フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(480)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:カチャカチャ音 (2)  []:ロック信号について、おしえてください。 (1)  []:マフラー加工 []:エアコン掃除 (20)  []:車検時のEL発光メーター (6)  []:エンジンの掛かりが不安定・・・。 (5)  []:パーシャルウィンドウ (1)  []:パワーウィンドウ (3)  []:マフラー (1)  []:タイヤのサイズ (6)  []:車のデザインについて・・・ (3)  []:UVカットガラス (2)  []:クーラントの減り (13)  []:部品 (2)  []:ラジエータファンモータに関する保証期間延長について (4)  []:カタカタ音 (4)  []:初期型紺色内装。 (7)  []:このフロントパイプは… (4)  []:VDCが効かない (14)  []:ドアミラー (6) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:カチャカチャ音 投稿者:Zン


Z32 5年式TTMTに乗っております。
最近、バックで車庫から出して1速に入れようとブレーキをかった時にフロントタイヤあたりからカチャっと音が鳴ります。
ブレーキパッドが動いてる音なのでしょうか?
このまま放置しておいても問題ないようなら放置しようと思うのですが・・・
宜しくお願い致します。

[ 2009/7/28(火) 05:22:45 ]

題名:Re:カチャカチャ音 返信者:日産嫌い


パッドかスライドピンでしょうね。パッドグリスで改善されるかも知れません。

[ 2009/7/28(火) 09:53:13 ]
題名:Re:カチャカチャ音 返信者:Zン


やはりパッドですか・・・。
お早い返信ありがとうございます。
そろそろパッド交換の時期なので交換してみて様子見します。
ありがとうございました!


[ 2009/7/28(火) 11:04:50 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ロック信号について、おしえてください。 投稿者:manabu_300zx


運転席の右横のカプラー(自己診断カプラーのある付近)に
黄色の線が、2本あって、どちらもたぶん、ロック時12Vが、アンロックリモコンを2回押すと12Vが、きています。
車は、最終型のGCZ32 純正電波式キーレス なんですが、アンサーバック用として
アンロック時に12Vを検出できる線わかりませんでしょうか?
ドアの内張りをはずしてとれば、何てことないんですが。
詳しい方、おしえてください。

[ 2009/7/27(月) 20:26:23 ]

題名:Re:ロック信号について、おしえてください。 返信者:フランク


>黄色の線が、2本あって、どちらもたぶん、ロック時12Vが、
>アンロックリモコンを2回押すと12Vが、きています。
であれば、ここから取得すればいいのではないでしょうか?
すみません質問の意図が良くわかりませんでした・・


[ 2009/7/27(月) 23:25:20 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マフラー加工 投稿者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


純正マフラーのままで音を太くするような加工ってないでしょうか?
車検通る程度で。

[ 2009/7/27(月) 23:23:31 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアコン掃除 投稿者:metalじぇいそん


先週土曜日に、←のDIYを参考にエアコンの掃除をしました。
あけてビックリ!!枯葉、髪の毛、土ぼこりに虫の羽まで、出るわ出るわのゴミのかたまり状態でした。←にてプロセスが事細かに載っていたので、大変分かりやすく、かつ簡単に全ての工程を終了できました。おかげ様で、
・エアコン冷える!
・エアコンきれい!
・空気もきれい!
・臭いもなし!
です!!(DIYのセリフまんまf^^;)

ところで、一つあることが起きました・・・。

[ 2009/7/14(火) 08:54:24 ]

題名:Re:エアコン掃除 返信者:metalじぇいそん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 384 * 512 )


ブロワーファンを外し、くう○れいをファンに噴射し、ファンが泡だらけでモコモコしてる最中に一匹のスズメバチが飛んできました。(あの低音の響くブーンは、いつ聞いても恐怖です。゜Щ ゜;)
作業を中断し、逃げる勢いで車から離れ、家の周りを一周してから戻ると、“ヤツ”の羽音はとりあえずなくなっていました。(おー、どっか行ってくれた。 ̄▽ ̄;ホッ)
・・・その間にエバポを掃除し、泡の消えかかったファンを取り付けようと近くに放置していたファンに目をやった時にそこに映ったものは、、、


[ 2009/7/14(火) 09:03:22 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:metalじぇいそん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 384 * 512 )


泡の中から“こんにちは”してるヤツの変わり果てた姿でした ̄□ ̄;アワワワワ

どうやら泡の匂いに惹かれたらしく、自分から泡の中にダイビングした様です。
↑前述、彼が車の近くに飛来し、私は家の周りを一周し逃げ回ってる間に事件は起きたようです。
匂いが彼を導いたのでしょうか?
彼らも活発になる夏のこの時期、エアコン掃除の際にはくれぐれも気をつけて頂きたい思いからスレあげてみました。


[ 2009/7/14(火) 09:11:52 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:おぉ〜


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


なんか、清掃中の出来事を描いた、日記のようでハプニング等があり、思わず想像して、プッっと吹き出す楽しさのある小説の1コマを見るようでした。(^O^)/

[ 2009/7/14(火) 14:56:33 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


ホーネットとはスズメバチの意味。田宮のラジコンを思い出しました。
オイラは今ガンでの塗装ブームですが、虫の多い田舎では、塗装の乾いていないところへの虫の着地が発狂物でヒヤヒヤしながらやってます。

エアコンの掃除でのスプレーも虫を近づけるようですね。

コチラではクマンバチ、アシナガバチ、アブが大敵です。

刺されなくて良かったねん。


[ 2009/7/14(火) 17:02:14 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:通りすがり


はるぼん@50さんの言うくまんばちって、くまばちのこと?
だとすれば、攻撃性は無いよ。
オスは針すらないし、間違って刺されても大したことは無い。
大型の蜂なので、見た目でビビッちやう人多いけどね。


[ 2009/7/14(火) 22:18:14 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:フランク


きれいになりましたか!
しかし、ブロアファンはムース状のクリーナーのみではきれいになりません。
磨く必要があります。写真の状態ではまだ汚れていますが・・・


[ 2009/7/15(水) 00:23:23 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:metalじぇいそん


>おぉ〜さん
楽しんで頂けて光栄ですv^^♪みなさんも夏のスプレー系はご注意を!!

>はるぼん@50さん
wwwホーネットなつかしー^▽^
小学生の時に持ってたのはまさにホーネットでした。
お金のない庶民小学生でのホーネット所有率は高かったです。
“ホーネット軍団”なるチーム作ってwww
創設者だった為、会員ナンバーは001でしたwww
(団員は4名でしたがwww)子供時代のよい思い出です ̄▽ ̄

>通りすがりさん
くまばちって針ないんですか??
知りませんでした。
一般教養の知識が増えましたf^。^;
それでも“ブーン”聞いちゃうと条件反射で逃げますねやっぱ。

>フランクさん
ブロワーですが、泡だけでは確かにきれいになりませんでした。
この後、ハチをつんつんして動かないこと確認し、排水溝に丁重に?葬った後、
古ぼけた歯ブラシでゴシゴシしながら洗いました。
フィンの細かいところの汚れがなかなか落ちず、爪楊枝・綿棒などいろいろなツールを使いまわしましたがどれも効果の程は・・・。

最後にたどり着いたのは、書道で使う細い筆でした。
これはですね〜、かなりオススメです!!
水道の水をほそーく当てながら、筆でこすってあげると、細い筆先が細かな隙間にもよく入ります。かつ汚れも落ちまっす!!


[ 2009/7/16(木) 10:23:10 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ホーネット世代のお仲間入れて下さーい 当時はロード派ダート派と小遣いの違いで別れてました(汗)リアサスが独立懸架でなくドディオンアクスル(だったかな?)でリアハッピーなバギーでしたね ロードカーも四輪独立懸架が登場して(ちょっと重かった記憶があります)ついに四駆のファントムが出ましたっけ(チェーン駆動だった)そのうちシャフトドライブ四駆にもなって… ブラックモーターなんかもありましたね〜 シャーシに穴空け軽量化したりして(笑) そんな頃から車好きだった様な。 もしかしてガンダム初回放映世代!? 映画並びましたー?

[ 2009/7/16(木) 23:30:33 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:HIRO32


metalじぇいそん さん
エアコンの掃除、効果ありましたか!
私のZも最近エアコンの効きがいまいちに感じるようになりました
ECONよりは弱冠冷たい風って感じです。
自己診断したら異常無しとは出たものの
一応日産に見てもらおうかと思っていたところです。
昔はECONからエアコンに切り替えると冷えた風が白いミストがダクトから出たものですが。。。。。
故障じゃなくて冷えがイマイチなら掃除してみる価値ありますよね。
次の休みの日にでも汗だくでトライしてみようかな。
ところでエアコン自己診断モードはエアコンの状況を見るだけなのですか?
設定を変えてみたりして冷えるようになるとかは無いのでしょうか?


[ 2009/7/17(金) 20:24:31 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:metalじぇいそん


>赤Zさん
ブラックモーターなつかしー^▽^ブラックモーターは「スプリント」と「エンドゥランス」(だったかな?)の2種類があったような。
さらにその上にはテクニチューン、テクニパワーってモーターが並びホーネット最速を夢見たものでした。
今は京商のエンジンカー(NSX LM)をZのトランクに常時入れています。
ガンダムは、、、すんませんあんま見てなくて、トランスフォーマー(当時はカーロボットっていう名前でしたが、、、)で戦闘(ごっこ)してましたf^。^;

>HIRO32さん
試した時は梅雨明け前の朝からどんよりの一日でしたが、梅雨明け後の今現在は照りつける太陽の下ではかなり厳しそうですね。私の時も、頭にタオル巻いても滴り落ちる汗、助手席部分にもぐった後立ち上がる時の立ちくらみさといったら「こりゃあかんな」という感じでした。

私の場合も試すきっかけとして、エアコンの効きに対するちょっとした“んっ?”というのとそれと“匂い”でした。

これはですね〜かなりの効果ですよ!!

←DIYにもありますが、ブロアファンの入っている黒い箱の中も手を押し込んで雑巾で拭くことはお忘れなくですね。
空気口というか、風の流れ道となっている箇所は可能な限り拭くのがよろしいかと。ほんとに雑巾が真っ黒になります。

それと、虫の羽に髪の毛、枯葉に土ぼこりだらけのエバポを経由した冷気にあたらずにすむー♪という気持ちの面でもかなりのオススメです。
エアコンの自己診断モードは、私は試したことありません。


[ 2009/7/18(土) 12:03:54 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:HORO32


お盆休みを利用してどうにか掃除したいと思います。
しかしそれまで今の状態で耐えられるのか、、、っと言ったところです。
取り外しと掃除は別日にしてどうにか早めに解決したいところです!
アドバイスありがとうございました!


[ 2009/7/24(金) 22:31:10 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:新人


便乗して申し訳ありません。
DIYを見てふと疑問に思ったんですが、この車にエアコンフィルターってついてるんですか?

グローブボックス外して見たことがないのでわからないのですが、普通の車ってエパポの手前とかについてますよね??画像だとネジとってあけるといきなりエパポが見えてるみたいなんですが。。


[ 2009/7/24(金) 23:58:42 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


残念ながらZ32にエアコンフィルターは無いそうです。


[ 2009/7/25(土) 00:07:01 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:HIRO32


ところで、エアコンガンガンで渋滞とか登坂だとかで
オーバーヒートを気にされるZ32ですが
ECONガンガンで渋滞とか登坂はいいのでしょうか?
私のH3TTATでは設定温度16度で普通の道路はエアコンで走り
そのまま渋滞に突入したり険しい登り坂連続の時は
ECONに切り替えるという繰り返しなのですが
ECONでもHIにするとゴーっと相当な音を立てるのを聞いて
やはりオーバーヒートを恐れてECONでもLOにして汗をかきながら運転する私でした。
ECON外気でMAXにしてエンジンの熱を車内に逃がすだとかは聞きますが
内気でECONガンガン渋滞登り坂はどうなのですか?
せめて風力で汗を乾かしたいのですが今だLOです。HIにしても問題無しでしょうか?


[ 2009/7/25(土) 01:51:57 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ECONは、単にエアコンコンプレッサーを止めるだけです。ヒーター全開なら多少エンジンを冷やす効果が有りますが、通常エンジンの熱は、車内に逃がす様な事はしません。

ですから、ガンガンhiでブロアファンを回してもOKですよ、ただバッテリーに負担が掛かりますが、エアコン使用中よりはマシだと思います。


[ 2009/7/25(土) 02:52:39 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:Z33@5277


ECON、SWの説明。
http://www.denso-tokyo.com/idea/carairconditioner/pdf/ac-11.pdf

エバポレーターを通過した風の温度が
ECONの時は、10℃以下でコンプレッサーOFF
通常時は3℃以下でOFF。

真夏だとECONでもコンプレッサーは回りっぱなしかも。

能力可変コンプレッサーではON・OFFでなくもっと高級な制御をします。


[ 2009/7/25(土) 07:28:31 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:とね


>>>真夏だとECONでもコンプレッサーは回りっぱなしかも。

他の車は知りませんがZ32の場合 カズさんの書き込みの通り コンプレッサーは回りませんよ


[ 2009/7/25(土) 09:07:14 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:Z33@5277


そうですか
この件でいろいろ調べてみたら、エコノミーSWはメーカーによってどころか同じメーカーでもだいぶ働きが違うようですね。
ちなみにZ33には付いていませんね。
カローラにも採用されている能力可変コンプレッサーも使用していないし、コストダウンだからしょうがないのでしょうかね。
http://www.toyota-shokki.co.jp/product/auto/compressor/variable.html#variable1


[ 2009/7/25(土) 20:21:58 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:HIRO32


レスありがとうございます!
これからは渋滞&登坂はECONガンガンで行きたいと思います。
ちなみに今まで高速走行しているときでも
エアコンLOでHIにはしたことがありません。
大事に使ってきたのですが効きが悪くなるとは!
なんだか掃除だけで回復するとは思えなくなってきているこの頃です。
エアコンの汚れだけで効きが悪くなるものなのでしょうか
一度ディーラーでも見てもらおうかと思います。


[ 2009/7/27(月) 22:45:44 ]
題名:Re:エアコン掃除 返信者:bin@161


間違いだったらすいません。
z32のエアコンは、高負荷の時は一時的にエアコンカットするプログラムじゃなかったでしょうか?

なんか昔そんなこときいたような・・・・・

ほんと間違いだったらすいません。誰か知っている人いないかなぁ


[ 2009/7/27(月) 23:16:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車検時のEL発光メーター 投稿者:ほとんどビョーキ


正式メンバーになって初めての投稿です。よろしくお願いします。
ユーザー車検に挑戦してみようかと検討中ですが、DIYのコーナーにも載っているEL発光メーター(文字盤のみの交換)は問題なく車検をパスできますでしょうか? と言いますのは、車検証に記載の走行距離って、検査官にメーターを覗き込んで確認されるのでしょうか?? そうだとすると、文字盤のみの交換とはいえメータ−内部に手を入れてあるわけだから検査官にメーター交換暦ありと疑われますかね? そこまでは言われないでしょうか?? そもそも距離表示が車検証より少ない場合のみ走行距離不明車になるのでしょうか? そのへん当方詳しくないのでどなたか教えていただけないでしょうか・・・ よろしくお願いします。

[ 2009/7/22(水) 19:53:37 ]

題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:素人車検官


まず 問題ありません
車検官が見るのは 距離だけです
メーターは 時速40kで走っているときに 40を指せば良いんです
+15−10%の公差が認められています

ユーザ車検の場合 まさかの反射ステッカ等が指摘される場合がありますから
そのあたりを 道路運送車輌法で確認することを お勧めしますよ


[ 2009/7/22(水) 21:31:39 ]
題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:ほとんどビョーキ


わ、わかりました!! どうもありがとうございました。

[ 2009/7/22(水) 22:23:14 ]
題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:フランク


車検の項目などおおよそ次のページでわかると思います。
http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=84&rev=&no=0
メーター交換などは問題ではありません。走行距離を確認するだけです。
車検証の記入距離より走行距離が少ないときだけ走行不明となります。


[ 2009/7/22(水) 23:42:30 ]
題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:ほとんどビョーキ


フランクさん、はじめまして。ショップに車検を出すと、プラグやエアエレメントの清掃などで結構工賃取られる(自分でも十分できるのに・・)ので、不具合箇所があった時も含め15万円位車検代を予定しておりましたが、安く済ませれば欲しいパーツなどが買えると思いユーザー車検を検討しております。 プロの整備付き車検の方が安心ではありますが・・・

[ 2009/7/23(木) 00:46:13 ]
題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:日産嫌い


Zに乗り15年、ユーザー車検で通してきました。ある程度車の知識があるのならユーザーで十分だと思います。最初は緊張すると思いますが頑張って下さい。また結果の報告もお待ちしています。

ショップだとプラグなどの清掃は別料金なのですか?基本整備料金に含まれているものではないのですか?


[ 2009/7/26(日) 11:06:33 ]
題名:Re:車検時のEL発光メーター 返信者:ほとんどビョーキ


Zと他車の車検の明細( 別々の整備工場 )を見ますと、工賃は別で計算されておりましたが、多分場所にもよるでしょうね。仕事が休めなかったらユーザー車検『代行』にするかもしれません。 またご報告いたします。

[ 2009/7/26(日) 18:49:22 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エンジンの掛かりが不安定・・・。 投稿者:古いZ32


以前にも誰かが質問していた気がするのですが最近エンジンの始動が不安定です。
セルが1発でかかる時もあれば、キャブ車の用に長くセルを回さないと掛からない時もあります。
走行中などは何も問題ないのですが、エンジンの掛かりだけ不安定です・・。

何が原因なのでしょうか?
車両は2年式のNA ATです。

[ 2009/7/7(火) 21:41:58 ]

題名:Re:エンジンの掛かりが不安定・・・。 返信者:通りすがり


おそらくAACバルブの不調ではないでしょうか?
始動時などで空気の吸入調節が上手くいってないように思われます。

清掃によって改善する場合もありますが、私の場合はその後停車時のアイドリング不調など、PとNレンジ以外でのアイドリング不調の症状が頻発しておりました。


[ 2009/7/8(水) 01:21:41 ]
題名:Re:エンジンの掛かりが不安定・・・。 返信者:古いZ32


通りすがり さん有難う御座います。
AACバルブが怪しいですか・・。

さっそく掃除をして見ます。


[ 2009/7/9(木) 13:18:57 ]
題名:Re:エンジンの掛かりが不安定・・・。 返信者:古いZ32


AACバルブを掃除したのですが、変わりませんでした・・。。
不思議なことにエンジンスターターですと問題なく掛かるのですが、キーで掛けるとかぶった時の様にかかりづらい時があります・・。

何でしょうか?


[ 2009/7/19(日) 18:38:23 ]
題名:Re:エンジンの掛かりが不安定・・・。 返信者:z


エンジン停止後の燃圧が抜けていると思います。エンジンスターターではIGN ONからセル回転まで5秒ほど間隔がありませんか? キーで始動するときにIGN ONにすると5秒ほどでポンプが停止するので、それからスタートしてみてください。燃圧低下の原因についてはレギュレーター ポンプ ポンプ周辺機器等いろいろあるので断定は出来ません。

[ 2009/7/19(日) 21:42:10 ]
題名:Re:エンジンの掛かりが不安定・・・。 返信者:古いZ32


通りすがりさん、zさん有難う御座います。

その後も色々してみて、水温センサーのカプラー(黄色)を一度、外し清掃したら何とエンジンの掛かりが戻りました・・・。
水温センサーは以外に重要な部分なのですね・・・。


[ 2009/7/26(日) 10:52:06 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:パーシャルウィンドウ 投稿者:いくぞー


皆さんいつも楽しく見させていただいておとても参考になります。早速ですが、自分のZ33 19年式ですが、パーシャルウィンドウの開閉幅が10mm〜5mm位まで下がってきました。手で下げる10mmまで下がります。そして閉めると元に戻ります。これって不良ですか?修理、調整をした方が良いのでしょうか?皆様の愛車はどうでしょうか?よろしくお願いします。

[ 2009/7/25(土) 06:30:54 ]

題名:Re:パーシャルウィンドウ 返信者:権六


自分の場合
>>10mm〜5mm位
そして全く動かなくなりました。
動かないとAピラーとかの塗装を傷付けるので早めにディ-ラ-で見てもらった方が良いですよ。


[ 2009/7/25(土) 21:33:05 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:パワーウィンドウ 投稿者:新米Z


いつもお世話になっております。

先日走行中空気を入れ替えようと思い窓を開けようと思ったのですが、助手席の窓が開かなくなってしまいました。運転席、助手席のスイッチ共に反応なし。運転席の窓は普通に開きます。
モーターが回る音もしなかったので、モーターが逝ったかなと思い、その数日後某オークションで中古(一応動作確認済み)のPWレギュレーターを落とし、試しにカプラーつないでスイッチを押したのですが反応なし。。

これって助手席PW近くの配線がどこか切れたんですかね?それとも何週間か前にPWアンプ?が部品オークションに出てて説明を見たんですが、このアンプを変えれば直るものなのでしょうか??
学生でお金もなく出来る限り自分で直したいので、皆さんの知恵をお貸しください。よろしくお願いします。ちなみにH4式のNAです

[ 2009/7/25(土) 00:11:41 ]

題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


・ヒューズ切れ
・中古のPWアンプが故障(動作確認時点までは正常でその後はしらねw状態)
・配線切れ
・モーター焼き付き

可能性が高そうな順に並べてみました。
助手席もだめならPWアンプの可能性大かな。

http://zzz.zegumi.com/photo/windowtrouble/index.html


[ 2009/7/25(土) 00:29:59 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:しろう


運転席が動き、助手席が動かないなら、ヒューズ切れは無いです。

助手席のみPW作動しなくなったのなら、PWアンプは関係ありません。
助手席のPW配線は、PWアンプと電気的につながってません。



LOCKスイッチはどうなってますか?
これがOFFだと当然助手席のみ作動しません。

運転席側助手席PWスイッチもしくは助手席のPWスイッチ不良

それぞれのコネクタ接触不良

ハーネス不良

などが考えられます。


[ 2009/7/25(土) 06:17:13 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:新米Z


早速のレスありがとうございます。
>zetton@九州”5さん
テスター買ってきて通電確認した方がいいかもしれないですね。。

>しろうさん
Lockスイッチは確認済です。
もう一度頑張ってドアの内張り外して、コネクタの確認と通電確認をしてみようと思います。


[ 2009/7/25(土) 20:54:48 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マフラー 投稿者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


静かめで(車検対応)、ノーマルより太い音で、
性能はどうでもよくて、ノーマルバンパーでも見た目が
かっこいいマフラーでおすすめなのってないでしょうか?
皆様、宜しくお願い致します。

[ 2009/7/18(土) 08:00:24 ]

題名:Re:マフラー 返信者:きたろう


見た目なら”アミューズ”
音なら”サクラム”
が個人的には好みです。

アミューズは青い”焼き入れ”がとても綺麗です。(音もそれなりに甲高い)
サクラムはフェラーリに近い音を出しますよ。(配管のレイアウトが綺麗)

私は見た目をとって、アミューズにしています。




[ 2009/7/24(金) 21:54:13 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:タイヤのサイズ 投稿者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


ちょっと早いですが、
純正17インチホイルでスタッドレスを履こう考えたますが
らるべく厚いのが履きたいのですが、どこまでいいのか
わかりません。55,60,65,70などで迷ってます。
太さはなんでもいいと思ってます。

[ 2009/7/19(日) 22:35:14 ]

題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:おまんた林


Z33用純正17インチアルミフロント(7.5J-17 OFF +30)だと、215/60R17 が、
厚い?MAXじゃないでしょうか?


[ 2009/7/20(月) 03:56:59 ]
題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 584 * 299 )


厚いのにしたい理由は?
乗り心地なら、もともとスタッドレスはゴムが柔らかいので純正サイズでも十分に柔らかくなりますよ。
コスト重視で細くしたいなら205/55-17なんて外径は殆んど一緒ですね。
前回答者さんの215/60R17だと外径が一回り大きくなってしまいますがご希望のようにタイヤの厚みは上がりますね。
私は中期のZ33で18インチなのですがスタッドレスは前期の17インチの中古を購入して標準サイズのスタッドレスを付けています。
乗り心地は柔らかいです。


[ 2009/7/20(月) 09:10:45 ]
題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


径を大きくしたいのは、少しでも車高を高くしたいと
考えたからです。
想像では、太くて外形が大きい方がスタックしにくいのではないかと
思っていて、できれば限界サイズでいこうと考えてました。
先月Zを購入したので一度も冬を越してないです。
雪国のオーナー様ご意見お願い致します。


[ 2009/7/20(月) 18:20:22 ]
題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:Z33@5277


そうですか
ちなみに後輪で比較すると
純正サイズ235/50-17が外径677mm
215/60-17は外径700mm
23mm直径が大きくなりますから車高が上がるのは、その半分の11.5mmですね。
私は埼玉で雪国ではないので御指名ではありませんので、その他のコメントは差し控えます。
こちらが参考になると思います
http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/recentlog/old443.html#1197764945


[ 2009/7/20(月) 19:52:23 ]
題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:通りすがり


タイヤ外径がどれほど走破性に影響するかはさておき、、、
フロントのロードクリアランスがいかほどかが問題かも。
轍に入ると、リップで除雪作業になりかねない。
除雪剤も車体に厳しいし、、、
豪雪地帯在住中は、冬場はメンテ期間と割り切って、4WDを足にしてました。


[ 2009/7/21(火) 19:42:23 ]
題名:Re:タイヤのサイズ 返信者:ao6@398


タイヤサイズを大きくすると、タイヤハウスのクリアランスが小さくなり
雪が貯まりやすくなるので、ステアリングが切れづらいとかボディに擦るとか
いろいろ問題が出ることがあるので気をつけて下さい


[ 2009/7/24(金) 20:20:16 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車のデザインについて・・・ 投稿者:はいほー


以前から何度かテーマに上がっていたZ32の様なデザインはもう無理なのか、という件ですが、発売中のJ'sに結論らしきものが載っていましたのでご報告いたします。。
それによれば、現行法の規制の中では無理なのだそうです。
エンジンとボンネットの間にある程度の空間を設けねばならず、それがデザイン上、低く抑えたボンネットを不可にしている、と書いてありました。
前から指摘はされていましたが、こうはっきり書かれるとどうしようもないですね。
もう期待できないのか・・・

[ 2009/7/20(月) 01:51:55 ]

題名:Re:車のデザインについて・・・ 返信者:フランク


低いデザインは可能ではないでしょうか?
ボンネットに隙間がない場合は、衝突の際にボンネットを浮かせる技術で
カバー可能です。日産も実用化しております。
問題なのは、車の部品、設計も共通化が進んでいる中、スポーツカー需要も
ない時代にあえてZ32や、NSX、FDなどのような低いデザインの車を設計する
必然性がないからです。不可能ではなく、技術的には可能だけども
特に今作るニーズもシーズもないというのが本当のところでしょう。
GTRのような存在であれば可能なのでしょうが、GTRは起源がスカイラインのため
その流れを汲んだデザインとなっていることが残念です。
スカイラインとは関係のない生い立ちであれば、コルベットやランボルギーニ
などのような低いデザインのスポーツカーで登場した可能性がありましたが・・
外国の雑誌でもこのスペックでなぜこのデザイン?といわれていますが、
生い立ちの問題ですね・・Zを今のGTRの位置づけで開発されれば、世界が驚く
デザインで出せると思うのですが、残念なことにZは他の量産車の影響を受ける
価格帯のため低くデザインできません・・


[ 2009/7/20(月) 10:10:35 ]
題名:Re:車のデザインについて・・・ 返信者:はいほー


フランクさん

>不可能ではなく、技術的には可能だけども特に今作るニーズもシーズもないというのが本当のところでしょう。
可能性がない訳ではないなら、ちょっと安心しました。後は周りの盛り上がり次第ということでしょうか。

>GTRは起源がスカイラインのためその流れを汲んだデザインとなっていることが残念です。
GTR系のデザインも嫌いではないんですけどね。特に32GTRは日本刀の様に無駄のないデザインが好きです。見ただけで凄そうって感じが。


[ 2009/7/20(月) 12:25:30 ]
題名:Re:車のデザインについて・・・ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


もう 期待はできないでしょう。変なデザインばっかりで、メーカーロゴをフロンとに大きく張り付けないとどこの車かわからない個性のないデザイン。

車は実用性のみになるでしょう。


[ 2009/7/21(火) 12:37:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:UVカットガラス 投稿者:666


みなさんこんばんは。
最終NAに乗っています。
以前から疑問に思っていたのですがUVカットガラスは年月がたってもUVカットしているんでしょうか?
それとも寿命があるのでしょうか?
この時期とても気になります。
ガラスに詳しい方、よろしくお願いいたします。

[ 2009/7/21(火) 22:48:28 ]

題名:Re:UVカットガラス 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


寿命は有る様です。青空駐車だと大体3年〜5年位でUVカット効果は消えて行く様ですよ。
コーティングしてある金属粒子が酸化して効力を失うらしいです。

交換の時は、純正品よりグラスピット等の自動車ガラス専門店で作って貰った方が安く付くらしいので、双方で見積もりを取ってから決めると良いと思います。


[ 2009/7/22(水) 13:13:46 ]
題名:Re:UVカットガラス 返信者:666


カズさん>ありがとうございます。
うすうすは感ずいていましたが、やっぱり効果はうすれていくのですね....。

ってことはもう10年...たっぷり紫外線を浴びてるんですね。(悲)


[ 2009/7/22(水) 20:14:12 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:クーラントの減り 投稿者:ダブル


みなさんこんにちは。梅雨も明け夏本番の季節になりましたね。私は平成3年式のZ32、走行10万5千キロに乗っています。
先日、夜、天候晴れ、外気温33度、エアコンはオフの条件で約8キロの道のりを走行中、水温が110度になっていてビックリしてしまいました。あわててコンビニの駐車場に車を止め、ファンが回っているか確認したら正常に回っていました。
とりあえず、コンビにから自宅までは近かったのでそのまま走行し、車庫に入れたときには120度になっていました。
翌日、ラジエーターが破損していないか目視で確認しましたが異常はなく(多分)、LLCの料をサブタンクで確認したら空っぽでしたのでこれはいかんと思い、近所のオートアールズにて「ラクラククーラント」なるものを購入し、その場でサブタンクに1リットルほど入れて走行しました。日中、晴れ、外気温38度、エアコンはオフで約15キロの走行中に渋滞時水温102度が最高でしたが、停車後サブタンクを確認するとまた空状態。結局残りの1リットルを入れ走行したところ、夜になったこともあってか82度が最高でした。そして本日、サブタンクを取り外したところ50CC程度こぼれただけでした。残量が見えなくなったサブタンクの洗浄をし、タンク内の料が目視できる程度になったので、HLの中間くらいまでLLCを補充(約1L)しエア抜きをしてみました。
結局、合計で3L程度クーラントが減っていたのが水温の上昇の原因だったのかと思いますが、減った原因ってのが何なのか・・・。約1年前の車検時にLLCの交換はしてるはずなのですが、1年程度でこんなにも蒸発することもあるのでしょうか?
乗り方は街乗りメインなのですが、旧車なのでラジエーター本体に問題があるのでしょうか?
今まで駐車場に漏れた跡などは無かったと思ってはいるので、漏れが原因とは考えてはいないのですが・・・

[ 2009/7/19(日) 15:55:27 ]

題名:Re:クーラントの減り 返信者:真樹


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


憶測ですが、ラジエーターキャップの不具合かも知れないですね(:_;)いつ交換されましたか?ク−ラント漏れは少しでも臭うので、キャップ不具合で減ったかも知れないですね。

[ 2009/7/19(日) 16:36:32 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:ダブル


オージョさん
一応その辺も確認したのですが破損等はなく、漏れた形跡(蒸発した後のシミ)は確認できなかったんですよね〜。

真樹さん
キャップの交換は・・・恥ずかしながら時期不明です。←コレ問題ですね
キャップが原因かどうかは別にしても、交換はしておいた方がよさそうですね。


[ 2009/7/19(日) 17:33:56 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:レッドマイカ


ダブルさん はじめまして!

旧車とはいえ普通の状態でないですね。水周りにどこか異常があると思います。早めのウォーターライン点検をお勧めします。何しろ120度といったらオーバーヒート一歩手前です。今の状態では、安心して夏場を越せません。がんばってください!
リフトして下からのぞけば、たぶんその場で大体の部位が想定できると思いますよ。


[ 2009/7/19(日) 17:40:35 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:日産DM


インマニ裏のウォーターラインなどの漏れは確認しましたか?
どちらにせよ何処かから漏れているのは間違いないでしょう。
あと水温が120度と言うのは何のメーターで分かりましたか?
場合によってはオーバーヒートもしてるかも知れませんね・・。
メーターの0センサーの箇所(後付等は)しだいでは正確には120度以上の水温が出ているかも知れませんし。
ちなみにテクトム製でも正確とは言えません・・。

Z32の場合、目視で直ぐ確認できるところ以外にも無数にウォーターラインがあります。
LLCが減ることは普通では考えられません。
キチンとした整備工場等で圧力をキャップの部分に掛け漏れが無いか確認した方が良いでしょう。


[ 2009/7/19(日) 18:35:56 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:ダブル


レッドマイカ さん

やはり一度整備工場で見てもらった方がいいですかね・・・。
クーラントの補充で水温は通常に戻ったのでこのままでもいいのかななんて考えてましたが、やはり原因がわからない以上何かスッキリできず、不安を抱えたままでは安心してZを楽しめませんからね。

日産DM さん

LLCが減ることは普通では考えられませんって言ってもらって決心しました。
これはもう私の手に負えない状態と理解して整備工場に見てもらいます。
ちなみに水温はテクトムで確認しています。

そういえばずいぶん前に運転中、左足の甲に冷たい水滴が1滴だけ落ちた事があったような無かったような・・・
今回の件と関係があるかもしれませんね。

それにしても今年は悪い事がたくさん起きるなぁ
厄年のせいにはしたくないですけどね(笑)

レスいただきました皆さん
ありがとうございました。
自身の力では問題解決が出来ない事がわかりましたので
近日中に一度工場に持ち込んで見積もりしてもらってきます。


[ 2009/7/19(日) 22:59:59 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:GTZ


私のZも、ダブルさんと同じ現象を夏場に何度か経験しています。

私の持論ですが、クーラント(水温)が100℃を超えるとエンジン内が沸騰状態になっているので、ウォーターラインが高圧になりラジエーターキャップ弁が開きサブタンクへ逆流してタンクの容量がいっぱいになりタンクの上部の開放口よりクーラントがあふれる。エンジン停止後水温が下がってくると、エンジン内部のクーラントが減っているため、サブタンクからラジエーターを通じエンジン内に戻っているのではと思います。ですからタンク内が空状態になるのでは。

ダブルさんは、油温計を付けられていますか?
水温が100℃超えているということは、油温は最低でも110℃以上になっています。この場合エンジンオイルも沸騰状態で酸化しているので早めのオイル交換が
良いと思います。そうでないとまたすぐに油温が上がり水温も100℃越えを
繰り返します。やわらかい粘度のエンジンオイルや、漏れ止め剤を入れている場合、
冷却性能は、夏場には良くないですよ。


[ 2009/7/20(月) 10:37:58 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:ダブル



本日日産へ持ち込みしてきました。圧をかけて調べてもらった結果、ラジエーター上部(パッキンと金具?)の間から漏れが確認されたみたいです。
結局、ラジエーターの交換又は修理での対応になりそうです。ラジエーターの修理業者がいるなんて知りませんでしたが、後日修理の場合の金額を教えていただくことになっています。また、自身でネットなどで純正交換タイプを購入しての持ち込み交換も可能との事でしたので、修理の場合の金額がわかりましたら検討してみたいと思います。

GTZさん
私の場合は水温が上がったことによりサブタンクからクーラントがあふれたというよりも、クーラント量が極端に少なくなっていたために水温が急激に上昇したという感じみたいですね。100度を越えたのは、異変があった日が今年初めてでしたし、120度でエンジン停止した自宅駐車場には漏れた(あふれた)跡はありませんでしたので・・・。
油音計は付けていませんが、水温と関係があるなんて恥ずかしながら知りませんでした。きっと今のエンジンオイルの状態は最悪なんでしょうね。オイル交換早めにやってきます。アドバイスありがとうございます!


[ 2009/7/20(月) 17:06:38 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:フランク


テクトムの水温計で早期発見のいい例ですね。冷却水も一気になくなれば
気づきやすいですが、徐々にもれるとなかなか気づきませんね。
デジタル水温計で自分のZの平熱を理解していれば、早期発見につながります。
オーバーヒートは最悪ですからね・・
>そういえばずいぶん前に運転中、左足の甲に冷たい水滴が1滴だけ落ちた事があっ>たような無かったような・・・
これは、エアコンの吹き出し口で結露した水滴が足に落ちらのだと思われます。
これは湿度の高い場合に時々あります。

交換の報告もしていただけると助かります。


[ 2009/7/20(月) 18:20:34 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:レッドマイカ


ダブルさん
とりあえず、安心できましたね。ラジエター交換の出費は痛いですが、価格の割りに影響度の大きいパーツなので、今後のことを考えると新品にした方がいいですね。
交換後ですが、しばらくは水温に注意して下さい。弱っていたホースが破綻する可能性がありますので・・・。


[ 2009/7/20(月) 18:25:44 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:bin@161


はじめまして、原因がわかってよかったですね。
水回りは、一気にくることが多いのですが、こんな小さな予兆を見逃さないで、最悪の状態を未然に防げたのは、ダブルさんがしっかり車とおつきあいされているからではないでしょうか。

自分はラジエターのアッパー部分の亀裂で交換をしました。はっきりは覚えてませんが、純正の新品で工賃込みの見積もりが7万を超えていたと思います。そこで銅2層の物が半額で取引されていたのでDIYをしました。でも、純正はアルミで重量がとっても軽かったのを覚えています。

安価で修理できるといいですね。


[ 2009/7/20(月) 20:28:36 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:日産DM


ダブルさんこんにちは。原因が分かって良かったですね。
あと脅かす訳では無いのですが、ラジエーター、ホース等を交換された場合、交換してない古いホースなどから漏れる場合があります。
ようは全体的に古くて保っていたバランスが一部新しくなった事で圧力が古い部分負担になってしまう現象です。
先日もATのリベルト交換でラジエータなど変えたお客様のZ32が居たのですが、半年後にヒーターホース、インマニ裏のホースから水漏れを起こしてしまいました。

今後もZ32を長く乗るのでしたら、この機会に水周りのリフレッシュも視野に入れた方が良いと思います。


[ 2009/7/20(月) 21:07:17 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:くだもの屋


ラジエターは修理せずに交換をオススメします。
自分の場合、修理4万円、純正交換6万円と言われましたが、
ヤフオクで純正同等品を25000円で買って持ち込みにしました。
交換後は水温は常に安定しています。


[ 2009/7/21(火) 15:00:09 ]
題名:Re:クーラントの減り 返信者:ダブル


フランクさん
このサイトのおかげで32の夏がいかに厳しいものなのかを知り、T期のマイZのパワトラ交換、水温の管理など注意すべきことを勉強させていただきました。特に、今回水温計の必要性は痛感しましたね。
P.S 水滴の件、安心しました!

レッドマイカさん
アドバイスありがとうございます。日産の方にも同じ事を言われました。新品交換後、圧が上がる(?)為に弱っている箇所から漏れの可能性があるらしいですね。

bin@161 さん
私も見積もりが7万位だったんですよ。でも、リビルトなんですけどね!DIYで出来るなんてうらやましいです。

日産DMさん
もしかして日産のサービスの方ですか?(笑)まったく同じ事を言ってましたもんで。ただ、ホースの交換は数や手間が相当にかかるみたいな事を言っていたので、そのつど交換の方向で考えております。今回は金銭的な事もありますもので・・・。

くだもの屋 さん
ラジエーター修理の見積もりは出ていませんが、一晩考えて私も純正交換タイプ(ヤフオクで新品3万円位)を購入して持込で交換してもらおうと考えてます。平成3年から18年も働いてくれたんですからね。

皆様、色々と情報やアドバイスありがとうございます。今回、新品交換の方向で動こうと考えておりますが、今回はラジエーターのみになりますので、レッドマイカさんや日産DMさんのアドバイスを忘れずに、クーラントの別の場所での漏れに注意して、今回のように120度まで水温が上がらないうちに対処できるようにしたいと思います。また、私ほどのメカオンチの方はいらっしゃらないとは思いますが、今は夏です!みなさん今一度冷却水のチェックを!


[ 2009/7/21(火) 23:06:51 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:部品 投稿者:フル上


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 400 )


いつもお世話になっております

「教えて質問」で申し訳ありませんが 画像の部品の名称と部品番号 お解りになる方 教えて頂けないでしょうか

ハンドル左側のエアコンスイッチ類を取り付けてるプラスチック部分です

[ 2009/7/21(火) 11:05:09 ]

題名:Re:部品 返信者:はるぼん@50


25267-40P00 ブラケットワイパースイッチ 約2000円
ちなみに、ハザードスイッチの取り付け部分が割れたりするのが原因で交換が多いですね。
ハザードスイッチを固定するネジを汎用のネジで止めようとすると割れたりするようです。
ネジの長さ、ピッチ等が微妙に違うようです。
01451-00093- 部品名称:スクリユ-採廃年月:9007-9208
その他の年式の車両では08513-51242のネジを使っています。

ヤフオクなどで1000円以上で出ている場合ありますが、送料等考えたら新品頼んだほうがいいですね。


[ 2009/7/21(火) 15:22:34 ]
題名:Re:部品 返信者:フル上


はるぼん@50さん

早速のレスポンスありがとうございます

大変助かりました

感謝!!!!!


[ 2009/7/21(火) 16:04:09 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ラジエータファンモータに関する保証期間延長について 投稿者:りょ〜た Link to Z friendsLINK


みんカラで数多く報告されていたZ33の電動ファン作動不良ですが、保障期間が『新車登録から7年間。ただし、その期間内でも走行距離13万kmまで』に延長されていたそうです。

ご存知ない方も多いのではないでしょうか。

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info0006.html

[ 2009/7/20(月) 17:05:08 ]

題名:Re:ラジエータファンモータに関する保証期間延長につ ... 返信者:権六


知りませんでした(汗)。

ってか「壊れたら」直してあげますよって事なんですね。
リコールやサービスキャンペーンじゃ無いとは…。
あまりに台数が多いから?。


[ 2009/7/20(月) 22:02:55 ]
題名:Re:ラジエータファンモータに関する保証期間延長につ ... 返信者:スーさん


貴重な情報をありがとうございます。
車体番号をみたのですが、製造が栃木に移ってからですかね?
違ってたらごめんなさい。
私のはギリギリ対象外でした。


[ 2009/7/21(火) 07:39:44 ]
題名:Re:ラジエータファンモータに関する保証期間延長につ ... 返信者:KM


私も2か月前に不具合になりました。無償で交換してもらいましたが・・・。

17年10月登録で対象車種だったんですね。



[ 2009/7/21(火) 09:26:27 ]
題名:Re:ラジエータファンモータに関する保証期間延長につ ... 返信者:ロト


これって交換してくれるのは良いとして、単に同じ部品を交換するだけなんですかね、改善された部品であれば一応は心配ないと思いますが・・

[ 2009/7/21(火) 09:43:04 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:カタカタ音 投稿者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


フロントガラス手前のセキュリティー的な赤い点滅ランプ付近から
カタカタ音して悩んでます。
どなたか同じ症状で修理された方いましたら方法を教えてください。

[ 2009/7/17(金) 07:55:36 ]

題名:Re:カタカタ音 返信者:Z33@5277


初期型乗っている時にセンター付近から音が出るようになりました。
カタカタ音では無くて、ビリビリ音でしたが・・・。
ホームセンターで売っているゴムをクサビ型に切って、フロントガラスと内装の隙間に押し込んだら音は止まりました。
原因が同じようなら、音の出ている所で同じようにすれば止まると思います。


[ 2009/7/18(土) 00:31:50 ]
題名:Re:カタカタ音 返信者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


ありがとうございます!
早速、試してみます。


[ 2009/7/18(土) 07:55:36 ]
題名:Re:カタカタ音 返信者:わん


02年式の初期型に乗っています。
購入時にビビり音が気になり、サービスマンを乗せて高速を走り確認してもらいました。その時は自分では発信源がはっきり分からなかったんですが助手席側サンバイザ内の照明用配線が犯人と分かり、バイザごと交換で解決しました。
また、2回目の車検を受けた後ぐらいからビビリ音(路面状態や速度などで出たり出なかったり)が気になって、この時はすぐに発信源が特定できず。
結局、1週間ほどサービスに預けて確認してもらい、かなり大がかりに内装もはがして確認した結果、天井の室内灯あたりにある金属の構造材(?)が犯人らしいということで、そこに振動防止処理をして、ほぼ解決しました。
実際には完全じゃないことはサービスも気が付いていて、その変わり費用は請求されませんでした。
現在も完全じゃないですが、サービスの努力もあり自分としては満足・納得しています。テツオさんの参考になれば幸いです。


[ 2009/7/18(土) 17:45:17 ]
題名:Re:カタカタ音 返信者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


フロントガラスの隙間にゴム挟んだところ音が軽減しました。
完全ではないのでブレーキペダル側からアプローチして
同様の隙間になんとか2ミリのゴムを差し込みましたら
完全に消えました。
大変快適になりました。
アドバイス大変参考になりました
有難うございました!


[ 2009/7/19(日) 22:24:16 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:初期型紺色内装。 投稿者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


以前乗っていたI型から紺色内装をIV型に移植したオイラZですが、画像ほどではないですが(ヤフオクからの流用画像)、リアシート横の部分で三角窓のすぐ下部分がしわしわってきました。

以前、剥がして、そのまま強力接着剤で固定しましたが、生地の劣化等で、硬くなっててうまく張ることができませんでした。

実物をお店に持って行って生地と比べれれば、一番ですが、ウチは田舎なのでそんな数多く生地をおいているお店もなく、ヤフオクで生地を見つけても、モニターの発色と実物では絶対違うと思いますし、、、、

同じく紺色内装を補修した人でこのメーカーの色番号●●が良い感じだよっていう情報ありましたらお願いします。

染めQの紺(ネイビー)はどうなんだろ…
レアな内装なんで情報ないかもな〜

[ 2009/7/17(金) 01:15:52 ]

題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:qq


私も同じ内装色ですが、リアのトノカバーの予備で張替えできないでしょうか?
色は同じと思いますが、柄が少し違いますかね?


[ 2009/7/17(金) 11:28:37 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:はるぼん@50


トノカバーもTルーフのケースとかも紺色の生地なのでよさそうですが、
施工したい部品はRになっている部分もあるので少しでも伸びる素材が必要かと思います。
トノカバー伸びましたっけか…
それにトノカバーやルーフケースだとちょっと勿体無いかな…なんて。


[ 2009/7/17(金) 19:28:58 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:rain2513 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


このシワシワは結構なっている人多いですね。
うちも標準内装色ですが張り替えました。

とりあえず染めQのネイビーブルーの参考で。
(左側スポーク元部分)
濃い目ですかね… いい色見つかるといいっすな。


[ 2009/7/18(土) 11:37:20 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


コンバチには無縁の場所ですが・・
ここがはるぼんさんの写真のようになっているZ32の2by2は良く見かけますね。
張りなおし必須ですね。

それにしても、青内装はいいですね。
ホント今の車は内装色が選べないので残念です。
昔は車体色と同じくらい内装色が選べましたね。
Z32もいろんな内装色が純正で用意されていたのですが、
北米専用など残念ですが、青内装はいいですね。
http://www.zcar-owners.net/club/hikaku/inside/inside.htm

生地としてはアルカンターラ系の生地がいいですね。


[ 2009/7/18(土) 16:26:31 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:はるぼん@50


この内装色に魅入られてしまって色々調べてるけど机上だとどうしてもモニターの色で判断してしまって…
モニター上ではカメラ(スキャナ)で撮影した環境、画像処理、モニターの設定でずいぶん違いますから困る。

今、サンプルを送ってくれるところに頼んではいますが、コレも同じ色なのがあるといいんですけど。

>rainさん
染めQネイビー。結構明るめな感じですね。もっと濃い〜のが良いですね。

>フランクさん
アルカンターラですか〜生地屋ではメートル5000円以上と高価…
ブラシ用染めQというのもあり調色できますがそこまでお金をかけずにがコンセプトですのでそれにここだけまったく別の生地って言うのも…
全部やるっていうのなら良い生地ですね。

もしサンプルが来て良い感じな色でしたらご報告いたします。


[ 2009/7/18(土) 22:05:53 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:5150


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


カーオーディオ専門店に実物を持って行ってみては如何でしょうか?私のツレが福山市でその手の店で働いてまして聞いてみましたら"実物があれば近い物は探せる"と言ってました。値段はピンキリでメーター2千円〜1萬超えるのもあるそうです。物によっては廃盤もあるそうですが…


[ 2009/7/19(日) 00:21:57 ]
題名:Re:初期型紺色内装。 返信者:はるぼん@50


>5150さん
カーオーディオ専門店ですか、一番先に思い浮かびますね。
ウチは田舎なのでそんなお店知らないだけかも知れないけど無いです。
そして格安DIY基本なので…

で、本日サンプルが届きまして、指定した物の他に濃い紺色を頼んでいたら他に2枚入ってました。
やはり実物はモニターで見る色とはぜんぜん違ってました。

今部屋にはドアの内張りがありますので比べてみたらまったく同じ色のは残念ながら無かったですが、良さゲなものはありました。

生地の柄(箔押しの皮の柄)では細かくないところが良い感じで、生地は薄めでストレッチも十分。
シンコール「ノントール」8089 。
甲乙つけがたいのがシンコール「オールマイティ」2236
コチラは柄が少し細かめ、厚みも少し厚く、でもストレッチするもの。
コチラのほうが性能としては上。

蛍光灯の下での比較だからな〜今度車両装着状態の実物と比べてどっちにするか決めようと思います。自然光、ルームランプ下ではまた違ってきますからね。


[ 2009/7/19(日) 15:08:53 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:このフロントパイプは… 投稿者:素人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


質問なのですが写真のフロントパイプz32の2by2用らしいのですが、社外のものか純正品かわからないんですけど、わかるかたいらっしゃいますか?僭越ながら、全くわからないので教えていただきたいのです…よろしくお願いします。

[ 2009/7/17(金) 19:34:39 ]

題名:題名 返信者:名前


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 161 * 121 )




[ 2009/7/17(金) 19:38:04 ]
題名:Re:このフロントパイプは… 返信者:くまきち@4797


形状からすると初期型用の純正品のようですが、現物がそばにあるのであれば、茶色い筒状の部分に触媒の網目があると思いますよ。

[ 2009/7/17(金) 20:23:17 ]
題名:Re:このフロントパイプは… 返信者:z


EAIのパイプが見当たらないので、中期以降の純正触媒になると思います。

[ 2009/7/17(金) 21:20:18 ]
題名:Re:このフロントパイプは… 返信者:素人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


なるほど。わかりました。みなさんありがとうございます。

[ 2009/7/18(土) 10:27:03 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:VDCが効かない 投稿者:MASA


Z33のVDCがホイール交換後 作動しなくなりました。
純正の18インチの時は、頻繁にスリップランプが点灯しブレーキが自動でかかり
運転しやすかったんですが
ホイール交換後、ほとんどVDCが作動せず普通に滑ります。

ホイール 純正→CE28N(18インチ8.5J+9.5J)
タイヤ  01R(純正サイズ)→S.ドライブ245+275

発進の時にスピンすることはありません
VDCが作動しにくいサイズがあったりしますか?
ディーラーにもっていったら異常ないらしいです。
タイヤ交換後リセットは、必要ですか?

[ 2009/7/2(木) 21:03:00 ]

題名:Re:VDCが効かない 返信者:32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


タイヤがスリップしなくなったんじゃないですか?

[ 2009/7/3(金) 12:28:01 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:MASA


スリップは確実にします。
VDCの作動する時間に問題があります。
確実に運転しにくくなりました。
そんな人いませんか?


[ 2009/7/4(土) 21:24:18 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:123


ディーラーで問題がない以上、運転者の勘違いの可能性が高いと思います。

VDCが働くから、運転しやすいとは運転があまり上手ではないのでしょうか?


[ 2009/7/4(土) 22:02:34 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:風まかせ


タイヤサイズ変更(主に外径が変わる事)でVDCが頻繁に介入する例はありますが、MASAさんの交換したタイヤは、Sドライブで245と275のようですから、外径は問題ないようですね。

以下は推測でのコメなので、多少大きな心で読んでください。
まず、純正で頻繁にランプ点灯していた事を考慮すると、ブレーキとステアリング操作に「粗さ」を感じます。
VDCが純正で積極的に介入するのは、車が「スピンする」とか「アンダーだ」と認識しているという事になりますから。
次は、ホイールが軽くなった事。
重量の方は割愛しますが、慣性と遠心力に関しては、純正とCE28Nとはかなり違います。ブレーキを踏んだ時、ホイールの回転を止める負荷が純正の時より少ないので確実にタイヤへの停止しようとする力が増加します。
この2点から、比較的運転が粗い状態で、コーナー進入における減速量が純正より早くなった為、VDCのセンサー認識がずれて、介入誤差が出ていると思われます。
VDCは純正の状態でこそ最大限の制御を発揮しますが万能ではないので、運転をもう少し丁寧にされると、もう少し楽しく安全に走れると思いますよ。


[ 2009/7/5(日) 23:03:34 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:MASA


123さん 風まかせさん
ありがとうございました。
大変参考になりました。
普通に運転していてスリップランプは点灯しないって雑誌などに書いているのを
みたことがあるので頻繁に作動するのは、運転が下手なんでしょうね
純正ホイールにもどして様子みてみます。
VDCは運転があまりうまくない私にはありがたい機能です。


[ 2009/7/5(日) 23:25:05 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:C.A.


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


MASAさんが常識的な対応をされる方で安心しました。車との付き合い方は人それぞれなのでしょうが、高出力のZを所有され、せっかくホイルとタイヤもお好みのものに交換されたのでしょうから、このままデバイスに頼らない運転に挑戦されるのも一興かと…
万一いざという時の危険回避能力はデバイスではなくドライバーに委ねられる訳ですし。
純正にはいつでも戻す事が出来ます。
いざ戻した場合の安心感も格段に違うと思いますよ。
頑張って下さい。


[ 2009/7/6(月) 02:20:34 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:ユウ@7598


皆さんと同じコメントで、ホイールが純正よりも軽くなっていることと
01R(純正は040)とSドライブの性能差から出てくるスリップがあると
思います。 コンピュータには学習機能があるので、ある程度期間がたてば
補正が掛かるはずですが、元通りの感じになるかは分かりませんね。
01RとSドライブには相当の差があるので ホイールもさることながら
タイヤの影響が強いのではないかと推測されます。


[ 2009/7/6(月) 07:41:18 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:元Z33乗り


おいらもありましたよ。
路面はウェット。
2速で山道を走行中、いきなり反転。
それほど回していませんでした。
ビックリしましたよ。
VerS フロント245/35/19
   リア  275/35/19
タイヤは前後ともPrayz。


[ 2009/7/6(月) 10:30:09 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:元Z33乗り


補足です。
ホイールはCE28N
フロント8.5J
リア  9.5J


[ 2009/7/6(月) 10:32:32 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:MASA


みなさん貴重な意見ありがとうございました。
実際に体重計にのって純正とCEを以前測ったとこがあります。(タイヤ付)
タイヤが太くなったにもかかわらず4本で13.6KG軽量化されていました。
自分も雨の日に普通に車線変更した時に純正ではなかったぐらい滑りつずけたので
VDCがなんかおかしいと思い質問させていただきました。
実際同じタイヤじゃないのでホイールの変更のせいじゃないかもしれませんね


[ 2009/7/6(月) 23:15:37 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:5359@アッ君


もしかしたら空気圧では?
私の車は中期Ver.Sで純正ホイール&タイヤ(RE040)の状態で
空気圧(窒素をいれてましたが)をしばらく2.6にしていた時期があり、やたらとVDCの介入が遅く感じてました。その後タイヤ交換し(→RE050)空気(窒素)圧を推奨値の2.4にしたところ、VDCがずいぶんおりこうさんな効きかたをするようになりました。


[ 2009/7/15(水) 18:01:16 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:MASA


アッ君さん
245+275(18)の場合空気圧はどのくらいが適正でしょうか?
純正の数値から計算したんですがF2.2 R2.1です。
計算が間違っているんでしょうか?


[ 2009/7/15(水) 18:47:00 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:5359@アッ君


すいません。自分の
場合の数値でした。
純正なのでF225 18 R245 18 での話でした。


[ 2009/7/15(水) 20:25:59 ]
題名:Re:VDCが効かない 返信者:やっぱり


Prayzは評判悪いね〜
知り合いも「使えない!」と嘆いていたよ!


[ 2009/7/15(水) 23:19:57 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドアミラー 投稿者:Zくん


みなさん こんにちわ。先日gasスタで洗車機へ・・・店員がドアミラーを手でたたんでの洗車。戻すのも手で・・・家帰ってスイッチで動かしたところ たたむけど開かず・・・ひょっとしてギアなど壊れたんでしょうかね?仕組みがわかってないだけに不安

[ 2009/6/21(日) 16:19:48 ]

題名:Re:ドアミラー 返信者:はるぼん@50


とりあえず音がしなくなるまで「たたむ」ボタン押して今度は「開く」ボタンを音がしなくなるまでやってみて。

何かにぶつかって倒れたとき開くボタンを押しても中でウイーンって通常の2回分位のモーター音がしたと思います。

たぶん手動での開閉とモーターの開閉では気分的に違うギヤでの可動のようになってるかも。あくまで気分的に…。


[ 2009/6/21(日) 17:21:30 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:Zくん


音がしなくなるまでね・・了解 試してみます。閉まるんだし開くだろうっては

[ 2009/6/21(日) 18:57:40 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:Zん


便乗で質問させて下さい。初期型のZ32のシルバーですがサイドミラーの色が剥げてきたので自分でスプレー塗装しようと思っております。
Z32の塗色(276?度忘れしてしまいました)と同じ物がホームセンターに売ってなく
どの塗色番号のスプレーが一番近い色が出せるかおわかりのかたいますでしょうか?
実際スプレー塗装してみた方がいらしゃいましたらご教授願います。


[ 2009/7/12(日) 08:55:01 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:SORA


こんにちはw

シルバーでしたら、
 〜'92/8月が、センシティブシルバー #673
〜'98/10月が、シルバーメタリック #KL0
です。

ただ、ご存知のように、実際塗装は長年の内に紫外線で退色しますし、同じ年数でも保管状態で色味はかなり変わりますので、近い色と言うのはご自身で確認されないと、結構難しいと思いますよ。       


[ 2009/7/12(日) 09:58:46 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:はるぼん@50


現実的ではないですが、カバーと枠だけ塗装された新品部品があります。
片側で12000円くらいかかりますが。(今発注してすぐ出るかは謎)

ドアミラーだけなら、缶スプレー1本でできる範囲でしょうが、少し恥ずかしいかもですが、現物を店内に持ち込んで色見本と比べてみて買ったらいいと思います。
クリアも忘れずに。

シルバーはあまり退色しなかった気もしますが。
#673は確かに商品になってませんが黄色帽子とかで2000円位でスプレーにしてくれるサービスもありますね。

シルバーはメタリックのムラが出て難しい塗装色となってますが、小物ですからまだよさそうですね。


[ 2009/7/12(日) 14:30:27 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:Zん


お二方ありがとうございます。
カバーの新品の件で赤ステージに問合せましたが、わからない・・・多分無いですねとの回答でした。

黄色い帽子で調合してもらおうと塗色を伝えてみましたが古い色なので調合できないとの事・・・。(田舎の店だからでしょうか)

現物と照らし合わせて塗るしかなさそうですね;
リアスポも剥げてきてちょっと欝です


[ 2009/7/13(月) 00:42:57 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.