フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(494)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ブーストコントローラー配管 (2)  []:エンジンルーム []:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? (5)  []:タイヤ交換 (21)  []:AACバルブカプラーにご注意! (9)  []:相変わらず楽しいcm (11)  []:3連プロジェクター? (4)  []:ラジエターキャップ交換で・・ (10)  []:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー (31)  []:久しぶりに! (2)  []:Z33ステアリング 交換 (5)  []:エアコン操作時の変な音 (1)  []:Z32のツートンカラーについて (33)  []:ゴールデンウィーク! (5)  []:フェアレディは涙をながす (1)  []:欧州車のブレーキ (8)  []:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい。 (12)  []:無題 (4)  []:HIランプHID化について。 (2)  []:おしえてください (2) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブーストコントローラー配管 投稿者:RT


90年式GCZ32に乗っています。
6年ほど前にショップにてブーストコントローラーを取り付けしてもらいました。
その際左右バンクの配管ホースの長さをバルブユニット手前までは左右均等に
取り付けしてもらったのですが、バルブユニット自体がマスタースリンダー付近に
取り付けしてあるため、右バンク側のホースがマスターシリンダー廻りでグネグネしていました。見栄えもあり、本日右側ホースをカットして取り回しをすっきりさせました。現在は左側バンクの配管が長い状態です。
軽く試乗してみましたが不具合は感じませんでした。今後この状態で問題無いでしょうか?

また実際ノーマル車では、ソレノイドからブーストセンサーまで左右の配管ホースは同等の長さで設計されているのものでしょうか?

お詳しい方、取り付けされている方、アドバイス等いただけたらと思います。

[ 2010/5/25(火) 16:12:43 ]

題名:Re:ブーストコントローラー配管 返信者:自分のは


ブーストコントロールバルブユニットの配管は、左右不均等です。
車屋が付けましたが、アクチュエーターの配管を、右側のマスターで左右結合させてパワステポンプに設置してあるバルブユニットまでもってきてますし、加給圧は右のINターボパイプから取ってますね。
それで左右不均等だから、ブーストコントロールを2つ使えばいいんじゃないの。。
と言ったら笑われました。付けてみたらと。。。。
思うに、圧力は厳密に言えば不均等かも知れないがあまり変らないのではないかと。
理想を言えば、太く短くの配管だがそこまでやっても効果がと?

たまに、1.3Kかけてますがプラグとか見るとあまり支障がないようです。

均等にしたかたに聞きたいですね。。。。。。


[ 2010/5/25(火) 21:25:38 ]
題名:Re:ブーストコントローラー配管 返信者:Z32TTは


バルブユニットの取り付け場所のスペースが限られますので、配管の長さを左右均等にしようとすると理想は中央に持ってくることとなってしまいます。また配管も最短に出来ますが・・・
自分のはさんがおっしゃるブーストコントロール2個取り付けは面白いですね。
通常ブーストメーターの取り付けも1個が普通ですが、左右の過給圧は多少なり違っているでしょうから・・・メーターも2個でいいかも。
要は左右の配管の長さにより過給圧の誤差、立ちあがり等に問題になるのかが知りたいですよね。


[ 2010/5/25(火) 22:41:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エンジンルーム 投稿者:ひろ


教えて頂きたいのですが、

@Z32のエンジンルーム内の雰囲気最高温度はどの位なのでしょうか?

AZ32のエンジンルーム内の樹脂部品の耐熱温度はどの位なのでしょうか?

Bエンジンルーム内の樹脂部品の塗装をした場合には通常何度位で焼き付けをするのでしょうか?

先日、エンジンルーム内の樹脂部品の塗装をしたのですが、取付け、走行後に塗装剥がれや塗装膨れが出てしまいました。業者曰く、「樹脂部品の変形を避ける為に、塗装の焼付け温度を低めに設定し、エンジンルーム内の温度が焼付け温度を超えた事が原因と思われる。よって雰囲気温度を同じ位の温度で焼付けをしたい」との事でした。ちなみに部品は(正式名称はわかりませんが)、エンジンカバー(タペットカバー?)、ブレーキフルードタンクの蓋(黄色の蓋)、パワステオイルタンクの蓋(黒色金属タンクの蓋)の3部品です。

よろしくお願いします。

[ 2010/5/23(日) 11:23:29 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 241 * 160 )


そろそろ、2008年12月にZ34が登場しておおよそ1年半が経過しました。
スポーツカーの低迷期が続く中、市場が読みにくく、スポーツカーの開発期間も
長くなる傾向にあります。Z32はZシリーズを中止するかどうかの瀬戸際まで
追い込まれ、Z33の発売まで11年以上継続されました。また、
Z33は6年半近く発売されております。
Z34は?いつまで続くでしょうか?
自動車を取り巻く環境もさることながら、自動車会社の世界的な再編が毎年
繰り返されており激変しています。
Zが日産自動車というピュアジャパンで生産されたのはZ32までです。
Z33からはルノーの血が入りました。多かれ少なかれ、Z33、Z34は
フランス系の影響を受け、ハーフ化しています。
次期Z35が「ベストカー」という雑誌で取り上げられています。
つい先日、提携が発表された、ダイムラーとの提携の影響を受けることが
書かれています。当然、憶測の域を出ませんが、多かれ少なかれ
今度はゲルマン民族の血がZに入ります。Zはクォーター化します。
エンジンがダイムラー製?ハイブリッドなど取り上げられています。
世界的な自動車業界の再編は、国の価値観や色が出にくくなっています。
今どこの国の車なのか皆さんしていますか?
MINIは英国車から独車へ、ボルボはスウェーデンから中国車へ・・・
どこの国の車か良くわからない状況です・・Zは日本の車でいてほしいですね。

写真は「ベストカー」HPより転載
http://www.bestcar-bc.com/

[ 2010/5/16(日) 00:15:41 ]

題名:Re:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 返信者:元32乗り


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


たしかに、日本人の感性にドンピシャくるのはZ32までですね。33や34になると素直にかっこいいとは感じられないです。Z34のヘッドライトの形状なんか、いかにもフランス人が考えそうなデザインです。ルノーダイムラー日産のZ。またヘンテコなデザインになりそうです。

[ 2010/5/16(日) 00:30:17 ]
題名:Re:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 返信者:Z33@5277


いやいや、新聞のベストカーの宣伝には斜め前からのCGが載っていましたが、かなり期待出来るデザインのように思いました。
フェラーリ+アストン風と言ったら言い過ぎかな。
また横幅が広くなるんでしょうんね・・・残念ながら私の駐車場ではZ33が目一杯なのでZ34には乗り換えられない状態です。なのでZ35はたぶん無理。
まぁ、Z33の次は定年で金も無くなるから、iQあたりになると思いますがね。
iQ座ったけど、二人で乗るならZ33より広く感じる位ですよ。

緑の薄い文字はPCではメチャメチャ見えないので(反転しないと読めない)使用しないほうが良いと思うのは私だけかなぁ?。


[ 2010/5/16(日) 07:27:35 ]
題名:Re:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 返信者:フランク


私の文章がよくないのか?私はZ33もZ34もZ35も悪いようには書いておりません。
単に外資の自動車メーカーの資本が入りつつあり、外資自動車メーカーの
デザインに影響を受けたり、エンジンまで外資のエンジンになるのは
日本車として世界に誇れるZというブランドとしてはさびしさがあるという
意図です。Z33、Z34は好きですし、ベストカーのZ35もかっこいいと思います。
いずれにしてもZが続いてくれるのはうれしいですね。


[ 2010/5/16(日) 09:50:28 ]
題名:Re:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 返信者:metalじぇいそん


ボンネットとホイールアーチとの間隔の狭さはZ32を思い浮かべる感じがして、個人的には好きですこのデザイン。

前から見た感じはどうなんだろう??

どちらかと言えば・・・の、
フェラーリちっく→Z32
ポルシェちっく→Z33、34

フェラーリ派の私からしたら、Z33@5277さんの仰る
「フェラーリ+アストン風と言ったら言い過ぎかな。」は
気になるところです。

帰りに立ち読みしに行ってみよっと。



[ 2010/5/19(水) 16:58:37 ]
題名:Re:Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン? 返信者:山の中


自動車業界再編は、これからも続くんでしょうね。ハイブリッドになっても良いと思うしダイムラー製でもいいかも、しかし自動車の排気量、車体が大きくなるのは困ったもので何とかならないのかな?次期型のZおおいに楽しみですね(自動車を買うときも、その維持費も庶民の財布に優しいといいけど)

[ 2010/5/20(木) 14:33:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:タイヤ交換 投稿者:金欠Z


いつもは意見させて頂いております。
私のZ33ですが、タイヤがやばくなってきております。
夏に向けて交換を考えているのですが、どのようなタイヤを
使用されていますか?
使用ステージにもよると思いますが、参考までにお聞かせ下さい。

宜しくお願い致します。

[ 2010/5/8(土) 17:23:15 ]

題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z33@5277


数日前に1分山の純正040からBS−RE11に履き替えました、まだ一皮剥けていないので本来の性能はわかりませんが、なかなか良いです。
新規オープンのABで特別価格の値段を出してもらい、コミコミで11万7600円でした。これは下記の値段をぶつけて特別に出してもらいました。
下記は通販もやっていますので参考に。
http://www.hirano-tire.co.jp/


[ 2010/5/8(土) 17:40:07 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:33


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


通販価格を店舗にぶつけるのはひどい…。

[ 2010/5/8(土) 17:51:13 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z33@5277


いえいえ、車持込でタイヤ交換の工賃込みの値段です。
通販なら、タイヤ廃棄料金も入らないから、もう9千円安いです。
ちなみに佐川でタイヤ送ると、組み替えて送り返してくれるサービスもやってます。
送り代金は先方持ち、帰りの送料は自分持ちになります。


[ 2010/5/8(土) 18:03:14 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:金欠Z


情報ありがとうございます。
私の知り合いには、BSしか付けないという人もおりまして、
話を聞いているとそそられます。


[ 2010/5/8(土) 18:48:11 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


安さにつられて、ダンロップを買ったんですが、減りがすごい。225、50、16で通販で一本1万位。1月につけてもう残りあと2部山くらい。

グリップがいいわけでもなく、運転もかわってないし、いままでBSしか使ったことなかったのでビックリしました。


[ 2010/5/8(土) 19:20:52 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:はいほー


戯言と思って聞いていただければ・・・
BSはいいですよ、型にもよるし乗り方でも変わるかもしれませんが。
どの位とはいえませんが、かなりもつということは言えます。
自分的には結局安上がりになっていることが多いです。


[ 2010/5/8(土) 22:03:38 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:たいやき


タイヤ選びは悩みますね。見て見ぬふりも出来ない部品ですし。
安物買いの銭失いでしたっけ?車のパーツって結構その傾向が強い気が...。

自分はそれで何度も失敗してます。

メーカー品である程度いいタイヤを買った方がいいですよ。

予算があまりないのでしたら、ブリジストンならTS-02や、プレイズなどいかが?
横浜タイヤならS-DRIVEやダンロップのDZ-101あたりも良いかもしれません。
グッドイヤーも安くてそんなに悪くはないと思います。

お節介ですが、折角のZならやっぱりいいタイヤ履いた方がいいですよ!
走るだけなら....。すいません、戯言でした。
いい買い物を!!



[ 2010/5/9(日) 22:57:40 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


金欠状態でコストを最優先するのであれば、アジアンタイヤも検討されたらいかがでしょうか…

[ 2010/5/13(木) 09:35:21 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ハンスムート


レッドマイカさんに賛同!
金欠という条件がつくなら、インドネシアのATR がお勧め、カウンター切る走りには安くて最高、半額近い金額で4本入ります、一時人気のあったフェデラルも意外と高くなり今や、意味不明の存在です。
皆さんブランドに振り回されすぎでしょう、BSはなるほどいいけれど、ビートが硬すぎ、コレはチェンジャーでタイヤ交換したことある人間なら分かってます、特にポテン...はショルダーからして硬い、例えばキャンバーが付いてれば内外の入れ替えをしたいときビートが硬いと破るリスクが高まります。
コレを経験してからBSは避けてます。
大体タイヤがアジアンだからと偏見持つ時代じゃないですよ。
コストパホーマンスを考慮した時、その性能を体感すれば いずれ彼らの後塵を拝するときが来やしないかと心配するほどです。
ま 現在はまだ、少数意見ですが



[ 2010/5/13(木) 12:42:39 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:よういち


私はたいやきさんに賛成です。

以前安さに引かれてアジアンタイヤを履きましたが、
履いて二ヶ月くらいで左フロントタイヤがパンクし、
直して少し経ってから、今度は左リヤがパンクしました。
私の場合パンクによりホイールもキズつけてしまった為、
逆に高くついてしまいました。

今はBSのポテンザRE050を履いていますが、良いです。
雨の日も怖くないですし、溝も全然減りません。
なによりまだパンクしてません。(笑)

ハンスムートさんのように自分で組替できる技量も設備も無い
私にとってはデメリットがありません。

いずれはどうか分かりませんが、今はまだアジアンは
止めた方がいいと思います。


ちなみにBSタイヤを購入した近所のコ○ピットさんでは
アジアンタイヤの取り扱いを止めただけでなく、
取り扱い禁止(持ち込みの組替交換も断る)になってました。
理由を聞くと、過去にトラブルが多すぎたとかで・・・。



[ 2010/5/14(金) 13:59:38 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:レッドマイカ


アジアンタイヤを提案したのは、私自身ユーザで何も問題が起きていないからです。
一言でアジアンといっても、いろいろありますが、私が使用しているのは台湾のブランドです。6ヶ月6,000km使用した範囲では、今のところノートラブルです。品質のバラつきは、日本製のものよりは、多いかもしれませんね。ご参考まで。


[ 2010/5/14(金) 17:11:06 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK



組み替えせず、履きつぶし前提ならアジア系タイヤでいいんじゃないですかね。
安いから6分山くらいで交換してもお財布に優しい。
タイヤのポテンシャルは確かに日本製がトップかも知れませんが、テクニックカバーをタイヤだけに求めてもね。。プアーな条件で無理せず乗るのも大切だと思います。

アジア系タイヤを組み替えながら乗っている人より。


[ 2010/5/14(金) 23:08:18 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z33@5277


BS−RE11インプレッション。

500Kmほど走行したので感想を書きます。
ハンスムートさんが言うようにビートのしっかり硬いタイヤですね、悪路だと路面のゴツゴツをけっこう拾います。
純正040の空気圧を2割位上げた感じと言えばピッタリかも。
悪路だと乗り心地悪いですが、反面で舗装の良い路面だとハンドリングはしっかりです。
足回りの硬い、初期型Z33だと余計に乗り心地は悪くなるでしょう。
乗り心地重視ならオススメできるタイヤではありません。
路面が良ければ吸い付くように走るタイヤです。
OUT、INのあるタイヤだから、どのみち組み換えは不可です。


[ 2010/5/15(土) 01:36:21 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


問題なく乗りたいならやっぱりプリジストンがいいとおもいますよ。プレイズでも十分です。

アジアンタイヤは値段相応だから、トラブルもあると思う。


[ 2010/5/15(土) 11:28:14 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ハンスムート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 240 * 320 )


Z33@5277 さん、”OUT、INのあるタイヤだから、どのみち組み換えは不可です”⇒BS−RE11は確かに外側にくさび模様が入ってますね。

私のRE−O1はどう見ても左右トレッド同じです、ですので画像のように内が減り始めると内外入れ替えたくなるんですが〜ビートが問題。
フロントBS リヤーミシェランスポーツというめちゃくちゃ選択です リヤーにあんまり頑張られると限界のあと、私の腕では横っ飛びで大破になりましゅのでミシェランが好みです。
アジアンタイヤは適当にズルっと行ってくれるので私は好きです。


[ 2010/5/16(日) 19:53:55 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 397 * 228 )


ハンスムートさん、こんばんは。
形状はINとOUTではそこそこ異なります。
http://www.potenza.jp/re11/product.html
次回のタイヤ交換は定年後になるでしょうから、まだZ33継続なら予算の関係もあるしアジアンタイヤも選択肢となると思います。
Zくんもそこそこ疲れて来るだろうし、私の走り方も枯れて来ると思うので(笑)


[ 2010/5/16(日) 21:31:32 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ハンスムート


:Z33@5277さん ”次回のタイヤ交換は定年後になるでしょうから”←は額面通り受け取っていいのでしょうか?だとしたら ちょっとしたいい趣味ですね、日本人はすぐに家庭的ワンボックスにはしりますから。
 
 3年前パワーかけすぎて事故おこしてから最近はタイヤの重要性は肝に命じてます。
ホントは名前の示すとおりバイクが好きですが 随分まえ事故で骨折した手首の後遺症で何時間も長くはクラッチ握れないのです、4輪はいわば逃げの楽しみです、お互い頑張りましょう。


[ 2010/5/17(月) 01:49:13 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z33@5277


額面どおりに受け取って下さい、特に運ぶ荷物無いから、ワンボックスには興味ないです。
年に数回、家族乗せる時には私の小遣いでレンタカー借りてます。
Z降りる時は私の人生も終わりと思っています、その時は”年金暮らしのただの爺さん”ですね。
「Z35はハイブリッド?ダイムラー製エンジン?」のスレで書きましたが、その時はトヨタiQで枯葉マーク付けてトロトロ走っているかも知れません。
アオラナイデネ(笑)。
バオクは昔カワサキ・マッハV500でぶっ飛んでいました。良く死ななかった。
スレ主さん脱線スミマセン。最後にしますので返信不要です、他のスレでまたお会いしましょう。


[ 2010/5/17(月) 05:03:31 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ハンスムート


2サイクル3気筒 所謂きちがいマッハをご存知とは 本物ですね、
私も このメールをこのタイトルでは最後にします、金欠さん ごめんを。


[ 2010/5/17(月) 11:13:50 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:200


最近セカンドカーのヴィッツRSでアジアンタイヤ試しました。
有名なAWにて1本3300円(笑)
15インチで安いのもありますが試せる値段ですよね♪
上に書かれているATRと同じメーカーのアキレスの123というスポーツタイヤでしたが、Sタイヤ並みにロードノイズは大きかったです。もちろん乗り心地もいまいち。
しかしグリップはBSの01くらいは良かったです。(01Rに比べると明らかに劣ります。)
普段Z32もヴィッツもSタイヤなのでグリップに不満があるといえばありますが、この値段なら十分かなと・・・
つけて3か月経ちますが特別減りも早くないし満足です。
参考までに。


[ 2010/5/18(火) 17:22:59 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:TAKEMON


私は32ですが、アジアンタイヤはフェデラルSS595とATR SPORTSを試したことがあります。

フェデラルはドリフトリア履きで100本やそこらは使ってますが、トラブルしたことは無いですね、半年も履き続けたことはありませんが。
ATRは何故か延々履いてますが、溝が減ったと感じたことはありません、やはりノントラブルです。
ネットで見た噂?ですが、アジアンはサイズによって当たり外れがあるみたいですよ。

ポテンザのRE−11はフロント履きしてますが、やはり喰いはいいですね、減りや経年変化はまだわかりません。
が、旧モデル01や01Rの悪い?印象が自分の中で強いかもですが、ポテンザのハイグリップラジアルは一年くらいで終わるし後半の喰いはかなりイマイチじゃないでしょうか。T’s02は値段も性能も中途半端でいいとこ無しの印象ですね、すぐ剥がれるし。
普段履きのタイヤならアジアンでも何の問題も無いと思いますが、予算に余裕があるなら国産で、静粛さを求めるならそういう?タイヤ。喰いを求めるならRE11ですが、激しい走りも出来る代わりに失敗したときのリスクも大きいんじゃないですかね。33のABSとか良好ですか?私は頑張るときはABSキャンセルして走ってますので、RE−11でロックさせるともう普段履き出来ない振動が・・・というか、ロックしちゃうんで普段履きは前後アジアンですよ。以上、参考程度で。



[ 2010/5/19(水) 00:43:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:AACバルブカプラーにご注意! 投稿者:ハンスムート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


先日AACバルブを清掃しました、で そのときカプラーの端子の緑錆を取りながら
プラッスティクが劣化してたので手持ちのカプラーと交換しようとコードを切断寸前、まてよ もしかして....と...センサー部に手持ち新品カプラーを差し込もうとしたら刺さりません! 画像のようにヨークみると微妙に違うのです、青く見えるのが{実際は純正の黄色です、金がないんで携帯写メで色がへん}新品24028−60Y18という水温センサーやインジェクたーにも使えるカプラーです、左2個がAACのカプラーですが、差込を間違えない為の凸部も新品と左下形状は全く同じなのに入りません、サイズは全く同じですが端子の凹み形状など微妙に違います、こんなことってあるんですね〜、

ま〜一般的にはディラーでAAC用カプラーと注文するでしょうから、こんな間違いはしないでしょうが、私みたいに似てれば入るだろうというゾロッペイな人間はラインを切断してから......入らない!と慌てること請け合いです、ね。

またAAC本体ですが左のDO IT YOURSEELFに丁寧に紹介してくださってる4枚目のAACの裏面画像ですが私のTTも塞がってるタイプですのでNAとTTの違いかもしれませんね、小さなスプリングは2個とも存在してませんでした、その代わり黒いピストン状のものの奥にスプリング機能があるようです、そのほかAACを外した後にある真鍮のバルブ?も取り外しは出来ない作りにみえましたのでちょっと清掃方法が違うようです、以前もう1台のNAのAACはDO IT の説明通りでしたので、やはりTTが違うのでしょう。

なお本体を止めている4本の10mmボルトの締め具合は 指2本できゅきゅ と締めるくらいにしました サージタンクはアルミボディですから。
最後に AAC取り外しのポイントはヘアードライヤーでゴムホースとハーネスを十分に暖めますとほんとに簡単にパイプから外れてくれます。
 
 それにそれにしても丁寧なDO IT YOURSELFの説明が 有りがたいですね〜。

[ 2010/5/17(月) 21:12:17 ]

題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:ハンスムート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


TTについてるAACバルブの裏面

[ 2010/5/17(月) 21:15:08 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:FALCON管理G


ハンスムートさん、
DIYに画像を追加させていただきました。
DIYにも画像がありますが、H9年式のNAと同じに見えます。
たぶん、前期と、中期以降で裏の形状が違うかもしれません。


[ 2010/5/17(月) 21:57:33 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:はるぼん@50


コネクタがすぐに入手出来なかったり、在庫無しの場合、荒療治として、受け側の凸部分をカッターなどでカットしてしまう処理も出来ます。
問題なくロックされますから。


[ 2010/5/17(月) 22:22:52 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:ハンスムート


管理人グループのみなさん、私の携帯ぼ〜写メより綺麗なデジカメで撮ってくださる方がそのうち現れると おもいますよ〜{笑}
う〜ん この形の違いはなんなんでしょう、私のもう1台のNAは'89年モデルで裏がガラ空きのAACなんです、年式の違いなんでしょうか。
 先ほど自分で書いていい加減ではいかんと思い、過去ログをみましたがAACについて沢山のスレッドがありました、みなさん取り外しに苦戦のようですが、バッテリー外しは必須ですね、それとゴム等を暖める.....これで想像以上にラクに外れます、クラッチのエアー抜きからみれば楽です、ま〜整備嫌いの人はしないほうがいいですが。

 バッテリー付けてからのアイドル調整ですが、スクリューに普通の長さのドライバーがバッテリーが邪魔で入らないので、暖気のために走行後、
私はドライバーの柄を3〜4センチに切ったのを常備し、時折微調整してます、どうも夏場、冬場でアイドルが変化しますので。
この方法で調子よく走ってるので よし としてます。
マイZ なんか最近長く付き合ってる焼玉エンジンの漁船みたいに思えてきてます。



[ 2010/5/17(月) 22:38:10 ]
題名:無題 返信者:ミント


画像のAACは対策品だと思います、前期のZ32に乗ってた時に新品頼んだら画像のタイプでした今乗っているH9年式は前期と同じタイプでしたちなみに車両はどちらもTTです。

[ 2010/5/17(月) 22:58:35 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:ハンスムート


オっ やはり はるぼんさんご登壇ですね、
わたしが1番最初にこの24028-60y18のカプラーに付いて知ったのは はるぼんさんの画像添付の書き込みでした、感謝してます、なんでもディラーのファーストでは調べ方のテクを使わないと出ない部品だったですよね、お陰さまで現在10個以上カプラーキープしてます。
で ”荒療治として、受け側の凸部分をカッターなどでカットしてしまう処理も出来ます”。の点ですが、センサー側をなるべくカットしたくない思いで 先日は古いのをそのままつけました、ほんとは結線半田が面倒だったのですが、

 デモ 2個のカプラーですが、よく見ると はるぼんさんの指摘された凸にはまる”凹みの位置を違えてる形”になってますので、ディラーでAACカプラーを注文すると別の品番のが2つでますねキッと、この小さな内側の凹みによって2つあるカプラー取り付け間違いを避ける設定になってますね、日産にしては親切設計です。
はるぼんさん またファーストで私の推測があってるか検索していただけると有りがたいです、同じ品番だったら ギャフンです。


[ 2010/5/17(月) 23:07:46 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:ハンスムート


ミントさん、情報恐縮です、対策品ですか〜、それなら有りがたい 分解してスプリングは出てこないし またミスしたかな〜と案じてました。

[ 2010/5/17(月) 23:20:28 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 283 * 229 )


う〜む。画像や文面を改めてみてみると、確かに、センサーの凸部分がはまるであろう、コネクタの凹部分が2種のようですね。
FASTで調べたところ、AACバルブの品番は1個しか無いので、どうやら品番が同じでも変更があったようですね。
残念ながらAACバルブからのリペアコネクタの情報は出ませんでした。

インジェクタ用のリペアコネクタははまらなかったのでしょうか。

端子の穴の形は、昔のゴムブーツ式の防水カプラと新しい端子にゴムが付いたタイプの違いだと思います。端子の互換性は新しいコネクタには新しいタイプの端子が必要です。

画像はコネクタ屋のガレージインテークさんのエアレギュレター、FICDソレノイド用としてラインナップされているものです。(旧型)
新型のタイプも売ってます。

こちらは、コネクタの製造元のカタログのようですが、やはり溝は真ん中、右、左の3種類で他は色違いのようです。
メーカーから直接というのは残念ながら1個とかは無理です。一般には販売はされていないようです。閉鎖的で参ってしまいます。
http://www.mcausa.com/sealed/pdf/jfc.pdf


[ 2010/5/18(火) 02:31:51 ]
題名:Re:AACバルブカプラーにご注意! 返信者:ハンスムート


”FASTで調べたところ、AACバルブの品番は1個しか無いので、どうやら品番が同じでも変更があったようですね。
残念ながらAACバルブからのリペアコネクタの情報は出ませんでした。
インジェクタ用のリペアコネクタははまらなかったのでしょうか。”

   はんるぼんサン、検索ありがとうございます、そうですか、品番1個ですか、と言うことは私のケースではどちらかのコネクターが取り寄せコネクターに合わないという事になりますね〜、ま、そのときはまさに切ったり張ったり削ったりしますが、同じ車なのに製品形の変更があったとしたら、こまりますね。

私の添付画像 右の製品 24028−60Y18は水温センサーとインジェクターカプラーに合致します、すでに作業しにくい5番6番のインジェクターのカプラーはこの品に交換してます、1〜4番のはいつでも交換できる位置ですから端子磨きだけです。
つまり水温センサーの上部プラスティク部とインジェクターの上部は同じ形というわけですね。そういえばどちらもレンガ色ですが。

”コネクタの製造元のカタログのようですが、やはり溝は真ん中、右、左の3種類”
↑溝の指定が出来るんですね〜またまたいいアドレス提示ありがとうございます。

  
  問題はこれからAACバルブの取り外しをしようというご仁は.....外してみないとどの形のカプラーか分からないという人も.....出てきそうなリスクがある点ですよね。
 今回もありがとうございました、AAC掃除後さらに快調です、わたしはエンジンコンディショナー買わず灯油と面棒で清掃しました問題ありません。


[ 2010/5/18(火) 12:13:56 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:相変わらず楽しいcm 投稿者:ハンスムート


http://c3.citroen.jp/#/movie?sites=100507mail001
左欄の ムービーをクリックすると楽しいブランコがみられます。
この楽しさ、発想が日本のcmには全くないんですよね、

魅力ある女性の声は ”こんなスペクタクルな発表はかってなかった”と
いってますからもしかしたらcg無しに本気でc3をクレーンでブレンコさせたかも、着地のショックがソレらしくあります。
車は五月に日本デビューしたシトロエンc3、 ds3と言うのもbmwエンジンのミニ以上の出来です。
日本メーカーのもう詰まらん国産エコ車cmはうんざり。

[ 2010/5/7(金) 21:30:40 ]

題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:フランク


確かに面白いCMですね。たぶんCGですね。振れが小さい部分のみ実写で
振れ角度が大きい部分はCGだと思います。
お国柄だと思いますが、このCMを日本の自動車
メーカーが作成して流したら、映像のユーモアさの前に、危険だとか言われて
マイナスイメージになると考えるかもしれませんね?日本の車のCMに関しては
そういう観点で面白さにかけるのかもしれませんね。

BMWのMINIはエンジンもいいですが、足回りが非常にいいです。
良くできています。


[ 2010/5/8(土) 01:11:29 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:ハンスムート


私もそうみました いくらなんでもあんなに高くまで持ち上げるにはヘリで引っ張るしかないし 地面に降りる時激しくガツンとなるはず ある程度の高さからはホントにスイングしてるでしょうが、
でもコマーシャルを作る広告マンが波止場のクレーンを見てブランコを思いつく子供精神が大切だな〜〜、
片や夢を売るcmと、現実をごっちゃにして危険視するお馬鹿日本人が目を吊り上げて出てきそうなのは悲しいですね。
 
 暫くの期間 カナダの女の子と机を並べたことがありますが、部屋でりんごは食べる、質疑の最中も日本で言う傍若無人な態度は取る、なんですが 言ってることは至極まとも、発想ゆたか.....可能性を感じましたっけ。

一方この10年 日本の若者の車離れは2倍になって今や50パーセント近くが車に興味ないんだそうです、世相をうつして若くして萎れてしまった、若年寄り好みのcmしかできない筈、悲劇だ。

一時代を乗り越えた恍惚車を早くスクラップにせよ!とせき立てるグリーン税制....あんなものを通した議員はイギリスなら畑を耕してる、車先進国ってそういうものですよね、年々生存が少なくなる物を断崖絶壁から ずらり取り囲んだブルドーザーでいじめ落とすような殺生与奪はしない、
さて 車税56000円払いに行きますか。


[ 2010/5/8(土) 05:45:19 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:ハンスムート


フランクさん 女性の声の訳間違ってました jamais a pare-brise n'avais pas aussi spectaculare と言ってますから ”こんな人目を引くフロントガラスはかってなかった” が正解です、pare-bris=フロントガラスの発音を聞き間違えてました。この車フロントガラスが天井まであるパノラミックなのがポイントなんでこんな表現になったのでしょう、で ブランコすればこんなによく空が見える〜とでもいいたいんですね、オリジナルはお恥ずかしい訳でした。 

[ 2010/5/8(土) 06:45:50 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:フランク


>一時代を乗り越えた恍惚車を早くスクラップにせよ!とせき立てるグリーン
>税制....あんなものを通した議員はイギリスなら畑を耕してる、車先進国ってそ
>ういうものですよね、年々生存が少なくなる物を断崖絶壁から ずらり取り囲ん
>だブルドーザーでいじめ落とすような殺生与奪はしない、

いえいえ、車先進国はおかしな法律ありますよ・・・日本よりひどいです。

スクラップインセンティブ・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

フランス、ドイツ、アメリカで実施されています。
特にアメリカは高額インセンティブです。
これにより新車同然の価値のあるマセラティがスバルの車に買い替えられ、
法律に指示に従って解体されたというニュースがありました・・・


[ 2010/5/10(月) 23:57:58 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:moro Link to Z friendsLINK


日本のブランコも頑張ってますヨ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=pAkbyLdr1Uk


[ 2010/5/11(火) 14:50:14 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:フランク


トヨタのCM見ました・・・メッセージ性が良くわかりませんね。
何が言いたいのか?
シトロエンのCMの方は、確かに巨大なクレーンを使ってブランコしてみたい
という部分と車の特徴(フロントガラスが大きい?)をうまく捕らえていて
面白さと意外性と車のアピールが融合していますが、
トヨタのCMは何が言いたいのか?何がしたいのか?意味不明です・・意外性のみですね。


[ 2010/5/15(土) 21:12:49 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:ハンスムート


フランクさん、ご案内してもらったページ、ウイキぺディア、私のpcではその残酷な車の処理方法らしき物が表示されません、{おんぼろpcです}
ただ マセラティに言及するなら、あれはちょっと古くなると本物の金食いマシーンに変身します、以前6年ほど所有しましたが、たった5万キロ走行までにタイベル外れ2度 突然の電気系トラブルを山中で1度、エトセトラと 大げさに言うと人生振り回されそうな悪女です、.....、人に例えるならレイモンドチャンドラーの”さらば愛しい人よ”に出てくる富豪の若妻 グレイル夫人見たいな車ですね、一つにはメカニックの腕に原因あり。
世の中、決断出来ないオーナーも手放せる状況に置かれてほっっとするという車もあるのではないでしょうか?いい車ですけれどね。

トヨタのcmみました 女性の 敷布を足に絡める脱出方法ばかりに 目が行ってしまって?・・、ホテル火災の時は参考にしようっと。
あのcmトヨタのスモールカーじゃなくて、親父のレくサスLS600という設定で親父の目を盗んで2人でドライブというイメージならokできるんですがね〜 そうなると団地という場面が?ですね〜
少〜し消化不良の出来です 日本のcmにしては面白い方ですが。


[ 2010/5/16(日) 09:37:26 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:フランク


ハンスムートさん、
投稿のリンクが切れていますが、ウィキペディアのHPとなっております。
途中で切れているリンクをすべてコピーして参照してください。
あるいは、ウィキペディアのHPで「スクラップ・インセンティブ」で検索すると
出てきます。
「スクラップ・インセンティブ」は古い車と買い換える新車購入に際して国が
奨励金を出すという、日本で言う、テレビや冷蔵庫、エアコンのエコポイントや
エコ車買い替えの奨励する「グリーン税制」と同じイメージです。
「スクラップ・インセンティブ」と「グリーン税制」の違いは
奨励金を出すだけではなく、「スクラップ」にすることが法律で
定められていることです。アメリカの「スクラップ・インセンティブ」は約45万円
も奨励するものでした・・
ある雑誌で読んだのですが、この制度を利用したアメリカの一人が
スバルの車を買ったらしいのですが、その前の車がスーパーカーの「マセラッティ」
で雪の多い地方で、2,30年以上ほぼ動かずに新車に近い状態で保管されていたため
市場に出れば2000万円近い値段で取引されるものだったらしいです。
それをスクラップインセンティブを利用したため、どうすることもできずに
スクラップにされたそうです・・地球の歴史として保存すべき宝が45万円足らずで
法律により世の中から消えた瞬間と書かれていました。


[ 2010/5/16(日) 10:04:48 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:ハンスムート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 376 )


フランクさんどうも上手くスクラップ・インセンティブにたどりつけませんが その
法律は美術に造詣の深い国では あってはならないものですね〜
2〜30年保存状態のマセラティで市場価格2000万だと 添付のこのクラスですかね〜
私なら脱法でも刑務所に入ってでもこんな車ならば秘匿して守りますね 私は高々1代 価値ある車は最早コレクターの万代の宝、 
それを馬鹿な法律です、売らんかなのメーカーと経済優先の議員がどこの国にも居るということでしょう。


[ 2010/5/16(日) 20:39:11 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:フランク


ハンスムートさん>どのマセラッティか良くわかりませんん・・・ボーラかも知れません。

別スレですが、
>ホントは名前の示すとおりバイクが好きですが 
>随分まえ事故で骨折した手首の後遺症で何時間も長くはクラッチ
>握れないのです、4輪はいわば逃げの楽しみです
私も、初期のアシストクラッチがない刀を乗っていたせいで、左の手首の
筋が1時間持ちません・・・市街地や、渋滞などはまるとほとんど
クラッチが握れなくなります。特に刀のクラッチは重い・・
そのせいで、刀は車庫の鉄くずとなって、10年以上たちます・・


[ 2010/5/17(月) 21:39:41 ]
題名:Re:相変わらず楽しいcm 返信者:ハンスムート


どのマセラッティか良くわかりませんん・・・ボーラかも知れません、

フランクさん、ボーラ そうですね、私の上げたマセラティ3500ではちょっと保存の期間が短いですね、それに新品どうようなら4000万はするでしょう、所謂スーパーカーの時代のボーラ、メラク ギブリ辺りかもしれません。

昔のバイクはクラッチ硬いんですよね〜4キャブの奴なんか凄い、疲れると握っちゃ無理で指4本で引くしかない操作です、私のは同じドイツでもハンスムートでなくbmのボクサーツインですからクラッチ柔らかいんですが後遺症で.....ボクサーですから足は守ってくれました。
今や8リッターのボスホスや2300ccのトライアンフでさえ案外クラッチ軽い、時代の技術ですね、

あの刀は貴重です、何時までも保存してください。


[ 2010/5/18(火) 01:27:48 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:3連プロジェクター? 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 310 * 232 )


FALCONのHPのトップに突然現れて、良く見ると、3連プロジェクター?
tds14@2252さんのZ32です。

[ 2010/5/16(日) 14:55:28 ]

題名:Re:3連プロジェクター? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 487 * 373 )


tds14@2252さんのZ32はプロジェクターが大きいですね。
これはGoやん@115さんの純正プロジェクター3連仕様です。


[ 2010/5/16(日) 14:57:00 ]
題名:Re:3連プロジェクター? 返信者:はるぼん@50


GOやんさんのは関西のチューニングショップ
MidnightSpecialさんのオリジナルパーツですね。
http://www.usiwakamaru.or.jp/~midnight/indexhtml.htm

tds14さんのは違うやつでしょうかね。


[ 2010/5/16(日) 18:10:25 ]
題名:Re:3連プロジェクター? 返信者:あえて特命


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


MidnightSpecialは、以前ファルコンでも話題になりましたが、いろんな意味で有名な、名古屋のショップですよ。


[ 2010/5/16(日) 19:42:58 ]
題名:Re:3連プロジェクター? 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


プロジェクターより、グローバルのZについていた、ハイローリフレクターがほしい。

[ 2010/5/16(日) 20:24:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ラジエターキャップ交換で・・ 投稿者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


H4のTTですが、約5年使用した1.2K圧の純正ラジエタキャップがダメになったようです。新品に変えようと思いますが、純正圧の1.2Kのもので大丈夫かなぁ・・・?
5年も使用していたので、かなりヘタっていたと思います。皆さんでしたら、どうされますか?水漏れは、ここ数年発症していません。
やっぱり0.9Kあたりがいいのかな・・?ご意見お願いします。

[ 2010/5/12(水) 19:18:31 ]

題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


圧下げたら、水が気体になり体積ふえるから、逆にエンジンに負担がかかるんだよ。

[ 2010/5/12(水) 19:36:37 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:z32


ヒーターコアは交換されたことはありますか?
そうでなければ、0,9が良いと思います。


[ 2010/5/12(水) 19:40:02 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 615 * 461 )


ヒーターコアのホースは、交換していますが、本体は未交換です。18年使用ですね。
やはり純正圧は、厳しいのかなぁ・・・?


[ 2010/5/12(水) 19:50:48 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:Z33


まあ たいした違いはないでしょう。

純正の方がいいと思うよ・しろうとには。


[ 2010/5/12(水) 20:37:03 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:z32


各ホース類を新調して、手付かずのヒーターコア内の真鍮パイプの劣化、溶接部より水漏れが起こることで大掛かりな修理となることが多いでしょうが、そうなることを少しでも遅らせることが良いと思います。でもいづれは・・・

[ 2010/5/12(水) 20:47:18 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:レッドマイカ


いろいろとご意見ありがとうございます。

>まあ たいした違いはないでしょう。

という感じであれば、純正圧にしようかと思い始めています。
実際に0.9Kとかに交換されている方は、おられるのでしょうか?
コメントお待ちしています。


[ 2010/5/13(木) 06:35:35 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:ZAZZ32


あの・・そもそも0.9を入れる意味があります?
純正は1.2ですよ。水漏れが心配なのであれば規定の圧をディーラーやオー○バックスで掛けて見たら?
Z33さんの言うとおり0.9に交換した人居ますレベルの素人が入れるのでは・・・って感じです。
そもそもホースが圧に耐えないのであれば本来はホースもしくはヒーターコア等交換しなければいけないんですよ。
圧を下げて水漏れを防ぐ・・・って。
だったらトラストのインテークパイプなど入れず完全純正なら分かるけど都合が良い所は純正以上、都合が悪い所は純正以下では車が可愛そうですね。


[ 2010/5/15(土) 20:53:47 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:A


>圧下げたら、水が気体になり体積ふえるから、逆にエンジンに負担がかかるんだよ。
???


[ 2010/5/16(日) 07:09:28 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:レッドマイカ


今回は、大変勉強になりました。ありがとうございました。
昨日、これまでと同じ純正圧の1.2Kに交換しました。
これからも壊れたところを直しながら長く乗っていこうとと思っています。


[ 2010/5/16(日) 08:04:26 ]
題名:Re:ラジエターキャップ交換で・・ 返信者:Z33@5277


>圧下げたら、水が気体になり体積ふえるから、逆にエンジンに負担がかかるんだよ。

↑これは完全にマチガイね。


[ 2010/5/16(日) 09:12:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 投稿者:HIRO32


お世話になります。
先日愛車の運転席側の鍵が永久的に回る状態になりまして
(きっとプラスチックが折れた定番のヤツ。。。)
レッドに行くには一山超えなければならないという怠慢的な考えから
近くのブルーに行き見てもらいました。ガレージに持っていかれ
待つこと1時間。遅すぎる。。。イライラしてくる
ようやく工賃、パーツ等の見積書をもらったところで
さあ帰ろうと車に乗り込むとドアを閉める時に『がつん』っと音がしました
いつものシートベルトが当たった音に似ていたので気にもしなかったのですが
(シートベルトの巻が悪いため)
ガソリンスタンドで給油する際、ドアを開けると何かひっかかりを感じる
降りてからドアを締めて見るとガツンと音がする
ドアが下がって傾いてボディと接触しており傷が!
あわててブルーに戻ってどういう事だと問いただすと
ん〜古い車ですから板金屋に出せば?的なことを言われて
むか〜〜!!
すぐになおせー!!すると3人くらいのメカニックが集まってきて
全員でドアを持ち上げ始める
マイゼットが左右に揺さぶられている。えええええええ!!
おおおおいい!力ずくですか!!!!????やめてくださいよ!!!
さらにさっき私に見積書をくれた受付の女性が出てきて
『どうぞ、中へお入りください』という
いやいや何されるかわかったもんじゃないからここで見てますよ!
すると
『失礼ですが工賃はちゃんと払っていただけるのですか?』
ええええええええええ!!!!!??????

できるだけジェントルにお説教をしましたが私の声は震えてしまいました。
そうこうしてる間にチーフらしき者が走りより
『どうにか接触しないようにしましたが何せ古いですからヘタリがあるんで、、』

私たちはキーシリンダーとドアの内張りしか触ってないので。。。

いやいや、2ドアは重いんですよ。
やたら長い時間かけてみてくれてるなとは思ってたんですけど
ずっと開けっぱなしにしておいたんでしょ?
Zのドアは重いからずっと開けたままにすると下がってくるんですよ。
だから下がったドアを皆で持ち上げてたんでしょ?
メカニック3人がアチャーって顔してる、皆20代前半(新米ふうな奴もいた)。
そら時間かかるわ。
そらZ32なんか知らんわって感じでした。

引越してお得意さんのガレージもなかった状況でしたが
だからといってブルーに行った私は軽率ですよね。
結局キズ付けられただけで帰路に向かった私はストレス満開です。
すみません愚痴ってしまいました。あーブルーだ本当に。

[ 2010/5/9(日) 01:19:12 ]

題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:えぇ〜


いやいや古くてもドア開けっ放しでもドアは下がりません!
下がった原因別にあると思いますよ
いくらZのドアが重くてもありえません


[ 2010/5/9(日) 08:03:54 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


長時間開けっぱなしでもドアは下がりませんね。元からおかしかったのでは?

でも、対応は最悪ですねぇ。そんなデイーラーあるんですか?

今後の為に本社に文書でクレーム&回答希望でしょう。
ちからづくで、調整なんてありえません。


[ 2010/5/9(日) 09:43:21 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:Z32TT


HIRO32さん
ドアは開けっ放しでも下がりませんよ。
自分のZは平成元年式ですが、現在エンジン載せ変えの為にかれこれ半年程は開けっ放しでガレージに入れてます下がってませんヨ。
あんまり適当な事を言っちゃったからディーラーになめられたのでは?


[ 2010/5/9(日) 12:50:49 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:はるぼん@50


オイラは緊急のとき(道路で止まってしまってそこしか日産が無かった場合)以外は行きつけの日産(秋田の1番大きい所)しか預けません。
自宅から30kはありますが顔も見たこと無い人には見せたくないですね。

ですが、行きつけのディーラーでもちょっと油断をするといらない作業が増えちゃいますね。
ですから「こちらでお待ちください」と言われても5分位したらピットの方に遊びに行きます。
サービスマンにしてみれば迷惑かもしれませんし、工場の安全保安からしても良い反応は最初されませんが、頻繁にピットにお邪魔させていただき、預けたときはうろうろせずに自分のZのそばだけでいるようにしています。

ドア下がりですが、急にはなりませんよね。
ドアをあけて、窓開けて、上から乗っからないと。
内張りを着脱したのであれば、取り付け時はめるのがうまく1発で決まらずガンガンやったとか。はめるためギュ!ギュ!と体重かけたとか。

今までドアが下がってきていて当たる寸前のところまで行っていて、今回の作業で止めを挿したってことではなかろうか。
ドアを持ち上げて、直るようなドア下がりならまたすぐ当たります。フェンダー外してヒンジ調整するか、ドア全開にしてワッシャーかませるか。すごく昔にそんなスレッドありました。

長レス失礼しました。


[ 2010/5/9(日) 12:58:44 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:Zz


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


長時間でドアが下がる発言はよくなかったね〜。本当に下がるのなら元から壊れてるんだから。


[ 2010/5/9(日) 13:26:23 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:32乗り


数時間開けたままでは下がりませんよ、
ドアが下がる要素が既に有ったんじゃないの?
長時間開けてたら下がるの知ってるなら予め伝えあげたら?
知ってるって事はその要素が有るのも薄々知ってたんでしょ?
だから作業中に運悪く症状がでたのでは?
ブルーSさんがババ引いたようですね〜
レッドSに持ってたら同じ作業するんだから、
レッドSがババ引いたんでしょきっと。。


[ 2010/5/9(日) 14:25:24 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ずっとZ32乗り


基本、車のドアは開けっぱなしにしておくと物理的に下に下がる力が働きます。
経年、積み重ねでどんどん下がってくるのが摂理です。
年式とか関係なく、開けっぱなしにしているトータル時間が長いか否かです
で、2ドアは特にZはドアがセダンに比べ重いのは事実だし他でもよく語られる事。
長時間ドアを開けっ放しにする場合、ドアの底辺と同じ高さの
使え棒的な物をおきます。経年劣化やボディのゆがみ具合などは
車体まちまちですので開けっ放しですぐに下がってしまう車体もあります。

下がらないとか、開けっぱなしにしても大丈夫だよってのは
申し訳ないけれどZを大切にしていない人の言う事だと思います。
HIRO32の文面からすると相当大切にしてらっしゃる感が伝わります。
はるぼん@50のおっしゃられるとおり
>今までドアが下がってきていて当たる寸前のところまで行っていて、今回の作業で>止めを挿したってことではなかろうか。
がまさに的中していると思われます。
そしてとてもZ仲間的なレスだと思いました。

他のレスにはとても『32乗り』とは思えない発言がされてますね。
見ていてとてもいたたまれなかったので書き込みました
長文にて失礼します。


[ 2010/5/9(日) 19:31:48 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:気付けば22年


本当、ブルーSのスタッフが可愛そう・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>いやいや、2ドアは重いんですよ。
やたら長い時間かけてみてくれてるなとは思ってたんですけど
ずっと開けっぱなしにしておいたんでしょ?
Zのドアは重いからずっと開けたままにすると下がってくるんですよ。
だから下がったドアを皆で持ち上げてたんでしょ?
メカニック3人がアチャーって顔してる、皆20代前半(新米ふうな奴もいた)。
そら時間かかるわ。
そらZ32なんか知らんわって感じでした。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

いやいやお前がZ32所か車を知ってないだろ・・・ってブルーSの整備士も思ったでしょう..新米風に見られた人も含め。。


開けっ放しで下がるドアなんて・・・。
走っていて段差でも踏んだら今度は開かなくなるんじゃない(笑
2ドアだろうが4ドアだろうが、ドアが重い車だろうが軽い車だろうが
たかだか2、3時間でドアは下がんないでしょう。

あと大事にしてるや大切しているは人それぞれ個人差はあると思うけど
下がらないって書いたから大事にしてないって・・エンジン載せ変えしてる人もいるのに大切にして無くはないでしょ・・。

ただHIRO32さんが知識が無いだけでしょう。


こんだけ書かれて何も返答も無いですし。


[ 2010/5/9(日) 19:46:30 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ヤバい


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


↑の奴ヤバい。感情入りすぎオカシイ=日産関係者バレバレ ブルーs作業員だら?爆

[ 2010/5/9(日) 20:43:37 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:HIRO32


こんばんは
気が付けばコメントたくさんありがとうございます。
指摘した部分に問題があったようで結構書かれてますね。

>こんだけ書かれて何も返答も無いですし。by気付けば22年
ってアナタみたいに暇人じゃないんでいつもネットしてるわけじゃないので。

>2ドアだろうが4ドアだろうが、ドアが重い車だろうが軽い車だろうが
たかだか2、3時間でドアは下がんないでしょう。by気付けば22年

だーかーらー積み重ねだって他の人も書いてるでしょ?
いきなり下がるわけないでしょうよ、誰にだってわかることですよ。
はるぼん@50 さんも言っておられるように油断してると余分な作業されるわけで
ドアが下がった原因が他にもあったのかもしれない
それを報告されてないだけかもしれない。
すぐに皆でドアを持ち上げ始めたのは何故?思い当たる節があったから?
そんな異色な場面を目の当たりにしたからドアの事を注意しただけのことだろうに。
力ずくでワッショイワッショイとやられたらそら怒るでしょうよ。


修理に出して他の部分に傷が付いていた、壊されていたって経験ありませんか?
普通指摘するでしょ?指摘しないのですか?
そういった理由でディーラーともめたスレが立てられると
直ぐにディーラーをかばうレスが付くのはオカシイ。少なくともこの板で。

傷ついたのはこっちなのにスタッフが可愛そうとか気持ち悪いんですけど。
それこそヤバいさんの言うとおり関係者丸出しですよね。
ずっとZ32乗りさん
ドアの件詳しくレスしていただきありがとうございました。
はるぼん@50 さん
レスありがとうございます。まさにそのものズバリだと思いますし
顔も見たことない人に自分のZ預けたくないですよね。

そのほかの方もいろいろな意見ありがとうございました。


[ 2010/5/9(日) 22:04:08 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ブライアン


驚きの対応ですね。私はDだから完ぺきとは思った事は有りませんしピン切りで所詮人がやる事ですからねー。
でもこれは客相行きレベルの事案です。
私もDで何度か悲惨な事がありましたがそれなりに対応してくれました、それがDだと思います。しかしそれ以降は自分でメンテしていますが。
まぁ言わせてもらえばキーシリンダーのプラスチックの割れは定番故障でありFALで情報は手に入りますのでこれからはご自分で解決された方がよろしいかと思います。


[ 2010/5/9(日) 22:50:38 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:あえて特命


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


最初のカキコミの内容が悪くて、1時間ドアを開けて作業したから、ドアが下がったんだと言ってる様に感じたから、皆がそんな短時間で、ドアは下がらないとカキコミしたんだと思うぞ。


[ 2010/5/9(日) 23:27:51 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ヤバオ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


FALで情報仕入れても自分でできんでしょ〜だからDに行くのでは?きっと怒りで文章が乱雑になったのでは?Zが皆でユサユサされたら俺も怒るだろ〜なー

[ 2010/5/9(日) 23:43:28 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:Z32


ディーラーの対応は最悪ですが、
まあ 基本的に常識がわかってないのでは?

ディーラーで1時間って内装をはずして、不具合箇所を確認して、内装を元どおりもとにもどして、見積もり作成って、
普通に1時間くらいかかると思いますよ。

HIRO32さんはその作業をどれくらいで終わると思ったのですか?

>>ずっと開けっぱなしにしておいたんでしょ?
  Zのドアは重いからずっと開けたままにすると下がってくるんですよ。

この発言は誰が聞いても、なにいってんの?て感じになると思います。

開けっ放しを指摘するよりも、作業内容を指摘する方がよかったと思います。
なんなら、もう一度同じ作業をさせるとか。

内張をはずしたことありますか?
ドアが下がるほどの力は必要ありません。




[ 2010/5/9(日) 23:49:57 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ブライアン


>FALで情報仕入れても自分でできんでしょ〜だからDに行くのでは?
で結果、Dで問題なく修理出来たと投稿主は言っていますか?
Dでは満足のいくサービスの提供ができていないから問題にしているんでしょ??
まぁ何事も誰でもが初体験ですよ、やらなきゃ出来ませんよ。


[ 2010/5/10(月) 00:02:57 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ヤバオ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


いくら何でも一時間はかからんだら〜?遅いよ。ドアが下がる程の力が必要ないのに何で下がったんだ?やっぱりピットで何かしでかしたんじゃね?作業員さ。ドアの重みじゃないにせよさ 何かやったんだろに

[ 2010/5/10(月) 00:03:41 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:Z


だから 作業がおかしいと思ったんでしょ。

じゃあ なんで、

 ずっと開けっぱなしにしておいたんでしょ?
 Zのドアは重いからずっと開けたままにすると下がってくるんですよ。

なんて 発言するんだろ?




[ 2010/5/10(月) 00:45:03 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:Z


あけたときに気づかなかったのかな?



[ 2010/5/10(月) 22:54:36 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:フランク


HIRO32さん。
気持ちは良くわかります。投稿の書き方で本当に作業前後でドアが下がったのは
良くわかります。しかし、ディーラー側もキー周りの作業でドアが下がる作業は
していないと思われます。なんらかドアが下がる要因が元々あったと思われます。
その作業がきっかけでドアが下がったと思われますが、ディーラーも心当たりが
ないはずですが、クレームなので対応したというのが本当のところではないでしょうか?

>すると3人くらいのメカニックが集まってきて全員でドアを持ち上げ始める
>マイゼットが左右に揺さぶられている。
この部分が良く理解できません。
クレームに対してなんらか対応してあげようとした行動なのか?
作業に問題があったからそのリカバリーなのか?この文章では良くわかりません。
仮にドア下がりを対応しようとしたのであれば、素人でもドアを持ち上げようとは
しません。そもそもヒンジ部分の調整をします。
持ち上げてもあがりませんから・・

オーナーとしては、作業前後でいつもと違う状況になったら怒ると思いますが、
ディーラー側も心当たりがないとオーナーのせいにするでしょうね。
ディーラーがクレームに対してすぐ作業を始めたから、作業に問題があったため
とすぐに結びつけるのも難しいです。
商売側ははクレームに対してはなんらかお客様の為に対応しようとしてくれる
習性があります。立場的に対等ではありません。
このあたりの判断がオーナー側の意見だけでは客観的に判断をするのが
難しいところです。
私もディーラーの作業前後で内装のつめを折られた経験があります。
確実にディーラーの作業で折れたと確信していますが、
そもそもそれを証明することができないのであきらめました。


[ 2010/5/10(月) 23:45:29 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


ドア下がりの対処法ですが ドアがなぜ下がったか?を考えると ドアを持ち上げる対処方法はまんざら間違いでもないです
ドアが下がる原因はヒンジのずれですか?
そうであれば ずれたヒンジを元に戻すのは正しい対処法でしょう
(そんなに簡単にずれるヒンジなら 人がちょっと寄りかかっただけでドアが閉まらなくなる可能性も高いです)
じゃ ナニが原因かといえば 車体やドアのパネルがドアの重みやドアにかかった加重で変形してるんですね
という事は その変形を元に戻す作業が必要です
・・・・というと・・・・・ 逆の力をかけること   つまり・・・・・
ドアの下に材木をあてがってジャッキでドアを持ち上げたりして 逆の方向に変形さセルというのが なかなか的を得た方法なんですね 実は・・・・
車体やドアパネルが変形しているものを ヒンジで修正すると 無理が出るというか 修正できない場合も出てきます・・・
(ぶつけてへこませたボディーをたたき出さずに パテを盛るようなものですよ)
ヒンジをいじると いかにも正統なやり方みたいな評価を受けますが
原因となる部分を修復せずに 他の部分で直すのだから 無理があります
ドア持ち上げは一見乱雑な荒業ですが 一番合理的な方法でもあります
ドア下がりの原因を判っている整備士なら ドアを持ち上げます
うるさいお客が付きっ切りの場合 何を言われるか判らないので
正統派ぶったヒンジ調整でごまかします
(車に対して過保護な方には目の毒というか マイナス評価なので見せたくない作業ですが・・・・・)


[ 2010/5/11(火) 00:47:33 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:フランク


すみません。私の意見の前提は「キー周りの作業でドアが落ちるような作業はしない」
「ディーラー側が心当たりがない」
でした。まさかこの作業でドアのヒンジ周りの変形を伴う作業が考えられ、
さらにディーラー側にまさかの心当たりがある事が前提であれば、
ドアを持ち上げて変形修正の荒業も考えられますが、
前提が飛躍しすぎかと。


[ 2010/5/11(火) 07:33:32 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:げとらぐ


こんにちは。

作業状況を見ているわけではないのでなんとも言えませんが。

単純にキー周りの作業とかで補助していたメカニックさんが
・作業を覚えるためにドア越しに上から体重をかけて覗き込んでいた
・照明の保持や工具受け渡しでドアに乗るような状態になった
などということも考えられますよ。

ドア開けた状態でドアとボディの間にしゃがみこんで作業するわけでしょ?
シートに座って作業できないですから。そうすると作業している人の
背中越しとか、助手席側からの補助って考えにくいですよね。
開けたドアの上に(窓をおろして)腹が乗ってる状態になる可能性はあります。

あちゃー、って顔をしたというのはそれを思い出したからかもしれません。

書き込んだ人の細かな表現の問題点よりも、ディーラーでの作業後
無問題だった個所に問題が出た、ということの方が重要な話なのでは?


[ 2010/5/11(火) 11:08:55 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


作業でさがったんなら、メカの人が閉めるときにきがつくでしょう。乗り込む時にドアを開けたときにも気づかないのなら、その時点では問題なかった。
で帰路の途中で気づいたのなら、途中でドアがさがったんでしょう。重いからドアさがるからね。

で、ディーラーにいったら、修理代必要になるね。


[ 2010/5/11(火) 12:29:30 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:げとらぐ


メカニックが気が付くものですかね?
ご本人(オーナー)ですらベルトの金具が当たったか?
と思ってやり過ごすわけですよ?

作業に入る前に何度も開け閉めしてドアがボディに干渉しないことを
確認しておいた、というならともかく、ドア開けて作業して、ドア閉めて、
「できました」という流れの中でわかるかどうか。

オーナーさんの書き方、表現が知識が無さそう、ということで
否定的な書き方をされている方が多いですが、そこをさっぴいても
持ち込むときには下がっていなかった。ディーラーを出るときに異音がした。
あとになって気付いたがドアが下がっていた。ということに変わりはないはず。

表現や言い回しに知識の無さが感じられるからと言ってZに乗ることまで
否定するかのようなレスはどうかと思いますが。

シリンダ周りの作業でリフトアップはないでしょうが、
ドアをあけたままリフトアップして歪みが出た、ということならR32で
経験しました。正しく手順が守られたか、メカニックさんがタブーとされている
行為をうかつにもやってしまってないか、などは現場にいなければわかりません。

見えてる範囲のことだけでやりとりすればいいじゃないですか。




[ 2010/5/11(火) 17:09:00 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ディーラーに持っていくまえから、あたってたんじゃないのかな?

[ 2010/5/11(火) 19:06:42 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:ブライアン


>ドア越しに上から体重をかけて覗き込んでいた

私も同じことを思っていました。
よく危険ですから工場内立ち入り禁止と言われますが他人にいじらせる時には自己責任で作業に立ち会うべきだと痛感しました。


[ 2010/5/11(火) 20:06:18 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:はいほー


HIRO32さん
災難でしたね。原因はともかく、その後の対応は客商売の人間のすることではないでしょう。目の前でやられたら眼が点になります。クレームで言ったことも内容は理解できます。とっさのときに、いつもいつも正確に整理して話せるわけではないですからね。
私が良くお世話になる日産のDはとても気を使った作業をしてくれるので気に入ってます。引き渡した後も気になるところがあったら言ってくださいって、いつも言われます。店も選べって事ですかね。

ブライアン さん
確かにそういう面もあるかもしれませんね。家の近くの○○ト○○クスはラウンジ風の待合室からガラス越しに作業見学ができるようになっています。こういうところは安心ですね。


[ 2010/5/11(火) 20:36:59 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:けん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分も同じトラブルで月曜日に自分でなおしました。まず内バリまでは問題なくはずせましたがそこからがドアノブからシリンダー交換が大変でしたフランクさん達にファルコンで図面をアップしてもらって見ながらしたのですがまさにいわれたとうりの知恵の輪でした。一時間はかかるでしょうね。自分でやって傷つけないよう休憩しながらしましたが、ドアはさがらないですね。昔と違ってディーラーも32が入庫するのは数えるぐらいの車体しか扱ってないとおもうので高い可能性で経験すくなそうですから、覗き込みながらするとドアは下がる可能性ありそうですね、自分は二十五歳ですが、歳は関係なく車好きな人間ならドアに体重乗せたら下がるまではなくても良くはないぐらいはわかるので、要するに後で後悔したり嫌な思いするなら自分でしたほうがいいかなと思います、もちろん自分では手におえない部分もありますんでできる範囲でですね。

[ 2010/5/12(水) 20:27:14 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


で 結局ドア変形による下がりの直し方は、持ち上げる方法であってるんですよね。
たまたま 目の前でやられたから、ショッキングなだけで、工場では普通にやってることなんですよね。


[ 2010/5/14(金) 12:23:36 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:


ドア変形による下がりの直し方は、持ち上げる方法であってるんですよね。
たまたま 目の前でやられたから、ショッキングなだけで、工場では普通にやってることなんですよね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お客さんに見られるとクレームになるので 奥のほうでひっそりとやったりしますが 理屈から行っても これ以上元に戻す方法はありませんよ
上手 下手は有りますが ○です 


[ 2010/5/14(金) 22:35:55 ]
題名:Re:ブルーSに行った私が馬鹿でしたー 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


もしドア下がりして下から持ち上げるにしても一人じゃ無理です。
おぃらのZも自然とドア下がりしてきたので一人で持ち上げましたが全然歯が立ちませんでした・・・
当て布してジャッキでも持ち上げてみましたが、高さが足りない・・・

結局、ヒンジの所にワッシャー噛ませて対処しました。これまた一人じゃ無理。ジャッキで支持していたら可能っぽいですが。

------------------------------------------------------

ディーラーの対応、悪いですね。

普通、クレームが来たらどういう作業をやったか最初から説明すべきです。
車のディーラーだからとか言う話ではなく、どんな業種でもそうですよ。隠そうとするのは良くない。

いまおぃらがやっている仕事も、問題が出たら「なぜそうなったか」「どうやったらそれを防げるか」をレポートにして、クライアントが納得するまで説明し、理解を得るまで帰れません。終電が過ぎようが、帰れません。二度目以降、同様の問題が出たら徹夜です。これがお金をもらってやる仕事です。


[ 2010/5/14(金) 23:04:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:久しぶりに! 投稿者:zabeko


6日から1泊で、学生時代の友人に会いにZ32でロングドライブしました。
1000kmのドライブ中にスポーツカーといわれる車には、ほんの数台しか会いませんでした。淋しい限りですね。                       フェアレディZには1台Z33に会っただけでした。
わが愛車のZ32は、今年で20年、まだまだ絶好調です。高速域での安定感ある走りは最高ですね。50才目前のおじさんですが、まだまだ乗りますよ。


[ 2010/5/8(土) 20:31:47 ]

題名:Re:久しぶりに! 返信者:フランク


うらやましいですね。最近は長距離ドライブはないですね・・
どこを走ってもスポーツカーに逢わないですね。
最近はほとんどプリウスです・・・気持ち悪いくらいにプリウスに逢います。
スポーツカー系に逢うとうれしくなりますね。まだまだ乗り続けてください。
Zオーナーの仲間はたくさんいます!。


[ 2010/5/10(月) 23:49:58 ]
題名:Re:久しぶりに! 返信者:zabeko


フランクさんから返事がもらえるとは!
うれしいですね。
たまにすれ違うスポーツカーのドライバーは、私と同じ年齢ぐらいの人が     多いですね。
魅力と夢のある車が出て欲しいですね。


[ 2010/5/11(火) 20:31:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33ステアリング 交換 投稿者:Z33


純正のステアリングが中古で車購入した時からボロボロなので
純正品の程度のいいステアリングに交換しようと思うのですが
初期 中期 後期 に違いはありますか?
15年式の初期型なんですがよろしくお願いいたします。
中古品をオークションで1万円くらいで購入予定です。

[ 2010/4/26(月) 06:57:43 ]

題名:Re:Z33ステアリング 交換 返信者:Z33@5277


初期型から中期型に乗り換えですが、ハンドルには変更ないと思います。
私のは安ほうのですが、高いグレードのはラジオのチャンネル切り替え?が付いている物との、2種類があると思います。


[ 2010/4/26(月) 19:38:04 ]
題名:Re:Z33ステアリング 交換 返信者:z33


今日、新車はずし(エアバック付き)の後期のステアリングに交換しました。
スイッチがついてるのを付けましたがホーンのカプラーもエアバックの端子も
加工なしでポン付けできました。
Z33@5277 さん情報ありがとうございました。


[ 2010/5/8(土) 19:32:28 ]
題名:Re:Z33ステアリング 交換 返信者:ヒロタツ


こんにちは

ひょっとしてオークションのazu○aさん所で入手したヤツですか?

それなら僕が友達に頼んで出品してもらったものです。

H18式 新車購入時にディーラーオプションのMOMOステ変更なので
一度も握ってませんよ!

実は、Z33さんのコノ掲示板を観て倉庫に眠ってるのを思い出しました。



[ 2010/5/10(月) 15:56:50 ]
題名:Re:Z33ステアリング 交換 返信者:z33


ヒロタツ さん

はじめまして
azu○aさんから購入したものです。
18年6月式
まさに新品でした。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。


[ 2010/5/10(月) 18:15:55 ]
題名:Re:Z33ステアリング 交換 返信者:ヒロタツ


やはりそうでしたか、

わざわざお礼の電話まで頂いて、丁寧な方だったとお聞きしています。

なんだか私も気分が良くなり、『やっぱりZ乗りはこうでなくっちゃ』
と思っていました。

大切に使って頂けそうで何よりです。


[ 2010/5/10(月) 18:34:11 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアコン操作時の変な音 投稿者:初心者Z32


本日暑くてエアコンを付けた所、助手席周辺からキューンと音がしました。
何だろうと思い色々と操作したのですがRECのボタンを押した時とAUTOのボタンを押してエアコンを作動させると音がします。。
何が原因ですか?また修理が必要なのでしょうか?

[ 2010/5/6(木) 21:16:30 ]

題名:Re:エアコン操作時の変な音 返信者:フランク


内循環への切り替えのアクチュエーターの音だと思います。
アクチュエーターが特定できれば修理交換可能ですね。
音だけで、内循環、外気の切り替えが正常にできていれば修理の必要は
ないと思います。


[ 2010/5/8(土) 01:13:08 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32のツートンカラーについて 投稿者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 265 * 199 )


Z32のツートンカラーってどんな感じでしょう?
見てみたいです

[ 2010/3/16(火) 22:43:06 ]

題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 220 * 220 )


赤黒ツートンといえば!これしかないですね!
スカイラインRSターボ!めちゃくちゃかっこいいですね。
あこがれますね。スポーツカーとはいえませんが・・・
このイメージが強くてこれ以外は、イメージできないほどです。

赤黒に限らず、最近はツートンカラーってほとんど見ないですね・・


[ 2010/3/16(火) 23:14:09 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:ブライアン


ツートンカラーが似合う車は限られますよね。むかし「ヤングオート」とかいう雑誌があったときケンメリとかジャパンのツートンがすごく流行った時期があります。それからしばらくメーカーでもツートンを出すようになりました。

ZでいえばS130のマンハッタンカラーって言いましたっけ?側面がブラック、フードがシルバーでこれは唯一、Zで似合うツートンですね。

Z32のツートンを何台か見ましたが絶対に変です、センスを疑います。
妄想だけにしておいて下さいね。


[ 2010/3/16(火) 23:50:49 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:マンハッタン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 300 * 225 )


やっぱり、一番合うのはトリコロールカラーでしょ。
ツートンはイメージできない。


[ 2010/3/17(水) 00:00:30 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:Z32


Z32のラインからツートンに全塗装してるくるまってあるのでしょうか?


[ 2010/3/17(水) 00:40:08 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 800 * 600 )


赤/黒ツートンはかっこいいですね〜R34の初めてみました。
R32、33、34で西部警察ふうにプラモ作りたいなとか思ったりして。

オイラは好きでツートンにしてますんで、
まぁ変って言われたことはありますけどね。
溝があれば分けたくなるもので…。

ツートン自体はカミナリのエアロのカタログで触発されたんですけどね。

下を黒くすると車高が低く見えるとかって昔はありましたね。
かつてはフェラーリ等でもしてましたな〜

他に赤/黒、白/銀、白/金のツートンを知ってます。
オイラが前に乗ってたZも紺/銀→紺/黒にしてました。
エアロだけ色代えしたってのが本当ですけど。


[ 2010/3/17(水) 01:02:23 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:アビシニアン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私の世代は西武警察だけど、乗ってた車はハチロクだなぁ〜白/黒、黒/銀、赤/黒。でもツートンが多い車種は単色の方がスパルタンに見えたりして、まぁ、今の車はデザイン的にもコスト的にも難しいのかなぁ

[ 2010/3/17(水) 07:51:38 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はるぼんさんのは、なかなかいいかんじですね。フロントとリアはどうなってるんですか?

[ 2010/3/17(水) 16:11:47 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


最終型バンパーの場合はどこで分けるか少し悩みました。
そのまま横からまっすぐ分けるか、溝のラインで分けるか。
結果、リップも装着するのでラインで分けました。

マスキングが面倒くさいってのもありますけど。

ガルと同じで好き嫌いの分かれる所ですね。


[ 2010/3/17(水) 20:55:51 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:けん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はるぼんさんのカラーは自分もすきですね、バランスいいとおもいますよ。

[ 2010/3/17(水) 21:10:50 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


最近の車でツートンがないのはバンパーのデザインの要因が大きいと思います。
最近の車は昔みたいにドアのラインから直線的にバンパーの切れ目がありません。
最近のバンパーのデザインは、フェンダーとの区別もついにくいほど上まであります。
ツートンにする直線的ラインがないですからね・・
最終型でなければZ32もドアからバンパーにかけて直線的なラインはありますね。
ツートンにはできますね。
はるぼんさんのZのように最終型のフロントバンパーは難しいですね・・
はるぼんさんのZ32は黒い部分とシルバー部分がきれいに分かれていますね。
いい感じです。
私としては、ヘッドライト周りからTバー、リアハッチかけての黒い流れが
好きですね。狙ってますね?はるぼんさん、きっちりTバーの前部分も
黒くなっています。


[ 2010/3/17(水) 22:50:20 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 412 * 293 )


この時点までZ31が出てきてませんがー(T-T)

[ 2010/3/17(水) 22:56:34 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 514 * 168 )


なかなか いいバランスですね。

Z32ツートンっていいんじゃないかな。


[ 2010/3/18(木) 00:02:03 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:栃木のZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 448 * 336 )


私のZです!!
マンハッタンカラー

No7685


[ 2010/4/8(木) 00:30:53 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:TAKEMON


はるぼんさんのリップは、純正最終型バンパー+リップでしょうか?
ツートンカラーも決まってカッコイイですね、どこのメーカのものでしょう?


[ 2010/4/8(木) 21:49:21 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


お褒めに預かり光栄でございます。
たしかに純正最終型+リップです。
リップは自作加工です。たまたまヤフオクで見かけた最終型バンパーを安くゲットできたのと、すでに所有していたカミナリリップ。
どうせなら99リップ作っちゃおうってことで勢いで作っちゃいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/13670/car/388376/725183/note.aspx
詳しくはみんカラで。。

製品はプライマルさんから出ています。


[ 2010/4/8(木) 22:16:38 ]
題名:一応・・・赤黒です 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 375 )


オールブラックから乗り換えた二代目Z32
予算内で見つかったのは、自分的に“ありえない(似合わない 笑)”と考えていたノーマルのオールレッドでした
苦肉の策でエアロをブラックにし、擬似的ツートンに(汗)
確かにあまり見かけないカラーリングなので、最初は自分自身も相当違和感を感じてましたが、今では「とりあえず目立つわ!」って事で満足してます
オーバーフェンダーで無理やりラインを繋げたのが救いだったのかも・・・


[ 2010/5/1(土) 21:10:47 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 722 * 384 )


一番ま〜し〜さん、
このトリコロールカラーのバンパーの部分の赤青のライン部分に赤黒の
境目がほしいですね。


[ 2010/5/1(土) 22:31:24 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:300ZX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 450 )


スティレンのZ32の写真がありました。
昨年行く機会があり、撮影したものです。
確かにライトはステッカーでした(笑)
かっこよかったなぁ。
純正部品はリアのコンビネーションランプのみでした。


[ 2010/5/1(土) 22:46:47 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:ブライアン


改めてツートン見て確信しました。
下を黒く塗れば低く見えるって逆に高く見えるんですけど〜??


[ 2010/5/2(日) 12:01:44 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:Z32


一番ま〜し〜さんのリアはどうなってるんですか?

フロントは下だけ黒い方がいいとおもうんですが…^^


[ 2010/5/2(日) 12:25:37 ]
題名:同感です! 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 374 )


車高のお話>
私も“アンダー黒”は逆に高く見えると思いますよ
上のカラー部から浮いているような感じ・・・って言うのかな?

エッジ>
“ラインを揃えないとツートンじゃない”
少なくともそうした方が基本美しいと思います
オイラの場合書き記したように、予算の都合で「エアロを黒塗装にして取り付けた」だけですから(汗)

写真の通りサイドもリアもフェンダーのみ色分けです
ちなみに年明け、例によってリアスポのひび割れが酷くなってきたので、今はそこも黒塗りになってます(爆)


[ 2010/5/2(日) 19:28:28 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


一番ま〜し〜さん、是非カッティングシートでラインをそろえてみてください。
ドアのした部分を黒くして、Fバンパー部分のラインをそろえればいい感じに
なると思います。


[ 2010/5/3(月) 09:12:03 ]
題名:皆様アドバイス有難うございます! 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 500 * 375 )


サイドのドア下というのは、ココですよね?

[ 2010/5/3(月) 11:16:04 ]
題名:そんでもって・・・ 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 349 * 262 )


フロントの境目はココでしょうか?
それとも、ウインカー下に揃えた方がイイでしょうか?


[ 2010/5/3(月) 11:23:54 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


そうです。そこです。カッティングシートなら気軽にできますよね。
是非見てみたいです!


[ 2010/5/3(月) 11:25:13 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フロントは、フォグランプの下でしょう。(^-^)
純正のラインもそんな感じで入っているし。


[ 2010/5/3(月) 11:36:50 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:はるぼん@50


一番ま〜し〜さん(1947番おんまさん)の場合、バンパーは赤に塗ってもらって、後で下側を自分で黒の缶スプレーで良かったかもですね。
赤は色あわせも大変でしょうから。

カッティングシートだとバンパーの大きさになるとちょっとコスト的にどうなんでしょうね。
100円ショップの赤いガムテープでもイメージは出来ますが、お勧めしません。

バンパーツートン位なら缶スプレー3本位で間に合うかな。
白プラサフ塗って本塗り。下塗りにピンクとかって古い話でしょうか。
ただ、赤は色あわせが…プロに任せると3万位ですかね。

バンパー全体黒だと威圧感が出るのでしょうかK察さんと同じですね。

赤/黒では4803のNAOさんがそうですね。


[ 2010/5/3(月) 21:49:03 ]
題名:どうもです 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


Z32様>
トピ主さまの趣旨から外れていったようで申し訳ありません(汗)

皆様>
いろいろとアドバイス有難うございます
あまり深く考えた事なかったですが、改めていくつかのツートン車見てると、少しの工夫でかなり違ったイメージになるもんですね
サイドは近いうちにシート貼ってみますね
フロントは・・・実は結構キズや割れが酷くなって来てますんで、頃合を見計らって業者さんと相談してみます
本当はお金貯めて“レッドブラウン”全塗装を計画してるんですけどね(汗


[ 2010/5/3(月) 22:53:21 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 650 * 431 )


見つけました・・偶然駐車していました。
ナンバーがない状態でしたが、かっこいいですね。赤黒の鉄火面。


[ 2010/5/5(水) 18:49:12 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:666


世界一車高の調整がうまいアメリカのロッダーは濃い色が上という暗黙の決まりがあります。
Z32はワンカラーが似合うと思いますよ。


[ 2010/5/5(水) 22:39:27 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:r.stag


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


先程、5時50分頃、○○医大近辺で、一番ま〜し〜さんのツートンカラーとすれ違いました(多分間違いないと思います)ナイスツートンでしたよ。

[ 2010/5/6(木) 18:31:08 ]
題名:おっと! 返信者:一番ま〜し〜 Link to Z friendsLINK


r.stag様>
残念ながらオイラは今日一日バイクで通勤でしたので、別の方ですね
京都では今のところ同じタイプの塗り分けを見た事はありません
ちなみに、ファルコン4574 カジカマックス奥様号が全く同じカラーリングです
彼女の写真を見て「これもありかな?」と決心したのです
r.stagさんは京都の方なんですか?
そちらもバッチリ目立つカラーですね
どこかでお会い出来る日を楽しみにしています


[ 2010/5/6(木) 21:04:38 ]
題名:Re:Z32のツートンカラーについて 返信者:r.stag


驚きです!!!家に帰って、一番ま〜し〜さんの写真確認、アルミはゴールド(間違いないと確認!)あまりにも偶然、(自分は栃木県です)驚きの一日になりました。

[ 2010/5/6(木) 21:36:30 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ゴールデンウィーク! 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 550 * 734 )


ゴールデンウィークが始まりました!。皆さん行楽日和です。
私もひさしぶりに屋根あけました。私は飛び石の仕事で動けませんが・・
近くをドライブしてます。意外と高速もすいているようです。
ゴールデンウィークのドライブ報告お待ちしております。

[ 2010/5/1(土) 12:37:22 ]

題名:Re:ゴールデンウィーク! 返信者:r.stag


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


25km位のドライブ(行きつけのショップまで)さすがに国道4号線宇都宮まで普段と違って空いていました、連休前にヤフオクで購入して、塗装したホイールに履き替えてきました、ナイス!ドライブ日和でした。

[ 2010/5/3(月) 22:46:06 ]
題名:Re:ゴールデンウィーク! 返信者:jambo@1226


フランクさん

私も久しぶりにオープン全開しましたけど、天気が良いのに
気温があまりあがらないでとても心地よいツーリングしました
新潟は今年も冷夏かも知れませんね



[ 2010/5/4(火) 09:43:56 ]
題名:Re:ゴールデンウィーク! 返信者:z-boy@82


京都まで娘の遠征につきあって応援にZで行ってきました。
試合後「平等院」まで修学旅行気分でドライブ。

久々渋滞の中をMTとクラッチペダルと格闘してました。

最近上り坂で止まったときにぎりぎりに後ろに寄ってくる方多いので
嫌です。(TT)


渋滞のPに入る上り坂、死にそうでした。ははは

34 33 380RSなど何台かすれ違いましたが32にはすれ違いませんでした。
寂しかったですね。


[ 2010/5/5(水) 13:32:39 ]
題名:Re:ゴールデンウィーク! 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


信州方面へ2日間で400Kmほど走行しました。気持ちの良い天候で、数年前にFALCONでビーナスラインを走ったのを思い出しました。いつになっても、Zでのドライブは、楽しいですね〜!

[ 2010/5/5(水) 16:51:08 ]
題名:Re:ゴールデンウィーク! 返信者:なつ776


フランクさん久しぶりです。
GWの休みは今日だけ・・・ 鳳来寺近辺まで周遊ドライブしてきました。


[ 2010/5/5(水) 18:04:38 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フェアレディは涙をながす 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 98 * 144 )


なんとなく気になりますね・・Z32です

街のどこからか悲しみの声がきこえる…。「物」の感情に共鳴する能力を持つ少女せなに語りかけてきたのはフェアレディZ。名車に刻まれた悲しい記憶と復讐物語

http://www.amazon.co.jp/dp/4091911714?tag=httpwwwzcarow-22&camp=23&creative=2255&linkCode=st1&creativeASIN=4091911714&adid=1M631EEHE8C05Z358PDH

[ 2010/4/29(木) 10:01:28 ]

題名:Re:フェアレディは涙をながす 返信者:モタシン@2549


これ、結構昔にブックオフで見つけて購入しました!

しかし・・・本編で出てくるZは32型じゃなくってZ31・・・。
話の内容は忘れちゃいましたが「表紙は32なのに中身が違うじゃん!」と言う事だけ覚えてました。


[ 2010/5/5(水) 22:01:27 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:欧州車のブレーキ 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 155 * 151 )


欧州車のブレーキは純正で良く効きますよね。
これはローターとパッドの材質の違いだと思いますが、どのようなローター
パッドを使っているのでしょうか?
新車から約1万km程度でローターもかなり削られています・・・
ホイールの汚れもすごいですが・・・

[ 2010/4/29(木) 09:36:46 ]

題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:ハンスムート


http://ig510190.blog83.fc2.com/blog-entry-652.html
↑に丁寧に解説してくれてますね、

日本人は確かに過剰に汚れを嫌うので、ローターから出る錆にはメーカーもユーザーの意識を反映せざるをえないんでしょうね、入浴回数や、ウオッシュトイレの普及を考えれば思いあたります。

確かにヨーロッパの車環境は日本とは違いますね、アウトバーン アウトストラーダを持ち出すまでもなくフランスでさえ郊外は80`・hが普通ですから、スピードの基準が違いすぎます。
さらに地方の中世からの街中も通過する大型トラックは30トン積み以上が当たり前 きれいより まず危険回避の効き目が第一と考えるのは当然でしょう。

日本人が彼らの立場なら 日本に輸出するときは日本の国情に合わせたブレーキをつけるでしょうが。 車先進国を自負するかれらは 頑固ですから。

20年以上まえでしたかね?三菱のギャランか何かのcmで ベンツやbmのヘッドマークを画面にだして ”ついにわれわれは追いついた”というcmを流した時代がありました、日本の車産業はまだその程度の歴史です。
おごる者久しからず。。。ですね トヨタを見ててそう思いました。 


[ 2010/4/29(木) 14:09:12 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:フランク


ハンスムートさん、紹介ありがとうございます。
背景はおおよそ知っていましたが、材質などは参考になります。
セミメタルですね。私のブレーキパッドもセミメタルにしています。
キャリパーとローター径は純正ホイールでは限界まで来ましたので、
今度はパッドとローターの材質で強化を図りたいと思います。


[ 2010/4/29(木) 23:51:14 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:ハンスムート


フランクさん、わたしもつい先日フロント交換しました、おそらくこのメンバー随一の走行距離z32だと思いますので、いたわり 以前のようにお馬鹿に猛スピードも出さなくなったので 宅配運賃込み7500円の安物パッドですが
案外いいですよ 勿論ホイールの汚れは少ないです、ぎゅんぎゅん峠を降りなければ十分なパッドです。

で 気がついたのですが左のdo it your selfのなかにあるフロントパッドの外し方で 一言申し上げたいのですが 左のキャリパーに止めてある19mmボルトがなかなか手ごわいのです、交換した人なら分かるのですがレンチを前からける技も使えません、で、私は19mmにかけたメガネを下からパンダジャッキでグリグリ押し上げ緩めましたが 他の人はどうしてるんでしょう?インパクトなど持たない人多いいと思うのですが。

先日シトロエンの最上級車に乗りましたが やはり車の設計思想の違いをかんじますね、日本国産では考えられない事ですが アメリカ輸出を全く念頭にしてないお陰で個性が満載です。
では 良いゴールデンウイークを。

 


[ 2010/4/30(金) 00:20:42 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:フランク


ハンスムートさん、キャリパーボルトは何とか手ではずしました・・・
キャリパーは何をつけていますか?Z32の純正は制動力に不安を感じます。
欧州車はBMWのMINIの見た目の品疎なブレーキでもかなり強力に制動します。
何が違うのか不思議なくらいです。キャリパーの豪華さやローターの大きさでは
ないことは明らかです。パッドとローターの材質が大きく影響している
と思われます。ブレーキはマダマダ強化したいですね。


[ 2010/4/30(金) 01:09:27 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:ハンスムート


おはようございます そうですか19mmは腕力だけですか〜私も日本人の平均的力は持ってるつもりなんですが 前回締めすぎたかもしれません、殆ど自分で交換メンテしますが 今回は緩まず、まいりました。一つには悪友のモトクロッサーでバクテンしてしまい肩を痛めたせいもありますが。。。

車は伝統と民族の嗜好の産物ですから味付けは違って当たり前ですよね、ブレーキはその典型だとおもいます。
悪友の板金屋に遊びに行ったとき時々、国産高級車等も配送の手伝いしますが 低速でかっくんと驚くほど効くくせに いざというスピードではからっきし意気地ない 変な乗り物がおおいいです。

そういえば今回のトヨタの一連トラブルもブレーキからでしたね。


[ 2010/4/30(金) 06:36:04 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:ブライアン


ブレーキがいくら効いてもあのダストの多さは許せません。
Z32のブレーキ甘さの原因の一つにABSが悪さをしている様な気がしてなりません。
Z32に限らずABS車はどうも踏みしろが通常ブレーキより多い気がするのです(ダイレクト感に欠ける)。そのため効きが悪く感じやすいという様な事はないのでしょうか?
ABS未装着車に乗られている方の意見も伺いたいです。


[ 2010/4/30(金) 13:44:50 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:フランク


ハンスムートさん、19mmのボルトは勢いをつけて押すか、引っ張るを行ってはずした記憶があります。あとは手で押さえながら自分の手をたたく感じですかね・・

ブライアンさん、確かにダストは多いですね・・・一日の往復100km程度の
ドライブですぐにダストまみれになります・・・
ABSですか?確かに怪しいですね。ダイレクト感に欠けるのはそうですね。
ABSはキャンセルできませんんでしたかね?
どこかのリレーをはずせばABSはキャンセルできる感じがします。


[ 2010/5/1(土) 10:12:39 ]
題名:Re:欧州車のブレーキ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 650 * 548 )


隣に止まったSAABです・・・すごいダストです。
ボディまで汚れています・・何色のホイールなのか?不明な感じですが
普通の銀色でした・・


[ 2010/5/5(水) 18:47:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい。 投稿者:akki


平成5年式 Z32 2by2 NA MT

運転席側のパワーウインドが動作しなくなりました。(助手席側は動きます)
色々サイトを調べてアンプのハンダ割れが原因かと思い、
ドアの下側の内張りを剥がそうと、
左右のネジを2本外し、ちょっと引っ張ったのですが、
パリパリと音がするので怖くなりました。
強引に引っ張れば良いのか躊躇しています。

修理業者に頼めば良いのですが、ハンダ付けで直るのであれば自分で修理を
したいので、何か良い方法が有れば教えて頂きたいのです。

宜しくお願いします。

[ 2010/5/2(日) 11:48:36 ]

題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:はるぼん@50


←のDo〜にもありますが、ドア内張り外しを参考にしてみて。
窓が開かないと内張り外しも用意には行きませんね。
下側を浮かせるやり方でアンプにたどり着けそうですね。

パリパリはもしかしたら、内張りを固定しているクリップの根元がはがれてきているかもです。
内張りにホットボンドのような接着剤でクリップの台が固定されていますので…

少し内張りを浮かせて中を覗いてみて、どこにクリップがあるか確認して、
1個1個クリップを外して行くしかないかと思います。
内張り外しとかいうヘラのような工具や、マイナスドライバーでクリップとドアパネルをクィっとやります。



[ 2010/5/2(日) 14:04:30 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:ハンスムート


内張りを外すだけが目下の問題なんですね、パリパリは多分グロメットが外れる音だと想像します、だとしたら力を込めてヒ引っ張ってください問題ありません、ただし下側のシートベルトのボルトを外さないと取れなかったような。。。。グロメッロは消耗品ですから使いまわすとつぶれてて馬鹿になりますから交換が前提です。
板金屋なら使えるグロメットが山と残してあるからくれるんですがね、買うのもばからしいし。

嵌める時の方が気を使います、特にサイドミラーのところは内張りに金属の爪か何かあった記憶があります これでサイドミラー内側のプラステックを傷つけてしまいます。


[ 2010/5/2(日) 19:25:06 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:日産DM


内張りを外せないんでしたらパワーウインドウアンプの修理は厳しいと思います。
余計な所を壊す前にディーラーか修理工場へ持ち込んだ方が良いと思います。

ハンスムートさん5年式はドアにシートベルトはありません。。
あるのは1型のみです。


[ 2010/5/2(日) 21:42:43 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:akki


はるぽん@50さん、ハンスムートさん、日産DMさん、参考になりました。

出来る所迄やってみて、危険を感じたら修理を依頼しようと思います。

有難う御座いました。


[ 2010/5/2(日) 22:59:41 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:ハンスムート


ほい!そうでした ベルトは古い形式のz32だけでしたね、ドアー付きのベルト 珍しいんで小学生には人気なんですが 時々外すの忘れてドアー開けて首吊ってます。
ドアーの内張りくらい やってみましょうよ〜、メンテに失敗はつき物 壊して勉強して 上手くなって楽しいですよ。
それからdo it にも書いてあるかもしれませんがビスとグロメットはずしたら内張りは下から押し上げれば取れます。ここは変更ないでしょう。


[ 2010/5/3(月) 00:00:00 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ガラス下げてネジはずして、内張りの中のネジ2本はずさないといくら、押し上げても内張りははずれないよ。
どんなに頑張ってもどこかの部品を破損させないと無理だと思う。


[ 2010/5/3(月) 00:29:34 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:フランク


内張りを手前に引っ張るときは一気に「エィ!」と引っ張ります。
大丈夫です。外れます。グロメットは通常内張り側についてきますが、
ドア側に残る場合があります。その場合はドアから取り外して再度
内張り側に取り付ければ問題ありません。がんばってください。


[ 2010/5/3(月) 09:09:24 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:akki


Zさん、フランクさん、お答え有難う御座います。

このサイトとZユーザー様の暖かい対応に感謝致します。

Z32は今年の車検で6年目ですが、好きな愛車なので、
出来る限り乗り続けたいと思います。


[ 2010/5/3(月) 15:16:52 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 267 * 230 )


akkiさんの質問は、ドア内張りを外すのではなく、アンプまでたどり着けるかですからレスの回答で混乱するかもですね。

「現状窓が開かない」ということは、ドアのピラー部分(前期ではシートベルトの上固定部分)が外せないので、ドア内張りの上の固定ボルト2本が外せないので、
「内張り全体を外すことはできません」

ですが、アンプは「下側を浮かせると見えます」ので10ミリのラチェットさえあれば外すことができると思います。
画像はDo〜の一番最後の画像ですが、矢印と○でかこった部分がアンプだと思います。


[ 2010/5/3(月) 21:10:04 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:新米Z


あれ、自分ウィンドウ開かなくなったけど、内張り外せましたよ
ピラーの二か所のボルトは、ピラー内張りの下部を少し浮かせながら小さい工具をつっこんで外せましたし、その後ドア内張り全体を少しぐりぐりしたら外れました。普通はピラー内張りの下部ってうかないんですかね?自分の車だけ??
とりあえず「ウィンドウが開かなくても内張りは外せます」…がめんどくさかった記憶があるのでお勧めはしません。もちろんどこも破損はしません。


まあアンプ取るだけならはるぼんさんがおっしゃる通りのやり方が一番楽だと思います。がんばってください!


[ 2010/5/4(火) 01:37:39 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:akki


はるぽん@50さん、新米Zさん、情報有難う御座いました。

ネジ4本を外し、強引に下側を捲る事でパワーアンプを外せました!
案の定、ハンダ欠けしている個所が有り、修復した結果直りました。
バッチリ動く様になり、嬉しいです。

高速道路の料金所や、マックのドライブスルーを
どうしようかと悩んでいました(笑)

ディーラーに持っていけば済む、この様な質問にも関わらず、
皆様の親切なお答え、大変嬉しく心強かったです。

Zユーザーで本当に良かったと思います。
これからも、トラブルは有ると思いますので、宜しくお願い致します。


[ 2010/5/4(火) 20:18:50 ]
題名:Re:パワーウインドアンプの取り外し方を教えて下さい ... 返信者:新米Z


おお!おめでとうございます!

これで更に愛着がわいたのではないでしょうか?
お互い末長く貴婦人と付き合っていけたらいいですね^^


[ 2010/5/4(火) 22:32:05 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:無題 投稿者:けん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


週一回ぐらいしか最近は愛車に乗れないんですが、エンジンかける時に一回のセルではかかりにくくなりました。2ヶ月まえぐらいにセルモーターをリビルドにかえたのですが、そのときはカチカチみたいには音はしません、エンジンかける回数がすくなくなったからなのでしょうか?一回かかると止めてまたかけたら反応よくかかります。

[ 2010/5/2(日) 20:22:47 ]

題名:Re:無題 返信者:Z33@5277


エンジン始動の3要素は
・良い圧縮
・良い混合気
・良い火花
どれかがイマイチだからすぐに始動しないんでしょうね。
3つが完璧なら、クランク1・2回転でエンジンは即始動するのですが。


[ 2010/5/2(日) 22:34:06 ]
題名:Re:無題 返信者:ハンスムート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 640 * 480 )


けんさんの、
”そのときはカチカチみたいには音はしません”
↑ この表現が気になってるんですが、
ということは2ヶ月前 リビルトセルモーターに交換したときは正常だったのに最近カチカチ鳴って一度でエンジンかからない という意味でしょうか?

もしかしたらセルのマグネットスイッチ不良かも、リビルトセル といってもかなりランクがあるようで良品は2万円以上します{勿論コアと言う自分の手持ちのセルを送り返しての値段}ところが17000円位でもリビルトは存在するのです、私も3度z32のセルを交換しましたが 安物は銭失いでした。

画像の上についてるのがマグネットスイッチでこのなかに屋根型の銅製の接点が2つ入ってますコレが減っていたりしっかり圧着してないと カチッと言ったままセルが回らないという経験がありました。

もしかすると この症状ではないだろうか?と 思っているのです。つまり物によってはこのマグネット状態が余り良くないリビルトセルもあるのではないかな?とかんじてます。

なお 確認のため ご自分でセルを外すときはまず 必ずバッテリーターミナルを外してください、出ないと ミッションについてるセルの後ろに来てるターミナルコードをを外すとき工具がどこかに触れるとバッチ!とショートして煙が出ます、下手するとコレでマグネットをお釈迦にしかねません。 

セルの取り外しは簡単ですが14mmのボルトは下側は抜き取らずに緩めておいて まず上のボルトを外し それから下のボルトを抜かずにセル本体を抜くと上手くいきます、セル小さいですが結構重いので下側のボルトを外してしまうと顔にゴンと落ちてきて痛いですから。

表現の解釈が見当はずれだと バッテリーが単に弱ってる だけかもしれませんね。
車はしょっちゅう乗ると調子いいですタクシーがその例ですね 反対に余りのらないとぐずります。


[ 2010/5/3(月) 10:03:03 ]
題名:Re:無題 返信者:はるぼん@50


ウチのZも数週間火入れしないでいると、1発目かかりは悪いですね。
感じとしてはクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクカカカカカカカぼっぼっボォ〜ン!!てかかります。
燃料ポンプからインジェクター、エンジン内部にいたる経路のガソリンが気化しているのではと思ってます。
かかってから少しして切って2時間位してからかけるとクルボォ〜ン!!てかかります。
ただ、1週間では少し早い気がしますね。

けんさんの文面からは良くわからないです。今回カチカチ音がするってことなんでしょうか。カチカチ言ってもかかったということなんでしょうか。
バッテリーがあがりかけていたとか?
最初のうちプラグがカブっててかかりがわるいとか?
カブリ防止のためか昔の人(キャブ乗りだった人)はエンジン切るとき一ふかしして切ってましたよね。


[ 2010/5/4(火) 14:10:39 ]
題名:Re:無題 返信者:けん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ハンスムートさんはるぼんさんありがとうございます。文面の作り方がおかしかったかもです、何ヵ月か前にセルモーターをかえた時の症状は、キュルキュルキュルキュル、ガッガ、ブォーンってな感じおかしかったのでセルモーターをディーラーで交換しました。交換してからは、セル2回転ぐらいでかなり反応はよかったです。この時までは週三回はうごかしてました、3月ぐらいから結婚したため実家に愛車を止めていて休みの日にしか動かせないようになったらまさにはるぼんさんのようなエンジン始動です。

[ 2010/5/4(火) 19:42:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:HIランプHID化について。 投稿者:Z34


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 600 * 415 )


HIのランプをHIDにしたいとおもってるんですが、
Z32のHIはH1で金具にさして取り付ける構造ですよね。

あれって、オークションでH1用を買えばそのまま取り付けできるのでしょうか?

[ 2010/4/30(金) 21:49:50 ]

題名:取付けには加工が必要です。 返信者:nlis


てっとり早く取付るなら、ぴったり当てた状態で後ろからパテ埋めするという
方法がありますが、金属部分が当たる可能性があるので、一部削る必要があるのと
固定があまいとバーナーの向きがズレて実用性が無くなるうえに、光軸が
きちんと合ってないと、光量不足で車検が通りません。

あと、Hiビ−ムは瞬時に点灯しないので、同時点灯にしないと切り替えの
タイムラグで数秒真っ暗になるので、走行中の切り替えは非常に危険です。


[ 2010/5/1(土) 00:22:01 ]
題名:Re:HIランプHID化について。 返信者:オヤジ


市販のH1用のバルブアダプター(メーカー覚えてません)を使用しました。
ついでに同時点灯加工も一緒にしました。
田舎なので深夜真っ暗な道を走ることも多いのですが、やってよかったHID化でした。
今年3月に車検でしたが取り付けに苦労した分(光軸等)すんなり通りました。


[ 2010/5/3(月) 15:53:04 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:おしえてください 投稿者:やまねこ


 H7年式でノーマルルーフのZ32ですが本日リアハッチを開けた所、言葉では説明しにくいのですが、リアハッチの下側は真ん中と左右でプラスチックのカウルが付いていますが、真ん中と左側(助手席側)のカウル接合部分とリアハッチを支える助手席側のダンパーの付け根のカウルの穴からコップ半分ぐらい水が勢いよく出てきて大変びっくりしました。
 ためしに真ん中のカウルを外した所(ねじ3ヶ所で止まっていました)、カウルがお皿のように漏れた水をためて、ハッチを開けて傾いたため水がこぼれたようでした。

考えられる個所はリアガラスのシーリングが弱くなって漏れたか、リアワイパーの付け根か、純正リアワイパーの付け根から漏れたのだと思うのですが、皆さんのZでこのような症状が出て修理した方がいらしたら教えてください。

乱文ですみませんが、よろしくおねがいします。

[ 2010/4/29(木) 23:11:45 ]

題名:Re:おしえてください 返信者:Loco


私も以前そのような現象があり
リアスポやガラス回りをコーキングしました
しかしながらあまり改善されませんでした
(ちなみに車は2シーターです)
特に洗車後にそのような症状があったので
ハッチ付けねの運転席(右)側のところの
配線用のゴムジャバラからではないかと思い
洗車時にはハッチ付けねにはジャバジャバ水をかけないようにしました
そうしましたらその症状はなくなりました
若干は水がたまっているのかもしれませんが
以前のようにハッチを開けたらジャバ〜って事はなくなりました
あくまでも推測と体験談なので他の要因があるかもしれません
本来なら内装を全部外せば分かるかも知れないのですが
ダンパー外すのが面倒(こわい)なもので・・・

もし原因が判明しましたら私も知りたいところですので
よろしくお願いします


[ 2010/4/30(金) 06:43:57 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:おやぢ@364 af35.jf06@softbank.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)

オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も 以前 同じ症状がありましたが、ワイパーの 付け根の ゴムを 交換したら解決しました。

[ 2010/4/30(金) 12:48:08 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.