フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(512)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:車検について (19)  []:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ (10)  []:18インチでV36ブレーキ流用 (5)  []:持ち主どうしたんでしょうね? (12)  []:グローブボックス内のランプ (8)  []:社外ナビ取り付けに関して教えてください (9)  []:もらい事故・・・リアホイールのサイズ (7)  []:ATCPUの部番 (2)  []:Z34ステアリングエンブレム (3)  []:z32のステアリング (5)  []:給油口が開かない (3)  []:大雪です・・ (4)  []:フロントビックローターについて教えて下さい。 (27)  []:こんなパーツ有りましたけ? (12)  []:サージタンクのTWIN-TURBO (12)  []:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボルトの... (9)  []:造形美 (4)  []:名車たちの今 (2)  []:雨漏り (5)  []:無題 (10) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車検について 投稿者:Z32


いつもお世話になっております。
このサイトにはいろいろお世話になりました。

当方H7年式Z32TT(走行11万km)に乗っておりますが
先日車検の点検に行ったところ、車検費用が50万円を超えました。
まだまだZ32には乗りたいのですが、この金額はさすがに悩みます。
日産ディーラに持って行き、買い替えを強く勧められました。
しかし、次もZ32に乗りたいのですがディーラーには出ておりません。

お金に余裕があればZをどれだけでも直してあげれるのですが
余裕がないのが現状です。
車検を通すのにもっとやすくできる方法はないのでしょうか?
修理箇所としてはリヤテールランプ・ステアリングホースの漏れなどです。
リヤテールについては、オークションで出ていればかなり安くなると思うのですが・・・。
ついにZを降りる決断をしなければならない時が来たのでしょうか。
非常に残念です。

[ 2013/2/1(金) 13:09:19 ]

題名:Re:車検について 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


ありきたりですが、程度の良い32に乗り換えが一番早い解決かと、、、

[ 2013/2/1(金) 20:29:18 ]
題名:Re:車検について 返信者:あくたべ


ディーラーでなければもっと安く出来るでしょ
リアテールって割れてるの?交換が必要なら中古探すとか手はあるでしょ?


[ 2013/2/1(金) 20:43:43 ]
題名:Re:車検について 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


平成4年のTT14万キロですか、今月車検で10万円台です。お住まいは、関東ですか?車検最低限で通して、それからじっくりとやればいいと思いますよ〜
50万円は、やりたくないの意思表示だと思います。


[ 2013/2/1(金) 20:45:48 ]
題名:Re:車検について 返信者:aki


50万の見積もり?車検に通せる程度に修理するにかかる費用ですか?Z32は立派な旧車ですので完璧に修理しようとすればいくらでも費用がかかります、妥協は必要と思います、私は毎回らくだの車検にお願いしてますが9万くらいです多少のオイルにじみ等は自分でようす見ながら毎日乗ってますが問題ないです、他の車屋にも見積もりをとっていただいてはいかがでしょうか?

[ 2013/2/1(金) 21:01:44 ]
題名:Re:車検について 返信者:RI


私からもありきたりですが近くの自動車整備工場を数社まわってみて下さい。
もしかしたら安くやって貰える所が見つかるかも知れません。
ちなみに私が乗っていた時はH10.NA.2/2.12万キロ・・車検予定日前にブレーキパッド交換(パッド、工賃込み1.5万)していて車検のみの見積もり8.6万円程度でした。
テールはヤフオクで確かに5000円出せば手に入りますよね(赤とオレンジのタイプです)


[ 2013/2/1(金) 21:10:28 ]
題名:Re:車検について 返信者:アラ還


なんで50万円になるんでしょうか お話の通りなら パワステホース?交換が入ってますけど いいところ20万チョイでしようttは高圧側だとこの交換高いですが、 私はラッシュアジャスター交換を車検時にやってもらっても 46万くらいだったですよ ラッシュは1個今は5000円します×24個 &工賃 
おそらく馴染みのない客扱いで 仕事したくないムード見積もりなのかもしれません ただしディラーメカも馴染みになるといろいろ便宜はかってくれます 私のメカはあの膨大な整備説明書を無料でコピーしてくれました、


[ 2013/2/1(金) 22:40:04 ]
題名:Re:車検について 返信者:フランク


かなり壊れていない限り、車検で50万円はないですね・・・

http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=84&rev=&no=0

このページを参考にしてみてください。
車検に必要な最低の費用は65000円くらいです。
これ以上の金額は整備代、部品代、車検代行料です。

普通に走っている車であれば基本的に車検に合格します。
オイル漏れがひどい場合などは、車検に通らない可能性があります。
滲んでいる程度であれば拭き取れば問題ないです。

ディーラーも多くあります。
日産のディーラーでなくても車検は受けてくれます。
オートバックなどでも車検は対応してくれます。
車関連の商売を行っているところであれば基本的に車検は受けてくれますので
少なくとも2件以上は車検代金を聞いてみてください。

上記のサイトを参考に自分で行えば65000円で2年継続可能です。


[ 2013/2/2(土) 00:21:49 ]
題名:Re:車検について 返信者:Z32


皆様返信ありがとうございます。
誰かに聞いてほしいという勝手な願いもあり書き込みさせていただきました。

当方愛知県に住んでおります。
車検はいつも日産ディーラーにお願いしていたので
そこでしか見積もりを取っておりません。
明細をいただいたので、皆様にも見てもらいたいくらいなのですが、
ステアリングホースの漏れ
ラジエーターホースの漏れ
リヤテール交換
あとは細かいもの(オイル交換や電球など)です。

皆様のご指摘通り他の場所で見積もりを取ってみようと思います。
ただ、車屋関係で知り合いなどいないのでいろいろ調べてみます。
最近ではZ32はほとんど見なくなった(地元ではですが)ので
是非とも乗り続けたいと考えております。
Zはほかの車で代えることができません。
Zでしか味わえないものがあります。
皆様の返信ですこし勇気が出ました。
ありがとうございます。


[ 2013/2/2(土) 08:12:40 ]
題名:Re:車検について 返信者:aki


走行に支障なければまず車検通る程度に修理してあとは少しずつ直していけばいいと思います、パワステのホースですがバンド部分からの漏れならホームセンターで売ってるバンドの方がしっかり止められるのでためしてみては?とりあえずならバンド締め付ける位置を少しずらしてしめても良いと思います、日産はゴムホース類が硬化しやすいです、以前新品を買ったけど2年もしないうちにひび割れしました、旧車に乗ってる意識をもってある程度の知識をもてばトラブルも怖くないですよ!がんばって下さい

[ 2013/2/2(土) 09:52:29 ]
題名:Re:車検について 返信者:RI


私も同じ愛知(名古屋)です!
私は乗り専門なので工場の方に色々聞きながら自分でできそうなことは自分でやっていたりします、調べるよりやはり教えて貰う方がわかり易いですしね。
確かに32はたまに見る程度になってしまいましたね〜小さい頃はよく見たものですが・・。
そうですね〜Zのあのデザインは他にないですね!
私も次はまたZに乗りたいな〜と考えていますw


[ 2013/2/2(土) 22:45:32 ]
題名:Re:車検について 返信者:z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


皆様、返信ありがとうございます。
いろいろご教授いただき感謝しております。
車検は3月頭なので、結果をきちんと報告させていただきます。
よろしくお願いいたします。


[ 2013/2/3(日) 11:50:50 ]
題名:Re:車検について 返信者:大ふべん


今のZ32で3台目です。1台目は大阪の専門店で購入しました。試乗も出来ないくらい店内に詰めて置いてあり何もわからず勢いで購入しました。ダッシュボード吹き出し口の浮きは価格パネルで隠してありシートの破れはカバーで隠してありました。
色々な部品を交換して、さあこれからという時に盗難。2台目はネットオークションで購入しましたが走行距離改算してあるヘロヘロ車で返品。3台目のZに出会うまでにゴルフGTI、レガシィB4を乗り継ぎました。3台目は走って見つけました。車庫保管の4万キロ、純正のドアロック・格納ミラーの上物でした。価格がなんと29万
購入時は指定の交換部品をお願いしても50でおさまりました。
あまり1台のZにこだわらず乗り換えも考えてみてはどうですか?純正のドアロック付きは貴重でした。今はバイパーを装着してオートロック、オートスタート装備です。ちなみにその店には2シーターのTTが残ってますよ
一応、その車貼っておきます


[ 2013/2/3(日) 22:45:00 ]
題名:Re:車検について 返信者:FALCON管理G


大ふべんさん>
オークションや販売車両などのリンクはご遠慮いただいております。
申し訳ございませんが、リンクは削除させていただきました。


[ 2013/2/3(日) 22:53:11 ]
題名:Re:車検について 返信者:クマ太


Z32さん
私も愛知県住みですが、皆さんがおっしゃる通り高いですね!!
もし格安車検やお値打ちな修理店をお探しなら、ご協力出来るかと。

格安車検の店の場合、違法改造車で無く、特に車検に引っ掛かる所が
無い場合7万5千円位ですね。時間的には2時間もあれば終わります。

修理の方は、チューンド車の場合、その手のショップになるので、それ
なりに高いですが、ディーラーよりは安いです。

ノーマル車の場合なら、一般整備をしてて、Z32も多く手掛けてるショップ
で、安く修理出来るショップありますので、何かあればお聞き下さいね。


[ 2013/2/5(火) 11:19:03 ]
題名:Re:車検について 返信者:くろちゃま♪@4374


いつもユーザー車検のくろちゃま♪です。

ディーラーのメカニックもコソッと「お客さまの中にユーザー車検を受けてそのあと12カ月点検だけ受け手という人が…」教えてくれるので助かっています。

つまらない話で恐縮ですが…

私のクルマがH6年9月の初年度登録です。今回車検を取ったのが24年10月だったので,税金が4万円から5万400円に上がっていました。なので,ヨビケン費用も含めると8万円弱かかってしまいました。H7年式なら,税金が上がる年なのでご注意を…というわけで,重量税にご注意をという話でした。


[ 2013/2/5(火) 16:28:18 ]
題名:Re:車検について 返信者:Z32


皆様返信ありがとうございます。

修理箇所ですが、パワステオイルの漏れと
LLCの漏れ、アブソーバーブッシュの交換なのですが
気温が低い時の始動時にステアリングを切ると違和感があります。
LLCはかなり減っていたので補充しました。
それ以外は走行に異常は感じません。

ただ、重要箇所の修理なのでディーラーで見てもらった方がいいのでしょうか。
あと、今見てもらっているところはブルーステージですが
以前、レッドステージの方が良いと聞いたことがあります。
アドバイスなどございましたら、ご教授願います。


[ 2013/2/7(木) 14:33:29 ]
題名:Re:車検について 返信者:momo


その金額はあまりにも高いですね。
私はZ32ツインターボで昨年オート○ックスで車検に出しましたが車検代は76000円で済みました。
変えなくていいパーツまで見積もってるのではありませんか?

ディーラーはちょっと気になる程度でも変えたほうがいいですって値段を上げてきますので。


[ 2013/2/8(金) 17:05:53 ]
題名:Re:車検について 返信者:nob cea44300@hkg.odn.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 572 * 428 )


ご自分でメンテナンスできないと修理屋さん任せになりますね。
皆さんのおっしゃる通り車検だけ通して、
後からじっくりメンテしてはいかがでしょうか?

お隣の静岡県浜松市ですが
Z32のオーナーを減らしたくないので協力したいと思います。
一度車を見せていただけませんか?
(わたくし2級ガソリン自動車整備士を持っております)

確かにパワステはバンド交換で延命出来ると思いますが程度によります。
またTTの冷却水交換はとても面倒な作業ですが経験あります。

※写真はタイミングベルト交換を自分で行ったときの物です。
日曜日限定ですが興味があったら一度メールでご連絡下さい。


[ 2013/2/8(金) 20:22:07 ]
題名:Re:車検について 返信者:Z32


momo様
nob様
返信ありがとうございます。

当方なかなか時間がとれず、動きが取れません。
今はZ32を乗り続ける方向で考えておりいます。

ディーラーが言うにはエンジンを一回下ろさないといけないかもと言っていたので
この際直してしまおうと思っております。
後は、どこのディーラーで行うか(今行っているディーラーは買い替えを強く勧めて車検を通す選択肢はない感じ)と、テールランプが何とかならないかと思っております。(前回車検時と大して変わらないのですが・・・。)
FALCONでの純正部品売りのところに最終型新品が安くあるので
それでいいかなと思っている次第です。
皆様にお世話になっているにもかかわらず、なかなか返信できずすみません。
皆様の心温まる言葉に感謝いたします。



[ 2013/2/12(火) 01:32:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


本日、パワステのホースのオイル漏れ交換をした際に
左のフロントアッパーリンクのボルトが緩んでいるのが発見されました。
指でも回る感じになっており、幸いボルト、ネジとも落下していなかったので
そのまま締めて終わりでしたが、見つかってよかったです・・・危なかった・・
そのまま気づかずにいたらアッパーリンクが外れるところでした。
時々足回りなど点検したほうがいいですね。
みなさんも、時間があるときに足回りなど点検してみてください。

[ 2013/1/19(土) 18:10:03 ]

題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:2352


このナットは再使用不可だったはずですが・・・・
一旦はずすとゆるみ止めがなくなるんじゃないでしょうか?


[ 2013/1/19(土) 18:16:02 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:白い彗星


ナットを外してもボルトは抜けなかった記憶が・・・車体側(パネル)に当たるんじゃないですかね・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/212556/car/244805/1448044/note.aspx

ナットを外す際にボルト側にメガネをかけ固定すると思いますがアッパーリンクブラケットを緩めて浮かせてからメガネを入れてナットを緩めていました。浮かせないで入るメガネもあるかもしれませんね・・・皆さんはどうやってリンク交換しているのか気になります。


[ 2013/1/19(土) 19:00:05 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:はるぼん@50


大昔、知識も良い工具も無い状態で交換に踏み切りましたが、ナットをはずしても長いボルトが抜けなかったので断念した思い出があります。

アッパーは台座(上ボルト2個下ナット2個ディープソケット必須?)ごとはずして、卓上で根元のボルトナットを外す感じになるんじゃないかと。

実際DIYでやったことが無いので確信はもてませんが、中古でアッパーを入手した時台座ごと入手出来ましたので。


[ 2013/1/19(土) 19:13:46 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:フランク


ご指摘の通り、このボルトのみは、この状態では抜けることはなさそうです。

2352さん>
再利用不可能部品なんですか?
確かに、以前、ビルシュタインのショックに変えた時に
このボルトは再利用していますね・・
右側は問題ないので、定期的に確認したほうが良さそうですね。
ごまかしとして、緩みの防止剤などつけておきましょう・・


[ 2013/1/20(日) 09:32:53 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:芝爺@3001 Link to Z friendsLINK


このナットは単価¥200くらいなので、新品購入した方が良いように思いますよ。


[ 2013/1/20(日) 20:37:01 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:フランク


芝爺さん、ご連絡ありがとうございます。
ナット自体は安そうですね・・
接着剤でナットが緩まないようにしました・・工具ではゆるみますが・・
アッパーリンクのボルトの緩みがわかり、いつから緩んでいたのか不明ですが、
締めてからは足回りの感じが違います。
それまで、なんとなくバタついている感じはしていましたが、こんなもんかな?
と思っていましたが、締めてからは明らかにバタつく感じもなくいい感じです。
ほかも部分もリフトアップして確認しよう!


[ 2013/1/22(火) 16:59:00 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:白い彗星


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 980 * 735 )


フランクさん

追加です。画像を見て違和感があったのですが・・・
アッパーアーム車体側のボルトの差込方向が逆ですね。本来画像の左から右へ差し込むのが正規です。要領書のイラストも同じです。問題なく走行しているようですが、足回りの作業をする際ついでに直してあげるとスッキリしますよね。


[ 2013/2/6(水) 18:39:04 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:フランク


白い彗星さん>ご指摘ありがとうございます。
写真で違和感を感じるのはすごいですね。
私は指摘されても違和感を感じないのですが・・

なるほどですね。ボルトの方向があるのですね。
次回外したときは逆にしたいと思います。



[ 2013/2/6(水) 23:00:15 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:フランク


長年悩まされ続けた問題が解決しました!
高速域からのブレーキ時のガタつきです。原因はこれでした。
アッパーリンクのネジの緩みでした。
本日、確認しましたら、全く安定して制動しました。全くガタつきがありません。
Z32トラブル情報に「アッパーリンクのガタつき」の原因の可能性が
書かれていましたが、見落としていました・・・よく見ればよかったです。
ブレーキ時にガタつきがあるZは確認してみてください。


[ 2013/2/11(月) 10:56:33 ]
題名:Re:フロントアッパーリンクのネジの緩み・・ 返信者:芝爺@3001 Link to Z friendsLINK


遂に解決しましたか。
おめでとうございます。

ナットを新品にして、規定トルクで締め付ければ安心ですよ。
純正アッパーリンクであれば、定期的なメンテが不要なので尚更だと思います。

やっぱりメーカーは、色々考えてますよね。


[ 2013/2/11(月) 18:54:57 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:18インチでV36ブレーキ流用 投稿者:Z燦々@2603


ここに書き込みするのは大変久しぶりですが、よろしくお願いします。

H15年式Z33 Ver.TでホイールはNISMO LMGT4 18インチ(F: 8.5J +25, R:9.5J +30)を使用しておりますが、このホイールにV36用の曙キャリパーのブレーキキットは入るでしょうか?

ニスモにもグローバルにも問い合わせてみましたがわかりませんでした。ただ、グローバルの代表さんのお話では、純正18インチ(前期・後期不問、ただし純正OPのRAYS鍛造品は除く)では大丈夫なので、純正18インチ以上のクリアランスがあるホイールなら大丈夫でしょうとのことでした。

最初の質問への回答が難しいようでしたら、純正18インチからLMGT4 18インチに交換された方に、ブレーキとのクリアランスがLMGT4で広がったかどうかを教えて頂けるとありがたいです。

[ 2013/1/21(月) 20:38:06 ]

題名:Re:18インチでV36ブレーキ流用 返信者:元Z33乗り


Z燦々@2603 さんこんにちは。

結論から申しますと、入ると「思います。」

なぜなら私もZ燦々@2603さんと同じ年式、グレード、ホイールを装着していて、V36用のブレーキキットを前後で装着していたんで(^_^)

ただ実車を見たわけではなく、このような場で断言は避けたいので、「思います」という表現をさせて頂きました。

懐かしくてたまたまグローバルのHP、そしてFALCONさんのHPを拝見させて頂いたところ、こちらの質問があったので回答いたしました。
ご参考になればよいのですが。

同じくグローバルから販売予定のISF用のキャリパーにしても面白そうですね。

良いZライフを...。


[ 2013/1/26(土) 12:09:18 ]
題名:Re:18インチでV36ブレーキ流用 返信者:Z燦々@2603


元Z33乗りさん、ご回答ありがとうございます。
まさか同じ仕様で実際に装着されていた方からのご回答が頂けるとはほとんど思っていなかったので感激です!これぞオーナーズネットワークの醍醐味ですね。
実は投稿後、ホイール製造元のRAYSにも電話してみて、CKV36 19インチ車とLMGT4 18-8.5J+25の図面で確認してもらい、「干渉しない」との結論は得ていました。
ですがそれだけでは装着に踏み切る勇気がなかったのですが、同じ仕様の方が実際に装着されていたとあらば、これはもう問題なしですね。
早速注文しようと思います。本当にありがとうございました。


[ 2013/1/26(土) 19:19:57 ]
題名:Re:18インチでV36ブレーキ流用 返信者:Poohta


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 240 * 320 )


ホイールはちがいますが

昨年末に 
 
Z34vr,nisumo キャリパーを TE37 18in

に装着しました キャリパーステーは セントラルでした。


[ 2013/2/1(金) 15:11:38 ]
題名:Re:18インチでV36ブレーキ流用 返信者:Z燦々@2603


おお!さすがはビッグキャリパー対応ホイールの代名詞的存在、TE37!!
18インチでもちゃんと入るんですね〜
LMGT4はいわば兄弟のようなホイールですから参考になります。

Poohtaさん、よろしければこのTE37のリム幅とインセットを教えてください。


[ 2013/2/3(日) 00:49:08 ]
題名:Re:18インチでV36ブレーキ流用 返信者:Z燦々@2603


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 300 * 400 )


無事装着できました!
私もPoohtaさんと同じZ34用の赤キャリパーを選びました。
(こちらはグローバルからの購入ですが)

クリアランスは予想以上に余裕で、キャリパーの背の部分とリムの内側との間が約1センチ、キャリパーの側面(ロゴのある面)とホイールのスポーク内側との間に至っては約2センチも空いてます。


[ 2013/2/11(月) 08:08:51 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:持ち主どうしたんでしょうね? 投稿者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 480 * 640 )


日付が変ったばかりの 午前1過ぎ帰宅までの燃料が足りないんで とあるセルフのスタンドによったら 誰かがガソリンキャップ忘れてましたΣ(゚д゚lll)、 プラステイクのところを見ると余り高級車のものではないですがサイズはz32のモノより一回り大きいです、この持ち主 あぶないですね〜昔の車のなかには細いチェーンがこのキャップと給油口を繋いでて 絶対に〆忘れられないのもありましたが 給油中どこに置くか? いい場所がなくてこれは廃れました。 私もしょっちゅう締め忘れが心配になり 運転席に座ってからもう一度リッドを開けて 確認にいきます。

[ 2013/2/4(月) 17:43:11 ]

題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:RI


こんばんわ!

これを忘れますか!?w
持ち主の方、次の給油までそのままでしょうか・・大丈夫なのですかね?
キャップでなく室内から開ける部分(名前がわからないのですが)の所が開けっ放しは2度見ましたが教えてあげようかと悩み・・でもなかなか言えません・・w

私の車は繋がっているタイプですね・・最初はなにこれ?と思いましたが刺し口と受け口があって置く場所にも困らないので意外と良いと思いましたw


[ 2013/2/4(月) 23:51:37 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


セルフスタンドの給油キャップの忘れ多いみたいですね・・
満タンですと吹きこぼれます・・

Z32は給油口の裏に「給油キャップハンガー」なるものがついていますので
給油口の蓋にかけますので、忘れることがありませんね。
また、Z33はハンガーはなく、給油キャップに紐がついていますね。


[ 2013/2/5(火) 00:01:51 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:アラ還


RIさんこれ 間違いなく忘れ物ですよキット 深夜の誰もいないスタンドのこの灰皿状のいちに{この灰皿みたいの もしかした給油キャップ置きなのかもしれませんね}ポツンとあるんですから、フランクさんフイラーリッドに付いてる「給油キャップハンガー」あれ、私は信用してません 何度あそこから落下させたことか☆⌒(>。≪) z32のは金属でできた燃料キャップなんで落とすと変形することがあり漏れの原因になるとメカニックが言ってました ですから私はいつも給油中は この給油機の根元のコンクリ台に静かに載せてます これがまた忘れやすい!!

[ 2013/2/5(火) 10:39:27 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:アラ還


実はバイク仲間の知り合いに 深夜の国道の大型ガススタンドで働いてた子がいるんですが この仕事がなかなか大変 2人勤務なんですが深夜は2時間交代で一人で、入ってくるトラック{深夜は殆どが大型トラック}のあの2百リッタータンク2つに給油するんだそうですが デイーゼルですから給油キャップが排気ガスで真っ黒 手も滑るんで軍手をします これがタッタ数代で真っ黒く汚れるくらい凄いそうです しかも店のバカなサービスで雨の日は2階ほどの高さのフロントガラスをモップと水道ホースで洗わなくてはならない 軍手も体もビショビショ、どうゆううわけかスタンドに入ってくるトラックは集団で来る 6台分ある給油ブースは全部給油中になることは珍しくないそうで それこそこの体も凍る季節に全身 ホースの水で濡れながらの走り回る作業で ある夜 ついウッカリ大型トラックの給油キャップを締め忘れてクレジット支払いも完了させオッケーの合図をトラックに出してしまったそうです{深夜の運転手はほとんど運転台から動きませんから} ふと見ると出発したトラックの給油機ところに、おおきな給油キャップが・・・・彼は後日そのクレームで仕事やめたそうです。 怖いですよ このキャップ忘れ。

[ 2013/2/5(火) 10:59:01 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:はるぼん@50


セルフだとのど元までのツギたしが出来ないところが多いから大丈夫だろうと思いますが、
ガソリンって結構体積が変わるから夏場だとのど元満タンで、数キロ走ってガソリンのふたをあけると逆流してあふれる場合もありますよね。
セルフでもスタッフがいるのが日本ですからこういう忘れ物はスタッフに教えてあげましょう。
監視カメラから忘れた人が常連か一見か解るかも。

オイラは店の人にやってもらってもふたをひねり閉める時のカチカチっていう音を聞かないとなんか安心出来ないです。

また、ガソリンリットがあいたまま(もしくは半開き)の車は結構余裕があれば教えてあげてますね。
実際は専門用語「フューエルリッドが開いてる」なんて言っても通じないのでガソリンのふた開いてますよ〜って言います。
乗り込む時レバーをうっかり踏んで開いてしまうって言う人もいますね。
Z32も押し込み型ですからありえます。

ただ、一度ワーゲンのビートルで半空きだった人に教えてあげたら、
「うん、知ってる。新車で買った時から不具合でそうなってるの。ありがとう」って言われたこともあります。
そのときは「あ、そうなんですか、へぇ〜」としか返せませんでした。


[ 2013/2/5(火) 23:51:42 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:フランク


給油キャップに紐がついているといいですね。
欧州車などは、キャップに紐がついており、また、ハンガーもあります。
キャップを忘れたり、キャップが落下することもありません。


[ 2013/2/6(水) 01:40:30 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:RI


アラ還さん
私も車側の受止台使っていませんでした〜ガソリンが塗装部分につくかも知れないと思っていたからですw
スタンド仕事意外とつらいんですね・・学生の頃、資格持ってて自給高かったのでやろうかなと思いましたがやらなくてよかったー!w

はるぼん@50さん
あれ「フューエルリッド」て言うんですね!
室内レバーたまに変なとこ?(私が無知なだけかも)についてる車ありますよね、代車で乗った最終型のセフィーロがドアの腕置き?の下の見えない所についていて探した経験がありますw
空いてる車見るとどうするかな〜と毎回悩むのですが窓触ると怒る人もいるそうですし外から言っても気ずかれなかったらヒサーンと思っていけないです。
嘘バレバレですねw正直に言えばいいのにー。


[ 2013/2/7(木) 00:44:45 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:アラ還


RI さん私もキャップからのガソリンたらり〜で塗膜を変色させるのがいやで 昔から たとへチェーン付きのキャップでもだらりと下げることはなかったです やはり〆忘れのリスクはありますが給油機の土台に載せてました・・・・が 今日初めて画像の灰皿みたいなのを使ってみました 高さといい 具合いいです。バイクなんかはキー付きの蓋なんですよね あれなら色んな心配はない、老人が車を運転するじだいです〆何忘れない方法 例えば締め忘れにブザーがなるとか いや 私はいりませんよ、考えてくれないかなメーカー・

”学生の頃、資格持ってて自給高かったのでやろうかなと”☚危険物取り扱いの資格ですね その彼は人間関係でもげんなりしてたみたいです 気のあわない相棒と深夜勤務は辛いですからね &ガソリンキャップ締め忘れは彼の大ミスですが そら見たことかと なじられたみたいです。


[ 2013/2/7(木) 18:08:48 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:RI


やっぱり思いますよね〜!
私は持ち手を斜め下(写真の場合は斜め上と私は言ってます)にしてキャップ置きに置かずに装置の一番上に置いていました。
持ち手が斜め下なのは内側に汚れをつけたくないなどと考えてますが神経質すぎですよね〜w
バイク(タンクが上の車種)はなかなか忘れられないですよねー・・パっと見てない!てわかりますしね、これで忘れる方が凄い!w
「老人が車を運転するじだいです〆何忘れない方法 例えば締め忘れにブザーがなるとか いや 私はいりませんよ、考えてくれないかなメーカー・」
ユニークなアイデアですね〜ありそうでないですよね・・フランクさんもおっしゃってるのですが私の車はキャップ側に棒のようなのがついていてリッド側に受け止め口(塗装なし)がついていてそこに刺して置いて給油する方式になってます、キャップには紐もついてるので忘れる事はないのですがリッドの閉じ忘れは防げませんね。

「”学生の頃、資格持ってて自給高かったのでやろうかなと”☚危険物取り扱いの資格ですね その彼は人間関係でもげんなりしてたみたいです 気のあわない相棒と深夜勤務は辛いですからね &ガソリンキャップ締め忘れは彼の大ミスですが そら見たことかと なじられたみたいです。」
そうですね〜乙4種だったかな?
夜勤はコンビニのやったことありますが運が良かったのか人間関係はなんともなかったですね〜2人勤務なので気の合わない人とはつらいですよねー・・時間長いし、夜勤て同じ人の割合が多いものですしね。


[ 2013/2/8(金) 00:14:19 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:zetton@九州”5


以前、車検の代車で借りたホンダのフィットに給油しようとしたらフューエルリッドのリリースレバーが見当たらない・・・・

スタンドの店員さんに聞いたら、イグニッションキーを挿すと自動で解除されるそうな。今は便利な時代ですねー。

たまにセルフでロック解除し忘れて運転席まで戻っているのでZにもその機構欲すぃ。。


[ 2013/2/10(日) 10:31:50 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


欧州車はこんな感じです。
紐がついていてガソリンがたれない仕組みですね。流石です。
さらに、キャップはネジ式ではなく、5分の1回転くらい少し回すだけです。

はるぼんさんもおっしゃっていましたが、欧州車はドアロックと連動しています。
蓋はロック解除していればいつでも開きます。これも便利です。


[ 2013/2/10(日) 11:39:22 ]
題名:Re:持ち主どうしたんでしょうね? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


盗難防止の鍵式ですが、これはこれでガススタンドの人泣かせです。
蓋があいても給油できません・・・


[ 2013/2/10(日) 11:41:28 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:グローブボックス内のランプ 投稿者:prince8


グローブボックス内のランプについて質問させていただきます。

皆さんのZ32のグローブボックスのランプは
グローブボックスの開閉に合わせてライトオン・オフしてますか?

私のは最終型300ZXですがスモールライトに連動していて
ライトON時は点きっぱなしのようです。

それだけならそんなに気にしないのですが
グローブボックスのボディ側とふたとの隙間から
中の光が漏れていて何かカッコ悪いです。

皆さんのZ32は隙間から光が漏れていないですか?

同様な症状で何か対処されている方がいらっしゃれば、
どんなふうにしているのか教えていただければありがたいです。

チンケな質問で恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。

[ 2013/2/4(月) 09:35:47 ]

題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:芝爺@3001 Link to Z friendsLINK


いつもお世話になっております。

ライトスイッチと連動してますが、閉めているときは消灯しているはずです(未確認)
はっきり言って「消えている」と思い込んでますからね(笑)
とりあえず、光が漏れていないのは確かです。

グローブボックスのスイッチでオンオフはできるんですよね?
だとすると、蓋の位置的なことで点灯しっぱなしということになるんでしょうね。

参考にならない情報ですいません。


[ 2013/2/4(月) 18:50:43 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:2352


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


閉めると消灯します
スイッチはフックの下です


[ 2013/2/4(月) 19:30:05 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:momo


prince8さん

私も最終型のZ32ですが、同じ症状です。スモール連動になってて隙間から光が漏れてます。
同じように灰皿のとこのライトもスモール連動のようでつきっぱなしです。

最終型だけがスモール連動になっているのですかね?
できれば開閉に合わせてオンオフして欲しいのですが・・・


[ 2013/2/4(月) 20:57:22 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:2352


おっと書き忘れました自分のも最終型です。
灰皿のところは要らないので電球は引っこ抜きました
スイッチらしきものも見た覚えないです


[ 2013/2/4(月) 22:48:36 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:フランク


あれ?スイッチ無しは設計上ない気がしますね?
私のZは2352さんの写真のように、スイッチがあります。

このボックスの中に何が入れられるかわかりません。
そのため、電球を点灯しっぱなしにすると熱などで危険な場合が考えられます。
通常はここを連続点灯する仕様には設計しないはずですが・・

簡単に移植できると思いますので、スイッチ付きにしたほうがいいですね。


[ 2013/2/5(火) 00:05:30 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:prince8


みなさん、お返事ありがとうございます。

本日形状の確認をしてきました。
私のZも2352さんのご提供の写真と同じ形状でした。

スモール点灯状態でフック下のスイッチを押すとランプが消えました。

中のものが多くてスイッチを押しきれないのかと疑い、
グローブボックス内の車検証入れとセキュリティの取説などを
外に出して閉めてみると光の漏れは少なくなりましたが、
やはりランプは点いたままです。

スイッチが押されないような形で閉まってしまうので
ランプが付きっぱなしになっているようです。

スイッチの棒はプラ製ですので、開け閉めによって削れて短くなってしまったため
閉めた状態でも押し切れないのかもしれません。

スイッチはわずかなストロークで電流をカットできているようですので
ちょっと加工すれば閉めた時に消えるようにできそうです。

時間のある時に一丁チャレンジしてみます。
いつも親切にアドバイスいただきありがとうございます。


[ 2013/2/5(火) 12:16:32 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:フランク


やはり、消灯仕様の同じ構造ですよね。
グローブボックスは一度外して、取り付け位置を少し
調整できます。私も調整したことがあります。

http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=36&rev=&no=0

このページを見て一度ボックスを取り外して、取り付け直してください。
調整できます。


[ 2013/2/6(水) 01:49:41 ]
題名:Re:グローブボックス内のランプ 返信者:prince8 Link to Z friendsLINK


フランクさん、情報ありがとうございます。

少しの調整で何とかできるような気もしますので、
第一段階としてちょっくらやってみます。

これで治るといいなぁ・・・


[ 2013/2/6(水) 12:15:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:社外ナビ取り付けに関して教えてください 投稿者:MT初心者


初めまして。
Zの見た目に引かれてついこの間Zを買った新参者です。
中古車で買ったのですが純正ナビが取り付けられていないということで、今回社外ナビを取り付けようと試みたのですが、車側から出ている車速信号の位置がわからなくて困っています。
できれば詳しく説明していただけるとありがたいです。

車:Z33 35thアニバーサリー MT
社外ナビ: 彩速ナビ 737DT

[ 2013/2/3(日) 02:04:13 ]

題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 876 * 488 )


これから出かけるので簡単に

解らなければ、夜にでも補足します


[ 2013/2/3(日) 08:42:21 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:フランク


http://www.zcar-owners.net/club/trouble/light_z33.htm

このページも確認してみてください。


[ 2013/2/3(日) 09:40:09 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 565 )


朝の続きです
カバーの取り外しの画像添付します
マイナーチェンジ以降だとカバーが少し違っていますが、アニバーサリーは初期モデルと同じだと思うので同じ画像だと思います。
サイズさえ合えば中にスッポリ収まるのですが。
私のはSONY製品で中にスッポリ入っています。
初期モデルからの移植なのでもう10年と少し使っています。
5千円の1セグチューナーを外部入力端子に入れてますがそこそこ映っています。


[ 2013/2/3(日) 20:42:28 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


取り付け写真UPします

地デジチューナーとか付属品は助手席の下にコロガシです。

中期モデルの為、フタは跳ね上げなので取り外ししてます。


[ 2013/2/3(日) 21:30:21 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:MT初心者


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 400 )


みなさん丁寧な解答ありがとうございました。
友達の8で遠出をしていいたため、午前中に取り付け事体は終わったのですが報告が遅くなってしまいました。

こちらが取り付け後の写真になります。


[ 2013/2/3(日) 23:16:52 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


枠はないのですか?

[ 2013/2/4(月) 12:32:39 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:MT初心者


枠は付属していませんでした。
枠だけの販売とかってあるものですか?


[ 2013/2/4(月) 20:38:48 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


回りの隙間は埋めた方がいいでしょう。市販品ではんばいしてるかわかりませんが、さがせばあるとおもいますよ。もしくは自作か。

せめて、黒の固めのスポンジシールでごまかすとか。


[ 2013/2/4(月) 22:18:26 ]
題名:Re:社外ナビ取り付けに関して教えてください 返信者:MT初心者


探したところ、日産純正のオーディオフェイスパネルというものが存在してました。
注文して今週末か来週末あたりにつけようと思います。

http://zcerzero.shop23.makeshop.jp/shopdetail/009000000001/order/


[ 2013/2/5(火) 20:12:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 投稿者:momo


先日もらい事故にあってしまい、右リアフェンダーあたりがベッコリ逝ってしまいました。

現在足回り等も調べてもらっているのですが、気に入ってたAVS MODEL5のホイールが割れてしまい、使用不能になってしまいました。
相手方の保険会社はホイールにおいては1本分の金額しか出してくれないとのことでした。

1本だけって言われても廃盤になっている型だし、1本だけ違うホイールも変だし・・・ひどい話です。

そこで中古でリアだけ18インチ(現状は前後17インチはいてます)で探そうとしていましたが、9Jまではわかりましたがオフセットが分かりません。
どれくらいになるのでしょうか?

また、中古で探してる時に19インチ9Jオフセット40と19インチ10Jオフセット45っていうのを見つけました。
このサイズはZ32のリアにはけるのでしょうか?

そしてフロント17インチ、リア19インチのバランスってどうなんでしょうか?
サーキットも走ってるので結構サイズをシビアに考えないといけないと思っています。

皆様のご教授お願いします。

[ 2013/1/7(月) 21:00:18 ]

題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:あくたべ


ノーマル車高でビックローター対応ホイールが前提でお話しします
18インチ9Jだとオフセットは30〜35位が無難だと思います
19インチ10Jはサスペンションの種類により干渉しないかが心配です
前後2インチ違いは見た目おかしいと思いますよ



[ 2013/1/8(火) 18:34:50 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:momo


あくたべさん、ありがとうございます。

18インチ9Jだと30〜35なんですね。
確かに17と19インチでは見た目がおかしいですよね・・・。

中古で探していますが18インチ9JのAVS MODEL5のブロンズがなかなか見つからなくて(涙)

困りました。最悪、ホイールを全て変える方向に考えないといけないのもわかっていますが、MODEL5にこだわり過ぎたせいかZにはどんなホイールがかっこよく決まるのかわかりません。



[ 2013/1/8(火) 22:19:32 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:あくたべ


希望サイズが見つかれば色は違っていても塗装する手もあるし
取りあえずは適当な安いホイールを履いてしばらく探してみてはどうでしょうか?


[ 2013/1/9(水) 18:17:29 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


AVS 5 履いてます。 スポークのせりだしたタイプと深リムのタイプがありますよね。
詳しくないのでタイプ名がわかりませんが、深リムタイプで18インチ9.5Jオフ45でリアフェンダーの真上から見て15mm〜20mm程引っ込み気味です。

265/35でブリッと履かせてるのでスペーサ無しです。

245ぐらいなら10mm〜15mmスペーサでちょいツライチ手前かも、、、


[ 2013/1/16(水) 17:54:53 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:YANMO


momoさん

まずは事故とはご愁傷様です。
つまらないことに時間取られて嫌ですよね・・

本件のケースですと、貴殿の過失状況や、
どちらに修理を入れているか?(ディーラー?)
代車がでているかどうか、相手の保険会社の状況
などにもよりますが、

私なら、
@時間かかっても同じものを探してくれ!
Aメーカーに特注で型から1本新品作らせてくれ!
と要求しつつ、それができないなら、
B1本だけ他のアルミってわけにはいかないので
 同等のアルミのセット4本見繕って候補を挙げてくれ!
という交渉でOKな気がします。

保険会社の建前はわかりますし始めはそういうでしょうが、
上記要求も無茶は言っていないと思います。

原状回復できないんだから・・・ね・・・・

ご自身の車両保険をかけているようなら、
自分自身の車両保険の使用も視野に、
自分の保険会社と相手の保険会社で解決策を練らせる。
という方法もあります。

できれば、ディーラーとか中立な修理業者に
保険会社と上記交渉をさせると良いような気もしますが、
相手の保険会社にもよりますね・・

とにかく、ちょっとゴネて長期戦の構えを見せるのが
私の経験上は良いように思います。
納得するまで粘り強く交渉されることをオススメします。

ご参考までに・・・

ただし、ゴネすぎると車両が古いだけに全損に
されてしまいそうな気がしますのでその点もご注意ください。


[ 2013/1/16(水) 21:04:45 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:mana


ミクシーで居たよ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72888698&comment_count=5&comm_id=1825900

みれるかね。


[ 2013/1/17(木) 01:15:20 ]
題名:Re:もらい事故・・・リアホイールのサイズ 返信者:momo


ご報告です。

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。

結局オークションで同じ色の18インチ9Jオフセット+35のAVS MODEL T5を購入し装着しました。

T5だとどうかなと思いつつ5に似てるので半ば妥協でしたが、装着してみるとむしろT5の方がかっこよかったと言うのが結論でした。

サイズはやはり9Jでリアだとツライチから若干奥に入りますね。気になる程ではありませんが。

皆様のアドバイスがとても役に立ちました。

ありがとうございました。


[ 2013/2/4(月) 18:36:42 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ATCPUの部番 投稿者:あくたべ


31036-40P01
この部品番号は平成2年式TTのATコンピュータですが現在、この部品番号が変更(他の番号に統合)されているかを知りたいのです。
おわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

[ 2013/1/20(日) 16:40:47 ]

題名:Re:ATCPUの部番 返信者:通りすがり


2012年3月版のFASTで検索しましたら「シフトコントロールユニット」で部番は変わっておらず代替もないようです。ちなみに43,300円です。


[ 2013/1/21(月) 22:48:39 ]
題名:Re:ATCPUの部番 返信者:あくたべ


通りすがりさん感謝です
わざわざ調べて頂いきありがとうございました


[ 2013/1/22(火) 01:10:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z34ステアリングエンブレム 投稿者:yoshi


Z33のステアリングのセンターのエンブレムが欲しいのですが
エアーバッグと一体部品みたいで単体で購入不可ですが、
Z34のステアリングのエンブレムは単体購入可能でしょうか?
FASTが古くてZ33までのデーターしかないのでZ34情報が入ってるFASTをお持ちの方
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。ホイールのセンターキャップ制作中なんですが52パイに収まるようなエンブレムを知っている方いましたら教えてください。

[ 2013/1/20(日) 06:51:15 ]

題名:Re:Z34ステアリングエンブレム 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 254 * 192 )


これですよね?多分単体では難しそうですね。

[ 2013/1/20(日) 09:29:15 ]
題名:Re:Z34ステアリングエンブレム 返信者:フランク


リアの「370Z」の「Z」のエンブレムとは大きさが違いますかね?

[ 2013/1/20(日) 09:29:47 ]
題名:Re:Z34ステアリングエンブレム 返信者:yoshi


フランクさん
ありがとうございます。
それです。多分ホンダとかだとこのサイズで1000円未満で購入できるのZも単体で購入できたらいいなと思いまして
リアエンブレムがちょうどいいサイズですが2500円も
リアのZだけ使うようにしようと思います。
貧乏人ですので


[ 2013/1/20(日) 15:56:33 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:z32のステアリング 投稿者:TAKERU


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


z32のステアリング交換を考えています!そこでφ数で迷っているですが皆さんはなんφが使いやすいですか?シートポジションやその人の使いやすさ全然違うと思いますが、、

またなんφまでいくとメーターがみえませんか?

僕は33φの購入を考えています!
ご意見ください!

[ 2013/1/16(水) 13:47:44 ]

題名:Re:z32のステアリング 返信者:大ふべん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 400 * 322 )


33だとメーターが全部見えない可能性がありますよ
私は32のモモのミレニアムを装着していますがメーターの
上側が見えません
ハンドルの角度調整がついてませんからね


[ 2013/1/16(水) 18:11:19 ]
題名:Re:z32のステアリング 返信者:TAKERU


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


返信ありがとうございます!
32では上側が見えないんですか^^;
見えないのは車検も問題ありですもんねー、、変えればよいだけかもしれませんが笑



[ 2013/1/16(水) 19:08:59 ]
題名:Re:z32のステアリング 返信者:大ふべん


あまり使いませんがオートクルーズ用のボスを使用しましたが反応しませんでした。
ボスの前のカバーの上部に移設しました。

車はマニュアルですか?ATですか?


[ 2013/1/17(木) 01:39:02 ]
題名:Re:z32のステアリング 返信者:あくたべ


36パイですがそれでも少し見辛いです。
実際ステアリングにメジャーをあててメーターにかかるか見てはどうですか?




[ 2013/1/17(木) 21:40:11 ]
題名:Re:z32のステアリング 返信者:TAKERU


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


一応33φを購入しました!
ちなみにMTですね!


[ 2013/1/17(木) 23:09:01 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:給油口が開かない 投稿者:新参者


去年の暮れに買ったNA2by2の給油口が開きません。。
トランクは何の問題もなく開くのですが、レバーを押し込んでも何の手ごたえも無く、後ろから何かが擦れる音がたまーに聞こえるだけです。
ワイヤーはトランクと共通なんでしょうか?それとも止め具が原因??
幸いガソリンはまだ燃料計でメモリ半分は残っていますが無くなる前に何とかしなくては…。

[ 2013/1/6(日) 00:17:18 ]

題名:Re:給油口が開かない 返信者:2352


ヒンジのシャフトが抜けてるだけならフタの左側を押さえながらレバー押せば開くかもしれません
誰かに手伝ってもらってやってみてください
開いたらシャフトをちゃんと押し込んどくの忘れないでください
ワイヤーが切れたとか外れたとかが原因だったら・・・・詳しい方よろしくです(^^;



[ 2013/1/6(日) 03:11:33 ]
題名:Re:給油口が開かない 返信者:フランク


Z32のトラブル情報を確認ください。
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/interior.htm#給油口が開かない?

Z33も同様に電磁式の給油口が開かないトラブルがあるようですね。
Z32のコンバーチブルはアクチュエーター式ですが、トラブルになったことないですね。
コンバーチブルのアクチュエーター式は移植できそうですね。


[ 2013/1/6(日) 10:11:05 ]
題名:Re:給油口が開かない 返信者:maz Link to Z friendsLINK


多分同じ症状だと思いますので参考にしてください。

レバーのワイヤー固定のプラスチックが割れていると思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/457701/car/415078/847010/note.aspx


[ 2013/1/16(水) 01:12:41 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:大雪です・・ 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 336 )


全国的ですかね?今日の横浜市の状況です。
平坦な道であれば走れますが、少しの坂では登れないほどです・・
皆さん気をつけてください。

[ 2013/1/14(月) 13:52:23 ]

題名:Re:大雪です・・ 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 480 * 640 )


z32はfr ffがほとんどのファミリカーよりも雪道は弱いです 僅かな登りさえも尻振って対向車線に出てしまいそうです 夏タイヤならこんな日は家に篭るのが一番 深夜マイナス4度でも水気がなければ怖くはないんですがね たとえシャーベットでも滑りますよ 特に橋上 それで何度痛い目にあったことか。

[ 2013/1/14(月) 14:24:11 ]
題名:Re:大雪です・・ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


10年くらい前の写真ですが、中国地方の雪の中をオープンで走っていました。
若いですね・・これ以上走ると危険なのでここで断念の写真です。


[ 2013/1/14(月) 14:34:04 ]
題名:Re:大雪です・・ 返信者:なつ776


アラ還さん いい感じの3連メーターですがどちらの製品ですか?よろしければ教えて下さい。
フランクさん10年前と言えば 名古屋近郊にいた頃ですかね。
私は、通勤のため 毎年12月初旬よりスタッドレスタイヤ装着です。FALCONの皆さんもくれぐれも雪道注意してください。


[ 2013/1/14(月) 17:48:44 ]
題名:Re:大雪です・・ 返信者:アラ還


なつ776 さん 3連はtommykairaです もう多分オークションでもいい出物の入手は困難かとおもいます それに年式 車種によって配線がちがいますので、
画像みて気がつきました! 一番左のメーター排気温度が300度くらいしかないですね こんなに低いの初めてです やはりマイナス4度とはそうゆうことですか、 雪のスリップ事故ほど悔やむものはないです 明日になれば晴れるのにと・・・・ご自愛を。


[ 2013/1/14(月) 19:02:46 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロントビックローターについて教えて下さい。 投稿者:dadsun humongas@hotmail.com


現在、H12年式のnaに乗っていますがフロントローターの外径が325〜330π位で厚みが30mm位のが付いていてキャリパーが鉄ノーマルになっています。
ここでリフレッシュを兼ねてディクセルのビックローター(焼き入れスリット)に換えようと思っていますがどの車種で探せば良いのでしょうか?
因みにホイールは18インチで町乗りメインですが今更、ノーマルサイズのローターに戻すのもどうかと思っていますが皆様の意見を聞かせて下さい。
あと16インチホイールにはノーマルサイズ以上のローターは装着不可ですか?

[ 2013/1/6(日) 22:57:05 ]

題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:ちゅうたろう


正確なローターサイズが判らないと誰にも分かりませんが、
ローターサイズが324mmであればBCNR33なので身近な人が持っていれば
仮組みしてみる価値はあります。

16インチでは、純正ホイールであれば310φ+ER34キャリパー(12mmナット打ち替え)が入ります。
ただしホイールデザインによっては干渉します。


[ 2013/1/7(月) 00:04:42 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:dadsun humongas@hotmail.com


>ちゅうたろうさん

因みに324mmのBCNR33用は厚みはどれ位あるのでしょうか?


[ 2013/1/7(月) 05:46:43 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:ちゅうたろう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


BCNR33はフロント324Φ×厚さ30mmになります

[ 2013/1/7(月) 14:34:27 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:Hiro


ER34キャリパーに純正16インチは入りませんよ。純正BBSなら入るらしいですが。

[ 2013/1/7(月) 19:44:21 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:Hiro


ソースは私のクルマです。純正ホイールですとER34キャリパーは外側のカドあたりが当たります。
リンクも写真があるのは純正BBSですよね。
年式で純正ホイールの形が違うのであればかわせるのかもしれません。
逆にかわせる純正ホイールがあれば、年式を教えて欲しいくらいです。
ご存知であればよろしくお願いいたします。


[ 2013/1/7(月) 20:28:20 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:ちゅうたろう


リンク先、純正BBSでした。

自分も純正ホイール持っていてER34キャリパーですが自分のは入りました。

来月になると思いますが再確認してみます。


[ 2013/1/7(月) 20:33:47 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


外径が問題ない場合はスペーサーを入れれば取り付け可能になると思います。

[ 2013/1/8(火) 09:04:48 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/diy_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=175&rev=&no=0
このページは確認いただいていると思いますが、念のため。


[ 2013/1/8(火) 22:20:05 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:ちゅうたろう


フランク殿

リンク先ありがとうございます。
BBSではなく標準ホイールの適合を確認したいのですが、
一昨日より仕事で四国に20泊以上するので
来月まで家に帰れない状況です。


[ 2013/1/9(水) 22:22:32 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


ER34のローターサイズ、キャリパーであれば、純正ホイールは当たると思いますが
スペーサーを入れれば入ると思います。


[ 2013/1/10(木) 00:10:31 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:白い彗星


自分もER34ローターに純正ホイールをいれています。
干渉するかしないかでいうと干渉しますね(オフセットは問題なし)HIROさんの言うとおりキャリパーの一部分が干渉しますが、ホイールを何回か回しているとアルミとキャリパー双方が削れて音がしなくなりますね。ヤスリでキャリパーの角を軽く落とす程度でいいかなと個人的に思います。本来であればNGなんでしょうけど。
一応画像です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/212556/car/244805/2165451/note.aspx


[ 2013/1/10(木) 19:16:47 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:Hiro


白い彗星さん
そうですね。最初、純正ホイールをあてがったときは干渉してなさそうで
いける!っと思いナットを締めたら干渉しました。
ほんのちょっと削れば回るようにはなりますね。

そういう前提でいうとER34キャリパーはスペーサーとキャリパー加工で
大抵の16インチは入ります。

投稿が消えていますが
dadsunさんのローターはグ○ーバルのキット使ってJZA80用を
流用しているとおもいますね。
サイトによるとこのキットの場合17インチから対応とのことです。


[ 2013/1/10(木) 21:27:46 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:dadsun humongas@hotmail.com


>hiroさん、ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・
因みに鉄キャリパーでも「端の部分がローター外周と干渉しますので仮組みをしながら両端を削ってください。(約1mm)」・・なのでしょうか?
メーカーに相談したらローター径を小さく戻すと怖くて走れない
等と云われましたが現在はかなり年数も経っているのと思うのでノーマルサイズの新しいローターに換えたとしてもその差は感じられるかが疑問です。
寧ろ御老体の事を考えたらいざという時(フロントタイヤがバースト時)にスペアタイヤを履き換えさせるのも面倒だし・・
18インチホイールのタイヤの中心がずれることにより
それがハンドリングに影響する?事を考えたら純正ホイールに戻そうとも考えているのでここはノーマルサイズのローターへ戻そうとも思っています。


[ 2013/1/10(木) 22:24:49 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:なつ776


私の場合はER34キャリパー・ローターで純正ホイールでは干渉にて取付断念、BNR32純正ホイール(16インチ)に交換して対応しました。現在スタッドレス用で使用しています。車両はH9年式です。

[ 2013/1/13(日) 07:30:46 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


ノーマルのローター&キャリパーは不安ですよ・・
今のER34のローター&キャリパーでやっと普通の感じです。
純正ホイールのBBSはギリギリ入ります。特に問題ありません。
純正ホイールも1ミリ、2ミリ程度のスペーサーでホイルを少しオフセットすると
入ると思います。


[ 2013/1/13(日) 10:39:23 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:白い彗星


フランクさん

「車両を横から見たとして」
 
干渉するのはキャリパーの側面(NISSANの文字面ではないですよ)とホイールの内側ですね。自分はスペーサー入れてませんよ(ちなみにR33スカイラインタイプM純正だと15mmスペーサー使わないとNISSANの文字面に干渉します)。


[ 2013/1/13(日) 14:25:42 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:白い彗星


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 653 * 490 )


先ほどタイヤを外し画像を撮ってみました。指でさしているあたりが干渉しています。固体差が若干あるかもしれません。また純正スペアタイヤが付くかどうかも試してみました。スペーサー15mm挟んでもNISSANの文字面に当たって付かなかったです。私自身15mm挟めば付くだろうと思っていたので勉強になりました。ちなみにパンク修理キットと足踏み式の空気入れはいつも常備しています。

[ 2013/1/13(日) 18:27:49 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:dadsun humongas@hotmail.com


>フランクさん
またしても路頭に迷いそうな勢いです。
ここは中を取って?ER34ローターサイズにしようとも思いますが
それもサイズダウンではあるんですよね。

因みにER34ローターにノーマル鉄キャリパー付けている方はいるでしょうか?
その場合もホイールとの干渉が問題になってくると思うので・・

>白い彗星さん
画像を有難うございます。
お見受けしたところ、バックプレート(鉄)はER34の物でしょうか?
応急セットはいざという時に備えあれば憂い無しですよね。
で間違いなくスペアタイヤが入るであろうスペーサーのサイズは何ミリでしょう。


[ 2013/1/13(日) 22:47:45 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


白い彗星さん>
ホイールの内側ということであれば、純正BBSも同じだと思いますが、
私のZの場合は、純正BBSでは当たりません。
その部分はほぼ同じ外形だと思っていましたが、少し違うかもしれませんね?

純正ホイールの場合は、NISSANの文字の側面が当たると思いましたが、
そこは当たらないのですね?

なつ776さん>
純正ホイールで干渉する部分はどこですか?キャリーパーの側面?それとも上側?


[ 2013/1/13(日) 23:33:07 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:なつ


ER34キャリパーローターに交換してすぐに純正ホイールスタッドレスが着くかを確認しましたが、少しの加工で着くような感じでは無かったと記憶しています。

純正標準ホイールと純正BBSホイールでは、鋳造、鍛造の違いによりホイール肉厚が異なります。また、ディスク裏面の形状もBBSビッグキャリパー対応と成っているため純正BBSホイールでは取付る事が出来た物と考えます。現在、純正BBS・純正標準ホイール共に当オーックションにて引き取っていただいた為、手元に無く、現物確認することが出来ません。
参考までに、純正標準ホイール16-7.5J +45 純正BBSホイール16-7.5J +45 GTR32純正標準ホイール16-8J +30となります。後ほど写真をアップします。


[ 2013/1/14(月) 06:07:45 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


なつさん>
ありがとうございます。純正ホイールの方が内径は少し小さいかもしれませんね。
私の試した感じでは、純正ホイールは内径は入るけどキャリパーの側面と
ホイールが干渉して入らない感じでしたので、スペーサーを
入れれば入ると思ったのですが・・


[ 2013/1/14(月) 14:00:24 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:なつ776


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 1024 * 768 )


現在装着中のGTR32純正ホイールとER34キャリパーローターの写真をアップします。

[ 2013/1/14(月) 17:11:12 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:なつ776


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 1024 * 768 )


2枚目です。

[ 2013/1/14(月) 17:12:24 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


16インチの純正BBS+ER34ローター&キャリパーです。
ギリギリですが、問題なく入っています。

GTR32のホイールよりはさらにギリギリな感じですね・・
Z32純正ホイールはこれらのホイールに比べ、キャリパー付近のホイールの
膨らみの逃げがなく入らない感じです。


[ 2013/1/14(月) 18:07:35 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


ホイールのデザイン上、キャリパーの側面との隙間を撮影するのが
難しいです・・おおよそわかりますかね?


[ 2013/1/14(月) 18:21:41 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 543 )


私の場合は、内径の隙間がほとんどないことを懸念しています。
時々ホイールを外して見てみると、キャリパーとホイールの内側に少し
傷ができています。多分、小石が隙間に入って削れていると思います・・
そこで、GT-RのVスペックUの同じデザインの17インチのBBSホイールに
交換する予定です。


[ 2013/1/14(月) 18:25:14 ]
題名:Re:フロントビックローターについて教えて下さい。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


これであれば、同じデザインで17インチにできますので、隙間がほとんどないことを
解決できます。オフセットも少し違うので側面も今まで以上に問題ないです。


[ 2013/1/14(月) 18:27:38 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:こんなパーツ有りましたけ? 投稿者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 415 )


サージタンクのスロットルバタフライを開く為のシャフトには戻り用のスプリングが
あるのですが この添付画像のタイプではそのスプリングを保護するかの様に庇状の
板が2本のボルトで止められています こんなの初めてしりました どの仕様からこんな保護板?付いてるんでしょか? 

もしかしたら輸出専用パーツ? 私のにはこの板をつけるボルト穴さえ設計されていませんし 他の多くのサージタンクにもこんなパーツがありません。何なんでしょうこれは? 明らかにスプリングを埃りから守る傘の役目に見えますが、
気がつかないことまだまだありそうです。

[ 2013/1/10(木) 10:27:17 ]

題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


この画像はその傘板?を外したもののようです
ボルト穴がのこってます、いずれも海外サイトの画像から
どうも 埃よけですね〜これは ずいぶん贅沢な仕様です、
磨いて光らせたらカッコよさそう。


[ 2013/1/10(木) 10:36:17 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:芝爺@3001 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 600 )


初めまして。
平成12年式GCZ32ですが、画像の状態です。

傘?は純正部品で存在するのか気になるところですね。


[ 2013/1/10(木) 18:24:58 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


見たことないですね。純正ではないと思いますが、
止める穴があるので、純正っぽいですね。


[ 2013/1/10(木) 21:55:12 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:アラ還


芝爺@3001さん 早速の書き込みありがとうございます。
 この傘みたいな物が付いてる画像は海外、それも アメリカでしか
今のところ発見できません、 その後検索してみたら国内でも’93か?’94年モデルのサージタンクから この不思議な傘?を付ける為のボルト穴があるんです  ですからこの当時、想像ですがアメリカ輸出用に設計追加されたサージタンクで それを国内販売では傘なしで使ったのかな?と思ってるんですが。
わざわざ追加してまで保護傘?を付ける設計をしたとしたら アメリカユーザーから
埃でバタフライの動きが悪くなるとか そんなクレームでも出たのかもしれませんね。 
部品番号がわかれば何か調べる糸口が出るかもしれませんが、ファーストがないんで。
z32の取り扱い説明書の36ページにサージタンク図が乗ってるんですが どこにもボルトの穴がありません。 この傘 私みたいな素人のメカ好きにはあったらよかったな〜〜という品です。


[ 2013/1/10(木) 22:04:20 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 425 )


フランクさん これは間違いなく純正ですよキット 傘が?日本ではお目にかかったことがないだけで 
でもコレ 必要か?と問われたら 笑ってしまいますね 
裏面から見ると かなりしっかりスプリング部をガードしてます。


[ 2013/1/10(木) 22:25:03 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 968 * 550 )


USA版のFASTで検索してみましたが、なさそうです。
この絵で色が変わっている、ブラケットケーブルホルダーというのがそれっぽいですが、違いそうです。


[ 2013/1/12(土) 00:58:34 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 988 * 551 )


日本版FASTも同じ部品があります。違いそうです。

[ 2013/1/12(土) 01:03:31 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 863 * 523 )


USA版マニュアルでも確認しました。

[ 2013/1/12(土) 01:05:48 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 1009 * 871 )


スロットルチャンバーのページですが、特にその部品はありませんでした。

[ 2013/1/12(土) 01:17:18 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 993 * 873 )


マニホールドのページにもありませんでした。

[ 2013/1/12(土) 01:19:21 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 866 * 761 )


日本版の整備マニュアルにもありませんね。

[ 2013/1/12(土) 01:25:55 ]
題名:Re:こんなパーツ有りましたけ? 返信者:アラ還


フランクさん わざわざ調べていただいてありがとうございます、
アメリカ版にも見当たらないんですね〜しかも 現実には存在する{国内仕様のサージタンクにもボルト穴が存在してる}
あのボルト穴さえも図面には乗ってませんね、

アメリカのz32のサイト画像にもボルト穴のあるものとないものが存在しますので おそらく中期以降に設定された仕掛けに思えます、
アメリカはアリゾナ州みたいに高温・砂漠?のある所ではハーレーのエンジンオイルでも70のシングルグレードオイルがあるそうで 日本では考えられない気象条件でz32を使うユーザーもいます、その要望でもあったかな?などと妄想が膨らみ面白いパーツです 
残念ながら私のにはボルト穴さえありませんのであの傘?☂付けることできません。ありがとうございました。


[ 2013/1/12(土) 07:13:14 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:サージタンクのTWIN-TURBO 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 480 * 360 )


アラ還さんの
このTWINTURBOの刻印があるサージタンクとないサージタンクがあるという
書き込みがあったと思いましたが、消えていました。
確かに、気にしたことないかったですが、同じ
TWINTURBOでもあるものとないものがありますね。
なくなる理由はコスト削減という大きな理由がありますが、
あったほうがかっこいいですね。

[ 2013/1/5(土) 15:04:14 ]

題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 320 * 192 )


フランクさん ある方から早速の返信いただき得心いたしましたので お礼の書き込みのあと あまりにも初歩的な質問をしたな と反省し削除いたしました・、

フランクさんの ”同じTWINTURBOでもあるものとないものがありますね。
なくなる理由はコスト削減という大きな理由がありますが、
あったほうがかっこいいですね。”というおはなしですので TWIN-TURBOエンブレムがあるなしは 私の思い違いでもなかったのかな? と再度思っております 

こういったエンジンフードをあけたて目に飛び込む部分にはモット金かけて上質な物にしてもいい位ですね。  

この20年くらいに生産された車は世界どの国でもコストカットでプラスティクのマークをプチルゴムで貼り付けただけの安物ですが 昔のは金属にメッキ モットすごいのは七宝焼きにネジ止です ここまですればデザインも考えるだろうし オーナーの愛着が違うと思うのですがね。

 添付画像は2輪のものですが東京村山モータースが販売時につけていたドカットティの七宝焼きのエンブレムです これがあるだけ今も 中古価格が跳ねあがります 好きなオーナーは数千円の値段上昇はは気にしないのに何故かメーカーはそれがわからない 不思議です・


[ 2013/1/5(土) 15:53:34 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:フランク


そうだったんですね。結局回答はなんでしょうか?
何年式からコスト削減?でなくなったのか?私も知りたいですね。
コストを下げる努力が必要な車と趣味性の高い車を分けた仕様が必要ですね。
Z32のチタンキーのように
趣味性の高い車やバイクの場合はオーナーの満足度を高める要素が
必要ですね。


[ 2013/1/5(土) 17:20:55 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 1100 * 779 )


エンジンルームというのはメカ好きにとって玉手箱のようなもので
そこを飾るにしてはバブルの時期を考慮にいれると少々TWIN-TURBOのロゴ?は
安ぽかったかな?とおもいます。
サージタンクを梨地加工してくれたので良しとしますか?
世界には所有者を満足させる素晴らしいエンブレムをつけた車がありました
ファッセル・ヴェガ 車も高級でしたがエンブレムも粋です。
これくらいの質感のがヘッドカヴァーに欲しいです。 


[ 2013/1/5(土) 18:47:25 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:2352


アップで写真でも撮ってこようかと思ったら消えてたので撮りませんでした
R32のも同じようなのが貼ってあるだけに見えますがそっちは台がありますね
ディーラーで注文できたりして?


[ 2013/1/5(土) 20:53:56 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:はるぼん@50


>>2352さん
ディーラーで注文できたりして

ありましたよFASTで調べたら
14041-40P00 昔のFASTですと2500円位だから今入手出来るとしたら3000円位でしょうかね。


[ 2013/1/6(日) 01:38:26 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 217 * 130 )


なるほど、プレートを貼っているだけなのですね。
確かに2500円程度ですね。


[ 2013/1/6(日) 10:24:09 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 485 * 283 )


RB26も同じプレートのようですね。

[ 2013/1/6(日) 10:24:22 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:アラ還暦


このプレート用の台座がインテークパイプに盛り上げてあるのがいいですね ちょっとの手間暇でぐんと雰囲気が上がります、z32にはどの年式もこの台座がないみたいですね このgt−rの様に、サージタンクに台座を造ってTWIN-TURBOを貼り付けた物があったように思えたのは私の記憶違いのようです。
ただ貼り付けてあるだけなんですか〜。納得しました情報ありがとうございます。


[ 2013/1/6(日) 12:24:38 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


確かに、貼っているだけより、プレートをはる台座があったほうがいいですね。
VGはTT専用エンジンではないので、コストの問題があったかもしれません。
RB26はTT専用ですからね。


[ 2013/1/6(日) 13:15:08 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:アラ還


なるほどNAと共用ですからね、
 
エアフロを廃止して スロットルボディ近くのサージタンク内で吸入空気圧を計る Dジェトロ化したz32を 仲間がもってたんです そんな芸当もできるz32のあのサージタンクですから、外観もいいし いい設計なんですが。
z32エンジンの基本は セドリックなどと同じでもやはり給排気では専用方式で 金かかってますね。 
もともとはMID4と云うミドシップモデルが原点ですからスタイルも大衆スポーツカートして絶品だし金はつぎ込んでますね、でも2+2にしたからこそあれだけ売れそして長寿になったんでしょう。


[ 2013/1/6(日) 14:08:45 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:フランク


Z32のVGのTTのエンジンデザインは本当にカッコいいですよね。
RB26のようにエンジン性能が良くて結果的にかっこ良く見えるエンジンもありますが
VGのTTのようにタービンとインタークターの配置やそのダクトの配管など
全てにおいてかっこいいデザインです。
エンジンにプラスチックのカバーがついてエンジンのデザインも隠される
今時のエンジンとは違い、VGのTTは結果的かもしれませんが、
見た目もかっこいいデザインのエンジンだと思います。


[ 2013/1/8(火) 17:13:22 ]
題名:Re:サージタンクのTWIN-TURBO 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


おっしゃる通りです 磨きフェチとしますと何度ピカールで磨いてもいい器量のエンジンだな〜と思います、磨き過ぎて金属の地肌が出てくる 錆びないうちにまたから拭きをする これが喜びです、これだけでも所有しててよかったと思いますね。
フェラーリにもこんな左右対称のマニホールド、配管取り回しの車がありますね。
z32のあと ベンツあたりから高級車のシンボルとしてあの黒いカヴァーは登場した様に思います でも 本音のところは見てくれの悪い ごちゃごちゃした配管を隠し エンジン設計の自由度が上がるでしょうし 一石二鳥のカバーなんでしょう 故障も少なくなってメンテしなくても走る車が多くなったのもあのカヴァーに拍車をかけてるでしょう ホントはメンテしないで持つ車など後のちの整備が大変でしょうが。


[ 2013/1/9(水) 12:33:04 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボルトの... 投稿者:dadsun humongas@hotmail.com


こんばんは。
現在、社外リアバンパーが付いていて純正に戻そうと思っています。
しかしナンバープレートのボルトには封印がされているのでそれを破らないとリアバンパー交換は不可能でしょうか?
もしそうならどのタイミングで何処で封印は手に入りますか?

[ 2013/1/6(日) 01:13:55 ]

題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


封印は、陸運事務所で封印師の人がやる「仕事」ですので
はずすのも「本当は」素人がやっちゃダメなんだけど実際一時抹消とかですと自分で封印はずしますよね。
封印のことは車屋さんに相談してください。

その前に社外バンパーでもナンバー付きでも交換できるタイプの物とそうでないものがあります。

ナンバーの上側は蝶番になっていて下側が奥のほうで10ミリのボルトで固定されています。
下にもぐるとバンパーによってはそこにサービスホールがあったりします。
▽の形に穴が開いてナンバーを回避してリアバンパーを取り付けるような感じのバンパーを見たことがあります。
直接ボルトで固定しているバンパーもありましたが…

確実なのは車屋さんですね。

軽自動車は封印無いですよね。


[ 2013/1/6(日) 01:50:39 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:はるぼん@50


封印について
「バンパー交換 再封印」
でグーグルで検索したらいっぱい出てきましたよ。

タイミングはバンパー交換してナンバー固定して、陸運事務局へ走る。
途中でKさんに見つかったら、正直に答える。
バンパー交換のため封印をはずしました。これから陸自に向かうところです。
と。
車検証、免許証など提示を求められるかもしれませんが、正直に答えれば良い。
イタズラされたとか盗まれたとか下手にうそをつくとKさんはすぐ見抜きます。
職質のプロをなめたらいけません。あらぬ疑いをかけられないように落ち着いて対応しましょう。
陸自でも書類に記入とかありますが、安いはずです。
車屋で頼むと仲介料金とかかかりますかね。

出張封印とかもやってくれる封印の人もいるようです。


[ 2013/1/6(日) 02:03:14 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:dadsun humongas@hotmail.com


はるぼんさん、こんばんは。

リアバンパー取り外しの時に一度、下に潜って確認するようですね。
因みに現在は既存の純正バンパーの下部が隙間から見え隠れしているので
もしかしたら上手く封印を外さなくても済むかも知れませんし
再封印するにも陸自に駆け込むだけですね。
参考になりました。
有り難うございます


[ 2013/1/6(日) 02:47:06 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 635 * 489 )


確かに、取説のマニュアルを見ても、ナンバーステーを取り付けたまま
バンパーが取り外しできるように見えますね。
逆に言うとナンバーステーのみ取り外せそうです。


[ 2013/1/6(日) 10:05:16 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:アラ還


フランクさん z32の特異?なステー取りつけ方法だから可能なやり方ですね。
普段から車いじってると 変な事に気がつくものです。
多分 バブルの頃で少しカッコをつけたナンバー取り付けを考えた設計からでたものだと思います。


[ 2013/1/6(日) 12:12:23 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


dadsunさん、それってただのリアアンダースポイラーってやつじゃないすか?
だったらナンバーはずさなくても普通は取り外しできます。

ナンバーので隠れるところでもねじ止めされている場合もあります。
一度写真取って投稿してみてください。形からメーカー、どんなのかは大体解りますから。

フランクさん、
ナンバーステーは下側が10ミリのボルトで固定されていますが、上側は蝶番になっていて下側固定ボルトをはずすとパカパカナンバーが動きます。
しかし上側はフレームに溶接されています。
見えるところじゃないから蝶番ごとはずしてボルト留めしてもばれないかも…
おっとダークな発想ですね失礼しました。
他車も(S13とか?)同じ仕様で漫画(いけない走り屋系)で下側ボルトはずしてナンバー持ち上げてガムテで止めて…っていうシーンがあります。


[ 2013/1/6(日) 17:43:13 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:H5


私も、全塗装した時に外しました、陸自にナンバーと車持ち込み、確か50-で検査官が取り付けてくれました。

[ 2013/1/6(日) 19:21:30 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:タービン固着中


バンパー交換でいちいち封印しなおすなんて面倒な構造にはなってませんよ。
この頃の他の日産車と同じでナンバー下のボルトを取ってステーをフリーにして
バンパーを下方向にずらすようにしてナンバーを通して外します。
知恵の輪のように外すのがコツで無理をするとナンバーやステーが曲がります。
ドリフト中にリヤバンパーをブッ飛ばすとナンバーが変形するんで
ステーのボルトにスペーサーを入れてナンバー斜めにしてるんですが
これは効果が有るのか不明です。


[ 2013/1/6(日) 21:30:03 ]
題名:Re:リアバンパー交換に付随してナンバープレートボル ... 返信者:dadsun humongas@hotmail.com


>はるぼんさん
早速、トライしましたが
メーカーはレボリューションで良く見たら純正のバンパーの上から下半分だけのハーフカバーのようにくっ付いていて中央ラインの凹んだ部分の上からパテ埋めして全体的に綺麗に塗装されていたので気付きませんでした。

>タービンさん
ナンバー下のボルトはそのままでやや強引に
バンパーを下方向にずらすようにしてナンバーを通して外したら
やはりナンバープレートが歪んでしまいました。
勿論、封印はそのままなのでどっちにしても再度、装着する際は封印を取らないといけないと思いますので板金屋に塗装ついでにお願いしようと思います。


[ 2013/1/6(日) 22:33:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:造形美 投稿者:mb 32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


『option』二月号に32オーナーの
特集が載ってますよ〜ヾ(≧∇≦)

限り無き造形の追求に拍手ですね!

[ 2013/1/1(火) 09:34:56 ]

題名:Re:造形美 返信者:はるぼん@50


ぽんだりさんZの表紙につられて10年以上買ってなかったオプション買ってしまいました。


[ 2013/1/3(木) 15:26:05 ]
題名:Re:造形美 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 350 * 473 )


これですね!?
正しく、ぽんダリ号ですね。私も買ったことないですが、
買ってみたいと思います。
HP見てもZ32の話があるのか?ないのか?不明ですが・・

http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=5626


[ 2013/1/3(木) 18:34:05 ]
題名:Re:造形美 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 394 )


私が9月に一緒に走った時より細部が変わっていますね。
雑誌見るより本人に直接確認したほうが早いですが、
雑誌で確認してみます。


[ 2013/1/3(木) 18:38:06 ]
題名:Re:造形美 返信者:mb 32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 43 )


はるぼん@50さん
実は私もそのぐらいぶりに購入しました(^_^;
やはりあの方の魅力的なセンスの良さは2号機でも健在ですね!

フランクさん
もう実車を見られたんですね!(^_^)V
近くで見たらまた仕上がりの抜かりの無さにため息がでそうですね€=(´ー`)

近くで見てみたいですねー



[ 2013/1/4(金) 18:09:45 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:名車たちの今 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 628 * 353 )


なんとも言えない、素晴らしい映像がありますのでご紹介します。
名車と呼ばれる車は万国共通というか、単なる工業製品ではなく、
その存在自体が人を魅了する。それが車となれば、さらにその魅了する工業製品が
そのオーナーを載せて走るのですからさらに愛着がわきますよね。
そんな、魅力に日本車の名車に魅せられた外国のオーナーたちの美しい映像が
あります。いいサイトですね。

まずは、いろんな古い名車が登場する走行シーンです。
S30が登場します。
http://vimeo.com/50545152

[ 2012/12/30(日) 12:41:09 ]

題名:Re:名車たちの今 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 628 * 405 )


日本にももっと好きな人はたくさんいるともいますが、
これら外国のオーナーたちの熱い思いもひしひしと伝わってきます。
日本車の旧車とカテゴライズされている車もかなり人気のようですね。
カリフォルニアのワイナリーを走る映像も素晴らしいです。

ダットサンロードスター(SR1600,SR2000)
http://vimeo.com/55825845


[ 2012/12/30(日) 12:46:56 ]
題名:Re:名車たちの今 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 936 * 460 )


旧車の名車といえば、国内専用車種のスカイラインGTRも外国で走っています。
ビンテージカーといえは希少性が高いことも理由のひとつですので、
日本専用の右ハンドルしかない車ですがビンテージカーオーナーの仲間では
人気でしょうね。

スカイラインGTR(ハコスカ、ケンメリ)
http://vimeo.com/54827764

ケンメリのこの斜め後ろからのラインがかっこいいですね!


[ 2012/12/30(日) 12:51:13 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:雨漏り 投稿者:nonch


久しぶりに乗った所 運転席側の右半分が濡れてまして 水漏れ部を確認しTバーのコーキングを再実施しました。水漏れが治ったか確認したところ 何とバイザーのビス部より大量の水がぽたぽたと 内張り外し確認しましたが どうやら Tバーの前方の水抜きの穴の隙間より水が内部に漏れてるようで 水抜きの穴の回りをコーキングしました。今まではTバー部の水漏れを気にしてましたが まさかこんな所から水漏れするなんて・・・寒い中シートはなかなか乾かず大変でした。

[ 2012/12/23(日) 21:06:44 ]

題名:Re:雨漏り 返信者:zetton@九州”5


寒い中、大変でしたね・・・。

シートが濡れた時の簡易対処法は、大きなゴミ袋をシートに敷くといいです。

て、もう修復済みか(笑)


[ 2012/12/23(日) 22:24:49 ]
題名:Re:雨漏り 返信者:nonch


zetton@九州”5さん ありがとうございます
シートは レカロに替えてますので 一応
タオルを塗れた所に挟みこんで 吸水を試みてます
天気がよければ 天日干しもしようと思ってますが
曇天続きでなかなか出来ません
とりあえず雨漏りはなくなったようなので
安心です


[ 2012/12/24(月) 09:58:04 ]
題名:Re:雨漏り 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 400 * 300 )


nonchさん報告ありがとうございます。
FALCON内の検索でAピーラー内の排水ホース周りからの雨漏りがヒットします。
同様の症状は多くありそうですのでトラブル情報に掲載しておきますね。
このホース周りですよね?


[ 2012/12/26(水) 02:00:18 ]
題名:Re:雨漏り 返信者:nonch


フランクさんこんにちは
私の場合ホース自体ではなく ホース取付部の管(ホースを繋ぐ)とボディを
繋げてる部分に隙間が出来ており(多分ここは溶接してると思われますが)そこから サンバイザー取付部裏側に水が漏れ それがサンバイザー取付ビスを伝って 室内に入りいすを濡らしていたようです。判りにくくてすみません。
ホース自体は水漏れはありませんでした。


[ 2012/12/27(木) 19:28:57 ]
題名:Re:雨漏り 返信者:FALCON管理G


本件の雨漏り情報は過去から何度か経験オーナーがいますので
雨漏り情報をトラブル情報に追加いたしました。
トラブル情報をご確認ください。


[ 2012/12/29(土) 11:34:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:無題 投稿者:アラ還


shinさん今日は突然の出会い しかも肉屋のふきさらし駐車場でのz32談義でしたが 楽しかったです。 時間があればあの近くの喫茶店で更に話は尽きなかったのでしょうに。。。。
私のあのz32、実はもう290000キロ{神奈川県警のzのパトカーに40万キロ走破というのがありますので この記録は破りたいしまだまだがんばらねば}なんです ですから維持費が相当かかりますが おっしゃられた通り滅多に街中で邂逅しなくなったスタイルですので お互い大事にしていきたいですね。 

[ 2012/12/21(金) 15:41:52 ]

題名:Re:無題 返信者:フランク


いいですね。同じ車同士の突然の出会いは時々ありますが、
話しかけますね。最近の車同士ですとよほど特別な稀な車でないと難しいですが
Z32ですと、出会うと互いに気になりますね。
アラ還さんのZ32は29万kmですか!!すばらしいZマイスターですね。
きちんとメンテナンスされていればどこまでも大丈夫ですね。
単純計算で6万kmの私のH4年式のZ32が29万kmになるのは・・・
100年後の2112年です。オーナーの私が死んでいますね。
もう少しペースを上げます。


[ 2012/12/21(金) 22:24:19 ]
題名:Re:無題 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 480 * 640 )


フランクさん、もう昨日になりますが 偶然の出会いのshinさんという方のz32は左ハンドルのコンバチーブルだそうです さっきまで見知らぬ同士のいい年した大人2人が寒い駐車場に座りこんでつかの間のお話タイム、 スマホで画像を見せてもらいましたが マフラーも根本改造でフェラーリみたいにガソリンタンク後方に横2連になってうずくまってました 好きな御仁もいるものです。 
確かにz32型 見なくなりました 数年前が底値だったので一度乗ってみようかというドライバーにも支えられていたのでしょう それなりに散見されましたが その季節も淘汰され 今やかなり多額の出費に耐えられる、もとい 涙の出費に歯を食いしばるもの好き達の車になって いよいよこれからがこの車の頃合です。

でも ある程度癖が飲み込めてないと財布がもちません 先日もいきなりロービームがつかなくなり デマスイッチリレー ヒューズ等をチェックしましたが 異常なし しかもフォグランプボタンを押すとどういうわけか??ロービームは点灯する 頭こんがりましたが 念のためと調べたライトsカプラー右上の端子がご覧のように焦げている でも結線はしてました 応急処置で結線のし直しをしたら見事 ロービーム復活 直した本人もよくわからない修理で現在新品カプラー到着待ちです。


[ 2012/12/22(土) 01:09:28 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 510 )


アラ還さん、shinさんは、写真の左から2番目の赤の左ハンドルコンバチですね!
毎年のコンバチミーティングでお会いしています。
確か、かなりすごいマフラーをつけたと聞いていますが、まだそれは見ていません。
確かにこの車だったら、追っかけてでも止めますね。
最近は歩いている時などZ32を見かけると、立ち止まって通り過ぎる時もそのまま
振り返って見ていますね。ロービームの件ライトスイッチの部分ですね。
もしかして、同時4灯などの加工しています?
このあたり私のZ32も熱を持つ時があります。熱を持つのは整流ダイオードの
部分です。加工している場合
このあたりの加工配線のリレーなどが影響しているかもしれません。


[ 2012/12/22(土) 09:53:07 ]
題名:Re:無題 返信者:アラ還


フランクさんおっしゃる通りのこのブラジャー顔のコンバーチブルです。
甲高いいい音がするらしいですよ。

4灯同時点灯加工はしてません HIDに替えただけでしかもそれからも正常でして ある夜突然のトラブルで一瞬あせりました。
整流ダイオードの加熱ですか どうも電気は弱くて・・・・・ステアリング横のハイローの切り替えレバーでも ハイのみ点いてローが点かない、しかも本来別の配線のフォグランプ用ボタンを押すとローが点灯するというのがその時の症状で、今だにガテンがいかないいんです・・・・ ですので始めエンジンルーム内のデマリレーが絶対に怪しいと新品リレーに交換したんですが 治りませんでした 、とりあえず今は 正常に操作できてるので様子みます、重整備以外は自分でいじりますので 何か起きてもなんとか出来るだろうという長い付き合いにはなってます。
pーs ディマリレーで思いだしました 昔の車はライトのハイ・ロー切り替えは 手元のレバーじゃなくてクラッチペダルの左あたりの床から ペットボトルの蓋位の金属ディマスイッチボタンが生えててそれを足で押すとハイ・ロー切り替わってました。 懐かしい〜〜カローラあたりははじめから手元レバーだったように記憶してます。


[ 2012/12/22(土) 13:08:45 ]
題名:ロービームの件ライトスイッチ 返信者:アラ還


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 480 * 640 )


ライトスイッチのカプラーを交換しました 部品番号はB410-OSFWO で1827円です、交換は新品コネクターに端子、20センチほどの線も付属してますので 適当な長さに切って従来の線と半田付け &熱収縮チューブで被覆するだけです 半田付けが寒いせいでペーストをたっぷりつけないと半田が乗らないくらいが面倒でしたが楽なメンテでした。
もちろんこれでトラブル解消です。
指で挟んでいるのがこれまでのカプラーで焦げてます こうなると火災の危険だけでなく やはり電通もわるいんですね。


[ 2012/12/28(金) 14:52:27 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク


アラ還さん>
コネクタのみの入れ替えの場合は、金属の端子のみ外してコネクタ部のみ
入れ替える方が信頼性が下がらずにいいと思います。今更ですが・・
コネクタと端子は外すことができます。
逆に、コネクタ部と線がついて販売されていることを初めて知りました。


[ 2012/12/28(金) 21:40:58 ]
題名:Re:無題 返信者:アラ還


フランクさん アドバイス恐縮です 私も始め端子のみはずしカプラー交換、端子・配線はオリジナルを残そうと思いました そのほうが作業も楽ですしネ  トコロが ところが 誕生以来 21年の年月は端子のみならず配線と端子の接合部分も緑青ぽくなり状態がよくありません しかも問題の焦げ付いたボロボロ端子はどうせ使い物にならないので 全配線半田付けで結線をした次第です。
これまでに 水温センサー配線、インジェクターメスカプラー交換時の配線
{特に ここの端子・配線は熱のせいで 今後の使い回しは無意味ですので ぶった切って半田つけ結線をしました}、エトセトラ・・・・をやってますので、今回のランプカプラーで半田つけで配線を引き直しても 問題が出ないだろうと思ってます、プラス このカプラーの端子は細密ドライバーでカプラー内の引っ掛かりをこじっても抜けにくかったです。
同型の端子自体はメーター修理用に100個位常備してるんですが 今回はカプラーに付いてきましたので出番はありませんでした。 
なお これから同様の修理をなさるかたに☛ このカプラーはニッサンのオーディオにも全く同じ物を使ってるそうで そのため端子・配線共にカプラー下側の4極と、配線が余ります、丁度スロポジの配線が一本余るのと同様です、使わない配線はくるくるまとめておきました。
治ると嬉しいもんですね 特にこの寒い師走のメンテなら尚更です。


[ 2012/12/28(金) 22:27:09 ]
題名:Re:無題 返信者:アラ還


画像で上二つ 緑のテープを無造作にまいてるのがありますが これは一本一本慎重に結線してた過程で 既修理の配線と これからの配線を わかりやすくするための目印でして 作業完了後 外しておけば見栄えがよかったですね、 いくらオッチョコちょいでもこれは漏電防止のテープ巻きではありません。{ニコ!}

[ 2012/12/28(金) 22:38:56 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク


アラ還さん>
釈迦に説法とはこのことですね。アドバイスする前にそうした理由を聞くべきでした。この部分は端子を切断して新しい端子を付ける線の長さの余裕がありませんので
切断して線同士をハンダ付けするしかないですね。
しかし、エンジンルームなら端子の青錆もわかるのですが、
この室内のライトスイッチ部でも端子の青錆ですか・・私のZは今のところ
大丈夫ですね。


[ 2012/12/29(土) 08:46:38 ]
題名:Re:無題 返信者:アラ還


フランクさん おっしゃる通り オリジナル配線の長さ、余裕全くありませんですね 従ってメンテする人はみなさんケースからこのライトアッセンブリーを取り出して配線加工をすると思います、 でも21年の歳月はちょっとでも不具合の出てる配線の銅線をカチカチで黒ずんだものにしてます ペーパーで表面こすって電導良くしてから半田付けをせざるを得なかったです。
 治ればたのしい作業です。 
  インターネットで 96万キロ{惜しいことに エンジンをこの距離でスワップし現在97万キロ}まで走った三菱パジェロの猛者を見つけました zと違い エンジン回転の低いディーゼルですので同じ土壌では語れませんが、オーナーのその愛情と気持ちのタフさに脱帽です。
アメリカには18歳で恋人と乗るために買った新車のT型フォードと一生共にした老人もいらっしたけれど 車との付き合いかたを考えさせられます 果たして今の電子制御満載の車では こうはいかないでしょう・ やはり何事もシンプルが一番の長持ちのように思えます。 


[ 2012/12/29(土) 10:09:49 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright © 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright © 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.