フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(478)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:Z32ホイールについて (8)  []:フロント窓枠のゴム (7)  []:リミッター解除について (34)  []:クラッチトラブル (7)  []:ZEESマフラーについて (6)  []:エンジンが掛かりづらい・・・・・。 (2)  []:スタイルも許してしまう性能 (7)  []:Z32のサイドシル (6)  []:おしえてください (14)  []:Z33後期型のサイドブレーキ調整の仕方を教えて下さい... (3)  []:フォグランプのHID化について・・ (5)  []:エアコンカット? (5)  []:ホイール (3)  []:リアボックスについて (5)  []:BOSE仕様 []:Z32にNAVI ... どう付けてます? (7)  []:変な音・。 (5)  []:Z32のボディーカバー (8)  []:LEDテールにしたいのですが (5)  []:エバポ脱着 (2) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32ホイールについて 投稿者:shinZ32 om45_00042love@yahoo.co.jp


初めましてshinZ32です。Z32ホイールについて質問させてください。
BBS RG-R 9JX17+32をフロント、リア共に履こうと考えています。
リアはサイズ的には問題ないと思うのですが、フロントのキャリパー(ノーマル)にスポークが干渉しないか心配です。分かる方いましたら回答お願い致します。

[ 2009/5/25(月) 19:29:52 ]

題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:tt


問題ないと思います。ノーマルキャリパーはもちろん、GTR純正ブレンボでも
大丈夫だと思います。


[ 2009/5/25(月) 19:52:25 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:shinZ32 om45_00042love@yahoo.co.jp


ttさん回答ありがとうございます。
それと、GTR純正ブレンボ以外のブレンボ(F40,F50etc)装着の際スポークの干渉は怪しいでしょうか?


[ 2009/5/25(月) 20:44:09 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:tt


ローター径も324Φまでじゃないとキャリパーの上部が干渉すると思います。
F40、F50では必然的にローターが大きくなるので無理です。

純正ブレンボでも、スポーク側がぎりぎりになるので、、
5ミリスペーサーも有ですね。


[ 2009/5/26(火) 00:02:55 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:shinZ32 om45_00042love@yahoo.co.jp


今日BBS RG-R 9JX17+32をフロントに履かせました。
そうしたらスポーク側の逃げが少なくノーマルキャリパーに見事接触しました。
リアに着いていたスペーサ(5mm)を噛ましても接触しているためAME ホイールフィットスペーサー(15mm)をつけて履きました。実際当ててみないと分からない事がよくわかりました。スペーサが嫌いな私なのでフロントのみホイールを買い換えます。(泣)みなさんも私みたいにならないように気をつけて下さい。


[ 2009/6/20(土) 20:01:15 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


純正に当たるなんて、どんだけできが悪いんだよ(^-^;

[ 2009/6/20(土) 23:28:17 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:M


BBSのサイト
http://www.bbs-japan.co.jp/index.html
のマッチング見るとZ32の場合

17×8.0 32

と書いてありますよ。今更ですけど

17×9.0 32のところにはリア専用のところに印があるのでスポークの作りが逃げのないタイプなんでしょうね

今更ですけど

ショップメーカーに問い合わせしていれば、ビッグキャリパー用のスポークかどうか確認できたと思いますよ

ほんと今更ですけど


[ 2009/6/21(日) 09:34:40 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


とりあえず今回の責任はttにありますね。
ホイール代金を請求してください。


[ 2009/6/22(月) 01:04:59 ]
題名:Re:Z32ホイールについて 返信者:shinZ32 om45_00042love@yahoo.co.jp


自分の調べが足りなかっただけです。
お騒がせすいませんでした。


[ 2009/6/22(月) 20:44:26 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロント窓枠のゴム 投稿者:テツオ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 854 * 480 )


フロントAピラー付け根部分のゴムですが、
ややはがれ気味で劣化が激しいように思います。
皆さんのはどんな感じでしょうか?
交換って可能な場所なのか分かる方いませんか?

[ 2009/6/18(木) 23:23:40 ]

題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:sousou


自分のもボロボロです。
以前、ディーラーで確認したら交換可能でしたが
工賃含め1万後半だったような気がします。
左右だと鼻血が出そうだったので、そのまま見ないふりしています(笑)


[ 2009/6/19(金) 13:53:24 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:県央人


自分のもボロボロになったので、液体ゴム(オートバックスなどで売ってるものです)をムラが出ないように薄く伸ばしました。
塗ったゴムの上にサランラップをかぶせ、つまようじでひびにゴムを入れるようにやったところ、テカリもなくいい感じです。


[ 2009/6/19(金) 18:34:27 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:フランク


そんなに、ぼろぼろになるんですか?
「バスコーク」などシーリング剤で補強できるはずです。
この場所で1万円の修理費投資はもったいないです。


[ 2009/6/19(金) 19:55:49 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 548 )


確かに、この部分だけ材質が悪いようですね。


[ 2009/6/21(日) 15:02:02 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 601 )


フロントガラスの上の部分も張り合わせるように
この部分だけ劣化が早いようです。


[ 2009/6/21(日) 15:03:41 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:トホホナ Z


私もガラスを拭いたときに気付き日産に駆け込みましたら、ゴムだけの部品が無くピラーと一体で、フィニッシャーが片方で17.000円位に工賃別だったような気がします。(塗装品です)私は交換しないで近くのカーショップ店で液体ゴムを購入しハケ塗りで誤魔化しましたが結構うまくいきましたよ。(そのまま放置しておけば、ちぎれ落ちるようです!)

[ 2009/6/22(月) 16:25:54 ]
題名:Re:フロント窓枠のゴム 返信者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


こういう所がT社に負けてるのが
悔しいですね。


[ 2009/6/22(月) 17:54:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リミッター解除について 投稿者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みなさんこんばんわ。初期形2by2のNA5MTに乗っているただしといいます。皆様にお聞きしたいのはスピードリミッターの解除についてなのですが今まで使用していた社外コンピューターが雨漏りによる水溜まりが原因で故障し修理したさい純正になって帰ってきたもんでもしコンピューターが純正でリミッターの解除ができる方法があれば純正を生かしてつかえるので助かるんですが…やはり社外のコンピューターにするしか解除方法はないのでしょうか?もしくはコストのあまりかからない良い方法などあれば御教授願います。

[ 2009/6/6(土) 21:50:51 ]

題名:Re:リミッター解除について 返信者:フランク


http://www.zcar-owners.net/cgi-bin/auction/data.cgi?action=down_q&no=1801&id1=1&id2=4881
こんなパーツをつければリミッターは解除可能です。


[ 2009/6/6(土) 21:54:21 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フランクさん回答有難うございます。写真の物はなんというパーツ名なんでしょう?近所の車屋から仕入れるつもりなので今現在入手できるものなんでしょうか?あと価格などわかれば助かります。質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願いします。

[ 2009/6/7(日) 11:16:10 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


普通に「リミッターカット」で検索すればヒットしますが。

pivotあたりの製品だとデジタルスピードメーター付きで、ピークホールドや0-400m計測機能付きですから付加価値あるかもないかも。価格はピンキリ。まずは自分で検索。適合可否はしっかりと確認ください。


[ 2009/6/7(日) 11:31:55 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:はるぼん@50


ある車にはネジ1本でリミッターが解除されるのもありますが、Zでは無いですからね。

近所の車屋で仕入れるって整備屋とかですか?
リミッターカットとかは一応法律上悪い『改造』ですから、やってもらえないと思いますよ。
コクピットとかいわゆるチューニング系のショップだと取り寄せてくれるとは思いますが。
オートバックス、イエローハットとかでも取り寄せは可能だと思います。

手っ取り早いのはzettonさんの言うようにリミッターカット付きの何かを探したほうが良いと思います。

リミッターカットしてどこでそんなに出すのかって話はどこかに置いて来ているとは思いますが。



[ 2009/6/7(日) 15:07:30 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:フランク


トラストGReddyスピードリミッターカットですが、
未使用落札も配線方法が不明のため放置状態です・・・
トラストではすでに廃盤になっています。


[ 2009/6/7(日) 15:17:09 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:バケ


リミッターカットの話に先頭切ってフランクさんがコメント入れたのはどうかと思いました。
改造がいけないとは言いませんがリミッターカット=速度違反=他人に迷惑を与えるです。事故を起こせば迷惑では済みません。
もう一度考えて頂きたいです。


[ 2009/6/7(日) 15:27:50 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:フランク


情報交換のすべてが公道とは限りませんので
リミッター解除の目的は公道ではないと判断しました。
GTR35においても純正でリミッター解除の機能があります。
車の使用目的によっては問題はありません。
車はもっと公道だけでなくサーキットなどで楽しむべきだと思っています。
以前富士スピードウェイでのサーキットオフ会ではメインストレートで
180kmのリミッターが効いて、悔しい思いをしました・・・・
サーキットで車を楽しむ場合は解除したいですね。


[ 2009/6/7(日) 15:58:35 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:200Km/H


>>>サーキット走行で麻痺しかけた神経<<<
確かに サーキットを走ると 速度感覚に疎くなる場合がありますが・・・
高速道路で 法定速度の100Km/Hを守っていても 速度感覚は狂います

リミッター解除に関わる速度は180Km/H以上ですが いくらリミッターを解除したからといって 180Km/H以上出せるサーッキットが いくつ日本にあることやら・・・?
それを 訳もわからずにアクセルを踏めは・・・ 
100Km/Hでも 事故を起こします

リミッタ解除は単なる自己満足です
180Km/Hなんて 必要ないし 毎日出すこともないし・・・

リミッター解除がスピード違反助長の原因というのは誤差の範囲でしかありません
リミッターがあっても
制限速度40Km/Hの道で60Km/H出せばスピード違反ですから・・・・


私ですか? 富士では250Km/H出しましたよ  でも 茂木では190Km/Hまでしか出ませんでした・・・
しかも リミッター付きの車で走ったほうが タイムは良かった・・・・ こんなものです


[ 2009/6/7(日) 18:52:37 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:解良


国産でも新車から公認うけて,リミッター解除のz32も存在します(コンピュータで解除)
ですから法的には解除は問題ないでしょう、つまり自動車メーカーの自主規制の煽りではないんですか?
外車でも250キロリミッターが普通ですが たいていその手の車のドライバーは解除してますしね。
私は住宅街ではノミの心臓の運転をしますが 一方がら空きの高速ではそれなりに走ります、高速の追越をまったく周りも後ろも見ずにはしる 我かんぜずのドライバーよりは 少々悪い奴かもしれませんが他人を巻き込まないという意識、安全には気持ちをもってるつもりですがね、ここは決してよい子の声だけがまか通る窮屈な掲示板になってはならないと思いますがね。
私が フランクさんなら ここは俺のサイトだ なに言ってやがるんで〜と口走りそうだ。


[ 2009/6/7(日) 18:59:55 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:フランク


解良さん、私のサイトではありません・・・
私もZとFALCONを楽しむZオーナーの一人です。


[ 2009/6/7(日) 19:35:03 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:9999


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


リミッター解除くらいで、騒ぐなよ…。アホくさい。

[ 2009/6/7(日) 19:59:45 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


どうせ解除しなくたって時速200Km近くまで出せるようになってるし。
「俺のZはリミッター効かねぇんだぜ!!」って自己満足の世界ですよ。

リミッターなんてメーカーの自主規制に過ぎませんよ。時速100Kmオーバーの警告音も今や搭載車は皆無だし、何の法的規制もありません。

だからといって「限界まで挑め」なんて誰も言ってませんよね。


[ 2009/6/7(日) 20:09:28 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ちょっと覗き見


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


シャシダイ乗せてセッティングする時にリミッター作動したら作業が出来ません。123速はセッティング出来てて高負荷時のセッティングが出来てないのも変ですし… 過去ログにも何度も話題になってたリミッター解除。質問者の問いかけに答えてあげませんか?

[ 2009/6/7(日) 21:01:50 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:アホくさっ・・・


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


リミッターカットくらいでグチグチ言うなって子供か?
リミッターカットは違法でも無いだろ
280馬力も180キロも自主規制だよ


[ 2009/6/7(日) 21:12:15 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みなさんこんばんわ。リミッターカットについてはサーキットにて車を使用しているためで純正ではデジタルメーターで196kmにてリミッターにあたったのと故障前にはリミッターカット状態だったためで公道で無茶をしたり無謀運転するわけではありません質問のさいに言葉足らずですいませんでした。ご回答くださった皆様の意見を参考にコンピューターは純正のままでリミッターカットするよう検討してみます。

[ 2009/6/7(日) 21:41:19 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:はるぼん@50


デジタルメーターつけていたのならそのデジタルメーターに解除機能(配線)は無かったですか?
コンサルトコネクタから取るメーターなら違いますが…

実はECUではなにも行っておらず、ECUを修理したさい、リミッターカット配線を元に戻されてしまったとかでは無いでしょうか…


[ 2009/6/7(日) 21:53:45 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はるぼんさん→デジタルメーターはBLITZのでリミッターカット機能がついてる物みたいなのですが前まで社外コンピューターだったためメーターとしてしか機能しておりません。配線図などもないので確実な事はわかりませんがリミッター解除機能は動作していないようです…やはりネット等から調べて配線し直してメーターのリミッター解除機能を使ったほうがいいのでしょうか?

[ 2009/6/7(日) 23:09:51 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はるぼんさん→今確認してきたので説明の補足しておきます。メーターはBLITZのPowerメーターSJとゆうのがついてました。

[ 2009/6/7(日) 23:23:31 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:はるぼん@50


SJのリミッター解除は『リミッター解除モード』というのがあるようですね。
検索したら説明書ありましたよ。pdfファイルでしたので携帯では見れるかわかりませんが。
配線も+-と車速センサー線をカットして車両側に橙色、ECU側に茶色をつなぐだけのようです。
リミッター解除モード 抜粋
@ 画面表示が車速表示モードになっていることを確認して下さい。
A DOWN(↓)スイッチを3秒間押し続けると、スピードリミッター解除モードになります。初期値は170km/hに設定されていますが、スピードリミッターが解除されない場合は、UP(↑)スイッチを押すと制御速度が10km/h毎に上昇し、DOWN(↓)スイッチを押すと10km/h毎に下降します。
C スピードリミッターが解除できる値に設定して下さい。設定値の決定は、SELECTスイッチを押して下さい。画面が速度キャリブレーションモードに変わりますので、速度キャリブレーション設定を行って下さい。引き続き設定を行う場合は、次項の速度キャリブレーション設定方法Bに進んで下さい。
D スピードリミッター解除機能を使用しない場合は、DOWN(↓)スイッチを押してOFFに設定して下さい。 注意 一部車両でスピードリミッター解除が出来ない場合があります。
警告 スピードリミッター解除の確認は、一般公道では行わないで下さい。又、専門の知識を持った専門店で行って下さい。

だということです。


[ 2009/6/8(月) 13:18:33 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はるぼんさん→色々調べて頂き有難うございます。アドバイスの通りに一度作業してみます。大変参考になるご意見有難うございました。またサーキットにてリミッター解除できたか確認出来次第また報告させて頂きます。またはるぼんさん含め皆様からのアドバイス大変参考になりました。本当に有難うございました。

[ 2009/6/8(月) 15:19:48 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:200Km/H


>>>ただしさん へ
リミッタ解除の確認で わざわざサーキットに行くのも 勿体無いですね
近くの整備工場でリフトアップしてもらって
後輪をはずして5速でひとふかしすればメーターは振れますから・・・
ほんの数秒です
なんかの本で Z32の燃料マップは6000以上は単なる比例計算だ というのを
読んだ事がありますが そうだとすれば実走で180まで行く間でも
かなり危ない状況になると思われますので・・・
まぁ 一発無負荷で試すのがお勧めかと・・・・
でもって リミッタが解除されたことがわかれば
あとはメーター見ずに堂々と走れますから・・・・・
(200近く出すのにメーター見てるのは危ない という事で・・・)

やはりリミッタ領域以上の走りをするなら 燃料マップ含めて書き換えでしょう?  と思います


[ 2009/6/8(月) 20:17:50 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


200km/Hさん→確認はリフトアップの後輪外しで確認してみます。ご指摘の通り実走だとメーターみる余裕ないですね…ただ実走やなくてもメーターは振れるんですね〜…今までコンピューターのセッティングにしてもショップにまかせきりだったんではずかしながら知りませんでした。あと確かにコンピューターでセッティングとったほうがいいのは素人ながらわかるのですがなにぶんたかいのと純正コンピューターが新しいのでとりあえずは現状維持でいこうかなと思ってます。

[ 2009/6/8(月) 20:44:05 ]
題名:Re:ドアタブテール 返信者:ゴリ


速度超過助長という意味では、世界の笑いものになった
第1期のZにも付いていて、2期からなくなった
100km/hの警告音ですね、これこそメーカー自ら
取り外した物ですが、自制心のない幼稚なドライバーには
必要ですね。リミッター解除なんて速度超過の助長にはならない
もうこの議論はいいか。


[ 2009/6/8(月) 21:18:11 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:zzz


コストだけでしたら、ヤフオクのKSロムなら5000円くらいですよ。
スピードリミッター解除だけで書き換えてもらえばいいんじゃないかな!
評判まずまずみたいですし!


[ 2009/6/8(月) 22:21:11 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ピーチ


リフトアップして後輪を外した状態でギアをつないでいけば車速って入るのでしょうか?
私もあまり詳しくないのですがちょっときになりまして…。


[ 2009/6/9(火) 01:24:30 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


リフト状態でも、駆動輪が回れば、車速は入りますよ。
ただ、リフト状態でエンジンを回して駆動輪を回すとなると、車体がかなり揺れます。
それこそ、リミッター解除の確認となると、ガッチリと固定してやらないと、かなり危険な事になります。
大きな扇風機が無いと、直ぐオーバーヒートするし…

中には、ウマを噛ましてチェックする強者の居ますが、命懸けですね(汗


[ 2009/6/9(火) 15:10:42 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:はるぼん@50


Z32の場合、ミッションに車速センサーがありますので出ますよ。
冬のスタックの脱出にもがいたら簡単にメーター振り切りましてびっくりしてアクセル緩めたくらいでしたし。
無負荷での加速はなんて早いんだ!って思いましたよ。


[ 2009/6/9(火) 15:15:00 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:200Km/H


リフトアップ最高速について・・・
皆さん 心配には及びませんよ
馬をかましてやるのは ちょっと・・・ いや かなり怖いですが
ちゃんとしたリフトなら問題ありません
更に 一番大きな不釣合い量であるタイヤをとってしまいますから・・・
振動は最小限
そうそう ホイルナットは締めてください
たしか ローターが踊ったりするので・・・

レスポンスも雪道のホイルスピン以上ですし
あっという間 ふぁ〜ん でおしまいです
当然 レッド近く廻しますから 暖機運転は必要ですが
ふぁ〜ん 一発のために ファンも要らんですよ・・・

ただ ペラシャとかが曲がってるとやばいですが・・
コレは実走でも同じか・・・・
いずれにせよ 1トン以上のものを 秒速50mで吹っ飛ばすよりは安全です

(ただし 実際に走ったときに エンジンが走行抵抗に打ち勝って Zを180まで引っ張るかどうかは別問題です・・・)
では・・・ こんなやり方も有る という事で・・・・・


[ 2009/6/9(火) 19:43:17 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:通りすがり


素朴な疑問なんですが…
ノーマルCPUのままリミッターを解除すると、燃料はどうなるんでしょう?
純正でもマッピングされているんでしょうか?

関係ない横レスで申し訳ありません



[ 2009/6/11(木) 12:37:07 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:はるぼん@50


ノーマルのままリミッター解除…
外付けのスピードリミッター解除メカで解除したなら、マッピングとか関係ないと思います。
解除メカはリミッター後にECUに擬似信号を送っているだけなので。
速度で燃料噴射マップをなぞってるんでしょうか、
普通は回転数と空気量(エアフロ)じゃ無かったかな。違ったっけか。

この辺は専門家お願いします。


[ 2009/6/11(木) 14:01:54 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:200Km/H


通りすがりさん はるぼん@50さん
よい質問ですね
180キロになったときのエンジンの回転数によります
もし レッドゾーン以下なら タコの針がレッドゾーンに達するまでは 加速できる可能性があります
もし 180キロに達する前に タコの針がレッドに達してしまったら そこでおしまいです・・・
要は スピードリミッタと言いつつ 実は・・・プロペラシャフトリミッタなんですね・・・
つまり ミッション前の回転数で制限するレブリミッタと 後で制限するスピードリミッタが有って どっちか先に限界に達したところで 加速終了です
レブリミッタ以上の燃料データは入っていないので それ以上は廻りません

そんなモンで 速度だけ解除しても 余り結果が変わらない場合も少なくないでしょうね・・・
250馬力ぐらいあると 富士でも220とかは出るようですが 250になると 400馬力くらいないと 加速しきれないみたいですね・・・ 


[ 2009/6/11(木) 21:18:20 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:通りすがり


レブリミットとスピードリミットですか!すっきりしました!


200Km/Hさん、ありがとうございました(^^




[ 2009/6/11(木) 21:30:50 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:解良


質問のかたz32なので、、、z32でも350psほどあれば290キロ/h出るそうです、これは京都のさるチューンナップメーカーが”91年に菅生だかでスピード管計測した記録でして、いいチューンの新車ならこの速度が出るということでしょう。
この手のz、中古でも実感としては、メーター表示ですが100キロ/h1800rpm強ですが5000rpm近く回すと250キロ/h前後いってます、つまり普通に考えたら空気、路面抵抗で速度が上がるほどエンジン回転は頑張らなくちゃいけない気がしますが、実体験ではパワーバンドが3600rpm位からあるせいか、イメージとは違うようです、もちろんメーターの誤差はあるでしょうが。
実のところ必死でしっかり何秒もメーターを見ていられるスピードではありませんので。
z32でも400psくらい出ていると、bmwのm5に匹敵の加速はしますよ、あちらは重いですからパワーウエイトレシオ変わりません、もっともそんなこと続けたら壊れるのはこちらですが。
やがて20才のばば〜車としては実によく走ります。


[ 2009/6/11(木) 23:17:13 ]
題名:Re:リミッター解除について 返信者:ただし


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


おそくなりましたがハルボンさんのあどばいす通り配線をやり直し半田でじかずけにしてサーキットにてじっそうでリミッターカット確認取れました。アドバイスをいただいた皆様有難う御座いました

[ 2009/6/22(月) 12:53:23 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:クラッチトラブル 投稿者:3ch


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


本日…渋滞中〜クラッチの切れが悪くなりロー発進でエンスト(汗)あれ?クラッチが浅くなってる?
と思いながら渋滞を走行してましたが、その内にクラッチが切れなくなり空気を踏んでるみたいな状態…
20前までは兆候はなかったのですが…
同じ症状の方がいられましたら原因を教えて下さい。
車は夜で開いてる修理工場ものなく積載車の上で一泊してます(泣)

[ 2009/6/20(土) 23:53:16 ]

題名:Re:クラッチトラブル 返信者:まえ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


多分レリーズかマスターだと思われますK匂いはしていますかクラッチ本体だと変な匂いしますよ

[ 2009/6/21(日) 00:01:41 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:解良


もうキャリーカーに乗ってるんですね、フリュードが抜けたんじゃないですかね〜、空気を踏んでるという表現という事は つまり抵抗がゼロ スカスカということですね、
バルクヘッドのところのクラッチの小さなシリンダー見ましたか?黒いプラステイクの蓋の奴です、ソレが空か少ないなら、クラッチフリュードが漏れきっているかも? クラッチホースにクラックが入っていても踏む圧力で地面に滴りますよ、で 積載してなければ開いてるスタンドでフリュードを買う手もあったんですがね、もしソレもできないなら例えばファミリーレストランでサラダオイルをもらいクラッチのフリュードタンクに入れてペダルをポンピングという応急処置も可能です。さらさらのオイルがいいです、水で代用するとクラッチフリュードはブレーキフリュードと同じものなので水は大嫌いな性質、後でラインの掃除が大変ですから水はお勧めしません。
応急はサラダオイルなら大丈夫です。


[ 2009/6/21(日) 01:11:43 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:ジャンヌダルク


僕も以前、同じ症状になりました(;^ω^)

原因はクラッチマスターシリンダーからのフルード漏れでした。。

解良さんの言う通り、確認した方が良いですね!


[ 2009/6/21(日) 09:43:32 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


フルード漏れが無くてもスカスカになる事もありますよ。以前、その症状でした。
クラッチマスターシリンダの新品交換(なぜか新品交換1度目で改善せず、2度目で完治)で直りました。


[ 2009/6/21(日) 09:53:55 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


クラッチは純正ですか?私は社外品ですが クラッチカバーのツメ(名前知らないです)が折れてクラッチがぶらぶらになりました。兆候としては 少しづつクラッチのキレが悪くなりギア鳴きがしだして そのうち一速に入れるとエンストしました(クラッチ切れてないから当然ですね) で、信号待ちの時 一速に入れようとクラッチ踏みつけたら 「スこーん… 」とクラッチ死亡です(汗) キャリーにドナドナされて修理工場で分解してみたらツメが折れてました。

[ 2009/6/21(日) 13:27:49 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:解良


もしクラッチラインからのフリュード漏れがなくてつまり液がまだあるのにスカスカなら確かにマスターシリンダーの劣化?トラブルが怪しいのではないでしょうか?
レリーズの所からの漏れならまず減るでしょうし。
半年位まえ このシリンダーを外しオーバーホールしましたがバルクヘッドから外れ難いそれ以上にバルクに はめ難いです。

 シリンダー& ラインにエアーかみしてると液を入れたつもりでもペダルはスカスカです、レリーズとパワステタンク横に(クラッチマスターシリンダーからのメッキした)ラインが来ていてこの先端にエアー抜きのブリーザーがありますので8ミリのメガネレンチで (レリーズの場合、片口スパナではボルトからはずれ地面に落ちてしまうのでメガネがいいです)ボルトを緩めながらエアー抜きのポンピングをするんですが、二人じゃないと大変です。
ま ここまでやるには外出先ではへたれになるかな。

クラッチフリュードのタンクはとても小さいので液を満たしてもポンピングしてるとすぐに液面がタンクからホースまで下がりエアー溜まりがホース中にできてエアーをかんでしまいますのでタンクの径に合う増量用筒と、エアー抜き用の注射器&シリコンホースを車に常備してます、これなら一人でも何とか修理できます、例えば旅先でクラッチが切れない⇒動かないでは非常事態ですから。


[ 2009/6/21(日) 13:38:50 ]
題名:Re:クラッチトラブル 返信者:3ch


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


解良さん及び皆様方いろいろな御意見ありがとう御座います。H3、2s、ttで走行が32000キロです。今回が初トラブルでマフラーとホイール以外はノーマルです。症状は解良さんのと酷似してます。私は発進時に2速に入れて発進…エンストしクラッチ深く踏みセルを回したら前に進んだので危険と思い近くの広めの月極駐車場に避難し邪魔にならなそうな場所に移動しようとしてる内にクラッチがスカスカ状態になりました(泣)
日曜日で近所の修理工場が休みで詳しい故障原因は分からなかったのですが分ったら他の32乗りの方にでも参考になればと思い原因を記載致します。
ちなみにホイールが出気味なので赤や青では門前払いされてます(汗)


[ 2009/6/21(日) 14:35:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ZEESマフラーについて 投稿者:ポール Z


当方、Z32 2by2 NAですが、今度ZEESマフラーに変えようと検討しています。
それで、色々と画像をみるとテールエンドも迫力がある分タイコ部分がでかいようですが、最低地上高は問題ないのでしょうか?
エンドよりも中間パイプあたりが一番低い感じもしますね。

当方は、ダウンサスをいれているため、車高はノーマルではありません。
Z32のNA用の車検対応の社外マフラーは数が少ないようですが、その他最低地上高を確保できるお勧めマフラーとかありましたらご意見をいただければと思います。
よろしくお願いします。

[ 2009/6/20(土) 23:25:46 ]

題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ナナ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フジツボはどうでしょう?ZEESに比べたら迫力も、たぶん音量も控え目ですが、なにより造りがとても綺麗です!自分はローダウンでフジツボマフラーですが、車検ももちろん問題なく通りました。

[ 2009/6/21(日) 03:07:09 ]
題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ポール Z


ナナさん、ありがとうございます。

フジツボですね。調べてみるとオールステンでいい感じですね。

車検が大丈夫であれば、路面との干渉とかもないのでしょうか。
ちなみに、ローダウンはどのくらいですか?


[ 2009/6/21(日) 10:33:34 ]
題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ジース


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私はジースのサイバーGTマフラーを付けてますが、問題無いですよ。車検も問題無く通りました[ホ。
最低地上高もクリアーしていて、以前装着していたフジツボと遜色無いです。音色は[ミミ爆音では無く迫力のあるサウンドですミ


[ 2009/6/21(日) 10:45:33 ]
題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ナナ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


車検時の車高はタイヤとフェンダーの間、指一本程度でした。

[ 2009/6/21(日) 11:50:13 ]
題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ポール Z


ジースさんありがとうございます。
ん〜、色々と悩んでしまいますね(笑)

ナナさんありがとうございます。
指一位本、Z32で一番カッコいい車高ですよね。
でも、マフラー擦りませんか?


[ 2009/6/21(日) 12:23:39 ]
題名:Re:ZEESマフラーについて 返信者:ナナ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


装着して4年ほど経ちますが、タイコもパイプ部分も擦ったことはないですよ!よほどの段差がない限り擦らないと思います。車輪止めも気になりません。今は車高は更に落としてありますが平気です。

[ 2009/6/21(日) 13:02:58 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エンジンが掛かりづらい・・・・・。 投稿者:Z32一筋


H2年のNA ATに乗っております。
最近、セルをまわして一発始動がしなくなりました・・。
2秒ほどまわせば掛かるのですが、何が悪いのでしょうか?・?

少し気になっているのが1年程前に日産のコンサルで燃圧センサー?か燃温センサー?がおかしいですと言われたのですが、ディーラーの方がさほど影響は無いという事で変えませんでした。これも原因になるのでしょうか?
距離は145000kmです。

[ 2009/6/19(金) 21:41:27 ]

題名:Re:エンジンが掛かりづらい・・・・・。 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


二秒位なら、通常の範囲ですが、気になるなら、その燃温センサーを替えてみては?燃温センサーは、主にエンジンスタートに使われる物です。

ただ、書き込み内容から、センサー不具合の発見後も始動の調子は良さそうな感じがしますので、バッテリーのチェックとプラグの状態(10万km走行なら無条件で交換)チェック、AACバルブの洗浄を行ってみてください。
後は現車を見てみないとなんとも…


[ 2009/6/20(土) 06:55:46 ]
題名:Re:エンジンが掛かりづらい・・・・・。 返信者:Z33@5277


また書いてしまいますが、エンジンのかかる三要素

・良い圧縮
・良い混合気
・良い火花

セルを回した瞬間に、良い混合気が入って、適正な圧縮があって、強いスパークがあれば瞬時にエンジンは始動します。
走行145000Kだとすべてが原因として考えられますね。
前の方も書かれていますが2秒位なら正常範囲でしょう。
気になるならプラグ交換してみたり、圧縮測定をしてみて下さい。


[ 2009/6/20(土) 07:58:55 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:スタイルも許してしまう性能 投稿者:解良


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 570 * 360 )


英国三菱からだしたランサーエヴォのx FQ400、その名の示す通り400PSオーヴァー エコだ小燃費だの大合唱のなか良くぞメーカーがこんな小気味いいのを
作ったものだ、誉エンジン、ゼロ戦の息吹かな? 
GT−R(現行の高いやつ)がランサー追い回して自損事故で大破の動画が流れてますが、日産もあんまり自慢ばかりしてると安い速いのにコケにされるだけですね〜。
そういえばアウデイーの真似したフロント周りはランサーも一緒、でもどういうわけかこれなら許せる。
英国ではランサーのパトカーもあるそうです。
日本国内の、エコ減税くそ食らえ!の快挙です、私ら速いやつには素直にあこがれるんで。
マスコミが悪いな、そして踊らされる総白痴のエコ車詣でのパパ達。

[ 2009/6/18(木) 07:08:02 ]

題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:フランク


やはり、この手の車はスタイルが・・・走って楽しそうですが、所有欲が沸きませんね。GTRも同様ですね。やはりスポーツカーはかっこよくなくちゃ。

[ 2009/6/18(木) 07:54:51 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:解良


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 531 )


まあそれはそうですね、スタイルをいうなら’70年代のマセラテイボーラ メラク辺りはいまだに秀逸、今の車でスタイルがいいのは???
デザインはヨーロッパの椅子 建物 家具 楽器どれをとってもちっとも発展をかんじませんね、どうせなら機能一点張りから生まれたスタイルなら納得します、添付画像はルノーのカングー、ネットでガードされた運転席優先のこの設計、スポーツカーでない商用車ですがこれも魅力的で欲しい、つまり町にあふれた面白みにない車アレルギーなんですね、くだんのGT−Rは優秀なメカ性能なのに独創性皆無、明らかに真似たデザインうわ唇から歯茎がでてて。。。

一方ファミリーカーベースランサーでリッター200psに発展したこの性能
二台目の余裕があれば私は欲しい。
三菱にはあのサイレントシャフトという なんだか意味不明なメカに戸惑った時期もありましたが こいつにはそんなもん付いてないでしょう。


[ 2009/6/18(木) 09:47:54 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


性能はいいけど、ファミリーカ〜だからねぇ。
まあ 乗ったら、みえないからお買い得かな?


[ 2009/6/18(木) 12:32:54 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:すう


Zに乗ってる人ってあまり速さに拘ってないような気がします。
私は速い車は欲しくありません。
ランエボやインプWRXなんかは速いのでしょうが、私の場合はZ以外だとマツダのロードスターとか、スズキのカプチーノの方が興味あります。


[ 2009/6/19(金) 16:04:04 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 597 * 280 )


Z以外ならロータスですね。

エキシージ

これぞスポーツカー。

かなり買う気でいます。


[ 2009/6/19(金) 17:53:32 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:dd


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 520 * 347 )


同じ?「Z」ならこれもスタイルいいですね〜♪

[ 2009/6/19(金) 23:12:31 ]
題名:Re:スタイルも許してしまう性能 返信者:うーん


ツキつめるとコブラ427SCかな・・・

[ 2009/6/19(金) 23:31:06 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32のサイドシル 投稿者:マニ ucf11-r32-gc211@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


が縁石ヒットして凹み&裂けました。板金かリアフェンダーパネルまるごと張り替えどちらがいいでしょう?同じような経験ある方、リアフェンダーパネルの値段わかるかたよろしくお願いします。

[ 2009/6/13(土) 21:01:47 ]

題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:アジャスターZ


リアクォーターパネルは値段今は分かりませんが、サイドシルが裂けているのであれば交換が良いかと想います。リアクォーターパネル全部を交換するのではなく損傷した部分カットし新品パネルも損傷した箇所に合わせてカットして溶接します。画像を見ないとなんとも言えませんが・・・

[ 2009/6/13(土) 21:34:19 ]
題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:マニ ucf11-r32-gc211@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


解答ありがとうございます。Z32もS30Zのようにサイドシルパネル部のみあるんでしょうか?リアクォーターパネル全体を買ってサイドシル部切り取って使うしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

[ 2009/6/13(土) 21:47:46 ]
題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 929 * 709 )


携帯で画像見れるかわかりませんが、部品設定あります。
ドア後ろから後端テールランプの外側まで
屋根の上モール付近までの。

板金屋がどのように仕上げるかはわかりませんが。

片側69300円(税抜き)2st、by2、Tルーフ、ノーマルルーフ、年式によって品番違います。
だけど値段は同じ。


[ 2009/6/14(日) 19:21:35 ]
題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:dd


私は板金してもらいましたよ。

作業終了時にジャッキを降ろしたら、
おもっきしウマが突き刺さってしまいました。
ちゃんと避けていなかったんです〜・・
見た瞬間はそのままひざま着きました・・涙。。

安く仕上げてもらったのであのボコボコ感は無くなってしまったのですが
以前より念願だった「サイドスッテプ」を付けたので
今では見えません♪


[ 2009/6/15(月) 17:58:11 ]
題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:アジャスターZ


サイドシルの単体補給はありますが、ドアのアウターハンドルの下部辺りまでの補給でした。やはりクォーター新品パネルからのカット交換、又は鈑金での修理になると思います。

[ 2009/6/15(月) 19:01:16 ]
題名:Re:Z32のサイドシル 返信者:すう


以前にテレビで南米大陸を日本のタクシーで縦断といった番組を見た事があります。
そのタクシーは途中でサイドシルを破損しましたが、地元の板金業者によって鉄板のたたき出しから作られたサイドシルの一部を溶接して修理してました。
Z32の場合はあの凸凹処理があるので、見た目は良くないと思いますが、DDさんのようにサイドステップ(別名:サイドシルプロテクタ)を装着すれば板金修理でも何の問題もないと思います。


[ 2009/6/19(金) 15:35:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:おしえてください 投稿者:ジョン


H7 NA MT 走行距離約89000で週1しか乗らないコンピュータ交換のみのノーマルのZ32なのですが昨日乗った所、暖気のときは通常の低い回転数だったのですが、走り出して数キロして信号待ちしていた時の回転数が2500回転とかなり高くそのまま回転数が落ちなくなり、ためしにアクセルを数回空ぶかしした所通常の回転数まで落ちました。

@コンピュータ交換して2年弱が過ぎてます。
A1速0発進でクラッチをつなぎ2・3・4速と変速してアクセルをはなしスピードが落 ちても惰性で40キロ弱を保って走っていました。

長文ですみません! このような症状なのですが、何が原因なのでしょうか?
同じような症状があった方がいらっしゃいましたら教えてください。

[ 2009/6/8(月) 13:35:08 ]

題名:Re:おしえてください 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ECU交換済みとの事で、原因を突き止めるにはノーマルECUを用意する必要が有るかも知れませんが、原因として考えられる事は…
・バッテリーの寿命
・オルタネーターの寿命
・エアコンの使用
・AACバルブの固着寸前
・水温センサーの不具合
・エアフロの不具合
・アクセルワイヤーの固着
位でしょうか。

純正ECUでは無い為、他の原因も有るかも知れません、一度ECU交換したショップに問い合わせてみては如何でしょうか?


[ 2009/6/8(月) 14:49:59 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:まえ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


僕も似た様な事が以前有りました嚶ナ後の方はアクセル踏んでも治らなくなりJAFに御世話になる事に………K原因はスロットルセンサーでしたねN

[ 2009/6/11(木) 08:19:07 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:z-boy@82


CPU変わっているので同じ条件ではないのですが
わたしのZに同じような症状があったときはスロットルセンサーでした。
回転があがったときにスロットルセンサーのコネクターさわって
直るようなら接点不良も、水温センサーのカプラーあたりの不良もありますね。

このあたりの異常でしたら安上がりですね。


[ 2009/6/11(木) 08:47:35 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:解良


その後zの調子はいかがですか?
コンピュータ交換後時間をへてますね。。。。エンジンが温まると出る症状ですか


 私のz32もアイドル回転が1200rpmくらいになり、(もともと多走行のチューン車の常でエンジンのアイドル振るえを抑えるため1000RPMに設定してますが)ブリッピングの時などなかなか回転が落ちない(カーボンツインなのに)そんな傾向がありましたので、スロットルバタフライを日産純正のエンジンコンデイショナーで掃除してみました、結果予想以上のアイドル安定です、バタフライの所は黒い煤がそれなりに付いてましたが、さほどひどいとは思わず清掃の結果に?でしたが効果抜群です、いちどスロットルバタフライ見てみてください。
清掃するときはアクセルから来ているワイヤーで回すリンク部分をドライバーでこじれば楽にバラフライは開きます、本式にサージタンクあたりまで清掃するにはエンジンコンデショナーをエンジンアイドルさせながら吹きかけるようですが、ボンベに容量が少ないときはバタフライを閉じたまま吹き その後バタフライをあけてサージタンクにしみこんでるコンデショナーの液を丁寧にふき取りますと快調になります。


 歴代のgt−rはスロットルバルブにエンジンコンデショナーは絶対禁止ですが
z32はokです、面倒なAACバルブの分解清掃などよりやってみる価値大です。
この清掃はアクセルワイヤー固着にも有効です。

 それから大切なことですが車は古くなればなるほどしょっちゅう乗ってやることが調子を保つコツです 週一では調子は出ないでしょう、たとえインジェくション コンピュータ制御のこの時代車でも、
私のZ32はジョンさんのほぼ三倍走行してますが深刻なトラブル皆無 週に800キロくらい走ります。
P−Sコンピュータのチューンメーカーのものです。


[ 2009/6/13(土) 20:17:59 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:ジョン


みなさんいろいろとありがとうございました。
とりあえず、アクセルワイヤーにCRC556をかけてもう少し様子を見てみます。
今年の11月で丸10年がたちますが、まだまだ乗ろうと思います。

日曜日に7ヶ月ぶりに洗車したら My Z がありがとうと言った気がしました。


[ 2009/6/15(月) 01:39:38 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:666


失礼ですがZ乗ってるんだからそれなりにプライドがあると思います。
7ヶ月洗車しないのは何か理由があるのですか?
(ありがとう)でなくて(やっと洗ってくれたか)って言ってるような。
よけいなお世話ですみません。


[ 2009/6/15(月) 22:22:29 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:Oroji@1005


好きでZに乗ってますが、先日まで2年ほど機械洗車しかしていませんでした・・・

好きですが、洗車はあまりしない方です・・・

時間に余裕が有ったらゆっくり向き合いたいですね♪

余談ですが・・・


[ 2009/6/15(月) 23:28:34 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:解良


↑こうゆう会話すきなもので つい書き込んでしまいます。
私は部屋は埃だらけですが車はピカピカにしておかないと気が滅入ります。
雨のあとなどはジャッキアップしてマフラーまで石鹸であらう異常ぶりです、Z32は後ろタイヤの隙間からマフラーが見えますので。。。
7ヶ月洗車なしには恐れいりやした。
でも友人に車大好きで AMG の6リッターに乗りながらまったく掃除しないのが
おります、フロントホイールなど真茶色 車との付き合いも人それぞれですね〜、ちなみに私 常に手で洗車です、スタンドのあれは傷つきそうで。


 本題ですがジョンさん例のトラブルですがアクセルリンクにCRC吹き付けだけでは改善は難しいようにおもいますが。。。さらにCRCレベルの潤滑剤では時間が経つとワックス成分のような物質が残り潤滑能力が各段におちます、あれはその時だけの安くて便利な潤滑剤です、まだ高品質のグリスの方がお勧めです。


[ 2009/6/16(火) 09:51:12 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:はるぼん@50


スレッドの答えにはなってませんが、洗車の話にちょっと食いついてみました。
オイラのZも洗車したのはいつだったか、2年位?してないです。
まぁガレージ保管、雨の日は出さない、最近はボディメイク中でバラバラなので動かしても…エンジンかける位です。
タンクの中のガソリンは2年以上前のですね。そろそろ使い切って入れたいですナ。
最近またガソリン上がり気味なので…

またあまり乗らなくても洗車ばっかりしているというZ33乗りの秋田『知事』もいますからね。

オイラは洗車だけが愛情表現ではなく、そばにいてくれるだけでいい♪んです。
今月は2ndカーとの車税でヒーヒーです。(秋田は6月)

スレ汚しすみませんです。


[ 2009/6/16(火) 18:59:10 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:666


洗車は人それぞれですよね。
だけど街で見る小汚いZにはガッカリです。
あきちゃったんだな〜って思います。

まったくよけいなお世話ですみません。


[ 2009/6/16(火) 19:43:59 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:ジョンちゃんZ


 みなさん私の最後に使った言葉が気にさわったようですみませんでした。
7ヶ月洗車してない理由は一応屋根付きの車庫に入れているのでそれが一番の理由です。
屋根付きとはいえ、ほこりがつくと天ぷらあげる時のようにかなり白っぽくなってます。
たまに出先で雨にあうことがありますが、出来るだけ雨の日は汚れるので乗らないようにしているのです。
 ちなみに私の洗車の周期は12月初旬に本年最後の洗車とワックス掛けを最後に半年前後そのままにして、暖かくなってきた4月中旬ごろ洗車・ワックス掛けして以後2〜3ヶ月ごとに洗車・ワックス掛けしてます。
次はいつ洗車するのか気まぐれな場合が多いのでワックスまで掛けます。
12ヶ月持続と書いてあるワックスを使ってますが雨に濡れなければそれ近く長持ちしそうです。
ただ窓だけは汚れていると嫌なので毎回拭いてから乗ってます。

追伸:車はきれいなほうが気持ちいいですが、あまりピカピカだと出先で駐車しているときイタズラされそうな気がして多少ほこりがかぶって、ボロを着ているぐらいが私的にはちょうど良い気がします。


[ 2009/6/17(水) 02:18:57 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:レッドマイカ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


ジョンさん

直感的にですが、トラブルの原因は、スロットルセンサー不良のような気がします。お店で点検されては、いかがでしょうか。

洗車については、人それぞれに事情もあるし拘りもありますよね。私は、オールペンしてから、手洗いでマメに洗車しています。
以前は、機械洗車の時期もありましたが、リアワイパー巻き込み2回、フロントナンバープレート巻き込み数回あり、それに洗車傷がかなりつくので止めました。


[ 2009/6/17(水) 18:27:41 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:666


レッドマイカさん>
目の覚めるレッド!

とてもクリーンで大切にされてるのが画像見てわかります。


ジョンちゃんZさん>
クルマってビカビカに綺麗にしてるとオーラを放ち、逆にイタズラする気も無くなるという効果もあります。
お試しください。



[ 2009/6/17(水) 20:16:06 ]
題名:Re:おしえてください 返信者:すう


>2500回転とかなり高くそのまま回転数が落ちなくなり、ためしにアクセルを数回空ぶかしした所通常の回転数まで落ちました。

大昔のバイメタル式のオートチョークでは正しい操作です。
Z32でこの操作で直ったというのはエンジンの振動のせいだと思います。

多分、スロットルポジションセンサーか水温センサーのカプラーの電極が腐食しているのでしょう。
エンジンルームを良く見てください。
カプラーには大抵ゴムのカバーが付いてますよね?このゴムに敗れ等がある場合は、大体電極が腐食して接触不良を起こしてます。
アイドリングが高止まりしている状態でエンジンフードを開けてスロポジセンサーや水温センサーのカプラ-を触ってください。多分、症状がなくなると思います。

この場合はカプラ−交換が望ましいのですが、応急処置として接点復活材でだますという手もあります。


[ 2009/6/19(金) 15:27:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33後期型のサイドブレーキ調整の仕方を教えて下さい... 投稿者:チェイサーV


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私は現在、Z33後期型を所有しております。サイドブレーキの効きが悪いため。ワイヤーで調整を考えましたが、アクセスの仕方がわかりません。 
確か前期型は灰皿を外せば出来ると聞きましたが、後期型はわかりません。
どうか教えて下さい。

[ 2009/6/16(火) 20:55:16 ]

題名:Re:Z33後期型のサイドブレーキ調整の仕方を教えて下 ... 返信者:Z33@5277


ききが悪いと言うのは強く引いても坂道などでズルズル下がってしまうと言う事でしょうか?
ゆっくり強く引いた時に何ノッチまで引けるでしょうか?
サイドブレーキの調整はまずブレーキドラムのカムの調整が先だと思いますが、それは終わっているのでしょうか?。


[ 2009/6/17(水) 17:48:10 ]
題名:Re:Z33後期型のサイドブレーキ調整の仕方を教えて下 ... 返信者:チェイサーV


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ご返信 ありがとうございました。まずドラム側の調整が先ですね、
ドラム調整をします。有り難うございました。


[ 2009/6/18(木) 13:24:19 ]
題名:Re:Z33後期型のサイドブレーキ調整の仕方を教えて下 ... 返信者:2332Z33


調整でも重要ですが、予算があるのならジムカーナ用のインナーシューに交換するのが確実です。

R35以降のインナーシューの機構ははそれ以前の機構より簡素化されたため、極端に効きが落ちています。ブレーキワイヤーに弛みを持たせた上にインナーシューの調整カムで遊びを極力少なくしないと、いくらサイドを引いてもあまり効きは上がりません。ただし、締めすぎは高速でシューが燃えます、ローターが割れます。(何しろサイドを戻し忘れても普通に発進できてしまいますから)


[ 2009/6/19(金) 13:00:08 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フォグランプのHID化について・・ 投稿者:初心者Z


ヘッドランプの暗さに耐え切れずヘッドランプとフォグランプをHIDに交換したのですが、フォグランプのガラス部分が結構熱く感じて気になり書き込みました。
使用したHIDはH3タイプの35Wで8000Kをフォグへ6000Kをヘッドライトへ入れました。
お店の人はZ32は35Wが純正のフォグで使用しているので問題ないと言われたのですが気になって・・。
問題ないのでしょうか?

[ 2009/6/17(水) 22:32:16 ]

題名:Re:フォグランプのHID化について・・ 返信者:32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


全く問題ないでしょう。
それより、アンチフォグが、フォグは霧の時だけしかつけるなとか、うざいんだよね。


[ 2009/6/17(水) 23:22:45 ]
題名:Re:フォグランプのHID化について・・ 返信者:初心者Z


32さん有難うございます。

問題ないと分かり安心しました。
アンチフォグの方も居ますよね・・・。
自分はフォグが無いと夜は怖いですね・。
特にZ32は・・・・。


[ 2009/6/18(木) 08:56:56 ]
題名:Re:フォグランプのHID化について・・ 返信者:はるぼん@50


怖いのは夜の雨ですね。
ほんとにライト点いてるのかってライトスイッチ確認してまう。

純正HIDだと普通の夜はなんとも無いほど明るいですが。

ただの夜が暗いときは、ライトの洗浄が効果的です。
レンズ内部、外側、ガラスの内部をクリーニングすると、ハロゲンのハイワッテージでもだいぶ明るくなります。
普通車のハロゲンくらいまでにはなります。

暗いといいながらHIDも6000kと8000kをつけるってどうなんでしょう。
HIDのケルビン数でも違いますよ。いわゆる視認性。
4000k位が一番で6000kが限界かな。青は黒(アスファルト)に溶けます。
雨のアスファルトは真っ黒ですからなおさら。

インターネットでも黒い背景に青文字はドラックしないと見えないのと同じですね。
フォグランプも←の黒に黄色で見やすいのと同じ原理でフォグは黄色派の人多いですね。


[ 2009/6/18(木) 14:00:59 ]
題名:Re:フォグランプのHID化について・・ 返信者:ZEARL


はるぼんさんと同じく
私もフォグは黄色派です。
6000KのHID入れてましたが
雨天の時しか点けない私は、点いた感覚が薄いのが嫌で
ハロゲンに戻しました。

で、温度ですが
HIDはハロゲンよりは発熱量って少なかったと思いますので
気にしなくて良いのでは?
走行風で下がるでしょうし。
停車時に早めに消しておく程度の配慮で良いと思います。
バッテリーの負担も減りますしね。


[ 2009/6/18(木) 16:44:53 ]
題名:Re:フォグランプのHID化について・・ 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ただいま車検入院中の赤Zです。私もフォグにHID6000k入れてますが熱的にはまったく問題無いです。ただ光軸かなり下げないと対向車に迷惑かと… イエローハロゲンに戻そうかと検討中です 雨の夜はHIDフォグ点灯してもちょっと暗いですね 4300kか3000kなら視認性いいと思います 最近思うのはLow4300kにフォグ3000kが走行しやすいかと… 都会のアスファルトは吸水、排水性のいい光らないタイプなんですかね? 私の街は幹線道路はいいのですがちょっとそれると古いアスファルトで雨の夜はピカピカに光って見えませーん(涙)

[ 2009/6/18(木) 23:38:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアコンカット? 投稿者:Z32tt


Z32TTの初期型に乗っているのですが、本日エアコンを使用中に、一時的に
コンプレッーサーが切れてしまい、冷風が出なくなってしまいました。
この時のECUの水温は92℃を指していましたが、しばらく駐車して
エンジン再始動後は、エアコンが通常にもどっていたのでガス量は問題ありません。

整備要領書に記載されているエアコンカットオフが働いたのでしょうか?
このエアコンカットの信号は、何を感知して働くのかご承知の方教えていただけないでしょうか?

※ファンコントローラーで、90℃で電動ファン160W作動させている車両です。

[ 2009/6/14(日) 23:04:14 ]

題名:Re:エアコンカット? 返信者:カズ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


他のスレッドにも有る様に、水温によってカットする場合
アクセル開度と回転数と車速から、フル加速とECUが判断した場合

二時間以上連続して、エアコン作動している場合
設定温度より室内平均気温が5℃以下になり一定時間上昇に転じない場合
日照度が著しく低下(夜や長いトンネル、豪雨等)した場合

エアコンシステムに不具合が発生した場合

位でしょうか…


他に色々と有るかと思いますが、走行中に発生となるとこんな感じだと思います!


[ 2009/6/17(水) 03:06:59 ]
題名:Re:エアコンカット? 返信者:Z32TT


カズさん、ありがとうございます。

その日は家内の買い物で街中をあちこち移動し、パーキングで自分は車中待機など
2時間以上エンジン、エアコン作動し続けていました。
街中もそれなりに渋滞していましたのでフル加速等の運転は無しです。
コンプレッサー停止時は、外気温37℃、温度設定22℃だったと思いますが、
内気センサーの頭部、足元、各ダクトセンサーの温度感知などの条件が
関係でしょうか?

整備要領書やサービス週報を見ていて 水温の高い時 とあるのですが、92℃でも電動ファンはHI(160W)で2時間以上も回っていたので、水温が異常高温と
感知しコンプレッサーが停止したのかなと。。。
電動ファンが長時間回り続けているのも、エアコンカットシステムの条件に
該当するのかなと思った次第です。
またLOファンなら長時間回り続けても大丈夫なのか?

自分の車は、ファンコントロ―ラーで最初から90℃でHIで作動するように
しているため、夏エアコン使用時は常に電動ファン全開状態になるのが影響しているのかなど不安な面もありますので。。。

長々と長文となりましたが、エアコンが作動しなくなったその時は隣の家内が
暑い暑いの連発でうるさかったもので、、、申し訳ございません。


[ 2009/6/17(水) 06:39:54 ]
題名:Re:エアコンカット? 返信者:レッドマイカ


水温が高くてエアコンカットになる温度は、115度以上のようです。
160Wファンもエアコンオン時100度で作動ですから、ECUの判断ではなさそうです。
どこか、エアコンシステム自体が不具合あるのでは?
専門店で点検してもらった方が、近道に思います。
ちなみに私は、75度で160Wファンを作動させていますが、2時間以上のエアコンオンで100度になってもエアコンオフになりませんよ。


[ 2009/6/17(水) 18:36:20 ]
題名:Re:エアコンカット? 返信者:Z32tT


レッドマイカ さんご意見ありがとうございます。

電動ファン長時間連続回転でも、問題無いようですね、、、
昨夏も、今回と同じ現象が一度有りました。センサーの不具合は有かもですが、、、

いろいろ考えると発生時は室内は快適でしたが、吹き出し口の角度(体に風が当たらないように上向き)やオートによる吹き出し口切り替わりにより、上部センサー、下部センサーに冷風が当たり、センサーが設定温度近くと認識したのかなと考えたりしてますが、設定温度に近くになるとコンプレッサーがオフになるのかも解かりません。32の前期のオートエアコンは複雑ですね。




[ 2009/6/17(水) 19:52:06 ]
題名:Re:エアコンカット? 返信者:ao6@398


夏の暑いときにエアコン強にして運転していたら急に暑くなってきたので、
吹き出し口を確認したらほとんど風が出ていなくて、エアコン壊れた!
どうして?と思いつつ1時間くらいして乗ったら直っていました。
多分、エアコンに霜がついたのではと思います。
湿度の高い日とか、エバポレーターにゴミが詰まって水が貯まるとなるみたいです。
掃除をしたら、なくなったような・・・
そんなこともありました。


[ 2009/6/17(水) 20:34:39 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ホイール 投稿者:kazu


色つきのホイールとか色のラインがはいったホイールってどこで買えますか?もしくは、カタログみたいなサイトありませんか?

[ 2009/6/16(火) 00:02:40 ]

題名:Re:ホイール 返信者:はるぼん@50


どこで買えますか?
タイヤ館等のタイヤ屋、オートバックス等の車用品店、通信販売、ヤフオク、個人売買、アップガレージなどの中古店。

ネットにつないでここに書き込んでるのならいろいろ検索してみるとすぐ出ますよ。

http://www.fujicorporation.com/index.php
ここのシミュレーターは車高やインチ等選べて面白いのでよく見ますが。


[ 2009/6/16(火) 00:24:56 ]
題名:Re:ホイール 返信者:クビつっこみ


はるぼん@50 さん
スレッドの趣旨と全然違うので恐縮ですが、↑のサイトはすごいですね。ユーザー本位の良い見本になりました。WEB管理の経験があるので、つい見入ってしまいました。
P.S.
最近、5スポークですっきりしたのが少ないのが残念です。


[ 2009/6/16(火) 01:42:37 ]
題名:Re:ホイール 返信者:momo


クビつっこみさん
そうなんです!
自分も探してます。今はいてるホイール(5本スポークでシンプル)はかれこれ20年近く経ちけっこう痛んで来たので新しいの欲しいです!
スレ主さん関係なくてすみませんm(_ _)m


[ 2009/6/17(水) 05:53:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リアボックスについて 投稿者:テツオ celica-1677@lapis.plala.or.jp


標準グレードです。
助手席後ろのリアボックスを運転席後ろにも設けたい
のですが、可能でしょうか?

[ 2009/6/13(土) 12:44:04 ]

題名:Re:リアボックスについて 返信者:金欠Z


グレードまで調べたわけではないのですが、BOSEのウーハー用の穴になっている為、
切り取りとかが必要になるのではないでしょうか?
話に乗っかりますが、Z34では、助手席のフロント側にグローブボックスを設けられていると聞きます。確認したことはありませんが・・・。Z33に流用出来ない物でしょうかねぇ〜。Z33は、収納に困りますよね。Z34では、ユーザーの意見もあり、改善されたと思いますが・・・。


[ 2009/6/13(土) 19:39:03 ]
題名:Re:リアボックスについて 返信者:Z33@5277


蓋に取っ手(布粘着テープ)を付けて、中はそのままで使用していますが、出し入れしにくいので、ここ2年位は使用していません。

[ 2009/6/13(土) 19:54:22 ]
題名:Re:リアボックスについて 返信者:のえ美


Z33の運転席後ろは標準仕様でも
ウーハー用の別パネル(鉄板)がボルトで固定されているので、
サイドシル部の内装パネルを外して、
次にシートベルト巻取り部の内装パネルを外し、それからリアのパネルを浮かせ、
その隙間から薄いスパナを入れてウーハー用パネルを外せます。
ただ、リアボックス単体の注文はディーラーで出来ますが、
開閉式の蓋はリアパネルと一体注文になるので
リアパネルがまるまる無駄になります。
私は、諦めて自作でZ34のようにしました。
もし、興味あれば写真UPします。


ただ、ウーハー用の別パネルを取り外すと
体感できるレベルで車体剛性の低下が起きますので
サーキット走行等を行う方は止めたほうがいいと思います。


[ 2009/6/14(日) 02:31:49 ]
題名:Re:リアボックスについて 返信者:金欠Z


のえ美さん

Z34風は、どんな感じですか?


[ 2009/6/15(月) 23:48:02 ]
題名:Re:リアボックスについて 返信者:のえ美


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


私の作ったZ34モドキの棚は左上画像になります。


アルミの板を折り曲げて、表面にフェルトを貼り込んで作りました。
棚のサイズは横幅が44cm、奥行きが17cmありますので、
一般的なサイズのビジネスカバンならば問題なく置ける大きさです。
この棚はリアパネルにひっかけてあるだけですが、
通常の街乗りならば問題ありません。


取り外すと、左下画像のように大きなサブトランク?
と呼べるほどの空間が奥にあります。
私はこの中に「拭くピカ」とか「サンシェード」等の荷物を収納しています。

右下の写真が取り外したウーハーのパネルです。
確か12本のボルトで固定されています。


私の書き込みに対して何か不明な点や質問等ありましたら、
返信してくださいね。
分かる範囲でお答えします。


[ 2009/6/16(火) 00:19:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:BOSE仕様 投稿者:金欠Z


VersionSに乗っております。
VersionST(BOSE仕様)に興味があります。
社外品のシステムを組んでも、運転席後ろのBOSE用の穴を使用しても
BOSEシステム程の設定は難しいという意見を聞きます。
では、社外デッキにBOSEを取り込むことは可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

[ 2009/6/16(火) 00:00:41 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32にNAVI ... どう付けてます? 投稿者:なっ


カーナビ何って必要ないねん。...と言うも、15年前に1度購入した経緯があるあたくし。
その頃はジャイロセンサーなどというものがなく、華麗に湘南海岸線をワインディングするも、豪華4インチNAVIモニターに映りだされる現在地アイコンは遥かエボシ岩の彼方へ。

失礼。前置きが長くなりました。

最近、各メーカーから「ポータブルナビ」という低価格層モノが随分と出揃ってきました。機能もソコソコそうで、まずもって取り付けても潜水進路にはならなそうです。

で、取付処検討の話しなのですが、今あたくしのZのセンターコンソール(1DIN)には上段:センタースピーカー、下段:CDヘッドが組み込まれております。
それなのでNAVIの入り処がありません。
※余談ですが、センタースピーカー付けますとフロント2スピーカー車の音質はだいぶ善くなりますよ。

ダッシュボートへの吸盤等での取付もありかと思うのですが、ここは以前セントラル20さんが発売していた3連メーターのフードカバーのカタチのようにして取り付けたい!なと。

そんな?こんな?カタチで取付てますっなんてレスを貰えると嬉しいです。

[ 2009/6/13(土) 09:37:34 ]

題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まあ センタースピーカー取り外して、インダッシュがいちばん、綺麗におさまるでしょう。それか メインユニットを1DINでモニタナビ全部操作できるものに変えればいいかな。

[ 2009/6/13(土) 11:40:15 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:おかしら@497


お望みのものが、プライマルさんから出てますよ^^

[ 2009/6/13(土) 13:14:51 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:今風ですね


本当だ〜

今風で、まったく違和感もありませんね。

http://image.blog.livedoor.jp/primaru/imgs/e/e/ee076398.JPG

※勝手にリンク 削除キー:navi


[ 2009/6/14(日) 01:00:01 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:なっ


まとまり感あって格好いいっすねー!!情報ありがとうございます。

モニターへの目線もストレスなさそうでGoodぽいですね。

おいくらぐらいなのでしょ?とても気になります。
更にこの商品に関する販売・価格情報等をいただけると嬉しいです。
(あちこち検索しましたが探せませんでしたです。)

※「ポータブルナビ」使用の可否は別途書き込みたいと思います。
「ポータブルナビ」が3〜4万位なものですから...10万超のモデルにするのだったら中古でいいかなと。




[ 2009/6/14(日) 02:56:27 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:はるぼん@50


問い合わせてみては?
まだ価格など発表されていないようですが。
http://www.primaru.com/indexs.html


[ 2009/6/14(日) 17:03:44 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:なっ


↑の画像を眺め続けるに続け、このお店のオーナーさん(達)の「思い」なんかを連想しました。※お酒呑みながら。

と、言うのもこの写真からプロトタイプかもしれませんけど、相当に美ですかZ32にマッチング?...造形深いなと感じたからです。

質感はどうなのかと連想し続けます。
ひと言には「取り付けてみたい」なと。

数多くありますよね。アフターというのか後からパーツが...。
押入れにパーツ寝てませんか?失敗パーツが。

この年数に経つと32に$かけるのは意地、こだわり、あきらめ?いや、愛なのか。

楽しませてくれるといいです。


[ 2009/6/15(月) 21:22:12 ]
題名:Re:Z32にNAVI ... どう付けてます? 返信者:ぱぁ


パクリ好きなお店さんもあるようですから、プライマルさん頑張って!!

[ 2009/6/15(月) 21:56:20 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:変な音・。 投稿者:悩みZz


当方、H1年式のNAオートマに乗ってます。
最近、エンジンルーム辺りからポロンポロンというかコロンコロンっという感じの音がします。
する時としない時があるのですが最近は頻繁に出ます。
何処から出ているのでしょうか?

[ 2009/6/14(日) 02:16:53 ]

題名:Re:変な音・。 返信者:フランク


たぶんこれですね。
←「Z32トラブル情報」
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/exterior.htm#ボンネットヒンジのキュルキュル音
を見てください。


[ 2009/6/14(日) 08:20:47 ]
題名:Re:変な音・。 返信者:Z31


その年式だと、排気還流のレゾネーターボックス?の不良もありかと、、、

[ 2009/6/14(日) 08:45:01 ]
題名:Re:変な音・。 返信者:フランク


確かに・・これかもしれません。
←「Z32トラブル情報」
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/shaft.htm#コロコロ音?


[ 2009/6/14(日) 08:47:57 ]
題名:Re:変な音・。 返信者:悩みZz


フランクさん、Z31さん有難う御座います。
今朝、何処だろうと探しやはり怪しいのはレゾネーターボックス?辺りから聞こえます。
以前に近くの日産にて音が出る前にホースをふさいでもらったのですが、音が出てるみたいです。。
完全に外すこととかは出来るのでしょうか?


[ 2009/6/15(月) 01:23:59 ]
題名:Re:変な音・。 返信者:Z31


外すと車検が、、、

[ 2009/6/15(月) 20:46:52 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32のボディーカバー 投稿者:がず


みなさん こんにちは

私の車は自宅のカーポートに駐車しているのですが、結構ほこりとかが
車につくのでボディーカバーを探しています。

他の車がメインでZにはそんなにのらないので多少かけるに手間取っても
気にならないです。

どれくらいのサイズを買えばぴったりくるか?お勧めはありますか?
ヤフオクでみてもどのサイズを選べばよいのかよくわかりせん。

よろしくお願いいたします。

[ 2009/6/13(土) 06:03:43 ]

題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:フランク


私も使っていますが、オークションなどでZ32専用のカバーがあります。
私もコンバチ専用のカバーを使っていますが、サイズがぴったりで
ばたつきも少なくいいですよ。


[ 2009/6/13(土) 09:07:25 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:かず


早速、ありがとうございます。

さがしかたがわるかったのかな?

ヤフオクで探してみます!!!


[ 2009/6/13(土) 20:15:30 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:かず


ヤフオクでみてみると speed real製で14,800なのでもちっと安めでいいのがないかと・・・

よろしくお願いいたします。


[ 2009/6/13(土) 21:01:38 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:raitei


私は2年前にヤフーオークションで下記のボディーカバーを入手しました。
少々値は張りますが、裏地が起毛なのでボディーへの負荷(キズ)も少ないかと思われます。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70592943


[ 2009/6/13(土) 21:57:01 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:ごんべい


自分も↑の起毛タイプでないスタンダードのものを購入しました。2〜2.5万位だったと思います。

1年ほど使用していますがホズレ等もなく、またとてもよくフィットし、しっかりと作りこまれている感があります。ちなみに自分はオプションでワンタッチ取り外しコネクターをつけました。

起毛のほうが風影響・ばたつきが少ないのかなと思われます。ボディにもやさしいのでしょう。

起毛のほうがよかったのかなーなんて?のままオーソドックスなほうを選んでしまいましたが、あまり買い換えることもないので価格には左右されないほうが吉かと思います。



[ 2009/6/14(日) 03:09:54 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:prince8 Link to Z friendsLINK


私はプロフェッショナルファクトリーさんの起毛タイプを使用しています。
私は最終型なんですがフィット感はなかなかですよ。
ただ最もフィットする形状は初期のリアスポイラーだと思われます。

生地もしっかりしていて値段は高いですがそれに見合う価値はあると思います。

一点微妙なこと
起毛タイプは乾燥する時期は静電気がビシビシ来ます。



[ 2009/6/14(日) 18:37:51 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


静電気対策は、洗濯用柔軟剤を薄めてスプレーするといいですよ。
シートにも使えます。


[ 2009/6/14(日) 18:52:44 ]
題名:Re:Z32のボディーカバー 返信者:@5578


私もプロフェッショナルファクトリーさんのカバーをお勧めします。

以前は日産純正のカバーを使っていましたが、経年変化で生地はヘロヘロに
縮んでしまい、水をかけて伸ばさないとZにかぶす事ができない程でした。

当方夏は暑く、冬は極寒・雪でカバーにとっては超悪条件なのですが、
プロフェッショナルファクトリーさんのカバーで冬をワンシーズン乗り越え
ましたがとてもしっかりしています。

起毛なしでも生地は厚めで適度に重みもあり、フィット感もGOODです。



[ 2009/6/14(日) 20:15:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:LEDテールにしたいのですが 投稿者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フランクさんへホームページのDIY掲示板のあの直線的な配列を見ては、ため息をついています。いろんなサイトを探しているのですが、どうしたら綺麗に一直線に発光させる事が出来るのか頭の中で考えているのですが、中々実施に踏み切れません。
あのテールに使用したLEDの型式とかリフレクターは付けたのかとか、製作時の情報を頂けませんか?
DIY掲示板に書き込んで頂けると幸いです。

[ 2009/6/12(金) 07:51:35 ]

題名:Re:LEDテールにしたいのですが 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 542 * 377 )


Z32のテールのLED化は難しいですね。
作成のコンセプトとしては、あくまでも見た目は純正。
Z32の横長の直線的なラインを強調するように横一列。
です。
なかなか、DIYするには難しいのと、もっといい案がないのか?検討中です。
DIY掲示板で情報提供いたします。


[ 2009/6/13(土) 08:54:36 ]
題名:Re:LEDテールにしたいのですが 返信者:ポール Z


Zのテールは、LEDよく似合うと思います。

実は、私もLEDテールに挑戦しましたが、断念しました。
いろんなサイトで自作LEDテールの紹介されてますが、電子部品の基盤を使えば結構簡単に配列できます。
私も基盤の作成までは問題なかったのですが、テールの分解のほうに悪戦苦闘しまして、とうとう断念してしまいました。
みなさん綺麗に分解されてすごいと思います。

バラす際のコツにあるように温めたり、有機溶剤でブチルを溶かしたりいろいろやり、なんとかバラせましたが、非常に時間かかりました。
バラせてよかったのですが、テールに傷がだいぶ入ってしまったため断念しました。

テールのバラバラの新品部品が手にはいれば再度チャレンジしたいと思いますが、手にはいらないみたいですし。


[ 2009/6/14(日) 00:07:05 ]
題名:Re:LEDテールにしたいのですが 返信者:はるぼん@50


オイラはLEDでは無く自作4灯作るときにばらしましたが、見事にクリア部品を割利ました。まぁオイラの場合は割れた部分は使わなかったので良かったのですが。

実践はしてませんがキズはばらす前にまず、マスキングテープを張ってその上からアルミテープやガムテープ等を張るとカバーできると思います。
マスキングテープだけだとお湯で暖めるときにだめになるのをガムテープで保護し、ガムテープだけだと剥がすときテープのりが残るのでマスキングテープにガムテープ。
ガムテープを剥がすときマスキングテープごと剥がすといいと思います。

割れ防止の強度獲得になるかはわかりません。


[ 2009/6/14(日) 01:04:21 ]
題名:Re:LEDテールにしたいのですが 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


LED自体は自作でも、市販のものでも可能ですが、
Z32の純正のテールをはがすのが厄介です。加工するのも厄介です。
ここが一番のネックです。割る可能性が非常に高いです。
私も最初に最終型のテールをばらそうとしましたが、きれいにバラス自信が
なかったので、裏を加工しました。最小限に加工しました。
これでも厄介でした。この方法さえ見つかればいいのですが・・・


[ 2009/6/14(日) 08:43:01 ]
題名:Re:LEDテールにしたいのですが 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


ほとんど加工した後がわからない程度です。
2セット作ったのですが、3セット目に取り掛かる気力がないですね・・・
時間もありません。
いずれにしても、せめてブチルは取り除いて加工したほうがいいですね。


[ 2009/6/14(日) 08:46:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エバポ脱着 投稿者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


いつもお世話になってます赤Zです。現在エアコンシステム修理中なのですがエバポレーターが外れません。隣のブロアファンを外さないと取り出し出来ないのでしょうか?ダッシュまで分解なのでしょうか?エバポの右側がセンター吹き出し口のガイドらしきプラスチックボックスに引っ掛かって取り出せません。どなたか脱着経験、知識のある方アドバイス下さい。

[ 2009/6/8(月) 21:15:11 ]

題名:Re:エバポ脱着 返信者:ひげZ


こんにちは
エバポレーターは外したことはありませんが隣のブロワファンのボックスごとなら有ります、エバポを外さずに無理やり外したのでかなり無茶なやり方でしたが。
ダッシュボードは外しました、エバポのみはわかりませんがブロワを外すのはダッシュの脱着は必須でしょう。
ダッシュは以外と簡単に取り外せるので、この機会にチャレンジされてはどうですか?メーターも外すので球やパネルの交換をかんがえておられるなら一緒にできますし。

因みにメーターやダッシュがなくても走れます、速度センサーをメーター経由で拾っているようで低速でたまに微妙に重ステになりますが。


[ 2009/6/13(土) 15:08:52 ]
題名:Re:エバポ脱着 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


アドバイスありがとうございます。過去ログにRECボタンで内気循環にしたら15分足らずで外気循環に戻るとありましたがブロアファン上部奥の切り替えバタフライを内気循環固定したら操作パネルやアンプに不具合が発生するのでしょうか?判る方教えて下さい。

[ 2009/6/13(土) 23:58:00 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.