フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(459)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:オーディオの電源が突然切れる (14)  []:Z33 前期のバックカメラについて []:Z33リヤハッチ内張りの外し方 (2)  []:電動ファン作動時のアイドル制御 []:HZ32の評価額は・・・ (22)  []:アイドリングについて教えて下さい。 (3)  []:サクラムのマフラー (3)  []:コンビニ立ち読みで・・・ (8)  []:nismo (2)  []:紫外線対策について (9)  []:車高調について (3)  []:代替フロンの事 (2)  []:アブフラッグのダクト (2)  []:19インチタイヤの空気圧について (4)  []:あったのですね・・ (5)  []:黒いルームミラーは手に入らない? (5)  []:タイヤ外径変化によるメーター誤差について (16)  []:ヨコハマタイヤ「AD07」及び「S.Drive」について (5)  []:ファンが回りっ放しに… (11)  []:鍵が抜けない!! (8) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:オーディオの電源が突然切れる 投稿者:やす


こんにちは、やすと申します。

H12年式のNAに乗っています。

先日久しぶりに車を走らせたのですが、走行中にオーディオの電源が突然切れてしまいました。
しかし、すぐにまた電源が復活しました。

これが不規則に何度も何度も起こりました。
ほかの電気系とはこれと言って不具合はありませんでした。

どの部分を調べたらいいでしょうか?

教えて下さい、よろしくお願いします。

[ 2008/7/10(木) 13:18:53 ]

題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:bin@161


やすさん初めまして。

自分も同じトラブルがありました。当てはまらないかと思いますが・・・
自分の場合はバッテリー直結でケーブルをひいていたので、そのケーブルとバッテリーのターミナルを接合する端子とケーブルのカシメがゆるんで、一部炭化していました。カシメの部分をやり直したら復活しました。
後、アース不良で動かないってこともありました。

やすさんの車がノーマルの配線を利用されているのなら、電気に詳しい方のコメントが待ち遠しいですね。走行中「ピッ」と音がして無音になるのは本当にさみしいですもんね。


[ 2008/7/10(木) 19:23:47 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:31と32と33


はじめまして。
平成2年12月のNA2シーターです。今、同じ症状です。タマにギャップ超えたときに復活したり、昨日まで鳴らなかったのに今日は何事も無く復活したり・・・。
復活方法をご教示ください。お願い申し上げます。


[ 2008/7/10(木) 20:38:57 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:え〜と


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


補足で質問です
純正のオーディオ何ですか? 社外のオーディオ何ですか?
これがわからないと、わけわかめです。


[ 2008/7/10(木) 21:55:28 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:やす


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


〉え〜とさん
オーディオは社外品のカロッツェリアです。
取り付けた時にはこんなことはなかったです


[ 2008/7/10(木) 22:02:24 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:え〜と


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


電源とアースの接続部分の接触不良の可能性が非常に濃厚です!
再度確認して下さい!
できれば、ギボシ端子で確実に接続しましょう。


[ 2008/7/10(木) 22:55:27 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:Z


デッキの故障かもしれませんね。

電源が切れるときに何か条件はないですか?
振動があるときにきれるとか…。

それと、ラジオの設定とかはリセットされてますか?

はずせるなら、はずしたほうが早いですが。


[ 2008/7/11(金) 08:07:34 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:Z’EARL


こんにちは
この手の症状って、結構アースが緩んでたりする事が多い気がします。
再度、接続部分をチェックしてみて
それでも駄目なら本体を疑ってみてはいかがでしょうか。
あとZじゃないのですが、スピーカー部分で端子が微かにボディに触れて
ショートしてしまい、一時的に音が出なくなることもあります。
その時、本体はしっかりうごいてましたね。


[ 2008/7/11(金) 08:29:37 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:shin


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 379 * 285 )


電源は何処から取っているのでしょうか。
分配コネクタ若しくはアースの接触不良が大半です。
この写真のような分配コネクタは、何年かすると必ず接触不良を起こします。


[ 2008/7/11(金) 12:51:19 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:レッドマイカ


私も接触不良だと思います。
エレクトロタップか、ボディーアースの取り付けねじの緩み。
このあたりを点検されてみては、いかがでしょう。


[ 2008/7/11(金) 14:54:47 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:


私の場合接触とかではなくキーホルダーが重くて左カーブ曲がる時にだけオーディオが一旦止まるって感じでした。キーホルダーが遠心力で右に振られる時にキーを少し戻してしまうってことでなったようです。キーホルダーをなくしてからはそんなことは一切なくなりました。稀なケースではありますが参考までに。

[ 2008/7/11(金) 18:43:18 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:やす


みなさん、ありがとうございます。

こんどの日曜日に一度アースと電源を確認してみます。


[ 2008/7/11(金) 19:14:12 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:31と32と33


皆さん、ありがとうございます。
私は純正ナショナルカセットとソニーのCDデッキです。
今日も無声でした・・・・作動はしています。


[ 2008/7/11(金) 22:25:13 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:ワル


謎さんのケース、原因を探り当てたのはご本人ですか?誰にせよ尊敬する

[ 2008/7/11(金) 22:53:41 ]
題名:Re:オーディオの電源が突然切れる 返信者:やす


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


本日直してみました
エレクトロタップの接触不良みたいでしたので
新しいのと交換してみました

ちょっとこれで様子みてみます


[ 2008/7/12(土) 22:52:19 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33 前期のバックカメラについて 投稿者:yasu


Z33の前期型の純正カメラなんですが、これって補助線みたいなものは出ないのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、教えていだけませんか?

[ 2008/7/12(土) 21:42:14 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33リヤハッチ内張りの外し方 投稿者:銀Z33


題名の通りなのですが、Z33のリヤハッチの内張りの外し方などが載っている
HP、若しくは外し方を知っている方がいましたら教えて頂けませんか?

[ 2008/7/11(金) 15:38:36 ]

題名:Re:Z33リヤハッチ内張りの外し方 返信者:32-33


まず、内張り(プラスチック部分)とハッチ本体(鉄板)の間に、樹脂製のスクレーパーを差込みすき間を作ります。開いた隙間に今度は指を入れ後は力業ではがすようになります。すべてクリップ止めとなっているので、内張りの角から徐々に力を加えていけばクリップも痛めずにはがせるでしょう。なお、怪我のリスクが高いので、薄皮手袋を着用してはがすのをお勧めします。

[ 2008/7/11(金) 22:03:19 ]
題名:Re:Z33リヤハッチ内張りの外し方 返信者:銀Z33


32-33さん、親切にありがとうございました!
早速やってみようと思います。


[ 2008/7/12(土) 14:30:36 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:電動ファン作動時のアイドル制御 投稿者:レッドマイカ


こんにちは!
気温の高い日がずいぶん多くなりました。
電動ファンがフル稼働してますが、作動時のアイドル補正は回転数が上がるのが正解でよかったでしょうか。電動ファンが作動するとアイドルが100rpmほど下がるんですよね。これってやっぱり異常でしょうか?よろしくお願いします。

[ 2008/7/12(土) 11:31:56 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:HZ32の評価額は・・・ 投稿者:コリちゃん kuma-chan-5656@ever.ocn.ne.jp


はじめまして。
今回大切に乗ってきましたHZ32が、事故にて全損扱いになるかもしれません。
当方直進、相手は対向右折でしたので、過失割合からみても被害者です。
なにぶん年式が古く、走行距離が多いので「新車価格の10%ほどで・・・」との先方の保険会社の話でしたが、まったく納得出来ません。
みなさまと同様に、コツコツトラブルと向き合い、生涯乗るつもりで接してきた愛車だけに余計です。
昨今GT−R程の車種でなくても、高価な金額にて取引されている旧車は多くあります。
そこで、旧車の保険査定はどの様になっていて、どの様な車種ならプレミアではないですが、割り増しがあるのでしょうか?
あと、同様の事故トラブルのご経験がある方や、知識がある方のアドバイスを求めますので宜しくお願い致します。

[ 2008/7/8(火) 20:00:39 ]

題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:アジャスターZ


事故のお見舞い申し上げます。お身体に怪我はありませんか?
日々保険会社で事故車の査定をしております。過失は20:80と言うところですか?
さて車両の査定に関してはどうしても低年式車に関しては新車価格の10%という判断になってしまいます、が低年式車でも流通性のある車種セル○オ・ベ○ツ等はその限りではないのが事実です。コリちゃんさんが所有しているZと同じ年式・グレード・走行距離の車種をインターネット中古車検索して相手保険会社に提示してはいかがでしょうか?車検が残っていても若干時価が上がる場合もありますよ。


[ 2008/7/8(火) 21:03:23 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:long long ago


せめて、中古32コンバーチブルまたは新車33ロードスターに乗せてもらわないと気が治まりませんな。

大切にしていたにしろ、どうでもいいにしろ、2度と同じクルマに乗れない代償を保険会社は補償したらよいのです。


昨今、親分から「業務改善命令」がでてしまうくらいだから、遠い話しかもしれないけど。

親分、子分じゃぁヤクザな話しになってしまうなぁ。



[ 2008/7/9(水) 00:35:18 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


コリちゃんさん、お見舞い申し上げます。

ぜんぜんアドバイスではありませんが、ハコスカとかS30だったらいくらくらいの査定になるんでしょうかね?


[ 2008/7/9(水) 00:41:37 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


本題忘れてました。車両保険に入ってますが保険額(下りるやつ)は70〜90万円くらいだったと思います。平成7年式です。この程度の金額もらえれば事故時の車と同等の車は手に入るかと。参考まで。

[ 2008/7/9(水) 00:44:10 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:フランク


HZ32の車両保険の評価額は車種と年式だけの判断で70万円〜120万円くらいになります。
H4年式からH9年式までですが、あくまで基準価格です。
市場評価が高く価値が認められれば支払いの対象になることもあります。
たとえば非常に珍しい車体色や市場価値として認められる要素があれば
評価額はあがることはあります。


[ 2008/7/9(水) 01:59:33 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:コリちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


早速のアドバイス、お見舞い、皆様ありがとうございます。わたくしめのケガに関しては、我がZのエアバッグのお陰で、軽傷ですみましたが愛車が…見るも無惨でマジ泣けてきました。当方の保険会社からも「参考にする車両が少なく、年式が古くても高いものや逆もあり価格判断がしにくいです」との事です。個人的には、今の98年式以降の車両でないと不満が残ります。(もちろん個体差があるので一概に言えませんが…)出来れば修理して乗りたいのですが、100〜150コースかなぁ〜との事で非常に悩んでいます。
今週末にはある程度の結論が出ると思いますので、報告させてもらいます。
また何か良い情報がございましたら皆様宜しくお願い致します。


[ 2008/7/9(水) 08:16:45 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:コリちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


すみません。年式が違ってました。
1994年2月登録です。


[ 2008/7/9(水) 08:22:14 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:ちっぷ@1062


事故のお見舞いを申し上げます。

参考までに、私は今現在 H5年式HZ32の5Fで

車両保険120万円(3年前に150万円スタート)に加入しています。

保険屋さんもHZ32は 希少車と理解して頂いて加入できました。



[ 2008/7/9(水) 08:37:20 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:RED


2年程前に、90:10(相手:自分)の事故で最初90数万の見積りでした。出来るだけリビルト品を使ってもらえるようディーラーにお願いして70数万で出しましたが、交渉する事もなくそのまま通りましたよ。
保険会社には、年数によって新車の何%って目安があるようですが、流通価格は参考にしてくれると思います。
私のはH7年式GZ32ですが、H6年式のHZ32でしたら相応の金額で認めてもらえるのではないでしょうか?リビルト品を使うと修理費を抑えることも出来ますよ。
きれいに直って戻ってくるといいですね。


[ 2008/7/9(水) 08:47:29 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:THX@4405


事故のお見舞い申し上げます・・・。
お怪我が無かっただけ不幸中の幸いです。

私の入っている保険会社に確認したところ、アジャスターZさんの言われているように車種をインターネット中古車検索して相手保険会社に提示してみたらどうかと・・・。資料を相手の保険会社に出して、焦らず交渉してみてはどうですか。
相手の保険会社もなるべく支払いたくは無いので、なかなか難しい所でしょうが。
たとえ少しの金額でも上げてもらえたらと思います。
コリちゃんさんは、車両保険には加入されてないんですよね、入っていれば車両保険で・・・なのですが。。。

出来れば修理して乗って頂きたいのですが・・・。


[ 2008/7/9(水) 10:00:17 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:経験者


保険会社は役所ではないので、ゆっくり交渉しましょう。
ヤクザまがいな行動(発言)をすると、弁護士が出てきます。
こうなると勝ち目はありませんね。
相手も人間。こちらの愛車への気持ちを訴えましょう。


[ 2008/7/9(水) 10:27:20 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:コリちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


引き続き、数々のお見舞い、ご意見に大変感謝致します。この場で有ればわたしと同様にZを愛し、大切にしている方が多々いらっしゃると思い、ご意見を求めた甲斐がありました。
個人的には「貴重なHZ32をこのまま廃車にしてよいのか?」「修理してちゃんと直るのか?」等の葛藤も有り、保険金額の査定と相まって悩んでいます。車両保険は、今まで加入がネットダイレクト系と言う事もあり(違っていたらすいません)断られていました。(実際にそんなに加入する気は無かったので…)
皆様のご意見の通り、じっくり協議したいのですが、修理にせよ購入にせよ、時間がかかってしまうと、せっかくのお盆休みの旅行等予定にも影響するので本当に頭が痛いです。
すいません愚痴ばかりで。


[ 2008/7/9(水) 12:11:26 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:アジャスターZ


HZ32はコンバだったのですね?知識不足ですみませんでした。

車輌時価額ですが保険会社によっても算出の仕方が違うと思いますが、我々アジャスターが頻繁に使うのがレッドブック、その次に使うのがシルバーブック、先ほどシルバーブックでHZ32を探したところ、ZXで80万円位、バージョンSで65万位でした。相手保険会社にシルバーブックでもみてくださいとお願いするのはいかがですか?本当は市場にもっと出回っていればよいのですが・・・


[ 2008/7/9(水) 12:29:17 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:しげ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も過去に全損になったことがありました。
それでZに乗り換えたのですが、Zを購入して納車までの間、レンタカーを用意してもらいました。(約一ヶ月)

もし車両の価格で折り合いがつかない場合、同じクラスのレンタカーを用意してもらう代わりに『現金でレンタカー代をもらう』といった方法があるかと思います。
(保険会社が借りるレンタカー代金は、我々が借りる代金より安いみたいですので、価格表と同じにはいかないかも。またあまり長期間は無理かと思いますが…)




[ 2008/7/9(水) 13:28:04 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:Z31


>今回大切に乗ってきましたHZ32が、

あえて苦言ですが、車両保険には加入してないのですか?
HZ32がレアケースか?と問われると確かに微妙ですが
ある程度以上、道楽としての車選びであれば、
自衛手段も必要かと思いますよ。
まあ、その自衛手段であるはずの車両保険でさえ
こじれることがあるのも現実ですがね。

最近、修理を前提に査定額上乗せってシステムがあるようです。
昨年、86−LZ31で信号停止中に追突されました。
確か、廃車なら80万、修理であれば上限150万との提示で
何とか修理できました。
事故車になってしまった事実は消せませんし、
そのことに対する保障も一切ありませんが、あきらめるしかないですね。

>同じクラスのレンタカーを用意してもらう代わりに
>『現金でレンタカー代をもらう』といった方法があるかと思います。

過失相殺があるケースで、代車は無いでしょ、普通。


[ 2008/7/9(水) 18:16:46 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:アジャスターZ


まず修理見積もりを早急に提示してもらい時価(評価額)の算出をしてもらう(当然新車の10%では納得いかないと主張、シルバーブックでの時価を認定してもらう)それと平行してZ31さんが提案してくれた対物超過特約が相手の保険に付帯されているか確認(保険会社によって金額はわかりませんがだいたい時価プラス50万円)

仮に車両時価80万円に対物超過特約を使用すれば130万円の修理費用を捻出出来ます。またREDさんの言っていたリビルト品を活用すれば修理費を圧縮出来ますし過失が決まった際自分の財布から出て行く金額を抑えられます。

この話は相手に対物超過特約が付帯されていればの話ですが・・・


[ 2008/7/9(水) 18:53:32 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:FULL


私も前車BMWで妻が同じ事故に合い、農協の保険に入っていてこちら直進にもかかわらず、6対4でこちらの前方不注意で加害者にされ、裁判の一歩手前まで行きましたが早く修理したいので泣き寝入りしました、それ以降大手保険会社に切り替えました。裁判だと結論まで時間がかかるためあまり特ではありませんね。
 2度目の時は駐車場でアクセルとブレーキ間違えたとかで全損、最初20万で示談といわれたので、それまでのメンテ(エンジンOH等)を提示し、尚且つ中古車相場の70万でそれをまたエンジンOH(50万)すると言い結局120万出してもらいました。
いい保険屋だと保険屋も人間ですから愛車の愛情度合いを加味してくれることもあるようです。
良い結果になることを祈っております


[ 2008/7/10(木) 01:32:15 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:あなたの為に


Skywalk様
ここの書き込みは、話半分程度でお願いしますね。
愛着だの人間味だの希少車種だの保険会社はそんな理由で保険金を出しません。
法律知識を基に理論的に交渉する人間に金を出すんです。
頭の弱い人に払い渋りするんです。

Zコンバオンリーから参加してるけど金銭的な解決には弱いですよ、此処は


[ 2008/7/10(木) 14:38:36 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:クマ太


コリちゃんさん
私はずっと旧車を乗り継いできて、同じ様なトラブルに遭遇した事があるのですが、相手が悪いのにも関わらず、信じられない様な安い保険金を提示され、腸が煮えくり返る様な事がありました。

そんな時たまたま修理に出した板金屋さんが、旧車専門でこういうトラブルに強く、納得出来る金額ではなかったけど、最初の提示額よりは、かなり現実的な金額が支払われる事になった事がありました。

その際言われた事は、自分の乗ってる車がどれだけの価値があるのか証明する為に、自分と同じ車がどれ位の市場価格で、取引されてるかの資料を集めたり(雑誌などでコンバチの販売価格が乗ってるものを集めたり)どれだけメンテナンスをきちんとしてきたかを、整備記録があるならそれを提示する・・等をしました。

そのおかげで?今では自分でメンテナンス帳を作って、オイル交換や部品交換、メンテナンスをした物を全て書き込んだり、領収書を貼り付けた手帳を作る様にしてます。

参考までに・・。

同じコンバチ乗りとして、納得出来る結果になる事を祈っております。

ちなみ1昨年車上ドロにあい幌を切られナビやパーツを盗まれ、ガゾリン高騰の為かガソリンタンクからガソリンを盗まれ、代わりに異物を入れられるという悲惨な状況にあい、修理金額が180万円かかりましたが、140万の車両保険に加入していたので、車両保険から100万弱支払われ何とか復活出来ました。


[ 2008/7/10(木) 17:53:50 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:コリちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


皆様貴重な体験談及び専門的知識のアドバイスに大変感謝致します。やはり、たとえ自分が悪くなくても(多少の過失は仕方なく)保険では補えない事が多いのですね。
良い教訓と思い、今後に活かしていきたいと考えます。


[ 2008/7/10(木) 21:38:51 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:しげ


大口で保険に加入している会社とかに知り合いはありませんか?

私の場合も価格面での調整がつかず、かなり揉めました。

その時、港湾関係の仕事を請け負っている自治体の保険担当をしている知人に話をしたところ、取引をしている保険会社の担当に「ちゃんと対応しろ!」と言ってくれ、友人の担当者から私の担当者に話がいき、レンタカー代に壊れたナビの代金。車検を受けた直後だったので、車検にかかった費用等も全て支払ってくれました。

保険会社も客商売である以上、大口の顧客からねじ込まれるとイヤとはいえませんから、交通関係や労働関係の会社の方に知り合いがおられたら、相談されるのがいいかもしれませんよ。


[ 2008/7/11(金) 00:25:30 ]
題名:Re:HZ32の評価額は・・・ 返信者:てっちゃん


[愛車の修理見積り額]ー[保険会社の補償額]の差額を事故の相手方に請求してみてはいかがでしょう?

10年ほど前に同じような過失割合の事故を経験しました。
その際、相手方には『数万円までしか払えない』と言われてましたので、『相手方が応じてくれないと示談交渉は進めません』って言い張った挙句、保険会社が全額支払いに応じてくれました。

今回の件でその保険会社がそうしてくれるかどうかは分かりませんが、一つの事例としてお知らせしておきます。


[ 2008/7/11(金) 14:54:43 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アイドリングについて教えて下さい。 投稿者:Skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


ATからMTに載せ返しましたが、アイドリングが1500位まで上る場合があります。エアクリはノーマルです。

[ 2008/7/10(木) 02:22:20 ]

題名:Re:アイドリングについて教えて下さい。 返信者:Z31


当方Z31ですが、似たような制御ということで
P/Nの信号処理ではないですか?
AT用コンピューターをそのまま使っているのであれば
パーキングとニュートラルの情報が必要となります。
P/N以外ではクリープさせるための制御が働きますので
それをキャンセルしなければなりません。


[ 2008/7/10(木) 13:29:41 ]
題名:Re:アイドリングについて教えて下さい。 返信者:Skywalk skywalk172p@yahoo.co.jp


Z31様へ 情報ありがとうございます。
P/Nのクリープさせるための制御がをキャンセルさせるにはどのようにすればよいのでしょうか?


[ 2008/7/10(木) 19:16:08 ]
題名:Re:アイドリングについて教えて下さい。 返信者:Z31


すいません、古い話なので思い込みで書いてしまったようで、
修理記録を読み直して訂正します。

ATだとP/Nの信号はATコントロールユニットから出ています。
MTではミッションのニュートラルスイッチからコンピュータに入っているのですが
コンピュータ側の入力端子は同じでした。
要するに、ATもMTもニュートラル信号は必要であるが、
検知している場所が違うということです。
で、私のミッション換装を行った自動車屋は配線つなぎ忘れてました。

アイドリング制御に移るきっかけは、スロットルポジションセンサーや
速度情報も並列に処理しているので、たまに条件が重なると悪さするようですが。

で、上記以外でアイドリングが上昇する要素は
AACバルブ、パワステスイッチ、水温センサー、、、などですが、
ミッション換装と同時のトラブルであれば
先ずはニュートラルスイッチの配線が怪しいようですが。




[ 2008/7/10(木) 21:15:54 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:サクラムのマフラー 投稿者:かず@6169


サクラムのマフラーっていい高音がするって聞きました。
・z32でもあるのかな? (^o^)/~~
・z33でもいいので音が聞けるサイトを紹介してください!m(._.)m

[ 2008/7/5(土) 15:39:07 ]

題名:Re:サクラムのマフラー 返信者:ヒント!


ようべつ。

[ 2008/7/7(月) 22:55:38 ]
題名:Re:サクラムのマフラー 返信者:いまどきヒントtutew


ようつべでは?

[ 2008/7/7(月) 23:23:17 ]
題名:Re:サクラムのマフラー 返信者:ヒント!


そっか〜
じゃ〜ようつうべって事で!


[ 2008/7/9(水) 11:52:10 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:コンビニ立ち読みで・・・ 投稿者:only_Z


Z34ですか?随分と洗練されてきましたね。
Z32cov乗ってますが、興味でできました。
今度、買うならターボ車がいいなぁ。

[ 2008/6/30(月) 01:00:15 ]

題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:フランク


私はZ33の方がデザインとしては好きですね。ライトの形状は不自然です。

[ 2008/7/2(水) 20:57:38 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:六郎


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


車が小さくなることは評価出来ると思います。

[ 2008/7/3(木) 06:54:49 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:


今の車のデザインの厚みを考えるとずいぶんずんぐりむっくりとなりそうな気がします。
あくまで個人的意見です。


[ 2008/7/3(木) 19:26:40 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:zくん


Zってだんだんかっこ悪くなっていくようです。


[ 2008/7/3(木) 20:50:50 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:only_Z


当然ですが、皆さんの好みがありますね。
アウディチックなフロントライト。
日夜問わず、実際に走る姿をみて見ないと...なところもありますね。

Fairlady(Z)=怪物???みたいのが好みです。アバウトだなぁー。

これまでの33のフロントまわりのデザインが、どうしても自分のココロに「乗りたい」という気にさせないんですよね。


[ 2008/7/4(金) 00:43:50 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:PePe


ずんぐりむっくりになるのは避けてもらいたいですね。
フロント、特にライト周辺の曲線をうまく仕上げてシャープなイメージにしてもらいたいです。ってもうデザインは決まってるんですね^^;


[ 2008/7/4(金) 10:15:01 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:long long ago


頭のなかで、34に乗りカエル。
また、ふと、自分が全くZを知らない人間だとして...32と34のどちらを選ぶ(購入する)かを真剣に妄想してみた。妄想。

一方には後悔をしている自分がいる訳です...。


[ 2008/7/8(火) 23:59:49 ]
題名:Re:コンビニ立ち読みで・・・ 返信者:Z33 45歳


VQ35DE,VQ35HR、特にHRのエンジン高によるボンネットの異様な盛り上がりがすべてを台無しにしてると思います。
エンジン搭載位置を下げるとか、オイルパンを薄く広くするとか、エルグランドそのまま搭載してるのでは?。
ホンダ車のように、フェンダーアーチチョイ高ぐらいのボンネットがもっとかっこいいと思うんです。
どう、おもいます?


[ 2008/7/9(水) 00:54:59 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:nismo 投稿者:232


はじめまして。
自力でニスモに足回り交換検討中です。アッパーマウント(3本ボルト)の位置決めってどうすればいいのでしょうか?仮組してから位置を出すのでしょうか?
経験豊富な皆様からのアドバイスお願いします。

[ 2008/7/5(土) 21:51:46 ]

題名:Re:nismo 返信者:メディ


私は先月、交換しました〜(^ ー ゚)ノ
アッパーの特別な位置決めは、してませんよ〜
アッパーを留めて、ロアはシャフトを通して仮にボルト締めして、アッパーを本締め、タイヤを装着、ジャッキを降ろした状態でロアの本締めします。
最後にトルクレンチで締めれば終了です。
交換時、怪我等には気を付けて〜(^。^;)


[ 2008/7/5(土) 23:20:18 ]
題名:Re:nismo 返信者:232


メディ様
お蔭様で無事に交換することができました。
フロントショックの下のボルトが緩まなくて少々手こずりましたが・・・
アドバイスありがとう御座いました。


[ 2008/7/8(火) 18:22:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:紫外線対策について 投稿者:GIG


Z32のオーナーの皆さんに質問です。
ここ最近、運転中に特に腕などに日差しがあたるとジリジリして日焼けがすごくないですか?
やはり日差し対策は、カーフィルムしかないのかなと思いますが、みなさんは何か対策されていますか?

[ 2008/7/5(土) 22:22:20 ]

題名:Re:紫外線対策について 返信者:しろZ


自分はスモークフィルムを張っています。
色は薄くて、張ってるのがわからないくらいのUVカットです。
熱線遮断フィルムは高いので無理ですが、まあ気休めくらいにはなっています。

Zに吸盤でペタってはる黒いネットとかは、やめた方がいいです…。


[ 2008/7/6(日) 10:10:45 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:earth


運転席と助手席側は透明の透明断熱フィルムですね。
窓を開けると刺すように日差しが痛いですが、窓を閉めている限り全く問題なくエアコンの効きも良好です。去年の夏は26〜28度設定で過ごしてましたよ。

T-Barはミラーフィルムを貼って、サンバイザーを外してます。
サンバイザーを外すと頭上の空間が広がり、圧迫感がなく明るくていいですよ。ミラーにしているため、暑くもありませんから。ミラーにしてないときはサンバイザーとT-Barの間に熱気が籠もってました。

本来であればミラーコートのT-Barが欲しいのですが、なかなか入手難ですね。

フロントは、名前を忘れましたが紫外線を吸収するんだったか、なんだかで対策用の溶剤が含まれたシートを買って使ってました。そこそこ効き目があったかな。
今も売ってるのかな、探さなきゃ(^^ゞ

残りの窓はスモークフィルムです・・・ハイ
フィルムって何年持つんですかねぇ、色が徐々に薄くなってきたような^_^;

腕じゃないですけど、ダッシュボード保護のためダッシュマットを敷いてますよ。
このおかげかどうかは分かりません(私は効果ありと信じてます)が、ダッシュ浮きとは今のところ無縁です。


[ 2008/7/6(日) 10:15:15 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:GIG


しろZさん、earthさんご意見ありがとうございます!
やっぱり、フィルムが一番いいようですね。
確か、最終型にはUVカットガラスの仕様があったので、ディーラーに運転席と助手席のガラスの交換を相談したのですが、即「できません」との回答だったので・・・
Zの場合はTバールーフですから、そこも押さえないといけないですね。
ミラーのフィルムはよさそうですね〜


[ 2008/7/6(日) 11:08:42 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


「暑い」と感じるのは赤外線の効果じゃないんですかね?「日焼け」は紫外線かもしれませんが。
単純に日光が車内に入らなければ暑くもないし、日焼けもしない。そんな感じかな。
ミラーコートフィルムはスモークフィルムと違い、明らかに暑さは感じさせませんね。外から車内が見えませんから駐車時の防犯効果もあります。


[ 2008/7/6(日) 15:11:59 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:不破


こんばんは。
便乗質問で申し訳ないのですが、フロント、運転席、助手席のガラスに
断熱フィルムを張ると車検に通らないと言うようなことを聞いたのですが、
透明な物でも違法になるんでしょうか。


[ 2008/7/6(日) 22:52:16 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:Z


もともとZのガラスには薄い色がついています。
それだけでぎりぎりなんで、フィルム貼るとほアウトです。


[ 2008/7/7(月) 02:15:23 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:Oroji@1005


フロント三面は可視光線透過率70%以上ならOKです、ですので着色が殆ど無いフィルムになりますが・・・

ただ上記ほか、透明な断熱フィルムでも落とし穴なのが、繰り返しのPWの上げ下げでフィルムに無数の薄い線傷が入り、それにより車検でアウトになるケースも多々あります。パッと見は全然問題なさそうに見えるんですけどね(汗)

フロントガラスで、純正のアワセガラスよりも赤外線カット性能を高めた社外品のガラスが販売されております。ガラス屋さんというかフィルム屋さんに行けば十中八九扱っていると思いますが、ガラス交換自体が高価なので何か車両保険を使って直すような事があればついでに変えてもらうといいかもしれません。


[ 2008/7/7(月) 09:47:59 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:やまねこ


便乗質問させてください!
数年前に運転席と助手席に16000円払って業者に透明の断熱フイルムを貼ってもらったのですが、ジリジリと肌が焼ける感じがして効果がまったく体感できないのですがこんな物なのでしょうか?
それとも、フイルムに良い、悪いがあるのでしょうか?


[ 2008/7/7(月) 17:55:06 ]
題名:Re:紫外線対策について 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


断熱フィルムは、体感ですぐわかります。施工屋にガラスパネルに断熱フィルム貼った見本で、電球との間にパネルはさんで、体感したんですが、熱をほとんど通しませんでした。
それなりに高額だったんであきらめたんですが。
運転席と助手席で16000円は安いんじゃないですか?


[ 2008/7/8(火) 14:36:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車高調について 投稿者:Z


はじめまして、Z32のTT、2BY2のH5年式に乗っています。
足回りを硬くするため車高調を購入しようと思うのですが、
車庫のスロープの勾配が急なため今より10mmでも車高が落ちると
フロントを擦ってしまいます。純正の車高をキープしたまま硬さだけ
変えられる車高調をご存じないでしょうか?
また、アッパーマウントを変えるとR32用の車高調が入るらしいですが
実際に組んでらっしゃる方いらっしゃいますか?

[ 2008/7/6(日) 20:41:58 ]

題名:????? 返信者:フェア


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


言ってる意味が良く分かりません。
車高調を入れたいけど純正の高さを維持???硬くしたい・・・?
まず車高調の意味を理解してから購入を考えた方がいいです。
それともCリングタイプの事言ってるのかな??

本当に足変えたいならR32用とか流用して入れない方がいいと思います。
何故R32用が付くかなんて聞く事がよく分かりません。


[ 2008/7/6(日) 23:15:55 ]
題名:Re:車高調について 返信者:Z


通常の車高調整式は、純正の車高に調整できると思いますよ。
アーパーマウントも、交換か、削ると取り付けができるみたいですね。
Z32の強化ダンパーはほぼないです。
スプリング強化は車高が下がります。

選択肢は、車高調整式しかないでしょうね。
中古でR32用もいいですが、できたら専用品がいいでしょうね。


[ 2008/7/7(月) 02:13:11 ]
題名:Re:車高調について 返信者:ダ・ビンチ


車高調製造メーカー推奨の車高値ってのを無視すれば
ノーマルの車高やノーマル+αの車高も
車高調整であれば大体出来ます。
また、純正よりバネレートは必ず上がる(純正と変わらない物は見たこと無い)ので
ご希望通りに成るのかな?
私は以前、純正サスにオーリンズの純正形状ダンパーを入れてました。
車高は変わらず、減衰力調整で硬い感じにもしたりしてました。
その頃行ってたショップに
サスを変えるより、先ずダンパー変えてみたら?と言われたので。
ただ、車高調が安くなった今
純正形状用のダンパーは少なくなってますが・・・


[ 2008/7/7(月) 08:17:26 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:代替フロンの事 投稿者:うどんの国の民


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


平成4Z32です。エアコンガスをR12から代替フロンにしようと考えていますがシステム交換する予算が無いのでそのまま入れ替え予定です。何種類かある代替フロンですがZに相性がいいガスや発生した問題などを教えていただきたいです。冷えにはこだわりませんが雨の日に曇るので…アドバイス下さい。

[ 2008/7/3(木) 14:31:26 ]

題名:Re:代替フロンの事 返信者:げとらぐ


アイセオン、SFW−21、R−SP34E あたりのことでしたら。。。
どれも似たり寄ったりだそうです(知り合いの電装屋)

アイセオン→R12との混在負荷 要真空引き(工賃1.5−2万)
SFW−21→R12との混在負荷 要真空引き(工賃1.5−2万)
R−SP34E→R12との混在可なのでシビアな真空引ききは不要

ということらしいですが、R−SP34Eもトラブルを引き起こすのは
水分やエア残りのある場合らしいので交換時には真空引きを丁寧に
やったほうが安全といってました。

で、この3種類、どれもトラブル原因のトップは過充填だそうです。
R12よりもシビアでコンプレッサー異音の原因になるので
少なめ(85%くらい)で様子を見ながら充填が望ましいとのこ、ご注意を。




[ 2008/7/3(木) 15:53:36 ]
題名:Re:代替フロンの事 返信者:Oroji@1005


ちなみにR12の方が俗に言うR134aよりも冷却性能は高いですよ!

またR134aのガスの方がR12よりも吸水性が高い(確か21倍)ので厳密には配管内の防錆等考えましたらR12の方がまだマシです・・・

ガスは代替フロンの方が安いですが、システムが正常であれば頻繁に補充するものでもないですし、効きが悪いのであればまず原因究明をした方がいいです!!


[ 2008/7/6(日) 21:50:44 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アブフラッグのダクト 投稿者:やじZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


部品取りにした車についてましたが、位置がイマイチの気がします。

付けてらっしゃる方、裏から見た画像見せていただけませんか?

[ 2008/7/6(日) 08:08:50 ]

題名:Re:アブフラッグのダクト 返信者:やじZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


裏側です。

[ 2008/7/6(日) 08:11:13 ]
題名:Re:アブフラッグのダクト 返信者:Z


これは無い方がいいな〜。



[ 2008/7/6(日) 10:12:33 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:19インチタイヤの空気圧について 投稿者:


最近19インチホイールに履き替えたのですが、19インチを履いている
みなさんはタイヤの空気圧はどのくらいにしてらっしゃいますか?
タイヤサイズは

F:245 40 19 R:275 35 19

です。よろしくお願いします。

[ 2008/7/2(水) 11:04:01 ]

題名:Re:19インチタイヤの空気圧について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


タイヤサイズよりもロードインデックス(負荷能力)と規格で判断すると良いですよ。

BRIDGSTONEの空気圧別負荷能力対応表
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/ap_list.html

あとは表を目安にしてあまり掛け離れていない数値で好みに合わせて調整するのが良いかと思います。


[ 2008/7/2(水) 14:58:31 ]
題名:Re:19インチタイヤの空気圧について 返信者:


エム・ビ〜さんアドバイスありがとうございました。
こういう表は見慣れていないので解読が難しそうですけど
色々調べてみたいと思います。


[ 2008/7/3(木) 09:55:26 ]
題名:Re:19インチタイヤの空気圧について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


ちょっと説明が不十分でしたね…。
現在使用されているタイヤ(現物で確認出来なければカタログ等で)のロードインデックスの表記があるはずですので、それに当てはめてみてください。
現在使用されているタイヤメーカーでも同じような対応表があるかと思います。


[ 2008/7/3(木) 23:03:18 ]
題名:Re:19インチタイヤの空気圧について 返信者:


エム・ビ〜さん
分かりやすい説明ありがとうございました。
何とか解読することができてどのくらいの空気圧がいいか理解できました。
あとは自分の好みで調整していきたいとおもいます。
ありがとうございました。


[ 2008/7/5(土) 09:30:23 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:あったのですね・・ 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 300 )


Z32のステアリングで、真ん中のマークがZではなく
NISSANのマークが存在するのですね?

[ 2008/7/2(水) 20:17:43 ]

題名:Re:あったのですね・・ 返信者:Z


他車流用じゃなくて?

[ 2008/7/2(水) 20:32:47 ]
題名:Re:あったのですね・・ 返信者:フランク


やっぱり流用ですかね?

[ 2008/7/2(水) 20:51:22 ]
題名:Re:あったのですね・・ 返信者:Oroji@1005


日本仕様のZですか?

余談ですがADバンとATシフトノブが同形状でショックを受けた事がありました・・・

逆を言えば他車流用が出きるのですが・・・

ちなみに今の自分のZのシフトノブは日産純正ですが、厳密にはZ用ではありません。


[ 2008/7/3(木) 00:30:35 ]
題名:Re:あったのですね・・ 返信者:チョイ


カッコ悪っ!

[ 2008/7/4(金) 23:41:22 ]
題名:Re:あったの?ですね・・ 返信者:ゥゥ?


PS13のハンドルじゃないの?

似てる〜でも、自信無い〜


[ 2008/7/5(土) 03:01:49 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:黒いルームミラーは手に入らない? 投稿者:りんご


みなさん こんにちは!
H7年式 TT MTをこのたび購入したのですが、ルームミラーの鏡部分のふちに黒いシミのようなものがあり、気になるのでディーラーで新品を注文しました。ところがブラックはもう生産終了でグレーしかないとの回答・・・。ちなみに後期モデルのルームミラーは全てグレーだったのでしょうか?

[ 2008/7/2(水) 22:27:15 ]

題名:Re:黒いルームミラーは手に入らない? 返信者:とるしえ


ちなみにおいくらでしょうか?
自分のもふちの方にシミがあります。


[ 2008/7/2(水) 23:49:19 ]
題名:Re:黒いルームミラーは手に入らない? 返信者:りんご


黒はないと言われたので、まだ注文してないのですが、たしか7.000円強だったと思います。

[ 2008/7/3(木) 21:57:55 ]
題名:Re:黒いルームミラーは手に入らない? 返信者:とるしえ


思ったよりも、高いですね。ネットで中古品検索しても、なかなか見当たりませんし迷います。

[ 2008/7/4(金) 12:07:52 ]
題名:Re:黒いルームミラーは手に入らない? 返信者:しろう


FASTに載ってるZ32用ルームミラーには、ブルーとブラックしか存在しません。

カラーコードは、
B ブルー
G ブラック
となっており、Bをブラック、Gをグレーと勘違いしたのでは無いでしょうか?


[ 2008/7/4(金) 16:48:10 ]
題名:Re:黒いルームミラーは手に入らない? 返信者:りんご


しろうさん 情報ありがとうございます。
そうかもしれませんね〜 もう1回確認してみます。

とるしえさん 実は某オークションで1.000円以下で落札したものが昨日届いたのですが(色はブラック)、説明になかったのに反射防止のレバーがこわれてて、動作しないんです。あたまきましたあー!


[ 2008/7/4(金) 22:44:22 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 投稿者:銀ピカZ


 連続投稿ですがすいません。銀ピカZです。

 タイトルのとおりなのですが、タイヤを225/50R16から235/40R18へと変更いたしました。当然、外径が変化しますので(632mm→642mm)スピードメーターにも誤差が出ると思いますが、これは当然トリップやODOにも影響を及ぼしているということでよいのでしょうか?

 また、タイヤの外形が大きくなっているので、一回転すると実際はより多く進んでいるので、メーターが誤差分だけ遅く表示されるということでしょうか・・?

 その誤差は 642mm÷632m≒1.0158 約1.6%の誤差がでる?ということでしょうか?そもそもスピードメーターの検地方式が不明なのですが、タイヤの外形の誤差の%がそのまま出るということでしょうか?

 将来的には、メーターをワンオフ加工の際に調整してもらおうかと思いますが、それまでの間、燃費の管理はしっかりやっておきたいと考えた次第で・・。どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。それでは失礼いたします。

[ 2008/6/30(月) 14:26:26 ]

題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


車検でそこまでの誤差はわからないんじゃない?ローラーに乗って何キロだしてくださいとかで、チェックするんじゃないかな?
まあ 新品タイヤと溝ギリギリど、1センチ位違うし、空気圧でも違うから、気にしなくていいんじゃない?


[ 2008/6/30(月) 14:59:54 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


外径差から生じる誤差は、おっしゃっている通りで間違い無いでしょうが自動車車速センサ(ケーブル)は大抵の場合ミッションから感知しているのでFR車輌の場合、Rタイヤサイズから換算された方が宜しいかと思います。但し、うろ覚え確かではありませんが車速メータ誤差許容範囲が+15%-10%ですから気にするに値しない数値かと思われます。

[ 2008/6/30(月) 16:21:17 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:改魔神


お二方のおっしゃるとおりで
誤差の範囲です
スピードメーターは ミッションのところから拾った回転で読んでいるので
同じ速度表示なら 外径の大きなタイヤのほうがスピードが出ています
が タイヤがでかいということは 負荷が大きいということで 加速が鈍くなります
よく クロスミッションを入れる代わりに タイヤの径で調整するなんて話もありますが メーターの誤差は あまり気にしませんね・・・・笑
ただ 車速パルスでデジタル表示させるタイプのメーターだと 微調整が聞くものがありますから その場合は GPSで速度を計って誤差補正をすると ばっちりです
アナログメーターでの微調整は 難しいでしょう・・・・・きっと・・・・・


[ 2008/7/1(火) 01:07:25 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:GDP


>GPSで速度を計って誤差補正をする
GPSの精度からすれば、ちょいと難しいと思いますよ。

ちなみに
>クロスミッションを入れる代わりに 
クロス(クロース)ミッションとは3速あたりの変速比を調整して
スポーツ走行向けにしたものですので、全体の減速比をいじっても
問題は解決しませんよ。
可能性としてはファイナル調整の代わりでしょうが、微妙ですね。
タイヤ寸法でカバーできる減速比のメリットより
姿勢変化など、アライメントの問題の方が悪さしますので。


[ 2008/7/1(火) 10:26:05 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:改魔神


まず GPSですが ご存知のとおり 一般に1Hzモードを使っていますから 1秒以内の変化は読み取れませんね
ただ 校正に使うのですから 定常的は使い方をすれば かなり正確な情報が得られますよ
要は使い方次第ということで・・・
余り制度の無いものでは 戦争に使えませんから・・・・・ 怖!

クロスミッション・・3速あたりまでのクロス化は ジムカーナで使われる場合の設定ですね
筑波2000で走る場合 色々やりましたが 5速までクロスにしないと なかなかうまく行きませんでした
最終的には 1段1段細かくいじるより ファイナルでフルクロス化したほうが 効果的でした(私の車の場合 この結論に半年かかりました)
実際にクロスを止めてファイナル交換に方針転換するとき 金も時間も無いですから いかにして少ない回数のトライルで結論に到るか? という事で 簡易的にギア比を換える手段として タイヤの径を換えることで擬似的な実験をしてました
もちろん 前後のバランスは車高調整で動かしますが 其れも概略的なもので 大体は感じが判りますよ
コーナリングより シフトのタイミングが大切なので このときはバランスとかいったものは問題にしませんから・・・・・
また 残念ながら アライメントの微妙な変化がわかるほどの実力が無いので 緻密な調整で大金を払うより 自分で適当にあわすだけあわしたら 余ったお金でコースを走り 経験を積む という方向に動いて居ました・・・・
というか 一度縁石を踏んだり オフコースすると アライメントは狂いますから あまり気にしすぎると 私のような貧乏人のレースにはお金ががかかるばっかりで・・・・



[ 2008/7/1(火) 21:41:06 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:Z33@5277


計算通り1.6%の誤差ですね。
一番最初に回答のあったZさんの言う通り、新品タイヤと磨り減ったタイヤ程度の誤差なのであまり気にする程度ではないと思います。
エム・ビ〜様のおっしゃる通りメーターの誤差の方がはるかに大きいですから。
どんなに正確なスピードメーターを作ろうと、タイヤが減るたびに再調整って言う事になってしまいますね。


[ 2008/7/1(火) 21:43:21 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:GDP


>余り制度の無いものでは 戦争に使えませんから・・・・・
GPSという表現をどの程度のものだと考えればよいかですが、
話の流れや、一般性から、カーナビやガーミンあたりだとすれば、
精度が0.5m/sec程度としても、時速換算で1.8km/h、
時速100キロで補正しても、ちょうどタイヤの誤差分ですよ。

>3速あたりまでのクロス化
5速ミッションの話であれば4th=1.000ですので5th→3.5thとなり
「3速あたり」の調整と呼んだのですが、、、

>ファイナルでフルクロス化
全く理解できません。詳しく説明をお願いいたします。
それが可能であれば、新しい攻略法ですね。

市販車改造でサーキットを楽しむのであれば、
先ずクロスミッションでシフトのつながりを良くし、
さらに個々のサーキットにあわせてファイナル変更
ってパターンじゃないのでしょうか?
で、最近の車は6速ミッションとか、、、その必要も無いのかも。

レーシングカーでもコースに合わせてミッションプロフィール変更って
よほどのことじゃなければやらないと思うけど。


[ 2008/7/2(水) 10:32:40 ]
題名:皆様お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 お返事とお礼が遅くなってすいません。銀ピカZです。皆様、お返事ありがとうございます。

 Z様
 確かに、考えてみると新品タイヤが8mm〜9mm程度の溝があると考えると、気にする誤差では無さそうですね。僕は、バイクの車検は自分で通すのですが、考え事をしていてうっかりしてて40km/hを結構大きく過ぎて慌ててスイッチを押しても案外車検に通ってしまった記憶があるので、車検レベルでは全く気にすることはないようですね。

 エム・ビ〜様
 スピードメーターの検知方式はそのようになっているのですね。確かに、ミッションの回転を測っているなら、リアタイヤで計算するべきでしたね。僕のバイクがフロントにセンサー?のような物がついていて、それでスピードを測っているようでしたから、Zも同じようなもんかと思いフロントかな?と思った次第です。スピードメーターの誤差って±1割もあるんですね。計器の精度としてはかなり低いような気はしますが、それこそタイヤや諸条件でその程度の誤差が生まれてしまうのので、厳密に製作してもあまり意味が無い・・?ということでしょうか。

 改魔神様
 私のレーダーが「GL917」でGPSによる速度表示が可能なので、高速道路でそのうち実験してみようかと思います。現在、最終型のメーターを輸出仕様風に280km/hスケールに改造してもらおうかと思うのですが、そのときにメーターを調整して改造?するはずなので、ついでにリアのタイヤが少し大きくなっていると言えば僅かに考慮して調整してくれる?かもしれないと考えていましたが、誤差と精度から考えると気にしすぎですね(笑)
 最近思うのですが、あれほどZの乗り心地にこだわっていたはずなのに、18インチのネオバに変えてもさほど気にならない自分がいます。意識は過剰なほどにあっても、その差を体感できるか否かというのは全く別問題だと感じました・・。
 ちなみに、戦闘機パイロットの友人がいるのですが、米軍のF−18と共同訓練?したときにGPSの精度は意外にもさほど高くないようだと言っていました。ですが、自衛隊機にはGPSを積んでいないらしく、何やらアナログな方法で自機の位置を割り出しているようで、迷子になりかけるような事態も起こるそうです。彼に言わせれば「精度が悪くても、無いよりマシ」だそうです(笑)

 GDP様
 実際、私のレーダーのスピードメーターも常時受信し続けているはずなのですが、どの程度の精度を有しているか正直理解していませんでした。GPSの誤差と機器そのものの誤差、たとえば高速できっちり100km/hを維持して走行できるか?という僕のテクニックの誤差、などもありますから、1%〜2%の誤差をGPSレーダーで個人で補正するのはちょっと難しいかもしれませんね。
 それと、ホイール交換でオフセットと幅がかなり変わっているのですが、やはりアライメントは取り直しでしょうかね・・。個人的には、ダンパーとスプリング交換のついでで良いかとは思っているのですが。姿勢の変化という意味では気になりますが、それこそ誤差の範囲かもしれません。

 Z33@5277
 たしかに、タイヤの回転数で速度を測る限り1.5%程度の誤差を気にしていたら、車に乗れないですね。実際、メーターを見てもデジタルでない限りは、誤差があるとしても一瞬の目視では到底判別することはできなさそうですし。
 ちなみに、フロント235/40R18の外形が643mmで、リア265/35R18の外形が642mmでした。僕がフロントで計算していたのですが、間違えて数値をリアのものを使っていたので、結果として正しい計算になっていました。

 


[ 2008/7/2(水) 12:03:44 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:マイルド


>>ファイナルでフルクロス化
>全く理解できません。詳しく説明をお願いいたします。
>それが可能であれば、新しい攻略法ですね。

小径タイヤにすれは簡易ローギア仕様に・・(クロスでは無い)・
と言っている事が解ってるのにネチネチと指摘するのは感心しませんよ


[ 2008/7/2(水) 12:17:40 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


バイクはフロントにメータケーブル付いてますよね。私もバイクやりますんでフロントタイヤ交換した時などには、もっと良い方法ないのかななんて思ったりもしています。

精度を言ってしまうと相当低い値ですが、まあ、お上が定めた数値ですから…。

誤差はどんな条件でも多かれ少なかれ出てしまうモノだとは思いますが厳密に製作してもあまり意味が無いとは思いません。誤差も最小限の範囲で表示されるでしょうし、何より製作した満足度が違うと思いますよ。


[ 2008/7/2(水) 14:47:50 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:Z31


>と言っている事が解ってるのにネチネチと
改魔神氏は解ってない様にしか見えませんね。
確かに「ネチネチ」って感じもしますが
最初のGDP氏の書き込みに対する高慢な回答が引き金だと思いますよ。

>よく クロスミッションを入れる代わりに タイヤの径で調整
などと、ハッキリ言い切られると勘違いする人も出てきそうだし、
データベースとしてアーカイブされるのですから
それぞれの専門知識の範囲で、精査しておくべきでは。




[ 2008/7/2(水) 19:19:53 ]
題名:おこたえします 返信者:改魔神


お騒がせしますが 
GDPさんに問合せいただいた内容に就いて お答えさせていただきます
ただ 他の皆さんにご迷惑をおかけしますので
これで最後という事にさせていただきたいと思います

GPSの精度の件 お詳しいですね
不勉強で申し訳ありませんが・・・
GDPさんの計算で2HZで1.8Km/hですか?
どういった計算をされたのかはわかりませんが
その結果をもってすると 時速100キロでの誤差は1.8%ですね
道路運送車輌法46条によると 速度計の表示は正15%負10%以下
ということですから 車輌法より5倍以上も精度が高いということになります
GPSは絶対的な座標精度に就いてはちょっと疑わしい部分もありますが
連続した時刻における差分に就いては それなりの精度はありますから
変化の少ない定常的な速度測定においては 10%誤差の測定手段を
1.8%誤差の測定手段で校正することですから
充分に精度はある と考えています

これ以上 ほぼ瞬間的に精度の高い速度を得る手段があるならば 教えて下さい
今後 認識を改めます


[ 2008/7/3(木) 00:03:00 ]
題名:おこたえします 2 返信者:改魔神


次に クロスミッションの件ですが
ファイナルでフルクロス化という件に就いて説明しますが
>>3速あたりまでのクロス化
>5速ミッションの話であれば4th=1.000ですので5th→3.5thとなり
>「3速あたり」の調整と呼んだのですが、、、

>市販車改造でサーキットを楽しむのであれば、
>先ずクロスミッションでシフトのつながりを良くし、
>さらに個々のサーキットにあわせてファイナル変更
>ってパターンじゃないのでしょうか?

というGDPさんの書き込みですが
変速した際のエンジン回転の落ち込みを少なくするために
減速比を近づける という事=つながりをよくするということなんでしょうが
結論から言うと純正のミッションはそれなりに上手いこと繋がりが良い
変速比を設定していますから 通常にサーキットを走る分には
変速比の変更は必要ないかもしれません
ただ コースにミッションが合わない というような場合
(即ち コーナーの途中でレブる とか・・・)に
シフトのタイミングを手前に持って来たい といったような
ちょっとしたこだわりで クロスミッションを入れてみよう
と 思うようになるんじゃ無いでしょうか?
私の場合 筑波の1ヘアでのちょっとした不満で
結構はまってしまったのですが
結果として 裏ストレートの最高速まで考えたとき
1速から5速までのすべての減速比が変わってしまいました
ただ 既存のギアボックスの中身を入れ替えるわけですから
軸間距離を変えずに減速比をいじるとなると
それなりに拘束条件が発生するため
なかなか上手く行かない場合が少なくなりませんでした
最終的には ファイナルだけを変更することで
今まで苦労した変速比のほとんどが うまくまとまってしまうことになって
結論として ファイナルをローギヤード化するだけで
1〜5速全段をクロスにしたのと同じような効果が得られたしまった
というわけです
ここで ファイナルでフルクロス化したほうが 効果的でした
と表現しただけで 全てがそうだという断言をしたわけではありません
その検討の過程で
>小径タイヤにすれは簡易ローギア仕様に・・(クロスでは無い)←マイルドさん書き込み
というわけです
言葉のあやはありますが 結論は そういうことです
(ねちねち言いますが 私の場合 という限定です
 したがって 皆さんに強制はしていません)

>クロスミッションを入れる代わりに タイヤの径で調整するなんて話もあります
・・・と あくまでも こんなこともやる ということであって
これをやれ とは 断言していませんので
変速比を検討することになってしまったときに
ひとつの方法である と お考えいただければよいことです
新しい攻略法ではなく 貧乏攻略法です

それ以前に タイヤの径を換えてもそんなに気にならない という例示ですから
其れをクロスミッションの変速比の設定に関わるプロセスにまで
言及されても 困ります

GDPさんは
>レーシングカーでもコースに合わせてミッションプロフィール変更って
>よほどのことじゃなければやらないと思うけど。
と書かれていますが ミッションが合わないという場合は
やはりそれなりの対応をされる場合はあると思いますよ
私も よほどの事を感じて はまってしまったのですから・・・

以上
お問合せの内容に対して お答えさせていただきました
お騒がせいたしました

PS Z31さん
DGPさんより 私の書き込みのほうが先です
また
はっきりと言い切る とおっしゃいますが
私がやっている事実を述べたまでで
一度も強制した書き込みはして居ないと思います
高慢でしたか? そうであれば その点はお詫びします
(DGPさん ごめんなさい)
また 私が判っていないと判断されるなら 信頼しないで下さい
ねちねち言いますが 書き込み内容は 経験に基づいた内容です

蛇足ですが 私もGDPさんも お互いに書き込まれた内容に就いて
意見を述べていたわけですが 貴方は私に対する評価をされましたね?
この事は 今後お考え頂くべきであると思いますよ


[ 2008/7/3(木) 00:04:22 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:Z31


GDP氏の仮定においての話でも意味があるという改魔神氏、、、
>どういった計算をされたのかはわかりませんが
計算式書いてあるのに読めませんか。
理系じゃない人に説明するのは大変ですね。

いずれにしても、サイズ変更により1.6%の誤差とわかっているものを
既に1.8%の誤差を持っているGPSで補正可能だと???

さらに、実際のカーナビの誤差はそれ以上では?
私も似たようなことを考えて、今年の2月頃、問い合わせましたが
「非公式な情報ですが、±20Km/hです」とのことでしたよ
by ストラーダサポートのお姉さん。

>GPSは絶対的な座標精度に就いてはちょっと疑わしい部分もありますが
>連続した時刻における差分に就いては それなりの精度はありますから
どの様な根拠で断定されるのですか?
GPSは位置の計算を根拠に変位を微分して速度を求めているだけですよ。
単独測位では10m程度の誤差が出ますから、
加速度センサーや速度信号で補正、さらに地図の道路情報から
「車は道路上しか走行しない」という拘束条件で補正して
見かけの精度を向上させているだけです。

民間に利用を許可されていない情報を軍事には利用しているので
格段に精度が上がっているだけです。

>次に クロスミッションの件ですが
純正ミッション+ファイナル変更で
クロスミッション+ファイナル変更と同等に走れるサーキットなんて
どこにありますか?
6速ミッションでサーキット、走りこんではいないので
5速限定でご回答ください。




[ 2008/7/3(木) 07:40:49 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:ROM専


ちょっと違和感があったので。。
そもクロスミッションと言うのはシフトアップの際、エンジン回転数がパワーバンドより下がるのを防ぐ為、シフトダウンの時のオーバーレブを防ぐ為だと思ってました。ある程度チューンされ、エンジンの性格にピーキーさが出てくる場合
エンジン回転の一番おいしい所を使うための変速比がクロスレシオを最大の利点だと思います。ファイナルを変更するのは、コースによってコーナーが多く、立ち上がりを重視するか、ストレートが長く高速の伸びを重視するかで変更するもので、特定のギアに効くものでは無く、全体的に加速を良くするか伸びを良くするかだと思います。ファイナルはファイナル。クロスはクロスで全く別だと思いますよ。“結論から言うと純正のミッションはそれなりに上手いこと繋がりが良い変速比を設定していますから 通常にサーキットを走る分には変速比の変更は必要ないかもしれません”とありますが、全く逆ではないかと。ストップ&ゴーの多い一般道走行はクロスを入れるとかなりストレスが溜まりますよ。


[ 2008/7/3(木) 19:41:57 ]
題名:Re:タイヤ外径変化によるメーター誤差について 返信者:ズィーヤン


銀ピカZさん、結局のところメーター誤差は気にしなくていいみたいです。

[ 2008/7/3(木) 21:17:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ヨコハマタイヤ「AD07」及び「S.Drive」について 投稿者:銀ピカZ


 いつもお世話になります。銀ピカZです。先日、ホイールをようやく購入いたしまして、タイヤはネオバAD07を履くことにしました。というのも、ホイールが新古品ではじめからネオバが組み付けてあった次第です。不満足なら外して売ればいいやと考えていました。何事も体験するのが一番かと思いまして。

 僕の中のイメージが、ネオバはほとんどレーシングタイヤという感じでしたので、恐る恐る乗ってみましたが、意外や意外で街乗りでは想像以上に静かで、確かにノイズが大きくなったのは体感できますが、十分に許容できる範囲でした。大雨でも全くきにせずアクセルが踏めました。

 ここからが、問題なのですが高速道路を走ってみるとやはりロードノイズが酷い・・。それと、燃費が当たり前ですが1〜2割程度悪くなりそうです。そこで、場合によってはネオバAD07を売却して同サイズのS.Driveに交換しようかと考えているのですが、この二種類のタイヤを装着された方がいらっしゃいましたらインプレを宜しくお願いいたします。

 もちろん、エスドライブにすればグリップが下がる代わりに燃費の向上と静粛性をネオバと比較して得られるのは間違いないとは思うのですが、それがわざわざ買い換えるほどのことか?という点で疑問があります。現在のバリ山状態でネオバを売却すれば、中古相場からしてほぼ手出しが無い状態でS.Drive新品もしくは新古品を購入することは可能のようです。

 インチアップしたことが原因の大半によるノイズでしたらタイヤを変えても意味が無いと思うのでそのあたりが、気がかりなところです。また、燃費の悪化もネオバかDNAの差というより、幅が広くなった事による原因が大半であればタイヤを交換するメリットは減りそうですし・・・。経験及び知識不足からイマイチ判断がつきません。


 役立つかはわかりませんが、参考で交換前後とホイールとタイヤのサイズを参考で書いておきます

ホイール交換前の状態
前後Z32純正ホイール(7.5J +45 8.5kg)
タイヤ ブリジストン プレイズ(PZ-1) 05年製 バリ山 225/50 10.4kg

現在のホイール プロドライブ GC−07C
F:18インチ 8.5J +32  8.0kg
R:18インチ 9.5J +36  8.4kg

現在履いているタイヤ ヨコハマ ネオバAD07(07年末製造バリ山)
F:235/40 11.4kg
R:265/35 12.2kg

交換希望のタイヤ ヨコハマ DNA S.Drive(新品もしくは新古品希望)
F:235/40 10.5kg
R:265/35 11.0kg

[ 2008/6/30(月) 14:00:05 ]

題名:Re:ヨコハマタイヤ「AD07」及び「S.Drive」について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


Playzからの変更だから、より感じるのかもしれませんね。消耗品ですし手間を考えると勿体無い様な気もしますが許せない程のノイズであれば交換するしかないでしょうね。

メーカー・コンパウンド・サイズが、それぞれ一致しないので一概に比較は難しいですがS.DriveにするのであればPlayz程の静粛性は求めない方が良いかもです。静粛性比較Neova・6ポイントに対してS.Drive・6ポイントと同じです。Playzは7ポイントです。メーカーによってポイント換算も違うでしょうがRE-11が5ポイントになっているのでRE-11がNeova同等と考えると明らかにPlayzが上になると思います。

後は新品・新古・中古問わず保管状態によっても変化しますので御購入前に御確認下さい。消耗品ですが命に関わる箇所なので信頼できる販売元から入手する事をお奨めします。


[ 2008/6/30(月) 16:43:02 ]
題名:エム・ビ〜様お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 エム・ビ〜様、お返事ありがとうございます。

 プレイズでもノイズ自体は結構聞こえるのですが、音か高音?だったような気がします。ですが、医学的のレベルまで考えているのなら長距離走行なども楽になっていたのでしょうね。街乗りかつエコドライブに心がけていたせいか、溝の減りも少なかったですし。

 ですが、ネオバのタイヤのウォール?が角ばっているというか、プレイズの丸々した外見からネオバに交換してみると、異様に精悍なスタイルに見えました。またノイズや乗り心地の悪化も街乗りでは殆ど感じませんでした。先日、雨の中高速で飛ばしてみましたが、本当に路面に吸い付くようで絶対的な安心感がありましたが、やはりちょっとうるさくて。僕は乗っていれば慣れそうですが、横に女性を乗せたときなどに「果たしてこの音は快適だろうか?」と考えてしまった次第です。プレイズほどの乗り心地と静粛性、燃費は求めませんが、少しはマシになるかな?とおもいまして。タイヤの幅が広くなったせいもあるでしょうが、満タンで300km程度いつも走行できているのが、260km〜270km程度しか走行できませんでした。この、ガソリン高騰に追い討ちをかける事態・・。そのかわりに、ウェット・ドライともに絶対的な安心感を得ているのでしょうが、僕にはオーバースペック過ぎるような気がしているのも確かですし。

 そこで、S.driveが候補になり、形もカッコイイし、ネオバよりは燃費も良くなり、多少乗り心地もマシになる、だろうとかんがえましたが、それこそメーター誤差の話題ではないですが体感できるかは全く別問題ですね(笑)

 いずれにせよ消耗品ですし、S.driveに思い切ってかえてみようかと思います。購入する場所も、野ざらし雨ざらしの物を避け、製造年数が新しいものを選ぶぐらいしか思い浮かびませんが、その他に留意する点などあるのでしょうか?

 いずれにせよ、S.driveに変えて大した差を感じなければ、またネオバAD07に戻ってこようかと思います。しかし、本当にイイ経験でした。想像以上にネオバが街乗りでも使用可能とは思いませんでした。そういった意味でも、何事もまず体験ですね!

 お返事ありがとうございました。それでは失礼します。


[ 2008/7/2(水) 12:22:11 ]
題名:Re:ヨコハマタイヤ「AD07」及び「S.Drive」について 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


タイヤテストの時などもそうですが人によって感じ方が違いますので音域によって不快に感じるかどうかって所に個人差が生まれますよね。

Neovaも所詮スポーツラジアル、グリップ力を上げてスポーツ走行にも使えますよと言うだけであってノイズやライフさえ気にしなければ何らコンフォートと変わりませんので街乗りにも充分対応しております。

サイドウォール形状によるノイズも確かにありますので接地面の多いスポーツラジアルはやはりノイズの気になる所でしょうね。グリップ力を取るか静粛性・乗り心地を取るかって言う所でしょうか。

購入する場所は、そんなに神経質にならなくいても良いと思いますが出来れば対面販売している販売店でアフターフォローのしっかりしている所であれば申し分無いんではないでしょうか。

Neova⇔S.driveのインプレ、楽しみにしております。


[ 2008/7/2(水) 14:32:55 ]
題名:Re:ヨコハマタイヤ「AD07」及び「S.Drive」について 返信者:KEN


Z33のKENです。19インチのS.Driveを現在履いていますが、15000Km位走りましたが、初めは確かに静かでしたが、今現在ネオバと変わらない位のロードノイズしています。
Playzは履いた事がないので何ともいえないのですが、山が減ってくるとS.Driveも・・・なのかなって自分は思いました。
参考にならない書き込みで申し訳ないです


[ 2008/7/3(木) 07:25:38 ]
題名:KEN様お返事ありがとうございます 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 470 * 160 )


 両方のタイヤを経験された方の貴重なご意見ありがとうございます。

 ヨコハマのイメージの表?では、AD07とS,driveがコンフォートの軸の領域でかぶっている部分があるので幅や扁平率によってはAD07もS.driveも差が無いのかもしれませんね。

 ヨコハマのS.driveのページに「低ノイズサイドグルーブは一部サイズには使用しておりません」とあるので、その低ノイズサイドグルーブ?が使用されていない領域がAD07と大した差が無いのかな?と考えています。

 自分のサイズがそれに該当するか否かはヨコハマに問い合わせてみようかと思っております。

 KEN様もし差し支えなければ、燃費とライフの変化があればお教えながえないでしょうか?S.driveの手配を始めているので、今更やめるわけにもいきませんが、参考値として知っておきたい限りです。

 個人的には、少しの静粛性の改善(高速領域における)と、燃費の改善、があればよいかな?と思っています。ネオバより、S.driveのほうが1kg程度軽く、転がり抵抗が良い?はずなので、全く変化が無いはずはないのですが。

 僕が気にしすぎかもしれませんが、AD07で減速時に、タイヤが鳴くというか(急ブレーキで鳴くという意味ではなく)何かタイヤ内で音が鳴っているような(共振)?気がするのですが、扁平タイヤを履いたことで起きている現象なのか否かがよくわかりませんが・・。扁平タイヤを履くとこんなもんでしょうか?


[ 2008/7/3(木) 16:59:50 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ファンが回りっ放しに… 投稿者:TAKE 419yu-take529@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


いつもアドバイスありがとうございます。今日は電動ファンについて教えて頂きたく書き込みしました 先日エアコンの修理が終わってからの症状ですが電動ファンが回り放しになります エアコンと直接関係ないのかもしれませんが…ファンが回り放しになってしまう原因ご存知の方 ご教授お願いします。水温は異常ないようです よろしくお願いいたします

[ 2008/6/25(水) 08:37:59 ]

題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:KAZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


水温センサーが悪いと電動ファンが回りっぱなしになりますよ、水温センサーを軽く触って電動ファンが回り出したら水温センサーが不良なので、交換をすすめます。部品は三千円位だったと思います。

[ 2008/6/25(水) 12:07:29 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:KAZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私の場合も水温計は正常だったのですが、水温センサーの接点を掃除しようと水温センサーを触った時に電動ファンが回り出したのです、おかしいと思いディーラーで聞くと水温センサー本体の不良と言う事で交換しました。

[ 2008/6/25(水) 12:18:54 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:TAKE


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


KAZさん ありがとうございます。本日エアコンの修理をお願いした電装屋さんに持ち込み原因がわかりました。今回エアコンの修理時に配管だけが入手出来ずその他エボパやコンデンサー等を交換したのですが配管からのガス抜けにより圧力不足になり正規の冷風温度が確保出来ない為通常のガス量より若干多く入れて圧力を確保したそうです。ガス圧力と電動ファンとが連動している為 結果ファンの回り放しになっているとの事。なじんだ頃再度調整していただけるそうですが、ファンを取るか冷え具合をとるか…。

[ 2008/6/25(水) 21:53:54 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:KAZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


そうだったんですか、いい具合に調整できるといいですね(^O^)/

[ 2008/6/25(水) 22:24:43 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者: ryota6-30.382.180sx@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


水温センサーだと思います水温センサーのキャピラーを外して中を見て見てください錆びたりしてる可能性があり錆びると回り出しますよ。それを見てから水温センサーを変えてはいかがですか?

[ 2008/6/25(水) 22:51:14 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:TAKE


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


KAZさん Zさんありがとうございます。良い機会なので水温センサーの接点清掃してみます。ちなみにワイヤーブラシと接点復活剤で構わないですか?

[ 2008/6/25(水) 23:06:30 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:KAZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ワイヤ−ブラシだと入らないかも知れないので、私は、百均とかで精密ドライバ−のマイナスで錆をコリコリ落とす感じであとは接点復活剤で大丈夫ですよ。止めてるピンを無くさないようにして下さいね。

[ 2008/6/25(水) 23:21:45 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:TAKE


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


KAZさん アドバイスありがとうございます!さっそく今度の休みに挑戦してみます

[ 2008/6/25(水) 23:40:38 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者: ryota6-30.382.180sx@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


マイナスの精密ドライバー、ヤスリ、キリなとうまく使い分けて僕は遣りましたよ。確か微量な電気が流れてて錆びてると回りりだすはずですのでなるべく錆をとって下さいね!キャピラーの所のゴムが割れてたらテープなどでとめるといいかもです。

[ 2008/6/26(木) 09:48:37 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:TAKE


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Zさん ありがとうございます。上手く外せるか心配、特にピンが心配ですがLadyの為に頑張ってみます。またわからない点がありましたらアドバイスいただければ大変嬉しいです ありがとうございましたo(^-^)o

[ 2008/6/26(木) 22:08:00 ]
題名:Re:ファンが回りっ放しに… 返信者:TAKE


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


KAZさん Zさんアドバイスありがとうございました お陰さまで無事止まりました コネクタ内は青錆びになっており それを取り除いて復活剤を行いました 今日の気温は32度でしたがオン オフちゃんと作動しました ありがとうございました

[ 2008/7/2(水) 21:40:58 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:鍵が抜けない!! 投稿者:HIRO32


H3年式Z32TTATに乗ってます。
以前からちょくちょくあった減少なんですが
鍵がとうとう抜けなくなりました。ボタンが押せず鍵が抜けない。
過去レス見て三角のふた開けて赤いポッチを触ってると抜けるのですが
毎回そうするにも限度があるので何か対処法ありますか?
修理しかないですよね?いくらくらいかかるのですかね??

[ 2008/6/27(金) 00:35:25 ]

題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


オートマレバー前後したら抜けるんじゃない?

[ 2008/6/27(金) 03:07:39 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:もったいない


オートマにはハンドルの下側、説明し難いですが、アクセルペダルの上方にエンジンキーのコントローラーがあります、黒いタバコの箱くらいの大きさのものです、コイツが逝かれると相談の内容のトラブルに見まわれます、解決はこのコントローラーの新品を購入するか、もう廃盤かも。。或いは、機能を殺してしまうことです。
確か古い記憶では、赤い配線をカットした覚えがありますが。。。この方法はギヤ―シフトレバーがP、N以外でもエンジンがかかってしまう便利なものですが、ソレだけにデイラーでは絶対にヤってくれまへん。知識のある街工場の親父に頼んでみてくだはい、ももの2分で解決できます。

尚このコントローラー意外に高くて工賃こみで2万近い記憶です。


[ 2008/6/27(金) 09:53:35 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:bin@161


自分も経験あります。もちろんATレバーのパーキングを検出するスイッチの不良だったときもありますが、そんなときは奥までぐっと押したり、がちゃがちゃやればできるときもありますよね。もちろん邪道で、スイッチを調整交換するのが本道なのでしょうが。自分はディーラーに相談したら、はっきりとした回答を得られず、HIRO32さんがご指摘の三角ブタをはずす方法を教えてもらいました。しかし、そう毎度毎度面倒くさくてできない方法です。あくまでも緊急用ですね。

そこで、お聞きしますが、もしかしてだんだんとその症状が出る頻度は増してきてませんか?
そうだったら参考程度に聞いて欲しいのですが、自分も2度ほどキーが抜けなくなる症状が頻発する事態に陥ったことがあります。この時は偶然かもしれませんが、バッテリーが弱っている時期だったのです。バッテリーを交換したら、いつでも「カチャ」っとロックがはずれるようになりました。
 一度目のときは交換した後に改善したことに気がついて半信半疑だったのですが、数年後同じ症状が出て、このことを思い出して、ちょうどそろそろ寿命をだったバッテリー交換してみるとしっかりアンロックします。??????ソレロイドを動かすための電圧がたりなかったのでしょうか?もしかしたらブースターケーブルでジャンプさせてみたら確かめられるのかもしれません。

因果関係があるのかどうか、確たる証拠も無しに書き込むのは失礼かと思いましたが、参考程度にお聞きいただければ幸いです。早く症状が出なくなるといいですね。


[ 2008/6/27(金) 13:51:28 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 450 * 338 )


三角窓の赤いぽっちとはここですね。

[ 2008/6/28(土) 13:22:28 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 450 * 338 )


ATで鍵が抜けないのは、シフトレバーと鍵が連動するスイッチ部、コントローラー部
の不具合が考えられますが、シフトの停止位置が悪くスイッチが検知できない
場合が多いですね。Z32は良くありますね。
シフトレバーをPの位置でそのまま前後して停止位置を変えると
ロックが解除になる場合が多いです。
ちなみにコントローラーはこれですかね?違うかな?


[ 2008/6/28(土) 13:25:19 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:ダーク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


その黒いのはウインカーのリレーかと♪

[ 2008/6/28(土) 20:51:53 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:HIRO32


数々のご返答ありがとうございます!
Zさん>
もはやハンドルをぐりぐりやろうがシフトを動かそうが鍵は抜けないです。。

もったいない さん>
知識の在る向上で頼まずに自分で見てできないですかね?
どこをカットするか確かな情報さえもらえれば!!><

bin@161 さん>
疑ってみると怪しいですねバッテリー。。。
停車時にスモールライト点灯で回転数が落ちます。
最近運転席のパワーウィンドウが開かなくなりました。電力不足かな。
オルタが弱ってきたのかな。バッテリーは3年経ってます。今度ボルト計測します。

フランクさん>
そうですまさに赤いポッチとはそこの部分です。
細いマイナスを突っ込んで移動させてやると鍵が抜けます。
画像付きで例の赤い配線教えていただきたいです!!!



[ 2008/6/28(土) 23:45:49 ]
題名:Re:鍵が抜けない!! 返信者:HIRO32


言い忘れてたのですが
当方ターボタイマー付いてます。自分で付けたのではないので判らないのですが
間に関係してますよね?外したら直るかな。。


[ 2008/7/2(水) 18:45:37 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.