フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(456)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:エアバックについて教えてください。 (2)  []:最終型ライトインナー (2)  []:Boseサウンドシステムについて (1)  []:純正フロントパイプ触媒付の互換性について (3)  []:フロントバンパーのはずし方 (3)  []:コ−ティング剤 結局どっちが良いの? []:X-OVER機能とツィーター取り付け (1)  []:Z34 (1)  []:ニュル24時間耐久レース (5)  []:リアフェンダー ツメ折について (5)  []:4000回転前後でのノッキング (2)  []:BLITZ スピードジャンパー (1)  []:前後同サイズのタイヤを履いたら… (5)  []:レスキューフォース (7)  []:ブレーキダストの少ないパット (1)  []:教えてください (2)  []:ハンズフリー (1)  []:水漏れ? (6)  []:マニュアルの4速がおかしい (10)  []:ブレーキキャリパー (7) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアバックについて教えてください。 投稿者:Skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


外賓のハンドルをつけていましたが、エアバッグに戻したところ、メーターパネルのエアバックランプが点灯したままになってしまいました。どこか故障なのか?配線失敗したのわかりません。詳しい方おられれば教えてください。

[ 2008/6/3(火) 20:38:26 ]

題名:Re:エアバックについて教えてください。 返信者:Z32好き


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ハンドル交換時にバッテリーの端子を外して作業されたでしょうか? エアーバックハンドルの交換時にはバッテリーの端子を外して10分以上放置と説明がありましたが… 症状とは関係がないかもしれませんが

[ 2008/6/3(火) 21:06:51 ]
題名:Re:エアバックについて教えてください。 返信者:Z乗り


ディーラーでコンサル掛けてもらうと何が悪いかわかるかも知れませんよ。
ちなみに私も同様な現象で、コンサルかけてもらったら、エアバッグシステムとうまく通信できなくて、一日預けたらエアバッグシステム側に問題が生じてたと言われたことがあります。

なお、当然ですがエアバッグを取り付ける際はバッテリーのマイナス端子外して作業したのに、この状態になったことを補足しておきます。
(なんでなったのかはよくわかってません)


[ 2008/6/3(火) 22:25:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:最終型ライトインナー 投稿者:ケイン kenji.kero@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


以前 最終型のライト用インナー右側オークションを買ったのですがやはり使用出来ないので 左側のみ販売してるところもし 知っていましたら 教えていただけますでしょうか よろしくお願い致します

[ 2008/6/1(日) 18:25:52 ]

題名:Re:最終型ライトインナー 返信者:manabu_300zx


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


御疲れさまです。自分は、大阪のオートリアルさんで片側購入しました。
運転席側が、純正後期インナーで、助手席側が、オートリアル製です。
クロームメッキの光沢は、オート製の方が、あります。
純正品は、一部黒で塗装してあります。オートさんのは、オール クロームメッキ
だったので、自分で塗装した記憶があります。
参考まで、画像添付します。


[ 2008/6/1(日) 19:09:00 ]
題名:Re:最終型ライトインナー 返信者:ケイン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


片側 オートリアル様で販売していただいたんですかー なる程 (^-^) ちなみに今日の 七ヶ宿のイベントは凄い集まりましたよー

[ 2008/6/1(日) 19:51:55 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Boseサウンドシステムについて 投稿者:かず


z33前期(H16年式)ベースグレード持ちです。先日知人からVer.Tについている
Boseのデッキを貰ったんですが、ベースグレードのCD一体型チューナを外して
Boseのデッキを付ける事は可能でしょうか?ベース標準のCD一体型はCDが一枚しか入らないため、CDが6枚入るBoseが付けばと思っています。音質には別にこだわりは無いので・・・
宜しくお願いします。

[ 2008/5/30(金) 03:27:00 ]

題名:Re:Boseサウンドシステムについて 返信者:KENRO


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ご存知かもしれませんがBOSEを動かすには専用アンプが必要です。こやつはトランクに鎮座してます。電源がここからきてるかは覚えてませんが、太いケーブルがヘッドまで延びていました。ヘッドユニット用の開口部は同じはずなのでハマる筈ですが、マイチェン以後だと微妙にサイズや形が違ってハマりません。あとZ用のBOSEはオーディオパイロット端子からの入力がないとエラーがでます。これは端子をふさげばいいのであまり問題にならないかもしれませんが。三年前にBOSEをとったときの情報なので誤りがあるかもしれませんが、まずはとっかかりとして。



[ 2008/5/30(金) 12:33:00 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:純正フロントパイプ触媒付の互換性について 投稿者:テツ


純正フロントパイプですがターボNA2シーター2by2で互換性はありますか。
新品価格の高いものなので中古で購入したいのですがGCZ32用がなかなか見つかりません。他グレードの物が使えればと思うのですが。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

[ 2008/5/29(木) 00:42:11 ]

題名:Re:純正フロントパイプ触媒付の互換性について 返信者:田楽マン


テツ様

手元にある部品カタログ1992年10月発行版によりますと、部品番号が
B0100ー43P00 初期型 2S 2by2 NA TT 共用
B0100ー43P02 2期型 2S 2by2 NA TT 共用
となっております。初期型のみEAI配管があり、2期型以降はEAIが廃止になり、それに伴う形状変更と材質変更だったと
思います。
それさえ注意すれば、流用は可能だっと思いますが、断言できなくてすみません_(_^_)_

以前使用していたアフター物はTT用で2S、2by2共用でした。共用でした。
資料が1992年10月発行のそのなので、部品番号の変更等が有ると思いますので、参考になれば幸いです。


[ 2008/5/29(木) 03:55:18 ]
題名:Re:純正フロントパイプ触媒付の互換性について 返信者:おかしら okashira@fast-z.jp Link to Z friendsLINK


フロントパイプありますよ 中古
初期型 2S 2by2 NA TT 共用 EAI配管があり タイプのほう
よろしければ、お譲りいたしますが、、、ご連絡いただければ幸いです。


[ 2008/5/29(木) 08:50:20 ]
題名:Re:純正フロントパイプ触媒付の互換性について 返信者:テツ


田楽マン様
細かく調べていただきましてありがとうございました。
かなり参考になり大感謝です。


[ 2008/5/29(木) 13:27:26 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロントバンパーのはずし方 投稿者:take


後期型Z33のフロントバンパーをはずしたいのですが
はずし方手順を教えてください。

取り外し、取り付けは素人でも簡単に出来ますか?
よろしくお願いします。

[ 2008/5/28(水) 12:30:45 ]

題名:Re:フロントバンパーのはずし方 返信者:とおりすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


知ってるわけではありませんが、さっき本屋さん覗いたらZ33の解体ブックみたいなの売ってましたよ。。(内外装、水周りとかのバラシ方書いてました。あと、コンピュータの配線図とかも)

[ 2008/5/28(水) 12:48:14 ]
題名:Re:フロントバンパーのはずし方 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 550 * 745 )


1. バンパーステー
2. ライセンスプレート
3. バンパーレインフォース
4. エネルギーアブソーバー
5. バンパーフェーシア
6. フロントエンブレム
7. フロントバンパーセンター
8. エアースポイラー
9. バンパーサイドブラケット
10.バンパーサイドリフレクター
11.エアースポイラーリテーナー

取り外し
1 . バンパーフェーシア上面の取付クリップを外す。
2 . バンパーフェーシア下面の取付スクリューを外す。
3 . エアースポイラーを取り外す(エアースポイラー付車)。
4 . バンパーフェーシア両端部の取付スクリューを外す。
5 . フェンダープロテクター(フロント側、左右)の取付スクリュー及びクリップを外す。 フェンダープロテクター を参照。
6 . バンパーフェーシアを前方に引張り取り外す。
■ 注意 ■
落下防止のためバンパーフェーシアの取り外しは、2人作業で行うこと。

7 . エネルギーアブソーバーを取り外す。
8 . バンパーレインフォース取付ボルト及びナットを外し、バンパーレインフォースを取り外す。
9 . バンパーステー取付ボルトを外し、バンパーステー(左右)を取り外す。

バンパーサイドリフレクター取り外し
左側
1 . フェンダープロテクター(フロント側)取付スクリュー及びクリップを外し、フェンダープロテクターを取り外す。 フェンダープロテクター を参照。
2 . バンパーサイドリフレクター取付スクリューを外し、バンパーサイドリフレクターを取り外す。

右側
1 . バンパーフェーシアを取り外す。
2 . バンパーサイドリフレクター取付スクリューを外し、バンパーサイドリフレクターを取り外す。

取り付け
取り付けは、取り外しの逆の手順で行う。


こんな感じで解りますでしょうか?簡単に出来るかどうかはtakeさんの技量次第だと思いますのでなんとも…頑張って下さい!


[ 2008/5/28(水) 17:48:14 ]
題名:Re:フロントバンパーのはずし方 返信者:take


とおりすがりさんありがとうございます。
本屋で探してみます。

エム・ビ〜 さんありがとうございます。
丁寧に細かくわかりやすいです
コピーして挑戦してみます。


[ 2008/5/29(木) 10:32:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:コ−ティング剤 結局どっちが良いの? 投稿者:マル−ン


協和○材から発売されている有名なコ-ティング剤に、
ちょっと前の『ゴ−ルドグリッタ−エボリュ−ション』と最近出ている『パ−マラックス』結局どちらが良くて、どう違うのでしょうか?

私は以前よりブリスを使用していますが、色の濃いマル−ンのため注意しないと『ムラ』になってしまうのでに変えようと思ってます。

少し、マニアックなテ−マですが、使用したことがある方の感想をお願いします。

[ 2008/5/28(水) 22:42:07 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:X-OVER機能とツィーター取り付け 投稿者:Tin32


現在、X-OVER機能付きのアルパインの1Dinタイプのオーディオを装着しておりますが、ツィーターを装着しようと思っています。
そこで不明な点がありまして投稿させていただきました。

ドアパネル裏にあるスピーカー配線にネットワークコード(ハイパスフィルタ)を介さずにエレクトロタップでツィーター配線を割り込ませた場合、オーディオのX-OVER機能で周波数設定が可能なのでしょうか?

またNGであれば、適切なツィーター取り付け方法をご伝授頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

[ 2008/5/27(火) 20:43:09 ]

題名:Re:X-OVER機能とツィーター取り付け 返信者:Z


自分もアルパインを使っています。
その方法では、周波数設定はできません。

X-OVER機能を使いたいのであれば、デッキからHIとMIDの配線をそれぞれ引きなおししないとだめです。どちらか純正の配線を利用するなら追加で左右一系統づつ追加がが必要です。
ツイーターをドアにつけているなら、配線を通すのに手間がいります。


[ 2008/5/27(火) 23:44:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z34 投稿者:ばけねこ@2475


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 720 * 426 )


次期フェアレディZの一部デザインが公開されましたね

キープコンセプトと勝手に思っていたから、結構な変わり様に驚いています。
08年度に投入と言うことでデビューまであと半年位でしょうか?

非常に楽しみです。でもMyZが旧型になってしまう…少し複雑な気持ちでもあります。

[ 2008/5/27(火) 01:48:41 ]

題名:Re:Z34 返信者:フランク


この話題のスレッドは以下に出ていますが、
http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/msgbrd.cgi?p=2#1210804208

デザインの感覚は個人差がありますが、
雑誌紙上などでもキープコンセプトとなっています。
現時点のこのデザインは、ぱっと見た感じではZ33と似ているともいます。
Z33のイメージを引き継いだデザインと思います。
機能的にターボや2by2が出るとキープコンセプトではない気はしますが・・


[ 2008/5/27(火) 08:21:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ニュル24時間耐久レース 投稿者:ito


今ネットでニュル24時間耐久レースのライブが見れます。

出走車両内に Falken Motorsports Z33を発見。
先程表示された順位は・・・・。
トップはポルシェかと思いきやZ4 Mでした。

ご興味のある方はこちらをどうぞ。

http://www.wige-iptv.com/cms/livecast/24h/live3-4.asx

[ 2008/5/24(土) 23:53:38 ]

題名:Re:ニュル24時間耐久レース 返信者:Z33@5277


楽しい情報ありがとう御座います。

昨夜2時間位見て、また続きを見ています。
ドイツ語の解説なのでチンプンカンプンで残念です
ルマンのようにスポンサーが付いて通常のTV放送で日本人の解説が付けば楽しいのですがねぇ。
モータースポーツも私がガキの頃に比べるとずいぶん下火になってしまいましたね。


[ 2008/5/25(日) 09:39:15 ]
題名:Re:ニュル24時間耐久レース 返信者:めーもん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 450 )


85番のZ33が総合13位で頑張っています!

http://adac.24h-rennen.de
http://adac.24h-rennen.de/datenbank/ergebnisdatenbank.html
http://www.falken2.jp/nur2008/index.html


[ 2008/5/25(日) 12:53:28 ]
題名:Re:ニュル24時間耐久レース 返信者:metalじぇいそん


画面を見ていてハッとした瞬間がありました。
トヨタはLF−Aを投入してきてるんですね。


[ 2008/5/25(日) 18:30:17 ]
題名:Re:ニュル24時間耐久レース 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 450 * 264 )


ホントですね。市販前に実践投入ですか?レギュレーションが結構自由の
ようですね。市販車中心、プライベーター中心で面白そうなレースですね。
Z33は3台くらい出ていますね。日本車が少ない中、LEXUSはLF−Aを出場させていますね。真っ黒で開発中の車そのまんまで走っています・・


[ 2008/5/25(日) 19:35:38 ]
題名:Re:ニュル24時間耐久レース 返信者:metalじぇいそん


真っ黒なのはカーボンボディだからの様です。
同じカーボンボディの類では、
エンツォ1億
マクラーレン8000万円(?)

これらの半額位で買える事をウリにする様ですが、、、
それにしたって4〜5000万円(゜□゜;)))))))

それだけ車に使える経済的ゆとりがあれば、私ならZ32をもう一度フッ素クリアオールペン、エンジンフルチューン、車高調、ロベルタカップ、エトセトラエトセトラ・・・
それでだっておつりがきますね、、、
妄想はいくらしてもタダですf^^;


[ 2008/5/26(月) 10:57:54 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リアフェンダー ツメ折について 投稿者:manabu_300zx


御疲れさまです。
リアホイールをかえたところ、たまにリアフェンダーの折り曲げの
部分にタイヤがあたるときがあり、ツメ折しようと思っています。
よく、フェンダーベンディング機をネット上で見かけますが、
Z32の場合うまくいくのでしょうか?

[ 2008/5/24(土) 20:16:16 ]

題名:Re:リアフェンダー ツメ折について 返信者:おら


初めて使う方でしたら美味くいきません!!
コストとマージンを考えたらプロに任せた方が・・・
素人がフェンダーベンディング機だけで作業し塗装割れからの錆等での補修が高くつきます!
プロでもこそ〜りごまかしたりしますから(笑


[ 2008/5/24(土) 22:50:19 ]
題名:Re:リアフェンダー ツメ折について 返信者:しょう


リアは相当力ないと曲げられませんよ。
オマケにフェンダーベンディング機の樹脂の部分が硬さに耐えられなくて
耳は曲がらず樹脂がヘタってしまいます。

私は板金屋さんに頼んで叩いてもらいましたが金額的にはフェンダーベンディング機買ってプラス5,000円位でした。(塗装込み)


[ 2008/5/25(日) 15:10:20 ]
題名:Re:リアフェンダー ツメ折について 返信者:Z32


ツメ折りすると、スポット溶接が剥がれフェンダーとインナーパネルの
隙間より水が入り込み内部で腐食します。ハッチ内にも水が溜まります。

大事に乗られるのでしたら、調整リンク組んで調整した方が良いですよ。


[ 2008/5/25(日) 21:08:40 ]
題名:Re:リアフェンダー ツメ折について 返信者:manabu_300zx


皆様、ありがとうございます。確かに車には、いいことありませんよね。
リアのアッパーリンクを調整式にしてキャンバーをつける方法もありますね。
Z32でフロントはよく見かけますが、リア用ってあるんでしょうか?


[ 2008/5/25(日) 22:41:26 ]
題名:Re:リアフェンダー ツメ折について 返信者:・・・・・・


ありますよ。ただ、ちゃんとしたメーカー物じゃないと「製品試験結果書」が付いて来ないので、車検に通らなくなります。「製品試験結果書」をもとに改造自動車申請の届け出をし、変更検査を行えば一般公道にての使用も公に認められます。

ちなみに、フロント用も同じで、車検に通らなくなりますよ。


[ 2008/5/26(月) 06:48:45 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:4000回転前後でのノッキング 投稿者:Z32初心者


平成2年式のNA、AT、2by2に乗ってます。
皆様にお聞きしたいのですが、エンジンを掛け若干の暖気後に発信すると4000回転前後でノッキングを起こしてしまいます。
少し時間が経つと戻るのですが何が原因でしょうか?
宜しくお願いします。

[ 2008/5/25(日) 20:38:37 ]

題名:Re:4000回転前後でのノッキング 返信者:Z32


おそらくスロットルセンサーのコネクターの接触不良だと思います。

まずはコネクターを新品に交換し、ECUリセットしてはどうでしょうか?


[ 2008/5/25(日) 20:49:02 ]
題名:Re:4000回転前後でのノッキング 返信者:Z33@5277


4000回転前後でのノッキング?

ノッキングと言うのは異常燃焼でカリカリ言うやつです。
通常は発進加速時に発生します(高回転域ノッキングもあります)。
もしや「息つき」(燃料の供給がプツプツ途切れる感じ)と混同していませんでしょうか?
まったく別物ですが。


[ 2008/5/25(日) 23:54:57 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:BLITZ スピードジャンパー 投稿者:skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


オークションでBLITZ スピードジャンパーを購入しましたが、商品の特徴や取り付け要領等をご存知の方教えていただけないでしょうか?

[ 2008/5/25(日) 11:26:21 ]

題名:Re:BLITZ スピードジャンパー 返信者:Z32


ECUの車速センサー線に割り込みさせます。
赤は、12V電源 黒はアース 緑、黄は車速信号にキボシ接続では?

私の思いつきですので、ブリッツに問い合わせると教えてくれますよ。


[ 2008/5/25(日) 21:20:13 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:前後同サイズのタイヤを履いたら… 投稿者:32-33


Z33Ver.S前期型に乗っています。前後とも同サイズのタイヤ(265/35-18を予定)を履いたら不都合はありますか。ショップのデモカーでもよく見ますし、タイヤのローテーションもできて経済的かなと思っています。一部うわさでは、同サイズだとVDCの介入が頻繁に入るため、必ず前タイヤは後タイヤの外径より小さくしなくてはならないとか。つきましては、実際、同サイズを履いている方での感想をお願いいたします。

[ 2008/5/17(土) 08:46:25 ]

題名:Re:前後同サイズのタイヤを履いたら… 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


前後とも265/35R18を履いている車輌、何台か見ましたが特に不都合があるとは言っておりませんでしたよ。私は装着タイヤのサイズラインナップの関係上、後輪の外径の方が小さいですけど特に問題はありません。

[ 2008/5/18(日) 00:31:14 ]
題名:Re:前後同サイズのタイヤを履いたら… 返信者:666


私個人的な意見なんですがZって数少ないFRスポーツカーですよね。前後異型サイズのホイル&タイヤってFRしかできないと思うんです。ローテとか経済的とかより前にZというクルマを選択したんだからリア太くしましょうよ。
前後同じサイズのZなんてかっこ悪いと思います。気を悪くしたらごめんなさい。


[ 2008/5/22(木) 21:06:15 ]
題名:Re:前後同サイズのタイヤを履いたら… 返信者:ゆううつなあれ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


スポーツカー(笑)

[ 2008/5/23(金) 11:21:46 ]
題名:Re:前後同サイズのタイヤを履いたら… 返信者:(-.-;)


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


リアの外径が小さくなることによる見た目の貧弱さは笑えます

[ 2008/5/24(土) 00:51:34 ]
題名:Re:前後同サイズのタイヤを履いたら… 返信者:666


ゆううつなあれさん
何がおもしろい?


[ 2008/5/24(土) 19:58:46 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:レスキューフォース 投稿者:まる


レスキューフォースという特撮ものでZ32がコアストライカーという名前のメカとしてでています。

[ 2008/5/17(土) 08:37:28 ]

題名:追加です 返信者:まる


テレビ愛知制作の番組で毎週土曜日の朝に放送しています。
今朝、息子が見ていて偶然見つけました。
(zがテレビに映るとちょっとうれしい)
今だと、z32のサイドブレーキターンの動画が見られます。
(5/17(土)現在 リンクの貼り方がわからないので・・・汗)


[ 2008/5/17(土) 21:09:14 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:metalじぇいそん


次回放映はコアストライカーがメインとなる回の様ですね。
なんでも搭載しているAI(人口知能)が暴走するとかしないとか??
ナイトライダーでもそんな似たような回がありましたf^^ゞ
いずれにしても次回はビデオの予約ものです(笑


[ 2008/5/18(日) 07:22:25 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:Rey@Force


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


ちなみに、コイツのミニカーが販売されていて

貴重なフルエアロになってます。


[ 2008/5/20(火) 03:21:21 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:爺ー少年


www.tv-aichi.co.jp/rescue-force/

ここですね。


[ 2008/5/20(火) 08:11:41 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:レッドマイカ


なんと最高速は、400km/hだそうな!夢があっていいですね〜(^^♪

[ 2008/5/20(火) 08:28:04 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:metalじぇいそん


↑上記の部分
人口知能 × → 人工知能 ○でした。
訂正しときますf^。^;


[ 2008/5/20(火) 12:24:37 ]
題名:Re:レスキューフォース 返信者:のりぃ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


今朝TV点けたらたまたま放映中(・∀・)!
画面の端に映るドアミラーやセンターコンソール…
ストーリーそっちのけでかぶりついて観てました(^^ゞ

ドアにシートベルトがついたT型でしたね(^-^)


[ 2008/5/24(土) 08:34:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキダストの少ないパット 投稿者:はた


Z33オーナーの皆さん、こんにちは。
教えて頂きたくカキコしました。

後期STに乗っています。
納車されて1ヵ月経ちましたがブレンボから出る
ブレーキダストのおかげでホイールが汚れやすいのに
気が付きました。

ブレーキダストの少ないパット、おすすめのパットはありますか?
ありましたら教えてください。

ちなみにサーキット走行はしません。
街乗りが中心です。

宜しくお願いします。

[ 2008/5/23(金) 17:13:26 ]

題名:Re:ブレーキダストの少ないパット 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


こんばんは!
Z32ですが、このパッド使用してます。ダストも少なく気に入っています。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c167017878


[ 2008/5/23(金) 20:10:03 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:教えてください 投稿者:元年式Z


過去ログを探しても見つからなかったので・・・

ココ2ヶ月くらいオートエアコンを送風にしてもかなりの熱風が出るんです。
おまけにオフにしても若干の熱風が・・・(;^_^A
そこでディーラーで点検してもらうと『クーリング ユニット ASSY』の交換と
の修理見積もりをもらってきました、
その後に気付いたのですが、エアコンor送風にするとドア側の噴出し口からの風が
ほとんど来てませんでした。
これも『クーリング ユニット』の故障が原因なんでしょうか?

上記の修理にはダッシュ廻り総分解との事でしたのでヒーターコアも一緒に交換し
ようと思ってるのですが、他についでの作業として交換した方が良い部品ってありま
すでしょうか?

[ 2008/5/22(木) 02:09:56 ]

題名:Re:教えてください 返信者:shin


Z32ではありませんが、S14で暖房が入りぱなしになりました。
ヒーター部のダクト・ヒーターホースバルブの開閉をするアクチェーターが、故障し開閉が出来なくなっていると思われます。
過去のログで「アクチェータ」で検索してみてください。


[ 2008/5/22(木) 12:28:15 ]
題名:Re:教えてください 返信者:元年式Z


>shinさん、ありがとうございます

トラブル情報に書かれてたとは気付きませんでした。
当方あまり詳しくないのですが…ディーラーでの説明と同じような症状のようです。
という事は熱風が出るのもドアから風が来ないのもアクチェータが原因で、『クーリング
ユニット ASSY』の交換で両方とも解決するということなんでしょうね。

どうもありがとうございました。


[ 2008/5/23(金) 01:01:54 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ハンズフリー 投稿者:kazu


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


中古でZ33を購入したのですがルームランプのとこに着いてるハンズフリーをはずしたいんですけど
どなたかはずしかた教えてください

[ 2008/5/21(水) 12:25:46 ]

題名:Re:ハンズフリー 返信者:KENRO


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ルームランプのハンズフリーというのはコンパスリンクのマイクですか?私はそれを後付けようとしたことがあります。ディーラーに聞いたところ天井パネルと一体しているので全天井交換になると言われあまりに対費用が悪いのでやめました。ここから推測するに取り外す為には全交換なのではないでしょうか。

[ 2008/5/22(木) 09:24:00 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:水漏れ? 投稿者:32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


運転席側のカーペットをめくったら、濡れていました。どこから漏れてる可能性がありますか?
エアコンでしょうか?

[ 2008/5/20(火) 13:27:10 ]

題名:Re:水漏れ? 返信者:改魔神


Tバーをはずしたときの 枠部分にたまる水を下に流すパイプが Aピラーの中を通っていたような記憶があります
そのパイプが 下まで行かずに 途中で変なところに言っていると
車内に水が・・・・・
最近 Aピラーとか 足元のクラスターりっどの内側を いじったりしていませんか?
また パイプが経年劣化で割れたとか・・・・・


[ 2008/5/20(火) 19:05:27 ]
題名:Re:水漏れ? 返信者:32


情報不足ですいません。
ノーマルルーフです…。


[ 2008/5/20(火) 22:00:36 ]
題名:Re:水漏れ? 返信者:ao6@398


エアコンのドレンが詰まっているとエアコン使用時にセンターコンソール裏の吹き出し口から足元に水が漏れてくることがありました。ドレンのつまりをエアーで吹いて解消したら直りました。

[ 2008/5/20(火) 22:43:20 ]
題名:Re:水漏れ? 返信者:私もノーマルルーフ


あと、濡れているところからLLCの臭いがすればヒーターコアからの漏れも考えられます。

それとノーマルルーフでのレアケースだと思いますが、ルーフの溶接のクラックからの水の浸入ということもあります。2〜3年前くらいにそういう書き込みがあったような・・・・。


[ 2008/5/21(水) 09:53:06 ]
題名:Re:水漏れ? 返信者:32


色はつかないので、クーランとじゃないと思います。
エアコンが濃厚かな〜。


[ 2008/5/21(水) 19:06:18 ]
題名:Re:水漏れ? 返信者:Rose


エアコンが原因だった場合、助手席側が特に濡れる可能性があります。
エアコンからのドレーンは助手席側の足元にあります。そこが詰まると、
エバポレータのケース(エアコンの室内ユニット)の上下のケースの
合わせ目のスキマをふさぐスポンジをつたって流れて来ることがあります。
一度、助手席側を確認してみてください。


[ 2008/5/21(水) 20:40:38 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マニュアルの4速がおかしい 投稿者:ジューン


こんばんは^^
少し自分のZ32に気になる点があるので、お助けください><
高速で大体6,7000回転時に4速に入れるときに異変が起こります。。。
クラッチはめいっぱい踏んでるんですが、4速に入れるときだけ若干ガキガキっていうギアの音がします@@;
つい先日ミッションオイルは変えたところです
5月1日に納車だったため、こんなにエンジンを回して走ったことがなく今まで気付きませんでした
もしよければ対策等あればお教えください><;

Zのプロフィール
平成7年式 Z32
走行 9万キロ程
5速マニュアル
5月1日納車後今までに行ったメンテナンスは、オイルフラッシング(機械によるもの)、オイル交換、シュアラスターループエンジンリカバー(オイル添加剤)、ミッションオイル交換、デフオイル交換、エアフィルター交換

[ 2008/5/19(月) 23:28:51 ]

題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:放置


同じく7年式で14万キロのZですが、前まで100キロぐらいで5速にチェンジするとガリガリいってたけどほかっといたらいつの間にか鳴らなくなりました。

参考にならなくてすいません・・・


[ 2008/5/20(火) 02:20:52 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:ジューン


>放置さん
お返事ありがとうございます><
なるほど。。。
ほっといて直ることもあるんですね!
しばらく様子見てみます^^


しっかりとサイトを隅々まで見ていなかったので、このような書き込みを行いましたが、Z32トラブル情報のコーナーにこの件が載っていました^^;
お騒がせしてすいませんでした。。。


[ 2008/5/20(火) 08:36:54 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:げとらぐ


基本的に機械の不具合は放置して自然治癒なんて無いですよ。

たとえば、ギア歯の一部に亀裂が入り、そこが少し開いたことが
異音の原因だったとします。ある時から音がしなくなりました。
これは、クラックがくっついて再生したのではなく、クラックが
広がって変形していたギア歯先端が欠け落ちた結果、かみ合い異常が
おさまったから音がしなくなっただけなわけです。
でも、それはかみ合う歯が小さくなったことを意味するので
ギア歯に負担をかける度合いが増したということですよね。
欠け落ちたギア歯の破片が幸いにもギアに噛まなかったという
神のご加護があったことにも感謝しないといけません(笑

ギアオイルの銘柄と粘度が気になります。


[ 2008/5/20(火) 09:22:00 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:rain@2513


こんにちわ。

6、7000回転でのシフトって、ちょっと引っ張りすぎてるような気がします…( ̄∇ ̄;

過去ログで「shift」や「ミッション 異音」なんかで検索すると昔の論議が見えて勉強になりますね。
一度読んでみてください。

異音について、決定的な結論は見えてませんし持病的でもあります。
大々的にミッションマウント交換やフライホイール交換をまで行うとかなり大掛かりになりますし、
費用的に大変かと思いますので
とりあえずミッションオイルの銘柄変更とシフトカラー交換をおこなってみる良いのではないでしょうか?。
オイル一つで結構変わります。レッドラインにはびっくりしました。

あと、やはり自然に治るというのは考えにくいので
いたわってミッションを使うことをお勧めします。
(過剰になる必要はないですが…)

早めのサイクルでミッションオイルを交換するとか、
ミッションオイルが温まるまでゆっくりシフトするとか。
高回転シフトを控えるとか。
ミッションオイル入れる時はいっぱい入れた後、エンジン掛けてもう一回入れるとか。

クラッチの減り方もそうですが扱い方によって
差が生じてくるのではないでしょうか〜

ちなみにオッちゃんは
低走行中古OHミッションにレッドラインのオイル入れて上記の点にそれとなく気を使ってます。
急いでいる時とか例外はありますが(w


[ 2008/5/20(火) 10:36:56 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:それは


マウント関係です。特にエンジンマウントで、消耗品です。
高回転までエンジンマウントがへたるとミッションとの揺り返しが起きて
ギヤが入りにくくなる。点検方法としては、スロットルを開け閉めして
エンジン回転を上下させると、妙にエンジンの揺れが大きいともうだめです。
点検してはどうですか。正常なら、8000回転回してもギヤなりは起きません。


[ 2008/5/20(火) 17:54:23 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:改魔神


一概に言えませんが
4速のシンクロが逝ってしまったと考えるのが妥当かと・・・
異変が起きてからは注意するようになったが
今までは 気にせず がんがん突っ込んでいたとか・・・ では無いでしょうか?
多少の不具合であれば 高級オイルでごまかしも可能ですが
逝っちゃった物は何しても直りませんね
4速ギアの交換でしょう
ミッション載せ降ろしで 工賃部品代合わせて 10万くらいかかるのかな?
私の場合は サーキットで使い込んで ぼろぼろになったので 中身全とっかえで20万コースでした   涙


[ 2008/5/20(火) 19:12:27 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:爺ー少年


とりあえず、そこまで回して4速にいれるときは
クラッチダブル切っていれてください。
そんな音はしなくなります。
あくまで対処療法です。

ダブル切るってわかるのかな?ははは


[ 2008/5/21(水) 00:23:47 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:改魔神


爺ー少年のおっしゃるとおり
思いっきりひっぱた場合 カウンターシャフトの回転を抑えるために
加速のダブルクラッチを踏んでやると若干効果がありますね
一般には 減速のダブルクラッチなので ニュートラルでアクセルを煽るのですが
加速のダブルクラッチは ニュートラルでアクセルを煽らないのが正解です
此処で煽ってやると 効果が無いというか かえって逆効果ですからご注意を・・・
よくわからずに 加速でわんわん言わせてる人が居ますから ご注意を・・・
この効果は 1速で5000〜6000くらいまで引っ張って 一気に5速に入れてやると 加速のダブルクラッチが上手く出来ているかどうか 判断できます
2〜3度ギアを軽く鳴らすくらいなら 大きな被害は無いので 一度お試しあれ
自分で評価できます
まぁ 一般に 加速のダブルクラッチは 1→5のようなむちゃくちゃな変速以外 効果はあっても 誤差の範囲だとも言われますから 気を使わなくてもよいですが・・・強引なシフト操作ではなく 優しく シフトレバーが入っていくのを感じながら・・・ってのが お勧めです
私の場合 サイドバイサイドでここ一番の加速勝負のときは8000〜9000まで引っ張った挙句アクセル離なさずパワーシフトで2−3−4と加速してますが そんなにすぐ壊れるもんじゃありませんから・・・・・(3年持ちましたね・・・笑)
この場合は下手に手加減すると かえってギヤがなめるので 一気に力とタイミングでスパッとシフトするのが肝心です

 


[ 2008/5/21(水) 00:51:37 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:ジューン


皆さんご返信ありがとうございますm(_ _)m
思いのほか返信していただいた方が多かったので、個々人に返信することができないことをお詫び申し上げます。。。

まず銘柄についてなのですが、カストロールの安い銘柄でした。
細かく覚えておりませんのでこれ以上お伝えできませんが、粘度は純正と同じ粘度です。
ちなみに作業をしていただいた店でミッションオイル残量を計っていただきましたが満タンでした。
にじみや漏れ等もありません。

5月1日に納車してから先日の事件までは、下道2500回転シフト、高速3500回転シフト程度で走行しておりました。
事件当日は、せっかくスポーツカーを買ったのだから、少しはスポーティーな走りをしたいと思い、先日ミッションオイル交換も行ったので、高回転走行を行いました。
納車時からずっとそのような走行を行っていたわけではありません。

これからは皆さんからの助言を頭に入れつつ、Zをいたわりながら走行したいと思います。
いろいろ教えていただいてありがとう御座いました。


[ 2008/5/21(水) 08:05:14 ]
題名:Re:マニュアルの4速がおかしい 返信者:ジューン


>ダブルクラッチについて
お教えいただいた段階ではわかりませんでしたが、検索かけたらすぐに出てきました。
非常に勉強になりました^^
少しずつ練習したいと思います。

>皆様へ
まだまだZに乗りたてな上に、今までバイクにしか乗っていなかったため車のことは少ししかわかりません。
こちらの掲示板でも多々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
Zとは長い付き合いをしたいと思ってますので、もっともっと勉強したいと思います^^


[ 2008/5/21(水) 08:25:12 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキキャリパー 投稿者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ローター径は17インチ履く為に大きくしてもせいぜい334パイくらいにしておきたいのですが、現在使用の324パイに32Rキャリパーでもサーキットメインだと足りないのですが、ローターはすでにブレンボと同じ324なので、キャリパーをブレンボ化しただけでタッチや制動力はどれくらい上がりますかね?それか32Rキャリパーのまま、334パイのゼロクラウンローター化したほうが良いのでしょうか…
それかやはりエンドレスなど6ポット化が一番良いのでしょうか…
色々調べたら、やはりローター径の大きさが制動力に一番効くらしく、キャリパーはタッチが変わる程度で、耐熱性や制動力はローター径を大きくするしかないとの話もあったり…
アドバイスお願いします…

[ 2008/5/14(水) 08:11:51 ]

題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:風まかせ


ローターサイズに制限があるのですね。
キャリパー交換しても、パッド面積が大きくならないのなら、期待はできません。
スモールの6ピストンキャリパーでもパッド面積が大きくなるなら、制動力は増します。
ですが、キャリパーを考えないのなら、パッドをPFC、ローターをブレンボ用純正かPFCローターにして、ブレーキ冷却ダクトを設ける事を勧めます。


[ 2008/5/14(水) 12:05:44 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


風まかせさんありがとうございます。現在は324パイにR32GTRキャリパーなのでパッドの外側当たってないので、324パイに設計してある33GTRブレンボなら、きちんとパッド全部当たりそうだから、その分の性能アップは望めそうですね!
ブレンボキャリパーって熱にはどうでしょうか?セルシオとかのモノブロックやエンドレスの鍛造と比べたら、やはり弱いのでしょうか…
32GTR住友はキャリパー開きが起こるようですが…おそらく自分のは開いてますね…タッチ悪いし、ダストブーツ等オーバーホールしたばかりなのに、パッド交換時ピストン戻りかなり渋くなりました…


[ 2008/5/14(水) 20:32:23 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:AKY@4111


324φローターのままでブレンボキャリパー付けても、同じパッド(摩擦材)なら制動力の向上はパッド面積の拡大分のみでしょうね。
ただし、現状のBNR32キャリパー+ブラケット(下駄)仕様よりは、剛性感やコントロール性、安定性は、間違いなく向上すると思います。
あと、現状の324φローターはJZA80流用でしたっけ?
もしそうだったら、やっぱりサーキット周回での使用にはキツイと思うな…。
風まかせさんの意見と同様、ブレンボローターかPFCローターへの変更を私もお勧めします。

制動力自体の向上は、やはり基本は、摩擦材の変更が一番効きます。
先日会った時にもチラッと話にも出したかも知れないけど、PFCサーキットパッド一度試してみた方がイイと思いますよ。
ただ、もし今のBNR32キャリパーがもうダメになっているなら、先にキャリパー交換が優先とは思いますが…。

量産車用流用キャリパーで言えば、サーキット周回で使うなら、純正ブレンボ流用が一番無難と思います。
サイズ的な問題やバネ下の重量増加分、パッドやローターの種類の選択肢の豊富さからも…。

トヨタやホンダなどのモノブロック流用は、サーキット使用ではどうでしょう…?
キャリパーとローターのでかさが、そのまま イコール サーキット走行でのブレーキ性能向上には、そのまま対費用効果として、つながらない私は思います。
あくまでストリート使用の範囲での制動力の向上と、見た目のファッション性の向上が目的の流用パーツの選択肢だと思います。

社外キャリパーで割りと購入し易いエンドレスやプロミューやF50ブレンボなんかのキャリパーは、サーキット周回での使用で比較する分には、純正ブレンボ流用では全く比較にならないほどアドバンテージを持っていると思います。
いずれにしても、パッド(摩擦材)の選択が重要ですが…。


[ 2008/5/15(木) 04:13:01 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


AKYさん先日はどうも!返信ありがとうございます。やはりPFCが良いのですか…一度試してみようかなぁ…
たまたま自分の周りでは初期から効き過ぎるから、フロントだけブレンボ化した車に付けたり、下手くそにはコントロールしにくいとの話をよく聞いていたので…
現状はエンドレスMA45Bで摩擦係数は低いのでマイルドで結構乗りやすいですが、10週近くなるとタッチが悪くなるんですよね…
パッドは色々試すしかないですね…PFCを検討します…
ローターですが、ブレーキキットで有名なショップに聞いたら、スープラローターは筑波テストでブレンボローターより若干良かったくらい良いと聞きましたが…しかもブレンボローターは8万くらいしますよね?汗
PFCローター調べてみます…


[ 2008/5/15(木) 08:39:31 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:200@Heat☆Tail


こんにちわです
ローターですが、スープラローターは僕や僕の周りでは使ってると歪みやすいと思うのですが、、、ブレンボローターなんて使った事無いのですけどね(^^;
むしろ重たいZでサーキット10周なら十分な気がします。
僕はセントラル10周はもたなっかたと思いますので。
頑張って下さい(^^)/


[ 2008/5/17(土) 15:50:56 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


200@heart☆tailさんありがとうございます。歪みますか…。スープラローターを以前スリット加工して使ってたら、使用3000kmでクラック入りましたが…汗
現在ブレンボ化してみたので、スリット無しのスープラローターとブレンボの相性と耐久性を試してみます。
ペダルコントロール性はブレンボがやはり良い気がしますね…あと何より小さいキャリパーにデカイローターを、下駄かましてるとパッドの端が当たらないのが気になってたので、きちんとローターサイズに合うブレンボにして綺麗にパッド全面当たるのが良かったです。


[ 2008/5/19(月) 17:56:48 ]
題名:Re:ブレーキキャリパー 返信者:わな


一般のキャリパーには、シール、ダストシールの2重になってます。それに対してレース用キャリパーには、ダストシールがなく、泣き止めのシム、スプリングもありません。ピストンのレスポンスの優先のためです。そのため、毎レースにキャリパーのOHしてます。

町乗りで、いいキャリパーを入れても、メンテ不足により引きずりが多くなり、そのため、サーキットでローター温度の上昇を招き、あげくにクラックです。回答者で、その辺がわかっている方がいるのでしょうか。いいものは高く、同時に高度なメンテも必要です。


[ 2008/5/20(火) 18:08:45 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.