フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(463)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:Z32リアバンパーの互換性について (1)  []:空気圧教えて下さい (3)  []:オーディオについて (4)  []:ストップランプのLED化 (6)  []:ドアミラーの適合 (5)  []:お聞きしたいです。 (19)  []:アイドリング不安定 (2)  []:エアコン (14)  []:純正アルミ (1)  []:Tバー 取っ手下カバー (7)  []:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけませんか。 (9)  []:キーオフなのに… (3)  []:ブレーキパッド (7)  []:コンピュータチューンで迷ってます (9)  []:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走行に... (8)  []:夏場の水温改善方法? (21)  []:コアストライカーが・・・ (1)  []:車検について (3)  []:VG30の点火順序 (5)  []:シフトがクラクラ (5)  []:ドア内張りについて (1)  []:電源の取り方 (1) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32リアバンパーの互換性について 投稿者:くろべえ


Z32リアバンパーの形状寸法は、2by2と2シーターとでは、違うのでしょうか、同じなのでしょうか。ご存知の方ご教示お願いします。

[ 2008/9/7(日) 00:08:08 ]

題名:Re:Z32リアバンパーの互換性について 返信者:はるぼん@50


車両寸法からして違うのでまず巾。
そしてホイールアーチから後端までの長さ。
マフラー出口の部分の距離(ナンバーの下部分)

Z32はフロントフェンダー後ろからはまったく2s by2別物と考えていいですね。


[ 2008/9/7(日) 02:11:31 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:空気圧教えて下さい 投稿者:378


19インチにした場合の適正空気圧はどのくらいでしょうか?
タイヤはBSのRE050でF245/35-19 R275/30-19です。

[ 2008/9/4(木) 23:11:33 ]

題名:Re:空気圧教えて下さい 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私は、Z32に乗っていますが、フロントは235でリアが265の19インチを履いています。扁平率はフロントが35でリアが30です。メーカーはナンカン。
空気圧については、メーカーの相談室に聞いて、4輪とも2.9Kg位に設定しています。現在の単位と違いますが、換算するとこんな数字です。
メーカーの相談室を使ってみては如何でしょう?


[ 2008/9/6(土) 08:43:58 ]
題名:Re:空気圧教えて下さい 返信者:風まかせ


純正タイヤは、225/45R18 91W、245/45R18 96W
タイプFが、245/40R18 93W、265/35R19 94W
バージョンニスモが、245/40R18 93W、275/35R19 96W
これらの右にある数字91〜96がロードインデックスです。
この数字でタイヤの負荷能力がわかります。
378さんのタイヤですと
245/35R19 93Y、275/30R19 96Y
で、負荷能力は同等か、上回っているので純正の規定圧の240kPaで充分です。

それよりも、純正タイヤの外径より小さいサイズを選択されているのが気になりますが、大丈夫ですか?


[ 2008/9/6(土) 15:58:57 ]
題名:Re:空気圧教えて下さい 返信者:378


福岡z32さん 風まかせさん アドバイス有難うございます。
空気圧についてはメーカーへ問い合わせてみます。

外径ですが、私も少々気になりましたがホイルメーカーに問い合わせし、
推奨サイズとのことでしたので・・・

まだ車両には取り付けしていませんから何ともコメントできませんが
見た目の他に不具合が発生するのでしょうか?
スピードメーターの誤差程度なら良しなんですが。


[ 2008/9/7(日) 01:00:53 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:オーディオについて 投稿者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


いままでロックフォードのT162Sをデッドニングしてつけてたんですが、BOSEのボックスに変えました。スピーカーは10センチのものに変えてますが、音がかなりよくなり、低音もよくなるようになりました。ロックフォードってあまりよくないの?

ぼーずボックスはやっぱりいいですね。

[ 2008/9/3(水) 10:40:14 ]

題名:Re:オーディオについて 返信者:シミー


はじめまして、私もZ32にてオーディオに凝っている者です。

ふとした機会から私もBOSEボックスを手に入れ装着しましたが、低音の奥行きが変わったのが手に取るように分かりました。特にリヤ側が変化が大きかったと感じました。それまでは、自作の偽BOSEボックスを作ったこともありましたが、本物は違いましたね。

スピーカーが悪いのではなく、BOSEボックスが良いと考えるべきですね。
私は現在13cmを付けており、それまで16cmとかも試しましたが13cmくらいまでが丁度いい様です。
ロックフォードは使ったことはありませんが、スピーカーの大きさやW数だけでは語れないバランスの良さがあることを知りました。「ズンドコ」サウンドを求めるのは野暮というもので、必要な部分を最大限に引き出す使い方が合っているのではないかと思います。

ちなみに私は現在ナカミチの13cmをつけております。低音が苦手な奴ですが、ボックスで必要十分な能力を引き出し、中音で真価を偉観なく発揮させるねらいです。

参考になりましたら幸です。


[ 2008/9/4(木) 01:14:31 ]
題名:Re:オーディオについて 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そうですよね。やっぱりデッドニングしても、ウインドウの隙間はあるし、内張の共振による音も気になります。
まあ、全て対策をすれば良い音になるのでしょうが、コストを考えたらBOSEBOXはすごいですね。
当初は、専用のクロスオーバーを使用していましたが、ツイーター分離用だった為低音がカットされていませんでした。
音量を上げると低音が耐えられずにぼこぼこ音がしていました。
デッキのクロスオーバーを使用して低音をカットし、4chアンプで高音・低音の配線をからひきなおしたら、全く変わりました。(フロント重視なんでリアは付けていません。)
自分のは、10Cmですが、BOXに合う13Cmのスピーカーのおすすめはなんでしょう?
また、BOXを加工してる方の意見を聞きたいです。


[ 2008/9/4(木) 11:50:57 ]
題名:Re:オーディオについて 返信者:シミー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 207 * 155 )


私も、リヤをサブウーファーとして使っていましたが、いろいろ試した結果位相の関係から、フロント重視でリヤを使わない結論に辿り着きました。

DIYでもご指摘があるように、13cmからは内張りを加工しないと付けられません。内張り内に無理やり収めることも可能ですが、私は内張りを外さずにスピーカーを交換できるよう加工してしまいました。
16cmバッフルを2枚重ねてボックスに取り付け、16cmサイズに内張りを切り出しました。バスレフ部はそのうち純正スピーカーネットを加工して隠そうと思ってます。

お勧めの13cmスピーカーですが、聴くジャンルによって得意不得意はありますから、評価・比較サイトを参考にされるのが手っ取り早いと思います。
もし、女性ボーカルものをよく聴くのであれば、ナカミチを試してみてはいかがでしょう?唇の湿り気やブレスの生々しさの表現力はリアルで、私は病みつきになってます。FOCALも良いですが、無難な感じで高揚感に劣ります。
海外ものはサイズの規格が違う(一回り大きい)ので、バッフル・奥行き等でインストールにひと手間かかるのが難点ですね。


[ 2008/9/4(木) 23:39:46 ]
題名:Re:オーディオについて 返信者:テツ


ドアの内張りを加工してバッフルを取り付け、バッフル後面を箱状にしてそれにドア内に取り付けできるぎりぎりの大きさの箱を結合してみました。箱容量はオプションBOSE製よりは大きくできました。密閉箱でアルテックランシングのCF204-8Aという10cmPA用スピーカーとFOSTEXのホーンツイーターをスーパーツイーターとしてかなり高音域でカットして使用しマッキントッシュMC420で鳴らしていました。ツイーターに小容量コンデンサーが1つ入っているだけでその他にコイルやコンデンサー類のネットワークは使っていません。リヤはサブウーハーを60Hzほどでカットして使うだけです。音質はクリアーで明るくハイスピードな感じで低音もバランス良く鳴りポップス、ロック系にはぴったりでした。
カーオーディオとはいえスピーカーの取り付けには箱はかなり重要だと思います。
スペースの問題でフロント回りには小さな密閉箱が限界でしょうが小さな箱でもあるのと無いのとではかなり違いがあります。デッドニングではやはり隙間が多く箱のようにはいきません。DIYではかなり手間がかかりますがドア内に箱を自作するのはお勧めです。
音質に関してですが、それぞれ好みもありますが複雑なネットワーク回路をなるべく使わないほうが音質がクリアーな気がします。海外製の高価なスピーカーもいいですが安価なフルレンジにもいい物はあると思います。私のアルテックランシングのスピーカーは新品2本で1万円以下でした。


[ 2008/9/5(金) 13:16:23 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ストップランプのLED化 投稿者:Z akio


教えてほしいのですが、Do It YourselfでストップランプのLED化とありますが、加工サービスは後日・・・。と書いてありますが、どのように加工するのですか?

その内容が知りたいのですがお願いします。

[ 2008/9/2(火) 21:31:23 ]

題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 610 * 210 )


DIY出来る内容ではないという判断で公開されておりません。
しかし、独自にいろいろ改造されている方はいらっしゃいます。
アドバイスいただきましょう。
しかし、ストップランプの加工は非常に大変です。
Zoneさんが加工してくれるらいしいですよ。


[ 2008/9/2(火) 21:35:57 ]
題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:Z akio


フランクさん。さっそく返事ありがとうございます。

Zoneさんがやってくれるのは知ってますが、ちょっと高いかなと・・・。

理想はフランクさんみたいな感じがいいのですが、なんとか出来ないでしょうか?


[ 2008/9/2(火) 21:50:52 ]
題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:フランク


Zoneさんは横一列のリクエストは答ええくれると思います。
作るリスクと、労力からするとそれほど高いと思いませんが・・

作成方法は、裏のカバーと表面のクリア部分を分離する方法が
一番ベストと思います。この分離が非常に大変ですが・・・
分離さえ出来れば、基盤にLEDを並べて配線するのは比較的簡単です。
分離がポイントですね。分離は非常にリスクが伴います。
非常に割れやすいです。
私の作成方法はこの分離を行わすに行いました。
しかし、分離しないと基盤を挿入する方法など他の難しさがあります。
どうせ作るなら最終型のテールで作りたいですね。しかしこのテールは高価なので
一度、安い中古テールで分離の練習をお勧めします。
分離が出来れば、90%完成したも同じゆっくり基盤を配線して、配置して
結合するだけです。
分離は結合部を暖めながらはがしていくイメージです。
分離は暖かい季節がお勧めです。寒くなると分離がさらに難しくなります。


[ 2008/9/2(火) 22:24:22 ]
題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:Z akio


フランクさん。ちなみに最終型でテールランプはすでに分離済みです。
後は基盤やら、LEDをつけるだけなんですが。
どのようにやったらよいかわからない状態です。
勉強しろと言われればそれまでですが。


[ 2008/9/3(水) 18:53:36 ]
題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:フランク


すでに90%完了していますね。
LEDの配線はネット上にいろいろ参考サイトがあります。
「LED テール 配線」などのキーワードでいろんなサイトがヒットします。
基本的な配線はどのサイトでもわかると思います。
抵抗や定電流ダイオードなどの利用は利用するLEDの種類や数によって
違いますので各サイトを参考にしてください。


[ 2008/9/4(木) 01:23:17 ]
題名:Re:ストップランプのLED化 返信者:Z akio


ありがとうございます。自分なりにがんばってみます。

[ 2008/9/4(木) 18:18:27 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドアミラーの適合 投稿者:Broken mirror


助手席側ミラーの調子が悪く元々格納しなかったのですが、昨日必要に迫られて手で無理やり畳んだところ、グラグラになってしまいました。

そこで修理しようとネジを締め直したりしていたのですが、台座のプラスチック?が割れ、トドメを刺してしまいました。。。

修理より交換と思い中古パーツを探そうと思っているのですが、年式によってコネクターが適合しなかったりということはあるんでしょうか?
私のはH7年式でヒーターなしのモデルになります。

ご存知の方、どうぞご教授ください。

[ 2008/8/29(金) 20:07:23 ]

題名:Re:ドアミラーの適合 返信者:フランク


FASTで見たところ、ボデー色と寒冷地仕様の違いくらいですので
コネクタ関連は同じと思います。


[ 2008/8/31(日) 11:37:01 ]
題名:Re:ドアミラーの適合 返信者:Broken mirror


わざわざお調べいただきありがとうございます。

これで安心してパーツを探すことができそうです。


[ 2008/8/31(日) 20:32:56 ]
題名:Re:ドアミラーの適合 返信者:Pu


平成4年の1回目のMCでヒーターミラー用の配線が追加されてます。

カプラーがそのまま利用可能かの確認はしてません。
ピン配列は、ほぼ一緒なので、そのまま差し替えれば利用可能です。

それなりに出来る方は、年式問わず。
カプラーオン、ボルトオンが希望なら、平成5年以降かな?


[ 2008/8/31(日) 21:04:06 ]
題名:Re:ドアミラーの適合 返信者:Broken mirror


ご親切にありがとうございます。

できるだけ5年式以降のものを探してみようと思います。


[ 2008/8/31(日) 22:01:57 ]
題名:Re:ドアミラーの適合 返信者:元Broken mirror


中期型のヒータ付きミラーを入手し、交換いたしましたので報告させていただきます。

まず、格納、上下左右共にカプラーオンで動作。
しかも、ミラーヒーターの設定のない後期型でも配線だけは来ており、ヒーターも含めて動作いたしました。


[ 2008/9/4(木) 15:19:43 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:お聞きしたいです。 投稿者:若葉Z


初心者の私もライト分解してあれこれ試そうと考えています、バルブ点灯したいのですが、室内用電源ってみなさんどうされていますか?部屋にバッテリー持ち込みなのですか?

[ 2008/9/1(月) 00:40:43 ]

題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:フランク


自分の部屋で点灯確認をしたいという質問ですね。
あれこれ試すには何度も点灯確認が必要なので部屋にバッテリーがあったほうが
便利ですね。
LED程度の点灯確認でしたらAC/DC変換の電源でAC100VをDC12Vに変換する
電源で代用可能ですが、ヘッドライトとなると無理ですね。


[ 2008/9/1(月) 08:45:38 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分はバッテリー充電器を利用してます。充電器で、12V出力してるし電流も多く流せますよ。


[ 2008/9/1(月) 11:18:36 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:若葉Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


早々のお返事ありがとうございます。あまり派手な作業になると嫁さんが怖いので小さいバッテリーで試験点灯したいのですがバイク用ぐらいの容量で可能ですか?また、 HIDも点灯可能ですか?

[ 2008/9/1(月) 15:34:46 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


バイク用は6Vだし、12V小型でもけっこうします。それに充電しないといけないし〜。後々つかえる、充電器がよくないですか?

[ 2008/9/1(月) 16:40:41 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:若葉Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そうですかー 充電器は機能の簡単なモノでいいのですか…?それこそピンからキリまでありますので…

[ 2008/9/1(月) 19:52:57 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:Z33@5277


充電器だと2つ程問題があります。
1)電圧が低いと充電しないので、出力電圧は15V〜16V程あります。チト高い。
2)充電すれば良いだけなので、波形はかなり”きたない”です
それを承知でライトの点灯テストに使うなら
ざっくり計算すると、60W/15V=4A と、なるので
約5A出力の充電器で用は足りると思います。
ライトやファンのテストなら良いでしょうが、カーナビやオーディオには使用しない方が良いと思います。
http://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/479682/475668/
安価な充電器よりはお高いと思いますが、上記のような物を使用した方が良いでしょう。



[ 2008/9/1(月) 22:08:45 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:甲斐


http://www.alinco.co.jp/denshi/06.html
この手の製品がお勧めです
ちょっと高いですが 色々使えます

また お店によっては
コモ前のタイプなどが 在庫になっていると
安く購入できます

安定化電源 という呼び方で・・・
アマチュア無線関連のお店で聞いていただくと
反応が早いと思います
また 業務用計測器の中古を扱うお店ならば
値は張りますが 完璧な性能のものが手に入りますよ


[ 2008/9/1(月) 22:39:27 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:k_d


>室内用電源ってみなさんどうされていますか?
ユニット電源を使用しています。
http://www.densei-lambda.com/products/sps/ps_unit/hws/indexj.html


[ 2008/9/1(月) 22:45:35 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まあ 後々使う予定があるなら、安定化電源とか買ったらいいと思いますが、そんなに必要?大体充電器は14ボルトくらいだから、もんだいないですよ。
充電器の電圧で壊れるなら、充電しながらデッキ使用したら、壊れてしまいます。
オルタの発電電圧も、13〜14程度なんで、問題ないと思いますよ。


[ 2008/9/2(火) 01:54:26 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:86


古いパソコンからATX電源ユニットを剥ぎ取るってのはいかがでしょう。
黒が0V、黄色が+12V、
友人がガレージでカーオーディオ鳴らすのに使ってますよ。


[ 2008/9/2(火) 08:45:32 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:k_d


自分はユニット電源が容易に入手できる環境で、実際に利用しているので
>どうされていますか?
に対しては
ユニット電源を使用しております。
と書きましたが、
Z さんの書き込みにもあるようにバッテリー充電器で電気的には何ら問題はないと思います。


[ 2008/9/2(火) 12:13:37 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:86


>充電器の電圧で壊れるなら、充電しながらデッキ使用したら、壊れてしまいます。

バッテリーの有無で、回路電圧は違うので一概には言えないかと。


[ 2008/9/2(火) 15:15:33 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:Z33@5277


86さんのおっしゃる通りです。
無負荷で16Vの充電器でもバッテリーを”かます”事により14.5V程度に安定します。波形もかなり”きれい”なります。
12Vの製品に16Vを直接かけるのはかなりキケンです。私がライトやファンに使うのならと言ったのはライト等は負荷が大きく電圧がドロップするからです。
カーナビのように消費電力が少ない物は電圧がドロップせずに充電器の電圧がモロにかかるので危険と言う訳です。
安い(容量の少ない)充電器ほど容量が少ないのをカバーする為に電圧は高いです。
オルタネーターはそこそこの電流を供給出来るので(電圧がドロップしにくいので)出力電圧は低めです。


[ 2008/9/2(火) 19:29:23 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 818 * 822 )


充電器にもいろいろあるのですね。
自分のは無名メーカーの昔のものですが、段階が4っつあり最大でも、画像のとおりでした。
エンジンスタートモードだと、16Vくらいかかりましたが…。


[ 2008/9/2(火) 21:25:39 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:Z33@5277


出力電圧が切り替え出来る充電器なら良いですね
コンポの電源として使用してもブーンと言うハム音が入らないのなら、平坦化回路としてそこそこの大きさのコンデンサーも入っている安定化電源に近い充電器かと思います。
皆さんの意見のまとめを書きますと
1)安い充電器を使うならバッテリーを”かませて”安定化させる
2)安定化電源を買う(物によってはそこそこ高価)
3)少し奮発して安定化電源に近い充電器を購入
こんな所でしょうか。




[ 2008/9/2(火) 21:54:40 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:通りすがり


>こんな所でしょうか。

ATX電源は何故落選?
コストパフォーマンスは最高だと思いますが、、、


[ 2008/9/2(火) 22:57:52 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:Z33@5277


>ATX電源は何故落選?

失礼、350W位の比較的小さな電源でも12Vは15A位取れるのですねぇ
3.3Vや5Vがメインの電源と思っていましたので・・・。
ジャンクのPCをお持ちの方も少ないと思ったし・・・。
少し検索したら
http://kakaku.com/spec/05903810802/
新品のでも3千円程度からありますね。
テストにはもってこいかも。
ただ、12V出力なのでバッテリーの充電には使えませんね。


[ 2008/9/3(水) 05:34:35 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:まろん


ATX電源は12V出すのに確かに便利ですが、
単体だと使うときにいちいちコネクタのPINをショートさせないといけないので
こういうものがあると便利ですよ。

http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm


[ 2008/9/3(水) 08:49:39 ]
題名:Re:お聞きしたいです。 返信者:86


よい機会と思い、真似て作ってみました
ジャンクPCの廃物利用と割り切り、コネクタ切り飛ばして、
グレーと黒をショートさせっぱなし。
手持ちは電源本体のパワーSWがあるので、それを活用。
SW無くても、AC100Vのコンセント抜き差しで充分では?

-5Vと-12Vの電流容量が足枷にはなりますが、+−の組み合わせで
1.7V、3.3V、5V、8.3V、8.7V、10V、12V、15.3V、17V、24V
と、多彩な電圧が取り出せるので、意外と便利ですよ。


[ 2008/9/3(水) 09:44:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アイドリング不安定 投稿者:フランカー


初めまして。H5 TT MTに乗っていますが最近アイドリングが不安定になってしまいました。
通常600〜800だったのが最近2倍の1200〜1600になるようになってきました。
時々通常のアイドリングに戻ります。
まずドコから見てみたらよいのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

[ 2008/9/1(月) 23:20:10 ]

題名:Re:アイドリング不安定 返信者:琢磨


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も同じ年式のTT/ATに乗ってますが
同じ症状でアレコレやりました
最終的にはオルタネーター交換したら完治しました。


[ 2008/9/2(火) 01:23:16 ]
題名:Re:アイドリング不安定 返信者:左近


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も経験がありますが、燃調補正が利いている状態だと思われますので、水温センサー、エアレギュレータ、スロットルポジションセンサー、エアフロなど燃調に関わる部位を潰していくのが確実だと思いますが、年式的に交換済みのものもあると思いますので、未交換で費用の安いところからやってみたらいいと思います。
外れても、何れの部位も遅かれ早かれメンテの必要がくると思いますので、無駄にはなりません。
車両によりどれを抱えているか様々ですが、私のケースでは水温センサー、エアレギュレータ交換でも変わらず、最終的にスロセンが決めてでした。


[ 2008/9/2(火) 15:11:54 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアコン 投稿者:金欠Z


エアコンがONになる条件って、何かあるのでしょうか?
熱風が出続ける場合があります。
何か、接触不良というだけなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

[ 2008/8/4(月) 19:39:26 ]

題名:Re:エアコン 返信者:zzz


エアコンがオフになる、スイッチONなのに冷風が出ないということですか?

[ 2008/8/4(月) 22:23:13 ]
題名:Re:エアコン 返信者:NS


アイドリング時にコンプレッサーONでラジファンは回ってますか?

[ 2008/8/4(月) 22:53:23 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


ZZZさん、その通りです。
NSさん、何処で調べればいいですか?
詳しくないもので、教えてください。


[ 2008/8/4(月) 23:30:37 ]
題名:Re:エアコン 返信者:NS


アイドリング時にフードを開けてラジファンが回っているか目視確認してみて下さい。

昨年夏、私の車のラジファンモーターが壊れてファンが回らなかったときた、エアコン出口からは、冷風ではなく熱風が出ました。
ファンが回らない→コンデンサーで冷媒が冷却され難いので十分に液化しない→エアコンが機能しない・・・という訳です。
因みに、普通に走行していれば走行風により冷媒が冷却されるので冷風が出てました。


[ 2008/8/5(火) 22:54:32 ]
題名:Re:エアコン 返信者:zzz


エアコンカットシステムが、働いたのでは、、、
ECUに空燃費加減速補正の信号が入ったから?


[ 2008/8/5(火) 23:15:51 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


NSさん
ショップで見てもらいましたが、その時は、冷風も出ていたこともあり
コンプレッサ、ファンともに問題ありませんでした。
今度、症状が出たときに確認してみます。

ZZZさん
ECUに空燃費加減速補正の信号が入った場合
エアコンをカットするものなのですか?


[ 2008/8/5(火) 23:56:37 ]
題名:Re:エアコン 返信者:メディ


エアコンコンプレッサーはベルトでプーリーを回転させていて、エアコンをONにすると「カチッ」という音がしてエアコンが作動する(今回は冷房ね…)仕組みです。
この「カチッ」と作動させているのが「マグネットクラッチ」で、もちろんONにした時にリレーで作動させています。

もし、電動ファンやエアコンガス量に問題がない場合は、このマグネットクラッチ本体かリレーの不良…という事が考えられます。
エアコンスイッチ(A/C)を何回か押して、ONの時にエンジンルームから「カチッ」と、ちゃんと聞こえているのでしたら問題は無いかと思います。

ただし、頻繁に発症するようでも無い事から考えると、Z33のエアコンは複雑とは言いませんが、センサーやら何やらが多いので、その類ではないかと推測されます。

あとは、あんまり暑い状態で熱が高くなり過ぎると、電動ファンの基盤が接触不良を起こして水温上昇→エアコンの強制停止(冷房が効かなくなる)になる症例(フーガではメーカーが修理サービスしていますがZ33ではナシ…生産時期が同じだったら疑いましょう〜)があるので、発症時にファンか回っているかを確認されたほうが良いですね〜(>_<)


[ 2008/8/6(水) 17:14:07 ]
題名:Re:エアコン 返信者:匿名


私の場合、Z33購入時から夏場に限って、渋滞にはまった時に突然送風だけになり、走り出すと、冷風が出だすという症状があり、まったく出ないというわけでもないのでそれから幾度かの夏をすごしましたが(その間も渋滞にはまると送風状態になるのは変わらず発生)いささかおかしいかなと思いディーラーへ。コンサルト?で調べた結果1つのファンの回転が正常の状態より少ないということが判明(細かいことは、忘れてしまいました・・すみません)保障期間内ということで修理していただきました。

[ 2008/8/7(木) 22:33:12 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


熱風が出ている時にファンを確認しました。ファンは回っていました。
エアコンコントローラーかファンの回転が少ない為?配線の接触不良?
解決されません。
ディーラーに持ち込んだこともあるのですが、車高が低いとか、タイヤが
微妙にはみ出ているとかで見てくれません。
最近は、厳しいですね。
昨年、車検を受けてから、仕様変更はしていないのですが・・・。


[ 2008/8/9(土) 18:46:09 ]
題名:Re:エアコン 返信者:TEB


セントラル20のHPに
Z33の電動ファンのトラブルが最近多発しております
とあるのでそれかもしれませんね。
http://www.central20.co.jp/tuning/index.html
とりあえずコンピュータ診断で普通の日産店でも
点検できると思います。


[ 2008/8/10(日) 22:10:26 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


情報ありがとうございます。近くのディラー店で見てもらえるところを探したいと思います。見てもらえない場合、セントラル20さんへ連絡を取ってみたいと思います。

[ 2008/8/11(月) 00:27:15 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


別のディラー店で診断をかけてもらいました。
エアコンのコントローラーが診断に引っかかり交換ということに
なりました。


[ 2008/8/17(日) 17:22:37 ]
題名:Re:エアコン 返信者:権六


金欠Zさんの場合はエアコンのコントローラー(基盤?)でしたか。と云う事は電動ファンは問題なし?で水温計も上がらなかったんですね。

自分が以前乗ってた前期型は、夏場アイドリング&エアコンで純正水温計が上がってました(汗)。
ちょっと走るかエアコンを切ると平常に戻ってましたが…。

アレってフーガのリコールと同じ原因だったんですかね?。



[ 2008/8/17(日) 22:37:22 ]
題名:Re:エアコン 返信者:金欠Z


ディラーにて、エアコンコントローラーを変えてもらって、診断では異常はないとのことでしたが、再発しました。涼しくなってきたので来年持ち越しかな・・・。

[ 2008/8/31(日) 22:46:13 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:純正アルミ 投稿者:z33 red


15年式のバージョンSの純正のホイールナットを
後期型の5本スポークの取り付けに使用できますか?

[ 2008/8/25(月) 21:09:30 ]

題名:Re:純正アルミ 返信者:z33 red


使いました

[ 2008/8/31(日) 17:47:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Tバー 取っ手下カバー 投稿者:H4式


みなさんこんにちわ 最近暑さのせい??(何とかエアコン、エンジン快調で過ごせた(^^) かで運転中 ピキッパキッてしてて・・・・よぉ〜くみてみると・・・運転席側のTバー 開閉ヒンジの下カバー(一か所ビス留んとこ)に亀裂が・・・運転席がメインで開閉してるので何かのストレスでかな?? パーツって今でも変えるんですかね??みなさん他に劣化してるとこありますか?運転席側が一番ストレスかかるのですが・・・

[ 2008/8/24(日) 07:30:19 ]

題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ああああああああ・・・・・・・

今日、Tバー開けて走ろうと思ってふとレバーの脇を見たら割れてるぅ(T-T)
前のZも割れてましたねぇ。どうせ新品に交換した所でまた割れそうだし放置プレイしときます。機能に影響ないですし、気になったら黒のシリコンで埋めておきます。


[ 2008/8/24(日) 17:31:01 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:bin@161


私のもそのプラスチック部品が固定ねじ中心にひびが入っていて、放置をしていました。しかし、先日モロの見事にまっぷたつに割れちゃいました。

部品は安いだろうと注文にいきましたが、ディーラマンの説明ではその部品だけの販売はなく、Tバーの内張とレバー部分のカバーががセットになった部品しかないと言われました。ちなみに値段はよく覚えていませんが、聞いたとたんに「このままで我慢します」と答えてことだけ覚えています。(確か数千円でした)「買えるんですか?」と聞かれれば「買えます。ただしアッシーで」というのが答えでしょう。自分は解体屋さんにZがくるのを待っている状態です。

運転中の視界には入らないので、接着剤で張り合わせたお手軽修理で我慢してます。


[ 2008/8/25(月) 00:02:04 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ヤフオクで、たまに見掛けますので根気良く見つける方法が一つ。それと、これ以上ひび割れが進まないように、裏側からプラ板と接着剤で補強しておく方法が一つ。

私は、裏から補強して済ませてます。


[ 2008/8/25(月) 07:29:24 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:H4式


みなさん 数々の返信ありがとうございますぅ 裏から補強ねぇ なかなかよいアイデアかも 今年買った車ですが・・16年落ちにしては程度よいのかなと 内装とかもそこそこだし ほかに経年劣化箇所あれば参考にしたく・・運転席のモールも上げ下げで亀裂でてるし・・

[ 2008/8/25(月) 20:01:47 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


>ほかに経年劣化箇所

なぜか後部座席頭上の内装がめくれてぐぢゃぐぢゃに出てきますよねぇ。なんでだろ。


[ 2008/8/25(月) 20:12:11 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


数年前当時で3500円(片側)だから今だと5000円くらいするのかな?
オイラは初期紺の紺内装(コラムB)でしたのでしわしわなったので新品にしました。

外すとわかりますが、取ってのプラスチック部品は細い棒状の突起にワッシャーみたいな部品で固定されていて外そうとするとカナリの確立で破損してしまいます。

新品が入手できるうちに買っとくのも良いですよ。


[ 2008/8/30(土) 19:00:22 ]
題名:Re:Tバー 取っ手下カバー 返信者:zabeko


私のZ32も初期の紺です。昨年注文しようとディーラーに問い合わせしましたら、
単品ではなくセット(片方)で8000円といわれ断念し接着剤で我慢してます。
しわしわですけど。


[ 2008/8/30(土) 22:51:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけませんか。 投稿者:MASA


こんにちは、いつもお世話になります。
来月車検なので、一緒に何を交換しておこうかと思って考えているところです。
なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

H11 2by2 z32 90000キロです。

車検はディーラーにまかせます。
クラッチが怪しいのでクラッチも一緒に交換しようと思います。

そのほかに考えているものは(当然ものですが…)
・エンジンオイル
・ミッションオイル
・LLC
・燃料エレメント
・プラグ
・センターベアリング

他に一緒に換えた方がいいものってありますか?
ミッションずらすから、ミッションマウントも交換できるんでしょうかね?

[ 2008/8/26(火) 12:33:13 ]

題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


状態と予算にもよるでしょうがMT降ろすんでしたらクラッチディスク&カバー/フライホイール/レリーズベアリング/パイロットベアリング(Z32で使ってたか忘れました。)/レリーズピストン(オペレーティング)/シフトリングなんか一緒に換えておけば工賃は変わらないと思います。MTマウント交換も一緒にやってくれるんではないでしょうか。

[ 2008/8/27(水) 18:56:53 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


クラッチがあやしいとは?切れない?滑る?ペダル抜け?張り?
ミッションを下ろすのに相当工賃がかかると思います。原因が特定できているんでしょうか。状況によっては最終的に全交換しないと直らないという悲惨な結果もありますのでご注意ください。


[ 2008/8/27(水) 19:07:28 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:エステリア


消耗部品でいけば、あとはエアークリーナー、デフオイル、ブレーキフルード、クラッチフルードなどでしょうか。ブレーキフルードは車検毎には交換したほうがよいかと思います。
ラジエターキャップも定期的に交換したほうがいいようです。
ミッションマウントはクラッチと同時交換時は工賃は取られませんでした。(ディーラーではありませんでしたが)
クラッチ交換されるのでしたらクランクリアシールも交換したほうがよいでしょう。
あと、ご予算があるようでしたら走行距離的にタイミングベルト周りの交換も有りでしょう。


[ 2008/8/27(水) 19:35:53 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:MASA


みなさんありがとうございます。

今日、ディーラーと話して、一応以下のものを交換することにしてます。

エンジンオイル
ミッションオイル
デフオイル
ブレーキオイル
LLC

エアエレメント
フューエルエレメント
センターベアリング
ミッションマウント
プラグ

クラッチディスク・カバー
レリーズベアリング


エム・ビ〜さん
クラッチは工賃込みで80400円だそうです。
挙げていただいた他の部品は安価なものでしょうか?それならば換えておきたいですよね…。


zetton@九州”5さん
クラッチが怪しいというのは、滑りがあるとかではないのですが…。最近どうもミートポイントが上がってきたようなので、距離的にももうそろそろなのかな?と思った次第です。


エステリアさん
タイミングベルトとファンベルトは1年ほど前に交換しています。
クランクリアシール、ググってみたら、交換したほうがよさそうなことが理解できました。ありがとうございます。交換しますね!


[ 2008/8/27(水) 22:50:11 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:Z


ブレーキマスターオーバーホール。
クラッチのシリンダーの交換もしたほうがいいんじゃないですか?


[ 2008/8/28(木) 08:07:40 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


ディーラーさんに、ご依頼作業ですと純正部品の使用でしょうから社外部品から比べれば、どれも安価だとは思いますがフライホイールはちょっとお高めかもです。状態を見て貰ってから検討されると良いかと思います。

みなさんが挙げられているようにクラッチフルードは最近交換していなければ、やっておいた方が良いと思います。マスターのOHやレリーズピストンの交換orOHとなれば必然的に交換になりますが。

ほかの部分も劣化状態を診て貰いディーラーメカニックと相談すると良いと思いますよ。


[ 2008/8/28(木) 10:57:42 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:MASA


Zさん、エム・ビ〜さん

とりあえずクラッチついでにできることをしておきたいと思っていますが、ディーラーにはどのように伝えれば良いでしょうか。
クラッチのマスターシリンダーとレリーズシリンダーのOHをしてくれと言えば良いのでしょうか?
新品交換するのとどちらがいいでしょう?コストのことも考えるとどちらがよろしいでしょうか?

ネットでいろいろと調べてはみたのですが、なにぶん構造の知識があやふやなものですから…とんちんかんな注文をしては恥ずかしいので(^_^;)


[ 2008/8/29(金) 14:41:51 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


クラッチのマスターシリンダーとレリーズシリンダーのOHを考えているのだけどと伝えれば良いと思います。
新品交換する方が断然良いでしょうがコスト面に関しては工賃も関係してくる事と思いますのでディーラーと御相談されると宜しいかと思います。
今まで9万q無交換と言う事であれば交換しても損は無いと思いますよ。


[ 2008/8/30(土) 01:34:57 ]
題名:Re:車検とクラッチ交換でのアドバイスいただけません ... 返信者:MASA


エム・ビ〜さん

ありがとうございます。
先ほどディーラーにそのことを伝えましたら、部品代もそう高くないようで、新品交換ということで話もまとまりました。

みなさん相談に乗っていただいてありがとうございました。
これでいろんな不安が解消されます(^_^;)
結構なお値段になりそうですが、帰ってくるのが楽しみです!
ありがとうございました。


[ 2008/8/30(土) 16:28:02 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:キーオフなのに… 投稿者:結城@H


初めて書き込みさせていただきます。
皆様方宜しくお願い致します。

トラブル相談なのですが、Z32ってキーオフの位置ではシガーライター等は普通通電してませんよね?
シガー裏から電源を取り出しカーメ○トの時計&温度計を付けているのですが
通電中しか点かないはずのLEDバックライトがキーオフでも点灯しているのを今日確認しました。
エンジンがかかっている時ほどは明るく光っていないので今のとこバッテリー上がりの心配はしていないのですが、
配線断等気になって確認したのですが問題ありませんでした。
また、シガー裏から取っている電源のギボシを外し、シガーには何も付けていない状態にしたところ、
エアコンパネルの左上(車内循環でしたっけ?)スイッチを押したら、キーオフなのに点灯しました。
恐ろしくなりながらA/C押して風量調節を1に動かしてみたら…
風は出てこないもののやはり点灯しました…
不思議なことにリアワイパースイッチををオンの位置にずらしたら消費電力のせいか消灯しました。

まだ1年とちょっとしか連れ添っていないZ32でしたが、車検も通し、長く乗るつもりなので出来れば直したいのですが…
このような症状になって修理なされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
やはりディーラーに持ち込むのが一番なのでしょうかね?

[ 2008/8/26(火) 01:20:28 ]

題名:Re:キーオフなのに… 返信者:甲斐


症状から察するに キースイッチの後ろ側に 何らかの充電容量が有るようですね
シガーライタ アクセサリから パワーアンプの電源を供給していませんか?
アンプには 大容量のコンデンサが入っているので 通電中に充電された分が
キースイッチオフと共に逆に電源になって 放電するまでは電源供給するような状態になっているのでは・・・?
アンプなどの電源回路を伴うアクセサリが有るようでしたら 一旦その電源をはずしてから 同じ症状がでるか 確認されてみては???????????? 


[ 2008/8/26(火) 19:14:34 ]
題名:Re:キーオフなのに… 返信者:役立たず


私も以前似たような症状が発生し、こちらで相談させていただきました。

その時の症状はACC回路とオーディオ回路の通電が止まらないというものでした。

雨の日や洗車後に症状が発生していたため漏電を疑っていましたが、しばらくほかっといたら症状が発生することはなくなり、結局迷宮入りしました。


[ 2008/8/26(火) 22:11:41 ]
題名:Re:キーオフなのに… 返信者:わんこ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も以前よく似た症状を経験しました。その時はターボタイマー付きのエンジンスターターが原因でした。
もしターボタイマーまたはエンジンスターターを使っていらっしゃるのであれば、一度外して様子を見てはいかがでしょうか。


[ 2008/8/28(木) 17:04:30 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキパッド 投稿者:Skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


各種メーカーからいろいろな商品が出ていますが、街乗り〜スポーツ走行に適したブレーキパッドを教えてください。できればコストパフォーマンスに優れたのがいいのですが・・・・よろしくお願いします。

[ 2008/8/23(土) 20:23:40 ]

題名:Re:ブレーキパッド 返信者:あのね


安いは安いなり、高いは高いなりです。
一般的に、純正品は利きが低いが長く持つ、それに比べて社外は、
安いのは利きがちょっといいが持たない、高いのは利きがいい、持ちは安いのと
比べて長くもつ、でも純正品よりは持たないです。

結局、利きがいいのは長くもたないということですね。ちなみに
自分は高いカーボン系を使用してます。利きがいいし長く持つからね。
しかし、1回走るとホイールは真っ黒です、まあ、安全だから仕方がないと。

コストパフォーマンスに優れたものは、純正品ですね。
純正品をヤフオクで買うのが間違いありませんね。


[ 2008/8/23(土) 20:39:09 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:NA Link to Z friendsLINK


アクレ・スーパーファイターってのを使ってますが、コストパフォーマンスは最強じゃないかと思います。

全体的なフィーリングは純正と大差ありませんが、ダストが非常に少なく、ホイールがほとんど汚れなくなりました。

ただ、スポーツ走行の度合いによっては役不足かもわかりません。


[ 2008/8/24(日) 00:46:54 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:レッドマイカ


Skywalkさん こんばんは!

私もアクレのスーパーファイターを使ってますが、コストパフォーマンス重視であれば、べストチョイスのように思います。フィーリングは、純正よりタッチがいいような気がしますね。ご参考になれば・・・。


[ 2008/8/25(月) 18:15:16 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:PePe


EBCブレーキパッドを使っています。
予算がどれほどがわかりませんが、自分なりにお勧めです。
EBCの中にもGreen, Red stuffというものがあり使ってきましたが、ダストの少なさ&効きを考慮したとき、Red stuffのほうが良いように思います(少しキィ〜と鳴きますが。。。)
一応、参考にしてください。


[ 2008/8/25(月) 18:40:10 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:Skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


たくさんのアドバイスありがとうございます。サーキットのスポーツ走行も含めた場合のブレーキパッドのアドバイスもよろしくお願いします。

[ 2008/8/26(火) 01:06:33 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:やっぱ


サーキットまで視野に入れるなら
耐熱温度からいっっても、カーボン系でしょう。
ホイールが黒いとやるなと思うよ。


[ 2008/8/26(火) 18:29:32 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


サーキット走行まで視野に入れるのであればコストより性能を重視された方が良いかと思いますよ。数万円安く済ましたおかげで車輌潰したら元も子もありませんから。

[ 2008/8/27(水) 18:50:19 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:コンピュータチューンで迷ってます 投稿者:ササヤン


今年春にフェアレディZを購入し、主に通勤、街乗りに乗ってます。このHPを見ているうちにだんだんチューンアップしたい気になってきました。コンピュータチューンから始めたいと思い、知り合いに相談したら「セントラルかマインズがいいのでは」とのアドバイス。皆さんの意見をお聞かせ願えればと思い投稿しました。いかがでしょうか。

[ 2008/8/22(金) 18:26:55 ]

題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:kai


安心をお求めなら このあたりでいいかもしれません
ただ・・・・あまりにも メジャ〜ですね
同じ予算なら もっとすごいデータを書いてくれるお店はたくさんあります
一般的なブランドではなく
本当にそのお店で書いたデータを使って
走っている人の声を聞いて 選んだほうが良いと思います
此処にお名前が出ている2件の内1件は 私はお勧めしません
もう1件は頼んだことが無いのでコメントできませんが・・・・・


[ 2008/8/23(土) 01:33:24 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:げとらぐ


最低限の覚悟→ハイオク専用になる、レギュラーは厳禁

で、あとはROMチューンで何を求めるか、どこまでを予定するか?
ということになります。

リミッター解除、トルクカーブの出方を変えて扱いやすさを出す、程度から
吸気・排気系をきっちりいじってカムまでを視野に入れます。まで。

使用用途としてもリミッターが作動しないと嬉しい、けど実際そこまで
使うかなぁ?程度から、非合法は承知で湾岸やるんだー!とか、
サーキットの走行会に参加して楽しむんだ、って場合も。

ササヤンさんが見ている「先」を有る程度教えてください


[ 2008/8/23(土) 13:41:00 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:ササヤン


返信遅くなってすいません。ご意見ありがとうございます。

一応、吸排気系ぐらいまでのライトチューンアップは考えておりまして、時折乗る高速で一人悦に入ることを夢見てニヤついているぐらいです。あるいは圧倒的な加速感かしら。その程度の覚悟?です。ですから頻繁にショップに通い、常にパワーアップを考え、それを乗りこなしていくことまでは私には難しいと考えています。

ということで、失敗はしたくないけどやってみたい、かといって廻りはそんなことに興味がある知り合いはほとんどいない、で、ちょっと調べてみて2社のうちどちらかな、という状況です。非常に中途半端かもしれませんがこの程度です。



[ 2008/8/23(土) 17:12:22 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:KENRO


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


こんにちは。メジャーではないと思いますが、私はZELEのMZROMを使っています。参考までに。低速トルクがあがって駆け出しが力強くなったのと3000後半から4000あたりを使っての加速はかなり力強くなりました。
高速での追い越しや加速、特に短い時間での加速を強いられる流入では非常に楽になりました。また、吸排気を市販パーツでいじる程度ならば再設定は不要と言われました。今のところ燃費が悪化する事もなく、快調です。


[ 2008/8/24(日) 00:44:10 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:Z3


Z33のコンピューターは350馬力程度までは自動で燃料補正してくれるみたいです。某社のターボキットも純正コンピューターで対応してしまいます。
吸排気チューンだけでもそれなりのレスポンスは体感できると思いますので、無駄な出費にならないように気をつけてください。

コンピューターチューンですぐにわかる事は、スピードリミッターカットできるから250`位まで出せます!

とりあえずお試しで入れてみたいのであれば、KSROMがリーズナブルで良いと思います。ヤフオクへGO!


[ 2008/8/24(日) 06:44:12 ]
題名:便乗質問 返信者:志村


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ポクも今ノーマルで最近チューニングに興味をもったのですがレスを見るとROMより排気系を替えた方が効果があるということでしょうか?

[ 2008/8/24(日) 23:34:49 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:ササヤン


ご意見ありがとうございます。
志村さん同様、ROMより吸排気系からやっていったほうがいいのでしょうか?
(前の車でマフラーだけをかっこつけて替えたのですが体感できるような効果はなかったように思います。やり方が悪いだけ?)


[ 2008/8/25(月) 09:53:06 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:げとらぐ


マフラー、EXマニ、純正形状エアクリフィルタ
 →吊しのCPUで対応可能

スポーツキャタライザ、高効率エアフィルタ、
車検非対応マフラー、車検非対応EXマニ
 →現車合わせのCPUセッティングがベスト
(車検非対応、では語弊があるかもしれないですね。
車検に対応してるの?これ?とでも読み替えて下さい)
*こっちを選ぶならそれを支える足とブレーキも必須です。

なので、前者程度ならCPUから変えると良いですよ。
ターボ車ではないので劇的パワーアップはありませんが
明らかにフィーリングが変わります。
予算の都合に合わせて何回かにわけて換えていけます。

後者であればセットで交換、そのままセッティングが
コスト的にも(サービス値引きとか)お得ですね。

マインズ、インパル辺りは実効効率よりもフィーリング、
セントラルは実効効率追求タイプと思っておけば良いです。
正直200キロくらいまでなら極端な差はないです。
そこから上で「こんなもんか」と「へぇ、なかなか」みたいな
感じで差が出てくる感じですね。

アクセル開度とスロットルのリンクがシビアなセッティングは
思った通りの反応が出る反面、ギャップなどで揺られた時、
アクセル踏み込むとか(予期せぬこと)が起きたときにも
反応してしまってかえってぎくしゃくすることもあります。

個人的には今の車を取り巻く情勢などを考えると
マイルド路線のCPUでサラリとした仕上げの方が良いかと。
タイヤや足回りにも優しいですしね。


[ 2008/8/25(月) 11:46:30 ]
題名:Re:コンピュータチューンで迷ってます 返信者:ササヤン


げとらぐさん わかりやすい解説ありがとうございます。
大変参考になりました。再度フトコロと相談しながら検討してみます。


[ 2008/8/25(月) 19:53:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走行に... 投稿者:sei1 sei1230m@ybb.ne.jp


はじめて投稿させていただきます。
Z初心者のsei1と申します。よろしくお願いいたします。

この夏にH2年式 Tターボ ATを中古で購入したのですが
取り扱い説明書が無く掲題のATシフトレバー前にある「POWER」「HOLD」と書いてあるスイッチの使い道が分かりません。
どなたかご教授いただけますでしょうか?

また、北海道のオーナの方にお聞きします。
冬の北海道でスタットレスを履いて乗っておられる方がいらっしゃいましたら
注意点などのアドバイスをいただけたらと幸いです。
現在、冬は冬眠させるか思案中です。

*旭川在住で車はそれほどローダウンはしておりません。

最後に、書き込んだ内容や場所が不適切だった場合は申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

[ 2008/8/19(火) 17:27:07 ]

題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:CUE


ATのモードですが、POWERモードは気持ち高回転まで引っ張るようになりますが、個人的にはさほど劇的な差は・・。
ちなみに、AUTOモード(通常の位置)でもアクセル開度で勝手にPOWERモードに入ります。(POWERランプが点灯)

HOLDモードは選択したシフトレンジを維持しようとします。
Lなら1速固定
2なら2速固定
DでOD切なら2速発進で3速まで変速
DでOD入なら2速発進で3、4速まで変速
Dの場合は速度が落ちれば2速まで落ちますが、
アクセルを踏み込んでもキックダウンせず、
そのまま無理矢理加速しようとするので注意。

私は冬場は一応スタッドレスを履いた状態で待機はさせていますが、
最近はあまり乗る機会はありません。
もし他に使える車があるなら、特にお勧めはできないでしょうか・・。
やっぱりノーマルでも車高は低いですから、
降ったばかりの新雪でも腹下につかえてしまうとあっさりスタックしますし・・。
運転自体は圧雪アイスバーン路面をFRで走った事がお有りなら、
さほど問題無いと思いますが・・。


[ 2008/8/19(火) 18:46:13 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:UTIM


ぜひ、冬眠させてやって下さい。 少し雪が積もれば、雪を食べながら走る怪物の様ですし、ワダチ路面は、とても走れません。 旭川には3年住んでいましたが、盆地性気候で急激に冷えますね。雪の量よりアイスバーンが怖いです。冬の交差点ではドリフト避けられませんし...。


[ 2008/8/20(水) 08:41:56 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:sei1 sei1230m@ybb.ne.jp


CUEさん、UTIM さん はじめまして。

ATのスイッチはPOWER側はともかく、HOLD側はなんとなく雪道に
使えそうな気がしますが、FRであることや車高を考えると冬眠が妥当ですね。

MTのFRで冬を走ったことはありましたが、ATというのも初めてなので・・
冬用にこれからスタットレスを購入するのもお財布痛いですし(^^;;
スタットレスはあきらめて、タイヤの片減り対策にまわします。

ご回答ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


[ 2008/8/20(水) 09:21:39 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:Z33@5277


>HOLD側はなんとなく雪道に使えそうな気がしますが

と言うか、もともと雪道用のSWです。
Lで1速固定して特別な使い方もあるでしょうが、一般適ではありません。
CUE様の回答のようにDレンジで2速発進となりホイルスピンしにくくなります。

ちなみにZ33ではHOLDではなくSNOWの表示です。
Z33の場合はDレンジでも2速発進では無く1速発進ですがアクセルコントロールに制御が入り、半分位アクセルを踏んでもノロノロ発進です。



[ 2008/8/20(水) 19:43:20 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:CUE


Z32の冬季運用に関しては、
実際に通年運用されている方や、
タイヤサイズや銘柄等、
詳しい方がおれらますので、
こちらでも質問されてみてはいかがでしょうか?
実際に旭川在住の方もおられます。

CLUB E-Z-O 北海道ZCARクラブ イー・ズィー・オー
http://ezo.jp.land.to/


[ 2008/8/22(金) 07:40:23 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:sei1 sei1230m@ybb.ne.jp


Z33@5277 さん はじめまして

情報ありがとうございます。
なんとなくこういうスポーツカー的な車が
雪道走行を想定しているのか疑問だったのですっきりしました。

CUE さん

重ね重ね情報ありがとうございます。
北海道のクラブがあるのですね
自分では見つけきれませんでした
参考にさせていただきます


[ 2008/8/22(金) 16:46:50 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


sei1さん、はじめまして!なんか呼ばれたような気が(笑)
あ、スレと関係なくてスイマセンm(__)m


[ 2008/8/25(月) 05:00:44 ]
題名:Re:ATシフトレバーのスイッチの意味&北海道の冬の走 ... 返信者:sei1 sei1230m@ybb.ne.jp


くろとかげ@5986 さん

はじめまして、sei1と申します

Zに関してはど素人(車全般かも)です
いい歳して「乗ってみたい」って気持ちだけで
後先考えずに購入してしまいました。
今頃になって「冬どうしよう」って慌ててます(汗

これからよろしくお願いいたします。


[ 2008/8/25(月) 13:02:20 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:夏場の水温改善方法? 投稿者:おやぢ@364


H2年式TT/AT エンジンはノーマル メンテはそれなりにしています。

自分なりに 夏場の水温を下げようと 改善した箇所は、銅二層ラジエーター、ローテンプサーモ、ファンコントローラーを交換&取り付け効果がありません…

どなたか こうすれば効果がある もしくは このパーツを付けて改善した という情報を教えていただけませんか?

違うスレでは、結局 改善案がでなかったので…

個人的には トラストの 12段オイルクーラーキットが気になりますが、交換した方居ますか? 

[ 2008/8/2(土) 00:32:03 ]

題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:そうだね


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 970 * 349 )


どういうシュチエーションの水温を言っているかによって変わりますね。
冷却、エンジンが正常と考えて、エアコンの渋滞時か、高速走行時かね。

ここは、エアコンの渋滞時で話ましょう。
銅二層ラジエーター、ローテンプサーモ、ファンコントローラーで利くのは、ファンコントローラーでしょう。渋滞時は、ラジエーターに当たる風が少ないので水温が上がってしまう。その対策として、エンジンのFANだけでなく、ラジエーター前のFANの風を冷却すようにしているんです。要は、どれだけラジエーターに風を多く当てるかに左右されます。
チェーンド車によっては、エアコン熱交換器のフィンを一部無くしている車もあります。

これは、ひとつの例ですが、写真を添付しました。この車は、前置きICで、風がラジエーターに入りにくい。仕方がないのでこのようになりました。FANが作動すると90℃くらいになります。ちなみに走行でも5℃は違います。まあ、ノーマルだと無理と思いますが。。。。。。。御参考に思いまして







[ 2008/8/2(土) 01:56:59 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:関西人


水温ばかり下げようとしても駄目だと思います。
ただでさえ少ないZのオイルを冷やしましょう♪
オイルクーラーにオイルが回るのは、圧力が上がったときだけです。
もちろん渋滞中には回りません。
圧力より温度で弁が開くようにしてあげると良いと思います。
クーラーは社外品に交換すれば、純正をATのオイルクーラーに
変更することも可能です。
そうすれば、ラジエーターの負荷も減らせるはずです。


[ 2008/8/2(土) 06:30:58 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:えっ


ノーマルのオイルクーラーって圧力制御?
それって、オイルクーラーじゃないね。
圧力逃がしタンクなの?

<純正をATのオイルクーラーに変更する〜のくだり
ラジエーター内にATがクーラーがあるのを、外付けクーラーにしろよと
いうことですか。。。。。。。。そうすると冬場がこまるのでしょう。
ATにはちょうどいい作動温度があるようですよ。でなければラジエーターとは
いっしょに設計しない。早く温まって一定温度にしたいのよ。



[ 2008/8/2(土) 10:49:59 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:これも


意外と盲点なのが、エアコンコンデンサーの砂、ほこりによる目詰まりがあります。
さらに、その前にゴミなどがたまっているとそれだけでぜんぜんひえないんじゃないかな?
私はコンデンサーのゴミ詰まりをカッターの刃で地道に取り除いたところ結構なゴミがでました。最低ラジエターを外さなくてはならないですが、効果ありでしたよ。


[ 2008/8/2(土) 12:10:23 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:おやぢ@364


レスありがとうございます。

渋滞時の水温上昇をどうしても 改善して快適に乗りたいのです

オイルクーラーを社外品にして純正オイルクーラーでATオイルを冷やす事は、自分も考えていました。
お金に余裕ができたらやってみます。

ちなみに純正オイルクーラーの圧力弁をキャンセルする方法を知ってる方はいますか?


[ 2008/8/2(土) 19:18:23 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:レッドマイカ


おやぢさん こんにちは

>渋滞時の水温上昇をどうしても 改善して快適に乗りたいのです

私の場合もいろいろと手を打ちましたが、あまり改善されませんでした。
が、昨年10年選手のATミッションを新品のMTミッションに換装しました。
期待していなかったのですが、これで夏の渋滞時も快適になりました。
水温は概ね10度くらい下がったと思います。
本来の対策ではないので、ご参考程度で。


[ 2008/8/3(日) 10:00:27 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:だめだね


純正のオイルクーラーを社外に変更してもだめだね。
風が入って効果が上がるものだし。

渋滞時の水温上昇は、エアコンの熱交換器が熱源で上昇するから。
エアコンを切るか、風を通るようにするしかない


[ 2008/8/3(日) 16:05:48 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:おやぢ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ならば オイルクーラーに バイク用の電動ファンを付ければ大丈夫かもね。

[ 2008/8/4(月) 18:43:02 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zzz


オイルクーラーは、純正を残しトラストの10段サーモタイプを追加したほうがコストはかかりますが、ツインで良いと思いますよ。
また2年式TTでしたら、エンジンルームのリレーボックスのSABFANのリレーが空きになっているので純正リレーを差し込むことで、160W(通常110W)でファンを回すことができます。ファンの音は大きくなりますが温度上昇には効果ありです。せっかくファンコントローラーを取り付けているのですから、160WのSABFANを90℃で作動するようにセットすれば渋滞でも早めに強力にファンが回るのでいいですよ。100℃越えには貢献すると思います。
それとZ32のラジエターのロアホースが長いため圧が掛かるとペッシャとつぶれやすく水の回りが悪くなるのでアルミのパイピングを入れることをお勧めします。
ダットサンフリーウェイさんでも同じようなパーツがでていますが、、、


[ 2008/8/4(月) 19:40:23 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zzz


あと市販のお手軽価格のウォータースプレーをウインドウォッシャーホースに
割り込まし取り付けして、ラジエターに渋滞時や走行時にスプレーすることも良いですよ。


[ 2008/8/4(月) 19:53:02 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:メンバーじゃないのですが


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


水温については別に書かれてますので…
パーツの交換とか追加とか、簡単に済ませたい気持ちわかりますが…

18年前の車です。

ウォータージャケットの清掃とか、当時の性能に戻す事から始めてみてはどーでしょうか〜?


[ 2008/8/4(月) 21:20:26 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zzz


↑ファンコントローラー取り付けることにより、電動ファン作動の温度設定と、
最初からHI160Wで作動させることが可能ですが、TT初期型は純正リレーの
組み込みが必要です。



[ 2008/8/5(火) 00:35:30 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:そうすると


FANを常時回転させると夏はいいが、冬が冷えすぎるのよ。。。
それに走行時は、風が入るからFANを回す必要ないのです。
自分は、LOW回転温度を夏と冬に変える、HI回転は変えません。


[ 2008/8/5(火) 21:05:41 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zzz


↑基本的にTT車の電動ファンは、エアコンON時で95℃でLO回転作動(HIは105℃位)するようなので、冬場は渋滞でもエアコン使用で90〜95℃位までなってるかな?走行時は90℃もいかなかったような、、、

[ 2008/8/5(火) 21:39:21 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zzz


といううことで冬場はほとんど電動ファンは回らないのでは、

[ 2008/8/5(火) 21:41:40 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:初心者


では、各人、具体策の記述をお願い致します。

[ 2008/8/5(火) 23:39:57 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:おやぢ@364


サブファンリレー? そんな方法があったんですね!
やってみます

バイク用電動ファンは解体屋で 探そうと思ってます

簡単に安く効果があれば最高だと思うのですが…だめですかね?


[ 2008/8/6(水) 19:28:34 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:あぷろ


同じH2年式TTでMTですが、当方の夏場の水温改善方法は

ノーマル→ファンリレー追加(ファンが回る前に温度補正入る、常時リッチ、燃費悪)→ファンコントロール追加(ファン2段目回っても90度以上になる、最終的には温度補正入る、常時リッチ、燃費悪)→アルミ二層ラジエターに交換(夏場以外は81度で安定、サーモはノーマル)

ファンコンの設定は85℃で一段目ON 86℃で二段目ON

エアコンと連動で水温関係なしで一段目ON (ファンコンじゃ無いです、ダイオード一本追加しただけ)

ファンリレー、ファンコン、アルミ二層ラジエター追加で、91度が最高水温です
ただし、当然冷却系統の清掃、冷却水の交換、サーモの交換はやってます

都内とかの渋滞は経験ありませんが、15分くらいの発停の繰り返しで、エアコンかけっ放しでも91度が最高です

走り出して、巡航していれば86度以下になります
止まれば、又じわじわ上がりますけど



[ 2008/8/7(木) 19:45:18 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:やっと


まともな意見がありました。
あぶろさんは、車のことがよく知っている方ですね。納得されます。
自分で実践された方は貴重な情報です。早めにおFANを回せば
かなり水温の上昇を抑えられるようですね。

おやぢさんも参考にさせて頂いたらどうでしょう。
渋滞時の温度上昇は風さえ入れば水温を下げられます。問題は、高回転時の
水温上昇です。エンジンブローに直結しますし、こればっかりはプロの領域に入り空力との兼ね合いがあ一筋縄ではいきません。どうちかというと如何に熱い空気をエンジンルームから排出できるかにかかってますね。



[ 2008/8/8(金) 00:33:02 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:おやぢ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あふろさん、貴重な意見 ありがとうございます。
MTで その温度だと やはりATは もう少し上昇しますね…

改善したら、報告します
ありがとうございました。


[ 2008/8/9(土) 15:57:10 ]
題名:Re:夏場の水温改善方法? 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


もう落ち着いちゃったネタにレスですが^^;
本日二年ぶりにクーラント交換してきました。本当は毎年夏に交換しているんですが、去年は忙しくてとうとう変えずじまいでした。
なじみになりつつある近所のショップに出向き、「クーラント交換してください!」とお願いしたところ「水温が上がらないクーラントがあるんですよ。5,000円ですがどうです?」と勧められました。金額的にはどうでもよかったのですが、おぃらのZはオーバークール気味でエアコン入れても走行中は80度を割り込む事が多いので今回は見送り、1,000円のクーラント+工賃2,000円で交換してきましたよ。


[ 2008/8/24(日) 12:19:07 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:コアストライカーが・・・ 投稿者:metaloじぇいそん


先週ファミリーマートの駐車場に停めた時、
店内から出てきた父子で3、4歳位の男の子が「パパこれなんてクルマー??」
パパ「ン〜、ゼットじゃない」
チビちゃん「ゼットォ!?」
と嬉しそうにニコニコしながらやり取りしてるのを車内から見てました。
こっちも嬉しくなっちゃったりしてf^。^v

その子を情報発信源にチビちゃん社会でZ32が広く浸透してくれればな、と思ってた矢先にコアストライカーがパワーアップするみたいですね(変化?)
今のはなくなっちゃうのだろうか・・・
謎の人物が黒の32乗ってるし。。。

[ 2008/8/23(土) 09:38:12 ]

題名:Re:コアストライカーが・・・ 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も先日勤め先の駐車場に入ろうとしたら夏休み中の子供の集団に「スーパーカーや!スーパーカーや!」と大声で指さされました(汗)小学生ぐらいの女の子が「いいな〜 ウチもあんなの乗って欲しいな〜」なんて…。 私も子供がいるんですけど「派手だ、目立つ」なんて言ってますが参観日や運動会に学校へ乗りつけると嬉しそうにしてます(笑)見渡せばほとんどがワゴンやセダン…スポーツカー少なくなりましたね。私事ですが数年前、飛び出して来た自転車の老人と接触した事があります 路地だったのでたいした速度ではなかったのですがバンパーですくい上げボンネットの上をゴロンと回って軽傷で済みました。警察官が検証後に「最近ワゴンが多いので接触したらアスファルトにたたき付けるみたいになって即死率高いんですよ…」って言っていたのを覚えています。いろんな意味でスポーツカーやめられませんねー。 嫁さんは呆れてあきらめてくれてますよ(笑)

[ 2008/8/23(土) 15:46:42 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車検について 投稿者:z45


私の愛車もあと数週間で車検が満了します。どこで車検を受けるか検討中です。
ディーラ・車検専門業者・街工場・大手カー用品店・・・等、いろいろ一長一短ですで、何を求めるかで変わってくると思いますが、皆さんはどこで受けてらっしゃいますか、理由も含めて教えてください。

[ 2008/8/22(金) 21:18:10 ]

題名:Re:車検について 返信者:これからは


自分で行うのがよろしい。愛着が湧くよ。
長く乗るなら、
エンジン、ブレーキオイル、ラジエーターの水は、最低交換した方がいいよ。
で、さらに愛着がわくなら、ミッション、デフオイルも交換した方がいい。
自分でやると全部行っても10万かかりません。



[ 2008/8/22(金) 21:40:16 ]
題名:Re:車検について 返信者:ディーラー


どこで受けても車検は通るだろうから行きやすい場所で良いと思うけど、一回目の車検ならディーラーをお勧めします。何も無ければ良いけれど、何か不具合とかがあった時に保証とか対応が早いし楽です。
場合によっては実害がでて無くても改良されてる部分の対応してくれる場合もあります。それに有料だけど三年保証部分を二年延長出来る保険にも入れます。

ユーザー車検や街工場、安い所はいっぱいあるけど、一回の車検を安く上げてもその後の修理でお金掛かるんじゃ意味ないですからね。

車の事は分かってる、行きつけのショップがある、とにかく安く!て人には関係無いですが、安心を買うって感じで保険みたいなもんですかね。



[ 2008/8/23(土) 10:49:38 ]
題名:Re:車検について 返信者:否・回し者


13年落ちの32ですが、エネオスで通しました。
オイル・ブレーキフルード・クーラント交換と、ベルト3点交換で9万円ぐらいですみました。
店によって当たり外れがあるかもしれませんが、コストパフォーマンスを重視するのであればオススメです。

ちなみにディーラーで聞いたら、車を見もしないで「通すだけで14万はかかる」と言われたので即却下でした。


[ 2008/8/23(土) 11:59:45 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:VG30の点火順序 投稿者:Z命


ネット及び整備要領書を見たのですがなかなかはっきりと書いていなくて
VG30の60度バンク角の場合、点火順序はどういう順序に
なるのでしょうか。知っている方がいましたら教えてほしいのですが。

調査した結果は、
直6の場合、1→5→3→6→2→4の120度間隔で爆発ですが、
60度バンク角VG30が、
    1→2→5→6→3→4
でしょうか。いまいちわからなくて、よろしくお願い致します。

[ 2008/8/13(水) 02:50:15 ]

題名:Re:VG30の点火順序 返信者:点火


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


1−2−3−4−5−6
です。何故?とか理由は知らない。1番から順番通りに点火です


[ 2008/8/13(水) 07:00:48 ]
題名:Re:VG30の点火順序 返信者:Z33@5277


VQ37VHRの説明映像です
1-2-3-4-5-6で燃焼しているのが良く解ります

http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/COUPE/PRE/VVEL/index.html

60度のV6はこれが良いようで、Vの角度により点火順序は違ってくるようです。


[ 2008/8/13(水) 08:25:25 ]
題名:Re:VG30の点火順序 返信者:Z命


火さん、Z33@5277 さん、素早い返答ありがとうございます。

VQ37VHRの説明ビデオを見ました。

それを見ると確かに、1−2−3−4−5−6なんですよね。
直6は、違うのに辺だなあと思って書き込みしました。
それと点火角度は、音からの等間隔の120度と思うのです。そうすると、
クランクで60度を位相していることになる。
この辺がはっきりしないので、確認したかったのです。

はっきりしたいと思い、今日、お客様相談センターに電話したら
調べてもらえるようです。来週、答えがもらえそうなので書き込み致します。

ありがとうございます


[ 2008/8/13(水) 21:40:56 ]
題名:Re:VG30の点火順序 返信者:Z33@5277


アルファV6のお話ですが、参考になると思いますので紹介しておきます。

http://www.tim.hi-ho.ne.jp/kamiya-h/doc_R_007.htm


[ 2008/8/13(水) 22:05:22 ]
題名:Re:VG30の点火順序 返信者:Z命


返答、遅くなりましてすみません。

日産から回答がきました。親切です。
こういうことがユーザーを大事にしてくれるメーカーと言えますね。


結果、Z33@5277 さんが言うとおり、
点火順序は、クランクを60度オフセットしており等間隔爆発で
フロント側から1−2−3−4−5−6の120度点火でした。

実は、車屋がZ32用の某フルコンがないので、GT−Rの直6用を
付けたんです。それが間違っていないか確認したかったのです。
謎が解けました。これで選択肢も増えました。

Z33@5277 さん、アルファのHP、V6のエンジン理論、たいへん参考に
なりました。ありがとうございました。




[ 2008/8/22(金) 21:51:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:シフトがクラクラ 投稿者:シミー


いつもお世話になっております。
H5 NA 2by2 MT です。

最近あれ?と気付いたのですが、シフトが、ほとんど力を入れずとも左右に
クラクラと動くのです。ニュートラル位置だからかなぁと思ったのですが、
ギヤを入れた状態でも同じように左右に動きます。走っている状態で動かしても、
特にギヤが抜けるとか異音がする等の異常はみられないのですが、なんだか
気持ち悪い感じがします。前からこうだった記憶もありませんし。

これはやはりミッション関係のトラブル、または前兆なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

[ 2008/8/21(木) 11:50:15 ]

題名:Re:シフトがクラクラ 返信者:銀ピカZ


 皆様いつもお世話になります。銀ピカZです。シミー様はじめまして。

 原因は恐らく、シフトのカラーが割れているのではないでしょうか?プラスチック製の部品ですので、低年式のZは大抵カラーが割れてシフトノブがクラクラしているようです。

 私が知る限り、ショップに任せて5000円〜10000円程度で修理可能だと思います。

 部品代自体は安いので、ご自分で交換も可能ではないかと思います。調べて見ると、Z32のカラー交換を途中までですが纏めたサイトがありましたのでリンクを貼っておきます。それでは失礼いたします。

 http://www.geocities.jp/takawo_z32/z32/050424.html


[ 2008/8/21(木) 12:34:34 ]
題名:Re:シフトがクラクラ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


シフトのカラーですね。変えると激変しますよ。

自分もかえました。

上からかえましたが、手が大きいひとは無理ですね。


[ 2008/8/21(木) 19:21:34 ]
題名:Re:シフトがクラクラ 返信者:疲れた暇人


シミーさん、こんばんは。
 以前同じ様な症状が出てディーラーに持ち込んだ時に掛った費用です。ご参考まで。

     作 業 内 容 お よ び 使 用 部 品 名 称
フロアコントロールレバー0/ (ブッシュ,アームピン) (M/T
リンク アツセンブリー                3410140P21
ブーツ,ダスト                     3412230P00        
コントロールレバーブーツ             3412230P10
カバー                        3412251E00
チューブ,コントロールロッド サポートブッシュ 3455630P10
ブッシュ                       3413930P00

                        部 品
作業区分     技 術 料     数 量     金 額
 交換        25,200
 部品                  1,00     9,954
 部品                  1,00      588
 部品                  1,00      515
 部品                  1,00      536
 部品                  1,00     1,323
 部品                  2,00      484

     技術料計 25,200       部品代計 13,400
                    整備料合計 38,600
                  消費税(5.0%)   (1,840)


[ 2008/8/21(木) 22:22:08 ]
題名:Re:シフトがクラクラ 返信者:シミー


銀ピカZ様、Z様、疲れた暇人様

早速のご返答ありがとうございます。
原因がわかりほっとしました。
最近シフトノブも擦れてきて、交換しようかディーラーにも相談していたところ
でしたので、その辺も踏まえて診てもらおうかと思います。
部品代も教えていただきましたし、銀ピカZ様に教えていただいたリンクも参考
になりそうなので、シフトノブが取れればDIYでもいけますかね。

毎度頼もしいアドバイスをいただけて頼もしい限りです。
どうもありがとうございました。


[ 2008/8/22(金) 00:45:16 ]
題名:Re:シフトがクラクラ 返信者:余談


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


DATSUN FREEWAYさんにも交換過程が写真付きで紹介されてました。

[ 2008/8/22(金) 09:06:08 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドア内張りについて 投稿者:び〜と


前期型のドアに後期型のカップホルダー付きの内張りに変えたいのですが加工無の交換は可能なのでしょうか?

[ 2008/8/17(日) 16:50:32 ]

題名:Re:ドア内張りについて 返信者:AGF


わたしも前期型を所有していますが、内装関係はセンターコンソールから天井、ドアの内張関係も全て後期仕様に変更しています。ドアの内張は加工無しで交換可能です。ただし、各スイッチは流用できますが、パネルは交換必要です。また、カップホルダーに照明がついていますので配線する必要があります。

[ 2008/8/21(木) 17:56:28 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:電源の取り方 投稿者:若葉マーク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


初めましてレカロsp-jc電動を購入したのですが助手席は何処から電源を引いたら最適なのでしょうか?当方H3 2sです。付けてる方が居ましたら宜しくお願い致します。

[ 2008/8/20(水) 02:54:43 ]

題名:Re:電源の取り方 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


消費電力によるとおもいますが、純正の電動用からがいいかな?全部のソにコネクタがあるかわからないから、一番確実は、バッテリー直で、リレーかまして、ACC連動にするしかないんじゃないかな〜?
アクセサリー電源からじゃあ、ヒューズ切れますよね?(*_*)


[ 2008/8/21(木) 15:30:40 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.