フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(445)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:アイドリングがおかしい (2)  []:Z32ミッション載せかえ (8)  []:Z32 REAL SPEEDのフロントバンパースポイラー (1)  []:Z33のエンジンオイルについて (11)  []:車高調の流用 (5)  []:Z33 スピードリミッター (1)  []:ショックアブソーバーについて (1)  []:NISMOスポーツキャタライザーとAMUSE R... (3)  []:セカンドカー。。。 (18)  []:エンジンキーについて (13)  []:車高調整 (2)  []:センターのずれ (8)  []:後ろ下回りからの異音 (1)  []:LSD復活!!! []:アイドリングが高くなる (5)  []:みなさんのお勧めリアバンパーは? (2)  []:ノックセンサー移設 (9)  []:フォグランプとライトの連動 (35)  []:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ (10)  []:エアーバッグ警告灯 (5)  []:Z31コンバーチブル? (3) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アイドリングがおかしい 投稿者:ミラノ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


こんばんはミラノです最終型のNA 5Fに乗っています

昨晩プラグとダイレクトイグニッションに交換したんですがアイドリングでエンジンが不安定に息つくみたいになっちゃたんですが、
原因わかるかたいらっしゃいましたらご指導お願いします

[ 2008/1/24(木) 22:13:25 ]

題名:Re:アイドリングがおかしい 返信者:しげ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ダイレクトイグニッションにカプラを差しますよね。通常ダイレクトイグニッション本体か、カプラの中かに黒いゴムパッキンが入っています。

注意しながら差し替えをしていかないと、ダイレクトイグニッション側にパッキンが入っているにもかかわらず、カプラ側のパッキンが入ったまま差し込んでしまい、奥まできちんと差さらずに接触不良になることがあります。

ダイレクトイグニッションにカプラができちんと差し込まれているかを確認してみてください。
(差し込んだ際、カプラの差し込み口が、ダイレクトイグニッション側のエンド部分に当たっているかを見てくださいね。)


[ 2008/1/25(金) 00:37:37 ]
題名:Re:アイドリングがおかしい 返信者:ミラノ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


〉しげさん
ありがとうございます
さっそく点検してみます


[ 2008/1/25(金) 06:19:51 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32ミッション載せかえ 投稿者:最終TT


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


32最終型TTのATです。ミッション載せかえでMT化、ということが可能なようで、大変にそそられています。
ただ、何が起きるか全くわからない感じで非常に心配です。
実体験されたかた、情報お持ちのかた、是非とも諸情報をお願いいたします。

[ 2008/1/21(月) 13:23:06 ]

題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:あえて匿名


ミッションの変更は多くの方がされてます。

周りの人たちで載せ変えした人に特別トラブルが発生したという話は聞かないですね。値段的な話は、載せ替えするミッションが中古なのか、クラッチ関係は純正?社外品の強化??とかによって違いますが、載せ変え費用としては、15万位かと思います。知人の車の場合トータルで40万以内だったとの事でした。

ただ構造変更費用は別途かかります。

ここからは聞いた話ですが・・・・・・・
構造変更をしなくても車検に問題なかったという話しを聞きますし、中古で買ったMTのZ32が、元はATだった事をショップで指摘されて初めて解ったと言う話しも聞きました(車検証上から見て、構造変更されてない)

↑の話は聞いた話しであり、倫理とか道徳とかと言う話しは別としての話しなので、そこの所はご理解くださいね。


[ 2008/1/23(水) 13:16:42 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:最終TT


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ありがとうございます。費用はともかく、手続きについては完全に甘く考えていたかも知れないです・・・
でも、載せかえるかた、けっこういらっしゃるんですね!


[ 2008/1/24(木) 09:15:00 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:銀ピカZ


 いつもお世話になります銀ピカZです。

 最終TT様はじめまして。私の4期ツインターボも、初めからMTに載せ換えがなされていました。前オーナーが、日産の整備士の方で部品は新品を社員価格?で手に入れ、作業はご自分でされたそうです。Zには3年乗っておりますが、生粋のMTに乗ったことは無いので断定はできませんが、不具合の類はありません。整備する際に、ショップ店員の方が、ECUをMT用と間違えて混乱させてしまうのと、エンジンルームに不必要なAT用の配線が一部残る程度ではないでしょうか。

 車検に関しましては、少なくとも私が住んでいる陸運局は純正MT載せ換えは構造変更しなくとも100%近く通っています。逆に純正載せ換え程度で、構造変更の申請をしようとすると、明らかにめんどくさがられて「純正ミッションに載せ換え程度ならしなくてもいいよ」と言われていまいました。

 個人的に構造変更を通したほうが気持ちはいいですが、問題なのは車検証に「改」の字がつく可能性があることです。「改」の字が付くことによって、任意保険に入れなかったりすることがあるようです。会社によっては「車検に通るくるまは何でもOK」という所と「改がつく時点でダメ」という保険会社がありますので、最終TT様の御自分の保険会社の条件を確認されてみるとよいかと思います。

 僕自身は、保険会社の回し者ではありませんが、三井ダイレクトにしています。スポーツカーでもさほど高額にならず、「改」の字がついても問題ないようにしています。

 僕がZを所有してから、1回しか車検は通しておりませんが、車屋さんに「車検を通す時に構造変更が必要で改がつきました」と言われても問題ないように保険屋を選びました。若輩ですので、お役に立てたかはわかりませんが、参考にされて下さい。それでは失礼します。

 


[ 2008/1/24(木) 13:59:49 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:あえて匿名


そうですね。結構居ます。多くの方がATが壊れたついでに、リビルトのATにするか、10万位余分に出してMTにするか?で、MTにされる方が多いですね。

手続きは大切ですよね。でも忘れてる方も多数いらっしゃるかもしれませんね。

手続きの費用は15万位とか?聞いた事がありますが、ショップによってマチマチだと思いますよ。


[ 2008/1/24(木) 14:01:48 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:ムーンウォ−ク


車検の構造変更で 改 が付くと確かに任意保険は入り難いです、TVで宣伝しているアメリカ資本保険会社は総てアウトです、たしか改付きで途中加入ですと3〜4社しか任意にはいれません、我Z32はエンジンルーム,ストラットタワー横に ”愛○○○○改”と かなり深く打刻され構造変更は新車から公認で行われてますが殆どの保険会社は”いい加減な改造ではない新車から公認だ”と説明しても加入を拒絶します、この辺りも課題として考慮されたほうが良いかとおもいます,つまり 改 が付くと例え任意保険加入を受けてくれる保険会社でも新規にかなり不利な等級から加入しなくてはならないリスクがでてきます。

[ 2008/1/24(木) 17:12:09 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:最終TT


みなさん、ありがとうございます。
大変そうなのに、多くのかたが換装されているとはすごい。
きっと、Z32のマニュアルミッションはナイスタッチなのでしょうね・・・
慎重に検討します。


[ 2008/1/24(木) 18:18:27 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:yoshihi


最終TTさん
私も換装していますが、特にMTがナイスタッチと言うことはないと思いますよ。
いずれにしても、トータルでよく判断した方がよいと思います。
私の場合、不具合もないですし、大満しています。ちなみにH4年の前期モデルです。


[ 2008/1/24(木) 22:49:13 ]
題名:Re:Z32ミッション載せかえ 返信者:ないと Link to Z friendsLINK


私も5FにDIYで載せ換えしました。
運転が楽しくなりました。
ただ渋滞は辛くなりましたが・・・笑。
載せ換えした事による不具合はありませんよ。

構造変更も無事通りました。
書類は一応作成して、ショップに持ち込み
車検と構造変更をして頂きました。
構造変更の為に車検代+3万だったかな?


[ 2008/1/24(木) 23:41:05 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32 REAL SPEEDのフロントバンパースポイラー 投稿者:Z32


REAL SPEEDのフロントエアロを装着されている方や、装着されているZ32をご覧になったことがある方、フィティングやエアロの造りについて教えてください。よろしくお願いします。

[ 2008/1/23(水) 23:16:07 ]

題名:Re:Z32 REAL SPEEDのフロントバンパースポイラ ... 返信者:ミラノ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


平成2年の2シーターに乗ってます
五年以上前にフロントバンパーをリアルスピードのものに
変えましたが問題なくつきましたよ


[ 2008/1/24(木) 07:08:02 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33のエンジンオイルについて 投稿者:3323


Z33のエンジンオイル交換を考えています。
あるお店のZ33のエンジンオイル交換メニューに、0w−20という粘度が指定されていたのですが、Z33にこの粘度の物は適合するのでしょうか?

その店に聞くのが良いのだとは思いますが、色々経験なされている皆様のご意見を聞きたく質問しました。
エンジンはノーマルです。

[ 2008/1/19(土) 18:10:15 ]

題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:k_d


すみませんがよろしければ教えてください。
”あるお店”
とはどこでしょうか。


[ 2008/1/19(土) 18:45:48 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:3323


http://www.zele-international.com/service/maint_oilchange.php
上記のお店なんですが。


[ 2008/1/19(土) 19:11:15 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:私も


私も最近ディーラーで交換頼んだら0W-20を入れられそうになったけど、5W-30にしてもらいました。取説は5W-30ですけど、最近のHRエンジンは変わったのかな?
まあ普通の待ち乗りなら0W-20でもいいのでしょうけど、スポーツ走行ではちょっと不安になりますよね。


[ 2008/1/19(土) 21:54:14 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:ぷりんぷ


初期型ですが、新車の頃はずっと0w-20をディーラでいれてくださいました。(これは他県の友人も同様でした。)そのディーラに0w-20は置いてなかったので、わざわざ近くの日産ディーラから借りてきていれてくださってました。頻繁に交換するので「ドラム缶、キープしてくださいよ」なんて冗談を言われたものです。
最近は指定粘度になっています。その辺のいきさつを聞いても、当時の担当の方がもういらっしゃらないので、謎のままです・・・


[ 2008/1/20(日) 07:39:05 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:Oroji@1005


出光主催の研修なんかに何度か参加しておりますが、やはり指定粘度以下のオイルを使うのはリスキーです・・・まあ普通の乗り方では十中八九大丈夫だとは思いますが・・・

エンジン型式がHRになってからは適合確認しておりませんが、HRになるまでのVQエンジンは2006年時点のデータでは殆ど(全てだったかも?)低粘度オイルは対応しておりません、余談ですがシーマ用V8のVK45DE?は0W−20が対応していますが。
日産車はトヨタ車に比べ適合オイルの低粘度化が若干遅れています。

マニュアルには「指定粘度以下のオイルは絶対使用しないでください」と有り、また10W−30指定の某三菱車の取説にも「5W−30、5W−20といった低粘度オイルは絶対に使用しないでください」とあり10W−30のクルマに5W−30すらメーカー的には推奨しないようです・・・

純正指定のオイル粘度は国産車でしたら大半は頭に叩き込んでます。今は寒い冬ですので低粘度でも割と大丈夫かもしてませんが・・・職業柄おススメはできないですね(汗)


[ 2008/1/20(日) 20:43:20 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:R-1


私のサーキットにおける経験ですが、低粘度オイルだから壊れるって事は
ないと思います。現在、0w−50を入れFSWなどを走っており、
Z33の夏場の油温はオイルクーラ装着でも130℃に達します。
オイルの性能は価格に比例していると考えており、大手メーカの
化学合成(エステル系)のオイルでしたら、油膜切れを簡単に起こすことはないと
思います。
但し、サーキットでは0w−20はやめましょう。極端な話しですいません(笑


[ 2008/1/20(日) 23:33:16 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:克300zx


昔は夏と冬でグレードを変えてた様な気がするのですが?。私はずっと0W−50を使ってます。

[ 2008/1/21(月) 02:41:45 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


然程、詳しい訳でもありませんが以前、某国内有名OILメーカーの営業さんに『粘度指数っていったいなに?』と質問した事があります。

簡単に言ってしまえば、お客様がお買求め安くするための目安だと言っておりました。例えば指定粘度が10W-30であれば同じ表記のモノを選ぶとか使用状況に合わせて粘度を前後させるとか、解りやすくするためです。

粘度指数と設定対応温度はOILのメーカーや種類によってマチマチです。
例えば1メーカーのENG.OIL10W30で見てみると10(30℃前後)W(ウインターと読み10の後に繋がる低温粘度指数と言う事を意味する)30(120℃前後)となるそうでGear.OILに換算すると75W85程度が同じ温度域になるそうです。

但し、あくまでも1メーカーの話なので他メーカーになれば、また違う指数・温度域になるそうです。例えば私の使用しているオリジナル10W-40と言うOILは他社OIL5W-50にも対応するそうです。しかしTURBO車のオーナーさんなどは粘度だけ見て低過ぎないかと不安がるので10W-50(5W-60)も用意しております。

前にも示したようにメーカーによって相違があるので一概には言えませんが通常走行であれば0W指定車輌を除き極端な話、OILさえ入っていればと言う事になりますがスポーツ走行等される車輌には許容範囲以内で指定粘度もしくはそれ以上のモノを使用すると良いかもしれません。

長文になってしまいスミマセン。もっと詳しく知りたいと言う方はスレが長くなってしまいそうなのでLINK→MENU→Mailから、お問い合わせください。


[ 2008/1/21(月) 10:48:21 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:2332Z33


最近はオイルの抵抗を嫌って低粘度でも油膜の強いオイルが一部出てきています。
そのようなオイルであれば、極端な全開走行を行わない限り低粘度指数でも特に問題はないと判断しています。
ちなみに私は0W−30を使用しています。


[ 2008/1/21(月) 12:32:30 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:Oroji@1005


「私は今まで W表示は低温時の粘度表示で エンジンが始動してしまうと5w-30も10w-30も粘度的には一緒と思っていましたが 間違っていたのでしょうか?」


はい、実は私もつい最近までそういう考え方で、エンジン保護性能上重要なのは「10W-30」の「30」の方でWの前の数字が少なければ少ないほど始動時(特に寒冷時)負荷が少なく無条件に良いものだと思っておりました。
粘度の表記はかなり曖昧な言い方をすれば10W−30の10は「数字が小さいほど寒いときに固まりにくい」、30は「数字が大きいほど暑いときにサラサラになりにくい」です。
それが故、純正指定が10Wのクルマに「5W〜を」ですとか、5Wのクルマに「0W〜を」といった具合に普通に勧めておりましたが・・・

・・・が、某三菱車と言いますかトッポBJのターボなんですけれども、その取説を見てからというもの、使用を控えている次第です。根拠はそれだけで当方としては説明しようが無く、気になる方は詳しくはメーカーに問い合わせてみてください(笑)

確かにそのトッポBJも「絶対に使用しないでください」と書いてある5W-30ですが、取説を知らずに何度も使用、数万キロに及んで使用しておりますが何ら感じる不都合は出ておりません。

話は戻りますが、ご自身でオイル交換なさる方なら分かると思いますが、オイルって走行距離や経時劣化で新品の時よりかなり粘度低下し、サラサラになっています。交換時は0W−20の様なサラサラオイルで大丈夫でも、数千キロ走ってどれだけ性能を維持しているだろうか?と考えると、当方としては「う〜ん…」って感じなんです(汗)これは感覚的な事なのかも知れませんが・・・
ですので指定が5W−30でしたら「30」以下はあまり推奨すべきではないと思います。

…とここまで書きつつ、車によってはマイナーチェンジの前後でアナウンス上エンジンに変更が無いはずなのに指定粘度が変わっていたり、5W−20だった車が途中から0W−20になっていたり、いったい何が変わったのだろうかと思う事も多々…
さほどシビアになる事でもないのかなと思ったり(笑)
(余談ですが日産で0W−20を勧められるのは日産のマーチ等の低粘度オイル車の推奨粘度だからだと思います。ちなみにトヨタは低粘度オイル車でも5W−20が殆どです)

長々とまとまりの無い文章すみません、当方としては商売で勧めている以上、純正で書かれている数字以下のオイルを「多分大丈夫」という理由で勧める訳にはいかない立場であるが故のコメントですのでお聞き流しください。




[ 2008/1/21(月) 21:52:41 ]
題名:Re:Z33のエンジンオイルについて 返信者:3323


返信頂いた複数の皆さんありがとうございました。
色々参考になりました。


[ 2008/1/23(水) 22:28:23 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車高調の流用 投稿者:ひげお


いつも参考にさせて頂いております。
最近足回りに新たな刺激を求め、車高調を交換しようと思っているのですが
32GT-R用の物は流用できるのでしょうか?
友人の物が少々ありますので色々試してやろうかと目論んでいるのです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

[ 2007/12/8(土) 06:13:16 ]

題名:Re:車高調の流用 返信者:Tolis Gali


自分はクスコのフルタップを利用しています。
リアはポン付けですが、フロントはアッパー
マウントの形状をZ32用に加工しなければなりません。
自分はサンダーで切りました。
ちょっとバネレートを考えないと、硬い感じがします。


[ 2007/12/8(土) 10:03:19 ]
題名:Re:車高調の流用 返信者:ひげお


返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます


[ 2007/12/12(水) 12:15:26 ]
題名:Re:車高調の流用 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


アッパーマウントをどういうふうにサンダーで切れば良いのでしょう?形状の違いを教えていただけますか?自分も32GTRの車高調譲ってもらうので…現状装着の足をバラす前に先にある程度加工したいので…

[ 2008/1/23(水) 12:54:21 ]
題名:Re:車高調の流用 返信者:違いだけなら


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 328 * 474 )


上がZ32、下が32GT-Rだよ。

[ 2008/1/23(水) 15:32:14 ]
題名:Re:車高調の流用 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


画像で説明して頂きありがとうございます。楕円みたいな形に削れば付きそうですね!

[ 2008/1/23(水) 19:24:36 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33 スピードリミッター 投稿者:take@6877 Link to Z friendsLINK


皆様はじめまして。07モデル(VQ35HR搭載)のクーペ、VersionSTに乗っているtake@6877です。

質問なのですが、Z33ってスピードリミッター付いてますよね?180km/hですよね?

先日、サーキット走行(と言っても流す程度ですが)をする機会があり、
フルノーマルで、180km/hを超えてもメーターの針が動いたので、デジタル表示
(センターメーター)で確認したところ、185km/hと出たのですが…。
スピードメーターが185km/hと出ても、おそらく実測では180km/h未満かと思いますけども、
リミッターの動作が感じられず(ヘタレなのでそこで踏み込むのやめてしまいましたので)、気になって質問する次第です。

[ 2008/1/22(火) 16:38:22 ]

題名:Re:Z33 スピードリミッター 返信者:デルファイ


HRは未だ確認しておりませんが、280ps版と294ps版は、どちらも187km/hでリミッターが入りましたので、たぶん、あと数km/hでリミッターが入ったのではないでしょうか?
ちなみに、初期型(280ps)ではガクッと急激にリミッターが効きましたが、中期(294ps)では、比較的緩やかにリミッターが掛かるようで、リミッターの掛け方も変わったように感じました。
以上、ご参考になれば…


[ 2008/1/22(火) 17:20:31 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ショックアブソーバーについて 投稿者:ホッピー


はじめまして、ホッピーといいます。

平成11年式 NA 2シーター 5F に乗っています。
10万キロ  黒

今回ショックアブソーバー(足回り)を交換しようと思っているのですが
どこのメーカーがお勧めでしょうか?

今までは、ビルシュタインとオーリンズには乗ったことがありますが、
自分の好みとしてはビルシュタインの方が気に入ってました。

今回は、モンローかコニーを考えています。
ダウンサスはTI2000を考えています。

みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくおねがいします。



[ 2008/1/21(月) 14:05:39 ]

題名:Re:ショックアブソーバーについて 返信者:みの虫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


純正スプリングにコニを入れている者です。ブッシュ類は一通り交換しました。感想は…急激な挙動を与えなければ以外に柔らかく一瞬物足りなさを感じましたが、峠ではイン側の伸び側が巧に制御され、今までにない感覚で楽しいですよ!但し、リヤは分解しないと調整出来ないので組む時に3/4又は4/5回転位に強めた状態にした方が良いかな。ワタシは2回組み換えました。ボディー剛性が低い旧車等にはお勧めかな。又、前車でビル足入れてましたが開発意図が真逆ですね。参考になれば良いですが。

[ 2008/1/22(火) 10:40:42 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:NISMOスポーツキャタライザーとAMUSE R... 投稿者:ぜっとん eboshi_lines@yahoo.co.jp


質問なのですが、現在NISMOスポーツキャタライザーを装着していてAMUSEのR1 TITAN マフラーの購入を検討しているのですが、ディーラーによると音で車検が通らない可能性があるとの事でした。実際に装着されている方がいらっしゃいましたら、情報の提供をお願いします。

[ 2008/1/17(木) 17:13:43 ]

題名:Re:NISMOスポーツキャタライザーとAMUSE ... 返信者:R1


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


私のは、メカチューン(ハイカム・ハイコンプ)+フジ壺タコ足+アーミューズ+ニスモ触媒で、ディーラー車検が通りました
z33は、3台もってるのですが、 ロードスターのほうも ニスモ触媒+アーミューズで車検パスです。


[ 2008/1/21(月) 13:12:26 ]
題名:Re:NISMOスポーツキャタライザーとAMUSE ... 返信者:R1


アミューズマフラーシリーズに RS-silentというのがあるので そちらの方は静からしいです。 わたしも、RS380に装着予定です。

[ 2008/1/21(月) 13:30:28 ]
題名:Re:NISMOスポーツキャタライザーとAMUSE ... 返信者:しろくま


私は、メカチューンでアミューズにてハイカム現車セッテング、HKSエキマニ+マインズ触媒+アミューズチタンフロントパイプ+R1チタンマフラーでディーラーで音量オーバーで修理をことわられました、今は30万円オーバーのRSサイレントです、R1チタンの甲高い音が恋しいです。


[ 2008/1/21(月) 19:56:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:セカンドカー。。。 投稿者:もふもふ


みなさん こんばんわ。

私事ではありますが、九州から北陸へ転勤となりまして 短期だろうと思い車を持ってこなかったのですが、交通の不便さにセカンドカーの購入を検討しています。
幸い?独身なもので、セカンドカーにも趣味性の高い「カプチーノ」か「ビート」
で悩んでいます。 (価格も手頃で乗ってみたかった車でもあります。)

2by2でファミリカーとして使っている猛者もおられるかと思いますが
みなさんセカンドカーってどうされてますか?

[ 2008/1/11(金) 22:51:33 ]

題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:カンベエ


セカンドカーにはジムニーを買いました。
雪道だろうが荒れた路面だろうが気にせずガンガン走れます。
軽だから維持費も安くて楽しめますよ。


[ 2008/1/11(金) 23:20:15 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


基本的には年間通じてZに乗っていますが4ナンバーのKカーも所有しています。あちこちバラシてる間はともかく、あっという間に20センチ以上の雪が積もってしまう北海道ではなかなか手放せませんね。

[ 2008/1/11(金) 23:41:26 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


いじり癖がある人ならば、財布にリミッターつけないと大変になります。
そして2ndがメインになりつつ…

ただバブルABC(AZ-1、ビート、カプチ)は良いの見つけないと修理費かかるかも。
良いのだと値段も結構しますね。特にカプチとかAZ-1は。

そんなオイラはびっつ。今はいじりは落ち着いてます。
飛ばしてもリットル15キロは良いね。


[ 2008/1/11(金) 23:55:20 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


当方、北陸在住です。Zがセカンドカーです。
ここに投稿してるようにトラブルが続くので
やっぱりセカンドカー的なものは
北陸では重要かと。
(冬や交通の便を考えると)
個人的には俺もジムニーが1番かと。


[ 2008/1/12(土) 01:04:29 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:やっさん@1692


私は壊れない、雪雨に強い、段差もきにならない車って事でフォレスターです。
でも、日産パーツ流用の設計だから壊れますw
年末も燃料ポンプ死んでレッカーされましたw


[ 2008/1/12(土) 02:49:50 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:六郎


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私はZの他にフィットを持っています。ウイークデーは自宅から離れた都市にある社宅に住んで仕事をしていた為、週末には高速で自宅に帰っていました。初めは軽自動車を使っていましたが、軽自動車では高速は大変で、フィットに換えた時には、その違いに驚きました。フィットクラスの普通車は値段も軽自動車とほぼ同じで、燃費は軽自動車以上。自動車税などは多少高いですが、比較対象にはなると思います。

[ 2008/1/12(土) 06:43:47 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:ちっぷ


私も、以前 北陸に住んでいましたが、
雪のことを考えると ジムニーやパジェロミニがいいと思いますよ。





[ 2008/1/12(土) 09:22:28 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


北海道メインTT2by2MT皮シートでサーキット&ストリート走り仕様
今年からセカンドは10万円で譲って頂いたNA2シーターATノーマルルーフフルノーマル快適仕様
中身逆にしたい…。笑


[ 2008/1/12(土) 13:43:12 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:もふもふ


>カンベエさま
「ジムニー」と聞いて あぁーっ!やられた!と思いましたよ。
完全にノーマークでしたから。 オフ車もいいですね、違う走りも経験できますし
実用性もたかいですし・・・。
早速 候補者に仲間入りです!

>くろとかげ@5936さま
やはり積雪地でのセカンドカーは必須のようですね。
冬眠中のZは=進化中?の時期にもなるのでしょうか?!

>はるぼん@50さま
セカンドカーだからいじらないと思いつつ いじりがいのある車種をついつい
選んでしまうんですよね〜。 
ヴィッツいいですね! 私もレンタカーを借りる際は必ずヴィッツですが
リッターカーの燃費の良さにはびっくりしますね。

>駅さま
ジムニー2票入りました! 
雪道は不慣れなんですが やっぱり4駆が安全安心ですかね。

>やっさん@1692さま
スバル車は電装系が日産そっくりですね。
おかげで友人のスバリストからは、「エアフロとかブレーキとか余ってない?」
なんてしょっちゅう聞かれたものです。(笑

>六郎さま
リッターカーって乗ってみると「車」としての意義を感じ得ますね。
人の移動手段としての 速く・快適に・安く(燃料費) 
中古車としても魅力的な値段になるので悩みドコですねぇ。

>ちっぷさま
ジムニーときたらパジェロミニも外せないですね。
社外パーツを考慮したらジムニーがやや有利か・・・・。
イカン イカン! いじる事を前提に選んでしまいそうです。

>青Zさま
北海道で2Sと2by2所有ですか!
猛者どころの話ではないですね!
by2から2Sへパーツ移植して 2台ともバラして動けないって事で
再度「足」としてコンバーチブル購入はいかがでしょうか? (笑
目指せZ32コンプリート!? (笑



[ 2008/1/12(土) 21:34:18 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:Nori@2410


自分はオッティーの4WDです。
ジムニーも検討しましたが、
中古でもけっこうな値段しますし、
ホイールも普通の軽よりでかいので、
維持費がかかると思い、断念しました・・・
以前はティーダなども乗りましたが、
軽の方が税金や保険なども安いし、
燃費もいいので楽ですよ!


[ 2008/1/13(日) 03:57:25 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:SS


自分もセカンドカーとしてジムニー、パジェロミニあたりは狙ってましたが、ジムニーは以前乗ってた事がありますが中古とはいえ値崩れせず価格が高い、パジェロミニは燃費が悪い・・・
それで今乗ってるのが、「Z」(ホンダね)顔つきはジムニーやパジェロミニに比べるとつまらないかもしれませんが、お尻のデザインはいいですよ。
アンダーマウントミッドシップ、リアルタイム4WDターボ付きなら街乗りではストレス感じません。
何より名前も「Z」ですから・・・


[ 2008/1/14(月) 11:06:37 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:もふもふ


>Nori@2410さま
恥ずかしながらオッティーに4WDがあるとは知りませんでした!
「軽」なんだけど堂々と日産に持ち込めるのが ちょっと魅力的ですね。
やはり複数台の所有となると軽自動車の存在って重宝しますね。

>SSさま
そうですね〜。 ジムニーは人気から値下がりしてませんし、パジェロミニは
ターボ+ATともなると2リッタークラスの燃費だとよく聞きますね。
私の予算内で考えると・・・2ストのジムニーになっちゃう?
そうなったら燃費ウンヌンどころの話じゃなさそうです。 (笑


[ 2008/1/14(月) 22:06:48 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:Tolis Gali


四駆の軽トラ最強!!

[ 2008/1/14(月) 23:16:53 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:


ジムニーもJA11なら意外と安くなってます。
さすがに550はきついですが660ならなんとか…ワラ
ただボディが錆びやすくほんとにセカンドカーで割り切りで
外装気にしないってのが大前提になりますが。
昔は時速30キロのスポーツカーって言われてたらしいですし
維持費含めて乗ってみる価値はあるかと。


[ 2008/1/14(月) 23:46:58 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:Oroji@1005


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


当方はアルトです、5MTの4WD、変な色なので皆から「オロジの完熟トマト」とバカにされてます(笑)
また燃費も渋滞の殆ど無い田舎道の為か、リッター19キロ前後と経済的です。

写真は5万円で譲ってもらった当事のどノーマル時代ですが、結局下駄代わりのつもりが今ではイリジウムプラグに買え、アーシングを施し、デッキを変え、HIDを取り付け、ホイールもスバル純正BBSに変え・・・

ついつい余計なお金をかけてしまってます、そんなお金があるのならZに金かけろって自分に自分でツッコミ入れてます(汗)


[ 2008/1/15(火) 22:18:21 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:86


セカンドもサードもZにすると、自動的に部品取り。
どれがファーストか解らなくなるのが問題。


[ 2008/1/15(火) 23:12:40 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:rain@2513 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


うちはミニカのNA 4WD使ってます。
Zそっちのけであらぬ方向へ進んでますが・・・(w

ジムニーやパジェロミニに限らず軽の4WDは高いですからねぇ。
冬の塩害も考えるとボロでもいいかという感じです。
雪の量が少ない地域でしたらFFでもいいかもしれませんが
山奥なんで4WDの5MTにはこだわりました。


[ 2008/1/17(木) 15:00:29 ]
題名:Re:セカンドカー。。。 返信者:もふもふ


>Tolis Galiさま
・・・軽トラ。 以前2駆の軽トラなら所有してたのですが(解体屋通いの為に)
知り合いの引越し、ご近所さんの大型商品の買い物の付き合い、地域の清掃活動に
お呼ばれ・・等 自分より他人に貸し出してる方が多くて 軽トラを所有するのに
懲りてしまいました。 (笑

>駅さま
ホームセンターの駐車場で新旧のジムニーを見比べる機会がありました。
どちらもハイリフト化されていてカッコ良かったので すっごく興味が
沸きました!

>Oroji@1002さま
アルト プチプチ プチ スズキ〜♪ なんて歌いたくなる色ですね。
(某CMのパクリですが 笑)
自分が乗りやすく!と考えるとセカンドカーもいじってしまうものですね。

>86さま
う〜ん。 おっしゃる通りだと思います!
でも「無駄」だと分かっていても1度はやってみたい「贅沢」でもありますね!

>rain@2513さま
この写真 すっごくカッコイイですね!
OZのホイール・赤いマッドガード・ボンネットのバルジ・Fバンパーについた
ツララ・・・。
2型3型のランエボにも似た雰囲気で「走り込んでる!」感が出てて。
悩みが増えそうで怖いです。 (笑


[ 2008/1/21(月) 02:08:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エンジンキーについて 投稿者:RED


みなさん、こんばんは。

今日、気が付くとキーが根本からポッキリ折れていました。
7年式なのですが、このくらいが寿命なのでしょうか。

ヤフオクでブランクキーの購入を検討しているのですが、以前、赤いブランクキーを買って形が合わなかったことがあります。
年式によって形状が違うのでしょうか?

ご存じの方がおられましたらお教え下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

[ 2008/1/16(水) 22:14:34 ]

題名:Re:エンジンキーについて 返信者:フランク


Z32のファーストキーはチタンキーか黒いキーです。
赤いキーはセカンドキーでドアとエンジンキーとしては使えますが、
トランクやグローブボックスには使えません。
少し立て溝の位置が違います。
>形が合わなかったことがあります。
というのはエンジンキーとしても使えなかったということでしょうか?


[ 2008/1/16(水) 23:01:38 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:RED


フランクさん、早速のご回答ありがとうございます。
サイトの運営管理ご苦労様です。いつも感謝しております。

以前購入した赤いキーは、ドアにもエンジンキーにも使えませんでした。フランクさんのご指摘とは逆のようです。トランクとグローブボックスは試していません。
今もオークションに似たような物が出品されていますが、違いがよく分からず投稿させていただきました。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t59415756

今回は特に赤にこだわらないので、マスターキーとして黒なら年式によって違いがないのでしたら、黒を購入しようと思います。


[ 2008/1/16(水) 23:23:17 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 283 * 180 )


おかしいですね。赤いキーはドアとエンジンには使えるはずです。また、
FASTではキーには年式の区別はなく
品番は
マスターキー(黒):KEY00-00095
マスターキー(チタン):KEY00-00111
サブーキー(赤):KEY00-00096
となっています。
いずれも690円(古いFAST)です。
赤いサブキーは基本的にはトランクとグローブボックス以外は使えるはずです。
黒いメインキーとの違いは縦溝の位置です。(よく見るとわかります。)



[ 2008/1/16(水) 23:41:52 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:RED


フランクさん、度々ご回答ありがとうございます。
以前オークションで購入した赤いキーは、マスターとしてだけ試してみて使用出来ませんでした。何かすぐに分かる違いが確かあったと思うのですが、処分してしまったので記憶が曖昧です。
ディーラーでの新品購入は高いだろうと思っていたのですが、それほどでもないようですね。古いFASTとは言え、オークションで送料を払って買うほどではなさそうです。
近日中にディーラーに行ってみます。
ありがとうございました。


[ 2008/1/17(木) 00:02:34 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:フランク


正確な価格は不明ですが、1000円くらいだと思います。
チタンキーは1万円以上しますし、ディーラーでは入手できないと思います。


[ 2008/1/17(木) 00:14:57 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:MASA


数ヶ月前にディーラーでキーを作ったことがあります。
そのときはキーに溝を入れるのを含めて2000円でした。
その際キーナンバーが必要でした。


[ 2008/1/17(木) 00:59:38 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:RED


>フランクさん
確かにチタンキーは魅力的ですが、入手困難なのと何より高価なのであきらめています。

>MASAさん
溝を切っても2,000円ですか。キーひとつでもディーラーは高いだろうという認識は改めなければなりませんね。
むやみにオークションに依存し過ぎかも知れませんが…。

今週末にもディーラーで注文する予定です。
情報ありがとうございました。


[ 2008/1/17(木) 18:57:34 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:やっさん@1692


オークションのキーは利益+送料なので部販のほうが安いです。

[ 2008/1/18(金) 01:19:31 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:はるぼん@50 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


←オークションでずっと前に作った奴売ったけど。
今でもまだ新品ブランクディーラーで入手できるのならまた作ってみたい気がする〜

オク番号400番代に…2005年8月そんな前だったとは…

新品入手できたらご報告願いまっス。
自分で聞けって?だってめんどくさいもん。


[ 2008/1/18(金) 10:48:05 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:KGC10


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 288 * 352 )


私もH7年式ですが、昨年、根元からポッキリ折れてしまいました。
ヤフオクでブランクキーを手に入れたのですが、ブランク持込の加工は近所の鍵屋ではことごとく断られてしまいました。表向きの理由は「もし加工に失敗したら責任がとれない」というものでしたが、何か腑に落ちない感じでした。
仕方なく近くのプリンスでキーを注文しました。例の黒いやつは結構高価だったので(詳細は覚えていませんが)、そういうことにこだわらない私は結局写真のシンプルなカギにしました。


[ 2008/1/18(金) 15:44:41 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:Z321


自分もH7年式ですが、根元のほうにひびが入ったので変えました。
よく見ると、鍵の根元付近が細くなってるので鍵パターンのはずれと思います。
H7年式におおいのかな?

自分もオークションで購入しましたが、日産にて断られました。
オートバックスで聞いてみると、失敗すると困るので受けれないとのこと…。
でも、失敗してもいいのなら溝切りますって言われたので、溝なしをもってってもしょうがないのでお願いしました。
結局失敗もなくうまくいきました。溝きりだけの料金設定がないので無料でした。
鍵はオークションで買わないほうがいいです。
前に、チタンキーかおっかと思ったんですが、チタンならなおさら断られるでしょうね。


[ 2008/1/18(金) 21:08:17 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:しろ


持ち込みでのキーカットは、断られるケースが多いです。

キー番号は、車両の運転席ドア内に刻印があります。

黒や赤などのモールドキーと、ふつうの板キーの差額は1本500円程度のはずです。
スペアキーとディーラーで注文したら、黒キーでカット料込み(なぜか2本で、)2500円位でした。

チタンキーについては、製造メーカーの在庫が昨年春頃無くなったので、再生産してなければ、新品の入手は厳しいでしょう。
海外では、コピー商品があるという噂も聞いたことがあります。

32、33GTRとキーは一緒ですので、GTR柄のキーを使ってる人もいます。


[ 2008/1/19(土) 07:39:14 ]
題名:Re:エンジンキーについて 返信者:RED


注文してきました。

ブランクは、黒が790円、板が490円だったと思います。
はるぼん@50さんの自作(自染?)キーは記憶にありますが、ブランクの状態では買えないようなことを担当者が言ってました。溝を切った状態での値段は一本1,323円で、納期は一週間程度とのことです。

>やっさん@1692さん
オークションは正規の流通品より安くてこそと思っていたので、考えを改めます。

>KGC10さん
以前赤ブランクキーを買ったときは、最初に行った近所の鍵屋さんで問題なく切ってくれたんですけどね。ただ、形状が少し違いますよって言われたような記憶があります。曖昧ですが。
お店にもよるんでしょうね。

>Z321さん
ハズレなのか寿命なのかは分かりませんが、シリンダーの中で折れなくて良かったと思ってます。
この辺りの年式に乗っていらっしゃる方は、念のためにも交換した方がいいのかも知れませんね。

>しろさん
仰るような二本セットではなかったですね。
運転席ドア内のキー番号が分からなかったのですが、キー本体の根本の方にも刻印されてました。4桁の数字ですね。
GTR用のものも使えますよとは言われました。

意外と安く簡単に購入出来て良かったです。
みなさん、ありがとうございました。

----------------------------------------------------
すみません、お一人に敬称を忘れてたので訂正再投稿しますm(__)m


[ 2008/1/20(日) 20:29:58 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:車高調整 投稿者:ケンシン


車高調整について
リアを車高調整する際にサスを外さずにできますか?
経験者のかたお願いします。

[ 2008/1/13(日) 22:21:14 ]

題名:Re:車高調整 返信者:メディ


私のはオーリンズのリアサスですが、簡単には回りませんでしたので、外して調整しました〜
外しても、ホコリ・砂?で回しにくかったです。
ジャッキが幾つか必要になるし、外したボルトの再入で結構硬いから、心情的に外したくないですよね…
でも、潤滑剤とか噴いて回してみても回らなかったら、諦めましょう〜(>〜<)


[ 2008/1/15(火) 17:47:02 ]
題名:Re:車高調整 返信者:ケンシン


そうなんですよねー
外すと大変なので外さずにできない物かと・・・
諦めて外してやります。


[ 2008/1/20(日) 19:53:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:センターのずれ 投稿者:マロン


CZ32のハイキャス付ツインターボに乗ってます。停止状態でハンドルとタイヤはまっすぐですが、走り出すとハンドルのセンターが右に15度位ずれます。その後走り続けるとまっすぐに戻ったりします。タイヤのエアーも正常ですので他の原因が分かりません。何方かご回答お願いします。

[ 2008/1/16(水) 19:35:41 ]

題名:Re:センターのずれ 返信者:バケラッタ


テンションロッドかな?オイルが抜けてガタガタになり走りだすとトーが開いた状態になる。結果センターずれが起こるのでは?
あとハイキャスのジョイントのガタも気になるところかな


[ 2008/1/16(水) 20:16:19 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分も前に一度だけなったことがあります。何もハンドルまわりさわってないのにある日急になり、なんでだろと思い家に引き返すとなおりました。
それ以後には発生しないで、10年くらいたちます。


[ 2008/1/16(水) 21:23:17 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:寿史


こんばんわ。
確実ではありませんが
リアタイヤのトーを疑ってみてはいかがでしょうか
外に開いているか内に入っているかでハンドルが左右どちらにも曲る可能性があるので
左右どちらかは断定できないので両方のチェックをしてみてはいかがでしょうか
スーパーハイキャスにトラブルが出ているのなら警告が出るでしょうから
スーパーハイキャス自体に問題が出ている可能性は低いと思いますが
上下Aアーム、ラテラルリンク、パワーシリンダーロッドのガタも疑われます


[ 2008/1/16(水) 22:02:00 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:2332Z33


ステアリングマウントブッシュの劣化でステアリングラックがずれることも考えられます。

[ 2008/1/17(木) 09:45:38 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:KEN


似たような現象が起きた事があります。
参考になれば良いのですが・・・

自分はH7年のGCZ32ですが、
右に曲がるとハンドルのセンターがずれる現象が起こり、
左に曲がるとハンドルのセンターが元に戻ったりする現象が急に起きだしました。

何かにぶつかった記憶もなかったので、最初は原因が分からず、
アライメント調整等行っても治らず、ハイキャスを疑ってみようかなとした所、
2332Z33 さんが言っている
ステアリングマウントブッシュの交換で完治しました。


[ 2008/1/17(木) 12:35:00 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:バケラッタ


マロンさん!2332Z33さんのお話の方が可能性高いですね。
>走り続けるとすぐ戻ったりします
この点自分でも腑に落ちない所でした。がギヤボックスが左右にずれればセンターがずれたり戻ったりしますねー。2332Z33さん、勉強になりました。
修理にはお金、時間がかかりますので可能性の高い方からやっつけて下さい。


[ 2008/1/17(木) 21:15:12 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:マロン


沢山のご回答ありがとうございました。ステアリングマウントブッシュをまずは変えたいと思いますが整備工場などに頼むと幾ら位するものですか? ちなみにDIYでは厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

[ 2008/1/18(金) 00:29:34 ]
題名:Re:センターのずれ 返信者:やっさん@1692


結構面倒ですがDIYで可能ですよ。
ただ、手持ち工具がある程度必要です。


[ 2008/1/18(金) 01:16:46 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:後ろ下回りからの異音 投稿者:くらげ


お聞きしたいのですが、最近走行中リアの下回りより『コン』と言う音が頻繁に出るのですが、原因は何が考えられますでしょうか?
直進時は大丈夫なのですが、右左折や緩いコーナーを曲がると出ます。
よろしくお願いします。

[ 2008/1/16(水) 19:29:45 ]

題名:Re:後ろ下回りからの異音 返信者:86


マフラー吊ってるゴムが切れて、マフラーとボディーが干渉してませんか?

[ 2008/1/17(木) 06:29:14 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:LSD復活!!! 投稿者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


各メーカー・ショップさんからZ32用パーツが消えてゆくなかであのTOMEIさんが2WAYLSDを復活させてくれましたね。つい嬉しくてスレ立てちゃいました・・・皆さん、ごめんなさい。m(__)m

[ 2008/1/15(火) 20:50:52 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アイドリングが高くなる 投稿者:とも099


始動後しばらくして、水温が安定してもアイドリングが1000rpm以上となる症状がでています。
ここの情報を見て、水温やスロットルポジションセンサのコネクタを見てみましたが、特にさび付きもなかったので、とりあえず接点復活剤を吹き付けて再接続しましたが、改善せず。
また、アイドリングが高いときにコネクタをゆすってみましたが、特に変化はありませんでした。
・アイドリング時に高いときで1800rpmか1200rpmのどちらか。
・エンジンを停止しなくても高くなったり正常に戻ったりする
・水温はテクトムのCMX100で80度くらい

正常なときから、登り坂や狭い駐車場などでちょっと進みたいときなどアクセルをちょっと多めにあおってクラッチをちょんとつないで…みたいな時に発生しやすいように思います。

やはり、スロットルポジションセンサの不良でしょうか?

[ 2008/1/14(月) 12:34:26 ]

題名:Re:アイドリングが高くなる 返信者:バケラッタ


以前同じ状況になりスロポジのカプラをいじったら下がりました。青錆が出ていたので掃除、その後は再発していないです。スロポジは安いし、いずれにせよ不具合が出やすい部品なので安心を買う意味でも交換してみてはどうですか?
また経過を教えてください


[ 2008/1/14(月) 13:12:58 ]
題名:Re:アイドリングが高くなる 返信者:やじろべえ@054


テクトムのCMX100では、アイドルSWのON,OFF状態は表示出来ませんでしたでしょうか。自分の車両につけているMDM-100では表示可能なんですが、スロポジセンサーの接触不良が発生すると、アイドリングが1200回転くらいになります。
  まずは、バケラッタさんの説明している通り、スロポジのコネクタ(2箇所)の清掃をしてみるといいと思います。


[ 2008/1/14(月) 22:12:44 ]
題名:Re:アイドリングが高くなる 返信者:とも099


スロットルポジションセンサのコネクタて二つあるんですか?
水温・スロットルポジションともに、U字金具で固定されているコネクタは外してみたのですが。

やはりディーラにもっていって交換してみるのがいいんでしょうかね。
でも、なかなかディーラのやってる時にもっていくことができなないんですよね…(^^;


[ 2008/1/16(水) 00:39:08 ]
題名:Re:アイドリングが高くなる 返信者:AKI


アイドリングが下がらない原因の一つにエアレギュレターがあります冷間時にアイドルUPの為エアをバイバスさせる装置ですこれが固着すると冷えてる時にアイドルUPしなかったり逆に下がらないことがあります点検方法は簡単ですAACバルブからエアレギュレターに太いホースでつながっているのですがさらにエアレギュレターからサージタンクを連結しているバランスチューブにつながってる太いゴムホースをプライヤーでつまんでアイドルが下がればエアレギュレターが原因だと思います

[ 2008/1/17(木) 22:46:30 ]
題名:Re:アイドリングが高くなる 返信者:あのう


スロットルが閉まっている状態で条件ですが、
U字金具で固定されているコネクタ端子のエンジンハーネス部が、MTなら2箇所あります。それをショートさせてみて下さい。そのとき、下がって安定すれば
アイドル接点不良です。そして、今度は、端子側をテスター等をあてて、
道通があるか確認。あれば正常、なければ、スロポジ取り付けネジをゆるめて
動かします。道通すれば正常です。


[ 2008/1/17(木) 23:37:03 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:みなさんのお勧めリアバンパーは? 投稿者:Z32好き


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みなさんにおききしたいのですが、自分のZ32をイメチェンしようと思いフルエアロを考えてます。フロントはJUNオート、サイドはボメックスか、TBOを考えているのですがリアだけなかなか決まりません。
リヤスポレスでラグジュアリー仕様にしたいのですが、みなさんは何がお勧めですか?写真などありましたら宜しくお願いします。

[ 2008/1/15(火) 17:17:57 ]

題名:Re:みなさんのお勧めリアバンパーは? 返信者:z2


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 585 * 369 )


ラグジュアリーにするなら、バラバラに組むより3点揃えたほうがセンスいいと思いますよ。
私のオススメはSignatureです。最終型のバージョンアップしたような感じです。


[ 2008/1/16(水) 00:19:33 ]
題名:Re:みなさんのお勧めリアバンパーは? 返信者:z2


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 585 * 369 )


フロント

[ 2008/1/16(水) 00:20:50 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ノックセンサー移設 投稿者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ノックセンサーが死んだので移設で対処したいのですが、日産部品に聞くと、ノックセンサー単体しか部品が出なく、バランスチューブ付近のカプラーまでのハーネスだけが単体で出ないと言われました。ハーネス欲しい場合は車両エンジンハーネスASSYで4〜5万と言われました。ノックセンサーハーネス単体って無いのでしょうか?
それかセンサー殺せないでしょうか?ハーネス切断又は結線などで…

[ 2008/1/9(水) 20:50:54 ]

題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:M


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 667 * 500 )


24078-30P00- です。値段はFASTが古いので上がっていると思います。

[ 2008/1/9(水) 21:30:45 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ありがとうございます。早速部品屋に聞いてみます

[ 2008/1/10(木) 13:19:18 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


非常に助かりました。ありがとうございました。無事注文できました。最初日産部品に聞いてもハーネス単体無いと言われ、諦めてましたが、教えて頂いた品番言って、やっぱりあるはずだ!って強く言ったらメーカーに問い合わせしたところ、お客様のおっしゃる品番でありました。という感じでした。笑

[ 2008/1/10(木) 19:54:12 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:4423


ノックセンサーハーネスに限らず、殆どの部分に補修部品が設定されています。
部販で何故判らなかったのか?
それはディーラーサービス向けにメーカーが情報として流す為です。(紙媒体)
勿論部販へも通達が行きFASTにも入っているはずなのですが・・・
まぁ現場と部販は繋がりが薄いですから仕方がないのですよ。
現場の人間(私もですが)は、部販の人間と仲良くなるなど、色々やりくりしています。
持ちつ持たれつ、という事ですね。


[ 2008/1/10(木) 22:08:04 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:M


FASTの図面でエンジンハーネスと思われる場所にノックセンサーのハーネス部品番号があるので、部品屋さんも見つけることが出来なかったんだと思います。お役に立ててよかったです。頑張って復活させてあげてください。

[ 2008/1/10(木) 22:28:53 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


部品が届き移設したのですが、空ぶかししたら異常をコンサルトで拾います…ノックセンサーの移設場所とかに問題あるのでしょうか?バランスチューブのスロットルワイヤーを束ねてるステーに金属ステー付けて取り付けてもダメなのでしょうか?

[ 2008/1/16(水) 18:50:15 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:クマ太


青Zさん

私もバランスチューブ(運転席側)に移設しましたが、問題ありませんでした。
考えられる問題として、配線の不具合か、移設したノックセンサーを取り付けているステーの強度不足が考えられる気がします。

私の場合厚さ3ミリ以上あるアルミ板を使って、ステーを作成されていました。厚みが薄いと振動が多くなり誤動作を繰り返してしまうかも知れませんね。

移設した様子がZ32トラブル情報にありますので、参照してみてください。


[ 2008/1/16(水) 20:24:35 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:jjj


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


こんばんは。
私も以前ノックセンサーでは随分悩まされたので参考になればと思い、移設した時の写真を載せてみます。私の場合は、できるだけエンジンに直接付けた方が良いかと思い、ステーは介さず、タワーバーをつけるために外していたエンジンカバーのインマニへの取り付け穴に、ノックセンサーを直接ネジ止めしました(写真中央部)。コンサルトでの確認はしていませんが、移設したらエンジンは見違えるほど調子が良くなり、とりあえず問題は起こりませんでした。ただ、これでノッキングが起こった場合に感知できるかどうかはわかりません。移設で調子が良くなる場合はノックセンサーに異常があった事は確かだと思いますので、やはり大変でも本来の位置に付け直すのが良いのでしょうね。
取り付け方法としては問題があるかもしれませんが、ご参考まで。


[ 2008/1/16(水) 23:51:16 ]
題名:Re:ノックセンサー移設 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


アドバイスありがとうございます。なるほど…参考にさせて頂きます。厚みが薄いとダメなんですね…
なるべくエンジンに直接が良いんですね!場所を変えてみます!


[ 2008/1/17(木) 13:29:09 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フォグランプとライトの連動 投稿者:Z


Z32のフォグランプをトヨタ車のようにライトに連動させたいのですが、簡単な配線でできないのでしょうか?

[ 2007/12/25(火) 22:53:17 ]

題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:キャプテンアメリカ


リレーを入れれば簡単だけど、、、

デフォルトでフォグ点灯って、対向車に迷惑でしょ。


[ 2007/12/26(水) 13:06:40 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 480 )


ちょうど近くに配線図があったので…Puさん、お借りします!
こんな感じでいかがでしょう?
消灯する際、ライトスイッチの操作だけでフォグも消えると便利かなと思います。


[ 2007/12/26(水) 13:38:28 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z32アヒル号


Zに乗るまではずっとトヨタでした
トヨタでは当たり前の、ドア連動のキーシリンダーや
ライト連動のフォグ。フォグスイッチは別に付いていて
ライトOFFの時には点灯しません。
フォグの配線にリレーをかませれば簡単ですが
2ついるのと、何か不都合が起きるのでは?と
躊躇しています


[ 2007/12/26(水) 15:46:22 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:わん


前から思っていたんですが

>トヨタでは当たり前の・・・ライト連動のフォグ

これが、マナー違反の元凶ではないかと。
実際、トヨタの車乗ってるドライバーでフォグが点いてることを意識せず、無条件に点けちゃってる人も多いのではないでしょうか?
トヨタはアクセサリーかスモールのようにフォグを点けさせているように思えてなりません。


[ 2007/12/26(水) 18:57:24 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z32アヒル号


もちろん
フォグ=霧のときのライトですが
Zのライトでは
フォグ=メインライトになってしまいます
トヨタに乗っている時は、ほとんど使っていませんでした
マナー違反は、フロントフォグよりもリフォグの方が
迷惑です
スレ違いで申し訳ありません


[ 2007/12/26(水) 19:48:33 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:ダーク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


質問ですけどフォグってバンパー外さずに取れますか?ウインカー外してそこから手探りで外すのですか?

[ 2007/12/26(水) 20:57:54 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:あのね


取れるよ。
先ず、ウインカーの+ネジを緩めてはずし、その穴から、フォグの裏面10mmナット3本外せば取れる。難しいことはないよ。


[ 2007/12/26(水) 21:50:05 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:ダーク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あのねさんスレチなのにどもですm(__)mフォグとウインカー回りのグレー部分を黒く塗りたかったのですがフォグの外しかたがわからなくて…http://f.upup.be/?dxsMPDLlej

[ 2007/12/26(水) 23:25:49 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


配線見て細工しようかと思ったんですが、ポジションライトより、ヘッドライトに連動したほうがいいですよね。申し訳ありませんが回路図をお願いします(._.)

[ 2008/1/4(金) 13:58:32 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:k_d


Zさん
年式により元になる配線図が違う場合があります。
少なくとも年式、書けるだけの現状(例えばHIDか否かや、同時点灯改造の有無)を記載したほうが的確なアドバイスをいただけるのではないかと思います。

また、フォグのライト連動で点灯させる目的は何ですか。よろしければ教えてください。


[ 2008/1/4(金) 17:49:45 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フォグランプをつける理由は、ヘッドランプが暗すぎて危ないのでつけたいのです。フォグなので、霧もないのにつけるな!との意見もあると思いますが、Z32に乗っている方は気持ちがわかると思います。
配線に詳しいかたがいるので、ついでにお願いしたいことがあります。
エアコンですが現在ACC状態でも稼働します。これをエンジンがかかっているときのみ稼働したいのですが…。
平成7年式のCZ32でライト関係の改造はしていません。
よろしくお願いします。(^O^)


[ 2008/1/4(金) 20:25:05 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Oroji@1005


確かに私もHIDを入れるまではフォグ無しは無理でした(汗)本当どっちのライトがメインなのか分からないくらいノーマルプロジェクターは暗いですね・・・掃除もバルブ交換も(HIDに変えたから言える事ですが)気休めですね〜

で、エアコンの件ですがアクセサリーの時に稼動しているのは単なる送風ですよ〜!コンプレッサーはエンジンかけないと稼動しないんで・・・


[ 2008/1/4(金) 20:48:04 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:たまたま


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


たまたま覗いてみました。 北米仕様はヘッドランプを点灯しないと、フォグは点灯しません。ヘッドランプに連動しています。但し、北米基準により上向きにした際フォグは消灯してしまいます。北米仕様の配線図があれば、わかると思いますが・・・ 

参考程度で。


[ 2008/1/4(金) 21:29:32 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z33@5277


フォグランプって対向車に迷惑?
本来のフォグランプって霧の為にロービームよりもっと下を広く照らす物だと思うのですが。
対向車の迷惑になるような物はフォグランプでは無し。


[ 2008/1/4(金) 21:43:44 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:2352


フォグランプは対向車に自車の存在を知らせる為にあるものだと思いましたが・・・・
光軸調整もあってないようなものでかなり上方向へも照射というか拡散します
補助灯として使うのであれば上方への配光をカットできれば良いんですけど・・・・
簡単にリフレクターまで分解出来る構造なんでクリアウインカーみたな感じで専用リフレクター作ってくれるところないですかね〜


[ 2008/1/4(金) 23:38:48 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:k_d


Zさん

>フォグランプをつける理由は、ヘッドランプが暗すぎて危ないのでつけたいのです。
わかりました。

もう少し詳しく教えてください

・フォグのスイッチはどうしますか? 生かす:殺す
・Hiビーム時は? ON:OFF:どちらでもよい
・ポジション時は? ON:OFF:どちらでもよい

目的とする動作は?



[ 2008/1/4(金) 23:46:16 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z


できるんですか?
理想動作は、
・フォグのスイッチは? 生かす
・Hi・Loビーム時は? ON
・ポジション時は?OFF
です。

それと、ACC状態で送風もとめたいんです。(トヨタ等普通の車みたいに^^)


[ 2008/1/5(土) 00:15:58 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z33@5277


フォグランプとは・・・

「光は霧によって散乱され、透過し難くなります。霧が濃くなれば目の前は真っ白になり、離れた場所には光が届かなくなります。そこでヘッドライト、特にハイビームを使用すると、道を照らす以上に霧を照らしてしまうため逆効果です。そのようなときに使用するのがフォグランプです。 ・・・中略・・・
40m以上先を照らしていいのは、事実上、フォグランプではなくそれ以外の補助灯です。そもそも40m以上も先を照らすのではフォグランプとしての性能は低いでしょう。」

対向車に自分の存在を知らせる物ではありません。
リアフォグは後ろの車に自分の車の存在を知らせる物ですが。

詳細は下記を読んで下さい。(私が書いた物ではありません)
http://funcargonote.hp.infoseek.co.jp/carmisc/foglamp.html



[ 2008/1/5(土) 00:50:43 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z33@5277



追記
2005年11月より若干保安基準が変更になっているようなので下記を参考にして下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
URLが長いので直リンクされない時はURL全体をコピペして下さい。

蛇足ですが、フォグランプや補助ライトを単独で点灯させる時は、スモールランプ+ライセンスランプを同時に点灯させる配線でないと車検には通りません。

Zさん
連動の事とは脱線してスレを汚してすみませんでした。
同時点灯配線は他の車の迷惑にならなければ問題ないのでよろしくです。


[ 2008/1/5(土) 09:32:53 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:k_d


Z33@5277さん

すみませんがZ33@5277さんの言いたいことが私には伝わりません。
リンク先も参照しましたが、2〜3行程度でまとめてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

>蛇足ですが、フォグランプや補助ライトを単独で点灯させる時は、スモールランプ+ライセンスランプを同時に点灯させる配線でないと車検には通りません。
この件は了解しております。

では。


[ 2008/1/5(土) 14:04:26 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:86


デフォルトでフォグONって、対向車に迷惑な気がするけど。
GX71とかの黄色いフォグが間抜けに見えたけど、
トヨタでは当たり前って、そういう訳ですか。
最近は、安物HIDキットで防眩処理が不適切な車がよほど迷惑だけどね。

Z32であれば、HIDにすれば解決すると思いますが。


[ 2008/1/5(土) 17:44:34 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z33@5277


k_d 様

了解しました
まず私の発言は
>デフォルトでフォグ点灯って、対向車に迷惑でしょ。
>フォグランプは対向車に自車の存在を知らせる為にあるものだと思いましたが・・・・
と書いた御二方への発言でその他の方へは関係のない発言です。
はっきり書かなかったのはまずかったですね。

私の言いたい事は、対向車に自車の存在を示すのがフォグランプの目的では無く、フォグランプとは霧の時にすぐ足元を照らすライトの事であり、対向車の迷惑になっている物はフォグランプと言うのは間違いでその他の補助ライトでは、と言いたかったのです。

私も以前グロリア・グランツに乗っていた時に、濃霧の道を走るなんためったにないので
暗くて下向きのフォグランプの光軸を上に調整し、電球の前方をを覆っていたカバーも
取り払ってしまいました。
この時点でもうフォグランプでは無く、その他の補助ライト、又は違法フォグランプに
なってしまったと言う事ですね。

もちろん普段は使いません、狭い裏道とかを走る時に両サイドを明るく照らすために
使用してました。


[ 2008/1/5(土) 18:49:51 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 373 * 447 )


スレッド趣旨とは違いますが、私もトヨタの配線の方が好きですね。
メインのライトと一緒に連動してほしいですね。
フォグの消し忘れが多いのは、フォグの点灯モニターがメーター付近に
無いからでしょうね。
最近の車はフォグやライトのインジケーターのようなモニターがありますね。
ちなみに、Z32の中期以降はフォグのインジケーターがありますが・・・
ハロゲンライトが主流の昔はフロントのフォグはまぶしさを感じましたが
最近のHIDが主流の時代ではほとんど気になりませんね。
HIDのフォグはまぶしさが気になりますが・・・
フロントはほとんど点灯していても気になりません。
バックフォグが増えてきてこれは気になります。
後ろを走っていて本当にまぶしいです。最近はマナーも向上してきて
点灯している車は少ないですが。


[ 2008/1/5(土) 19:21:27 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:k_d


Z33@5277さん
RESありがとうございます。
了解いたしました。


[ 2008/1/7(月) 17:49:14 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:32の2/2


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


あの…霧のない時のフォグの常時点灯って違法ですよね?取締る警察もいないけどさ〜

[ 2008/1/10(木) 17:20:18 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フォグの常時点灯は違法ではありませんよ。(^-^)

[ 2008/1/11(金) 11:09:28 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z322


Zさん
こんにちは。
>フォグの常時点灯は違法ではありませんよ
道路交通法施行令第20条と言う物があります。

■(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)第20条 
法第52条第2項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯(ロービーム)又は前部霧灯(フォグランプ)を備える自動車

すれ違い用前照灯(ロービーム)又は前部霧灯(フォグランプ)のいずれかをつけて走行用前照灯(ハイビーム)を消すこと。

つまり逆に言いますと、対向車が来たらロービームとフォグを同時に点けてはいけないのですよ。
まあ同時点灯の取り締まりは、見たことありませんが(^^)


[ 2008/1/11(金) 12:35:25 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z33@5277


フォグランプは保安基準上では前部霧灯と呼ばれ規制を受ける(過去には補助前照灯と呼ばれていた)。政府の規制緩和方針により法令改正され、2005年11月22日以降生産される車より、新しい規定が適用される。概略次のとおり。



なお、2005年11月22日以前に生産された車では、現行規定と旧規定のどちらかに適合していればよい。旧規定では
* 光束は1万cd以下であること
* 主光軸が前方40m以上照射するものは、前照灯を減光、又は下向きに変換した場合点灯しないこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*印が削除ですので
最新規定では点灯して良い事に変更になっているようです。
改正法令の本文はネット上では有料閲覧となっている為に確認出来なくて残念です。

実際トヨタ車が同時点灯のSWになっているなら、天下の大メーカーが法令違反の車を作らないと思われるので、論より証拠なのではないかと思います。
但し、トヨタ車のフォグランプは1万カンデラ以下で、光軸がロービームより下を向いていて、対向車への障害防止を十分に考慮したフォグランプ構造でないのかと推測しております。

だいぶスレッドも長くなりましたのでもう書きません。


[ 2008/1/11(金) 23:38:19 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:でもね


純正だろうが、社外品だろうが、、、
フォグだろうが、ドライビングだろうが、、、
補助灯を点けた対向車のほとんどが眩しく感じるのだが。


[ 2008/1/13(日) 19:30:58 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フォグランプって眩しいですか?四駆のでっかいフォグは眩しいですが、普通車のフォグは眩しいと思いません。純正でディスチャージがついてるほうがよっぽど眩しいです。
補助等が嫌いな人は、相手の補助等がすごく気になるので眩しく感じるのじゃないですか?


[ 2008/1/14(月) 03:07:16 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:わん


何事も個人差があることは事実なので、どんな理由にせよ(先入観とか思い込みとかも含めて)対向車が晴天時にフォグ点灯することを不快に思う人が居ることは事実でしょう。
自分もその一人です。
純正よりも、もっと眩しい4駆のフォグがあるからと言って純正フォグが苦にならない・・ということにはなりません。少なくとも自分は。

個人的にはロービームのように配光がしっかりした補助灯(フォグじゃなくて、ロービーム)があればいいと思うんですがね。
普通のフォグで遠くに届かない割りに、上部への光の漏れが多いように思いますが、違いますかね。


[ 2008/1/14(月) 06:46:50 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:tessa


Z33に乗り換えたら?
フォグ無しで明るいから


[ 2008/1/14(月) 10:18:15 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:Z32アヒル号


tessa さん
それを言ったら、すべて終わってしまいますよ
Z33が調子悪ければ
ちがう車種に乗り換えるんですか?


[ 2008/1/14(月) 11:50:13 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:4423


私も常時フォグ点灯は否定派なのですが、「どうしても」というならば。
ヘッドライトs/w(出口)を二股にし、その配線をフォグリレー(コイル側)へ
入れてやれば出来るでしょう。
その際フォグ関連の既存配線は切断し、ショートしないように対策してください。
ただそれをやるにはs/w側の配線も容量の大きい物(太い物)に交換しませんと
焼損、最悪火災の危険がありますのでご注意を。

Rs:にもありますが、配線図は年式によって異なる場合があります。
よく調べた上で、任意で作業をしてくださいね。


[ 2008/1/14(月) 12:16:00 ]
題名:Re:フォグランプとライトの連動 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


昨日フォグランプつけてる車を気にしてみてみました。けっこういますが、まぶしくないんですけど…。
アンチフォグの方は普通の純正フォグでもまぶしいのですよね?
普通に直視して、レンズのカットまでわかるほどです。


[ 2008/1/17(木) 14:54:48 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 投稿者:


H4TT5MT2by2
エンジン関係はブロウオフのみのノーマルです。
今日、エンジンをかけたら
アクセルペダルの根元付近からリレーの音っぽい音で
カチカチカチカチ…
って音がしてアイドリングも
ハンチングしだしました。
っていうか、タコメーターの針がグラングランゆれるくらいの
不安定さでした…。
音の症状はすぐ終わりましたが
アイドリングは若干ですが低いっていうか
前よりは安定してないっぽいです。
ちなみに動き出すと普通で
1速フルブーストだとドライ路面でも
255のタイヤでもホイールスピンするくらいの勢いです。
(ちなみにタイヤは新品に近いグッドイヤーですw)
何が原因なのでしょうか???
わかる人がいたら教えてください!!!
お願いします!!!

[ 2008/1/10(木) 22:55:19 ]

題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:初心者


←Z32トラブル情報の駆動・排気系トラブル(Drive/exhaust system)を

参考にされてみては?

私のZは直りました(^^)


[ 2008/1/11(金) 19:20:55 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:


トラブル情報見ました!!!
しかし俺のZはマニュアル…
何か関係する部品とかあるんですかね???
とりあえずディーラーに預けました。


[ 2008/1/11(金) 19:34:23 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


結局ディーラーでもわからずそのまま帰ってきました…確かに症状は出てないです。
診断かけたって言ってましたが異常無しとのこと。
まさかと思いAT→MTの載せ替えかな???って聞いたら
それもないですって言われました。
今んとこ症状は出てないんですが
気持ち悪いです。
どなたかマニュアルでこの症状出た人、
もしくは何かご存じな方、
いらっしゃいませんかぁ???
色々教えていただきたいです…


[ 2008/1/14(月) 18:30:41 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 320 )


セルフレスですいません。
今日もリレーの音っぽいのがしたので
自分でどこから音がしてるかさぐってみて
おそらくココかなぁって思うとこがあって
ディーラーに行き聞いてみました。
サービスマン曰く
『これはキャニスターがどうの…
 バキュームがこうの…
 オリフィス?になってまして…』
ってさっぱり意味がわかりませんでした。笑
ただそれが故障してればアイドリングも不安定になりうるし
リレーみたいな音がするかもって言ってました。
しかし、それが壊れるってのもあんまり聞かないとも
言ってました…。
この部品が壊れることってあるんでしょうか?


[ 2008/1/16(水) 17:56:48 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:dripcafe


この位置でキャにスターは関係ないでしょう?キャにスターはココから一番遠い位置ですし,オリフィスはこの小箱ソレノイドバルブからレゾネーターへの配管に入っているかも知れませんね。それからドライバーの柄の所にある長方形に箱にはリレー入ってましたっけ?リレーは助手席側先端と思いますが。
ですからカチカチ音はソレノイドバルブの作動音の誤認?では?ステッピングモーターではないですから私のブリッツなどはブーストが掛かれば0,8位から同調して激しく鳴りますけどね,安いブーコンの欠点ですが。


[ 2008/1/16(水) 19:37:55 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:バケラッタ


自分はATだけど朝カチカチしております。
駅さんの場合カチカチ音よりアイドル不安定が問題の様な気がします。
冷機始動時に発生、暖気後は良好ってことですか?
エアーレギュレターバルブ(暖機時のアイドル回転を補正している)かも。
あとAACバルブの清掃とアイドル調整やってみて。


[ 2008/1/16(水) 21:02:59 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:


レスありがとうございます!!!
キャニスターの件ですがサービスマンのかたは
『生ガスが・・・』って言ってました。
何か片バンクに1個づつと
もうひとつあって全部で3個で
1個5000円って言ってました。
これがカチカチ言うってことですか???
あとヒューズボックスですが助手席側にもありますが
この位置にもボックスはあります・・・。
俺だけ???フューエルポンプとかです。

アイドリングは今んとこは正常になってしまってます。
ただAACとかでアイドリングがすごいグラングラン
乱れることってあるんですか???
乱れたときはカチカチ音と同調して
今までみたことないくらいの不安定さだったもので・・・
ていうか、いままで不安定になったことはなかったんですが。
初歩的なことで申し訳ございません。


[ 2008/1/16(水) 22:36:23 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:バケラッタ


確かにマスターのそばにヒューズ?のボックスありますね
それは置いといてグラングランではよく分らんけど1000〜1800rpmって
感じ?これだと不安定というよりハンチングですね。
自分は650〜900rpmくらいの話かと思いAACやエアレギュを疑いましたが

MyZは15年乗ってますが過去に一度だけハンチングした事があり、その後はありません。ということは誤作動でまれにハンチングも起こるということかもしれません。
今は調子が良いとのことでしばらく様子を見てはどうですか?
今回は力になれずごめんなさい。


[ 2008/1/16(水) 23:43:32 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:


レスありがとうございます。
ハンチングなんですけど
これほど大きいハンチングは見たことなくて・・・
昔R32のGTS−4に乗ってたときは
かなりハンチングに悩まされましたが
これこど波はありませんでした。
カチカチ音を気にしない(今はしてませんが)で
ハンチングがなければしばらく様子みるしかないですよね。
貴重なご意見、ありがとうございました!!!

ちなみにワタクシ、アリと申しますが
名前の欄に半角カタカナでありと入力したら
なぜか『駅』になってました。
こういうことってあるんですね。
パソコンも初心者なもんで・・・
お恥ずかしいかぎりです。


[ 2008/1/17(木) 00:00:42 ]
題名:Re:アクセルペダルの根元付近でカチカチカチ 返信者:初心者小僧


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


一度スロポジセンサーのコネクターを外して見て白くなってたり青くなってりてないかチェックする事を、お勧めします。修理後何時再発した時コネクターの掃除で直った事があります。

[ 2008/1/17(木) 02:17:18 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:エアーバッグ警告灯 投稿者:克300zx katsu300zx2007@yahoo.co.jp


ずいぶん久しぶりにFALCONに投稿します。ハンドルをMOMOに変えたのですが。ワークスベルのUターンハーネスを付けてバッテリーを30分はずしてもエアーバッグ警告灯が消えません。フューズを外しても点滅が止まるだけです。誰か消し方を教えてもらえませんか?

[ 2008/1/10(木) 08:43:43 ]

題名:Re:エアーバッグ警告灯 返信者:しろくま


ディーラーでお願いすれば、解除してもらえますよ5分もかかりません。

[ 2008/1/10(木) 19:19:58 ]
題名:Re:エアーバッグ警告灯 返信者:以前調べました


手順は、
@キーをオンにする※エンジンはかけない
A運転席ドアスイッチを5回押す(オン後7秒以内に!)
Bキーをオフにする
C再度オンにして点滅が消えるかチェックする

キーをOFFからONにした後7秒以内に運転席ドアスイッチ
(ドアのところにある室内灯と連動してるスイッチ)を5回以上ON-OFFを
繰り返すと故障診断モードへ移行。
正常なら7秒点灯・2秒消灯・3秒点灯・2秒消灯・3秒点灯(繰り返し)となります。
その状態ならキースイッチをOFFにすると次回のONの時には故障記憶を
リセットします。

こういう記事を見つけましたので、記載しておきます。自己責任でお願いします。


[ 2008/1/10(木) 22:48:46 ]
題名:Re:エアーバッグ警告灯 返信者:克300zx katsu300zx2007@yahoo.co.jp


アドバイス有難うございます。その他アクセルペタルでのリセットも試したのですがだめでした。こちらのデイラー(アメリカ)はエアーバッグを外した時点で法律違反なのでリセットはしないと断られましたので結局電球を外す事にしました。

[ 2008/1/12(土) 07:52:40 ]
題名:Re:エアーバッグ警告灯 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 719 * 345 )


異常箇所修理後,故障状態モードでシステムの状態を確認し,キースイッチを一度OFFにした後,再度ONにするとユーザーモードに切り替わり,診断記憶は消去される。らしい…(汗)
試してみてください。


[ 2008/1/15(火) 19:51:23 ]
題名:Re:エアーバッグ警告灯 返信者:克300zx katsu300zx2007@yahoo.co.jp


皆さんアドバイス有難うございました。ECUライトは点滅するのですがだめでした。
友達の’04 Z33、’05 G35、も結果だめでした。もしかしたらUS仕様と日本仕様では違うのかもしれません?。運転には支障がないとの事ですので球を外すことにしました。本当に有難うございました。


[ 2008/1/16(水) 04:10:07 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z31コンバーチブル? 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 450 * 337 )


北米では、クローズドボディの車をオープンにする専門の会社などあり
いろんな車をオープンに改造しているのを見ます。
S30のオープンはたまに見ますが、Z31のオープンを
見たのは初めてです・・写真ですが・・
ASCの仕事かな?当時は何台か存在したようです。

[ 2008/1/14(月) 00:17:36 ]

題名:Re:Z31コンバーチブル? 返信者:PePe


珍しいですね。
ここ2年Z-car west coast nationalに行っていますが、Z31のコンパーチブルは出展されているのを見たことがないですね。
今年は出展されているといいな。


[ 2008/1/14(月) 07:09:25 ]
題名:Re:Z31コンバーチブル? 返信者:SORA


おぉ! これは初めて見ましたよww

中々格好いいですね♪
Z31の頃にオープントップが認可されていたら、きっとこの姿に近いものを見る事もあったんでしょうね(^^)


[ 2008/1/14(月) 08:00:53 ]
題名:Re:Z31コンバーチブル? 返信者:クマ太


私はZ31のコンバチを過去に5台以上見かけたことがあります。最近めっきり見かけなくなりましたが・・・。

ただ後期のコンバチは初めて見ました。以前見かけた多くのコンバチは前期や前期顔でブリフェンのコンバチでした。昨年夏頃にはヤフオクでも出てました。

知人はUSのZ31のコンバチに乗ってました。アニバをコンバチにした感じの車で、キャンディレッドのZ31で格好良かったのですが、事故で廃車になってしまいました。もう8年くらい前の話しですが・・。


[ 2008/1/14(月) 19:45:11 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.