フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(461)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:トー角調整 (2)  []:ニスモスポリセについて (4)  []:マイナーパーツのドレスアップ (3)  []:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 (9)  []:ガスケット (3)  []:水温注意です。 (51)  []:18日までです []:リアの内張りのはずし方 (2)  []:パワーウィンドウのイルミ (16)  []:Z33純正リアスポの取り外し (2)  []:ヘッドライトの曇り (4)  []:アルマイト加工? (4)  []:ナビの蓋について (3)  []:ひびわれ (1)  []:ヘッドライトとボンネット (6)  []:エバポレーターのクリーナー (4)  []:エキマニの選定について []:150m (7)  []:リンクのYou Tubeみましたじょ (1)  []:時々思うのですが (14) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:トー角調整 投稿者:超初心者


こんにちは。
初歩的なことをお尋ねしたいのですが。

Z32のフロントトー角を調整したいと思っているのですが、ドコを調整すればよろしいのでしょうか?
通常はタイロッドエンドなのかな〜と思うのですが、Z32はドコにあるのでしょうか?

どなたか教えてください。お願いしま〜す。

[ 2008/8/6(水) 18:40:22 ]

題名:Re:トー角調整 返信者:2332Z33


長い間、調整していないとロックナットが固着している場合があるので、安全のために初回のゆるめる作業だけはプロに依頼する事をお勧めします。ステアリングをフルロックまで回せばタイヤの後ろ側から手が届きますが力が入りにくい体勢になるのでロックナットを舐めてしまわないように注意してください。

あと、タイロッドに油性マーカーでマーキングをしておくと後々の管理が楽です。(特に車高調を入れたときに)


[ 2008/8/7(木) 10:40:26 ]
題名:Re:トー角調整 返信者:超初心者


みなさん、レスありがとうございます。

ところでタイロッドはどこにあるのでしょうか?
ハンドルを目いっぱい切らないと出てこない箇所
なのでしょうか?
テンションロッドはすぐソコに見えますが。。。


[ 2008/8/7(木) 23:20:25 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ニスモスポリセについて 投稿者:よせばいいのに‥


18歳で免許取得後、4台乗り継いでやっとZオーナーになることができた50歳間近のおじさんです。いじりたいのにやり方もわからず、わからないことだらけです。
特に興味があるのが、ニスモのスポリセ。素人でも体感できるくらいのチューンなのでしょうか?燃費はどうでしょう?わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。。
そのまま金庫番のカミサンを説得にかかります。ちなみにZ33(H20年式,AT)です。宜しくお願いします。

[ 2008/8/8(金) 12:09:35 ]

題名:Re:ニスモスポリセについて 返信者:メディ


ニスモのスポーツリセッティングにVQ35HR(前期型はVQ35DEです)エンジン型式でのメニューは、残念ながらありません・・・
後にメニューで出る予定も無いようなので、別のコンピューターチューンをお勧め致します。

なお、スポリセ(コンピューターチューンと同等)ですが、アクセルレスポンス向上などは、必ず体感できるほど変わりますよ〜♪
燃費は…厳密に比べれば落ちますが、パワーが出ている分、アクセルの踏む量が減ったりして、かえって燃費が良くなったという方もいます。


[ 2008/8/8(金) 16:33:32 ]
題名:Re:ニスモスポリセについて 返信者:よせばいいのに‥


メディさん、早速のご丁寧なお返事ありがとうございます。

・・・ということはリセッティングはできない、ということですね。
初歩的な質問で恐縮です。
お勧めのコンピュータチューンはありますか?
できれば中低速でのトルクアップが体感したいのですが。。
教えていただけると幸いです。


[ 2008/8/8(金) 19:14:33 ]
題名:Re:ニスモスポリセについて 返信者:メディ


お住まいは、どちらでしょうか?(関東・東海・近畿という感じで…)
そうすれば、コンピューターチューンできるショップを紹介できる(私以外でもレスが入りやすいので)と思います♪

私は、東京のセントラル20にてチューニングしてもらいました。
ここのショップでは、HRも既に沢山の台数をセットしていますし、イメージしている注文があれば、出来る範囲でセッティングしてくれます〜
ついでに…通販もしていますよ〜
オススメは、お店でセットしてもらう方ですけど(^。^;)
ご参考まで…


[ 2008/8/8(金) 21:17:29 ]
題名:Re:ニスモスポリセについて 返信者:よせばいいのに・・


メディさん   ありがとうございます。
小生、住まいは神奈川県です。東京セントラル20ですか。
検討させて頂きます。アドバイスありがとうございました。


[ 2008/8/9(土) 04:41:22 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マイナーパーツのドレスアップ 投稿者:z45


パーツ名は不明です。
フロントバンパーの真下を覗きこむように見ると車幅より少し短い黒い樹脂のガードのようなパーツがあります。(何か、イメージクイズみたいですが・・)多分、こすりキズ防止かと思っていますが。

このパーツをメッキ使用にしたいです。このパーツだけをディーラーで購入して業者でメッキ塗装するか、そもそもこの部分だけを購入できるのか。もう少し簡単に市中のオートバックス等でよく見かけるメッキシールをはってお手軽にすますか。

ケイマンにたまに見かけるフロント分のさりげないアクセントが狙いです。

ていうことを検討しています。
どなたか経験のある方がいれば経験談を教えてください。

[ 2008/8/8(金) 00:01:57 ]

題名:Re:マイナーパーツのドレスアップ 返信者:それは


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


純正のフロントスポイラーでは?

[ 2008/8/8(金) 00:15:55 ]
題名:Re:マイナーパーツのドレスアップ 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 551 * 362 )


経験は無いけど…(汗)

単体で買えますよ〜ちなみにコレは純正オプションのリップスポイラー?です。
\15,000位です(ただし、原油高で値上がりしているかも…)
普段、段差とかでフロントを擦りませんか?無ければメッキにしても良いかもしれませんね〜♪


[ 2008/8/8(金) 16:42:37 ]
題名:Re:マイナーパーツのドレスアップ 返信者:z45


メディ さん

すごく参考にりました。ありがとうございます。


[ 2008/8/9(土) 00:15:42 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 投稿者:yoshiki


駐車場に止めていたら フロントバンパーのウィンカーの所をぶつけられていて
塗装がはがれていました!
バンパーは最終型バンパーに交換してあるのですが、塗装のはがれている部分が
ちょうど、ウィンカーとフォグランプ(スモールライト)の間の部分ですので、
この際に ここを黒くしようと思うのですが。本来の最終型のフロントバンパー
は最初からこのウィンカーとフォグランプの間の所は黒ですよね!
私のは後付けなので車体色のパールホワイトに塗られています。
そこで、質問なのですが。
本来の最終型バンパーはこの部分はなにで黒くしているのでしょうか?塗装?ステッカー?
 
また、後付けで最終型バンパーをつけた方でこの部分を黒くしたかたは、どのように
黒くしましたか?

[ 2008/8/3(日) 23:16:52 ]

題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:Half


そこはつや消しの黒で塗装されています


[ 2008/8/4(月) 00:02:41 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:yohiki


Half さん つや消し黒ですか!
タッチペンで塗ると跡がついたり難しそうなので
カッティングシートで挑戦してみようと思います!


[ 2008/8/4(月) 23:58:54 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:@5578


そこは、ツヤ有り黒ですヨー!!

新車購入後わずか2ヶ月でパールホワイトのバンパー部が黄ばんできてしまい、
日産本社に文句を言ったところ、販売レッドステージから即連絡があり、再塗装
したことがあります。で 戻ってきたらツヤ有り黒!!!

当時は、”アレ?ここは確かツヤ消し黒だったよなぁー??”って思いましたが
”まぁいいっか”って感じで現在に至ります。
おかげさまで、10年目の今でもパールホワイトのバンパーを保ってます(笑)。


[ 2008/8/5(火) 19:12:34 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:12年TT


そこは無塗装って感じです。艶はないですよ。新車の時は黒だったか忘れましたけどどっちかって言うと灰色です。

[ 2008/8/7(木) 09:48:21 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:見た感じ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


初期型バンパーの真中部分と同じ色ですよ

[ 2008/8/7(木) 10:34:26 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:それは


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


新車時は濃い艶消しグレー。補修バンパーや再塗装時は半艶グレー。
残念ながら特別に塗ってもらわないと新車と同じ色にはなりません



[ 2008/8/7(木) 12:13:17 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:山猿オジサン


yoshikiさん & メンバーの皆さん こんにちは

 ご質問の部分は、12年TTさんのレス通り、無塗装で正解です。艶のない黒は塗装ではなく、ゲルコートの素材の色です。
 それはさんのレスにあるように、補修用バンパーなどは既塗装の為、残念ながら、完全に新車と同じに仕上げにはならないと思います。

 細かい部分ですし、どこまでこだわるかの話ですから…。カッティングシートでの挑戦、頑張ってくださいネ。


[ 2008/8/7(木) 20:57:55 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:86


>艶のない黒は塗装ではなく、ゲルコートの素材の色です。
 
最終型ってFRPなんですか?
前期所有してますが、ウレタンです。で素材は肌色っぽい感じですが。


[ 2008/8/8(金) 08:32:05 ]
題名:Re:最終型バンパーのウィンカーの黒塗装部分 返信者:山猿オジサン


ごめんなさい、ご指摘の通りFRPではありません=ゲルコートではありませんね。

言いたかったのは素材の色ってことです。バンパーフェースの飛び石キズも黒ですから、多分そうだと思いますが…違ってたらもう一度ごめんなさい。


[ 2008/8/8(金) 23:00:06 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ガスケット 投稿者:G3


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Z33のマフラー交換をする予定(センターからリアピースまで)で、一緒にガスケット&ゴムリング(マフラーを吊すゴム)を交換したいのですが、サイズが色々あってわかりません。

どなたかサイズを知っている方 おられませんか?
ちなみにメーカーはジュランかトラストなどを考えています。

[ 2008/8/6(水) 01:09:39 ]

題名:Re:ガスケット 返信者:メディ


ガスケットは…
マフラー等、新品購入されるのでしたら、商品に付属しているので必要ありません。
中古で無いという場合は、製品のパイプ径(内径)を調べて下さい。大抵はメーカーのカタログ等に表示されていますので、そのサイズを選んで下さい。
マフラーリングは…
ジュランのBタイプなんですが、マフラーを吊る4つのリングのうち、センターパイプのリングしか共通性がないで1個しか使用できません。

これは個人的見解なのですが、強化リングは硬いので装着も大変ですし、劣化するとヒビが入ってくる(これは純正も同じですけど…汗)うえに、硬くなっているので、再交換時にはもっと大変…
私は、純正リングにホースバンド(ネジ回しで締めるタイプ)で強化リングの様に留めています。
個人的には、コッチの方が楽〜(^^ゞ


[ 2008/8/6(水) 17:38:57 ]
題名:Re:ガスケット 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


強化ゴムの方がいいでしょ〜。
普通にCRC吹いて棒かなんかでテコをつかってはめると、簡単につくよ。

後ろから見て揺れるマフラーはかっこわるいよね。


[ 2008/8/6(水) 18:39:57 ]
題名:Re:ガスケット 返信者:G3


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


お返事ありがとうございます。

リアピースとセンターパイプの間のガスケットは
普通のガスケットでしょうか?それともリングガスケットなんでしょうか?


[ 2008/8/6(水) 23:52:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:水温注意です。 投稿者:フランク


暑いですね・・水温が気になる季節です。
6月くらいまで84度くらいの水温が、エアコンONの状態では90度を超え始めました。
これからは100度近くまであがる気配です。水温管理にご注意ください。
オーバーヒートはエンジンにかなりのダメージを与えます。
エンジン寿命が極端に縮まりますので水温監視をお願いします。
私もZも水温を見ながらエアコンON OFFを繰り返しています・・・
外気が30度を超えても85度くらいで安定させたいですね。

[ 2008/7/18(金) 00:54:53 ]

題名:Re:水温注意です。 返信者:初心者Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まだZオーナーになって一月…水温気をつけていますが開口部の大きいバンパーにファンコントロールを前オーナーが装着しているので水温が80度に乗るのも稀です。ただ低温からファンが回っているのでウルサイですが… 冷却系やバンパー純正派の方々は大変なんですね、ノーマルを知らない私ですが開口部が大きいバンパーは段差に気をつかいます… スポーツカーばかり何台か乗り継いできましたがZは不具合があってもとても魅力的な車ですね すっかりはまってしまいました。みなさんの水温対策伺いたいです…

[ 2008/7/18(金) 03:45:51 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:あのね


エンジンの最もいい水温は、80〜90℃です。圧力をかけているので
100℃くらいは大丈夫でしょう。個人的には105℃くらいはいいかと、
逆に80℃以下だと水温補正も入るし、ガソリンでオイルが希釈しやすくなるからまずいよ。


[ 2008/7/18(金) 12:40:22 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:ちゃん


日曜日の横須賀に行く予定ですがやはり水温気になりますね。
気にしすぎなのかもしれないけど・・・・
渋滞さえなければなあ〜(^。^;;


[ 2008/7/18(金) 18:22:14 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:初心者Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あまり水温が低いのも問題ありなんですね… ファンコントロール設定変えておきます。

[ 2008/7/18(金) 22:00:24 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:フランク


確かに、私のZもファンコントロールつけているのを忘れていました・・・
97度以上で動作するように設定しています。あまりまわしすぎても
バッテリーの負担も大きいですし・・・
私のZは夏場以外の涼しい季節、冬などは81度〜84度で水温が安定していますので
夏場も90度以下で動いてほしいですね。
30度以上+エアコン+渋滞はかなり神経使います・・・


[ 2008/7/19(土) 01:01:24 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ん〜〜〜〜・・・・
ファンコン付けてなくて、普段の水温が77度前後なんですが何か不具合でしょうかね〜?(^^; 自己診断では特にエラーは出ていないようですが。
Z31に乗っている先輩がオーバークール気味で、ラジエータ前に段ボール貼り付けて走ってます(爆)


[ 2008/7/19(土) 01:15:19 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:フランク


水温はセンサーの取り付け位置によっても温度は違います。
私のZのセンサーは純正センサーの電流をテクトムが横取りして温度表示する
モニターです。純正コンピューターが理解している温度です。


[ 2008/7/19(土) 01:38:12 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


うむむ。おぃらもテクトムの青いやつで温度表示見てます・・・
普段は温度表示でなく、開弁率表示してますが。


[ 2008/7/19(土) 07:58:37 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:ZERO


>>普段の水温が77度前後なんですが何か不具合でしょうか

純正サーモが正常ならは真冬でも安定水温が80度以下にはなりません

水温計が正常なら サーモに やや歪みが出ていると思います

思い切り?歪むと 真冬ですと70度以下になってしまいます




[ 2008/7/19(土) 08:17:09 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フランク先生に質問。私のZ32は前オーナーが一度オーバーヒートさせているようです。
そろそろラジエターもくたびれて来ていますから交換を考えているのですが、社外品でよく銅二層式ラジエターのオークションを見掛けますが、効果の程は如何なものなのでしょうか?
特に走り込む訳ではなく、週末に出掛ける程度なのですが、水温計は常に気にしてます。


[ 2008/7/19(土) 08:24:26 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:B坊主


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私は6型TTに乗ってます。昨シーズンの夏はエアコンON渋滞時の水温上昇にかなり悩まされましたので思いきってヤフオクに出てる銅二層のラジエターに交換しました。効果は交換前は渋滞にはまると100度越えてまだ上昇しそうな状態だったのが交換してからは90度前後で安定するようになりました。水温計とにらめっこしながらエアコンのON OFFすることも無くなりました。ちなみに地域によるかもしれませんが冬場はオーバークールになったりもしませんでした。参考までに。


[ 2008/7/19(土) 09:45:28 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


B坊主様へ大変参考になるお答えを頂き有り難う御座います。
私は、埼玉におりますので冬は大丈夫かと思います。銅二層式の効果、やはり有るんだなと確信しました。交換に際して、取り付けも自分で挑戦しようと思っておりますが、ポン付けは可能でしょうか?
その辺が解決出来れば、実行しようと考えています。


[ 2008/7/19(土) 10:07:00 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:ZERO


>>ポン付けは可能でしょうか?

MTならポン付けですよ

ATの場合はフルードクーラーホースがラジエターに刺さってますのでやや面倒です

それにラジエター内の残油分をATに再充填する必要があります





[ 2008/7/19(土) 10:31:06 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:B坊主


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


福岡Z32様〉私のZはATなのでZERO様がおっしゃるとおりラジエターにATFクーラーラインが入ってるので、手こずりそうだったので、昔から世話になっているディーラーにてラジエター持ち込み交換して頂きました。参考にならずにすみません。

[ 2008/7/19(土) 10:49:33 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ZERO様B坊主様。有り難う御座います。私のもATなので独力は諦め、ディーラーに相談します。本当に有り難う御座いました。

[ 2008/7/19(土) 11:08:13 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


>ZEROさん

アドバイスありがとうございます。
今日、エアコンなし(冷媒抜けなので)で町中を走行して、81度を表示していました。今日の気温は34度くらいありそうです。いままでが涼しかったのかなー(^^;
あとで近所のショップへ冷媒入れに行ってきます。ワコーズの添加剤も入れよっと。


[ 2008/7/19(土) 15:07:11 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:おやぢ@364


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


AT.TTのラジエターを銅ニ層のラジエターに交換しましたが、水温上昇は 食い止められませんでした…エアコンをオフにすれば大丈夫なんですけどね…
交換は さほど難しくありませんよ!
結構 簡単です。


[ 2008/7/19(土) 17:41:39 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:HIRO32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


Z32ATTTに乗ってます。
昨日はめちゃくちゃ暑かったですね。
うかつにもエアコンLoのまま14kmほど走ると水温が上がった(いつもよりも針が↑)ので即停車してボンネット開けたらここからクーラントが漏れてました。
ラジエターの左のプラスチックのネジの部分からです。うっすらですが。
ゲージを見るとLOの線割ってました。
オーバーヒートぎりぎりのラインだったのでしょうか?
補充した方がいいのでしょうか?
本日ボンネット開けてみるとまだ滲んでました。


[ 2008/7/20(日) 20:03:29 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:bin@161


みなさん、水温は心配ですよね。HIRO32さんは大事になる前に異常を感知されすごいですね。
自分はオーバーヒート経験者ですが、そのころはテクトムのモニターをつけていなかったので、純正の針では本当にやばい状態になってからオーバーヒートに気がつきました。

ただ、車はしっかり感知しています。今の時期だったらクーラーをつけていれば、水温異常でクーラーが自動でOFFになります。その時点でアウトかもしれませんが、自分は????と思いながらもそれからしばらくはしり続け、ノッキングを体感してから気がついたおおばか者です。

水温上昇は一気にくるので気をつけましょう。ちゃんとメンテをされていれば関係ないことなのでしょうが、古い車ですからいつ異常な水温を体験するか心配です。水温計をつけてから、ヒーターホースのパンクを4回経験して、すべてことなきを得ています。おすすめです。



[ 2008/7/20(日) 20:31:31 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:メンテナー


私は四国在住ですが、以前真夏に東京まで走って渋滞に巻き込まれたときにはノーマルなのに水温105℃までいきました。(その時はACを切り乗り切りました・・・)
流れに乗っていれば90℃キープ。渋滞では105℃〜・・・(汗
と、いうことは熱交換自体は機能してるのか?という疑問を日産にて整備を兼ねて水温の事を聞きましたが熱交換は問題なし、ノーマルなら渋滞でも気にしなくて良いと言う説明を受けました。でも、気持ちの良いものじゃないですよね。
その後、対策をいろいろ考察、実施した結果、フィンの汚れは取り除くのは最低限実施する方が良いと思われます。結構、詰まってますよ。(私のは、蛾が大きな羽を広げてました・・・)


[ 2008/7/20(日) 20:51:05 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:


20日に高速道路の渋滞で、開口部が大きいバンパーが付いているので安心していましたが、何気に水温計を見たら、残り1/4の位置でした。あわててエアコンを切り、
追い越し車線でしたが、走行車線に入り、運良くジャンクションで降りることが出来ました。少し走ったら水温計も、普段の位置の戻り、そのまま目的地までつけました。 外気温 32度だったので安心していましたが、渋滞恐るべし。帰りの渋滞では、エアコン切りました。電動ファンが動いていないようでしたので、明日 病院に入れます。 


[ 2008/7/21(月) 18:34:37 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:いやね。


開口部が大きいバンパーを付けても渋滞はだめだよ。これと
同様に大きなラジエーターもね。エアコンして渋滞が温度があがる。
もうエアコンを切ってヒーター全開にするしかない。あつ〜いけど

渋滞の場合、ラジエーターに風が入らない。だからFANが付いてて、TTが強化されてるだよなあ。正常だれば、100〜105℃でFANが回って冷却して下がる。
それでも上がるなら、冷却システムの点検でしょう。それと以外に知らないと
思うけど、エアフロの劣化とか汚れでA/Fが薄くなると同様になります。
よって、その辺も点検しませんとね


[ 2008/7/21(月) 21:10:46 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:気にし過ぎじゃ?


夏になるといつもこの手の話題が出てきますが、個人的な感想としてZはなかなか
熱に強い車だと思います。
クーラントが漏れてる、足りない、ラジエターやホースが詰まってる、何かしら故障してるというなら別ですが、そりゃ夏場だもの水温も上がるのが普通です。
それが愛車へのいたわり方であるというなら個人の自由ですが、100度越えたくらいのことでエアコンON/OFFなんてナンセンスでしょう。
心配ならディーラーにでも点検に出して、スッキリするのが最善では?
車の状態や、渋滞の程度もいろいろなんで、何度までなら絶対にOKとは言えませんけど、110度くらいなら普通はぜんぜん余裕な筈ですよ!


[ 2008/7/27(日) 16:46:42 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:そうなんだけどね・・・


初期型はつらいのよ・・・確かに110℃ぐらいなら大丈夫だけどハーネスやカプラーの劣化が加速するからね・・・だからって夏用の車両を所有するのも困難だしね。みんな愛車が心配なんです・・・

[ 2008/7/27(日) 23:40:01 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 786 * 935 )


トラストの製品つけました!
これコネクタ1本で簡単装着です。

で、今日暑いんで、エアコン付けて取り付けしてたんですが98度いきました。
ブーストアップ程度で、他ノーマルなんですけど・・・、

ふつうなんでしょうか?

走行すると85度程度で安定します。


[ 2008/7/28(月) 00:02:37 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:気にし過ぎじゃ?


まず最初に、初期型はツライということですね。
自分のは7年式なんで中期?でしょうか、いずれにしろ大差ないですね。
確かにコネクタ樹脂部の劣化(割れ)なんかは気になる年式ですけど、それと水温の100度程度への上昇でのエアコンON/OFFってのが結びつきません。
エンジンルーム内は水温の少しの違いに関わらずかなりの熱がこもっています、それを言い出したらもう車に乗るなっていう話ですね・・・

次にZ32さんですが、めちゃくちゃ普通だと思います。

自分も乗ってるくらいなんでZ32が好きです、だからあえて辛口コメントですが、殆どノーマルの車が渋滞にはまったくらいでエアコンON/OFFして神経質に水温を気にしなければいけないかのような言い方はまるで欠陥車扱いのようでとても不愉快です。また、Z32クラスの旧車?であっても車自信が水温を検知してそれなりの制御を行っています、なのにそれ以前に人間がエアコンON/OFFして水温コントロールしてオーバーヒートの危機を免れたみたいに真剣に言われると、苦笑するしかありません。



[ 2008/7/28(月) 00:57:04 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:フランク


神経質なのは確かですね。
最近の車は水温計もついていない車種がありますからね。
もともと水温計はユーザーが神経質にならないように水温計の動きは
あまり動かないように設計されています。
(何かの不具合で動き始めたらオーバーヒートまで一気に上昇しますが・・・)
テクトムのモニターなどをつけて水温をリアルに見ている人たちは
そもそも気になる人たちなので、気になる人がモニターをつければ
神経質になるのは当たり前で・・・気にしすぎですね・・・

モニターをつけて走っていると自然と85℃前後が安定水温とわかってきます。
これよりあがり始めると気になりますね・・・特に熱がこもりやすい
エンジンルームがびっしりのZ32を知ると、エンジン内温度の上昇は気になります。
神経質なのは確かです・・・精神的に110℃が限界ですね・・・


[ 2008/7/28(月) 09:04:56 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:MASA


横レス失礼します。
Z32さん、私もトラストのインフォメーター購入検討しています。
取り付けも簡単だし便利そうですね(^_^;)

取り付けの際は、オプションのハーネスを購入する必要はありますか?

それから、表示できる情報が車種によって異なるようですが、Z32ではどの情報が表示できるのでしょうか?
お答えいただければ幸いです。


[ 2008/7/28(月) 15:35:23 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


回転数車速
点火時期
スロットル開度
スロットル電圧
水温
エアフロ電圧
エアフロ開度
インジェクター開度1 2A F
ギア位置
パワー
距離
瞬間燃費
平均燃費
積算燃費
区間燃費
消費燃料
燃料代
AF補正
O2電圧
燃料温度
こんな感じです。
排気温度とか、外気温度とかあればよかったんだけど〜。表示されません。
オートエアコンだったら、表示したりするんかな?


[ 2008/7/28(月) 18:44:52 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:MASA


早速のご回答感謝します!
結構色々遊べそうですね〜。
でも、パワーってどうやって計測してるのかな?加速度?


[ 2008/7/28(月) 19:06:43 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:レッドマイカ


う〜ん、私も精神衛生上絶えられるのは、100℃までですね。もちろん90℃超えると点火時期が補正されたりと、いろいろクルマ側でやってはくれますが、それ以前に高温にならないように人手で抑えるのも、愛車をいたわる気持ちがあればこそではないでしょうか。出来るだけ高温状態にさらさずに長く今の愛車に乗り続けたいですね。

[ 2008/7/28(月) 20:14:38 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:純正水温計は…


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ドライバーに不安を与え無い様に抵抗が入っていて一定値で安定します、水温計がHに掛かった時はオーバーヒート寸前か手遅れなので熱対策しにくいZは水温計つけちゃうわけで…R32の初期型は抵抗の無いリアルな水温計だったのでオーナーから故障なのか?だとか冷却は大丈夫なのか?って問い合わせが多くマイナーチェンジで抵抗水温計になっちゃいました。マツダのある車はパネル裏の水温抵抗をカットして銅線やホッチキスの針でバイパスしてあげると純正水温計がリニアに動きます。結局、一般ドライバーにはリニアな水温計は精神衛生上良くないとメーカーも判断してるみたいですね…私も水温計見ながら走ってますけど車に無理をかけない走りを心掛けるいい目安です 自然と燃費も良くなるし、また涼しくなったら元気に走ってあげるためのインターバルです。エアコンONOFFに疑問の方もいらっしゃるみたいですが実際毎年オーバーヒート報告があるのですからZ特有の持病と言えるでしょうね。

[ 2008/7/29(火) 01:02:50 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:フランク


車に興味がなくても、水温計がリニアに動くと気になりますよね。
やはり車に興味がある人がわざわざリニアな水温計を取り付けると
余計に温度上昇には敏感になります・・・私も110℃と書きましたが、
渋滞で95℃を超えるとエアコンを切りまして、100℃を超えると渋滞から離れます。
やはり、精神衛生上Z32のエンジンの温度上昇は耐えられないですね・・・
オーバーヒートはエンジンを致命傷にしますので普段から温度上昇には
気を使います。
TTの安定水温はどうですか?ラジエターの容量が大きいので安定水温は
同じくらいかな?渋滞等での温度の挙動も同じかもしれませんね。
サーキット等で走行している分にはいいのですが、渋滞での温度上昇は気になりますね。特に高速などでは高速走行後、いきなり何十キロの渋滞に遭遇すると
かなり気を使います・・・サーキットより過酷かも知れません・・・


[ 2008/7/29(火) 01:34:15 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


MASAさん
http://minkara.carview.co.jp/userid/142946/car/38327/146783/note.aspx
ここに、前機種の詳しい内容があるみたいです。
自分は、F-CONを付けてるので、車速が表示されていません。
配線引き直しで対応出来るみたいです。
取り付けの際は、オプションのハーネスが必要です。
また、Z32のバージョンによっても違うみたいですね。


[ 2008/7/29(火) 14:13:30 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:魔神 mazin@ad.wakwak.com Link to Z friendsLINK


自分の車は、平成元年式の14万キロを越えて先日ヒーターコアが壊れたのでサーモもついでに交換しましたが7月29日の昼間の暑い時に走っていたら渋滞で98度までいきました。
エアコンを付けたままでしたが、ここまで上がっていたんだなああと驚きました。
去年当たりから、VFC-PRODDを入れて温度管理を始めています。
やっぱり、100度越えたら渋滞離脱でしょうね〜^−^


[ 2008/7/31(木) 01:35:33 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:だから〜


なぜ皆さんが水温100度くらいを基準にしてそれ以上は耐えられないとか、改善しないとと言われるのか、その理由が全く理解できませんが、車のいたわり方(考え方)は人それぞれなので、これで最後にしますが・・・。

まず、水温を直接的にエンジンコンディションと結び付けて考えておられる人もいる
ようですが、渋滞中(アイドリング中)を除けば、水温が85度でも110度でも、エンジン内部(アバウトにエンジン内部)の温度は200度かそれ以上まで上がっている筈です。(燃焼ガスに至っては1000〜2000度)
これを冷却するための手段の一つが冷却水な訳ですが、この冷却水が沸騰して気体に
なってしまうとエンジンの冷却やラジエターでの放熱の「効率」が極端に低下することが問題なわけで、要はオーバーヒート対策としてはこのような危険な状態を持続しなければいいんです。

では、冷却水は何度で気体となり、エンジンにとって危険な状態になるかですが、正
常な冷却システムを前提に考えれば冷却水はただの水ではない上にラジエータキャッ
プにて加圧されているので、その沸点は120度かそれ以上となっている筈です。
だから、多少の誤差も含めて水温110度くらいは十分安全圏でしょう。

また、山道(上り)、高速道路、サーキット走行などで高回転高負荷を連続した場合を除いて、ただの渋滞などでの水温上昇はラジエターでの放熱の効率が悪くなることが主要因であると考えられますので、エンジン本体の温度はそれほど高温にはなっていない筈です。というか、渋滞=ほぼアイドリングと考えるとエンジンにとっては非常に優しい状態である筈です。

ということで、似たような内容の別スレまで立ってしまいましたが、渋滞での100度程度の水温上昇において、水温対策とか、エアコンOFFとか、何か対策をとか、声高に言うのはナンセンスです。
愛車を大切に思う気持ちから社外水温計を取り付けることは良いことだと思いますが、例えば渋滞で110度を越えて水温がとめどなく上昇するとか、夏場とはいえ通常の走行中にも関わらず105度まで上がるとか、そういうような異常を察知するための水温計として活用すればいいわけで、エアコンOFFなんか無意味です。
また、気になるならディーラーへ冷却システムの点検/メンテナンスでも出されることをお勧めしますし、日常点検として冷却水の残量チェックや漏れの有無なども確認したり、オイル交換なども定期的に行ってあげれば、それでオーバーヒートなどは無縁であり、十分愛車は長持ちするでしょう。



[ 2008/8/2(土) 11:12:34 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:機械屋


>温が85度でも110度でも、エンジン内部(アバウトにエンジン内部)
>の温度は200度かそれ以上まで上がっている筈です。

何を根拠にですか?
燃焼室周辺の温度であれば、笑っちゃいます。
エンジンの温度管理で問題にしているのは
熱膨張による、クリアランスの変化や、周辺樹脂パーツの劣化等でして
カムやクランク周りであれば、ほぼ油温度や水温にリニアに変化しています
で、熱機関の設計において熱膨張係数と温度管理は本丸です。
コールドスタートからの熱変位で設計しなければならないので
運転状態での八十数度は既に上限いっぱいともいえる温度なのです。
およそレンジで100度程度ですから、そこに20度超過すると
20%ですよ。理解できますか?
設計温度プラスマイナス2度くらいでコントロールできれば、
耐用年数や出力を安心して上げられると思うものです。

で、そのあたりに十分なマージンをとっているのも事実で
温度計の目盛りを不安を抱かせない精度にするのもデザインですね。

社外品の温度計で、今まで見えなかった温度変化を気にしてしまうのも
いかがかとの意見ですが、ナンセンスかどうかは大きなお世話ではないかと。
そこまで言い切るなら、もう少し技術的知識や裏付けが必要かと思いますが。

さらに全くのノーマル状態であればの話で、ROMいじったり、マフラー換えたら
温度管理にナーバスになって当然だと思いますが。


[ 2008/8/3(日) 09:41:09 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まあまあ
ところで、自分のは平成7年式なんですが、電動ファンは常時ONなんですよね?
電動ファンってどこにあるんですか?


[ 2008/8/3(日) 16:38:56 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:バケ


だから〜さん、機械屋さんの様な深い話を真剣に読んでいたら「まあまあ」ってなだめる様な発言から「電動ファンはどこですか」って拍子抜けするわ
レベル低すぎ、別スレでしょ


[ 2008/8/3(日) 18:52:41 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:だいたい


車を乗っている人でメンテをしっかりやっている人は、どのくらいいるだね。

・冷却液の交換は毎車検行っているのか。やっているなら緑色だね。錆色論外。
・ラジエーターもゴミ掃除
・パイピングの漏れ及び交換
・エアフロの汚れ
・水温センサー、O2センサーの正常か
・カップリングFAN、冷却FANは正常か
・アイドリング時の空燃費
・風は抜けているか。

まあ、こんなとこか。正常なら許容温度範囲でしょう。
それ以上は、どうしようもない。例えばビックラジエーター付けても水が上昇する
時間があがるだけで、風が通り抜けなければ冷えません。以上


[ 2008/8/3(日) 19:37:10 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


↑  サーモスタットの定期交換が抜けてますよ。
ドロドロが詰まってオーバーヒートの原因だったり。結構重要ポイント。

でもずっと交換してないなー(笑)
今度交換しよっと。


[ 2008/8/3(日) 19:55:46 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:bin@161


↑ついでの補足でラジエターキャップかな。ちゃんとしてて当然なのでリストアップされていないと思いますが、一応付け足させてください。

自分は、オーバーヒートをさせてしまったおばかさんなので、神経質かもしれませんが、エンジンをかける前に結構ボンネットをあけて、ラジエターキャップをあけてみます。

冷却水が減っているようだと、必ず異常が近いうちに訪れています。

ヒーターホースの小さな亀裂
ヒーターホースのクランプの劣化による漏れ
ラジエターキャップのマウントの摩耗による圧力抜け
ラジエターキャップの劣化

これらは自分が体験したことですが、その前兆として運転前の仕業点検で、キャップをあけるとコップ一杯くらいのラジエター液の不足が確認できました。

リザーバータンクを点検されている方は多いかと思いますが、心配な方はぜひ、たまにはエンジンをかける前に点検を・・・でも、キャップのマウントの摩耗を助長するかも・・・


[ 2008/8/3(日) 23:09:55 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


個人の意識のちがいだよ。機械的に、100度以上でも問題ないかもしれないけど、オーバーヒートぎりぎりは、85度とかで安定させたいよね。
それが気温の関係で不可能だとしても、努力したいでしょう。
それを無駄な努力だとばかにするのはどうかと思います。


[ 2008/8/4(月) 12:00:18 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


結局エンジンルームが狭いZは決定的な解決策が無いって事ですねー 巡行でも快速でも安定したコンディションを維持出来る設計ならスタイリングは変わっていたでしょうね…エンジン上部の熱気を抜くパワーバルジボンネットがあればいいなーなんて思います。タワーバーさえ装着しずらいクリアランスの無さ…せめてもう少しボンネットエンドが高く設計されていれば…ラジエーターファンの風をエンジン上部に流してボンネットエンドで抜いたらカプラーやパイプ、センサーの硬化、劣化を少しでも和らげるかな…?ラジエーターの風も涼しくは無いけれど… ボンネットのデザインがスティングレーみたいになっちゃったら賛否あるでしょうね…

[ 2008/8/4(月) 15:04:55 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:あほかあ


夏場でエアコンつけて85℃で安定、
君はでっかいラジエーターと扇風機を付けるしかない。そんな車なんかない。
発熱量が凄いF1だってアイドリング時はFANで冷却している。

エンジン上部の熱気を抜くパワーバルジボンネット。。。
この方は、エンジンフード取るしかないね。GT選手権の車等は、
走ることのよって冷却できるよう設計されているんだよ。
だれもアイドリングでエアコンをつけて冷却できようにしていない。

まあ、最小の取り付けで最大の効果を得るなら水噴射しかないね。
水が蒸気になるときの蒸発エネルギーが大きいから。ただし、水が
無くなれば終わりだね。。。。。



[ 2008/8/4(月) 21:48:40 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:666


昔、知人がウィンドウオッシャーをラジエターに噴射できるように改造してた人がいます。(Zではありませんが)
任意で噴射できるのでかなりの優れものと関心しました。ウィンドウオッシャーなんてめったに使わないのでラジエターに噴射させる方が理にかなってると思います。


[ 2008/8/4(月) 22:12:33 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:ky


一度でもオーバーヒートさせたりエンジンいわしたことある人は
神経質になって当たり前だよ
劣化したホースやラジエターも交換してやっと水対策終わったと思ったら
今度は点火系が・・・とか。。この車に終りはないと思ってるよ


[ 2008/8/5(火) 19:23:26 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:赤Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あらら…あほかあ、まで言われちゃいましたね。打開策の無い車なのでアイディアには?とカキコミしたまでですので…

[ 2008/8/5(火) 20:56:49 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:打開策


渋滞時でもエアコンレスだなあ。でなければ、エアコンレスで夜走るようにするだな
エンジンにとってもいい。


[ 2008/8/5(火) 21:10:51 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:ky


一度でもオーバーヒートさせたりエンジンいわしたことある人は
神経質になって当たり前だよ
劣化したホースやラジエターも交換してやっと水対策終わったと思ったら
今度は点火系が・・・とか。。この車に終りはないと思ってるよ


[ 2008/8/5(火) 21:29:32 ]
題名:Re:水温注意です。 返信者:もう


もう、Z32はQ車ですよ。初期は89年で、19年目だよ。
電気系統、足回り、エンジンOHと修理代が重んで行きます。
したがって、1台1台と消え行く運命にあります。愛着のある人で、お金がある人
だけが持てる高級車に変身します。


[ 2008/8/5(火) 23:49:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:18日までです 投稿者:レッドマイカ


私も今知ったところですが、240Zが展示されています。
近所の方は、立ち寄られてはいかがでしょうか!?

http://www.npt.co.jp/D-INFO/2008_07_kamiuma/kamiuma.html

[ 2008/8/5(火) 19:49:34 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リアの内張りのはずし方 投稿者:


いつも参考にさせていただいています。
今度、足回りの交換をDIYで挑戦しようと思っているのですが、Z32の場合リアのストラットのボルトは内張りをすべて外さないと見えてこないみたいですが、その際のポイントとかあったら是非教えていただけないでしょうか。
ちなみに、NAの2by2です。
初心者の質問ですいませんが、よろしくお願いします。

[ 2008/8/3(日) 19:58:55 ]

題名:Re:リアの内張りのはずし方 返信者:bin@161


陣さん初めまして。

こつは無いですよ。後から順番にはずしていくのみで、迷うことはないと思います。結局はリヤシートまではずします。しいてあげれば、リヤシートは座面を先にはずして背もたれを部分をはずす作業がちととまどうくらいでしょうか。でもよく見ればすぐに分かります。後はねじをなくさないようにお皿などを用意しておくことぐらい打と思います。要は「根気」です。

自分は、ショック交換、リヤタワーバー取り付け、オーディオの引き直し等の度に、「何でリヤシートまで」という気持ちになったので、zettonさんのHPを参考に、タワーバー取り付けの時にリヤショックのアッパーにかぶさる内張を加工しました。
おかげで、2回目のショック交換は楽勝でしたよ。

そのついでに吸音材などを追加して、静かな車内を目指したりしました。リヤの内張をはずす作業は重整備ではないけれど、2回目3回目ともなれば、結構「またぁ」って感じで気が重いです。頑張ってください。




[ 2008/8/3(日) 22:51:10 ]
題名:Re:リアの内張りのはずし方 返信者:


アドバイスありがとうございました。
やはり、リアシートも外す必要があるんですね。
今度のお盆休みにでも気合い入れてじっくりやってみたいと思います。


[ 2008/8/3(日) 23:07:39 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:パワーウィンドウのイルミ 投稿者:隊長


みなさん、コンニチハ。
ときどき楽しく見させてもらっています。

我がZ32は平成3年式、AT/TT、2by2、ほとんどノーマルです。
Z32のパワーウィンドウスイッチにはイルミが付いているのでしょうか?

前に乗っていた8年式のZ32には付いていたような気が。。。
年式によって装備がちがうのでしょうか??

[ 2008/7/28(月) 13:01:44 ]

題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:とるしえ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 342 )


運転席用のはイルミが付いています。
ここをLEDに取替えるとかっこいいですよ。


[ 2008/7/28(月) 19:21:27 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 265 )


そうですよね。シーソータイプは上の矢印が光りますよね。
上下タイプのスイッチはAUTOが光ります。


[ 2008/7/29(火) 01:37:01 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:GCZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


はじめまして
H2ですが、シーソースイッチの矢印は点灯していません。
故障?それともH2以降の車は点灯するのでしょうか?
教えて下さい。


[ 2008/7/29(火) 07:48:54 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:mars@715


H3年式3月登録です。

点灯しません。
単に書いてあるだけです。

隊長さんもH3年式と言うことなので、H3年前期/後期にて変わっているのでしょうかね。



[ 2008/7/29(火) 08:47:42 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:とるしえ


失礼しました。
私のは平成5年式です。


[ 2008/7/29(火) 19:44:13 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:レッドマイカ


H4年の初期型ですが、光っていると感じことはないですね〜。
きっとU型以降なんじゃないでしょうか?!


[ 2008/7/29(火) 21:52:19 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:隊長


ちょっと調べてみましたが、以下のような結果です。

H4年式前半 ⇒ イルミなし●
H4年式後半 ⇒ イルミあり○
H5年式以降 ⇒ イルミあり○
最終型までイルミ装備が続くかは調べていません。
H4年はどの時期で別れるのか分からなかったので、前半/後半としました。

それにしても、運転席側ウィンドウアップ(∧)だけが光るというのも
サミシイですな。。。


[ 2008/7/30(水) 00:32:08 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:フランク


そうなんですね。
H4年の前半後半ということは、1期と2期のマイナーで光るようになったようですね。
地味な変更ですね・・・
1期:シーソーで光らない
2期〜4期:シーソーで光る
5期、6期:上下式、AUTO光る
というのが正しいようですね。


[ 2008/7/30(水) 00:43:21 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:GCZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そうなんですね…。
1期の光らないスイッチと 2〜4期の光るスイッチ(アッシーで)を入れ替えてもUP矢印は光るのでしょうか?
ご存じの方いますか?


[ 2008/7/30(水) 05:35:46 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:隊長


GCZさん

I期の車体からのカプラには電源用のピンがないのでイルミは光らないと
思いますよ。II期以降のPWスイッチのカプラにはピンが2本追加されています。




[ 2008/7/30(水) 22:54:11 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:GCZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


隊長様お返事ありがとうございます。


やはり簡単には行きませんね…。

と言う事は、引き上げ式のSWにスワップしてパワーウィンドウは機能しても、AUTOのランプは点灯しないって事になるのでしょうか?
どっちにしても再度、電源をひかないといかない様ですね。







[ 2008/7/30(水) 23:12:04 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:フランク


PWのイルミはイルミ連動ではないようです。
キーONで点灯式です。つまりイルミ配線は必要ありません。
キーONで12Vになる配線はPWの配線にあります。
そこから分岐すれば点灯させることは可能です。
上下式の「AUTO」もキーONで点灯します。
第1期でも点灯すると思います(未確認です。)


[ 2008/7/31(木) 00:09:14 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:隊長


フランクさま

ということは、I期のハーネスにはキーONで12V供給される
プラスマイナスの線があるということですか?
何のためにあるんでしょうかね?
ちなみに、H8年式のはイルミ連動だったと記憶しますが。


[ 2008/8/1(金) 00:38:24 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:フランク


私の記憶違いかもしれませんが、
第2期はキーON連動だったと思います。
ちなみに、PWスワップを行うと第2期はキーON連動で「AUTO」が点灯します。

>キーONで12V供給される
これは単純にPWを動かすためです。キーON状態でPWが動きます。
その供給電源を利用してスイッチのイルミを点灯させます。

ちなみに、助手席側も点灯するように改造する場合、
同様にPWの供給電源に割り込ませますので、
運転席で助手席をロックすると、連動して助手席のイルミも消灯します。


[ 2008/8/1(金) 08:15:10 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:Pu


気になったんで、配線図集で調べました。
回路図には無いのですが、配線図にはPWイルミが存在し、イルミコントロールラインに接続されてます。

1型 イルミ無し
2型、3型、4型(シーソースイッチ) イルミ連動(照度コントロール連動)
5型(アップダウンSW) イグニッション連動?
6型(アップダウンSW) イグニッション・タイマー連動(運転席PW操作可能時のみ点灯)

>ちなみに、助手席側も点灯するように改造する場合
改造の話なので、どんな点灯も可能です。


[ 2008/8/1(金) 10:21:19 ]
題名:Re:パワーウィンドウのイルミ 返信者:フランク


というこは、1期、2期ともPWスワップすれば
「AUTO」はキーONで光るようになるということですね。


[ 2008/8/1(金) 14:14:08 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33純正リアスポの取り外し 投稿者:花丸Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


DIYでリアウイングの交換をしようかと思っています。純正リアウイングはボルトと両面テープで着いているのでしょうか?両面テープで着いているならば外すのに大変苦労しそうなのですが、良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。出来れば無傷で取り外したいです。

[ 2008/7/31(木) 15:40:51 ]

題名:Re:Z33純正リアスポの取り外し 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 514 * 328 )


純正のリアスポイラーは4カ所の固定部(両端がナットで固定、中はクリップ留め)と両面テープ(全面貼りではなく、縁沿いに貼ってある)でシッカリと留めてあります。
なので、リアハッチにも4カ所の穴が開いています。
一応、画像を貼っておきます。(携帯では見れないかな…)
両面テープの外しは、整備要領だと・・・ハッチの内張りを外して、両端のナット(ハッチ内側)を外して、樹脂ヘラでコツコツと剥がしていく。
残った粘着剤はプライマーで取る。
一応…日産で使用するプライマーは3M製K-520と書いてあります。


[ 2008/7/31(木) 20:09:26 ]
題名:Re:Z33純正リアスポの取り外し 返信者:花丸Z


メディさんありがとうございます。
大変参考になりました。
実はまだどのリアスポにしようか迷っています。
純正リアスポ取り付け穴が隠れるタイプはもちろんですが、両面テープを綺麗に除去出来たとしても塗装面が荒れていそうな・・・以前別の車種ですが、エンブレムを剥がしたら塗装が若干凸凹していました。
そうなると純正リアスポ取り付け面全体が隠れる物にするべきか・・・迷います。


[ 2008/7/31(木) 23:18:52 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ヘッドライトの曇り 投稿者:マーシー


みなさんこんにちわ。
僕のZ33はヘッドライトの内側が曇っています。
気になって仕方ないのでヘッドライトを外すのは大変そうなので、小さい電球を外してその穴から棒を入れて掃除をするって方法をためそうと思いますが。
何か他に良い手段はあるでしょうか?
以前乗ってた車は1500CCのたいしたこと無い車だったのですがヘッドライトの交換に5万円近くかかりました。
Z33はいったいどれくらいかかるんでしょうか?

[ 2008/7/30(水) 06:33:07 ]

題名:Re:ヘッドライトの曇り 返信者:Z33@5277


スチーム洗車か高圧洗車の時にでもスモールランプソケットの隙間から水が入ったのでしょうか?
熱帯魚屋さんでエアーポンプの一番安いのを購入して(千円位)1時間位スモールランプを外した穴からエアレーションしてあげれば完全に乾燥すると思います。
今の季節が暑いので最適です。
シール不良などの原因がない限り、完全に乾燥すれば再度の曇りは出ないと思います。


[ 2008/7/30(水) 20:38:57 ]
題名:Re:ヘッドライトの曇り 返信者:777


私も同様に悩みなしたょ・・・かなり・・・
完全解決ではありませんが、ヘアードライヤーをで2-3分電球のアナから
温風入れてあげたら9割は解決しました。
ただし同時に埃が少々混入してしまい後悔してます。
失敗を参考にしてください。


[ 2008/7/30(水) 23:20:08 ]
題名:Re:ヘッドライトの曇り 返信者:jjj


症状が違うかもしれませんが、私の場合は、「表面磨き+コーティング」でほぼ解決しました。最初は内側が白く曇っているように見えたので、ランプ交換なども考えましたが、高価になりそうだったので行きつけのディーラーのサービスに相談したところ、上記の方法があるがやってみるかとのこと。3千円位だったので試しにやってみた結果、私としては値段の割にはかなりの効果でした。
もう数ヶ月たちますが、まだ効果は持続しています。一応洗車機もOKとの事でしたが、あまりかけないほうが良いようです。日産のディーラーでも全部がやっているわけではないようです。内容は←Zオーナーレポートのヘッドライト黄ばみ解消・・と同じような施工だと思います。
内側が水分などで曇っているのでしたら効果はないと思いますが、私の場合のように、そのように見えている場合もあるようですので、ご参考まで。


[ 2008/7/31(木) 01:34:11 ]
題名:Re:ヘッドライトの曇り 返信者:マーシー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みなさんマジレスありがとうございます。原因は心当たりがあります。納車してしばらくしてウィンカーだったか小さいライトが付かなくなったのですが球が緩んでいたのが原因でした。たぶんその緩みから水分がはいったのかと。とりあえずドライヤーとかで乾かす方法からやってみようと思います。成功したら報告します(^ω^;)

[ 2008/7/31(木) 12:39:56 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アルマイト加工? 投稿者:権六


ホイールこすって仕舞いました。。。。

参考に教えて欲しいのですが
Z33後期の純正18インチホイールは
普通の塗装ですか?。それともアルマイト加工とかですか?。

知ってる方教えて下さい。
デイーラーに聞いても判りませんでした。
宜しくお願いします。
(因みにあまり知識が無いので頓珍漢な質問でしたらゴメンナサイ)

[ 2008/7/26(土) 23:09:34 ]

題名:Re:アルマイト加工? 返信者:Z33@5277


黒に塗装した上に、シルバーで塗装です。
黒は解りませんが、シルバーは粉体静電焼付け塗装のような感じですが、確証はありません。
アルマイト加工ではありません。


[ 2008/7/27(日) 07:46:05 ]
題名:Re:アルマイト加工? 返信者:権六


Z33@5277 さん、また有り難う御座います。

シルバーは塗料の色だったんですね。
なんか色味が地色っぽかったんで
アルマイト加工?酸化皮膜?かな〜なんて思って仕舞いました。

アルマイト加工は、修理が難しいとも聞いたんで
違っていて安心しました。


[ 2008/7/27(日) 08:19:04 ]
題名:Re:アルマイト加工? 返信者:Z33@5277


私も数ヶ月前に少しですがガリってしまいました。
サンドペーパーの中目・細目・極細でこすってから、前の車(Z33シルバー)のタッチアップで塗装しました。
もちろん完全ではありませんが、ソコソコ目立たなくなりましたので修理完了としました。
外周の少しならこれで行けると思いますが、スポークの部分までなっているとタッチアップではキツイですね。


[ 2008/7/27(日) 08:44:04 ]
題名:Re:アルマイト加工? 返信者:権六


傷は大した事無いんですが
取り敢えずディーラーへ預けました。
此れからディーラーで修理屋に相談するそうです。

ですんで今1本だけテンパータイヤ仕様です(汗)。

でかいホイールハウスに薄っぺらいテンパータイヤが泣けます。。。。


Z33@5277さん、有り難う御座いました。
以後、安全運転心掛けます。。。


[ 2008/7/30(水) 21:22:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ナビの蓋について 投稿者:不破


こんばんは、いつも参考にさせてもらってます。
現在Z33前期の純正ナビ付きに乗っているのですが、
蓋を閉めていてちょっと荒れた路面を走ったときにでる
カタカタ音がかなり気になっています。
同じような症状が出た方がいらっしゃいましたら
どのような対策をされているか教えていただけますか。
一応、私の場合は手で押さえていれば音が鳴らなく
なるのですが...。
よろしくお願いします。

[ 2008/7/19(土) 00:59:32 ]

題名:Re:ナビの蓋について 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ホームセンターとかで売っているクッションテープあたりはどうでしょう?
ホームセンターより100円ショップがいいかな。とりあえず105円だし、だめなら別の方法を考えてみましょう。


[ 2008/7/19(土) 01:16:48 ]
題名:Re:ナビの蓋について 返信者:不破


zetton@九州”5様
ご返信有難う御座います。
かなり遅くなりましたが、本日ようやく作業できました。
クッションテープにて色々試してみましたが、音は消えませんでした。
どうやら蓋の上の方から音がしているようで、上の方を押さえると音が消えます。
(上は見た感じ接触している部分が無いのでテープは貼りませんでした)
なかなか休みが取れず、時間がなかったのですが
今度時間を作ってディーラーに相談してみようと思います。
有難う御座いました。


[ 2008/7/29(火) 21:03:49 ]
題名:Re:ナビの蓋について 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


うーむ。だめでしたか。
もしかすると蓋自体が軽すぎるのかも。裏に釣り用の鉛板貼り付けるとか。

開けた時に格好悪いか(^^;


[ 2008/7/29(火) 23:09:19 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ひびわれ 投稿者:パッキン


z32ウインドー。これ構造上、黒ポッチが窓ガラスに・・・。開け閉めのおかげで経年劣化で運転席側のモール?があけるときひび割れてて一瞬かみそうに・・・。修復方法は交換しかないですかねぇ?

[ 2008/7/27(日) 15:00:00 ]

題名:Re:ひびわれ 返信者:HIRO32


最近ここを修理したのでレスします。
黒のポッチがモールに引っかかってモールを内側へ巻き込んでしまい
モールの中央部分に大きく亀裂が入ってしまいました。
で巻き込まないように黒ポッチの入り込む付近に詰め物をして
モールと黒ポッチの間に隙間を作ってどうにかやり過ごしていましたが
雨水がモロに入ったのが原因なのかはわかりませんが
パワーウィンドウのアンプが逝かれてしまい動かなくなってしまいました。
町工場で修理しました。参考に
右ドアのモールが6720円 ウィンドウアンプ13600円 工賃7000円
ウィンドウアンプはハンダ付をしなおせば直るパターンも多いらしいです。くっそ〜


[ 2008/7/29(火) 22:25:45 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ヘッドライトとボンネット 投稿者:初心者


左ヘッドライト周りのゴムとボンネットが干渉して走行中「キュッキュッ」とゴム音がします。
ヘッドライト周りのゴムを交換するしかないのでしょうか?

[ 2008/7/25(金) 19:47:13 ]

題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:Z33@5277


取り合えずテフロン系のテープを擦れている部分に貼るか、テフロン系のグリスを塗布してみたら如何でしょうか。

[ 2008/7/25(金) 20:59:35 ]
題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


普段そこは干渉している場所ですよ。
Z32の場合ヒンジ(?)というかキャッチャーが擦れて音がしていると思います。場所はボンネット前方のど真ん中。グリススプレーとか多めに塗布してみてください。


[ 2008/7/25(金) 22:39:32 ]
題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:初心者


Z33@5277さん、 zetton@九州”5さん、書き込みありがとうございます。
zetton@九州”5さんが指摘された個所に、とりあえず55-6を吹きかけたら音が鳴り止みました。が、普段の走行では鳴りませんが道が悪いとこを走ると鳴ります。どのメーカーのグリススプレーがいいのでしょうか?


[ 2008/7/26(土) 17:37:25 ]
題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:おやぢ@364


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


安いの物で 問題ないですよ〜高額の物でも さほど変わりません 多分…
自分は平気です。


[ 2008/7/26(土) 17:49:45 ]
題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:Rose


潤滑系だと、いずれ音が再発しそうな気がします。その都度貼付もありと思いますが、左右にあるボンネットを受けるゴムを調整してみてはどうでしょう?
黒いゴムにらせん状の切込みが入っている物です。手で回転させるだけで上下できます。


[ 2008/7/26(土) 18:23:01 ]
題名:Re:ヘッドライトとボンネット 返信者:初心者


おやぢ@364さん、 Roseさん、書き込みありがとうございます。
グリススプレー安い物から試して見ます。 ゴムの調整もやってみます。


[ 2008/7/29(火) 14:15:26 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エバポレーターのクリーナー 投稿者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


最近子供が生まれバタバタしたのがおさまり、よーやく我が愛車に乗ると…暑い…エアコンがきかない、とゆーことで一度エバポレーターのクリーニングをしてみようかとおもって家庭用のエアコンクリーナーを見に行った所どのクリーナーも裏面を見ると車には使用しないでください、と書いてあります、使用しても大丈夫でしょうか?わかるかたお願いしますm(__)m 

[ 2008/7/28(月) 21:53:22 ]

題名:Re:エバポレーターのクリーナー 返信者:とりあえず


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ケミカル成分は同じですから、おそらく使用は可能でしょう。ただ、車の場合は倒さないとスプレーできない車種があることや、養生の問題から使用不可の記載にしているのだとおもいます。また香り付きのものは避けた方が良いかと…

[ 2008/7/28(月) 22:45:47 ]
題名:Re:エバポレーターのクリーナー 返信者:フランク


家庭用のエアコンクリーナーが車に使わないようにという注意書きが
どのような使われ方を想定した禁止事項なのか?ですが、
「車にも使える」と謳った場合、ほとんどの方の理解は
車の吹き出し口からクリーナーを入れるでしょう・・・この使われ方を
禁止した注意書きと思われます。エバポに使われると想定はしていないでしょう。
家庭用クリーナーのエアコンの放熱のフィンとエバポのフィンは同じです。
排水も出来ますので使用できると思います。


[ 2008/7/29(火) 01:41:04 ]
題名:Re:エバポレーターのクリーナー 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私もDIYを参考に、昨年の夏、エバボレーターとファンの掃除をしました。ファン本体は、歯ブラシと家庭用油汚れ専用洗剤を使い、金属部分は水拭き、エバボレーター本体やドレンパンの大きなゴミを手でそっと摘まみ出した後、ホームセンターで買った得用エアコンクリーナー一本丸々吹き付けました。
吹き出し口からだと細いチューブが必要ですが、エバボレーターには家庭用がとにかくお得。
ただ、全量使いきる前に、ちゃんと車体下のドレンホースから排水されるか確認しないと溢れますので、ご注意下さい。
ちなみに、茶カテキン成分が入っているヤツを使いました。


[ 2008/7/29(火) 07:29:05 ]
題名:Re:エバポレーターのクリーナー 返信者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


皆さん返信ありがとうごさいますm(__)m家庭用のエアコンクリーナーでも問題ないですね、今日か明日ホームセンターで購入して掃除しようと思います。夜泣きで寝ぼけておりますが明日掃除してみようとおもいます。

[ 2008/7/29(火) 11:43:48 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エキマニの選定について 投稿者:けんろー


UA-Z33に乗っています。ニスモヴェルディナマフラー&触媒が入っています。コンピューターはMZ-ROMが入っています。
 加速の時のガサガサガサというひっかかる加速感をなんとか(なくす?かえる?)したいと思い、エキマニ交換を考えています。割れるとか、熱管理がとかいろいろあるらしいのですが、そこらへんはおいておいて、お勧めのエキマニがあったら聞かせてください。なんとなく、フジツボか?とか定評のマキシムか?とか考えていますが、根拠はありません。

[ 2008/7/29(火) 04:01:07 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:150m 投稿者:morys trevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 290 * 94 )


こんにちは、
ドラッグレースを初めて見てきました。
正式な競技場がないので、1/4マイルではなく、150mで争われたドラッグレースでした。
競技に参加している車両が1台を除き、全てナンバー付きであったことも驚きでしたが、プライベートでこんなにも参加者がいるのかと感動してしましました。
クラスごとに2台ずつ競技が行われたのですが、5秒と4.85秒の違いが見てわかることには、興奮してしまいました。
軽自動車、ビートル、ヴェロッサ、GTR、s30、車種を問わず競技場では、みんな楽しんでいるな〜という空気で一杯でした。
ガソリンがいくらになっても買えるなら競技は続くでしょうーねー、

[ 2008/7/27(日) 11:20:03 ]

題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 235 * 116 )


最速GTR、4.85/150M
唯一、ナンバー無しでした。


[ 2008/7/27(日) 11:59:25 ]
題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 201 * 136 )


シンプルなエンジンルーム

[ 2008/7/27(日) 12:01:15 ]
題名:Re:150m 返信者:フランク


morys trevorさん沖縄ですか?
車で遊ぶというのは贅沢で楽しいですよね。
自分の車だと壊れるのが心配ですね・・もう1台ほしいですね。
車で遊ぶのにガソリン代は関係ないですね。
通勤などはつらいですが・・・



[ 2008/7/27(日) 12:14:44 ]
題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 235 * 116 )


フランクさん、こんにちは。
沖縄です、
レースの日は炎天下で、シャツから出ている肌は真っ黒になってしまいました。
沖縄には本格的なレース場が無いのですが、限られたスペースで皆楽しんでいるようです。
このレースの前日に友人の工場で、ダッジチャレンジャーと出会ってしまい、心の中で購入を健闘!?していたのですが、レースを見た後、心はチャレンジャーに傾きそうです><!


[ 2008/7/27(日) 12:29:49 ]
題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 288 * 95 )


s30、いつ見ても素敵なデザインです!

[ 2008/7/27(日) 12:33:32 ]
題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 191 * 143 )


150メートル、5秒台のL型エンジン

[ 2008/7/27(日) 12:36:27 ]
題名:Re:150m 返信者:morystrevor


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 230 * 118 )


4.85秒/150Mは、気合が違いました!

[ 2008/7/27(日) 12:41:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リンクのYou Tubeみましたじょ 投稿者:huu


海外モノの32が「はいっ!はいっ!はーい!」って、ぶっちぎちゃってるじゃんよ〜。
真っ直ぐモノで笑えた。

[ 2008/7/26(土) 21:01:57 ]

題名:Re:リンクのYou Tubeみましたじょ 返信者:フランク


直線はZ32TTが速いでしょうね。
サーキットはZ33が速いでしょうけど・・


[ 2008/7/27(日) 10:14:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:時々思うのですが 投稿者:あほの独り言


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


BMWのZ4の方が、より”Zらしい”気がするのは僕だけでしょうか。ちなみに僕は今Z33に乗っていますが…(デサインが好きで)
皆さんはZに限らず、そういうの無いですか?
この車、ネーミングとデサイン合ってないんじゃない???みたいな…

[ 2008/6/21(土) 15:25:47 ]

題名:Re:時々思うのですが 返信者:モタシン@2549


確かにロングノーズ・ショートデッキのスタイルを持つZ4ってS30を現代版にしたイメージあるかも。
個人的にカッコイイなぁと思っていましたが、Zっぽいとまでは考えていませんでしたが、言われてみると確かにそうかも。


ネーミングとデザインのギャップと言えば・・・
ワゴンRスティングレー。

「スティングレイ」と言えばコルベットをイメージしていた私としてはCM見た瞬間にテレビに向かって突っ込んでいました。


[ 2008/6/21(土) 20:01:27 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:フランク


そうですね。S30がZの原点ですから、Z4のバランスは似ていますね。
しかし、スポーツカーデザインとしては古いですね。
重量バランスも悪そうです。古風なデザインで楽しむだけならいいですが、
Zはスポーツカーとして最新スポーツカー理論を追及して作られていますので、
S30のバランスは最新Zで再現するのは難しいと思いますね。
エンジン自体もミッドシップや前置きでも長い直列はやめてV型で短くして
中央へなど、キャビンも含めて車の中央へデザインされる傾向ですから・・
Z4の方向性はスポーツカーではなく、スポーツカー風のデザインで
車を楽しむという趣向の車ですから方向性が違いますね。


[ 2008/6/29(日) 10:02:24 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:あほの独り言2号


自分でZ33に乗っていて言うのもなんですが・・・
Z32やZ33ってスポーツカーでしょうか?
それこそ
「スポーツカー風のデザインで車を楽しむという趣向の車」ではないでしょうか。
馬や牛はスーパーカーだし、GT−Rもそれに近いですね。
真のスポーツカーとは、ロータス・エリーゼ、ロータス・エキシージ等の1トン以下の車だと私は思っています。
あくまでも私が考えているスポーツカーの定義なので悪しからず。


[ 2008/6/29(日) 13:41:02 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:ぜっと33


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


この題材はすごく奧が深いですね。Z30の生い立ちは…
寄せ集めで作ったスポーツカーだったと思います。

ムリをしたら手の届く価格で…スタイリッシュなクルマだったと記憶しています。
日本では、昔はいろんなクルマの表現がありました。
スペシャリティカーやエキゾチックカー…スポーティーカーなどなど。
アメリカではマッスルカーがあり…
ヨーロッパではGTスポーツやライトウェイトスポーツがあり。

スポーツカーと言う言葉は…
日本だけでなく世界的に多様性のあるジャンルや言葉と思います。

歴史の中で移り変わる変化は有るかもしれないが…

Z33は時代の変化の中で
フェアレディZのアイデンティティーを守っていると私は思いますよ。





[ 2008/6/29(日) 14:45:51 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:ゆううつなあれ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


スポーツカー(笑)

[ 2008/6/29(日) 15:26:42 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:フランク


スポーツカーの定義は時代時代で変わってきますし、ユーザーの定義は
千差万別です。しかし、作り手の「スポーツカーを作る!」という意思が
かかわってくると思います。Z32の作り手の意思は
←「カタログ情報」のZ32の雑誌広告のコメントにもあるように作り手の
スポーツカーを作ったという思いが伝わってきます。
日産は、ZやGTRにその思いが伝わってきますし、本田はNSX、マツダはFD7などですね。
想像ですが、Z4はBMWがスポーツカーを作りました!という意図はない気がします。
BMWで言うとM3なんかは動力性能は意思を感じますが、スタイルは量産車ですからね。
メーカーがスタイルや動力性能を意識してスポーツカーを作るという意思が
感じられる車は少ないですね。


[ 2008/6/29(日) 19:49:50 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:666


みんながサーキットでスポーツ走行するわけではないのですからスポーツカーっぽいって事が解っていればいいんじゃないでしょうか。

スポーツカーの物理的バランスからすればBBやテスタロッサなどは?ですしリアエンジンの911などは無理やりスポーツカーですから。ですけど十分スポーツカーとして魅力的だし世の中もスポーツカーとして認めています。まあブランド力もあるでしょうが...。

用は乗っている人に自覚があればいいと思います。
最近、街中で見るZは水垢ついてホイルも小汚い自覚の無いZが多すぎますが...。
せめて綺麗に乗り回し一般の人もZってカッコイイスポーツカーだねって思われるようになりたいもんです。


[ 2008/6/30(月) 06:40:32 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:d


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 424 * 189 )


次期に期待ですかね?

[ 2008/7/24(木) 18:52:06 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:かっこ悪い


ああ〜ああああ。
このな形になるんですか。Zは、見てかっこいいデザインでないと
最近の日産、新車が出るたび、ぶがっこう。技術はそれなりありそうだけど
デザインで損してますなあ。奥山氏でを連れて来い。まったく。

もう日産のデザインは終わった


[ 2008/7/24(木) 22:30:52 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:モタシン@2549


なんかZ4って意外と過小評価されているんですね。
もしかしたら荒れるかもしれないですけど、チョット豆知識として一言。

Z4のトップグレードのZ4MクーペorMロードスターって1代前のM3(E46)のエンジンを搭載しているんですよね。
トータル性能に関しても市販車の性能が比較的反映されているスーパー耐久でもZ4がZ33の380RS-Cを速さで圧倒しておりまして、今年は信頼性も向上して敵なし状態です。

今年のニュルの24時間耐久でも一時期Z4がトップを走行するなど、走りに対する要素は相当大きいものと考えます。

確かにフェアレディZは素晴らしい車だと思いますが、それ以外でも素晴らしい車は探してみるとたまに見つかります(あくまで「たまに」ですけど)
そう言う他の素晴らしい車を認めることも大事な事なのではないかと思うのです。

とは言え、私はやっぱりZ32が一番だと考えていますけどね!


[ 2008/7/24(木) 22:33:00 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:これからは


ECOです。

20km/Lは走ってもらいませんと。GT−Rの3.7Lも入らないです。
スポーツカーのECOを期待したい。ブーストは、F1のKERSシステムだ
ブレーキのエネルギーで電気を溜めてモーターで加速ブーストだな

そしたら絶対買う。デザインも良ければなあ


[ 2008/7/24(木) 22:45:35 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:


皆さんはZをいつまで乗るのでしょうか?
大半は乗り換える資金や仲間意識ではないでしょうか?
胸を張ってECOに貢献しているとは思えません。
恐らく宝くじでも当たったら、Zを手放し高額車に手を出すのでは?
”俺はずっと!”と言っている人も腹の中では・・・


[ 2008/7/25(金) 11:29:15 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:ゆううつなあれ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


>皆さんはZをいつまで乗るのでしょうか?
おめーは?


[ 2008/7/25(金) 12:16:34 ]
題名:Re:時々思うのですが 返信者:


>おめーは?
誰の事でしょうか?
おめー???お前の事?
お金も無し、こだわりではなく、Zに乗るでしょうな。
一攫千金なら、Zを出して、他車にするな。


[ 2008/7/26(土) 21:39:19 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.