バーチャルオフ会会場(チャット)の参加状況を示しています。チャットへの参加はココをクリックください。
店員

Zについての雑談はいかがですか?
FALCON 情報交換掲示板 この掲示板はフェアレディZに関するあらゆる情報交換が目的で設置されています。投稿内容に特に制限はありませんが、スレッドの流れが速い為、フェアレディZのトラブル、悩みや盗難、放置に関する情報交換は別途設置しておりますので、そちらをご利用頂くことをお勧めいたします。
■新規投稿■←新しい話題はココから投稿してください。
[ ] [ 最近のログ検索 ] [ 過去ログ検索 ] [ Cookieチェック ] [ BBSについて ]

[]:【共通】Zオフ会情報(BBS) (9)  []:【Z32】交換してください。 (3)  []:【Z32】新規金型でz32のプラモ発売! (1)  []:【Z32】カーボン製品の変色について (5)  []:【共通】Zオフ会情報(BBS)  []:【Z32】コンバーチブルのミッション交換中 (2)  []:【Z32】Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられて ... (5)  []:【Z32】車両の長期保管方法についてアドバイスお願いします。 (2)  []:【Z32】リアサイドマーカー点灯化 (1)  []:【Z32】youtube (2)  []:【Z32】ショック交換のおすすめ (2)  []:【共通】11/27 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング []:【共通】10/23 岐阜 川島PA オフ会 []:【Z32】タイベル交換 (5)  []:【Z32】2by2 2型リヤクォーターの内張の外し方 (1)  []:【共通】9/4 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング (2)  []:【共通】8/13 岐阜 川島PAオフ会 (2)  []:【共通】サーバーメンテナンス中 (5)  []:【Z32】燃料ポンプの違いについて教えてください (3)  []:【Z32】モデナ17インチ用タイヤサイズについて (1) 

[ 1ページ目を表示しています ] [次ページ→]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: Zオフ会情報(BBS) 投稿者:ジャンボ@1226


新規・編集・削除ができません
PCスペックの問題でしょうか?
教えてください

北陸エリアです
よろしくお願いします

削除PASS(Del pass) [ 2023/4/29(土) 13:30:08 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:FALCON管理G


申し訳ございません、各エリアの掲示板は動かないことがわかりましたので、オフ会のお知らせはこの掲示板をご利用ください。

[ 2023/4/30(日) 17:48:24 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:ジャンボ@1226


FALCON管理G 様

了解です
早急な対応ありがとうございました

[ 2023/5/9(火) 08:33:04 ]

題名:オフ会情報(BBS) 返信者:ジャンボ@1226


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 502 * 555 )


FALCON Sea-of-japan

20th記念ミーティングin苗場
10月8日(日)AM10:00-PM15:30 苗場プリンスホテル駐車場

※詳細は決定後に掲載します

[ 2023/5/9(火) 09:35:08 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:フランク


楽しみです。Zは復活予定です。

[ 2023/5/13(土) 08:57:51 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:ジャンボ@1226


フランクさん

いよいよ、復活ですね
今回は私たちの企画としばらく行えなかった「オープンミーティング」も
一緒に開催できないでしょうか?

sea-of-japan 20thには是非、フランクさんには来てください

[ 2023/5/20(土) 09:28:54 ]

題名:FALCON sea-of-japan 20thミーティング 返信者:ジャンボ@1226 Link to Z friendsLINK


詳細が決まりましたのでこちらへ掲載させていただきます

※これまで多くのZ仲間との交流させていただきここまで続けてこられた
 ことに 感謝をし、Zに出会えたことは最高に幸せであります

 三連休の中日でありますがお時間ありましたら、是非遊びに来てください
 コンバーチブルのみなさんも是非お越しください
 復活したフランクさんに会えるかもしれませんよ
---------------------------------------------------------------------

日時 10月8日(日)苗場プリンスホテル・第3駐車場

   10時よりミーテングのタイムスケジュール・他など説明
      ↓
   10時30分 〜 13時30分まで・自由時間
      ↓
   14時よりご協力いただける皆さんと「Z文字撮影」を行います
      ↓
   15時30分 ミーティング終了

----------------------------------------------------------------------

※尚、駐車場は夕方まで占用OKの許可いただいていますのでお時間が
 ある方はまったりとZ談義楽しんでください

※自由時間たっぷりな理由は昼食及びアトラクション・ドラゴンドラへの空中散歩
 をゆっくりと楽しんでいただきたいと思いました

[ 2023/8/22(火) 10:25:18 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 750 * 496 )


復活いたしましたので、参加予定です。よろしくお願いいたします。

[ 2023/8/23(水) 14:13:15 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:ゆうパパ@0385


ジャンボさん
準備ご苦労様です。参加予定ですので当時はよろしくお願いします。

[ 2023/8/25(金) 08:27:34 ]

題名:Re:Zオフ会情報(BBS) 返信者:ジャンボ@1226


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 791 * 371 )


タイムスケジュールの変更をお願いします

14時より「Z文字撮影」を開始する予定でしたが10月の夕暮れが
早いと想定されるため、13時よりスタートしたいと思います。

写真は10thのものです(45台参加いただきました)

[ 2023/9/26(火) 09:39:16 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 交換してください。 投稿者:コンバ乗り@290


 みなさん、ブレーキランプストッパーを交換していますか。ある日突然、ブレーキを踏んでいないのにストップランプがつきっぱなしになります。最悪、バッテリーも終了です。一個500円程度の部品です。交換していない方は今すぐ交換しましょう。

削除PASS(Del pass) [ 2023/8/31(木) 16:40:59 ]

題名:Re:交換してください。 返信者:フランク


”ブレーキストッパーラバー交換 - F31 Leopard”
これで検索すると出てくるページです。

これですね。ご指摘ありがとうございます。
チェックしてみます。これは純正部品でなくても大丈夫そうですね。

[ 2023/9/9(土) 11:52:30 ]

題名:Re:交換してください。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 549 )


これですね!私のコンバーチブルはオートクルーズ側がなくなっていました・・・
これは純正でなくても良さそうなので、1個150円くらいの社外品で対応してみます。
別途報告します。

[ 2023/9/9(土) 12:10:17 ]

題名:Re:交換してください。 返信者:FALCON管理G


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 250 * 296 )


トラブル情報に更新いたしました。ご確認ください
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/light.htm

[ 2023/9/15(金) 19:29:34 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 新規金型でz32のプラモ発売! 投稿者:コンバ乗り@290


11月に、潟nセガワから1/24で、z32の2by2のプラモデルが発売される見たいです。すごい時代です。私も3個買います。

削除PASS(Del pass) [ 2023/9/9(土) 14:24:49 ]

題名:Re:新規金型でz32のプラモ発売! 返信者:フランク


2By2の新設計とは気合入っていますね。楽しみです。

[ 2023/9/11(月) 15:58:13 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 カーボン製品の変色について 投稿者:Gotti


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 303 * 404 )


MISSIONという会社から昨年9月頃にフロントガーニッシュカーボンを購入し、説明書の指示どおりクリア塗装を施工した上で装着しました。それ以降、晴天時限定で月3度程度車を外に出したのですが、最近になってたまたま雷雨にあってしまい、気付いたら当該部品がもやがかかったように白く変色していました。また、よく見ると表層とカーボン層の隙間にゴミや水が侵入したようにも見えました。そのことを当該会社に説明の上、対応を求めたところ、これまでそういったトラブルはなく、私の使用方法が悪いので、交換等の対応はしないと通告してきました。そこで、ほとんど保管状態で使用方法に問題はなく、たった一度の雷雨で支障が出るのは初期不良としか考えられないこと、現物を確認してほしいこと、指示されていたクリア塗装との因果関係についても質問をしましたが、クリア塗装は私が行ったものなので、うちとは無関係であり、商品の使用後は初期不良でも対応しないとして、これ以上対話しないと一歩的に打ち切ってきました。非常に残念な会社であると感じたと同時に、本当にこの会社が言うとおり、こういった症状の話は一切ないのか、対応方法はないのか、Z仲間である皆様に教えていただければ幸いです。

削除PASS(Del pass) [ 2023/7/22(土) 00:21:36 ]

題名:Re:カーボン製品の変色について 返信者:やじZ 043


はじめまして。
少し板金塗装に知識がありますので、書き込みします。
ホームページを見ると裏はブラック塗装、表面はクリアゲルコートにウレタンクリア塗装となっていますね。
画像の白く濁っているクリア層は、クリアゲルコートなのか、ウレタンクリアなのか、またはご自身が施工したクリア塗装のどれなのでしょうね。

自分の経験では、ウェットカーボンのクリアゲルコートは曇ります。
熱による膨張具合が2液ウレタンクリアとは違うんだろうな、と思ってます。
ギリギリまで研磨して、2液ウレタンクリアで再塗装して使ってました。

[ 2023/8/2(水) 10:14:38 ]

題名:Re:カーボン製品の変色について 返信者:Gotti


やじZ043様、ご返信いただきありがとうございます。
その後、クリア塗装を依頼した業者へ確認したところ、白く濁っているのはクリア塗装面ではないので、いくら研磨しても解消しないとのことです。また、塗装が剥離した状況も見られないので、原因はわからずじまいでした。
ただ、当該業者もオリジナルカーボンパーツを作成しており、それと比較すると、このパーツの構造に疑問があるとのことをおっしゃっていました。
ウェットカーボン層が1枚だけのため、光を照らすと所々透過してしまうほどスカスカの状態であり、ほとんどがゲルコートによる繊維質だとのことで、クリア塗装面の表面からではなく、裏面から影響が出たものではないかとの推測を言っていました。当該業者作成のパーツは、カーボン層を重ねて作成しているので光が透過することなく頑丈そうであり、やはりこのメーカーが作成したパーツに原因があるのでしょうか?
ちなみに、私が購入した時点でのパーツは、表面にクリア塗装もされておらず、裏面もブラック塗装ではなく、そのまま未処理の繊維質状でザラザラの状態でした。こういったパーツの裏面は、ザラザラの状態のままで販売されているのでしょうか?問題があったからブラック塗装仕様に変更したとしか思えないのですが…。

[ 2023/8/3(木) 22:54:02 ]

題名:Re:カーボン製品の変色について 返信者:やじZ 043


心中お察しします。

エアロパーツの裏側は、そんなもんですよ。

曇っていなかったクリア層に曇りが生じるというのは、熱膨張の影響でクリア層に無数の細かな亀裂が生じてしまい、光が屈折してしまう状態です。
研磨することで無数の亀裂が入った層を除去し、透明さを取り戻すことができます。
研磨しすぎると、カーボンの綾織りが傷んでしますのと、また曇るのは間違いないので業者さんもやりたくないでしょうね。

市販されている缶スプレーの2液ウレタンクリアで、心機一転ご自身でチャレンジされてはいかがですか?





[ 2023/8/4(金) 08:01:23 ]

題名:Re:カーボン製品の変色について 返信者:Gotti


やじZ 043様、アドバイスいただきありがとうございます。
クリア層とは、クリアゲルコート層という理解でよろしかったでしょうか?
原因は、熱膨張なのですね。ということは、エンジンルームに熱がこもりやすいZ32の宿命と言うべきものなのでしょうか。今後、カーボン仕様のクーリングボンネットを装着の予定でしたが、同様な熱膨張により曇ることが想定されますので、避けた方がよいですね。どうもありがとうございました。

[ 2023/8/5(土) 21:56:14 ]

題名:Re:カーボン製品の変色について 返信者:やじZ 043


 余談ですが、鉄筋コンクリートは、使用される鉄筋とコンクリートの気温による伸縮が同等なので、亀裂が生じにくく長持ちするとされています。

1.カーボンシートとクリアゲルコートの熱膨張の違いにより、クリアゲルコート層に曇りが生じている。
2.カーボンシートとクリアゲルコートの熱膨張率は同じだが、購入後塗装したクリア層との熱膨張の違いにより、クリアゲルコート、塗装したクリア層のいずれかに曇りが生じている、
1.が理由だと思いますが、2.なのかもしれませんね。

真夏の気温上昇も原因なのでしょうね。
当方が子供のころは、気温が30度になるとニュースになりました。

[ 2023/8/10(木) 21:13:03 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: Zオフ会情報(BBS)  投稿者:ジャンボ@1226


FALCON sea-of-japan 山形ツーリング

6月オフ企画 - sea管理G 

日時 6月25日(日)

8:00 道の駅 しゃりん (あつみ)
      ↓
9:00 白糸の滝ドライブイン
      ↓
10:30 トトロの木
      ↓
12:15 前森高原にて(昼食)
      ↓
14:00 解散・帰路

※尚、天候によりコース変更もあります
 グループLINE等で配信・ご確認ください

 どこからでも合流OK、途中離OKです

削除PASS(Del pass) [ 2023/6/5(月) 08:58:23 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 コンバーチブルのミッション交換中 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 620 )


やっと復活します。しばらく不動状態でしたが、ミッションを交換して復活の予感!

削除PASS(Del pass) [ 2023/5/13(土) 15:11:53 ]

題名:Re:コンバーチブルのミッション交換中 返信者:やじZ 043


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


フランクさん、お久しぶりです。
一度、都筑の朝ミーティングでご挨拶したM30Z乗りです。
5月5日のオールフェアレディミーティングで、都内のライトニングイエローのオーナーと知り合い、ミッション不調から早く復活して欲しいですよね〜!とお話してました。
もしかして、5速載せ替えですか?

[ 2023/5/14(日) 07:30:31 ]

題名:Re:コンバーチブルのミッション交換中 返信者:フランク


やじZ 043さん、ご無沙汰しております。ミッションはリビルドミッションを載せ替え中です。今年から活動再開です。よろしくお願いします。

[ 2023/5/14(日) 20:08:23 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられて ... 投稿者:Tommy Link to Z friendsLINK


元日産デザイナーの山下さんが、当時Z32をどの様な思いで創造したかインタビューに答えられています。
技術者や上司とのせめぎ合いや葛藤、30年越しに初めてお話されている内容もあります!

削除PASS(Del pass) [ 2023/2/7(火) 01:18:06 ]

題名:Re:Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられ... 返信者:ゆーぱぱ


フランクさん、ご無沙汰です。後ほど紹介動画見てみますね!

[ 2023/2/7(火) 08:16:00 ]

題名:Re:Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられ... 返信者:フランク


おおおおお!オーナー歴20年以上ですが、初めて分かったデザインの秘密がわかりました!Z32のデザインはエクステリアから、インテリアの細部まで神が宿ると思われるデザインです。山下さんの貴重な話は感動しました。

[ 2023/2/7(火) 20:36:44 ]

題名:Re:Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられ... 返信者:Tommy


ありがとうございます。
フランクさんの仰る通り、LINK先の動画はZ32のオーナにとって大変興味深い内容となっておりますので、少しでも多くの方がご覧になられる様、ご協力頂けると幸いです。
また、LINK先の動画にコメントもして頂けると、作成されたスタッフの方も喜ばれると思いますので、是非、よろしくお願いします。

・LINKの動画の元となった動画。(山下さんがコメントにて返信。)
https://youtu.be/Mo7aOWVcdV4

・LINK先の動画(山下さんへのインタビューPart1)
https://youtu.be/NjIXsJVSMrg

・上記の続き(山下さんへのインタビューPart2)
https://youtu.be/O-Z_p_1SlRI

[ 2023/2/7(火) 23:17:36 ]

題名:Re:Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられ... 返信者:metalじぇいそん


これは・・・

おもしろすぎですね!!
このデザインはアメリカのあの地域から発想として生みだされてきたんですね。
大変興味深く見させてもらいました。
貴重な情報提供ありがとうございました^^

[ 2023/2/10(金) 15:09:16 ]

題名:Re:Z32の”変態デザイナー”がインタビューに答えられ... 返信者:Tommy


metalじぇいそんさんありがとうございます。
設計前なので40年近く前のことを、ついこの間の出来事の様にお話されている山下さんが印象的でした。
日産社内では喧々諤々あった様ですが、山下さんの拘りが無ければ、我々はあの美しいスポーツカーに出会えなかった訳ですから、戦って勝ち取って頂いた事に改めて感謝です。
また同じく、今回の動画を作成・公開してくださったスタッフの方にも感謝です。

[ 2023/2/10(金) 18:17:52 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 車両の長期保管方法についてアドバイスお願いします。 投稿者:コンバ乗り@290


 お久しぶりです。今年の車検後(実際は2年後ですが)、一旦車検を切り長期保管することになりそうです。まだ時間があるので、これからやるべきことや保管時の注意点等教えていただければ幸いです。
 保管環境は、自宅駐車場(カーポート内、コンクリート敷き、ボディーカバー)です。

削除PASS(Del pass) [ 2023/1/25(水) 16:01:56 ]

題名:Re:車両の長期保管方法についてアドバイスお願いしま ... 返信者:フランク


コンバ乗りさん、私が今、その状態です。2週間に一度、エンジンかけてます。
AT不調により復活できない状況です。車体は元気なのですが・・・

[ 2023/1/28(土) 16:10:21 ]

題名:Re:車両の長期保管方法についてアドバイスお願いしま ... 返信者:コンバ乗り@290


 お久しぶりです。フランクさん。私は2週間に一度、30〜1時間程度乗っていますが、これでエンジンには良いのか、冷却水は十分に回っているのか不安です。      いつ、復活させられるか今のところわからないので、今の内に可能な限り対策したいと思います。
 フランクさんの愛車も早く復活できることをお祈りいたします
 

[ 2023/1/29(日) 11:52:51 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 リアサイドマーカー点灯化 投稿者:ひろ


リアサイドマーカー点灯用の北米仕様の配線を購入しました。
どなたか配線の取付方法を御教授頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2023/1/7(土) 16:52:08 ]

題名:Re:リアサイドマーカー点灯化 返信者:フランク


http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=73&rev=&no=0
このページが参考になりませんか?

[ 2023/1/10(火) 16:47:41 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 youtube 投稿者:z-boy@82 Link to Z friendsLINK


期間限定で公開されています。【
日産1990年式フェアレディZ・300ZX/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン16

削除PASS(Del pass) [ 2022/12/1(木) 21:32:45 ]

題名:Re:youtube 返信者:metalじぇいそん


見ました。情報ありがとうございます。

>1:05 Z(ずぃー)じゃなくて、Z32(ぜっとさんにー)が正式な呼び方だからですー。

なんか、ウレシイ○^▽^○

[ 2022/12/13(火) 13:42:36 ]

題名:Re:youtube 返信者:フランク


これ面白いですね。
ここまで整備して、200万円強くらいとは、安い!

[ 2022/12/18(日) 20:21:45 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 ショック交換のおすすめ 投稿者:ひかる


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


H2年式の2by2のNA ATに乗っています。
中古で購入して10年ぐらいたちます。走行距離は11万キロです。
純正のアルミホイ―ルです。
リアショックのオイル漏れがあり、この機会に、前後とも交換をしようと考えていますが、予算の関係で、ショックアブソ―バーとブッシュ類のみ、前後4箇所交換しようと思っています。
ショックは、純正は価格が高そうなので、純正と同じ位の、社外品のおすすめがありましたら、教えていただけますでしょうか。

また、スプリングは今回はそのままにしようと考えていますが、車高を下げたくはないのですが、少しかっちりさせたいような気持ちもあり、今後の参考にさせていただきたく、こちらもおすすめのものがありましたら、教えていただけますでしょうか。
ノ―マルの車高の2p位なら低くなってもよいかなと思います。
ちなみに、車高調は考えていません。
よろしくお願いいたします。
(同じような質問があったらスミマセン!)


削除PASS(Del pass) [ 2021/4/18(日) 17:55:16 ]

題名:Re:ショック交換のおすすめ 返信者:新田武夫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


こんにちは!
もう交換しちゃいましたかね、、
参考までに投稿しました。

私は平成8年式HZ32を乗ってますがカヤバの可変ショックアブソーバー交換して街や峠乗りしてます。
4段可変式で2がノーマルで4は超硬く3位でもタイトコーナーを80〜100km/hで駆け抜けてますよ(笑)
値段的にもそんなに高くないし乗り心地も良いです。

あと車高も変わりません。
4本交換工賃込みで確か6〜8万円程度でした。

[ 2021/10/12(火) 10:10:19 ]

題名:Re:ショック交換のおすすめ 返信者:ひかる


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


新田さん
返信に気付くのが遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございました。
来年の車検時に交換する予定です。
参考にさせていただきます。
たいへんありがとうございました。




[ 2022/11/27(日) 11:17:03 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 11/27 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング 投稿者:きいろZ@9182


11/27(日) オフ会を企画しました。

詳細の書き込みが出来ない為、此方に案内を記載します。

オフ会情報のページには掲載してあるので、ご確認下さい。

11時過ぎから高速道路をツーリングします。

宜しくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/11/18(金) 17:46:07 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 10/23 岐阜 川島PA オフ会 投稿者:きいろZ@9182


10/23(日) オフ会を企画しました。

詳細の書き込みが出来ない為、此方に案内を記載します。

オフ会情報のページには掲載してあるので、ご確認下さい。

宜しくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/10/10(月) 10:43:19 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 タイベル交換 投稿者:ao6@398


Z32に乗って20年、走行距離9万キロでやっとタイベル交換費用ができました。
現在、車検と一緒に作業中です。金額は22万円これでやっと安心して乗ることができます。
早く乗りたいなあ。

削除PASS(Del pass) [ 2022/5/27(金) 19:36:22 ]

題名:Re:タイベル交換 返信者:フランク


タイミングベルトは10万q程度では切れたりしませんが、交換したほうが安心ではありますね。

[ 2022/5/30(月) 11:21:49 ]

題名:Re:タイベル交換 返信者:ao6@398


タイベル交換後、一ヶ月が過ぎ1000キロほど走りました。
プラグも交換してエンジンもそれまであった発進時のもたつきもなくなり
快調にドライブしています。
 あー北海道、ワインディングロード、初夏!
キモチイ〜!

[ 2022/7/11(月) 08:34:02 ]

題名:Re:タイベル交換 返信者:ジャンボ@1226


走行22万キロを超えてます
タイベルはすでに2回替えました
8万4千km、18万4千km
93年式コンバチですがあとどんなメンテがこれから
必要なのでしょね

[ 2022/9/1(木) 10:18:49 ]

題名:Re:タイベル交換 返信者:ao6@398


ジャンボ@1226さん、すばらしですね!
自分的にはフルメンテをしてあと10年乗れる位の状態にしたいと思いますが
さすがに費用の捻出が難しいです。
今日も洗車したら助手席の窓からダダ漏れのあまもり!
よく見たら窓が5ミリほど閉まりません。
運転席のスイッチからは閉まりきらないのですが助手席スイッチからは
閉まります。なんで?
ついでに助手席スイッチパネルのツメが折れているのを発見!
パネルを注文しています。
対処療法で長く乗る方になりそうです。

[ 2022/9/4(日) 01:20:44 ]

題名:Re:タイベル交換 返信者:F104DJ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


奇遇です 今現在タイミングベルト交換で工場に出してます土曜日迎えに行きます費用は似たり寄ったりですね〜前に千葉日産に見積もりお願いした所
費用にビビりましたが

[ 2022/10/6(木) 20:45:31 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 2by2 2型リヤクォーターの内張の外し方 投稿者:KEN@732


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


2by2 2期型リヤクォーターの内張の外し方についてご教示下さい。
ドア後ろ部分から内装が剥がれて醜い状態になってしまい張り替えを考えています。
よろしくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/9/30(金) 12:08:21 ]

題名:Re:2by2 2型リヤクォーターの内張の外し方 返信者:3129 Link to Z friendsLINK


youtubeの水戸道楽TVさんが参考になると思います。

[ 2022/10/2(日) 15:43:11 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 9/4 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング 投稿者:きいろZ@9182


9/4 オフ会、ツーリングを企画しました。

8/13 中止としたので、再設定です。

詳細をオフ会ページに記載できない為、地図等を参考にして下さい。

宜しくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/8/21(日) 19:25:45 ]

題名:Re:9/4 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング 返信者:きいろZ@9182


予定、行程を変更する事にしました。開始は10時です。

ツーリングの詳細は当日お伝えします。

宜しくお願いします。

[ 2022/8/22(月) 20:56:50 ]

題名:Re:9/4 岐阜 川島PAオフ会+ツーリング 返信者:きいろZ@9182


オフ会、予定通り開催します。(少雨決行)

万が一、荒天の可能性が出てきた場合は再度書込みしますが、無ければそのまま開催と判断下さい。

宜しくお願いします。

[ 2022/9/2(金) 23:34:27 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 8/13 岐阜 川島PAオフ会 投稿者:きいろZ@9182


8/13(土) オフ会を企画しました。

詳細の書き込みが出来ない為、此方に案内を記載します。

オフ会情報のページには掲載してあるので、ご確認下さい。

宜しくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/7/30(土) 23:22:25 ]

題名:Re:8/13 岐阜 川島PAオフ会 返信者:きいろZ@9182


前回掲載のオフ会ですが、ツーリングに変更します。

9時 川島PA 集合

10時 川島PA 出発

東海北陸道を北上 油坂峠方面へ。

オフ会掲示板の書き込みが出来ないので、此方に掲載します。

宜しくお願いします。

[ 2022/8/10(水) 08:50:09 ]

題名:Re:8/13 岐阜 川島PAオフ会 返信者:きいろZ@9182


8/13 のツーリングですが、台風の影響を受ける可能性が高いので、今回は中止とします。

参加を検討してもらっていた方がいれば、申し訳ないです。改めて計画しますので、その際また掲載します。

よろしくお願いします。

[ 2022/8/11(木) 22:45:39 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: サーバーメンテナンス中 投稿者:FALCON管理G


現在(2022年6月6日)サーバーメンテナンス中です。完全復旧は6月7日予定です。

削除PASS(Del pass) [ 2022/6/6(月) 10:43:09 ]

題名:Re:サーバーメンテナンス中 返信者:FALCON管理G


現在、更新ページ紹介とログイン関連が不具合中です。その他の機能はおおよそ回復いたしました。

[ 2022/6/6(月) 21:18:02 ]

題名:Re:サーバーメンテナンス中 返信者:FALCON管理G


2022年6月7日現在、以下のページが閲覧できません。
情報更新ページ
オフ会関連掲示板
DIY掲示板
ログイン関連
以上よろしくお願いいたします。

[ 2022/6/7(火) 16:25:24 ]

題名:Re:サーバーメンテナンス中 返信者:きいろZ@9182


フランクさん

普段から falcon のサイト管理、ありがとうございます。
利用ばかりで申し訳ないと思いつつ、友好的に活用させてもらっています。

また都筑か大黒行きますので、その際はよろしくお願いします。

[ 2022/6/9(木) 00:00:45 ]

題名:Re:サーバーメンテナンス中 返信者:FALCON管理G


申し訳ございません、まだ復旧いたしません。
情報更新ページ(ページ表示まで、正常動作しておりません)
オフ会関連掲示板(正常動作しておりません)
DIY掲示板(復旧しました。正常動作しております。)
ログイン関連(正常動作しておりません。)
その他、
スマホ表示(PC表示のみ正常、スマホ表示は正常動作しておりません)

[ 2022/6/14(火) 23:22:01 ]

題名:Re:サーバーメンテナンス中 返信者:FALCON管理G


サーバー更新に伴う閲覧不具合ですが、大変お待たせいたしました。
ほぼ復旧いたしました。
------------------------------
△情報更新ページ(ページ表示しておりますが、更新情報が表示されていません。)
〇オフ会関連掲示板(復旧しました。)
〇ログイン関連(全面的に復旧しました。)
△スマホ表示(閲覧可能ですが更新情報が正常に表示されません。)
------------------------------
※更新情報以外はほぼ正常動作しておりますので、基本的には問題ありません。
全面復旧までは、もうしばらくお待ちください。

[ 2022/7/15(金) 13:05:11 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 燃料ポンプの違いについて教えてください 投稿者:yoko32


H5年式のZ32 2シータ VG30DETTに乗っています。
燃料ポンプ不調のため交換を考えていますが、中期のNAの燃料ポンプは
流用可能でしょうか?吐出量など違いわかれば教えていただければと思います
よろしくお願いします

削除PASS(Del pass) [ 2022/5/13(金) 19:07:48 ]

題名:Re:燃料ポンプの違いについて教えてください 返信者:フランク


限界性能では違うと思いますが、流用は可能だと思います。

[ 2022/5/30(月) 11:22:43 ]

題名:Re:燃料ポンプの違いについて教えてください 返信者:きいろZ@9182


FAST で確認しました。

ポンプ自体は NAとTT 2シータと2by2 で品番が違う様です。
ですが、純正ポンプ自体は廃番のはずなので、私はNISMO品を使って交換しました。
当方NAですが、流量自体は増えてもエンジン側で絞られるから問題ないとの事でそのまま取付しました。

TTとの事なので、もしNA用を使われるなら流量が足らなくなる可能性がある事を考慮の上作業される必要があるのかな、と思います。

遅くなりましたが、参考になれば。

[ 2022/6/19(日) 21:29:35 ]

題名:Re:燃料ポンプの違いについて教えてください 返信者:きいろZ@9182


書き忘れました。

NA と TT でFPCM(フューエルポンプコントロールモジュール)が違うので、NA用だとその点でも役不足になる可能性があるかもしれません。
流量は、NA用は2段階、TT用は3段階切り替えになっています。

[ 2022/6/19(日) 21:31:55 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名: 【Z32】 モデナ17インチ用タイヤサイズについて 投稿者:リー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


ノーマル車高です。Z32用モデナ17インチ フロント8.5J+30、リヤ9.5J+38に合うタイヤサイズを教えてください。また、ハブリングは必要ですか? よろしくお願いします。

削除PASS(Del pass) [ 2022/3/25(金) 02:33:29 ]

題名:Re:モデナ17インチ用タイヤサイズについて 返信者:韋駄天@1891


超久々に覗いてみました韋駄天@1891でした。

モンツァでZ32専用と謳っていたホイールは、
F:8.5J+28 問題無し、若干余裕かな?
R:9.5J+38 ディーラでギリギリですね〜と言われる。
※オーリンズで指一本、車高が下がってました。

こんな感じ↓です。
http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/db/db.cgi?data_file=1&action=member&target_num=1891

F:235/55R17、R:265/50R17 を履いてました。
F:245/55R17、R:275/50R17 でも問題ありません。

問題は17インチだとRタイヤが有るかどうか...です。
そうそう、ハブリングは不要じゃないかな?
ご参考になれば幸いです。

追伸:誠ちゃん、大花火マンさん、お元気ですか〜

[ 2022/4/30(土) 17:42:32 ]

[ 1ページ目を表示しています ]
[1ページ] [2ページ]


[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright © 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright © 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.