フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(467)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ピラー (3)  []:エバポレーターとグローブボックス間の垂幕?について (2)  []:Z33リヤハッチ内装パネル (3)  []:Z34試乗してきました。 (16)  []:マスターシリンダーの容量について (4)  []:オーバーステア?に悩んでいます (8)  []:EVCの互換性 []:KH6 G  (4)  []:点火プラグ (5)  []:ブレーキオイルの減り (9)  []:Z32シート交換による座面変化 (6)  []:無題 (27)  []:教えてください (5)  []:新車の旧Z (11)  []:振動が・・・ (8)  []:ホイールの手入れ (1)  []:とんでもねぇ時代になった []:ブースト計取付で教えてください (6)  []:補助灯の数 (1)  []:エンブレム一体型サイドターンランプ (9) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ピラー 投稿者:現役


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Z33の外装のピラーは外せるのでしょうか?
場所はリアクウォーターガラスの横の黒いピラーです。

Bピラー?というのでしょうか?

皆さんがカーボンなど貼られている所なんですが、傷がついてしまい交換したいです。

宜しくお願いします。

[ 2008/12/22(月) 01:01:26 ]

題名:Re:ピラー 返信者:かかし


私の場合はずばり外せました(というか外れてしまった)。

以前、陽に当たってすっかり劣化したカーボンパネルを外そうと
したところ、思いがけず元のパネルごと外れてしまいました。

単にクリップ止めしているだけでしたので、クリップ外しの
ツールなどを使えば容易に外れると思います。

ただし、部品単体の値段は分かりませんので、ディーラー等に
問い合わせてください。


[ 2008/12/23(火) 01:20:47 ]
題名:Re:ピラー 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 820 * 600 )


これかな〜?
まいちぇん前のしか収録していないFASTですので値段はたぶん高くなってると思うけど片方3100円くらいだと思います。
RH 76890-CD000 フィニッシャー、ロックピラーRH
LH 76891-CD000 同             LH

部品番号での発注は危険(合わないとか)ですので確認とってください。
Z32はドアのフレームそのものだからうらやましいです。
部品だけ室内に持ってきて作業できるんだからu


[ 2008/12/23(火) 13:35:54 ]
題名:Re:ピラー 返信者:現役


かかしさん・はるぼん@50さん

お返事ありがとうございます。

クリップ留めされているだけなんですか?

それなら簡単に交換できそうですね!

教えていただいた部品番号・部品名を参考にさせていただき、早速交換したいと思います。

ありがとうございました。


[ 2008/12/25(木) 01:50:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エバポレーターとグローブボックス間の垂幕?について 投稿者:320DL


はじめまして。平成10年(最終型)の2シーターのNAに乗っています。今日グローブボックスを開けておもったのですが、エバポレータとグローブボックスの隙間に垂幕みたいなのがぶら下がっていたのですが、なにか意味などはあるのでしょうか?

実はその垂幕みたいなのが、めくれていて、かまっていたらなにやら20センチくらいの細い鉄の棒がとれてしまいました。この際なので取っ払おうとおもったのですが、何か意味があった場合困るので、とりあえずはそのままにしています。

どなたかご存知のかたおりましたらアドバイスなどお願いします。

[ 2008/12/23(火) 23:11:59 ]

題名:Re:エバポレーターとグローブボックス間の垂幕?につい... 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 224 * 168 )


これですね。
これは、単なる隠しです。
グローブボックスを開けたとき、グローブボックスの隙間から
エバポ周りが見えます。これを防ぐためにこの垂れ幕があります。
機能としてはただの隠しなのでとってもかまいません。
見た目の問題です。


[ 2008/12/24(水) 01:10:36 ]
題名:Re:エバポレーターとグローブボックス間の垂幕?につい... 返信者:320DL


フランクさん→レスありがとうございます。

正直金属の棒が出てきたときはあせりました・・・
でも特に取り外しても問題ない物とわかって安心しました。

アドバイスありがとうございました。


[ 2008/12/24(水) 21:22:12 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33リヤハッチ内装パネル 投稿者:タマ


Z33のリヤハッチの内装パネルを外したいのですが、どのパネルから外していけば
いいでしょうか?
知ってる方教えてください!!

[ 2008/12/21(日) 22:25:43 ]

題名:Re:Z33リヤハッチ内装パネル 返信者:タマ


言葉足らずで申し訳ありません。
ハッチの上側の方のパネルなんですが..。


[ 2008/12/22(月) 00:07:34 ]
題名:Re:Z33リヤハッチ内装パネル 返信者:ドドペペ


ハッチを開けて手前にある一番大きいパネルが先です。
次にガラスを挟んで向かいにあるパネルです。
最後に左右のパネルですね。
私もハッチの重りを取る際に外しましたが、
力任せに外したらプラスチックのツメが車両側に残ってしまったので
内張りはがしがあった方がいいですよ。


[ 2008/12/22(月) 14:27:03 ]
題名:Re:Z33リヤハッチ内装パネル 返信者:タマ


>>ドドぺぺ様
親切にありがとうございます!!
やってみます!


[ 2008/12/23(火) 16:31:12 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z34試乗してきました。 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 464 )


落ち着いてきましたので、Z34を試乗してきました。
6速MTのタイプSTでした。
乗った感想は・・・速い!良く回りますね。
加速感はターボとは違いますが、結構ターボに近い加速をしていきますね。
Z32TTより速いと思いました。

[ 2008/12/20(土) 12:42:58 ]

題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 367 )


クラッチがやはり慣れるまで違和感あります。
シフトダウンすると回転数が勝手に上がります・・不意にあがるので少しびっくりします。シフトの感触はクイックできれいに入りますが、シャフトがギクシャクします。足回りは硬すぎず、やわらかすぎず、いい感じです。


[ 2008/12/20(土) 12:47:11 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


内装ですが、まず、メーターが180km/hまでしかないのは残念ですね。
今時、300馬力を超えるスポーツカーは260km/hくらいまでほしいですね。
操作性は特に問題はなかったのですが、街乗りではウィンカーレバーが
ステアリングから遠く、操作性が悪いです。
ワイパーレバーは遠くてもいいのですが、ウィンカーが遠いのは操作しにくいです。
ナビ付でしたが、特に感想はないです。ナビのデザインがセダンっぽいのが
あまり好きではないです。内装の質感はZ33よりいいと思います。


[ 2008/12/20(土) 12:53:59 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 528 )


このミラーから見えるフェンダーの張り出しはいいですね。

[ 2008/12/20(土) 13:54:55 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


燃料計、水温計のデザインは見難いですね・・・
でも、全体としては非常にいい車になっていると思います。
走らせて楽しい車です。次はATに乗ってみたいですね。


[ 2008/12/20(土) 13:57:51 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:PePe


水温計見づらいですね。
せめてデジタルで温度を表示してもらいたいです。


[ 2008/12/20(土) 15:14:23 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:(-"-)


>今時、300馬力を超えるスポーツカーは260km/hくらいまでほしいですね。
当然でしょう。
それ以上出ないのだから。
公の場で、こんな発言がまかり通るのでしょうか。


[ 2008/12/21(日) 01:40:26 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:なるほど。


正義感たっぷりやな。
その理屈で言うと100k以上のメーターは要らんわな。
出せないのだから。


[ 2008/12/21(日) 07:50:41 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


あれ?国内仕様で180km/h以上の純正メーターは他社ではあった気がします。
少なくともNISMO、Sti、TOMSなど純正系チューンでは標準で付いている気がします。
現状国内の高速の最高速度は100km/hなのですが、GTRなどはサーキットを目的に
300km/h近くメーターが刻まれております。実際に出る出ない(出せる出せない)
は別として車のパフォーマンス能力の高さをオーナー満足度として
表現してほしいですね。
VWポロなんか乗っても、240km/hくらいまで刻んであって「へーそんなに出るんだ」
という会話をしたりします。純正で180km/h以上のメーターは今時普通
と思っていただけに、ちょっと残念です。


[ 2008/12/21(日) 10:00:54 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:通行人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まだ噛みつくバカいるんだねサーキットに車持ち込んで走る人もいるだろ
公道でだれもそんなスピードで走らないよ
何でも噛みつけばイイってものでもないだろ
例え180までしかでなくてもZなんだから180オーバーのメーターがついてたら気分的に違うのにって話で
さらっと流すのが大人だろうに


[ 2008/12/22(月) 00:55:40 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:コラ!


(-"-)
お前の車のメーターの写真ココに貼ってみろ
日本の公道は100`までしか出せないんだから
お前の車は100`までしかないんだろ?


[ 2008/12/22(月) 09:46:44 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:ケンロウ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Z34の内装がどうも安っぽい感じがしたのですが。確かにZ33よりもプラスチック感が少なくて良くはなっていますが、ナンツウカ、アストンマーチンの真似したけどお金足りませんでした的な。ちなみに見に行った嫁さんはZ34をデコッパチみたいで嫌と言っておりました。 ロードスターでたら買い替えたいのに(泣

[ 2008/12/22(月) 12:20:59 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:400馬力


皆さん ご安心くださいませ
私のZも メーターは180までしか 目盛りがありませんが
FISCOのストレートでは 250は越えましたから。・・・笑
目盛りが無いのに何で・・・? なんて 噛み付かないでね
タコメーターの回転で 後から計算して出してるんだから・・・


[ 2008/12/22(月) 12:21:52 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:おっぽん


昨日、NよりZ34のカタログが届きました。

実車をまだみていないのですが、
随分とフロントフェンダー〜ボンネット中心を意識したと思える写真構成です。
Z32のラインを意識しているなーと思いましたよ〜。


[ 2008/12/22(月) 23:55:53 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:げとらぐ


180キロ表示、というのは道交法制定時の車の性能、道路状況を鑑みて
「最も上り勾配のきつい高速道路で制限速度を維持するためには?」
という答えが平地で180キロを出せること、というものだったからです。

まあ、制限速度の話が出るとたいがい
>当然でしょう。
>それ以上出ないのだから。
>公の場で、こんな発言がまかり通るのでしょうか
こういう無粋な発言を平気でしてしまう人格にややゆがみのある人が
出てしまうのはいつものことなのでそう目くじらたてずに行きましょう。

実際、GT−Rの搭載したシステムを煮詰めて行けば
各道路の制限速度(+10キロくらい?)までしか出せないよう
CPUとナビで連動制御なんかはできちゃうとは思いますが、
そんなことをやり出したら駐車禁止区域に止めようとすると
キーが抜けなくなる、とかも可能だろ?ってことになって
管理されたつまらない「移動手段」になり下がってしまいます。
ユーザーの自主性を信じてくれているってことで良いじゃないですか・・・


[ 2008/12/23(火) 11:17:59 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:フランク


国内仕様の2輪車はリッターバイクになると260km/hから300km/h超えまでありますね
パフォーマンスの高さを誇示すべく、潜在能力の高さを示しているようです。
4輪車は控えめですね・・自主規制というか、何が基準なんでしょうね?
と思うと、日産純正でR34のGTRニュル2は300km/hまで刻んでいます。
STiやマツダスピードなど純正系限定車は260km/hまで刻んでいたりします。
180km/hもなんだか変な基準ですが・・・
今では自然となくなった280馬力自主規制といい
変な意味のない自主規制が車を面白くしている気がします。


[ 2008/12/23(火) 12:32:35 ]
題名:Re:Z34試乗してきました。 返信者:はるぼん@50


秋田にはまだショールームでも公道でも見ていないですがZ33を見慣れているせいかZ34は素直にかっこいいという部類に入りますね。
特にリアのフェンダーはよだれ。

スピードメーターに関しては、オイラも自動車関係の職についていたころ、Z32で通勤したさい、年配の方から「メーター何キロまでついてる?」て聞かれ「190」と答えたことあります。
そのときの答えが、「それしか」みたいないわゆる拍子抜け状態でした。
やはりスポーツカーはいっぱいついていてほしいのでしょうね。
Z32には190まできざまれ(目盛りは…)ていることに少し特別という気持ちがあるのは確かです。

秋田市長はZ33乗りでオフ会にも出席して、ゴーン氏が訪問ぜひZ34の1号車をって話されていたそうだが、実際どうなったのか定かではないです。
1号車はどこに?


[ 2008/12/23(火) 13:49:18 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マスターシリンダーの容量について 投稿者:ブレンボ初心者


メカに詳しい方に教えていただきたいのですが、表題の件で
他車流用で、容量アップするのが多いみたいですが、
その容量が大きいと言う基準は何で判断するのでしょうか?
シリンダーの容量で決まるものですか?

BNR32Vスペ、BCNR33、BNR34のマスターシリンダーは、
シリンダー内径26、99(17/16インチ)で、すべて同じ数値なのですが
前期型Z32TTも同スペックな為、ノーマルでも同じということに
なるのでしょうか?

あまり詳しくないもので、容量アップについて
教えていただけるとありがたく思います。

[ 2008/12/21(日) 17:23:11 ]

題名:Re:マスターシリンダーの容量について 返信者:そうだね


車でないけど、マスターシリンダー容量のお勉強先

http://members.jcom.home.ne.jp/2134984701/Bike/B_master.html

簡単に言うと
 マスターの押す体積→キャリパーの押す体積→マスターの押すストローク
になりますね。つまり、大きなマスターだとストロークが短くなりコントロールが
難しくなる。逆に小さいマスターだとストロークが長くなり押せなくなる場合がある
ということです。最後は自分の好みになる。

ちなみに、ブレンボは社外の6ポットですかあ。GT−Rの純正ブレンボなら
言うとおり同じなら交換の必要性が少ないと思うけどね。それに社外の6ポット以上なら売っている店に聞いた方が早いと思うけど。。。。
まあ、6ポット以上になるとピストンが小径になるけど、マスターまで社外に
換えるえらい高いけどね。。。。。



[ 2008/12/21(日) 21:17:07 ]
題名:Re:マスターシリンダーの容量について 返信者:ぼくも


僕もこのマスター径について疑問に思っていました。

「BNR34のマスターに変えてタッチがカッチリした」
などの記述を見ることありますがZ32TTも同じ径。油圧レシオが変わるはずもないと思うのですが…。キャリパーのピストン径(×ピストン数)/マスター径が同じな以上ストロークが変わるのは考えにくです。

マスターには後輪用のプロポーショニングバルブが一体化されているので、これのスペックが違ってフィーリングが違うのなら納得がいくのですが…

BNR34用にはサイズ以外に秘密が…あるんですかね?
ご存知の方、お願いします。


[ 2008/12/22(月) 03:17:53 ]
題名:Re:マスターシリンダーの容量について 返信者:ブレンボ初心者


ご返信ありがとうございます。
お店で、ブレーキのグレードアップの話をしていてマスターシリンダーも
と勧められていたもので。。。
確かにZ32でも容量サイズが、年式やNA車、後期TT等で違うようで、
GTR同容量サイズと知らずお話しされたように思います。
シルビア、スカイラインは、容量が小さく変更するのが普通だからと、、、
と理解しておきます。
色々自分で考えていたもので皆さんからのお話が聞け助かります。
GTR純正ブレンボなら、そのままでも容量は大丈夫なんですよね。
またそれ以上の高級ブレンボや、6ポットなどのマスターシリンダーは、
純正で流用するものは無いということになるのでしょうか?


[ 2008/12/22(月) 05:32:24 ]
題名:Re:マスターシリンダーの容量について 返信者:理由は


Z32でストロークが大きく利かないのでしょうか。マスターの変更では
かわらないのではないですか。それよりバルクヘッドの剛性、ステンメッシュホースの使用、キャリパー取付部の剛性の方でしょうね。



[ 2008/12/22(月) 18:10:16 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:オーバーステア?に悩んでいます 投稿者:z33


はじめまして.皆様にご相談したく書き込み致します.
Z33に乗っていますが不注意から左リアのタイヤに亀裂が入って
しまったためリア2輪を交換しました.ディーラーで交換したところ
前輪はYOKOHAMAのS-driveなのですがearth-1というエコタイヤにされて
しまい,交換前はアンダーステアだったものがオーバーステアに変わっ
てしまいました.その場ディーラーにクレームをつけて交換してもらった
らよかったのですが,そのまましばらく乗っていてうまく変化も伝えら
れず.整備の人にも運転してもらった挙句,何も無しで終了となりました.
足回りなどは何もいじっておらず,ディーラーでもそこは異常なしだそう
です.高速でのレ−ンチェンジではハンドルを切り過ぎている感じで,
一度,出てきたトラックをよけようと急ハンドルを切ったら経験した
ことのないくらい挙動が乱れてしまいました.症状が出る前後の違いは
タイヤの交換だけといった状況で,Z33はもともとアンダーステア
ということですのでそれがオーバーステアになってしまったという感じ
でしょうか.(症状はハンドルを左右に切ったときだけです.)
そこで皆様にお聞きしたいのはタイヤの種類が前後で違うだけで素人の
僕がそこまで感じるような変化が出るのかどうかということなのです.
タイヤを同じ種類に戻せばいいんですが元に戻るかわからないので
そこまでお金をかける勇気がなくて・・.
長々と書きまして申し訳ございませんが皆様のご意見をお聞かせ頂け
ないでしょうか.よろしくお願い致します .

[ 2008/12/16(火) 00:35:47 ]

題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:レーサー


通常の走行で そこまで違いが判るというのも
頑張りすぎぢゃないかという気もしますが・・・・
・・・という事は 明らかな前後のスペック差がありすぎる という事ですね
(後がタコタイヤだということに・・・)
少なくとも 後のグレードが落ちたのであれば 当然尻が振れ易くなります
その分 タイヤのお値段は安かったんだと思いますが
私なら お前ふざけるな!でもって その場で返品ですね
というか ちゃんと銘柄指定しますが・・・

前はそのままで 平気でリアにエコタイヤをはかせるような整備士は
試しに運転させても わかるはずがありません
単なる チェンジにアですからね

担当者を助手席に乗せて ご自身で運転して 一回廻ってみせれば
自分の選択の過ちを 整備士にも理解できると思いますが・・・・笑

結果はどうあれ まずは 何だこのタイヤ ケツ振りまくりだぞ
何考えてるんだ!位は 言ってやっても間違いではないでしょう

ただ 一般道でそこまで挙動が乱れるほどの運転 というのは ちょっとお勧めは出来ませんね
今まで 問題なく出来ていたとして 
それは 腕ではなく タイヤに頼った運転であったということに気付いた上で 
公道では前後の銘柄が違うくらいでは 車体が乱れないくらいの運転で押さえておくのがベターです
(まぁ しばらくの間 カウンターの練習が出来るということで あきらめるしかないような気がしますが くれぐれも 事故らないようにお気をつけ下さい・・・)


[ 2008/12/16(火) 01:11:38 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:z33


レーサーさん,ありがとうございました.
確かに車の挙動が変わってから安全運転にはなりました.
最近は慣れては来ているのでプラスに考えて乗っていきます.


[ 2008/12/16(火) 01:23:59 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:かかし


はじめまして。
Z33ではありませんが、以前購入した中古車に2種類のタイヤが
使われていて、しかもローテーションのせいか、たすき掛けに
なっていた経験があります。
その際、コーナリング時に明らかに挙動の不安定さを感じました。
ステアリングが妙に軽く落ち着かない、という現象です。
(街中の交差点を普通に曲がっても分かるレベル)
その後、4輪とも新品の同一銘柄のタイヤ(確かヨコハマのM3)に
交換したところ、挙動が安定しました。
S-driveとearth-1ではタイヤの性質が違う模様ですし、特に駆動輪に
グリップ力の弱いタイヤを装着するのは避けた方が良いと思います。


[ 2008/12/16(火) 01:24:48 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:Oroji@1005


Sドライブと指定したのに、アース1を組まれたのでしたらクレームも効くでしょうが、銘柄を指定されなかったのでしたら仕方ないかもしれません。

アース1にZ33用サイズの設定がある以上「グリップが悪い」と言っても「運転の問題」となってしまうでしょう・・・ですのでクレームはディーラーでは無く、むしろヨコハマタイヤにした方が筋かと思います(汗)

自分自身もクルマ屋勤めですが、お客様から交換時に特に銘柄を指定されず「お任せ」と言われればエコスよりも上で、Sドライブよりは安い、アース1を無難に選ぶかもしれません(笑)

そもそもZ33に乗っているお客さんという事は「クルマ好き」と整備士さんも心得て、銘柄等々提案してくだされば良かったのに〜って気もしますね(汗)

かつてセカンドカーにアルトにのっておりましたがフロントにポテンザG3、リヤにスニーカーでした。ところが磨耗により、前後ローテーションした所、雨の日のコーナリングが危なっかしくなりました・・・舗装の悪い、田舎道のせいもあるかも知れませんが・・・

タイヤもこだわりだすと面白いですね〜

個人的にはTOYOのDRBが、あの安さでいかがな性能なものか気になります。かつてはDRBの前身のヴィモードを長らく使い、ポテンザS−03に変えたもので・・・


[ 2008/12/16(火) 03:05:28 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:ZZZ


運転がヘタって印象しか、伝わってこないね。

[ 2008/12/16(火) 09:06:01 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:山ちゃん


リアタイアのみの交換されたのであればフロントとのバランスが狂っていると思います。
基本的にはタイヤは4本同時に替えないと前後のバランスが狂います。
オーバーステアは前後のタイヤの外形の違いでの症状ではないでしょうか?

以前、こちらの掲示板でもリアタイアのみ交換して不具合があったと書き込みがありました。
最近の車はタイヤを4本同時に交換しないと外形の違いで車速センサーに誤差が生じてトラブルがおきますので気を付けて下さい。


[ 2008/12/16(火) 10:58:56 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:流れ子


リアタイアのグリップを意図的に落としている状態なので
いわゆるドリ車と同じく
リアを振り出しやすい状況になっているのだと思われます。

リヤの空気圧を落として(2.0Kgに落とす)
オーバーステアを若干アンダー側に矯正する手はどうでしょうか?

そうなると問題は燃費ですが…
リアはエコタイアになってしまっているということで
空気圧を減らした分の燃費悪化分がそれで相殺されるのではないかと思われます。


[ 2008/12/16(火) 12:26:23 ]
題名:Re:オーバーステア?に悩んでいます 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


確かエコタイヤはウェット性能が劣っていたはず…雨降りは特に注意をしてください。

[ 2008/12/21(日) 14:41:37 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:EVCの互換性 投稿者:赤Z


もともと装着されていたHKS EVCeasy(コントロールダイアル一つだけのシンプルなもの)をEVCIIなどに交換したいのですがコネクター差し替えだけで換装出来るのでしょうか?知っている方教えて下さい。

[ 2008/12/21(日) 03:10:51 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:KH6 G  投稿者:新年を迎えて


>最近のの日産車に使用されていますか。
>この色に限りなく近い塗料ご存知の方情報頂けますか。
>宜しくお願いします。

[ 2008/12/18(木) 22:28:06 ]

題名:Re:KH6 G  返信者:Z’EARL@3138


KH6は最近では見つけにくいですね。
日産もこの色を使わなくなってからだいぶ経つのでは?
自分の32はH4年式ですが、KH6のベースカラーにパールを使うと
かなし白っぽく成りました。
車を買って1〜2年の頃でもそうでした。
で、自分は日産#805にパールを使ってます。
805はソフト99とかならまだ見つけられますし、パールはABとかで
ホルツのA-6ってのを使ってます。
年式、車の状態でも変わりますが
自分はこれが一番色が近かったです。
ミラーなんかもこのパターンで塗りました。


[ 2008/12/19(金) 09:55:00 ]
題名:Re:KH6 G  返信者:新年を迎えて


Z’EARLさん情報有難うございます、正月休みにエアロの補修を考えていまして、参考になりました。

[ 2008/12/19(金) 17:02:07 ]
題名:Re:KH6 G  返信者:パール兄弟


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分の場合はH3年式パールですが、やはり市販のKH6では実車よりかなり白いので試行錯誤の結果タッチアップや再塗装の際、市販のKH6に黄色とシルバーグレーで調色し簡易エアブラシで吹いています。上塗りは同じくホルツA6でバッチリです。詳細は計ってないですが目分量でシルバーグレーと黄色を2:1ぐらいの感じで少しずつ混ぜ、一旦パレットに段階的に塗り、実車に合わせ一番近い色味になった段階でパールを上塗りすれば実車と同じになりました。個人的には上塗りパールを割と厚めに塗り、コンパウンドで仕上げると綺麗なパール感が出ると思います。因みにオートBで1缶2600円前後とお高いですが2液式のウレタントップコート(ホルツ)でコートするとめちゃくちゃ綺麗な光沢が出ますよ。オススメです。寒いでしょうが頑張って下さい。

[ 2008/12/19(金) 19:03:48 ]
題名:Re:KH6 G  返信者:新年を迎えて


パール兄弟さん情報有難うございます、寒さにめげず頑張ります。

[ 2008/12/19(金) 21:18:31 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:点火プラグ 投稿者:


最終型ツインターボ乗りです。

点火プラグを交換しようと思っているのですが、みなさんはどこのメーカーのものを使用してますか?また、お勧めの点火プラグはありますか??

それと交換工賃はどれくらいかかるのでしょうか??

[ 2008/12/17(水) 02:49:00 ]

題名:Re:点火プラグ 返信者:ちゃん


デンソーのイリジウムを使ってます。
交換工賃は6本で\3000くらいだったかな?

コネクターが熱で劣化してる筈なのでショップに作業してもらいました。
壊れたら自走出来なくなるから。

NGKの方が良いって話を良く聞きますが、どうなんでしょう。
街乗りオンリーの俺には違いが分かりません。

プラチナとかは10万km無交換とか有りますけど、イリジウムの場合は2〜3万kmで交換した方が良さそうです。
電極がかなり早く減りますから。


[ 2008/12/17(水) 12:33:59 ]
題名:Re:点火プラグ 返信者:Oroji@1005


イリジウムでも「イリジウムタフ」ですとか「イリジウムMAX」といった製品は一応白金と同じ10万キロを謳ってます。
上記銘柄はどちらかがデンソーで、どちらかがNGKですが(汗)

いづれも定価で一本2000円弱ですが、ヤフオクなんかですと1000円くらいであります。

最終型でも、大方10年選手ですのでカプラーの爪はかなりの確立で割れると思います。と言うか、誰がやってもやむおえないです・・・

自分で交換しましたが1番から6番まで全部ペキペキ割れました(笑)
振動で外れる可能性があるので本当は良くありませんがそのまま放置してます(汗)


[ 2008/12/17(水) 23:21:23 ]
題名:Re:点火プラグ 返信者:GGの場合


メーカ:NGK(KS ROM推奨だから)
番数:+1(ブーストアップしている)
カプラーの爪:全て折れた(放置)
工賃:4千円(青い日産ディーラ)

参考になれば幸いです。じゃ!


[ 2008/12/18(木) 02:59:50 ]
題名:Re:点火プラグ 返信者:あえて匿名


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


イリジウムが良いと言われる方が多いですが、プラチナプラグの方が、かぶりに強く耐久性も高いのでオススメです。現在NGKの8番プラグを使用してますが、冬場の始動性も問題無く、オススメです。

[ 2008/12/18(木) 08:22:41 ]
題名:Re:点火プラグ 返信者:KAZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


プラグ交換の時の注意点ですが、カプラ−割れもそうですが、バランスパイプを外した時にはガスケットも交換しないと、エアー漏れが起こってパワーダウンするので、注意して下さい。

[ 2008/12/18(木) 13:48:30 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキオイルの減り 投稿者:けん keeen118kaaao...lug-300zx-@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ブレーキオイルが3ヶ月に一度ぐらいで半分ぐらいに減りますキャリパーやホース足回りからは漏れてないようですがマスターバックやマスターシリンダーの付近がやや濡れていますが塗装のはがれはないのでなやんでいます。同じ内容で修理した方、修理費などおしえてくださいおねがいします

[ 2008/12/12(金) 19:53:20 ]

題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:素通り


マスターシリンダーの付近がやや濡れて。。。

これは、マスターシリンダーだよ。交換してみな、ついでに
キャリパーもOHしたらどうでしょう。


[ 2008/12/12(金) 21:35:22 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:けん keeen118kaaao...lug-300zx-@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


マスターバックではなくてマスターシリンダーですか?交換代はいくらぐらいになるかわかりますか?

[ 2008/12/12(金) 21:44:22 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:りょう ryoikema@yahoo.co.jp


マスターバックの可能性もあるとおもいます、修理代わわかりません

[ 2008/12/12(金) 21:50:56 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:あのね


マスターバックで、ブレーキ液が漏れません。
エンジンから負圧を引いて倍力しているものですから、
走行距離が5万以上なら交換でしょう。デーラーで聞いてみな
自分でもできるけど技術がないと危ないからプロに相談だね。


[ 2008/12/12(金) 22:25:39 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:けん keeen118kaaao...lug-300zx-@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みなさんありがとうございます。マスターシリンダーの交換は自分でやってまたいんですがややこしいですか?マスターバックにささってるみたいですが簡単にははずれませんか?部品はいくらぐらいでしょう?

[ 2008/12/12(金) 22:45:56 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:だめだね


聞くぐらいだから無理ほ。
危ないから車屋に出した方がいいよ。本当にm(__)m


[ 2008/12/13(土) 01:24:48 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:けん keeen118kaaao...lug-300zx-@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そうですよね(笑)整備にだしてみます、たすかりましたありがとうございます。

[ 2008/12/13(土) 08:04:41 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:けん


今日整備工場に持っていきました、1週間前に自分で抜き替えてmaxラインより満タンでブレーキオイルを入れていてまったく減っていなかったのですが、整備の人はマスター付近から漏れが起きているのか確かめるのでということでパーツクリナーでマスター付近を脱脂してしばらく乗ってと言われたのですがこれでいいのか不安なので意見を聞かせてください


[ 2008/12/17(水) 01:02:18 ]
題名:Re:ブレーキオイルの減り 返信者:まる


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ブレーキは命に関わる大事な部分ですので、様子をみるのは如何なものかと…漏れているのは間違いないので、場所を特定して即修理をして下さい。特定する方法はいくつかあると思いますが、前に私が使っていたものはスプレータイプの物で漏れていそうな部分の水分を拭き取り吹きつけると油や水の微量なにじみも分かりやすくなります。名前を忘れてしまいましたが、吹きかけると瞬間接着剤を使うと周りが白くなりますよね?そのようになります。必要なくなれば拭き取れば跡に残りません。名前を忘れてしまって役にたってませんが、この様な物もありますので参考までに。

[ 2008/12/18(木) 11:56:16 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32シート交換による座面変化 投稿者:とくぱぱ


こんにちは、H2 T/T 2by2ATに乗っております。Z歴2年目です。

ホールド性を求めて純正パワーシートからレカロへの変更を考えているのですが、
いきつけのショップに相談したところZ32は純正より座面が上がってしまうと
言われました。

シート交換されている方にお伺いしたいのですが、実際の所は座面のの変化はど
うなんでしょうか?是非教えて下さい。よろしくお願い致します。




 

[ 2008/12/17(水) 18:09:41 ]

題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:アキラ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そんな素人みたいなショップに行くのは止めましょう(笑高さはレールや取り付け方で調整出来ます!
まずショップ選びから初めましょう!


[ 2008/12/17(水) 21:25:51 ]
題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:Z32乗り


H2 2by2 MT乗りです。
純正革シートから、レカロLX-VSにしましたが座面は純正よりも低くなりました。
シートレールはレカロ純正で、高さは3段階に調整でき、最終的には一番低くしましたが、
真ん中あたりでも純正よりは低いかな・・・と感じました。

肝心なのは、シート自体の高さと、シートレールとの組み合わせかな・・・と思います。
参考までに。


[ 2008/12/17(水) 21:45:33 ]
題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:おっぽん


過去に純正モケットからレカロへ、そして純正本皮にしました。

レカロは外見からも格好がいいし、乗っていてもホールド性等に満足感が十分にあります。

けれど、サーキットやそれなりのスポーツ走行をしなかったこと、そして何より車内にこもるエンジン等の音?が非常に高くなったように感じ(トータルでバランスがよくないことを感じ)純正に戻しました。

で、純正は純正なりにとてもよいシート作りになっているように、今は思っています。


[ 2008/12/17(水) 23:08:56 ]
題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:おっぽん


<追記>
レカロというか、社外に替えますと「飽き」が早くなりました。
飽きグセがつくというのでしょうか?


[ 2008/12/17(水) 23:12:55 ]
題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:マルチ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


もう何年も前に純正シートからレカロSRー3に交換しました レールはブリット製 です。 若干 座面位置が低くなりましたよ! ちなみに純正シートに比べ長時間のドライブの際に腰への負担が軽減しました。

[ 2008/12/18(木) 01:03:36 ]
題名:Re:Z32シート交換による座面変化 返信者:とくぱぱ


みなさん、早々のお返事ありがとうございます。

アキラさんのおっしゃる様に、ショップに質問した時に特に調べもせずに回答され
たので正直「あれっ?」って感じたので、違うショップに行こうと思っています。

Z32乗りさん、おっぽんさん、マルチさん、参考にさせて頂きます。座面が上が
る事は無いとの事なので安心しました。ありがとうごいました\(^O^)/


[ 2008/12/18(木) 07:48:03 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:無題 投稿者:Z32


LLCを交換することにより、逆に水漏れを発生させることはあるのでしょうか?

整備工場より、コアの錆がひどいのでLLCを交換すると、水漏れを起こすとのことで、
交換しない方がいいといわれました。
車検後2年たってるので、交換したかったのですが…。

[ 2008/12/14(日) 13:01:24 ]

題名:Re:無題 返信者:バケ


クーラントを交換しないと防錆効果が落ち余計錆を促進させると思います。
それにクーラントはウォーターポンプの潤滑の役割も果たしているのでポンプの寿命を短くすることもあります。
交換しないメリットなんてないでしょう。ご自分で交換されてみてはどうですか?


[ 2008/12/14(日) 13:35:03 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


そうですよね。

日産ディーラーに言われたんですが。

今変えるともれるので、
そのままで、もれるまで乗り続けろと…。

そんなどこで壊れるかわからないのを乗り続けるより、
交換して、もれるならもれるところを修理したいのですが。


[ 2008/12/14(日) 15:26:16 ]
題名:Re:無題 返信者:バケ


>そのままで、もれるまで乗り続けろと…。
これが日産の言葉ならチト驚きですが。
予算があるのならラジエーター、ヒーター?どちらか分かりませんが交換された方が良いですよ、心配をしながら乗っているっていうのもどうかと思います。
すぐには交換が出来ないのであれば漏れ止め剤を入れておいてはどうですか?


[ 2008/12/14(日) 17:41:27 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


日産に確認しました。LLC交換の際に洗浄をするみたいで、その時にもれるらしい。
ラジエター交換の見積もりももらいました。
工賃2万位 ラジエターアッシー5万位でした。
交換すれば、金がかかります(>_<)


[ 2008/12/14(日) 18:24:23 ]
題名:Re:無題 返信者:改魔神


古いラジエターの場合 埃や水垢 その他であながふさがっているばあいがあって
下手に中身を交換すると それが引き金になって 水漏れが誘発される場合があります
ディーラーの発言は 古い錆びだらけのラジエターに対しては きわめて正しい判断です
何も手を加えなければ 漏れる可能性は少ない
手を加えると 漏れる率が高い
漏れるならば 早く漏れないように対策したい という事であれば
一か八か手を加える価値はありますが
あえて危険の高いことをしなくても良い  それもまた 正しい判断です

冷却水交換を依頼して 漏れました という事になると
大概が 整備ミスによるラジエター破損 というクレームで 工場にとって高くつきますから・・・・
この辺り 充分理解したうえで 交換をお願いしたい と 言えば・・・
安心して 作業してもらえるかと思います

かなり 高い確率で ラジエター交換になると思われますが・・・・



[ 2008/12/14(日) 21:51:22 ]
題名:Re:無題 返信者:bin@161


完璧に直すか,放置プレイか悩ましい問題ですよね。大事なのはZ32さんが「今後どれだけ長く今の車体にのっていきたいか」ではないでしょうか。

車に愛着というより移動の道具と考えていらっしゃるのであれば,壊れた時点で「修理より買い換え」という図式が出来上がるでしょうし,これからも末永く乗りたいというのであれば,不安要素は吹き払いたいと考え,リフレッシュを考えることと思います。リフレッシュには予算が必要なので,愛着のない人には理解不能のお金をつぎ込むことになりやすいものですが・・・・・

実は私も水回りに不安を抱えたのでラジエター交換をした口です。純正品のアルミでやると7万近い見積もりだったので,銅2層でDIYをして半分くらいの費用で済みました。ついでにホース類を交換したり,DIYをする途中でファンにひび割れをしたりと満足度の高い作業でした。作業内容も難易度は低くて,この掲示板でも整備報告がたくさんなされていると思います。

ディーラーを頼るのであれば遠慮なく「この車が好きで,いい状態で乗りたい」と言う気持ちを伝えてはどうでしょう。この道で仕事をする人であればわかっていただける可能性は高いのではないでしょうか。自分もパワステのオイル周りでの修理に高額見積もりが出たとき,迷わず「これからも大事にしたいので,修理をお願いします」と伝えたところ,ディーラーの方が「zを大事にされている気持ちがとても嬉しい」と同じ車好きの目線で接していただきました。今でもその方が面倒を見てくれます。商売の話でなく車好きの話が出きるといいですね。


[ 2008/12/14(日) 22:56:27 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


問題はいつ漏れるかがわからない事と、LLCを変えない事によるその他部分の影響ですね。オークションでみると、クーリングドアの物が安くありますね。
自分はサーキットとかは走行せずに、普通に町乗りブーストアップ程度ですが、
銅2層にしてみようかなと思ってます。
純正はアルミなんですね。銅は耐久性は悪いでしょうか?
おすすめをおしえてください。
DIY挑戦しようかな〜。


[ 2008/12/15(月) 10:40:34 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


とらあえず、自分でLLC変えてみます。機械で圧をかけて洗浄しないなら、大丈夫だと思いました。
で、インターネットでしらべているんですが。
年式によって、ラジエターの蓋の位置が違うんですね。
自分のはセンターに無く、車に向かって右にあります。


[ 2008/12/15(月) 13:41:31 ]
題名:Re:無題 返信者:はるぼん@50


ラヂエタのふたの位置は、年式というよりターボ、NAで違い、ATの場合はATFクーラーもラヂエターに内蔵されています。
ターボは水が横方向に、NAは縦方向に流れる仕組みになってます。


[ 2008/12/15(月) 16:07:08 ]
題名:Re:無題 返信者:レッドマイカ


Z32さん

ラジエターキャップを交換されるのでしたら、決して高圧タイプはやめて純正圧のものを使用されたほうがいいですよ。高圧タイプにすると、老化したホース類に負担がかかり、LLC漏れが発症すると思われます。ご参考まで。



[ 2008/12/15(月) 18:18:09 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


ラジエターキャップ交換なんて頭になかったです。
これも、へたるんですか?

てか、今日インターネットで調べると簡単にできそうだったんで、
ジャッキアップしてやってたんですけど、
地面べちゃべちゃドレイン硬すぎ!

エンジン暖気&排水を繰り返すなんてめんどくさくて無理^^
あきらめました。
自動車屋にお願いしてきます。

排水は茶色でさびさびでした。
これは、ラジエーターがさびてるのでしょうか?
エンジンはアルミなんでさびないのですよね。?


[ 2008/12/15(月) 20:17:56 ]
題名:Re:無題 返信者:あのう


ブロック、パイプは鉄ですね。
クーラントを長く交換しないとさびさびだね。
ドレンのコックはきついし古いと割れる。自分は、ロアーホースを
外してますね。その方が簡単だし、多く水が抜ける


[ 2008/12/15(月) 22:24:05 ]
題名:Re:無題 返信者:bin@161


サーキットなど極限のスポーツ走行を想定しないのであれば,銅2層は純正より安価で,カロリーアップできるので安心感があります。欠点は重量が重くなるためのハンドリングの悪化と,ラジエター自身の厚みが増すため,シェラウド(ファンを覆っている樹脂製のカバー)とエンジンの間隙が狭くなるのでその影響がどう出るかです。自分は鈍感だし,ツーリングと通勤仕様なので何の影響も感じることなく,安心感が増しました。

整備の経験が少ない部位に対しては,アドバイスをしてくれる人が近くにいないと踏ん切りが難しいですね。そういった意味で今回はプロに任せるのも選択として一つの方法だと思います。自分はこんな時プロの方の作業を食い入るように見て,後からわからないことを聞いたりします。たぶんいやな客かも・・・でもプロの方の話を聞いてたり見たりすることは好きだったりします。

また,このサイトで具体的な質問をするときちんと返していただけるので,何度も勇気づけていただきました。

冷却水の交換ですが,自分は,最初ドレンから抜いて水道水を入れた後は,falconにも紹介してある方法ですがラジエター側のアッパーホースを抜いて,雨どいを使って,車外に排出してます。当然ラジエターキャップのところから水を補充しながらですが。これでヒーター関係の水が抜けているかは疑問ですが,何度も下に潜ってドレンを抜くより効率がいいように思います。

水漏れを起こしているかどうかは,ラジエターキャップのある口から圧力をかけてテストする道具もあるので,調べてもらったらどうでしょうか。


[ 2008/12/16(火) 00:08:16 ]
題名:Re:無題 返信者:Rey2226@Force


ラジエータキャップはなかなか侮れませんよ

経年変化でバルブのスプリングがへたって、圧力が下がってきます

ホース類も劣化してきますが、
へたったバルブと釣り合いが取れていることも多いです

ここで、バルブだけ強化、あるいは新品で正規圧に復帰すると
弱っているホースが逝っちゃう場合もありますよ

ボクは1台目のZの時、純正圧の新品にしたら
1週間でホース類がやられました

TTが1.2k、NAで0.9kですが
今はTTにNAの新品を付けています

圧力が低い分だけ、最高沸点がさがります。

ちなみに銅2層にしてますが
真夏の昼間の渋滞では温度が上がりますが、ちょっとでも走って風が当たると
すーーと温度が下がります

錆水のLLCはあちこちに影響するでしょうから
今回の交換以降は定期的に交換した方がいいですね〜


[ 2008/12/16(火) 00:57:49 ]
題名:Re:無題 返信者:老婆心


※Z32君、年式、AT/MT、NA/TT位の情報は、始めに書きましょう。

・社外の銅二層(37mmだったかな?)なら、純正シェラウドは問題無く付くでしょう。
・アルミ三層(53mmだったか?)だと、厳しそうです。
・ラジエター上部のアルミのL字金具は社外品でも付きました。
(因みにNAはスポンジです)
・この際、ホースは全て新品にしましょう。
・もし、水温計を付けるならブリッツのクーリングパフォーマがお薦めです。
今でも入手可能かは不明。
・ホースバンドはホームセンターの物がお薦めです。
(純正は針金状で耐久性が劣る)

私はローテンプサーモのラジエータキャップにしました・・・水温低過ぎかも?
滅多に80℃を超えません。

※手が掛かる程、愛着が増しますね。


[ 2008/12/16(火) 02:00:48 ]
題名:Re:無題 返信者:Oroji@1005


昨年、当方もラジエーターキャップを交換後、ヒーターホースから漏れ、苦労して交換しました。

で、NAって0,9`だったんですね(汗)NAのマイZは元々ついていた1.2`から新品の1.2`に変えました。実は自分自身、純正圧が分からなかったのでいつも取引のある部品屋に車検証情報を伝え、「純正品で」と伝えて実際来たものが1.2`でした。
どちらが正しいのでしょう?

余談ですが、ローテンプサーモで滅多に80℃を超えないって事は、常に完全暖気が終わらない状態で走っている事ですよね?私自身一時ローテンプサーモに興味が有った時期も有ったのですが、燃費が悪くなったりAT車ですとロックアップがなかなか入らなかったりするのではと思いますが・・・どうでしょう?

最近のクルマはわざにATFウォーマーなんてものを付けてロックアップ時期を早め、燃費・効率を向上させてるくらいですし・・・



[ 2008/12/16(火) 02:42:17 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


いろいろな意見ありがとうございます。
いまさらですが、車両情報です。
平成7年式 CZ32 2シーター ノーマルルーフ ターボ MT です。

これを期に、日産のFASTなるものを購入しようかなと思ってるのですが、
FASTには種類がいろいろあるのですが、最新版はどうすればかえるのでしょう?
オークションで購入するのでしょうか?
また、簡単に使えるのでしょうか?
使用者の方、教えてください^^


[ 2008/12/16(火) 03:34:33 ]
題名:Re:無題 返信者:Pu


Z32の純正ラジエターキャップは、NA、TTとも1.2kの一種類しか無いハズなんですが、いつのモデルがちがうのでしょうか?

もちろんZ32に、装着可能な0.9kのラジエターキャップは、日産純正部品(および社外品)に存在します。


[ 2008/12/16(火) 07:18:07 ]
題名:Re:無題 返信者:あほがいる。。


純正ラジエターキャップの圧力を純正より下げた人が居ますね。
何で。。。。?圧力が下がれば沸点が下がる→水蒸気になる→各部で蒸気圧高まり
パイプから破裂するよな。冷却水は、水の状態なら圧力はかかりません。水蒸気に
なるから圧力が高まる野に。。。アホだね。。水1gが気体になると何倍にもなるのが
知らないのかね。。。

次に水温、エンジンにいいのは、80〜90℃の範囲です。80℃以下だと
空燃費補正がかかりますね。下がりすぎは燃費が悪くなります。
ダンボール等で覆い適正温度を保ちましょう。


[ 2008/12/16(火) 19:03:17 ]
題名:Re:無題 返信者:かける


>ローテンプサーモのラジエータキャップ

とはなんでしょう?
サーモ(スタット)とラジエータキャップは全く違うものと思いますが…??
なんにしてもあほがいる。。さんのいうとおりオーバークールは良くないですよね。


[ 2008/12/16(火) 20:04:45 ]
題名:なんか長文になってしまいました(携帯の人注意) 返信者:RUST-MONSTER.@842


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


んと、まずは正確な情報の整理がなされていないと思うのですが如何でしょう?
今件では

*Z32各年式によるNA/TTにおける・・・
*ラジエータキャップの純正圧
*冷却水関連ついでにサーモスタットの開弁温度
*VG30の適正温度(暖気完了とは純正状態で何度の事なのか)

辺りの正確な純正値が判っていないと情報が錯綜してしまうのではないで
しょうか。
これら純正値(本来の規定値)って明示的に整備士に聞くとかしないと案外
素人が知る機会が無いように思います。
因みにかくいう私も自発的に知れた規定値は少なく、ここなどで他者が話す
中から得た情報を元にいつも基準値を探っています。(^-^;)(それもはたし
てどれもが正確な純正値とは判りませんし、未だに知らないままの数値もい
ろいろあります)
そういった基礎部分の純正値などが網羅されたHP等があればいいのになとい
つも感じていますが、ついでにここFalconで網羅してくれたりすると嬉しい
です。

で、話戻って(笑)、私の知る分にはH3、TTのわがお嬢の場合80℃以上でサーモ
スタットが開き冷却水がエンジンへ巡回する。つまりそこで暖気完了。
だと日産整備士さんが言っていたので純正サーモの開弁温度は80℃、VG30DETT
の適正温度は80℃〜(上は知りませんが12*℃とかいうのは完全にオーバーヒート
だと体験した(笑))である「ようだ」という事です。←ほらね?正確な情報が
無いのでこういう他がない。
また因みに、純正水温計が完冷時から動き出すのはわがお嬢では55℃くらいから
でした。(インテリジェントインフォメーター使用)

写真は以前Z-oneさんでLLCリフレッシュをお願いした時。「これほど凄いのは
そうそうお目にかかれない」と大絶賛でした。(笑)(もうそのエンジンもラジ
エータも載ってません(T_T))
Z32さん、綺麗な冷却水目指して頑張ってください。。。


[ 2008/12/16(火) 21:34:35 ]
題名:Re:無題 返信者:なるほど。


圧力が下がれば沸点が下がる→水蒸気になる→各部で蒸気圧高まり
パイプから破裂するよな>キャップが開弁して圧を逃がすと思われ。
TT純正の1.2kで沸点は約120℃。NA純正の0.9kで沸点は116度位か。
水温が116度辺りだと、動きの悪いZ32の水温計でもハッキリ分かる位にかなり上を指してるから、余程見てない人以外は気づくでしょ。
わずか4度の沸点の差でウオーターラインにかかる圧力はかなり違う。
古くなった車のキャップ圧力を下げるのは普通だと思うが?
ローテンプサーモは意味が無いと思っています。早目に循環させて温度上昇の時間は稼げるが、サーモスタットが全開になればローテンプも純正もかわらない。
あとはラジエターの放熱能力だけでしょ。
水温で80度以下は燃料補正等も入り、エンジンにもよろしくありません。


[ 2008/12/16(火) 21:42:32 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 969 * 817 )


なんか 難しい方向に行ってますが、
今日ふと思いついて、再チャレンジしました。

画像のようにドレンを加工しました。
ドレンさえ自由に開閉できれば、LLC交換なんて簡単ですね^^
とりあえずこれからどうなるか、様子見です。
まあ、最悪ラジエターやパイプ交換にします。


[ 2008/12/16(火) 22:28:28 ]
題名:Re:無題 返信者:きっと。。。


もげるか割れるだろうな。。。。失敗は成功の元

チャレンジャーですよ。。。こういうの好きだなあ。。。


[ 2008/12/16(火) 22:52:44 ]
題名:Re:無題 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ラジエータを段ボールで塞いでも75度程度までしか上がらない人σ(T-T)
夏場にエアコン入れてやっと90度超えるか超えないか。水温センサーが原因か???

逆にオーバーヒート気味な人はローテンプサーモスタットに交換しても全く意味なしです。
ハイテンプサーモスタットとかあるのかな?あったら欲しい。


[ 2008/12/17(水) 00:39:51 ]
題名:Re:無題 返信者:バケ


Z32さん、結局ご自分でチャレンジですか?イイことです。クーラントの交換なんて大した事ありませんよ。
サビサビの状態だったそうでやはり交換が安心です。このままだったらラジエーターが詰まりオーバーヒート、ウォーターラインの金属パイプ、ヒーターコアなどいろんな所に悪影響を与えます。放置するなんて人ごとの意見です。
ドレンはホント硬いですよねー、スペシャルドレンいいです!


[ 2008/12/17(水) 19:54:03 ]
題名:Re:無題 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はい よかったです。やってみると簡単かな。

に しても、二年前に日産で変えてもらってたんですが、今回抜いた水をみるとまったく緑じゃなく、茶色でした。
ちゃんと変えてたのにこんなになるのかな〜?


[ 2008/12/17(水) 22:28:50 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:教えてください 投稿者:やまねこ


H7年式Z32ですが右フロントウインカーだけ(サイドとテールは点滅)が点滅せず球ぎれかと思い交換したのですが、点滅しないのですが他にどこが悪いのでしょうか?
ちなみに、右ウインカーにするとけっこうな速さでカチカチ点滅します。

[ 2008/12/15(月) 00:17:09 ]

題名:Re:教えてください 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


球切れすると日産は点灯したまま、トヨタは早い速度で点滅でしたね。いまもそうなのかな。

すんません 役立つ情報じゃなくて。


ハザードつけたらどんな具合なんでしょうかね。


[ 2008/12/15(月) 00:59:26 ]
題名:Re:教えてください 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


配線異常では?電球ソケットに電気はきてますか?
テスターでチェックして、来てなければ整備工場へ。


[ 2008/12/15(月) 01:37:37 ]
題名:Re:教えてください 返信者:はるぼん@50


オイラもそうなったときあるです。
ソケットの鉄部分に接触している配線が駄目になっている場合があります。
端子が緑っていた時ありました。

鉄部分は外すことができますから外してみると配線が出ますからその配線をきれいにするとか剥きなおすとかして組上げると直る可能性がありますね。

ただ配線の長さがぎりぎりのような感じなので割り切って配線を切って新規ケーブルを半田付けし、剥いてセットするという選択もあります。


[ 2008/12/15(月) 02:01:22 ]
題名:Re:教えてください 返信者:やまねこ


皆さんお返事有難う御座いました。
もう一つ教えてほしいのですが、フロントウインカーとハザードの電球の球からのびている配線と車体からのびている配線を接合する部分(カプラー?)はどうようにしてはずすのでしょうか? この接合部分のつめのはずし方はかなりのコツがあるのでしょうか?  はずせたら左右を取り替えて点滅するのか実験したいので!


[ 2008/12/17(水) 16:09:00 ]
題名:Re:教えてください 返信者:はるぼん@50


ウインカーとコーナーランプですね。
どうやってってコネクターに押すような感じの部分を押しながら引っ張ればすぽって取れると思うけど、外気に触れるところなのでホコリなどによって少しきつい場合ありますね。

指でつまみながらマイナスドライバーで隙間をこじってみるのも手。


[ 2008/12/17(水) 19:52:01 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:新車の旧Z 投稿者:RED


前々から思っていた疑問なのですが、新品部品(新品のないものはリビルト等)を組み立てて新車を造り上げる事って可能なんでしょうか?
費用の問題は別として、登録にかかるハードルなどあるのでしょうか?
生産完了された全てのZに魅力を感じますが、既に新車では入手出来ないモデルを新車で手に出来るなら大変に興味があるのですが。
突拍子もない質問で恐縮ですが、現実的にはどうなのでしょう?

[ 2008/12/10(水) 22:28:03 ]

題名:Re:新車の旧Z 返信者:わからない


けど、相当高くなるでしょうね。新車の2〜3倍以上でないですか。

まあ、2倍くらならだれか組立てると思いますね。聞いたことがないので
やらないでしょう。まあ、登録の問題もありますが、
レース車両だって、いらない部品が多いのに完成車を買うくらいだから、
やっぱ、安いのでしょう。
どうです、FASTで全て積算してみてはどうでしょう。。。


[ 2008/12/10(水) 23:22:53 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:フランク


フレームは買えないと思います。
まずは中古でベースを買って、部品を取り外して、フレームから
部品をくみ上げる方法しかないと思います。
エンジンも40万円くらいから買えますが、製造中止の部品もあります。
内装の見えない部分などは中古でもよさそうですし、そんなに高くならないと
思います。


[ 2008/12/11(木) 00:11:16 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:法律の孔


1 旧車を買う
2 一旦 海外に売り飛ばして 海外で登録する
3 買い戻して 輸入する  すると 法律上 新車になるらしい・・・・?
あとは ばらして修理すれば 法律上新車で 可能な限り 新しい部品と
リペアされた 真新しいチックな状態が楽しめる・・・・ と思う

費用は ・・・・・?

法律的にどうでもいいなら
車台ナンバーだけを使って 新規から車体を作る工場が 日本海側のどこかにある という噂は聞いたことがある・・・
真偽の程は 不明だけど・・・


[ 2008/12/11(木) 00:24:19 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フレームの番号は変えられませんので新車にはなりませんが 全てを外してフレーム修正からベアエンジンに足回り、ブッシュ、配線、内装をリフレッシュしたフルレストアなら新車並ですね。新車買うより高くつくと思いますが現代のレベルでレストアするので大丈夫かと。ベース車両しだいですね。

[ 2008/12/11(木) 00:58:32 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:2332Z33


昔、何かの雑誌でBNR32のレース用のホワイトボディによる新車作成の記事を読んだことがありますが、メーカーは完成検査終了証を出してくれないので、運輸省での個別の形式認定になっていたようです。(BNR32であってBNR32でない、新しい型式認定の刻印が打たれたようです。)

いま、同じことをしようとすると現在の安全基準、排ガス等をクリアしないとならないので、現実的ではないと思います。(現車による新規検査)

私も程度のいいボディの車両を探してクラシックカーのように徹底的なレストアをする事をお勧めします。


[ 2008/12/11(木) 11:04:43 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:RED


わからないさん、フランクさん、法律の孔さん、通りすがりさん、2332Z33さん。
みなさん、ありがとうございましたm(__)m

実車版の完璧なプラモデル計画は難しいようですね…。
新品のフレームが入手不可能とは思いませんでしたし、個体ごとの形式認定など素人の個人にはハードルが高いですね。
最も近い方法はフレームが中古のフルレストアなのでしょうか。それでも、新車の匂いのする思い入れのある旧車モデルっていいですね。
全くの純正にこだわるつもりもないので、足回りやエンジンなど、34の性能にも引けを取らない車を造り上げてみたいものです。恐らくGTRが買えるお金を出してもGTRには勝てないのでしょうが、やっぱり、それでもこだわりたいモデルってのがあります。S30、130、31、32。夢やらロマンやら、おっさんの自己満とワガママですね♪


[ 2008/12/12(金) 21:15:00 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:フランク


ちなみに、夢を壊して申し訳ございませんが、
新車の香りは再現できます。新車の香りは内装の接着剤の揮発成分のにおいです。
内装部品を作っているメーカーに行くと工場全体が新車のにおいです・・・
通常接着剤の揮発成分のにおいは気分が悪くなりますが、
新車の香りといういいイメージと一緒になるといい香りに感じるところが
不思議です。実際に新車の匂いは気分が悪くなる人もいますけど。
是非、フルレストアで新車の感じ、香りのするZを作ってください。


[ 2008/12/13(土) 02:00:21 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:クマ太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ホワイトボディは既に、Z31まで廃盤となってると聞きました。なので実質新車同様なモデルを作れるのも、Z32以降モデルとなりそうですね。

[ 2008/12/13(土) 08:28:05 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:通りすがりU


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


何年か前に雑誌で見たのは34Rをニスモが分解ファインチューンして1300万ぐらいだったと記憶しております。極上中古(すでに34Rの製造は終わっていたので新車は無い)を厳選、ファクトリーレベルで組み上げてN1パーツ装備で550psだったかな…?そこまでしなくてもいいのでフルレストアZ出て欲しいですね、ハコスカやケンメリ、S30などはフルレストアを施すショップがあるので年代的にZ31、Z32あたりもそろそろしてくれるかも?

[ 2008/12/13(土) 15:48:32 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:あえて匿名


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


国内のショップレベルのレストアだと、ホワイトボディが残って物は別として、それ以外は程度の良いボディを集め再製するので、5年もしない内にサビが出てくる物が大半ですよ。知人が有名ショップで、1千万近くかけた240ZGを購入したけど、屋根つき車庫で3年持たず錆びて来ました。

[ 2008/12/13(土) 16:17:24 ]
題名:Re:新車の旧Z 返信者:白体


ホワイトボディーは登録が大変ですからね。
職権打刻と言って、陸事で車体番号を打って
もらわないといけないし。
楽に車検を通すには、組立後輸出し現地で登録
それを中古車として輸入し、日本で登録でしょう。


[ 2008/12/17(水) 18:46:42 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:振動が・・・ 投稿者:


最終型ツインターボMTに乗ってます。

最近、走っているときに60キロまでは気持ちよく走るのですが、60キロを超えると下からかなりガタガタ振動がきます。タイヤの空気圧が減ってるせいかなと思って、フロント2.8キロ、リア3キロで空気を入れたら80キロまではスムーズに走ってくれます。
しかし、80キロを超えるとまた同じようにガタガタ振動が来て、乗り心地が最悪です。
オートバックスの人に話をしたらタイヤのバランスがずれてるんじゃないかと言われました。これはバランスとれば治るのでしょうか??
原因がわかる方、同じような経験をされたことある方、なにかよきアドバイスお願いします。

[ 2008/12/11(木) 23:58:22 ]

題名:Re:振動が・・・ 返信者:ぜっとん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ペラシャフトのベアリング磨耗だと思います。部品工賃で2〜3万?

[ 2008/12/12(金) 00:01:39 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:


早速のお返事ありがとうございます。
もしそれだったら結構かかるんですね。Z32はパーツが高い・・・です。


[ 2008/12/12(金) 00:05:56 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:フランク


←Z32トラブル情報を確認してください。
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/shaft.htm#プロペラシャフトからの振動!


[ 2008/12/12(金) 01:00:46 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


部品代はともかく交換工賃はピンキリですよ。数カ所で見積もり取ってみたら?Z32の宿命と思って諦めて修理しましょう。振動がある間はボロ車に乗っているみたいで気分も良くないですよ。交換した途端に遠距離ドライブへ行きたくなる事でしょう。

[ 2008/12/12(金) 01:12:03 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:Oroji@1005


ホイールバランスでしたら基本振動はハンドルにきます、ハンドルに伝わる振動ですか?それとも別でしょうか?
(空気圧は引っ張りタイヤでもなければ2.8〜3.0は少々高すぎると思います・・・)


[ 2008/12/14(日) 23:07:16 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:


調べてもらった結果、プロペラシャフトは問題ありませんでした。
後日、ホイールバランスを調整してもらってみます。


[ 2008/12/17(水) 02:51:21 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:ジャズ


テンションロッドのゴムではないでしょうか。自分は100kmあたりで車体が振動しはじめました。

[ 2008/12/17(水) 12:49:01 ]
題名:Re:振動が・・・ 返信者:だとしたら


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


テンションロッドだったらハンドルにくるのでは? この症状非常に興味があります。解決されたら是非ご報告お願い致します。

[ 2008/12/17(水) 15:19:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ホイールの手入れ 投稿者:4585


皆さんはホイールの手入れをどうしていますか?

といっても側面の部分ではなく(ここは、ホイールクリーナー等でマメに洗っていれば簡単に手入れできますが) 内側(中)の部分です。どうしても手入れしにくい部分ですので側面はピカピカでも内側は少し錆びているような色になってしまい洗ってきれいにしたいと思っています。ホイールを取り外しという大袈裟な作業でなく、日常の洗車レベルでいい方法はないでしょうか。

[ 2008/12/17(水) 00:16:24 ]

題名:Re:ホイールの手入れ 返信者:take@6877 Link to Z friendsLINK


自分は、soft99のホイールミットを愛用しています。
かなり奥まで洗えますよ。ホイール取り外しには及びませんが。


腕時計等を外し、汚れてもいい長袖のトレーナー等で腕を保護する事をお忘れなく。
(ブレーキディスクの端で怪我します)


[ 2008/12/17(水) 10:41:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:とんでもねぇ時代になった 投稿者:ton


あのTOYOTAがあえぐ?現金いっぱい持っているのでその真意(あえいでいるかは)定かではありませんが。(Tにとって、人員削減は予防線にすぎないのかなぁ)

若い者はクルマに興味をもたない。
何でだろ?って通勤途中とかに考えたりもしますけど・・・

んで、最近ipod touc◎なるものを購入したんだんですがね、
これ、タダで新聞読めたりするカナリ優れものなんです。
月3000円/購読が、媒体違いにしても、きちんと読めるんです。

サラリ等として、クルマじゃなきゃ出社できない環境なら違う見解もあるのだろうけど、当然、クルマ通勤じゃぁ、これ読めないですよね。

比重の置き所なんでしょうけど、月20日程度のGAS+新聞代が、自分の余暇帯に(自由にZを)回せると思ったら、至極そのときはクルマ乗らなくなるのじゃーないですかね。

まー、いちZ乗りとして、とにかく気分だけでも飛びたくても、飛べない時代になりましたね。






[ 2008/12/16(火) 23:37:38 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブースト計取付で教えてください 投稿者:まだまだ乗るぞ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 424 * 292 )


97年式TT2by2MTに乗って2年が経ちます
格安でHKSブースト計(新古品)を入手しましたが
圧力センサー接続でザージタンクとフューエルレギュレーターの位置が判りません
ご存知の方ご教授をお願いします
可能なら写真でご指示をお願いします

ちなみに 昨日はテンションロッドの交換をしましたが
ダンパーのピンがインタークーラーの配管に当たり
なかなか抜けずに一日掛かりました
今日はこれからファンベルトの交換にチャレンジします
Zのエンジンルームは隙間が無くまた時間が掛かりそうです

[ 2008/12/14(日) 08:09:58 ]

題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:バケ


サイト内のZ32トラブル情報のエンジンの所に画像があります。
テンションロッドもベルトも交換したことありますがZは何やるにしても面倒な車ですねー。
自分でメンテする方は好きです、頑張ってください!


[ 2008/12/14(日) 13:54:03 ]
題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 760 * 570 )


Z32の場合、サージタンクの左右にわたってるバランスチューブから出ているホースを切って3つ又かませるのが手っ取り早いですね。
純正のブーストセンサーへの配管もこっからとってます。


[ 2008/12/14(日) 20:12:03 ]
題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:まだまだ乗るぞ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


バケさん 早々に返事ありがとうございます

Z32トラブル情報のエンジンの画像(名称の沢山書いているやつ)のプレッシャーレギュレータのことでしょうか(違ってます?)
投稿する前にサイト内外を いろいろ検索しました この画像もチェックしたのですが 名前が違うし 実際にエンジンルームを覗くと プレッシャーレギュレータと同じような部品がエンジンの反対側にも有って 訳が判らなくなって投稿させていただきました
(判らず下手に繋いでエンジン壊すより 皆様のお知恵をお借りすることが得策かと)
これで間違いなければ 次の休みに取付にチャレンジします
ありがとうございました

本日 ファンベルト交換しました やはりZは手強い奴でした
10:00から15:30まで掛かりました(1時間休憩)
途中 「ばらしたままで 明日は電車通勤か」など頭をよぎりましたが
何とか 終わってホッとしています
 


[ 2008/12/14(日) 20:39:01 ]
題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:まだまだ乗るぞ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


はるぼん@50さん ご返事ありがとうございます

写真のバランスチューブの下側へ伸びてるホースを切って繋げば良いのでしょうか
反対側にも配管が出ていてゴムカバーのようなもので塞がっています
ここに繋いでもOKでしょうか


[ 2008/12/14(日) 21:06:56 ]
題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:はるぼん@50


そうです。
純正でブースト計がある年式ではそのゴムキャップのところに純正のブーストセンサーへ配管されてます。

だから社外メーターのセンサーにそこからダイレクトにつないでもオッケーです。

純正ブースト計
配線は実は近くまできているんですよ。
つながっていないコネクターが近くに見え隠れしていると思います。
前期型とかからセンサーを入手、最終型のブースト計入手で廃止された後期メーターにブースト計復活させられるような話もあります。


[ 2008/12/14(日) 23:27:39 ]
題名:Re:ブースト計取付で教えてください 返信者:まだまだ乗るぞ


皆さん ありがとうございました

相談してよかったです
これで安心して取付ができます

これからもよろしくお願いします


[ 2008/12/15(月) 23:01:06 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:補助灯の数 投稿者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


HIDを装着しましたが夜道に不安を感じフォグにもHIDを装着、しかし対向車への迷惑を感じハロゲンに戻しました。そこで社外フォグを装着したいのですが純正フォグが装備されている車両に社外フォグを装着したら法的にはどうなるのでしょうか…?レガシィなどは6灯もあると思いますが… 明るく安全に走りたいので教えて下さい。

[ 2008/12/14(日) 16:04:00 ]

題名:Re:補助灯の数 返信者:ZEARL


純正+社外ってことでよろしいでしょうかね?
法的には同時にフォグが3灯以上点くのはまずかったはずです。
ですから切り替えスイッチでフォグの選択ができればOKです。
自分はHIDのスポットが入ってますが、切り替えスイッチを付けてないので
車検時は外して(外されて)ます。
デリカ・スペースギアなんかもフォグは4灯ですが、切り替えスイッチがあるので
そのまま車検はOKですし、トヨタの車でオプションで4灯フォグが有る車があり
それも切り替えスイッチがありました。
ま、普段走ってる時は同時に点けなければ問題ないですがね。


[ 2008/12/14(日) 18:22:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エンブレム一体型サイドターンランプ 投稿者:THX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 750 * 501 )


こんな物を注文しました。

Z34のエンブレム一体型サイドターンランプをZ32のサイドウィンカーに取り付けようと企んでいます。
結構分厚いのにはビックリでした。

[ 2008/12/7(日) 17:37:59 ]

題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:LOCO


4月に現物見せてくださいね〜
期待してます〜


[ 2008/12/7(日) 20:18:22 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:フランク


Z32は横に長い穴がありますので、この穴の処理が難しいですね。
このエンブレムでは隠れませんから・・・
Z33はそのまま取り替えれば取り付けできそうですね。
Z33の場合は裏に穴をあける必要があるかもしれませんね。


[ 2008/12/7(日) 20:59:46 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:はるぼん@50


わ〜いいな〜
もうZ34の純正部品入手できるんですね。
ちなみにいくらしました?

ていうかFASTの08年12月号に掲載されているのかな?

オイラが狙っているのはそのサイドターンランプとリアのエンブレムでしょうか。

Z34のFAIRLADYZマークってZ33に近いけど造形が少し違うので気になってます。


[ 2008/12/7(日) 23:57:01 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:THX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 750 * 501 )


LOCOさん
頑張って取り付けてみますね〜♪
簡単そうだけど・・・大変そう、、、どっちなんだぃ(汗
ウィンカー部分を両面テープで貼り付けようと思っていますが・・・。
この出っ張ったボディーに入る所は必要無いので削り落とそうと思っています。

フランクさん
そうなんですよ、Z32のウィンカーは横長なので、このZ34のウィンカーにした場合ウィンカーの穴が両サイドから見えてしまうので、パテで埋めようか・・・でもあまり車体に手を加えたくないからなぁ〜!!
両サイドを同色のシールで・・・変だよなぁ〜(^_^;)

イイ方法ありますか・・・???

はるぼん@50さん
展示車を見てそのまま発注しました。
税込みで1,911円×2でした。
発注して次の日には到着しましたよ、リアのエンブレムもZ33に似てはいますが
形はイイですよね。


[ 2008/12/8(月) 14:23:32 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:はるぼん@50


マークの後ろすごいこと(厚みとか)になっていたんですね。
ということは、中はリフレクターで光源は電球ですかね。

オイラZはガルユニットが邪魔でそのままではつけれなそうですな〜

価格情報サンクスです。


[ 2008/12/8(月) 21:59:16 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:Beans


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 454 * 205 )


Zマークも鋭さがあっていいですね。
穴の部分を、アルミかなんかで造形して塞げたらいいんですが...
画像でしか、作れません...


[ 2008/12/10(水) 19:03:07 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:フランク


Z32に取り付ける場合は、横穴の防ぎ方も問題ですが、そもそも
これが入らないので縦に穴を広げる必要がありますね・・・
これであればいっそのことパテ埋め板金ですね。


[ 2008/12/11(木) 00:13:23 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:ヴァイス


Z33に付けようかたくらんでます。
雑誌によるとLEDを7発(8発?)らしい。
そのまま付けると消費電量の関係でハイフラになるのかな?考えすぎ?
ノーマルのランプの穴はダミーダクトかスムージングパネルを作って穴ふさぐのが安上がりかも。
Z文字はZ33純正エンブレムと交換できないか妄想中。


[ 2008/12/11(木) 09:56:13 ]
題名:Re:エンブレム一体型サイドターンランプ 返信者:THX


Beansさん
イイ感じですね〜 こんな感じに塞げられたら最高ですね。
現実はきびしいですね・・・。
でも、画像上手く出来ていますね。

フランクさん
Z周辺のクリアーな部分だけを取り付けたいと考えています。
ボデーに入る部分は削り落としますので。
上っ面の部分は両面テープで貼り付けようと考えているのですが・・・ん〜〜

ヴァイス
Z33ならば比較的楽に取り付けられるかもしれませんね・・・。
値段も意外と安いのでZ33を乗られている方にはイイドレスアップになるかもしれませんね。
お互いがんばってみましょうね。。。



[ 2008/12/12(金) 18:52:28 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.