フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(370)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:内張が浮いてきてるのですが・・・ (3)  []:ヘッドライトのインナーベゼル塗装について (2)  []:映画「SPEED MASTER」出演のZ32決 ... []:登録画像が・・ (2)  []:ATオイルの適正温度 []:オイルフィルター品番について (2)  []:300ZX リアフィニッシャー 加工について (6)  []:今月のオフ会情報??? (7)  []:リアのみブレーキ鳴きがひどいです (6)  []:真夏日到来 (20)  []:バックモニタ取り付け (7)  []:スピードメーターの移植 (1)  []:7日フェアレディーカフェ (6)  []:温度管理のために。 (9)  []:Fバンパー黒い部分の同色塗装 (8)  []:すごいガルウィングZ32・・・ (35)  []:愛車のZが盗まれました… (10)  []:今年のGWは (8)  []:地味なパーツの事で質問 (1)  []:グローブボックスダンパー (6) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:内張が浮いてきてるのですが・・・ 投稿者:bin@161


 元年式TT2by2にのりますbinです。よろしくお願いします。

 年式の古さのせいか、リヤシート横内張のビニールレザー部分が縮んでしまい、本体から浮き上がってきてきてしまいました。

 それで、中古品をさがしてみたのですが、同様の状態だったりでなかなか出物がありません。そこで張り替えも考えてみましたが、ジャージ地の部分を張り替えた報告は何度か聞いていましたが、このビニルレザー部分の張り替えとか可能なのでしょうか?。するとしたらDIY?業者?

 ディーラーにて新品購入も選択肢でしょうが、それ以外の方法が無いものかと模索しています。皆さんからのご意見を参考にさせてください。

[ 2006/5/9(火) 16:23:18 ]

題名:Re:内張が浮いてきてるのですが・・・ 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


オイラも今張替え移植でその部品部屋の中にあります。
接着剤がダメダメになって完全にはがれてしまってます。
で思い切ってはがしてぼろぼろになった接着剤のなれの果て?やらをぼりぼりと削ってボンド(今回は速攻S・U)を塗りたくり貼り付けて上にジャンプなど数冊積み上げて圧着してみました。

なかなかよさげではありますが、劣化で若干伸びてしまった部分はしかたなしとしました。

ちなみに張替えは他の部分同様に可能だと思います。


[ 2006/5/9(火) 21:14:38 ]
題名:Re:内張が浮いてきてるのですが・・・ 返信者:bin@161


はるぼんさん、ありがとうございます。
やはり張り替え可能ですか。イメージはわくのですが、あの大きくうねるようにでたり引っ込んだりの形状に、しわ無く張り付けることは難しそうですがいかがでしょう?

結構「張り替えしました」って人が多いと言うことは、「張り替えをしたい!」ってひともたくさんいそうな気もします。過去ログでも話がでていましたが、どっかで「Z32内装張り替えキット」なんてもの売り出してくれたらなんて思っちゃいます。

話がそれちゃいましたが、難易度は高いのでしょうか?


[ 2006/5/9(火) 22:14:54 ]
題名:Re:内張が浮いてきてるのですが・・・ 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


難易度は部品により変わりますね。
過去のスレを見るとありますが、まず難しいところで言うと
1)グローブボックスとドアの間のあの小さい部品。
2)ドア
3)リアシートの横
1に関してはいくら伸びる生地を使ってもなかなか1枚でしわ無く張ることは困難かと。オイラは妥協して見えなくなる部分で切り離して同色のボンドでごまかしてます。
2に関してはドアノブのしたあたりが3次元で入り組んでるから難しいかな?

大まかに張る部分はスプレーボンドで入り組んだところは強力接着剤。
乾くまで100円ショップで買った書類挟むクリップが大量に使いました。
伸ばして引っ張ってこれに尽きます。

生地は今回ヤフオクで車カテゴリーでヒットした1メートル1680円のやつ。
高いだけあってきれいに伸びて生地も厚くよさげでした。
まだドアが残ってますが、6メートル買ったけどだいぶあまる感じです。


[ 2006/5/10(水) 20:47:06 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ヘッドライトのインナーベゼル塗装について 投稿者:u-g


Z32のヘッドライト内部の掃除ついでに中をボディ同色に塗装しようと思うのですが、車検が気になって手が出せないでいます。

ボディと同じホワイトパールを考えていますが、色によっては光の反射がおかしかったりするのでしょうか?
塗装されたヘッドライトのまま車検を通された方居ましたら、ご教授下さい。
他にこんな不具合がありました等あれば、よろしくお願いします。

[ 2006/5/10(水) 01:46:59 ]

題名:Re:ヘッドライトのインナーベゼル塗装について 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


ヘッドライト内部を塗装しても車検は通ります。反射に影響を与えるほどのことはありません。ホワイトの場合夜間にヘッドライトを点灯するとプロジェクター部分だけでなくヘッドライト全体が光っているようには見えます。

[ 2006/5/10(水) 07:35:20 ]
題名:Re:ヘッドライトのインナーベゼル塗装について 返信者:u-g


おかげさまで安心して作業が出来そうです。
自分的には思い切った作業なので、不安でした^^;
ヘッドライト全体が光る感じですか〜!楽しみです^^
フランクさんありがとうございました!



[ 2006/5/10(水) 20:45:50 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:映画「SPEED MASTER」出演のZ32決 ... 投稿者:Zone@TOKYOAUTO omura@tokyoauto.co.jp Link to Z friendsLINK


皆様大変お世話になっております。

この度は、日本版ワイルドスピード「SPEED MASTER」(仮)に全国から多くの出演ご応募ありがとうございました。
昨日、急遽プロデューサーとの打ち合わせであるオーナー様のZに決定致しましたのでご報告致します。そのZの詳細については、後日ご紹介させて頂きます。

エントリーされたZ32の一部は下記ページでご覧頂けます。
http://www.tokyoauto.co.jp/z32/speed_master/speed_master.htm

映画の詳細や進捗状況などは、当店HPにて随時ご案内させて頂きます。

宜しくお願い致します。

TOKYOAUTO Z32 PRO SHOP Zone

[ 2006/5/10(水) 14:33:14 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:登録画像が・・ 投稿者:KJ@5119 Kj@jappy7.com Link to Z friendsLINK


今、オークションへ出品したのですが、出品後に出品者(自分)の写真を見ると・・
見られませんでした。
http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/db/db.cgi?data_file=./data.dat&action=member&target_num=5119

メンバ一覧でも「×正式登録済みの場合は愛車がご覧になれま」となってしまってます。

でも、正式登録だからオークションにも出品出来たと思うのですが、
どうなっているのでしょう・・??

[ 2006/5/9(火) 16:35:23 ]

題名:Re:登録画像が・・ 返信者:2352


サーバーがダウンしてるだけみたいです


[ 2006/5/9(火) 17:35:28 ]
題名:Re:登録画像が・・ 返信者:KJ@5119 Kj@jappy7.com Link to Z friendsLINK


なるほど・・そうでしたか。
現在は復旧してますね。
良かったです。
FALCONはもはや生活に必需品です。

FALCON管理グループの方、いつもご苦労さまです!
私もコンピュータの仕事をしてますが、大変さを痛感します。
特に営利を目的にしてないサイトというのはなおさらですね。
今後ともよろしくお願いいたします。


[ 2006/5/10(水) 13:00:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ATオイルの適正温度 投稿者:くろちゃま♪ aam56213@nyc.odn.ne.jp


季節柄,水温油温の話題が活発になってきました。
そこでATオイルの温度について調べたことを報告します。

日産自動車に対し電話で「GZ32,平成6年9月登録,車台番号○○○○○○」なんですが「適正なATオイルの油温は何度の範囲なんですか?」と聞いてみました。

回答は以下の通りでした。

「40〜120℃の範囲。120℃は微妙かな〜,できれば100℃以下に保ちたいですね」

ということです。

ちょっとうれしかったのは「32ですか,いいおクルマですよね,今何キロぐらいですか?,あ〜そろそろ10万キロですか,大事に乗ってくださいね」といわれたことです。そこに「NISSAN」を感じました。

その後,水温の話をしたりして電話終了。いい気分でした。

電話は,型式,年式,車台番号,住所氏名などきちんと名乗ってかけました。なお,電話をすると最初の方で自動アナウンスがあり「質問内容を録音する」旨言い渡されます。そういうのが苦手な方は電話をしない方がいいかもしれません。

以上報告でした。(周辺から,まーーーた仕事をしないで遊んでいる...との苦情が聞こえはじめましたのでこのへんで)

[ 2006/5/10(水) 12:09:54 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オイルフィルター品番について 投稿者:よしごん(元おーわい@140)


これって年式で変更あったりしますでしょうか?また、その場合、互換性の有無も教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします!

[ 2006/5/9(火) 17:10:29 ]

題名:Re:オイルフィルター品番について 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


オイルフィルターの年式依存はないと思います。

[ 2006/5/9(火) 23:17:49 ]
題名:Re:オイルフィルター品番について 返信者:よしごん(元おーわい@140)


フランクさん、ありがとうございます。前に小さいタイプを付けられた事があったので、途中で変更されたりしてるのかと気になってましたが無いのですねぇ〜。

[ 2006/5/10(水) 11:25:40 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:300ZX リアフィニッシャー 加工について 投稿者:ふぁんたじーZ


300ZX の文字を昼でも目立たせたいです。
今現在、ライトつければ緑に光る(純正オプション)のですが、はっきり
言って昼間はゼンゼン目立ちません。

Z32のリアフィニッシャーって、この車のとても特徴的なパーツの一つだと
思うのですが・・・これではちと残念です。

そこで、たまにみるのですが、300ZXの文字をシルバーかホワイト系の色で
表示するにはどのように加工したらいいでしょうか?
昼に光らなくてもかまいません。
最終型のように赤の縁取りでという感じでもありません。
光らせるんじゃなくて、「浮き出させ」たいという感じです。
アルミテープで加工? 文字をくりぬく?
そう加工すると、緑に光らなくなってしまうとか?

なんとかしてやりたいDIYなんですが これがなかなか・・・
よろしくお願いします。

[ 2006/5/8(月) 21:58:21 ]

題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:匿名


窓に張るミラーフィルムでいいと思います。

[ 2006/5/8(月) 22:14:03 ]
題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:じみぐるま。 Link to Z friendsLINK


ふぁんたじーZさん初めまして!

やってみないとなんとも言えないんですが、光る機能をそのままにシルバーっぽく見せるのであれば
ウィンドウフィルムのミラータイプのものを裏側から貼ってみるとかってのはどうでしょう?

他にもバイクのヘルメットのシールドに貼る用のフィルムも色々とあるみたいなんで
ちょっとだけ使う場合にはこういったのもいいかも知れませんね。

ただこの方法だと夜間に文字を光らせた場合でも照度は幾分落ちてしまいますが。


[ 2006/5/8(月) 22:18:41 ]
題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:じみぐるま。 Link to Z friendsLINK


おっと!
文字を打っている間に匿名様とレス内容が被ってしまってましたね(汗)


[ 2006/5/8(月) 22:19:53 ]
題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:匿名


追記しますとどちらにせよ分解作業を行いますので加工用に安いガーニッシュの購入
を勧めます。分解の時、割れやいので純正オプションは高価で勿体無いので。
尚、作業に自信があれば純正オプションでしたら文字の所だけ剥離すれば艶はありま
せんが一応「銀」とも「白」とも言えるような色です。この場合は照度は多少UPする
んぢゃないかな〜と。。お勧めはお手軽にネオン管か、最近流行のLEDです。
参考程で。。


[ 2006/5/8(月) 22:39:26 ]
題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:な32ぜっと


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


分解をするのであれば ハーフミラーのアクリル板入れれば 昼間は銀で夜は好きな色で光らせられますよv(゜V^*) 今画像がないので載せられませんが私は そうしました

[ 2006/5/8(月) 23:27:53 ]
題名:Re:300ZX リアフィニッシャー 加工について 返信者:ふぁんたじーZ


皆さん、どうもありがとうございます。
やっぱ、いろんな方法があるんですね。
こいつあ、いっちょガンバッテみようと思います。
理想は、昼は銀、夜は光らせる方向で行きたいと思います!

他にいろんなニクニックがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。


[ 2006/5/9(火) 05:12:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:今月のオフ会情報??? 投稿者:せつら


TOKYO AUTOさんのHPを見ていたら今月5月24日(木)に大黒オフ
開催決定!と、TOPページにありました、気になったのが5月24日は木曜日
ではなく、水曜日の間違いでは?主催or幹事「やまちゃん」殿なのか、

TOKYO AUTOさん主催or幹事なのか・・FALCONのオフ会BBS
には、まだ何も予定が書き込まれていないので気になりました、どうでしょうか?。

[ 2006/5/8(月) 09:10:42 ]

題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:やまちゃん@039


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


せつらさんご指摘ありがとうございます。
今月の平日大黒オフ会は5月24日水曜日です。
平日大黒オフ会を応援して頂いている東京オートさんに訂正をお願いしておきます。
正式発表はもう少しお待ち下さい。


[ 2006/5/8(月) 12:38:24 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:Zone@TOKYOAUTO omura@tokyoauto.co.jp Link to Z friendsLINK


大変申し訳ございませんでした。早速、HPの訂正をさせて頂きました。
幹事さんはやまちゃんさんで、当店はその応援役としてHPに情報公開させて頂いております。
分かりにくいので、HPの掲載内容見直しさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

TOKYOAUTO Z32 PRO SHOP Zone


[ 2006/5/8(月) 12:57:28 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:ハル


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


せつらさん、混乱させてしまったみたいでごめんなさい。
オフのカキコミは、同地域では1件しか書けないため、カレスト幕張オフが終わり次第、やまちゃんが掲載します。

いつもどうり、大黒オフをよろしくお願いします。


[ 2006/5/8(月) 13:07:25 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:せつら


あわわわ!ごめんなさい!決して!あげ足をとる様な意味や他意は
ありません!オフ会楽しみに参加させて頂いています!今月は参加
出来ないのが残念ですぅ!(あー仕事サボって参加したい!爆)

先月はドキドキしながらちょっと参加できてとても嬉しかったので、
味をしめてしまいました♪なので、やまちゃん殿が定期的に呼びかけ
をしていただいて、素晴らしい機会や、きっかけを広げてくれる

事に感謝しています!このHPを管理してくださるフランク殿に感謝!
Zを好きになって♪本当に良かった!こんなに、嬉しい事はない!。


[ 2006/5/8(月) 13:29:54 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:ハル


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


せつらさん大丈夫ですよ。気になさらないように。
今後も、いろいろなオフ会がバッティングするかもしれませんがよろしくお願いします。

カレスト幕張オフでは、年内に開催するビックイベントのお知らせも皆さんに致しますので、お時間許しましたらおいでくださいね!


[ 2006/5/8(月) 15:33:35 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:やまちゃん@039


せつらさん
>あげ足をとる様な意味や他意はありません!
大丈夫です♪そんな風に受け取っていませんよ〜♪

みんなで作っている平日大黒オフなので、間違いや意見などは助かります。
せつらさんも参加して頂いているので幹事です。






参加した全員が幹事と言う位置づけで参加したみんなで盛り上げましょう♪

もちろん!
平日大黒オフを良くするのもダメにするのも幹事の皆さんに次第ですが・・・。


Zオフ会情報BBSにスレッドを立てましたので連絡などでお使いください。


[ 2006/5/8(月) 23:34:38 ]
題名:Re:今月のオフ会情報??? 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


オフ会を主催開催していただいている方にはZオーナーの一人として感謝申し上げます。参加できるタイミングなどありますが、参加したい時、できる時にオフ会が企画きされているのは非常にうれしいですね。

ちなみに、私はzオーナーの一人であり、HPの管理はFALCON管理グループが行っております。よろしくお願いいたします。


[ 2006/5/8(月) 23:48:22 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 投稿者:NOA


Z33に乗っているのですが、リアのみブレーキ鳴きが結構します。軽くブレーキを掛けたときにリアからのみキーキーと鳴きます。強めのブレーキの時には鳴きません。ローターはプロμのSCR(-PRO)に変更しているのですが、色々とパッドを変更してみても(nismoのs-tuneやプロμのHC+)フロントは鳴きもなく気持ちよく制動してくれるのですが、リアは上記のような感じで軽めのブレーキングで鳴きます。スポーツパッドなのでそのせいかとも思ったのですが、ノンアス系からカーボンメタル系まで試してみてみな同じくリアのみ鳴きます。リアのローターが歪んだりしているのでしょうか? 同じような経験された方いませんか?

[ 2006/5/8(月) 09:48:08 ]

題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:(*^*^)ノ*


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


●CR●プ●は、Z33の場合リアも2ピースローターなのかな**確か過去のスレにZ33リアはサイドの調整をすると良い**との話があったような***
ローターが●CR●プ●ならばボルト取り付け付近は定期的に要チェックした方が良いね****


[ 2006/5/8(月) 11:05:46 ]
題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:(^O^)


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ローター真裏の鉄板とのクリアランスが悪くてブレーキ時に接触することが、どんな車にもありますが…
タイヤ交換、ショック交換、パッド交換時によくローター真裏の鉄板に手かけたりローターと一緒ににぎったりで少しよれてしまうがまぁまぁあると思います。少し裏側に押して修正してやると、鳴らなくなる場合もあります。


[ 2006/5/8(月) 12:14:12 ]
題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:2332Z33


グレード(キャリパー)はなにですか?

[ 2006/5/8(月) 12:16:22 ]
題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:NOA


みなさん、いろいろとコメントありがとうございます。グレード情報が抜けてました、すいません。Version STですのでBremboがついています。リアのSCRはPROではないので1ピースものです。

ローター真裏の鉄板とのクリアランス、ってのは盲点でした。これが当たっているのかな? タイヤ外して確認してみます。


[ 2006/5/8(月) 15:32:49 ]
題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:2332Z33


純正装着のブレンボキャリパーは他のキャリパーよりは鳴き易いです。とりあえず純正ローターに純正パッドではどうでしたか?

[ 2006/5/8(月) 20:14:49 ]
題名:Re:リアのみブレーキ鳴きがひどいです 返信者:NOA


ロータ裏の鉄板(カバー?)とのクリアランスを確認してみました。特に接触しているような箇所とか、友人のZと比べて違いがあるようなところはなかったです。少し鉄板とローターのクリアランスを広げるように調整してみたので、様子をみてみます。

また、純正状態パッド・ローターのころはどうだったかというと、寒くなってくると鳴いているのがわかりましたが、現状と比べると小さな音でした。現状の鳴きですが、よくあるように走り出しの冷えているときに鳴くのではなく、走り出しは比較的静かで、しばらくすると鳴くようになります。踏力が弱めのときに鳴きます。強くブレーキを踏むときはなりません。


[ 2006/5/8(月) 21:25:54 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:真夏日到来 投稿者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


昨日の関東地方ですが、早くも最高気温30度を超えましたねぇ〜。
ウチの32の水温も今年初の100度を記録しました。
ラジエター内部洗浄をしたりと今年は安心かと思っていたのに・・・。
32乗りのみなさん、今年の夏も頑張りましょう(^O^)

[ 2006/5/2(火) 08:08:45 ]

題名:Re:真夏日到来 返信者:2352


そんなに水温上がったんですか?
私は午後から走らせて86度あたりでした
でもミッションの具合が悪くなりました
熱くなるとどうしてだか渋くなるんですよね・・・・
でMTオイルを交換したら治まりましたが純正って1000キロもたないんですかね・・・・
今回入れたのはレッドラインMT90ってのです


[ 2006/5/2(火) 09:10:23 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


H4,TT,ATで、それなりの渋滞にハマってのことです。
毎年ですが、100度になるとエアコンを止めるようにしてます。



[ 2006/5/2(火) 09:20:38 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


5月に入ったばかりですが、真夏日のようですね。
一気に水温が気になる季節です。
私もエアコンのON/OFFで調整しています。
普段は84℃くらいですが、熱くなると90℃を超えてきます。
渋滞で97℃くらいにまであがってくるとあせります・・・
純正の水温計は何事もなかったかのように、平気な顔していますが・・・


[ 2006/5/2(火) 11:11:22 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


報告します。
昨日は横浜市内の渋滞路でエアコンONで最高82℃でした。
今日は曇〜雨の東名青葉〜焼津間往復で74〜76℃でした。


[ 2006/5/2(火) 11:53:50 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:2352


渋滞はなかったです、ちょっと混雑程度でした
自分のはH10 TT MTです
純正のMTオイルで走ったのは1000キロじゃなくて2000キロくらいでした(それでも短すぎると思いますが)

>今日は曇〜雨の東名青葉〜焼津間往復で74〜76℃でした。

それは下がりすぎじゃないですか!?
私は走行中に78を下回るのは冬場に長い下りを強力にエンブレ効かせながら走ったときくらいです


[ 2006/5/2(火) 16:06:27 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


高速での水温は74〜76℃ぐらいで安定しています。以下,すべてエアコンはONです。

エンジンが異常か正常かは,私の場合,コンサルをかける他は,燃費をみる,プラグを抜いてみる(メンドウなので1本だけ)ぐらいしかできません。その程度のチェックなのですが,今のところ,高速で9.5〜10.2q/lと燃費を見る限りはなにか問題があるようすはありません。渋滞路ばかりだと5.5〜7q/l,最高水温82℃です。

冷却水やらサーモスタットやらをかえたので,オーバークールをずいぶん心配しましたが,交換後約1500q走行して,今のところ特に問題は起こっていません。水温計はテクトムのとファンコントローラについているのと2種ありますが,双方の表示差は1℃程度で,ここでは高い方を書いています。


[ 2006/5/3(水) 09:14:42 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


くろちゃま♪の32は、快調のようですね。水温といい燃費といいうらやましい限りです。昨日くらいの涼しさ(最高気温16度程度)ですと、私の32も渋滞しても80度前後なんですが・・・。まあ、毎年のことですので、ヒートしないように頑張ります。

[ 2006/5/3(水) 09:31:42 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


私の場合は,このクルマが仕事車です。そんなわけで,壊れたら困るから基本整備に手間をかけています。その際,FALCONのHPが大いに役に立ちました。(管理者のみなさま,投稿者のみなさま,本当にありがとうございます)

水回り,タイミングベルト,スタータ,オルタネータ,電気系,足回り(ブッシュ類含む),エアコン周り...など,ダメになりそうな部品を予防的に1年かけてコツコツ整備していきました。エンジンオイルなんかも「これもダメ,あれもダメ」みたいな感じであれこれ使いつつなんとかひとつの銘柄に落ち着きました。

そんなことをしながら1年・20000q走行して「なんとか普通のクルマになったかなあ」と思いました。そこで,水温上昇対策とライト(HID)交換をこのほど実行したところです。(海辺にクルマを放置していたらマフラーにフジツボがついてしまっていたこともありましたが.....)

基本整備をしても見た目に何の変化もないわけで,「そんなんだったら外装にお金使って,壊れたら新しいの買えばいいじゃん」なんて周囲から言われたこともあります。でも,私はこのクルマが特定物として気に入っているので,別に外観に変化なくても,長持ちしたらいいなと思っています。基本整備でも,それなりにお金がかかりますが新車を買うと思えば安いと思います。

私にとってのZは,長距離走行の苦痛をいやしてくれるクルマです。フツーに走ってくれるだけで気持ちのいいクルマです。実にありがたいクルマで,この調子をできる限り維持したいと思っています。

次はATかな???と思っています。昨日,格安17インチホイールが届いたのですが,タイヤ代を思うと躊躇してしまう今日このごろです。


[ 2006/5/3(水) 10:57:45 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


くろちゃま♪

水温上昇対策って何が一番効果ありますか?
私も5年掛けていろいろと対策してきましたが、今の状態です。
昨日も、長野のビーナスラインの上り連続で軽く100度を突破しました。
すぐにエアコン切って停車してクールダウンでセーフ(゜o゜;;


[ 2006/5/4(木) 06:58:54 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪ aam56213@nyc.odn.ne.jp


yoshihiさん

私の考えや対策は,とても熟慮した結果とは言い難いので書いてもためにならないなあ???と思い悩んでいました。書いていることは抜けだらけだと思います。

そんなことを考えながらの今日の昼下がり。近所のSABに行きました。そこで偶然,Z32所有のIさんに出会いました。そして,Iさんと私の最初の会話が「今,水温何度ぐらいです?」だったのです。その後,Iさんと意気投合し,ファミレスに遠征して水温談義をしました。

....というわけで,私は,水温について興味のある人もあるかも知れないと思い込みました。
そこで,恥ずかしながら自分なりの方法を書いてみることにしました。
内容は,Z32NAの完調なノーマルエンジンを基準にしています。
誤り等がございましたらぜひご教示ください。また,寒冷地では参考にならない方法だと思っています。
(もちろん,改造エンジンの冷却対策には抜本的な改良が必要と思います)

【最初にやること】
 まず,エンジン自体を完調にします。エンジンに不調があるとそれが水温上昇の原因になることが多々あるからです。例えば,プラグが失火していますとか,混合気が不適正ですなんていう状況では何をやっても同じだと思います。

【水回りの整備】
 水回りの整備をきちんとやります。ウォーターポンプ,サーモスタット,ラジエーターキャップ,パイプ類など必要部品は交換し,ケミカルを使ったフラッシングなどの内部清掃も行い(効果のほどに確証はありませんが),加圧試験もやってきちんと整備します。ラジエータの外回りも大切です。「コアにゴミが詰まってました」では話になりません。ラジエーターフィンがちゃんと外気に触れるように掃除しましょう。場合によっては,ガスケット抜けなどが発見され,エンジン周りを整備することになるかも知れません。

【ファンの点検】
 ファンにキズや欠けがないか,まともに機能しているかを調べ,整備します。

☆(私見)エンジンや補機類の基本整備をきちんとして,気温に合わせてLLC濃度を調整し,きちんとエアを抜いて使えば,特殊状況(極端な外気温下での長時間渋滞,サーキット走行)でもない限りは,異常な水温上昇はまずないと思います。

☆(参考)私は暇と資金の関係で,エンジンなどが完調になるまで長時間を要しました。FALCON入会が昨年4月ですからちょうど1年かかっています。

【きっかけ】
 そもそも私が水温を下げようと思い始めたきっかけは,極端な渋滞でエアコンを切るのがイヤだったからです。昨夏も何度かありましたが,外気温37℃でエアコンを切るなんてとても出来ません。そこで「どうやったら水温が下がるだろう」と考え,思いついたのは昔バイクのレースをやっていたときの方法でした。

 レースで最初にやったのは「サーモスタットを外して水だけを冷却水にする」という方法でした。当時学生だった私らしい単純な考え(バカな考え)でした。水の比熱は1,LLCは約0.5,「ならば水だけならもっとよく冷えるだろう,どうせエンジンは頻繁にOHするのだから錆も気にならないし....」という発想です。今から考えればウォーターポンプが起こすキャビテーションなんかサッパリ考慮しない乱暴な方法でした。しかし,この方法で適当に水温を下げる効果が出たのは事実です。

 そんなことをしているウチに何年かたち,競技車両も水冷マシンが大半になってきました。そのころ,通称「スーパープレストン(商品名失念)」というものを紹介されました。希釈せずに原液を冷却水として使う商品でした。これがすごく効いたのです。水温は70℃台で安定しました。これはいいと思い使い続けました。

【クルマへの応用】
 以上の経験を公道を走るクルマにどう応用するかを自分なりに考えました。レースでも「サーモを外すのは乱暴だ」という意見を持つ方は多くいらっしゃいました。私も乱暴だなあと思いつつやったことです。ですから公道マシンのサーモを外すような乱暴なことは出来ないなと思いました。また,当時のレース用のバイクには冷却ファンはありませんでした(今もあるかどうかは知りません)。だから,冷却ファンについても考慮しなくてはと思いました。


[ 2006/5/4(木) 21:45:25 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 184 * 138 )


(上の続き)
【効果が一番あるのはLLC?】
 そんなわけで,私が最初に探したのは,バイクで使っていた通称「スーパープレストン」に相当するLLCでした。ですから,yoshihiさんに対して誤解を恐れずに私なりの回答をするなら「一番効果があるのはLLC」となると思います(もちろん何事もバランスが大切ですから,LLC交換だけで十分な効果が見込めるとは確信できません)。なお,純正LLCから社外LLCに変更した場合のエンジンおよび補機類に対する悪影響は不明ですし,耐久性については全く保証できません(純正が無難と思います)。

【そのほかの対策】
 私が今使っているLLCはBILLIONのスーパーサーモLLCタイプRプラスです。このLLCを使うに当たってディーラー(私の行っているディーラーは系列にチューニングショップを持ちます)に相談したところ,ファンコントローラ,ローテンプサーモを併用した方がよいとのことでした。それらを自分なりに考えた結果,ディーラーの提案を受け入れることにして,同社製のスーパーサーモ65℃開弁タイプ,ファンコントローラも同社製VFCMAXをつけました。現在,ファンの作動温度は85℃,80℃で停止するように設定しています。

【現状】
 この数日気温20〜30℃の渋滞路を走っていますが,エアコンONで82℃が最高です。ファンの動作は一度もありません。冷間から水温65℃までの暖機は気温20℃で約6分です。

【その他】
 私の方法がVGエンジンにとって優しいのかどうかは不明です。私として,今のやり方が正しいのかどうかを判断する方法は,コンサルでのチェック,プラグの焼け具合のチェック,燃費計算程度しかないのです。エンジンそれぞれに適正水温があるはずで,私のやり方では水温が低過ぎて,エンジンの消耗を進めることになるかも知れないことをお断りしておきます。

☆以下の資料を参考にさせていただきました。FALCON管理運営者のみなさま,投稿者のみなさま,本当にありがとうございました。感謝いたします。また本件に関し,水温計の取り付け方についてアドバイスをいただきましたフランクさん,メディさん,本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。深く感謝しております。(本日もディーラーで「きれいな水温計の付け方」とほめられていい気分でした)

【参考:FALCON・HP内より】
 Z32トラブル情報
  エンジン関係のトラブル(engine)
  ・4、ウォーターポンプから冷却水漏れる(オーバーヒート!)。(2001/2/6)
  ・9、オーバーヒート!(冷却効率を上げる!) (2001/7/01)
  ・14、オーバーヒート!(ラジエターファン)(2002/06/24)
 Do It Yourself!(できる!)
  ・ラジエーターファンを強化(オーナー限定情報)
  ・冷却水(LLC)の交換
  ・水温を管理する!

写真 私との水温談義につきあってくださったIさんのZ32(右側)。基本整備に気を配ったマシンでした。Iさんの今までは,FALCON・HPの閲覧専門でしたが,近日FALCON入りすることになりそうです。


[ 2006/5/4(木) 21:46:13 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


初めましてぜっとおです。現在はフルチュ―ン仕様なので以前の水温対策ですが入れてみます。まずEGオイルを熱吸収力の良いものを選ぶ(色んなメーカーを試し水温チェック)結構変わりますよ。次にLLCですがこれも色んなメーカーがありますので乗り方で選ぶ。ス―ワルポットも効果的ですので検討してみてはどうでしょうか!

[ 2006/5/4(木) 22:21:17 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


ぜっとおさん はじめまして 

スワールポットは冷却水の泡取り(表現がうまくできない)ですよね。理にかなった部品だと思います。私はここまで頭が及んでいませんでした。

おっしゃるとおりでLLCもいろいろあると思います。私もいろいろ試してみたいです。私の在住地近辺では比較的ビリオン製が手に入りやすいので使っているだけで他意はありません。

エンジンオイルの熱吸収性はなかなかわかりにくいところです。ぜっとおさんのおっしゃる水温でチェックするという方法は私のような不器用な人間にも出来そうです。

その昔,油冷エンジンを傍観していたことがあります。理にかなった冷却方式だなと思っていました。油冷エンジンは水冷エンジンと細部が違うので,水冷エンジンに大きなオイルクーラーをつけたからといって油冷エンジンにはなりませんが,個人的にはオイルも冷やしてやった方がいいなあと思ったりします。もちろん大切なのは適正水温,適正油温と考えています。

ぜっとおさん 今後ともよろしくお願いいたします。


[ 2006/5/5(金) 05:12:42 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


これからの季節水温との戦いのが始まりますね。
Z33乗りの方には無縁?の戦いですが・・・Z32乗りには深刻です。
これまで、いろいろな冷却システムを試して、装着してきましたが
LLCを普通のLLC以外のものにすると言うのは、あまり信用しておりませんでした。
冷却効率がいいという理論がよくわかりませんでした・・
理論より、実践ということで、今年の夏は試してみようと思います。
実験結果は秋くらいに・・
くろちゃま♪ さん、今回詳しい報告ありがとうございます。


[ 2006/5/5(金) 09:04:43 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


くろちゃまさんこちらも宜しくお願いします。私もLLCはビリオン製品を使用していますよ。気泡が出にくいLLCにしていけば水温は少しは下がると思いますが値段が..今はアルミ2層・電動ファン・ス―ワルポット・VFC・サブラジエタで夏場90度前後です(渋滞で)冬はオ―バ―ク―ルなのでダンボールでふさいでいます。あとオイルはあなどれませんよ!かなり変わります。

[ 2006/5/5(金) 09:28:00 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


たくさんの情報を大変ありがとうございますm(__)m
何度も読み返していると、私の32もそこそこなのかなと思えてきました。
昨日は、下り中心の高速で70度台、上り中心で80度台、1時間程度の渋滞でも80度台でした(気温20度くらい)。これまでに私もいろいろと考えて、結構なパーツを新調してきました。
ラジエター(純正)、ローテンプサーモ(NISMO)、ファンコントローラ(ビリオン)、ウォーターポンプ、ウォータホース、タイベル、ラジエタキャップ(純正)を交換、LLCは純正を年1回前後交換しています。その他エンジン周りは、点火系のプラグやイグニッションコイルなども交換しており、基本機能は問題はないと思ってます。
GTショップとDラーで半年から1年ごとに診てもらっていますので・・・。
残るは、フランクさん同様社外LLCですね。私も試してみようかと思います。
しかしながら、ターボ+オートマ+エアコンの組合せは本当に厳しいですね。


[ 2006/5/5(金) 10:31:53 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


フランクさん
水温計の件はほんとうにありがとうございました。私の密かな趣味としてグローブボックス内に「時限爆弾風」に設置しています。

> 冷却効率がいいという理論がよくわかりませんでした・・

私も同感でした。レースをやっているときは「ええい,メンドクサイ,水ですましちゃえ」なんてよくやっていたクチです。水の比熱は1,LLCなんかを混ぜたら効率が悪くなる...と信じ込んでいましたから。その後,泡が立つ話やら,熱交換のスピードなんかの話を無理矢理聞かされて,強化プレストンなるものを使うようになりました。(未だに理屈はよくわかっていません)

泡も立たない,冷却水路もさびない,冬も凍らないというのなら,水が冷却水として適することになります。しかし,実際はそうはいかないのでエチレングリコールベースの不凍,防錆,消泡...等の機能を持ったLLCが主に用いられています。冷却に関しては消泡性が重視されているようで,その性能は製品によって差異があるようです。私は,「消泡性に優れ熱交換スピードに優れる」などという商品説明があるとふらふら〜と買ってしまう傾向があります。

最近はプロピレングリコール(PG)ベースのLLCが注目されています。TRDなどは「ラジエター容量を増やすことと同等の冷却性能向上が図れます。」などという宣伝文句を使っています。私はこういう宣伝文句に弱く,じゃあ次はPGベースのを買おうかなんて思っています。

今回,PGベースにしようか?それとも従来どおりエチレングリコールベースでいいか?とさんざん悩んだのですが,Z32の10リットルフル交換の手間を思い2シーズンぐらいは持ちそうなエチレングリコールベースの商品にしました。

ぜっとおさん
確かにビリオン製品は安いとは言えませんねえ。購入時はどうしても周辺の風評に頼ってしまう私なのですが,今回は,VFCと同じ会社のが無難だろ〜ぐらいの軽い気持ちで選びました。価格はさておき,ビリオンはクーリング一筋の会社なのでちょっと興味があります。


[ 2006/5/5(金) 11:43:29 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


なんとなく調べたところ、プロピレングリコールが主成分のLLCがよさそうですね。
「よさそう」という感じでしかわかりませんが・・・
少しずつ、LLCへの興味が出てきました!


[ 2006/5/5(金) 18:26:59 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:くろちゃま♪


PGベースの冷却水について,少しでも参考になればと思い書き込んでおきます。

工業所有権情報を調べると,PGベースのLLCは,ビリオン(有限会社ミノルインターナショナル)社長の田中実さんが出願しておられますね。(出願番号:特願平10-257420)。

以下,公開情報を引用しておきます。

【発明の詳細な説明】

【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エンジン冷却水にプロピレングリコールを混入させることによりエンジン使用時の熱の吸収容量の比熱を大きくし、更に吸収・放出スピードを速め、高い熱交換率により冷却を可能にしたエンジン冷却水についての発明に関するものである。

【0002】
【従来の技術】従来、エンジン冷却水として使用させているものには、エチレングリコールを配合させて作ったものがあった。

【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらは次のような欠点があった。
(イ)エチレングリコールを主原料にした場合、熱の吸収量が小さかった
(ロ)エチレングリコールを主原料にした場合、熱の吸収スピードが遅かった
(ハ)エチレングリコールを主原料にした場合、熱の放出スピードが遅かった
(ニ)ウォーターポンプが高速でクーラントを循環させた場合、熱交換率が低かったので、安定した冷却が得られなかった。

【0004】
【課題を解決するための手段】エンジン冷却水の主原料としてプロピレングリコールを混入する。そのほかの配合物として防錆剤・消泡剤・脱塩水を混合させる。本発明は以上のような製造方法より得られるエンジン冷却水である。

【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態について説明する。
第1工程 エンジン冷却水としてプロピレングリコールを混入させる。
第2工程 上記の冷却水に、適量の防錆剤・消泡剤・脱塩水を加える。
混合比率は下記の通り。プロピレングリコール20%〜99%に対して適量の防錆剤・消泡剤・脱塩水を加える本発明は以上のような混合方法で、これを製造するときは主原料であるプロピレングリコールを混入することで熱の吸収容量及び吸収・放出スピードを速める事ができ、しかも、高い熱交換率により確実に冷却させる。

【0006】
【発明の効果】この発明は、エンジン冷却水にプロピレングリコールを混入させることにより、エンジン使用時の熱の吸収容量の比熱を大きくし、更に吸収・放出スピードを速め、高い熱交換率により冷却を可能にする。従って、エンジンの焼き付けを防ぎ、オーバーヒートを抑制させる。


[ 2006/5/5(金) 23:40:07 ]
題名:Re:真夏日到来 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


特許情報まで調べ上げておられる「くろちゃま♪」スゴイ!!
プロピレングリコールベースのLLCは、従来品より冷却性性能に優れるのは間違いなさそうですね。あとは、その効果ですよね。どれほどの違いが出るのだろうか??
フランクさんのレポート、期待しております。


[ 2006/5/8(月) 21:02:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:バックモニタ取り付け 投稿者:hide


今現在、パナ製のCY-RC50Dを取り付けようと四苦八苦している最中です。トランク内の内装を剥がすと配線が束ねてあったのですがバックランプのプラス線がわかりません。どなたか、線の色が何色かご存知でしたら教えて下さい。 バックライトまでたどっていこうと思ったのですがバックライト周りを外す事ができないのです。

[ 2006/5/6(土) 15:42:57 ]

題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:くるくる


SONYのフィッティング情報で配線色がわかりますよ。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html


[ 2006/5/6(土) 23:11:26 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:ぽこ


CY-RC50Dいいですよね。超小型で性能もよさそうだし値段も安い。
わたしもコレほしいんですけど、純正DVDナビにつけてバックギア連動にできるのでしょうか?
純正のバックモニタは高すぎて買えません…


[ 2006/5/7(日) 00:53:30 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:hide


くるくるさん、ご返事ありがとうございます。
SONYのフィッティング情報で緑/白線てことは分かったのですが、ダッシュボードまで配線しなければなりません。出来ればトランク内で接続できれば簡単なのですが。トランク内の内装を剥がすと緑/白線が2本とその他たくさんありました。このトランク内の緑/白線が同じものなのか分かりません。線に傷をつけテスタで測れば分かるのですが、あまり傷をつけたりしたくなく、その前に知っている方がいれば教えて頂けないでしょうか。


[ 2006/5/7(日) 09:51:17 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:(-_-)


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


テールランプ外せばバックランプの配線見えるから、そこから辿れば済む話じゃん

[ 2006/5/7(日) 10:01:01 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:hide


恥ずかしながらテールランプが外せなかった。
どうやるの?


[ 2006/5/7(日) 10:18:03 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


←「DIY」を見れば参考になると思います。
http://www.zcar-owners.net/club/diy/z33led.htm

バックランプはテールランプをはずせばバンパーに手が入る位の隙間が
ありますので、そこから見えます。


[ 2006/5/7(日) 10:25:14 ]
題名:Re:バックモニタ取り付け 返信者:hide


フランクさん、返事ありがとうございます。
やってみます。


[ 2006/5/8(月) 18:41:11 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スピードメーターの移植 投稿者:hiro@F


先日は、NA用マフラーの質問をさせて頂きFALCONメンバーみなさまのご親切な回答ありがとう御座いました。

今回は、タイトルの通りスピードメーターについてなのですが…
ターボ用(ブースト計付き)のスピードメーターをNAのZに移植することは可能なのでしょうか?
また、「エアバック」の有無でメーターの違いなどもあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

[ 2006/5/7(日) 01:37:42 ]

題名:Re:スピードメーターの移植 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


スピードメーターは車の部品の中でも車の仕様によって種類が多い部品の1つです。
エアバックの有無など大きくメーターが違います。
例えば下記のページの一番下です。
http://www.zcar-owners.net/club/zdata.htm

ブースト計は動かなくてもいいのであれば同じ年式の同じ仕様のメーターであれば
NAのメーターに移植は可能かもしれません。当然ですが、ブースト計は動きません。
スピードメーターは動くと思いますが・・・


[ 2006/5/7(日) 10:22:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:7日フェアレディーカフェ 投稿者:マロ次郎 mid_night_300_zx@yahoo.co.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はよーございます。ファル新潟のマロ次郎です
突然ですが連休最終日7日フェアレディーカフェに行こうという話を米沢のきよさんと話決定しました。近隣の参加者など居ましたら、一緒にどうですか?(^o^;
いちお行程書いときます

朝新潟7時ころ発
磐越道磐梯山SA八時半ころきよさんと合流
常磐道水戸IC
昼12時ころカフェ着
2時くらいカフェ発
福島小名浜着三時半ころ
うに食べアクアマリンなど観光
帰路
新潟からだとこういう感じです。
途中合流希望者、来れるかもという方などレスお願いしたいです。(*^_^*)
もし万が一、人数増えるようであればカフェ連絡しなきゃダメだと思うので、よろしくお願いしまぁ〜す!山形福島茨城方面の方どうでしょうか?そちらに行くのは初めてになります。 軽く交流できれば…などと思ってますので、よろしくお願いします(^O^)/

[ 2006/5/4(木) 08:56:16 ]

題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:みっち〜@1280


ファル二ホのHPにも書き込みしましたが7日は丁度休みなので宮城から参加しようと思います。宮城からだと東北道→郡山JCT→磐越道なので何時にどこらへんで合流すればよいでしょうか?

[ 2006/5/6(土) 17:31:55 ]
題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:マロ次郎 mid_night_300_zx@yahoo.co.jp Link to Z friendsLINK


みっち〜さんどもです〜(^◇^)

時間ですが、八時半すぎに、磐梯山SAで、きよさんと合流する予定にしています。

東北道から磐越合流してすぐのPAの三春PAで合流どうでしょうか?(^◇^)

磐梯山から三春まで40分くらいでしょうか?
九時半前くらいで、どうですか?(*^_^*)
少し前後するかもしれませんが…遅れたらごめんなさい〜(>_<)



[ 2006/5/6(土) 17:49:55 ]
題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:みっち〜@1280


>マロ次郎さん
了解しました。三春PAですね!
それでは明日お会いしましょう。よろしくおねがいしま〜す。


[ 2006/5/6(土) 19:07:27 ]
題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:マロ次郎 mid_night_300_zx@yahoo.co.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こちらこそよろしくお願いしまぁ〜す!楽しみましょー!
今ファルにほお食事会してます。
返信遅くなってすみませんでしたっ(^O^)


[ 2006/5/6(土) 19:47:03 ]
題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:ジャンボ


なんかめちゃ楽しんでますねぇ〜
 新潟・米沢・宮城って・・FAL日本海はメンバーが広範囲にいるんですネェ・・・
 楽しんできてくんろ んだぞももってはやい 情報くんろ


[ 2006/5/7(日) 06:33:45 ]
題名:Re:7日フェアレディーカフェ 返信者:マロ次郎


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


そろそろ出発でーす!あいにくの空模様ですが、楽しんできますね(^^)v飛び入り途中参加歓迎

[ 2006/5/7(日) 06:41:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:温度管理のために。 投稿者:せつら


皆様こんにちは!水温の厳しい季節になってきたので、先日オーッ0バックスさん
でクーラントの全量交換をしてきました、クーラントは1〜2年で交換か、
車検の時に交換をする様にしていたのですが、今年の2月の車検時に交換を

忘れたのでオーッ0バックスさんに依頼したのですが、上抜き(真空で吸い上げる)
方法だとお客様のお車の状態を見るとラジエターのホース類の状態が熱や耐久年数
の劣化があり、真空で圧力が掛かる為、破裂する可能性があるので、下抜きで

作業をさせて欲しいとの事・・私は丁寧なピットスタッフの説明を聞きながら
作業を下抜きでお願いしました、何でも真空抜きのメリットは作業時間が早く
済むので待ち時間が短くて済むそうです、一方で下抜きは時間がかかるとの

事、待ち時間は一時間30分〜二時間くらいでした(平日の午前中)作業工賃も
上抜きより少し割高でしたが、以前にラジエターホースに小さな穴があき、
クーラント液漏れを経験したので、破裂の危険性を考慮し、下抜きでお願い
しました、無事に交換作業も終了し、最後にピットスタッフさんから、

出来る事なら夏前にラジエターのホース回りを新品に交換する様にした方が
いいですよと教えてくれました、色々な意味でメンテナンスの多いZ32ですが、
エンジンルームの熱により劣化する箇所は多いですよね^^;ちょこちょこ

交換して何とか維持しています、水温管理はエンジン保護の為には重要と
思っています、なので、水温計を取り付けよう!と思いました、純正
の水温計はアバウト?なのは皆様もご存知かと思います、で!早速!

水温計を取り付けよう!と思いテクトムのCMX-100が良さそうなのですが、
どーせなら水温、油温のメーターを付けたいと思い、トラ0トピラーメーター
パネルに60パイの水温、油温のメーターを付けたいのですが、

各メーカーからリリースされている60パイメーターには、機械式と
電子式がありますよね?ネットや雑誌で見る限りでは機械式の方が
単価が安く、電機式のほうが高い様に感じました、機械式と電機式との

違いが解らないので、購入に迷っています、正確に水温を表示してくれれば
高い、安いはいとわないのですが、イマイチ違いがわからないので、
どなたかアドバイス頂けると助かります、宜しくお願い致します。

[ 2006/5/6(土) 09:07:09 ]

題名:Re:温度管理のために。 返信者:たろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


電気式は高いですがエンジンルーム内にセンサーからの信号集める場所がありメーターまで電気コードのみの配線で工賃が割りに安いです機械式の場合メーターまでの配線がセンサーからの線など直接メーターまで引き込むので、配線が面倒で工賃が割り高傾向です。
だったと思います。


[ 2006/5/6(土) 09:57:48 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:スーさん@3395 Link to Z friendsLINK


せつらさん、こんにちは。

機械式と電子式でしたら大森メータさんのサイトの取付けのところなどが参考になります。

http://www.omorimeter.co.jp/

電子式の方が配線の引き回しに自由度があります。
機械式は、電気が不要なのでレーシングカーなどに使用するのに便利です。
どちらも一長一短です。

LAMCOも電子式と機械式の両方があります。
LAMCOはASEAの会員なので、レース関係車両に良く使われてますし、メーカのディーラオプションにラインナップされていた事もあります。OEMで色々なブランドのメータも作っているようですけど、未確認。油圧、油温計(共に電子式)は10年しか使ってませんが、まったく問題ありません。(ちなみに20年前に買った電圧計、電流計はいまも現役です。)


[ 2006/5/6(土) 10:15:06 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:スーさん@3395 Link to Z friendsLINK


すみません、グズグズ書いていたら投稿がカブってしまいました。

私は使った事がないので又聞きで申し訳ないのですが、多数のメータを取付けるなら日本精機のメータですとリンクメーターといのがあり、配線が少しは楽なようです。

http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/index.html


[ 2006/5/6(土) 10:24:03 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:くろちゃま♪


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 320 )


テクトムCMX-100と聞いたので出てきました。
(うれしくてうれしくて装着写真をまたアップしてしまいます)

せつらさんの取り付け目的はなんなのでしょうか?

あいまいな純正水温計の補助としてとなら,CMX-100は取り付けが簡単で(コンサルにつなぐだけ),必要十分な表示機能があると思います。

私はもうひとつ「ファンコントローラ兼,水温・油温兼用計(VFCMAX)」もつけています。が,これまた目安程度の感覚です。テクトムとファンコントローラについている水温計を見比べると平気で1〜2℃違う表示をしていたりしますが,「いずれにしてもオーバーヒートの傾向が読めればいいや」と考え気にしていません。VFCMAXをひとつ買うと,ファンコントロールのほか,水温,油温(吸気温)もみられるので便利かなーと思って買いました。(油温センサ-オプション品-はドレンに取り付けるタイプなのでこれまた参考程度かと)

私の場合の取り付け目的は,「オーバーヒート傾向がおおよそわかる」のほか「きゃーきゃー♪社外メーターがついた〜かっこい〜」ですから,上記メータで十分足りています。

1℃にこだわるシビアなエンジンを管理するために正確な温度管理が必要で,かかる計器類の取り付けとなると,センサの装着場所からこだわる(どこの温度を知りたいか?などなど....)ことになるでしょう。機械式メーターの信頼性もいまだ捨てがたい面があると思います。


[ 2006/5/6(土) 10:49:39 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


本格的な夏になる前に早期取り付けをお薦めします。
何しろ、純正水温計は100度を超えても平然としていますからね。
100度を超えると、その先はあっという間です。
純正水温計のおかげで、どれほどの32がオーバーヒートしたんだろう??
ちなみに私は、機械式です。アナログなところが気に入っています。


[ 2006/5/6(土) 10:54:33 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:くろちゃま♪


yoshihiさんのおっしゃるとおりで,水温計は早めにつけるのがいいと思います。(老婆心ながら)その前にパイプ類を交換しておいた方が無難ですね。

yoshihiさん
私も20年前なら機械式だったのでしょうが,最近は安直・怠惰になって「簡単につけばいいや〜」になってしまいました。


[ 2006/5/6(土) 11:08:59 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:(*゜*゜ノノ゛☆


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


機械式にするか電子式へするかだよね*Aピラーへ設置するとの事だから、工賃等のコスト面から言えば電子式を個人的にオススメするかな*
純正水温計はメーターは使えないけど、純正水温センサーの精度はとても良いし、設置場所は一番適した箇所にあるからECUまで来る配線を使わない手はないんじゃないかな**


[ 2006/5/6(土) 11:15:54 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:Z32ファン


ビリオンから電動ファンコントローラー VFC−Pro”DD”が新発売されています。これならステアリングの前のステアリングコラム上につければ見やすいですよ!
http://www.billion-inc.co.jp/index2.html


[ 2006/5/6(土) 21:37:15 ]
題名:Re:温度管理のために。 返信者:せつら


皆様、本当に親切に有り難うございます!色々と参考になります!
手軽で充分な機能を満たしたテクトムか、見た目?もレーシー
なイメージなメーター類か迷ってしまいます〜♪くろちゃま殿、

目的はオーバーヒートさせない様に目安として取り付けてみよう!
とゆーくらいなミーハーな感覚です(汗)yoshihi 殿、:(*゜*゜ノノ゛☆殿
機械式、電子式、それぞれ特徴がありわかりやすい説明に感謝です!

本格的な夏に突入する前にホース類と共に交換、取り付けを検討してみます
皆様、有り難うございましたm(−−)m今月中に購入を・・・だったの
ですが・・毎年この時期に届くあの手紙が・・マイ原チャとマイ軽とマイZ
のぶんが・・・はぁ(−−)。。。


[ 2006/5/6(土) 23:57:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Fバンパー黒い部分の同色塗装 投稿者:ぶるー


Fバンパーの黒い部分をボディー同色で塗装されてる方たくさんいると思いますが、下地処理はプライマーなどでされてるんでしょうか?そもそもアソコの素材は何なんでしょう?しかも私のZは前オーナーが黒で塗装してる形跡があります。

[ 2006/5/4(木) 23:44:48 ]

題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


Z32純正バンパーの話ですよね?
純正状態が黒で、色変えした人がバンパーと一緒に塗っちゃった。って方がいっぱいって感じです。
中には「こだわり」でそこは黒、つや消し黒で「塗りわけ」している方も。

またどこかで聞きかじった情報では「スーパーレッド」という色設定で元から同色だったという話も。

で材質ですが、別パーツでできているわけではないのでバンパーと同じウレタンですね。

で年月がたって色の境目のところとかはがれてくると素地が出てくる。
それでみすぼらしいからボディ同色にしちゃったり黒塗っちゃったりするんですね〜。

塗り方は普通に。ここでのプライマーはバンパープライマーかな。
プライマー塗って同色にするならサーフェイサー。明るい色ならホワイトサーフェイサーかな。


[ 2006/5/5(金) 01:03:55 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:ぶるー


あっ、同じ材質なんですね。バンパープライマーがあるのでそれでやってみます。何となく同色の方がカッコよく見えるもので…

[ 2006/5/5(金) 02:24:54 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:やじろべえ@054


日産の1989/07サービス週報によると、初期型では全色共通で「G64-1」(グレー(半艶))となっています。

自分がフロント修理したさいには、フロントバンパーは保険屋さんの指示で日産にて塗装済みのものになったのですが、色は確かにグレーでしたが艶はあり、でしたね。(全体は732ブラック)


[ 2006/5/5(金) 23:46:19 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:塗装屋


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


プライマー色が塗ろうとしてるボディー色と違う場合(赤のボディー)と、走ってるうちに砂とかでポツポツと削れてプライマー色グレーなどが出たりするので、バンパーグレー部分を耐水サンドペーパーで水研ぎして直接市販の缶スプレーで塗っても大丈夫ですよ(^O^)
ちなみにナンバーステー穴はウィンカーから手入れて市販のFRP補修キットで繊維を切り貼りして表面を付属のFRPパテで埋めればOK
仕上げも数度にわけて塗っていけば綺麗に仕上がります。他の部分を傷つけないようにテープを貼ってから研ぎ、塗装前に張り替えしたほうがよいです。ま、わかってるとおもいますが…


[ 2006/5/6(土) 09:42:15 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:くろちゃま♪


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


これのことですか?

私のはいつもこんなになってしまいます。高速道路を年2万キロぐらい走ると飛び石やら虫やらでこんなになってしまいます。最近はいちいち塗るのもおっくうになって放置してしまっています。表面だけでなくダクト(この表現でいいのでしょうか?)の奥まではげています。


[ 2006/5/6(土) 15:57:01 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:ぶるー


色のノリが悪いとか剥げてくるとか聞いた事がありますが、くろちゃま♪ の様になっちゃうんですね?やっぱこの部位はプロに任せないといけないんでしょうかね?(ToT)

[ 2006/5/6(土) 20:40:22 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


自分はカウルトップとワイパーを同色で塗りましたよ。
まぁ自己満足ですけど・・


[ 2006/5/6(土) 22:46:48 ]
題名:Re:Fバンパー黒い部分の同色塗装 返信者:くろちゃま♪


私は悲しいことにカウルトップのネジドメ部分が割れているのを今日発見しました。
せっかく外して塗装でもしようと思ったのに....がーーーーん

塗装の時間が浮いたので,冬場にエンジンルームに多数入り込んでいた融雪剤を乱暴な洗い方で排除しました。神経ちびました。その際に,冷却ファンにクラックがあるのを発見!ハーネスのやばそうな場所も発見!いずれも交換せんといけません。

そんなこんなで,かなり凹んだ1日でした。


[ 2006/5/6(土) 23:43:39 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:すごいガルウィングZ32・・・ 投稿者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


すごいガルウィングのZ32が登録されました・・・
電動油圧式のフルオートガルウィングだそうです・・・すごすぎる・・
Tバー部分を接合すれば可能ですね。

kics@5600さんのZ32

[ 2006/4/25(火) 00:57:23 ]

題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 452 * 400 )


Z31であれば知っていたのですが・・こちらも構造は同じですが、手動です。

[ 2006/4/25(火) 01:04:19 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Hyou


以前にHPで動画を見ましたが凄いです!
西部警察のスーパーZみたいですね^^



[ 2006/4/25(火) 01:05:45 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:hyper-ryo@3099


こちらの車は仙台のショップで作られたものではないでしょうか?

以前同様な方式のガルZ32を製作中に工場におじゃましたことがあります。
ドアの軽量化に苦労してFRPで全製作中とのことでしたが…


[ 2006/4/25(火) 01:14:12 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


ガルウィングもここまでやれば見事です。道路わきで缶コーヒー買うだけで目立ちますね。このガルウィングはどんな車でもまねできるものではありません。
Tバー車の専売特許ですね。Tバー設定のあるZかMR2しか出来ないですね。
普通のガルウィングの「跳ね上げる」というより「持ち上がる」という表現が
似合いますね。

しかし、Z32の重いドアが油圧でよく持ち上がりますね。
完全に開いた状態での乗り降りはかなり楽そうですね。


[ 2006/4/25(火) 01:16:52 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


hyper-ryoさん>

でしょうね。Z32の重いドアがこの構造で持ち上がるとは考えられません。
ドアの軽量化がなされていると考えるのが自然ですね。
ますますすごいですね。

ちなみにZ31の方は軽量化されていないZ31のそのままのドアを持ち上げています。
ドアとTバーをフレームで接合しています。


[ 2006/4/25(火) 01:20:16 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:くろちゃま♪


おーーーかっちょえーー

子供のころ見た21世紀のクルマは,こういう感じでタイヤがないだけでした。

かっこえーー21世紀のクルマです,これは


[ 2006/4/25(火) 03:12:59 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:せつら


すごい!すごい!電動とゆー事ですが、どーやって開け閉めするん
だろうリモコンかな〜スイッチかな?私もTバー車ですが、これを
見てふと、Tバーだけ電動で開け閉め出来たらいいなぁっと思いました
だって意外と自分でTバーを取り外すの面倒くさくありません?^^;。


[ 2006/4/25(火) 06:49:03 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:hyper-ryo@3099


オーナーさんのコメントがないところで
勝手に盛り上がってすみません。

ショップを思い出しました。
http://www.k5.dion.ne.jp/~dbs/newpage5.htm

web上にアップしてるということはご紹介してもいいですよね?
不適当なら削除ください。
Del pass 1234


[ 2006/4/26(水) 23:39:11 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 621 * 466 )


はじめまして、話題に取り上げて頂きありがとうございます。オーナーのKicsと申します。
確かにこちらの車両仙台のJCOさんにて製作して頂きました。製作に3年の時間を要しましたが、晴れてZオーナーとなりました。
ドアを油圧で持ち上げる為に苦労は相当有りました。ご指摘の通りZ32のドアは重い為、当初ノーマルドアを改造したガルウィンで製作しましたが強度的な問題と重さの問題でドア自体をFRPにて製作しなおしました。
ドアの開閉はリモコンと室内のコンソール部分に開閉用のスイッチがあります。
ちなみに、ベースはTバー車を使用しておりますがルーフ部分も全て作り直してあります。(強度的な問題もあり)
西部警察世代なので、子供の頃からの夢でこのような形のガルウィングのZを製作してもらいました。
やはりフルオートで開閉するガルウィングは最高です。
今後とも宜しくお願いいたします。


[ 2006/4/27(木) 12:45:46 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


いやぁ〜!凄すぎ!!しかも凄い拘りですね!! ぉお(゚ロ゚屮)屮
あっ!?挨拶忘れてました・・・初めましてkicsさん、Portstephensって言います。

外観だけでも凄い拘りなのに内装を見て二度ビックリ!!
しかもあちこち私好みのモデファイ(色から始まりブリフェン、リアスポレス、ドアミラー、内装・・・数え切れません)で、う〜ん、憧れちゃいますね!!
一度じっくり見てみたいものです・・・。

製作されたShop?は以前からガルに興味があったのですが上げ下げが結構大変そうだったので「ガルにするなら電動だよなぁ〜」って思ってチェックしてた会社です。
たぶん公認も取ってるんでしょうね!?
いやぁ〜凄すぎ!!

ここまで来ると気になるのがその製作費用なんだけど・・・。ヾ(°∇°*) オイオイ


[ 2006/4/27(木) 15:31:08 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:くまきち@4797


はじめまして。
便乗質問させて下さい。

冒頭の写真に見ることのできる、丸目2灯のヘッドライトは市販されているのでしょうか?
数年前の雑誌で、グローバルさんのサイドステップの商品写真で見て以来気になっていたのですが。
限定モノなのでしょうか?

見るからに明るそうで、スタイルを犠牲にしない創りに興味が沸きました。


[ 2006/4/27(木) 18:33:27 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 621 * 828 )


Portstephensさん >
はじめまして、お褒め頂きありがとうございます。
公認はしっかり取ってありますので、公道走行に問題の無いようにしてあります。
モノコックに手を入れているので、構造変更内容が「車体」となり車検証の備考欄に改造内容「車体」と記載されています。
製作費用に関してはかなり非常識な金額なので余り触れないでおきたいと思います。

くまきちさん>
ヘッドライトに付きまして、角度により丸目にも見えますが実は角目です。
私もグローバルさんの広告を見て、このライトカッコイイと思い色々探して見たのでが、該当する商品が見当たらないのでオリジナルで製作しました。
骨格はZの純正ライトを使い、ガラスをクリア加工して、他車のマルチリフレクター4灯式のライト部分を基盤ごと移植、融合させています。
光軸調整機能もそのまま残しているので、車検も問題なくパス出来る作りになってます。(但し、車体側を少々加工しています。)


[ 2006/4/27(木) 19:15:22 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:くまきち@4797 kumakichi-skyline@dk.pdx.ne.jp


お早いレスありがとうございます。
kicsさんのガッツに感服いたしました。
私も前車(Y32)にてF50シーマのライトを加工してビルドインしましたが、あのころのDIY熱が再発しそうな勢いです。

私もマルチリフレクターで流用できそうな個体を探してみますね。
ありがとうございます。
モヤモヤしていたものがすっ飛びました〜!


[ 2006/4/27(木) 20:49:14 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


こちらの方こそ低俗で非常識な書き込みをしまして申し訳ありません。
私の感性にビンビン響き、余りの驚きと興奮で、つい私の思考回路が吹っ飛んでしまいました・・・。m(_ _;)m

やはり公認を取ってあるのですね!
公認は製作会社が特殊車両を製作しているところなので、キッチリ構造変更してあるんだろうなぁ〜って勝手に思ってました。

しかしヘッドライトも凄いですね!!
フロントから見てもカッコイイです!!
ホント機会があれば一度実車を見てみたいです。


[ 2006/4/27(木) 22:37:51 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


ドアの軽量化はパワーウィンドウを手回しにしているのかな?と思ったのですが、
内装を見るとパワーウィンドウのままのようですね。スイッチの設置位置も
センスがありますね。コンソールボックスのスイッチは3つありますね。
前の2つは電動ガルの左右の開閉スイッチで後ろは左右を同時に開くスイッチですか?
ヘッドライトもさりげなくかっこいいですね。
Z32の素材の良さを最大限に生かしたカスタマイズですね。
ヘッドライトはS13シルビアがプロジェクターライト四角4灯のライトの2種類
ありましたが、私は密かに四角4灯の方がかっこいいと思っていましたが
このZ32も四角4灯でかっこいいですね。


[ 2006/4/28(金) 01:02:29 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:ハル zingvg30@yahoo.co.jp


kicsさん、お初です!
かっちょいい素晴らしいマシン、是非実物を見せてください。

同じ県内、千葉県で来月の5/14(日)にカレスト幕張オフをやってますので、
お時間許せば、ぜひとも来てくださいね!
心待ちにしております。


[ 2006/4/28(金) 03:20:56 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 693 * 519 )


フランクさん始めまして、この度はメンバーに参加させて頂きましてありがとうございます。今後ともよろしく願いします。
ガルウィングのスイッチに関しましては、前側の2つが左右のドアを任意の位置でも止められるようにオートでないスイッチになってます。
後ろ側が運転席側のみ、オートで全開閉させるスイッチになってます。
リモコンでの操作は左右共にオートで全開閉する設定になってます。
軽量化の為にフロントスピーカーや純正の電動ミラーは排除しましたが、やはりパワーウィンドウは捨てられないので、いかしてあります。
ドアを短縮加工している(軽量化とスタイリングの為)関係で窓は全開にはなりませんが、3分の2位までは開きます。
ガルウィングが閉まっている状態の画像UPしていなかったのでわかりずらいと思いますが、ドア自体が通常のZ32のドアの下側プレスラインの部分から上がガルウィングドアになっており、下側はボディとしてサイドシルと一体化されています。
この事でボディーの縦方向の補強にも一役かってます・
ドアノブもこの車の場合必要ありませんので、無くしてあります。
パワーウィンドウをいかすのは相当大変だったみたいです。開閉軌道の確保に相当な時間が掛かりました。
ヘッドライトにつきましては私もS13にも乗っていましたが、やはり角目4灯を選択していました。
Zのノーマルライトカッコ良いので、後期ライトを選択するか悩みましたが、オリジナリティーを出す為に角目4灯を製作してみました。
Z32は素材として大変素晴しい車両ですので、長く付き合える車としてこの車を作ってみました。

ハルさん>
カレストオフお誘いありがとうございます。
参加したいのですが、仕事が平日休みなもので日曜日のオフに参加するのが中々難しいんです。
もし、都合が付きましたら参加させて頂きたいと思います。


[ 2006/4/28(金) 15:46:39 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Z’earl@3138 Link to Z friendsLINK


ドアノブ等無いから、盗難対策にも成って良いですね!
リアのガーニッシュの鍵穴も無かったら、ホントにカギのこじ開けも発生しないでしょうね。
ライトは皆さんの意見と一緒で、最高です!
大事にしてください!!


[ 2006/4/28(金) 18:36:36 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


なるほど、よく見るとドアが上下方向で短いですね。
ますます西部警察のスーパーZ風ですね。実車を見てみたいですね。
西部警察のスーパーZはまだまだ短かったですが、
乗り降りはどうでしたかね?kicsさんのZは乗り降りも問題ない高さで
実用的ですが・・・


[ 2006/4/29(土) 11:49:53 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


聞けば聞くほど大変な作業で3年の期間を要したのもうなずけます。
それを実現させた拘りと情熱を感じ、私ごときが言うのもなんですが大のZ好きとして凄く嬉しいです!
新車から購入して長い期間になりますがその間色々有りましたがどうしても手放せず長く夢を見ていた理想のZに近い物をkicsさんが実現してくれたように思います。
末永く付き合ってあげてくださいね!!
私もkicsさんを目指してコツコツと仕上げて行きたいと思います!

ところでヘッドライトのクリア加工は純正の物を加工したのでしょうか、それとも新規に制作したのでしょうか?
どのように加工したのでしょうか・・・?


[ 2006/4/29(土) 13:06:42 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 777 * 583 )


フランクさん>
西部警察のスーパーZはガルウィング部分は窓部分プラスαの部分がガルウィング化されており、ドア部分を残したまま、下方向にドアを短縮加工しており、ガルウィングの他に乗り降りの際にはドアを普通に横方向に開いて乗り降りする作りだったので、乗り降りは普通の130Zと変わりない物だった様です。
スタリオンで製作されたガルウィング車は、同じ様にドアを短縮加工して上方に持ち上げていましたが、スタリオンの場合かなり高目のサイドシル部分となっていたので乗り降りは多少ですがしづらい物だった様です。
こちらのZ32の場合、通常のZ32でもドアを開けてサイドシル部分に少し高さがあると思いますが、それとほぼ同等の高さに成っていますので、サイドシルが厚くなった分だけまたぐ量が増えますが、それほど乗り降りは気にならない感じです。
まるっきりドアが無い分だけ、乗り降りしやすい様にも感じます。

Portstephens さん>
ヘッドライトのクリア加工は純正のガラスレンズをひたすら磨いてクリアにしています。
かなり根気の要る作業ですが、やはりガラスレンズにこだわりたかったので作り直しでなく、純正レンズをクリアにしています。
ひたすら磨くのも手でやるには限界が有りますので、電動工具を使用して80番〜2000番までペーパーで磨き、その後コンパウンドを使い仕上げて行きます。
面積が広いので、相当時間掛かります。
但し、リフレクター部分をノーマルライトのままでクリア加工してしまうとレンズカットが無くなってしまう為、車検に通らないヘッドライトになってしまいますのでご注意下さい。


[ 2006/4/29(土) 14:20:20 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


確かに大門Zは大門が乗り降りする場合にはドアが開いたような記憶がありますね。
スーパーZのガルウィングはドアではなく窓だったのですね・・・
窓がガルウィングで開くというのはあまり意味がないですが、
当時は意味など考えずに単純に「かっこいい!」と思っていました・・・

ドアをガルウィングにすることは意味がありますね。
これはホントスーパーカーですね。

ヘッドライトのガラスも偏光なしにしているのですか。
以前ノーマルのライトでガラスのみ偏光なしにしているZを見たことがあります。
車検を心配していましたが、ライトのリフレクターを変えれば
車検も問題なさそうですね。そこまで出来ませんが・・・
このヘッドライトはHIDですか?
プロジェクターではないHIDヘッドライトはかなり明るいと思うので
うらやましいです。


[ 2006/4/29(土) 14:55:13 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


ガラスを磨いてレンズカットを消し、尚且つあそこまでクリアにできるんですね!!
すごく勉強になりました。
しかしその労力は大変なようですね。
ますます拘りを感じます!!

私もいつか機会があれば挑戦してみたいと思います。(しかしそこまでの覚悟と根性があるか・・・?)
もし出来なくても他に応用できそうですね。
お答え有り難う御座いました。


[ 2006/4/29(土) 23:13:22 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 393 * 258 )


大門Zは確かにドアを開けないと乗り降りできないですね。
必要性、必然性、実用性のないガルウィングですが、
ガルウィングというだけで興奮した昔が懐かしい・・・

よく見ると大門Zはあまりお金をかけなくても出来そうです。
軽いアクリルTバー+窓部分を電動で開閉するのは比較的容易ですね。
アクリル板が軽いのでTバー+屋根部もヒンジをつければ無加工でOKですね。
ドアも一部切断するだけで窓は開かないですね。
走りながらガルウィングを開けて射撃シーンを撮影するなら軽く軽く作る
必要があったでしょうね。

ガルウィングへの加工という意味ではkicsさんのZ32の方がはるかに
費用はかかりそうですね。
FRPでTバー+ドア部を作って、パワーウィンドウを装備し、ドア部全体を電動油圧で
開閉するのはやはりすごいですね。


[ 2006/4/30(日) 00:34:46 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 610 * 354 )


ちなみに、こんなスタリオンもあります。Z31ガルウィングと2ショット!
三河地方にはこんな2台がいます。
共に電動ではありませんが、比較的軽く上がっていきます。


[ 2006/4/30(日) 00:39:38 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


Z31のガルウィングとスタリオンのガルウィングの2台が並んだ姿は凄いですね。同一の所有者さんなのでしょうか?
当方のZ32も当初は鉄ドアベースでガルウィングを製作し、油圧で作動させる事自体は問題無く仕上がったのですが、問題がボディー側にありました。
ポイントは油圧シリンダーの取り付け部です。
スーパーZ、スタリオンを始め、他の電動油圧式ガルウィングは油圧シリンダーの取り付け部がBピラー付近のフロアにありますが、この位置に油圧シリンダーを取り付けると強度は出るのですが、ドアが垂直までは上昇しません。
その為、ルーフ部に油圧シリンダーの取り付け部をもって来る事で垂直に開かせる事が可能になります。
しかしながら、ルーフ部の強度はボディーの中でも一番弱いと言っても過言でない為重いドアを持ち上げる為に掛かる油圧シリンダーの作動時の力が全てルーフの一点に掛かってしまう為、長期的に耐えうる構造に出来ないという事で、1度出来上がった鉄製のドアを元に型を起し、FRPで作り直すことになりました。
パワーウィンドをいかす為に、型もオス型とメス型を作り、張り合わせて製作する事でドアの内側の構造をいかして製作されています。
そんなこんなで、最終的に出来上がるのに3年も掛かってしまいました。
おかげさまで、こんな素晴しい出来に仕上げて頂きました。(もう作りたくないと言われてますが・・)
製作中にガルウィングについては色々と調べたりもしたのですが、ガルウィングを油圧で垂直まで上昇させるのは難しいみたいですね。
これを仕上げてくれたJCOさん「凄い」の一言ですね。


[ 2006/4/30(日) 02:44:17 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 450 * 349 )


このスレッドを一気にガルウィング特集にしようと思って・・・
この方式のガルウィングと言えば・・・一斉風靡したデロリアンですね。
デロリアンはよく見るとダンパーが1つです。
しかも、かなり斜めについています。アルミのボディーなのでドアが軽いのかな?


[ 2006/5/5(金) 01:06:05 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 547 * 356 )


4台も集まると不気味ですが・・・デロリアンは名前も妙ですが、
動力性能もデザインもスポーツカーらしくないのにドアがガルウィング・・・
で、アルミの無塗装ボデー・・・不思議なコンセプトです。


[ 2006/5/5(金) 01:09:02 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


デロリアンはアルミじゃなくステンレスボディですよ〜

[ 2006/5/5(金) 01:19:41 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


そうなんですか・・アルミと思っていました・・・
ステンレスですか・・またまた不思議ですね・・
確かに、アルミ無塗装では錆びますよね。
これってどこの車ですか?デザインからの想像では、欧州ではないですね?
アメ車かな?


[ 2006/5/5(金) 01:34:11 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:はるぼん@50


アメ車ってことですね。
詳しくはここを…
直りんだけど。
http://www.ps-car.com/renew/garage/movie/delorean.html


[ 2006/5/5(金) 01:40:10 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 294 * 221 )


ガルウィングといえばカウンタック系をすぐ連想しますが、
kicsさんのタイプですと私としてはベンツの300SLがすぐ思い浮かびますね。
この車ではkicsさんが拘ったように垂直まで跳ね上がりませんが、
50年代初めにレース用に開発され数々の優勝をし、その後市販化されました。
マニアの間ではヨダレもののベンツのようですね。


[ 2006/5/5(金) 14:43:46 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:toshi


フランク様
>そうなんですか・・アルミと思っていました・・・
>ステンレスですか・・またまた不思議ですね・・

はい、確かにステンレスです(笑)
実物をアメリカのあるガレージ(ACコブラ専門チューニングショップ。何とも不思議な空間でした(^_^;))で見たことがあるし、運転席に座ったこともあります。

で、実際ボディを見てみた印象ですが、離れて見れば確かにSFタイムマシンっぽく見えます。ところが近くで見ると…ヘアラインのつき方も手伝って、まるで「台所のシンク」(^_^;)。ショップの親爺も「そうだろう、わっはっは〜」て笑ってました。


[ 2006/5/5(金) 18:32:34 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:kics


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 594 * 445 )


ガルウィング特集と言う事で、こんなポルシェもありました。
純正ではありませんが、やはりワンオフで作られた物の様です。
このポルシェも油圧シリンダー一本仕様(デロリアンと配置も似てます)ですね。 しかも電動らしいです。
シリンダーの本数、配置はドアの重量配分によるみたいです。
ドアの重量配分が前側に重心が無ければ(長くなければ)1本でも支えられるみたいです。
今度、自分のZ32もHP立ち上げしてます。
立ち上げ完了したら、またご報告しますので是非、ご覧になってください。
(動画付きにする予定です。)


[ 2006/5/6(土) 14:23:41 ]
題名:Re:すごいガルウィングZ32・・・ 返信者:Portstephens


私の記憶がハッキリしませんがたしかこのポルシェ928って元アントニオ猪木さんの車じゃなかったですかね?
ちなみにベンツ300SLは故石原裕次郎さんも生前所有してたみたいですね。

ぜひkicsさんのHPが出来た際にはのぞきに行きたいです!
楽しみにしてますよ〜!


[ 2006/5/6(土) 19:54:40 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:愛車のZが盗まれました… 投稿者:タカシ kchan1027@hotmail.com


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 320 )


はじめまして。いつもこのサイトにはお世話になっております。しかし残念なことに愛車のZが盗難に遭ってしまいました。査定の付かない古い車と思って油断しておりました。特徴のある車ですので、皆さん見かけたら報告よろしくお願いします。ちなみに私のZはガンメタ2シーターターボ5MTでヴェイルサイドのエアロに巨大なGTウイングを付けております。おもに神奈川の宮が瀬を走っておりました。今の時代は安い車にもセキュリティが必要なのでしょうか…?

[ 2006/5/3(水) 02:35:11 ]

題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:Rey@Force rey@force-z.com Link to Z friendsLINK


心中お察し申し上げます。
なんとかがんばってみましょうよ。Zの為にも。
ナンバーなど差し支えなければ書いてみてはいかがでしょう。

メンバーともども、確認しますね。
はやく戻ってくることを祈っています。


[ 2006/5/3(水) 03:05:37 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:やまちゃん@39


タカシさん
心中お察し申し上げます。
私も、数年前に盗難に遭いました。
タカシさんと同じこの時期でした。

今の時代はどんな車も盗難されてしまう悲しい時代です。

Z放置盗難撲滅(BBS)にてもう少し詳しい情報をお願いします。
このBBSに集う皆さんが協力してくれます。
頑張って探し出しましょう。
書き方がわからなかったら、
【盗難】 千葉県船橋市栄町1丁目 投稿者:やまちゃん@39
を見本にしてください。
情報は多い方がいいです。

犯人は意外と近い地域にいる可能性があるかもしれません!

諦めてはいけません!


[ 2006/5/3(水) 03:55:10 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:Zone@TOKYOAUTO omura@tokyoauto.co.jp Link to Z friendsLINK


心中察し申上げます。

私共のスタッフが常日頃神奈川県内の納車やお引取りに出かけておりますが、注意深くチェックすることにします。特徴あるZなので、万が一見かければすぐに分かると思います。

私共でご協力できることがございましたら何なりとお申し付けください。
少しでもお役に立てればと思っておいます。
早く見つかるといいですね。

TOKYOAUTO Z32 PRO SHOP Zone



[ 2006/5/3(水) 09:29:04 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:くろちゃま♪


神奈川県内での盗難ですね。
GW中は近辺うろちょろ(246沿いが多い)ので特に注意します。


[ 2006/5/3(水) 10:21:54 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:スーさん@3395 Link to Z friendsLINK


対岸の千葉ですが、気をつけて見るようにします。


[ 2006/5/3(水) 10:38:57 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:くつ


ヴェイルサイドのエアロにGTウイングですか。見ればすぐに判りそうですね。

イタズラで乗り回すのでなければナンバーは変えられているかも知れません。
何か特徴的な傷とか凹みとかありませんか?


[ 2006/5/3(水) 11:01:05 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:タカシ kchan1027@hotmail.com


早速たくさんのお返事をいただきかんしゃしております!
Z放置盗難撲滅のBBSにも詳細を掲示しましたのでご覧下さい。
ホイールは17インチ ゴールドのゲバルトメッシュで前がRE01Rの235、後ろがGVの255です。外装の特徴は、左フェンダーのふちがめくれて広がっています。あとTバールーフ周囲に汚いコーキングが付いています。
自分でも諦めずに探してみます!何か情報がありましたらよろしくお願いします


[ 2006/5/3(水) 11:10:50 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:ハル


千葉県内の湾岸地区、東東京エリアも仲間に呼びかけ、注意してみるようにします。



[ 2006/5/3(水) 23:35:10 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


神奈川県エリアの捜査協力をお願いします。
福岡エリアでも盗難が発生しております。連続して発生しておりますので
皆さん、GWの期間は特に注意してください。
盗難されない工夫をお願いいたします。


[ 2006/5/5(金) 00:55:19 ]
題名:Re:愛車のZが盗まれました… 返信者:kyoro2


心中お察し申し上げます。
私もガンメタ2シーターですのでひとごとではないです。
橋本に住んでいますので探してみますね。


[ 2006/5/6(土) 14:23:40 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:今年のGWは 投稿者:セキララ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


東海地方は天気も良くドライブ日和が続きました〜

今日も幌を下ろし春風を満喫しながら走っていました。

そして夕方、岐阜市内で信号待ちをしていると対向車線にブルーメタのZ32コンバを

発見。

すれ違いざまに手を振ると、ブルメタコンバさんも手を振り返してくれました。

僕がコンバに乗り換えてから半年が過ぎましたが、初めて同車種に遭遇しました。

すれ違いざまのコミュニケーションは、同じZ乗りとして心通えた嬉しい瞬間ですよ

ね!

[ 2006/5/5(金) 22:05:01 ]

題名:Re:今年のGWは 返信者:よっち Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


キセララさん。こんばんわぁ。

今日は良かったですねぇ。
僕も同車種とすれちがったときは手を振り
返してもらったら嬉しくて、その日一日が
笑顔になってしまいますよぉ。

特にキセララさんみたいにレアな車だったら
余計に仲間意識があるんでしょうね。

すれ違ったら今度会ったときに絶対話をしてみたいと思いますよね^^

できればファルで友達にな〜んて思ったりして(笑)

また今度、とことんZ32ネタで話しましょう
楽しみにしてますぅ^^


[ 2006/5/5(金) 22:46:55 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:おかしら@497 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


洗車して、Tバー開けて、見とれて、ハイ パチリ

[ 2006/5/5(金) 23:25:18 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:おかしら@497 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


2日間同じ事をしてしまった、、、
同じアングルで、、、もう一枚、、、


[ 2006/5/5(金) 23:30:26 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:じゅん  Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


今年のG、Wは ツーリングで始まり ツーリングで終わった感じでした(笑)

清里ツーリング、フェアレディカフェツーリングで一緒だった方!

ありがとうございました!! 


[ 2006/5/6(土) 00:03:50 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:セキララ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


よっちさん、お久ですー!僕ホントにコンバと遭遇したの初めてだったんですよ!だからいつも以上に嬉しかったのデシタ(^^)
またオフ会でお会いした時は是非よろしくお願いしますね〜。


[ 2006/5/6(土) 03:34:38 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:ハル


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


じゅんちゃん、毎度〜!
山梨ツーリング、Zカフェツーリング楽しかったね!

自分は、Z仲間とビリヤード大会などもして、とにかくZづけです。

まだまだ続き、本日もあるとこでオフ会をしてきま〜す。


[ 2006/5/6(土) 05:17:55 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:ハル


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


もいっちょ〜!

茨城ツーリングです。


[ 2006/5/6(土) 05:23:23 ]
題名:Re:今年のGWは 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


Zはどのアングルから見ても絵になりますね〜。
Zオーナーコミュニケーションはネット上も、オフラインでもいいですね。
きっかけは、ステッカーかな?

Z32コンバチ国内仕様は168台生産されてZオーナーネットワーク参加が140台くらいです。国内仕様は廃車、外国流出などを含めると少なくなっていることが
考えられます。偶然出会う機会も年々減少しています。
最近ではオフ会で見るくらいですね。


[ 2006/5/6(土) 08:39:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:地味なパーツの事で質問 投稿者:ぶるー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 285 * 128 )


U型のNA2by2に乗ってます。うまく説明できないですが、純正Rスポとハッチの間(スポイラーとテールランプの間にあります)に差し込む表面がゴムで中が金属の多分、水が入るのを防ぐパーツだと思うのですが、Rスポを塗装する時にはずして、元に戻そうとしたらなかなかはまらず、かなり歪んでしまってなんとかはめ込みましたが見た目良くないです!はたしてこのパーツは今でも売っているのでしょうか?

[ 2006/5/5(金) 23:38:48 ]

題名:Re:地味なパーツの事で質問 返信者:Z,Z,Z


この部品は、はめ込むのに角度があって木づちハンマーなどで叩いて入れたことがありました。私は左右交換しましたが、片方が納期がかかりました。

部品名 モールディング
左90853−45P00 右90852−45P00です。


[ 2006/5/6(土) 01:08:57 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:グローブボックスダンパー 投稿者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


GWも後半戦となりガソリンも高いためほとんど引きこもりで車いじりしています。

今日、7年式オイラZの内装を張り替えるため外しまくっていましたが、
1個こんなところにもコストダウンが?っていうの発見しました。

表題のとおりグローブボックスの中、センタークラスター側についているはずのダンパーがありません。
急遽廃車にした前オイラZより外してきました。(廃車にして部品取ってもまだ敷地内放置…)

ていうかオイラのZだけ外されていた?なぞです。
もしコストダウンで消えたのなら何年式(何期)から無くなったのかな?
少し、ほんの少し気になったのでスレ立てちゃいました。

久しぶりに廃車にした2年式Zと冬眠していた7年式Zをエンジンかけたけど今の7年式オイラZよりアイドリングが調子よい。
(7年式君カチャカチャいってますビッツばっかいじってすねているよう…)
微妙な気持ちになりました。2年式君エンジンは9年式だから…

[ 2006/5/4(木) 21:07:43 ]

題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


確かに、グローブボックスには変なダンパーのようなものが付いていますね。
一見無駄に見える装備です。役に立っているようには思えません。
付いていなくてもいいような気がしますので、途中でメーカーが取り外した
というのも納得できますが、年式によって違うのですかね?
平成4年式には付いていますが・・・


[ 2006/5/5(金) 00:58:55 ]
題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


無駄…たしかに…
開くとき「ふわぁ〜」とあく感じになりますね。
ちょっと昔の高級なビデオデッキの操作部分が開閉タイプな奴とおんなじ感じ。
パナのNV-SB1000WやビクターHR-X5みたいな…(しらねぇって)


[ 2006/5/5(金) 01:10:39 ]
題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


「ふわぁ〜」って感じに開いているように見えませんね。
皆さんのZ32って「ふわぁ〜」って感じに開いています?
「ふわぁ〜」って感じに開いていればダンパーの存在感がありますが、
ダンパーが付いていることを感じさせない普通の開き方ですが・・・
そもそもグローブボックスが「ふわぁ〜」って感じに開いても
それほど高級に感じませんし、不便ですね・・


[ 2006/5/5(金) 01:16:01 ]
題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フランクさんのは既に壊れてるんじゃないですかね開けた時にガタンと開くより、衝撃を吸収して静かに開く方が高級だと思いますけどね

確か6年の変更から廃止です


[ 2006/5/5(金) 05:39:17 ]
題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


そうなんですか。途中から廃止なんですね。
私のZのダンパーは既に壊れているんですかね・・・
今の状態が壊れているのか、正常なのか不明です。
メーカーが廃止にする位ですから、壊れていても問題なさそうですね。
ある程度の開閉回数で壊れるのかもしれませんね。
年式の古いものは壊れていて、年式の新しいものには付いていないとなると
オフ会でも正常に動作しているものを見る機会はあまりなさそうですね。
もしかしたら私のZのダンパーは正常なのかな?


[ 2006/5/5(金) 08:57:41 ]
題名:Re:グローブボックスダンパー 返信者:ルシアZ kr_z32j_shwe7_nissan.ver.st@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分のも、四年式ですが五年落ちで買った時は、途中まではサッと開いて半分開いた辺りから"カシュ〜"って感じで開いていましたよでも、一〜二年位で"ガタンッ"って、落ちる様に開く様になりましたけど…
多分、ダンパーが壊れたって事かな?
普段は何も考え無いのですが、少し気になりますね(^^;


[ 2006/5/5(金) 22:23:30 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.