フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(501)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:林部研一のZ32イラスト (9)  []:ブレーキランプが消えない (3)  []:車高調 リア 調整ができません (5)  []:祝、全日本ジムカーナ初優勝 (2)  []:ボンネット []:Z33後期型ヘッドランプ交換 (2)  []:前期、中期、ヘッドライトホルダー (5)  []:夏の対策 (14)  []:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問です (7)  []:デイライトの電源 (13)  []:パワステフルードの量 (8)  []:ヒューズBOXに付属のクリップが… (2)  []:リモコンドアロックについて (11)  []:トノカバーの外し方教えて下さい。 (2)  []:The 100 most beautiful cars of all time (5)  []:ドアの鍵がグラグラ (1)  []:H6年式オートエアコンの表示について (3)  []:ドアミラーのスイッチを・・ (3)  []:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 (13)  []:LEDテープのアイライン (9) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:林部研一のZ32イラスト 投稿者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 388 )


題名の通りですが、とても美しく惚れ惚れします。
ネットでも手に入りますので、いかがでしょうか。
カラーは、黒のほか赤、黄、白があります。

[ 2011/6/30(木) 20:04:45 ]

題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


いいですね〜o(^-^)o

[ 2011/7/1(金) 00:48:08 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:フランク


きれいですね!真正面からZ32をとらえる構図を選ぶあたりがさすがですね。
これらの絵をきれいにかける人は、車種ごとの一番いい角度も知っていますね。


[ 2011/7/3(日) 01:57:26 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 388 )


フランクさん パールです!全部で5色あるようです。

[ 2011/7/3(日) 09:01:23 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:ぶらいあん Link to Z friendsLINK


白は明らかにイラストだけど黒は違うよねぇ?

[ 2011/7/7(木) 15:02:04 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:レッドマイカ


ぶらいあんさん こんばんは!

手元に全色そろえましたが、どれもイラストだと思います。
ぜひ、実物を手にとって見てください。下記のようにProfile紹介されていました。
とにかく、美しく感動ものですよ!

制作に100時間以上かけるイラストへのこだわりにより、実写より鮮やかに、そして美しく色立体的に仕上げる。
画法は、アクリル画のやわらかいイメージを活かし、ベジェ曲線で細かく塗り分ける技法で仕上げたコンピューターグラフィックを採用。
ROSSO誌の表紙をはじめ、Car MAGIN誌、Morter Magazin誌など多数の自動車雑誌、レーシング・チームのイラストやカタログに寄稿している。


[ 2011/7/7(木) 20:44:00 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:フランク


パールもいい感じですね!ありがとうございます。Z32はやはりこの角度ですね。

[ 2011/7/10(日) 02:29:01 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:ぶらいあん Link to Z friendsLINK


黒ボディーの物がイラストなんて
いまだに信じられない、凄い完成度ですね

黒色の方が質感が出しやすいのかなぁ〜


[ 2011/7/11(月) 21:29:23 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:通りすがり


NAだけ?

[ 2011/7/12(火) 12:09:33 ]
題名:Re:林部研一のZ32イラスト 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そのようですよ。

[ 2011/7/12(火) 20:35:39 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキランプが消えない 投稿者:矢印のしっぽ


H52sのブレーキランプが消えません。給油中ハイマウントランプと共に点いており
ペダルを荒く踏みなおしても消えません。玉切れセンサー?の不良でしょうか。取り敢えずバッテリーは外してるのですがいじくって壊すのも辛いので何卒教えてください。過去ログで見つけられなくてすいません。

[ 2011/7/10(日) 08:18:24 ]

題名:Re:ブレーキランプが消えない 返信者:ステハングロスマン


ブレーキペダルにはめ込まれた樹脂が割れて脱落してませんか?
それが無いと、足を離してもスイッチに届かないので
ブレーキ踏みっぱなしと同じ状態ですよ。


[ 2011/7/10(日) 11:14:00 ]
題名:Re:ブレーキランプが消えない 返信者:矢印のしっぽ


ステハングロスマンさん、ありがとうございます。S/Wがあった様な記憶はあったのですがペダルにも・・・先日翡翠色した半月状の物体が在り捨てたばかりでした(汗)いまは維持するのが一杯なので聞いてみようと思います、ドキドキせず話ができる助かりました。今後とも宜しくお願いします。


[ 2011/7/10(日) 12:23:24 ]
題名:Re:ブレーキランプが消えない 返信者:ヲリノ


自分も2ヵ月ほど前ブレーキランプが消えず足元に割れたストッパーラバーが転がっていました。
近くの整備工場に部品だけ取り寄せてもらって取り付けました。
取り付けは手探りで簡単につきましたが・・・

正確に覚えていませんが部品代1個300円超!あんな物で!

維持していくには難しくなってきたのかも・・・


[ 2011/7/11(月) 23:08:11 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車高調 リア 調整ができません 投稿者:ZV3


前期のZ33に乗ってます。
車高調を入れてから約半年経ち、車高を調整しようと思い作業をしたのですが、
フロントは固いながらも無事完了。

リアのショック側はジャッキで付け根部分を上げてやると回すことができましたが、
スプリング側のロックシートが全然回らないのです。

これって固着してるのでしょうか?
それともスプリングを外さないとできないのでしょうか?
またはセパレートタイプの車高調には特殊なやり方があるのでしょうか?

良い解決策がありましたら、ぜひご教授ください。

[ 2011/6/27(月) 02:29:17 ]

題名:Re:車高調 リア 調整ができません 返信者:Hiro


全長調整式でケース側は回ったけど、スプリング側が回らない。
ということでしょうか。

マイナスドライバーとハンマーで緩む方向に衝撃を与えてみましたか?
私の場合は、ほとんどこの方法で回ります。


[ 2011/6/27(月) 19:01:36 ]
題名:Re:車高調 リア 調整ができません 返信者:ZV3


Hiro 様

ご回答ありがとうございます。
全長調整式でスプリング側が回らない。ということです。

マイナスドライバーで叩くとは良い方法ですね
車高調レンチをハンマーで叩くことしかしてませんでした。
次回、試してみます。

ということは固着してるだけということですね。


[ 2011/6/27(月) 23:07:19 ]
題名:Re:車高調 リア 調整ができません 返信者:2332z33


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


二本のレンチを使用しても緩めることができなかったらパーツに致命的な傷をつけるまえにプロに依頼することを薦めます
個人で行おうのであれば一旦アダプターシートを外して、たっぷりと潤滑材を吹き付けてからチャレンジして下さい(安全を考慮して)


[ 2011/6/29(水) 08:40:42 ]
題名:Re:車高調 リア 調整ができません 返信者:ZV3


2332z33 様

調整したい車高の関係でプロには依頼できません。なのでコチラで対策を伺っております。

アダプターシートがわからないのですが、
ロックシートやスプリングシートが動かないので困ってます

潤滑剤はKURE 5-56はたっぷり吹いてやりましたがXでした。
今はワコーズのラスペネが良いと聞いたので探してるのですが
近所に販売されてなく検討中です。


[ 2011/6/29(水) 15:12:46 ]
題名:Re:車高調 リア 調整ができません 返信者:ZV3


無事車高調整できました?ご意見頂いた方々ありがとうございました。

シートの固着と言うよりは、スプリングの圧力で回らなかったみたいです。
私はショックをできる限り長く伸ばして圧力が小さくなるようにして、マイナスドライバーとハンマーで回しました。1本1時間位。

自動車整備工場では、たぶんショックを外すと思います。
別体式はDIYでやるには無駄な労力とキケンが多かったです。
意味のわからない方は手を出さないことが無難です。


[ 2011/7/4(月) 10:32:41 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:祝、全日本ジムカーナ初優勝 投稿者:2332Z33


JAF公式HPに全日本ジムカーナシリーズ第2戦の結果が公表されました。

4月24日に行われた全日本ジムカーナシリーズ第2戦PN2クラス(初成立)でフェアレディZ(Z34)が初優勝です。
Z34は全日本のPN2クラスで初めて勝利した車種となりました。

http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/gym/result.cgi?race_id=2011202020

映像はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=iUEMnz11Zc8&feature=player_embedded

[ 2011/6/29(水) 22:20:35 ]

題名:Re:祝、全日本ジムカーナ初優勝 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


シビックと同じクラスなんておかしくない?
シビックに勝つなんて、どんだけシビックへたなんだよ。


[ 2011/6/30(木) 12:34:46 ]
題名:Re:祝、全日本ジムカーナ初優勝 返信者:フランク


クラス分けの基準など良くわかりませんが、Z34の機敏性が証明されていますね。
Z32までの車の作り方と明らかに違うのがわかりますね。


[ 2011/7/3(日) 01:55:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ボンネット 投稿者:エロボン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


エアロボンネットを装着してる方にお聞きしたいのですが、どこのメーカーのがいいとかありますか?個人的に見た目はボーダーのが好みdすが高い…。あと雨の日はエンジンに水…大丈夫なのでしょうか?

[ 2011/6/28(火) 15:04:16 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33後期型ヘッドランプ交換 投稿者:YS


Z33前期型に乗っています。
ヘッドランプを後期型に交換したいと思っているのですが、前期から後期への変換ハーネスを取り扱っているショップなりサイトなり御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。

[ 2011/6/25(土) 12:02:15 ]

題名:Re:Z33後期型ヘッドランプ交換 返信者:DJ−B


ヤフオクに出てますよ。
「Z33 変換ハーネス」で検索してみて!


[ 2011/6/26(日) 08:41:01 ]
題名:Re:Z33後期型ヘッドランプ交換 返信者:YS


DJ−Bさん

返信ありがとうございます、見つけることができました。
ヤフオクもチェックしたのですが、検索の仕方が悪かったようです(笑)
本当にありがとうございました。

引き続き皆さんに教えて頂きたいのですが、前期から後期へ交換するにあたっては変換ハーネスとヘッドランプハウジングとD2Sのバルブの3つがあれば可能でしょうか?
上記3つ以外の物は前期の物で流用可能でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。


[ 2011/6/26(日) 23:01:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:前期、中期、ヘッドライトホルダー 投稿者:けん


質問お願いいたします。五年式のヘッドライトのライトホルダーが電球を固定する針金がまがりグラグラになってしまいました。検索すると、ライトホルダーは左右にふたつのネジで止まっているだけみたいなんですが、パーツは販売されているのでしょうか?また、ヘッドライトを外さずにホルダーのみ交換したいのですが、された方情報おねがいします。

[ 2011/6/22(水) 21:49:40 ]

題名:Re:前期、中期、ヘッドライトホルダー 返信者:


私だったらラジオペンチでなおしますが、曲がった程度ならこれでいけるかと思います

[ 2011/6/23(木) 00:07:12 ]
題名:Re:前期、中期、ヘッドライトホルダー 返信者:けん


球が真っ直ぐ入らず、HIDをつけていて、外す時にバーナーが折れてしまう感じになってます。ロービームを入れるシルバー調で丸型のカバーを変えたいと思ってます。ネジ二本で止まってるパーツです。かなり困ってます

[ 2011/6/23(木) 19:36:27 ]
題名:Re:前期、中期、ヘッドライトホルダー 返信者:けん


バルブホルダーというパーツです。ファルコン内のHID取付けグランドスラムの内容に出てくる純正パーツです。

[ 2011/6/23(木) 20:16:48 ]
題名:Re:前期、中期、ヘッドライトホルダー 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 225 * 166 )


これですね!
部品オーダーするか、ラジペンで修正で良いと思いますが・・・


[ 2011/6/23(木) 21:11:41 ]
題名:Re:前期、中期、ヘッドライトホルダー 返信者:けん


レッドマイカさんありがとうございます。部費を注文してみます、ラジぺンでは治らないぐらいになってしまってます、ひっかかってしまいます。

[ 2011/6/26(日) 22:39:57 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:夏の対策 投稿者:としちゃん


ご無沙汰してます。

最近夏の対策でローテンプサーモスタットを入れました。やはり純正とは違いがハッキリわかりますね。
デフィの水温計の温度を見てると早い段階で冷却水が回るので水温が純正の時よりも8℃くらい低いです。

とは言うものの、この季節で最高88℃くらいまで上がりました。この調子だと来月は確実に100℃オーバーが見える射程圏内です。。。

昨年オーバーヒートやらかしてるんで今年の夏はかなり冷却にシビアになってます。

LLCは純正です。なので、ワコーズから出ておりますクーラントブースターなるものを入れてみました。ラジエターの添加剤です。効果は入れてから全然乗ってないのでまだわかりません。

そしてさらに、ネットでラジエタークーリングパネルを購入しました。今届くのを待っています。

これくらいの対策で夏を乗り切れるかはわかりませんが・・・

それでも夏の通常水温で100℃を超えるならば、最終的にラジエター交換も考えています。
コーヨーの銅2層か3層で。アルミは軽いし走行中は冷えるからいいけど渋滞等では厳しいので銅で考えています。

皆様は夏の対策はどのようにされていますか?
また、ラジエター交換以外に他にコストのかからない対策法って何かありますでしょうか?

[ 2011/6/2(木) 02:48:49 ]

題名:Re:夏の対策 返信者:zzzing


お金のかからない一番の対策は、エア抜きです。しつこくやってください。
V6は抜けにくいんです。

ローテンプサーモも意味なし、クーリングパネルはファッション性のうpだけ。
逆効果だったというハナシもあったような。


[ 2011/6/2(木) 20:16:38 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:123


渋滞でヒート防止には、ファンコントローラーつけて85℃前後で電動ファンを
早く廻るようにするのが効果的だと思います。

純正はエアコン使用時でNA95℃からTTは90℃と思いますので。




[ 2011/6/2(木) 21:30:13 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:456


あとエンジンオイルも固めのものにする10w−50、15w−50等にして
油温が上がりにくくする。やわらかいオイルだと油温が上がることで水温も上昇するのではないでしょうか?


[ 2011/6/2(木) 21:38:16 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:789


ウォータースプレーを取り付ける。

コストをかけずにするにはウォッシャー液の配管を利用し、
解体車等からボンネットに付いているノズルをつけてラジエーターに
掛かるように取り付けるのは?


[ 2011/6/2(木) 21:57:11 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:銀ピカZ


 お世話になります銀ピカZです。

 なかなかZ32を維持する上で、なるべくお金はかてなくないですよね。
私も7年式ツインターボでかなり大変な思いをしています。
やはり、一円でも安くというお気持ちは十二分に理解します。

 しかし、それを踏まえたうえでも、私個人といたしましてはラジエーター交換
をお勧めします。ラジエーター交換がもっとも近道な気はいたします。
あまり、効果があまり小さいものを購入されても安物買いの銭失いになる
可能性は十分に個人的にはあると思います。
としちゃんさんのZのチューニング具合は不明ですが、
正直、ライトチューン程度ならば、純正アルミ交換でも十分な気がします。
現在装着されているラジエーターを取り外して、コアに詰まったごみを取り除く
だけでも随分と違うような気はいたしております。

 とはいえ、やはり大事な車ですし、ヒヤヒヤしながらZ乗るのも楽しく
ありませんから、やはり銅2層程度の交換が良いのではないでしょうか?
愛車を壊してから後悔しては遅いですし。前に書き込んだ方が書かれている
ように、ローテンプも結果的には同じ水温になるわけですから、抜本的な
解決にはならないと思います。やはり、ラジエーター交換や大開口のエアロ、
ダクトボンネットかなあと個人的には思います。

 ちなみに私も、同社製の銅2層ラジエータを装着しています。私の仕様は下記
に記しておきますが、夏場でもまず心配はありません。むしろ、冬場の
オーバークール対策のほうが大変です。
 私の経験が何かのお役に立てれば幸いです。それでは失礼いたします。

銀ピカZ仕様
・H7年式ツインターボ
・タービン交換(馬力400馬力)
・オイル10w-40
・銅2層ラジエーター交換(その他の冷却対策なし)
・クーラント:純正LLC
・最終型フロントバンパー(グリル付き)
・水温 夏場:80℃〜90℃ 冬場:70℃(ラジエーターを塞いで75℃)




[ 2011/6/6(月) 22:37:16 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:grand


そんなことより、ラジエターの前にある、エアコンコンデンサーのコアの詰まりを解消しましょう。


[ 2011/6/8(水) 05:07:44 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:ひらひ


Zのクーラントの交換は普通の車と違ってちがいますのでラジエター内は4L、搬送経路に6Lのクーラントがあるため前回の修理でラジエター内のクーラントしか交換されてはないのでは、あまりにもZ、のラジエターの交換の仕方を知らない自動車屋が多すぎるので!!パネルは渋滞では無意味のアイテムのようです。クーリングパネルは走らないときかないようです。あれは無意味との声もあり、かえって悪くなったという意見も有ります。見栄えのようです。根本を改善されてはどうでしょう?
皆さんは渋滞でOH起こしているのが多数のようです!


[ 2011/6/13(月) 18:23:59 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:くろちゃま♪


水温,心配ですね。

一度,ディーラーでLLC交換した際,エア抜きを忘却されてしまい,環八のトンネルで水温計がグングンと上がり冷や汗をかいたことがあります。

私のは,NAです。ローテンプサーモ,ファンコントローラー付きです。

今年は,LLC交換の時,モチュールのMoCOOLを入れてみました。

効果のほどは…?

実感としては「ちいと水温が下がった気がするが,本当のところはよーわからん」といったところです。

毎年,この季節(最高気温30度まで)の水温は,エアコンOFFで

・流れの良い郊外路 72〜78度
・渋滞路 78〜85度

ぐらいでしたが,MoCOOLを入れた今年は80度にいたったことがありません。

しかし「有意差が認められる」などと断言できるレベルでもないと思います。

MoCOOLは送料込みで4500円ぐらいが相場のようですが,果たしてコレがオススメかどうかと言われれば困ってしまいます。(スミマセン)

ただ,MoCOOLが話のネタにでもなればと思って投稿させていただきました。


[ 2011/6/15(水) 20:03:51 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:あふろ


エアー抜きを忘れるメカニックがいるとは驚きです、もうどんな弁解してもアウトですね。
今の暑さのなかでもヒーター40度に設定してバンバンヒーターコアまでllc循環させても、古いとなかなかエアー抜けてくれません、z32はクラッチフリュードエアー抜き同様llcのエアー抜きが面倒な方だと思います。
ラジエター内だけのllc交換はほとんど無意味です。
一番効果的なのはダクト付ボンネットです 最近はいい内蔵式ボンピンもあるし カーボンなどのボンネットにする、毎年ドキドキするならこれがいいです、雨が心配と思うでしょうが雨の降り込みそうな下のカプラーをビニールなどで養生すればまったく問題ないです、すでに5年使用。


[ 2011/6/15(水) 22:03:40 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:くろちゃま♪


>エアー抜きを忘れるメカニックがいるとは驚きです、もうどんな弁解してもアウトですね。

あふろさん まったくそのとおりです。
トンネル内で水温計が上がりはじめたとき,頭の中で原因を探りましたが,思い当たるのは直前にディーラーがしたLLC交換しかなく「なんじゃそりゃ〜」と思いました。

クルマを止めて水温が下がるのを待ってラジエータキャップを開けたときの「LLCが見あたらん!!」というショックはなんとも言い難いものでした。
(ちなみにキャップを開けてLLCが見あたらない程度で500cc弱のエアでしょうか)

最近のメカニックはなっとらん!!という話は,今日,ショップで話題になりました。

今日,整備のため,アンダーカバーを外すといきなり10mmのボルトがコロンと…

メカニック様「どこから出てきたのやら,まったく!」

私「どこのでしょう??」

メカニック様「目に見えるところではないですねえ。さがしてみましょう」

こんな会話のあと点検が進んでいき,結局,私たち一般人には目が届かない場所のボルトがないことが判明,ボルトは本来の場所に締め付けられました。

この件も直前整備をしたのはディーラーの若手…うーーん たるんどる!!と思った次第です。


余談が長くてスミマセン。

あふろさんのおっしゃるボンネットの件,有力な方法になるようですね。
今日,ほかの人のクルマをみてどんなものなのか勉強したところです。

あと,数年前,ここでボンネットをすかすという方法をやっている方が大勢いらっしゃった記憶があります。この方法って安価で良いかなと思いますがいかがなものなのでしょうか???


[ 2011/6/15(水) 22:55:03 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:TI


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


どんな部品を付けようとそれは自由なんでこういう事言うのはアレなんですが、皆さん気にし過ぎじゃないですか?オーバーヒートはZに潜在的に存在し、何か対策しないと避けられない故障という訳ではないでしょう。

なので私は、純正仕様(機能)のメンテナンスと、何かしらの異常を察知する能力を磨くことを対策としてお薦めしますね。
いくらデカいラジエターを付けようが、ボンネットに大穴を開けようが、クーラントが循環しなければ無意味だし、正しく循環していればノーマルの冷却系でも夏場だ渋滞だといってもオーバーヒートとは無縁でしょう。
下手に社外の水温計を付けたりするから、100度超えたくらいで気になってしまうんですよ。
その程度の水温なら、車はノーダメージでしょう。

冷却系の強化は、サーキット二周ですぐに水温120度超えてクーリング走行が必要だとか、そういう時に考えればいいのでは?ちなみに、サーキットで五千六千回転あたりでぶん回し続け、水温油温とも130度近く上がったことがありますが無事でしたよ。さすがにただ運が良かっただけかも知れませんが。


[ 2011/6/16(木) 03:04:14 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:nob


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 1023 * 622 )


レスが若干横道にそれている感がありますね。安く済ませる観点で書かせて頂きます。
●トピのはじめには>年式と型式および改造の有無がないと一概には回答できないと思います。

●たとえばZ32型車のTT(VG30DETT)エンジン搭載車では
注文されたラジエタークーリングパネルのように、第3期モデル(H5年9月)からラジエター下部にウレタン制のクッション材のような物を追加をしてエアコンコンデンサーとラジエターの下の隙間をふさぐ熱対策部品が装備になっています。
第1期〜2期モデルにこれを付けるだけでも空気の流れは変わります。(部品価格:2011/03月現在2020円税抜き)
※余談です>第1期モデルよりも第2期モデル以降の方が燃費が良い、Fブレーキ冷却機能追加など変更点が多くあります。

●同じく私の場合>エアコンコンデンサーとラジエターの隙間の左右部分に横からの空気が入らないようにするスポンジ状のパッキン?がありますが、永年経過であちこちに隙間だらけになっていましたので自作で交換をすると渋滞時の温度が体感ですが3〜6度くらい若干改善しました。

●サーキット走行をしないのなら
放熱カロリーは純正で十分です。ラジエターの詰まりが原因でしたら純正ラジエターのリンク品で交換した方が安く済みます。
簡単に低温で流れるサーモスタットに交換をしてもラジエター自体の放熱効率が悪くては解決にはなりません。
○参考事項:32Zには圧力が強いタイプのラジエターキャップが標準です=100度では決して沸騰しないと言うことです。

※ラジエター点検の方法はNAとTTで冷却水の流れが異なりますのこの場での書き込みは長くなりますのでやめておきますが、以上参考にして下さい。


[ 2011/6/16(木) 21:06:31 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:タービン固着中


結局はオーバーヒートを100度とみるかラジエターキャップで加圧された分
沸点が上がっているのでそこまで大丈夫と考えるかでしょう。
トヨタなんかは98℃安定が普通だったんで100℃はまだ気にしないですね。
サーキットでも110℃まではウォータースプレー使ったりして走ってます。
NAなのでラジエターも純正ですが割れたりしなければノーマルで充分です。

ウォータースプレーは掛け続けないと意味が無いので20Lタンク積んでますが
出しっぱなしでも30分くらいは持ちますね。
純正ウォッシャータンクだと1分持たないので意味無いです。
オイルも固すぎると抵抗になり温度が上がるので固さより高温で
油圧がたれないのを選ぶといいと思います。
ボンネット浮かしは見た目がドリフトしてるって感じに見えるのでやってますが
停車時は風が出ますが走行時は風が入っていくので逆効果です。
ボンネット後端には空調の入り口があるのはご存知でしょうが
フロントガラスで流れが変わり加圧されるのでその前にフラップを付けないと
期待した効果は得られないですね。
あとは純正の電動ファンの強制駆動が意外と効きます。

むしろオーバーヒートよりホースの劣化で水漏れの方が怖くて仕方が無いです。
裂けたらその場で直せないと帰れなくなっちゃいますから。


[ 2011/6/17(金) 00:23:20 ]
題名:Re:夏の対策 返信者:くろちゃま♪


水温の話が出ると夏到来。
Z32の夏の風物詩みたいに感じます。
(深刻な方にはごめんなさい)

私が思うのは,基本整備をきちんとしたうえ,「冷却水の内容をチェックしましょう」です。これはお金のかからない水温対策ではないでしょうか?

概算で結構ですが,みなさまはご自分の冷却水の内容(配合というのが適当でしょうか)をご存知でしょうか?

私は,冷却水の内容を知ることは重要なポイントのひとつと思うのです。(理由は後述します)

ディーラーの純正LLCの配合割合は南関東より温暖な地区で約30パーセントです。

私は「錆びなければいいや」という考えなので,夏場は20パーセント程度に落としてもらっています。この割合にして6回目の夏ですが,特段水回りに問題は起こっていません。

理由は,水の比熱は1,エチレングリコールベースのLLCは約0.5なので,単純には水の割合が多いほど比熱が大きな冷却水といえます。

そこで,防錆,消泡性などの冷却水としての基本性能と「冷えのよさ」を考えた今年版の冷却水の配合は

○ 水8リットル
○ 純正LLC1.5リットル
○ Motul モクール0.5リットル

です。これは自分なりの現時点での結論です。

もっとも,モクールの効果はまだよくわかりませんから,もしオススメするなら,LLCの配合割合を20パーセント程度まで落としてみることでしょう。

廃液対処は必要ですが,水の割合を増やすのは「安い対策」だと思いますがいかがでしょうか。

もちろん,そのまま冬を迎えることはオススメしません。特に南関東より寒冷な気候の地区のみなさまは冬前にLLC濃度を外気温に合わせて調整する必要があります。

以下は,2006年夏のログです。自分が参加しているからというわけでもありませんが,5年経った今なお参考になるスレッドだと思います。
http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/oldlog/old370.html#1146524925


[ 2011/6/22(水) 17:51:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問です 投稿者:mayuge


マルチスパークさせ、燃焼効率を向上させる点火チューニングパーツ、OKADA PROJECTSのプラズマブースターをz32で使われている方いらっしゃるでしょうか?
音、パワー、レスポンスなどレビューをお聞かせ願いたいのですが、宜しくお願い致します

[ 2011/6/17(金) 15:38:17 ]

題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:Z


こんなものつけて変化あるわけないでしょうね。
接続も、マイナス線とアースの間に接続なんて、
無知な人間を馬鹿にしてるだけだと思います。


[ 2011/6/18(土) 09:21:59 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:Z33@5277


燃費向上グッズすべてに言える事ですが、効果がある物なら自動車メーカーがとっくに採用していますね。

タイヤの窒素だって効果あるならメーカーがとっくにやってますよ、窒素ガスの原価なんて微々たるものですからね。
真空引きして窒素入れるならともかく、空気の入っている所に継ぎ足すだけですから80%の窒素濃度が90%位に上がるだけです、乗り心地が変わったなんて言う人がいますがプラシーボ効果そのものですねぇ。

まぁプラシーボ効果は科学的に証明されていますからその人が満足すればそれで良いんですけどね。

追加
乾燥したガスを入れると言う意味では少しは効果があるようです。
航空機タイヤかF1は乾燥空気を採用していると言うのをどこかに書いてあるのを見た事があります。


[ 2011/6/18(土) 10:14:32 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:タービン固着中


上の方のアース云々は信号線というのを失念していると思うのですが
HKSのツインパワーのようなものだと思うのでそちらで探してはどうでしょうか?

ただコイルの寿命と本体の寿命が短くドラッグ用みたいに感じました。
ノーマルではコイルの寿命を縮めるだけで良い事は無いと思いましたが
ローコンプにしてハイパワーなチューンをした場合は低回転では生ガスが出やすく
高回転では失火が起こるので有効な場合もあります。
ダイレクトコイルの車両には普通は必要ないと思います。


[ 2011/6/18(土) 21:04:22 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:matuge


皆様ご回答ありがとうございます!
HKSでも似たようなモノがでていたのですね
他車種でレビューをみますと意外や体感できるとの声がありましたが、発熱量は相当上がるようなので、夏場で32はまずいですね笑
見送ることにしました


[ 2011/6/19(日) 16:07:17 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 400 )


ブログに出ていました。ご参考になれば・・・。
http://blog.goo.ne.jp/daytona-yamamoto/e/63bc016c15f60a12e1f4cf01c022cf0e


[ 2011/6/19(日) 21:06:10 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


こんな オカルトに金すてるなんて、お金持ちですね。

[ 2011/6/20(月) 22:30:09 ]
題名:Re:OKADA PROJECTS プラズマブースターについて質問 ... 返信者:フランク


プラシーボ効果いいですね!信じる者こそ救われる世界ですね。
なんとなく良くなった気がするから不思議です。
「買ったものはいいはずだ!」という心理が働きますね。
車を楽しむことが重要ですね。


[ 2011/6/22(水) 01:07:55 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:デイライトの電源 投稿者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


今までバッテリから直で接続していたデイライトの電源ですが、エンジンルーム内のヒューズボックス内、エアコンヒューズからに変更しました。常時通電からACC連動になりましたので、こちらの方がベターかと。参考になれば幸いです。

[ 2011/6/5(日) 11:20:19 ]

題名:Re:デイライトの電源 返信者:しろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 600 )


エンジンルーム内のエアコンヒューズは、ACC連動では無く、IGN連動です。


[ 2011/6/5(日) 13:47:05 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


こんにちは。本題とは全く関係の無いレスです。

ヒューズボックスの印刷が消えかかっていて何が何だかわからない状態になっていたので助かりました(笑)

しろうさん、ありがとう。


[ 2011/6/5(日) 14:06:24 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:レッドマイカ


しろうさん
ご指摘ありがとうございます。よく見るとACCではなくIGNですね・・
失礼しました・・


[ 2011/6/5(日) 14:55:20 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


先日、私もここで教えてもらったのでエアコンヒューズから引きました。
レッドマイカさん、ヒューズBOXの右側のボルトにアーシング来てますがそのまま画像で言う下側に行ってるアーシングはどこへつないでるんでしょうか…?

差し支えなければ教えて下さいm(__)m


[ 2011/6/5(日) 16:28:30 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:しろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 525 )


zetton@九州”5 さん
画像は、ここのどこかにあった画像を加工してます。

整備書ではこんな感じです。


[ 2011/6/5(日) 17:09:59 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:しろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 246 )


マスタシリンダ付近は

[ 2011/6/5(日) 17:10:39 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:しろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 532 )


最終型は、小変更がありました。

[ 2011/6/5(日) 17:11:24 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


おお!マスターバック前も全滅でした。

全力で保存しました(笑)


[ 2011/6/5(日) 17:29:04 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


赤Zさん

画像の通りですが、バラストの下なので目視確認できません・・
効果の程は、わかりませんが、よろしかったらご参考までということで・・


[ 2011/6/5(日) 17:59:14 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


レッドマイカさんありがとうございます。 まぁ 効果の程は…ですが(汗)
デイライト、ちょっとお目立ちアイテムなので中年には小恥ずかしいですが(笑)


[ 2011/6/6(月) 12:48:01 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


赤Zさん

デイライトですが、昼間の視認性が向上するので歩行者に対して存在感をアピールできます。結果、注意喚起になり、事故抑制に繋がります。お互い、安全志向でがんばりましょう。


[ 2011/6/6(月) 22:29:46 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


ついでにフューズを全部新調しました。少しだけフューズボックス内が、カラフルになりました。それだけですが、気分はいいですね!

[ 2011/6/11(土) 14:20:35 ]
題名:Re:デイライトの電源 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


便乗スレで申し訳有りません。平成5年式NA/ATの2by2に乗っています。デイライトの減光機能付きって代物を付けているのですが、減光させるには、シフトをパーキングレンジに入れた際に12Vの電圧が掛かる配線に割り込ませるそうです。テスター片手にシフトをパーキングにしたりニュートラルにしたりで探すのも気が遠くなるような気がして、現在減光機能は出来ていません。別に支障は無いのですが、もしエンジンルーム内で電源が取り出せるようならつないでみたいなと、あくまで自己満足ですが考えています。パーキングレンジに入れた際に12Vの電圧が掛かる所がありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授下さいませ。
宜しくお願い致します。


[ 2011/6/19(日) 00:00:14 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:パワステフルードの量 投稿者:ばるお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


H4式 Z32 TT 2by2です
かなり前からパワステフルードがホース接続部から滲んでいます。

工賃を考えるとホース交換は難しいので、漏れ防止剤を試してみたいと考えています。

ついでにパワステフルードも自分で換えてしまおうと思っていますが、必要な量が分かりません。
タンク内を換えて、ハンドルを何回か切って、またタンク内を換えての繰返しと思ってますが、どれくらいの量が必要なのかわかるかたはいらっしゃるでしょうか?

また、オススメの漏れ防止剤がありましたら、教えてください。

[ 2011/6/16(木) 14:12:47 ]

題名:Re:パワステフルードの量 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


漏れ止め剤… ダメです(-.-;) 細かい微粒子入りでなんたらかんたら…と表示してあったケミカルを注入ュ

二日目でオイルがポタポタと落ちる程に悪化しました(>_<)

結局、ポンプを壊してしまいリビルトに交換…

ケミカルはダメです(*_*)


[ 2011/6/16(木) 22:42:14 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分のZも漏れてましたが、配管が金属のため工賃が高いとのことで、繋ぎ目をコーキング材で覆いました。漏れも治まりましたよ。

[ 2011/6/17(金) 02:37:54 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:ばるお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


漏れ防止剤はダメですか(´Д`)=3
効果がないくらいなら諦めますが、酷くなってポンプ交換はイヤですね。

コーキング剤に切り換えます。

使うコーキング剤ってホームセンターの水回りコーナーで売ってるモノでいいのですか?
耐熱とか耐油とか種類があるんですかね・・・・


[ 2011/6/17(金) 07:32:51 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:Z


自分は普通の家庭用でやりました。
数年たっていますが、問題ありません。
まあだめなら、簡単に取り除けるのでやり直しがきくと思います。


[ 2011/6/18(土) 18:18:16 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:Z33@5277


パーツクリーナー吹いて、よく洗い流してから使用するのをお忘れなく。

[ 2011/6/18(土) 19:24:48 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:タービン固着中


フルード交換は必ずジャッキアップしてからステアリングラックの配管を
緩めてゆっくりハンドルを回してラックからフルードを抜いてください。
エア抜きはエンジンを掛ける前にハンドルを回してポンプにフルードを回してから
エンジンを掛けてエアが抜けるまでハンドルを回してください。
ジャッキアップしないと負荷過大でパワステが壊れる可能性があります。

あと配管もタンク〜ポンプまでなら交換も簡単です。
ポンプ〜ラックは高圧ですので配管が高いか製廃の可能性が有りそうです。
ラック〜タンクまでは戻りなので安いかもしれません。
コーキングは油分と高温がきついので液体ガスケットがいいと思います。
種類の多い3Mよりトヨタシールパッキンブラックが悩まなくて良いと思います。


[ 2011/6/18(土) 20:54:08 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


交換の話しなんてでていませんが…。

[ 2011/6/18(土) 20:59:19 ]
題名:Re:パワステフルードの量 返信者:タービン固着中


>ついでにパワステフルードも自分で換えてしまおうと思っていますが、必要な量が分かりません。
タンク内を換えて、ハンドルを何回か切って、またタンク内を換えての繰返しと思ってますが、どれくらいの量が必要なのかわかるかたはいらっしゃるでしょうか?

よく読んでからレス付けてあげてください。
あと量は1リッターで足りると思います。


[ 2011/6/18(土) 21:06:43 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ヒューズBOXに付属のクリップが… 投稿者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


本日、運転席足元のヒューズを交換中、指先が滑ってしまいヒューズBOXに付いてるヒューズ交換用のクリップをパネルの中に落としてしまいました…(泣) これって部品ありますか…?

何か代用品でいいのありますか…?

[ 2011/6/17(金) 20:45:21 ]

題名:Re:ヒューズBOXに付属のクリップが… 返信者:たちゅ@1095


純正なら蓋に取り付けられますが、品番は他の方へ(笑)

ホームセンター等で汎用品は売っています。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12280#


[ 2011/6/17(金) 21:42:28 ]
題名:Re:ヒューズBOXに付属のクリップが… 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


たちゅさんありがとうございますm(__)m
あるんですねヒューズクリップって。

蓋に付けば嬉しいんですが…(汗)

ヒューズ交換だけで脇がツリそうでした…
中年はツライ…


[ 2011/6/17(金) 22:00:02 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リモコンドアロックについて 投稿者:ばるお


H4式TT2by2です。

2型で赤外線式のリモコンドアロックが付いているのですが
中古で買った時から動作していません。

そこで、社外品のコントローラを買い、純正のアクチュエータのみを利用して復活させようと思っております。

1.配線図を見ていて疑問に思ったのですが、アクチュエータへの線で
・状態入力
・GND
・アンロック出力
・ロック出力
と4回線あるのですが、「状態入力」の用途がよくわかりません。

2.アクチュエータ単体の動作確認は可能でしょうか?
 GNDをとって、ロックもしくはアンロックに12V流すと動くでしょうか

[ 2011/5/31(火) 16:01:39 ]

題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:フランク


http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=85&rev=&no=0
このページが参考になると思います。「状態入力」は無視して大丈夫です。
がんばってください。

>アクチュエータ単体の動作確認は可能でしょうか?
>GNDをとって、ロックもしくはアンロックに12V流すと動くでしょうか
これで動作します。




[ 2011/6/1(水) 01:08:25 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:Z’EARL


H4 TTby2(1期)に乗ってます。
純正OPのキーレス(赤外線)ですが、買った当初から感度が悪く
2度目の車検の頃ですから、5年程で動かなくなりました。
現在はオクで買ったキーレスのアクチュエーターレスのものを使ってます。
純正アクチュエーターには 確か赤・黒・茶・白 の4本の線が行ってたと思いますが
赤・黒 を抜いた 茶・白 の線に社外キーレスのライン2本を繋いで使ってます。
配線を繋いで、作動させてみてリモコンの開閉に合う配線方法を入れ替えしながら
繋ぎました。
やったのが数年前なので、その程度しか覚えてませんが・・・
運転席のアクチュエーターさえ作動させれば助手席側も動くので楽ですよね。



使う社外キーレスによっては4本そのまま使うケースも有るかもしれません。
Z31に使ったキーレスはメインのアクチュエーターに4本配線するタイプでした。
その他は2本線だったから、それを繋げば良いのかも?
その辺は未確認ですので、自己責任でと言うことでお願い致します。



[ 2011/6/1(水) 09:21:42 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:フランク


そういえば、
ロック、アンロック配線部分に常時電圧をかけるのではなく、
パルス的に電圧をかけるのかは不明です。
常時電圧をかけて問題ないか確認する必要があります。


[ 2011/6/2(木) 02:11:58 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:ばるお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


皆様、情報ありがとうございますm(__)m
とりあえず状態入力は無視してアクチュエータの動作確認してみます。
また、社外のコントローラーを割り込ませている人もいるので、ロック・アンロックはパルスではなさそうですね

一度も動いていないので、何が壊れているかわからないのが難点ですが
リモコンはずいぶん前に行方不明になりました(笑)

興味本位の追加質問なのですが、純正についているホーンとブザーってどういうときに鳴るのですかね?

勝手な想像ですが
・ロック・アンロックでブザー
・ドアが開いている状態でロック動作するとホーン
のような気がします


[ 2011/6/3(金) 12:17:20 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:Z’EARL


オーナー限定情報ではないので、有る程度伏せさせていただきますが
赤外線キーレスは、盗難防止装置も付いてるので
ホーンが鳴るのは盗難防止装置が作動した時になります。
ブザーは赤外線でロック・アンロックした時のアンサーバックのようなものです。
周波数の高いピー って感じの音です。
盗難防止装置がセットされた時は
受講部にLEDが有って、1分点燈します。
ただ今のセキュリティとは違って、1分後には消灯してしまいますが・・・


[ 2011/6/3(金) 20:36:57 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:ばるお


ばらしてアクチュエータをテストしましたがピクリとも動かず・・・・

いろいろなつなぎ方を試しましたがヒューズを飛ばしただけでした

結局、動かなかったのはアクチュエータが原因のようです。

社外品アクチュエータを入手して再チャレンジします。

純正で再利用するのは電源・アースとブザーくらいですね。


[ 2011/6/4(土) 19:29:37 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:しろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 600 )


アクチュエーターに関しては、添付画像をご参照ください。

テスト時電源を接続するのは、
・アンロック出力
・ロック出力
です。

画像中のスイッチ部
・状態入力
・GND
につきましては、方向が逆かもしれません。


[ 2011/6/4(土) 22:18:03 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:ばるお


>しろうさん

資料ありがとうございます。

このつなぎ方も試してみました。

残念ながら反応しませんでしたが・・・・・

手間はすごくかかりますが、社外アクチュエータはすごく安かったので注文してしまいました。

組み付け終わったら、また報告します。


[ 2011/6/5(日) 10:01:21 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:ばるお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 519 * 692 )


コントローラとアクチュエータを取り付けました。

結局、純正で使ったのはブザーとアースだけでした。


苦労したのはアクチュエータの動作部分の加工と取り付けでした。
作業時間のほとんどはこれに費やしました。

付けてみた感想はとにかく便利(^_^)v
ブザーの音が小さいのが難点ですが、ハザードのアンサーバックがあるので問題なしです。


[ 2011/6/11(土) 23:36:16 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:Z’EARL


ブザーって、運転席側に居ないと
聞こえない位 小さい音ですよね。
セキュリティの作動した時のホーンはうるさいですが。
あのホーンって、ステアリングのホーンボタンで鳴るホーンとは
別だったような・・・
昔の話で忘れちゃいました。


[ 2011/6/12(日) 08:25:38 ]
題名:Re:リモコンドアロックについて 返信者:ばるお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


専用のホーンがドア内側についてました。
直結して鳴らしてみましたが、うるさくて品がないのでサヨナラしました。

ブザーはその気になったら何か探してみようと思います。


[ 2011/6/12(日) 11:05:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:トノカバーの外し方教えて下さい。 投稿者:nobu


Z32 2シーターに乗っています。リアのトノカバーの外し方がわかりません。
教えて下さい。

[ 2011/6/7(火) 11:59:26 ]

題名:Re:トノカバーの外し方教えて下さい。 返信者:Hiro


上に引き抜くだけだと思いますが、はずれませんか?

[ 2011/6/7(火) 20:37:02 ]
題名:Re:トノカバーの外し方教えて下さい。 返信者:nobu


ありがとうございます。引き抜くだけで取れました。

[ 2011/6/9(木) 08:48:26 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:The 100 most beautiful cars of all time 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 602 * 400 )


先日「The most stylish cars of all time」と題して、デゥバイのGulf News紙
発信で8台が選ばれており、その中の1台に240Zが選定されていたことをお伝えしましたが、
古い記事ですが、2008年に英国の『デイリー・テレグラフ』紙が発表した
「すべての車の中で最も美しい車100選」を見つけました。
すでに知っているかもしれませんが・・
http://www.telegraph.co.uk/motoring/picturegalleries/2751152/The-100-most-beautiful-cars-of-all-time-Beauties-and-beasts.html

これは同紙の読者投票で選ばれているようです。車スタイルはの好き嫌いは
人それぞれですが、この選定は興味深いものがあります。
日本車が3台選ばれています。
Toyota2000GT(95位)、Z32(92位)、RX7FD(61位)です。
欧州圏でイタリア車やドイツ車、フランス車など過去から現在までの車の中で
英国人にZ32が選ばれていることはうれしいですね。
選ばれた日本車はいずれも世界に誇れるスタイリッシュなデザインです。
Z32については240Zの間違いでは?みたいな記者のコメントが付いています。

[ 2011/4/18(月) 14:39:13 ]

題名:Re:The 100 most beautiful cars of all time 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 340 )


以下100選です。写真は1位の「Jaguar E-type」でS30Zの見本となったモデルです。
The 100 most beautiful cars of all time: Beauties and beasts
When we asked Telegraph Motoring readers to nominate the most beautiful cars of all time the response was as substantial as it was diverse

1 - Jaguar E-type
2 - Citroen DS
3 - Jaguar XK120/140/150
4 - Ferrari Dino 206/246 GT
5 - Lamborghini Miura
6 - Aston Martin DB4/5/6
7 - Aston Martin DB4 GT Zagato
8 - Aston Martin DB9
9 - Lotus Esprit
10 - Ferrari 250 GTO
11 - Jaguar D-type/XK-SS
12 - Jaguar Mk2
13 - Mercedes-Benz 300 SL Gullwing
14 - Alfa Romeo P3 8C
15 - Chevrolet Corvette
16 - AC Cobra
17 - Austin Healey 3000
18 - Ferrari 250 GT SWB
19 - Bugatti Type 57
20 - Ferrari 288 GTO
21 - Alfa Romeo T33 Stradale
22 - Cord 810/812 Roadster
23 - Alfa Romeo 8C competizione
24 - Talbot-Lago T150C SS
25 - Ferrari 330 P4
26 - Iso Grifo
27 - Jaguar XJ6
28 - Jensen Interceptor
29 - Lotus Elite
30 - MG T-series
31 - Morgan Plus 4/Plus 8
32 - VW Karmann Ghia
33 - Auburn Speedster
34 - Bentley Continental S2/S3
35 - Citroen SM
36 - Citroen Traction Avant
37 - Ferrari 275 GTB
38 - Ferrari 365
39 - Ford GT40
40 - Lancia Stratos
41 - Maserati Ghibli
42 - Porsche 356
43 - Aston Martin DB7
44 - Austin Healey 100
45 - Bentley R-type Continental
46 - Fiat 130 Coupe
47 - Jaguar XJ-S
48 - Lancia Fulvia Coupe
49 - Mercedes-Benz SSK
50 - MGA
51 - Lincoln Continental
52 - Alfa Romeo Giulia Sprint GT
53 - Alvis TD/E/F 21
54 - Bugatti T35
55 - Bugatti Veyron
56 - Duesenberg SJ
57 - Facel Vega II
58 - Ford Mustang
59 - Lamborghini Countach
60 - Lancia Delta integrale
●61 - Mazda RX-7 FD
62 - McLaren F1
63 - NSU Ro80
64 - Porsche 911
65 - Rolls-Royce Silver Cloud
66 - Rover SD1
67 - SS100
68 - Sunbeam Talbot 90
69 - Alfa Romeo Carabo
70 - Alfa Romeo Duetto Spider
71 - Alfa Romeo Montreal
72 - Audi Quattro
73 - Audi R8
74 - BMW 507
75 - Cadillac Eldorado
76 - Chevrolet Bel Air
77 - Ferrari 250 GT California
78 - Ford Granada Mk1
79 - Hispano-Suiza H6
80 - Jaguar XJ220
81 - Jaguar XK
82 - Lagonda Rapide
83 - Lamborghini Espada
84 - Lancia Aurelia B20
85 - Land Rover Defender
86 - Lotus Europa
87 - Maserati 250F
88 - Maserati 3500 GT
89 - Mercedes-Benz 500K/540K
90 - Mercedes-Benz Pagoda (W113)
91 - Mini
●92 - Nissan 300ZX
93 - Peugeot 406
94 - Peugeot 504 Coupe
●95 - Toyota 2000 GT
96 - Triumph Spitfire
97 - Triumph Stag
98 - Triumph TR4/5
99 - Triumph TR6
100 - Volvo P1800


[ 2011/4/18(月) 17:49:03 ]
題名:Re:The 100 most beautiful cars of all time 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 490 * 236 )


The 100 ugliest cars
http://www.telegraph.co.uk/motoring/picturegalleries/2754146/The-100-ugliest-cars.html

同紙は同じ時期に「最も醜い車100台」も発表しています。
「最も美しい100台」はほぼ納得させられる美しい車が並んでいますが、
「最も醜い車100台」については、それがそのスタイルが個性であると思われる車も含まれており
好みの問題で選ばれるにふさわしくない車も多いと思います。
日本車では「最も美しい100台」には3台しか含まれませんでしたが
「最も醜い車100台」には一気に13台が含まれております。

18-日産 マイクラ(マーチ)
27-トヨタ シオンXB(bB)
29-ダットサン 120Y(日産バイオレット)
30-トヨタ ヤリス ヴァーソ (ファンカーゴ)
34-トヨタ プリウス
38-スバル インプレッサ
58-ホンダ エレメント
67-スズキ X-90
68-レクサス 430SC(ソアラ)
70-日産 フィガロ
84-三菱 ランサー EVO
96-ホンダ インサイト
99-スバル B9トライベッカ

写真は最も醜い車1位に選ばれた「ポンティアック アズテック」です・・・
個性です・・


[ 2011/4/18(月) 17:50:19 ]
題名:Re:The 100 most beautiful cars of all time 返信者:くりおね


個人的にはRXー7より上に行って欲しかったです・・・笑
32のデザインは今見ても色褪せてないですよね、32を手放したのをちょっと後悔www


[ 2011/4/18(月) 17:53:10 ]
題名:Re:The 100 most beautiful cars of all time 返信者:フランク


ジャガーEタイプ、ランボルギーニミウラなど名だたる名車が並ぶこの100選に
Z32が日本代表で選ばれているのはうれしいですね。Z32も最近の車ではないので、
英国人の記憶に刻まれているのがうれしいですね。
フェラーリデザインのピニンファリーナも"完璧なデザイン"という車ですから
美しさを備えたスポーツカーのフェアレディZシリーズはいいですね!
何かに似ていない唯一無二の美しさを備えた車が選ばれている感じがします。
S30Zの方がZ32よりかっこいいと思いますが、ジャガーEタイプに似ているからか?


[ 2011/4/18(月) 18:36:43 ]
題名:Re:The 100 most beautiful cars of all time 返信者:Z32


Z32が美しいですね。


[ 2011/6/1(水) 17:56:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドアの鍵がグラグラ 投稿者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


皆さんこんにちは。
Z32 H4TT2シータです。
ちょっと前からドアの鍵を開け閉めする際に鍵がグラグラしてるコトに気が付きました…
助手席側もけっこうグラグラです。
これって鍵のユニットの固定が緩んでいるのでしょうか…?
修理するならキーレスにしたいのですがオススメありますか?
ご教授お願いします。

[ 2011/5/31(火) 11:20:49 ]

題名:Re:ドアの鍵がグラグラ 返信者:フランク


キーレスにするのであれば、アクチュエーターが必要です。
アクチュエーターがあれば、
http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=85&rev=&no=0

このページが参考になると思います。


[ 2011/6/1(水) 01:09:38 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:H6年式オートエアコンの表示について 投稿者:eagle


エアコンの表示がまったく出ません。
パネルを変えても同様です(3回)
ヒューズか何かあるんでしょうか?

[ 2011/5/29(日) 01:51:59 ]

題名:Re:H6年式オートエアコンの表示について 返信者:パール


アクセルの脇のヒューズボックスのヒューズが切れてないとして
パネル変えても駄目と言うことは
アンプはどうなんですかね?
←のDo It Yourself! の ライト・電装系の所に
エアコンのスワップがありますが
そこにアンプがのってます。


[ 2011/5/29(日) 09:15:04 ]
題名:Re:H6年式オートエアコンの表示について 返信者:白カメ


私もT型のGCZ32を乗っていた頃同じく
オートエアコンの表示が出なくなりました。
真夏の暑い頃です。
表示が出なくなり、エアコン自体動かなくなりました。
原因はオルタネータ過剰電圧でしたので、新品に変えて治りました。
的外れでしたらすいません。


[ 2011/5/29(日) 21:00:04 ]
題名:Re:H6年式オートエアコンの表示について 返信者:モタシン@2549


初めまして。

オイラも白カメさんと同じくオルタネータ過剰電圧でエアコンと表示がオフになりました。
エアコンオフの症状が出ているときにワイパーを動かして、すっごく速くワイパーが動いたらオルタネータ過剰電圧だと思って良いかもしれません。


[ 2011/5/31(火) 23:18:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドアミラーのスイッチを・・ 投稿者:のりお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 922 * 692 )


移設してみました。なんでこんな?・・とかツッこまないよーに(笑)
ただやってみたかっただけなんで。

[ 2011/5/26(木) 18:31:47 ]

題名:Re:ドアミラーのスイッチを・・ 返信者:zzzing


とってもいいですね〜。
右にあったらもっとよかったかもですね。


[ 2011/5/26(木) 20:28:56 ]
題名:Re:ドアミラーのスイッチを・・ 返信者:フランク


場所は好みがあると思いますが、きれいに移設?できていますね。
移設というより、スイッチ自体が変わっていますね。
またスイッチ全体もきれいにインジケータ枠に収まっていますね。
場所は車の種類によってはこのあたりにある車はありますね。
違和感ありません。


[ 2011/5/27(金) 00:20:19 ]
題名:Re:ドアミラーのスイッチを・・ 返信者:韋駄天


いや〜全く違和感無いですね。
知らない人なら標準と思うでしょう。
普段は追加メータで隠れそうですね。

それより〜時計場所はTurbo Timer / ブーコン?
元のドアミラーのスイッチはそのまま?

他に関心が行ってしまいました。
あっ、スルーしてOKよ!


[ 2011/5/27(金) 00:58:01 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 投稿者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


平成5年式NA/ATの2by2に乗っています。2年位前から油圧計の針が振れたり触れなかったりで、以降オイルの漏れや量、粘度にも気を付け、暫く放っておいたのですが、最近症状が顕著に出る事から、過去トラブルログを参考にセンサー交換にチャレンジしたいのですが、手順や揃える工具、注意点が知りたいです。交換された事がある方、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

[ 2011/5/16(月) 07:34:09 ]

題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


注意点というほどのものはありまへん、画像のように確か12ミリのナットが油圧センサー上部に一体に形成されているので、下側のカプラーを外したらひたすら外しにくいこやつを緩めるだけです、私も始めどういう風に取り付けてあるのかわからず難渋しましたが外してみればナットがセンサーと一体物 それだけです。
スペースがないので柄の短い片口スパナしかこのナット部にはフイットしなかった
記憶があります。

 ただし、油圧が出ないということはセンサーだけでなく肝心な油圧ポンプの蓋{確か8本のビスで止めてある)が緩み中のオイルがポンプから漏れ出ている可能性もありますよ ポンプそのものは構造から頑強なのですが、蓋にウイークポイントが隠れています、z32に限らず 当時のgt−rにも同じトラブルが散見されています、もしそうならオイルパンを外さないとオイルpはチェックできないのでエンジン脱着が必要です。工賃10万¥仕事ですね。


[ 2011/5/20(金) 22:00:53 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


ちょいとガレージでナットの大きさ計ってみましたら ナント17ミリもありました、従って 注意点は短い柄の17ミリ片口スパナの調達ですね。
でもセンサー変えても たぶん左程油圧回復しないと思いますよ。
たぶんオイルポンプの方では。。
。。。不幸にしてオイルpが原因なら、最近はラッシュアジャスターの音さえ完璧に消すいいエンジンオイル添加剤もあります、金属表面に強烈な幕を作るんですね、この手で何万キロか凌ぐのも一慮かと思います。


[ 2011/5/20(金) 22:20:30 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あふろさん有難う御座います。暑いなか下に潜って頂いて、ナットのサイズまで計って頂けるなんて。感謝感激です。
コンパクトなスパナ、用意します。
かれこれ18年経っているクルマですから、だましだましの連続です。
あふろさん、もし宜しければ返信頂いた中で記載された添加剤の名前を教えて下さい。
さすがにオイルポンブ交換迄は今は手がまわりそうもありません(汗)
センサー交換の際にオイル交換も併せて実施しようと思ってます。
ご教授の程、宜しくお願い致します。


[ 2011/5/21(土) 15:14:06 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


追加です 油圧を上げる手っ取りばやいのはもう先刻やってらっしゃる粘度の高いオイルの使用ですよね、私は冬でもニスモの10w−60を愛用してましたがオイルのみではラッシュ鳴きは止められませんでした 最近の添加剤は能力高いですよ!
 
昔tv 宣伝で名を馳せた モーターアッ。。。。のような香具師的な商品イメージとは世界が違います。
”ラッシュはほぼ一番上”と訂正 カムがありますからね・


[ 2011/5/21(土) 22:49:43 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あふろさん、ポンブの配置や構造まで詳しく教えて頂き有難う御座います。オイルポンブが原因の場合はエンジン本体を外すか吊り上げるか、大掛かりになる事が文面から良く解りました。とても解りやすい文章でしたので、さぞや日頃からメンテナンスされている方だろうと想像していましたが、私の倍以上の走行距離とその馬力に驚いています。手の入らないエンジンルームでよくぞそこまでポテンシャルをUPされたものだと、まるでマジシャンみたいですね。「共晶膜」から検索して、見つけましたよ。
まずは、圧力センサーを交換して10W-40から50位のオイルとG○Pを注入して様子を見る事にします。
何れは、エンジンを下ろしてオーバーホールしたいと思っています。
長く長く乗っていたいクルマなので。
いつか、あふろさんの走行距離を抜きたいものです。
まずは、今回の事象にトライします。
有難うございます。


[ 2011/5/22(日) 12:11:25 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


福岡Z32さん 私の返信をご覧になったようなので 商品名の書いてある私の書き込みのみ削除しますね。
車は愛情で生き延びるにだと 実は昨日も実感しました。
私のより5歳も若い、フェラーリの456に興味があり昨日外車屋に見に行き 試乗もしましたが エンジンはともかくあまりの内装 ボディの荒れように愕然 とても手の出せる個体ではありませんでした、コツコツ自分で蘇らせるほどにはわたしはフェラーリ通じゃありませんので。
一方わがz32は20年目にしてもまだそれなりの美と性能をたもってます、明日から旧知のメカニックにタイベルを交換してもらいます、タイベルの張り方は案外経験がいるんですよね、私ら素人や不慣れなメカはどうしてもコマ飛びを怖がってキツク張りすぎるんです ですから”ここ”はしっかりした腕のあるメカに任せます、なお前回交換してから5年で 14万キロ走りましたが強化タイベルそのものはまったく交換必要レベルではありません、{ほかのWPなどが危ないので一緒の交換}
このことからも短期間ならよく言われる タイベルの10万キロでの交換の必要はまったくありませんね、
では また他日。


[ 2011/5/22(日) 12:50:12 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:AK


福岡Z32さん
油圧センサーとオイル交換を同時にすると原因が掴めなくなる恐れがあるのでセンサー交換だけにして様子をみることをお勧めします。添加剤の投入もオイルを替えてからでいいかと思います。

あふろさん
ニスモ10W-60は数年前に廃番になっていますがご存知でしょうか?
文面からショップに出入りされているようですので廃番のことを告げられているか心配になります。
http://www.nismo.co.jp/products/competition/of/competition_oil/lineup/





[ 2011/5/23(月) 13:36:44 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


AKさんアドバイス恐縮です、大丈夫です。
ニスモを買ってたのは近くの日産ディラーでしたので間違いない品でした 店長が配転になってから急に高くなったので最近はニスモは使ってません、それに高い割には懸案のラッシュ鳴きには効果がさっぱりで夏の油温上昇のお守りとして使っていただけですから、
今日からタイベル交換してもらうメカは Hで始まる誰もが知ってるくあのチューンナップメーカーをあそこの社長と立ち上げたプロで、工場はショップなんていう代物じゃありません さるところの草深い山の中で一人でgt−rのチューンをしてます 外見は単なる工場ですが中はでかい旋盤まで装備して部品まで作る 商売根性ゼロの人物です。
私にとっては代車がなくてもレンタカー借りても依頼したいメカです。

福岡Z32さんAKさんのおっしゃるのももっともです、あの添加剤は高いですから4Lに200cc のボトルで十分ですが、 エンジンメンテのおつもりなら 今すぐに役立ちますが 油圧を上げる品ではありません{粘度としては5W−30見当ですので)1Q0W−50あたりを使うなら ”気持ちの面”ではオイル粘度全体を下げます。


[ 2011/5/23(月) 15:09:55 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


AKさん、確かにおっしゃる通りですね。原因が特定出来なくなる恐れ大かも知れません。(汗)ここは、AKさんのアドバイス通りに、まずは油圧センサーの交換で様子を見ます。あふろさんから頂戴した情報の品はその間に揃えておいて、自分の耳と目で確かめてから、梅雨明け前に実施してみます。
あふろさん、AKさん、情報提供ホントに有難う御座います。
助かっています。


[ 2011/5/23(月) 15:53:03 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:AK


あふろさん
過去の話だったのですね。安心しました。ニスモ10W-60は数字ほど硬くはないですよね。
頭文字がHですと静岡県富士宮市の会社ですか?

福岡Z32さん
センサー交換で解決できればいいですね。高級なミネラル油(鉱物油)も旧車の域に達したZ32にも合うのではと思っています。参考までにMS-55、VSなど(商品名)あります。


[ 2011/5/24(火) 00:05:53 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:あふろ


:AKさんその通りです、特に関西の方の立ち上げだとおもいます、その人、商売の上手い成長会社にいられるタイプじゃないですから、でも一人でやってる外観ぼろ工場の中に3基のリフト、組み立てたばかりのgt−rの1000psエンジン単体がエンジンスタンドに乗ってるのを見れば只者でないことがわかります、お昼からしか仕事しません。
そのせいか客への代車もないんです。
電話もしょっちゅう圏外、落語家でいうなら古今亭志ん生みたいなもんですね。
福岡Z32さん油圧不安は生後ながい年月のz32型の多くに等しくいずれ現れるでしょう 結果をまたおねがいします。
 コツさえ理解すれば10分いないで 外せるはずです、では ご健闘を


[ 2011/5/24(火) 08:03:37 ]
題名:参考までに 返信者:あふろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


画像がオイルポンプです、下側に黒っぽく見えるのがオイルパンです このように上半分にシャフトが通り下半身がオイルパンに隠れているためポンプの分解にはオイルパンの脱着が必要なわけです、既述の”蓋”はこの裏側にあります。
当然この画像では見えませんんが、この銀色のポンプの下からオイルパンの一番深い所までストレーナーがぐにゃりと伸びてます。


[ 2011/5/25(水) 20:47:04 ]
題名:Re:油圧センサー交換手順を教えて下さい。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あふろさん、貴重な画像を有難うございます。あふろさんの文面は、画像が添付された事でホントに良く解りました。今は、オイルポンブが不具合を起こしていない事を祈るのみ(汗)
ファルコンの管理人さん、とても鮮明な画像ですから情報交換掲示板だけでは、勿体無いと思います。サイト内にあるトラブル対処コーナーの圧力センサー交換ページに関連付けて載せて頂けないでしょうか?
ご検討の程、宜しくお願い致します。


[ 2011/5/25(水) 22:28:53 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:LEDテープのアイライン 投稿者:かず@6169


みなさん こんにちは

今度 LEDテープをヘッドライトまわりアイラインで貼ろうと思うのですが電源はどこからとったらいいいのかよくわかりません。。。

初歩的な質問で恐縮ですがご教授よろしくお願いします。

1.エンジン始動と連動の場合
2.スモール点灯と連動の場合
3.ヘッドライト点灯と連動の場合

あと、ほかにもいい感じで装着した方の画像があれば・・・

以上 よろしくお願いします。

[ 2011/5/12(木) 21:23:18 ]

題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:Hiro


まさかヘッドライトの外に貼るんですか?
というツッコミは置いておいて、

1.アクセサリーから。
2.そのままスモールから。
3.そのままヘッドライトから。

でいいんじゃないでしょうか。

電圧降下が気になるほど、大量にLEDを仕込むのであれば
別途リレーでバッ直すればいいと思います。


[ 2011/5/13(金) 20:16:40 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:フランク


Z32に似合うようにLEDラインを取り付けるのは難しそうですね。
TTの場合にインタークラー前のフィンの1本にLEDを取り付けるといい感じかもしれ
ませんね。
電源の取り方はいかが参考になると思います。
ポジションンで取得するのがいいと思います。
http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=41&rev=&no=0

デイライトの場合はエンジンONで通電する部分からの取得になりますね。


[ 2011/5/13(金) 20:35:50 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:かず@6169


まさかヘッドライトの外に貼るんですか?
というツッコミのままで恐縮ですが(ヘッドライトはずしは俺にはむりです。)、フォグのスモールから引き込みました。

「おおっできた」とおもったらショートさせてしまいました。。。トホホ

さて、今度はヒューズの場所がわかりません・・・

大変申し訳ありませんがHELPです。よろしくお願いします。どこにあるのでしょうか?


[ 2011/5/13(金) 21:53:55 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:かず@6169


朝になってよくみたら、単にイルミのヒューズがとんでるだけでした。。。。

[ 2011/5/14(土) 06:41:54 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


便乗ですいません。デイライトを装着したいのですが室内イルミやシガーまで配線する技量が無いのでエンジンルーム内でイグニッションON時に電源が取れる場所を教えてもらえませんか? お願いします。

[ 2011/5/16(月) 22:51:43 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:レッドマイカ


赤Zさん

エンジンルーム内のFUSEBOX、エアコンのヒューズから拝借するのは、いかがでしょうか?ACCと連動します。


[ 2011/5/20(金) 18:45:00 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


レッドマイカさん ご返事ありがとうございます!
BOX内のエアコンヒューズに割り込むのでしょうか?
よくあるヒューズ型の電源取出しコネクタを付けたらいいのでしょうか?

他の方のトビなのにすいません…(-.-;)


[ 2011/5/20(金) 21:54:11 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 200 * 200 )


これでいけると思いますよ。

[ 2011/5/21(土) 06:54:00 ]
題名:Re:LEDテープのアイライン 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


レッドマイカさん、これですこれです! ACC連動なんですねエアコンって。
エアコンON時でなくても通電してるんですね(^0^)/
勉強になりました ありがとうございます!


[ 2011/5/21(土) 09:00:52 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright © 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright © 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.