フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(442)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ブレーキパッド (3)  []:おしえてください []:マフラー (1)  []:MTにASCD後付け (9)  []:フロントサイドマーカーリフレクターの交換方法 (2)  []:センターコンソールパネルの外し方 (5)  []:BOSEアンプ死亡 (6)  []:ウインカーリレーについて (6)  []:メーター (1)  []:加速 (11)  []:アルミとタイヤ (3)  []:電源について教えてください。 (6)  []:管理人さんへ []:始動時のエンスト (7)  []:ドアミラー (6)  []:マフラーについて。。。 (27)  []:バージョンNISMOフロントバンパー流用 (10)  []:バージョンニスモリアバンパー (5)  []:ガソリンの銘柄 (23)  []:無題 (2)  []:グランツーリスモ5 (3)  []:光軸調整ネジ (8)  []:TCS (3)  []:クラッチ交換費用 (2)  []:北米仕様との違い []:Z33 ホイール (7)  []:Z33後期社外エアクリーナー (4)  []:一本出しマフラー探してます (18)  []:前期に後期純正サス (4)  []:マフラーの汚れ (12)  []:フロアマットの種類。 (2)  []:ブレーキローターについて。 (11)  []:yahoo動画でZ特集 (3)  []:どのフューズ? (4)  []:リモコンドアロック (8)  []:冷却水(LLC)を交換しました。 (7)  []:Z33 来年は? (6)  []:Z32リアバンパー (3)  []:カブリ? []:NAとツインターボ どっちを買うべきか (10)  []:バージョンニスモのホイール (2) 
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキパッド 投稿者:伊藤園


ヤフオクなどのZ32ブレーキパッドを見ますと

1ーー Z32全機種適応
2−− 前期適応
3−− 後期適応

と 出品者さんによって説明が色々分かれています

どう違うのでしょうか? また 2の場合はNAを指してるのでしょうか?
2と3では互換性はないのでしょうか?
御存知の方 よろしくお願い致します
当方 H2 2/2 NA です

 

[ 2007/12/20(木) 15:41:45 ]

題名:Re:ブレーキパッド 返信者:Oroji@1005


当方オークションでトキコのパッドを入手したのですが箱にはR32と書いてあったものの、取り付けに問題ありませんでした。ですのでZ同士ならず、当事の同形状の対向ピストンキャリパーの日産車でしたらイケるのでは?なんて考えたりします。
年式、グレードによりローターの厚み&キャリパーが若干変わったりしていますが、パッドそのものはおそらく・・・
逆にもし変わっているのでしたらどこが変わったのか気になります。

ちなみに前期NAでグローバル製ビッグローターキットに変えておりますが、その際ツインターボ用キャリパー(&R34ローター)に変えましたがパッドはそのままです。グローバルさんのサイトを見ても年式の相違によるパッド交換は指定されておりませんので・・・

他の詳しい方のアドバイスをお待ちしております。


[ 2007/12/20(木) 21:36:26 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:伊藤園


Oroji@1005さん
情報ありがとうございます
パッド適合自体はあまり気にする事はないようですね
ありがとうございました



[ 2007/12/23(日) 18:42:27 ]
題名:Re:ブレーキパッド 返信者:Oroji@会社のパソコン


あ〜でも、「多分〜♪」の域の話ですので責任は取れませんが(汗)
あしからずご了承を!!


[ 2007/12/24(月) 10:26:39 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:おしえてください 投稿者:やまねこ


 どなたかコニー(KONI)のショックを装着されている方がいらっしゃいましたら、ノーマルとくらべてどのような印象を受けたか教えてください。

[ 2007/12/24(月) 01:55:05 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マフラー 投稿者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


セカンドカーに2シーターも買っちゃったのですが、今までby2ばかり次々乗り換えてたので2シーター事情がまったくわかりませんでした。マフラーかなり廃盤になっていますね…中古当たってみたほうが良いでしょうか?
ちなみにできれば10万以下で探してます…
あと純正Fパイプ&触媒はNAとターボで太さとか違いますか?

[ 2007/12/21(金) 13:38:07 ]

題名:Re:マフラー 返信者:しい


2シーター良いですね!
マフラーは柿本改や旧アペックスなどから出てたような気がします。
凹みやサイレンサーからカラカラ音などが無ければ中古もありですよね。
私は既製品が気に入らなかったのでワンオフで作りました。

フロントパイプはNA・TT共に専用品です。(メーカーに言われました)
・・・と言っても確か太さが3パイ位しか変わらなかったような・・・・。
触媒は分かりません。。。


[ 2007/12/23(日) 22:28:18 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:MTにASCD後付け 投稿者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


以前逆オークションでASCDの部品を購入依頼した者です。
おかげさまで部品を入手することができ、MT車(第一期、NA)に後付けできました。せつらさん、りょうさくさん、ありがとうございました。

整備要領書のシステム図を参考に取り付けしましたが、いろいろ探してみるとASCDのハーネスは大体車両にありました。
電源系のヒューズ、リレー、コントローラ用カプラ、メインスイッチのハーネス、ブレーキ&クラッチスイッチのハーネスはちゃんとありました。ハンドルのスイッチの配線もコラムあたりまで来ていました。
アクチュエータへの配線は私には見つけられなかったのでエンジンルームからコントローラまで直接配線しています。

入手したコントローラはAT車用で、FASTで調べるとコントローラの品番がAT用とMT用で違うみたいなのですが、問題なく機能しています。システム図によると、キャンセル条件とATへの出力の有無が違うだけみたいだったのでとりあえずAT用で試してみたのですが今のところ大丈夫みたいです。

なお、ハンドルは社外品に交換しているためハンドルのスイッチは写真のようにコラムカバー上側を加工して取り付けました。

MT車への後付けは過去ログでもあまり情報がありませんでした(MTに後付けしたい人がいないだけですかね?笑)が、意外とかんたんに出来ましたので、もしMT車にASCDの後付けしたいと思っている方がいたら参考になればと思いご報告した次第です。

高速でもテストしてみましたが、中央道のアップダウンでも速度が上下することなくいい感じです。クルーズコントロールは好き嫌いがあるみたいなんですが、私はとても便利な機能だと思っています。

[ 2007/12/20(木) 22:02:34 ]

題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:せつらNO5281


おぉぉ!素晴しい!お送りしたスイッチが何の違和感もなく加工装着されて
まるで初めからその位置に設置されている様ですね!(^。^)かっこいい!
お役に立てて私も嬉しいです!^^


[ 2007/12/21(金) 09:03:50 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:HY


せつらさん、こんにちは。
無事に付いたので、頂いた部品が無駄にならずに済みました。
純正部品が故にあんまり違和感が無いのが良いです。汎用のスイッチだとどうしても
後付けっぽくなっちゃうので(^-^;)


[ 2007/12/22(土) 15:00:55 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


綺麗に仕上がっていますね!
昔乗っていたZ31にもオートクルーズが付いていましたが壊れていて作動しませんでした( ̄□ ̄;)!!
その後、Z32ツインターボのATに付いていたオートクルーズを運転させてもらいましたが、かなりいい感じで使い勝手が良かったです。
そろえる部品はコンピュータ・アクチュエータくらいでいいんでしょうか?あ、あとスイッチか。

MTにもオートクルーズほっすぃ〜〜


[ 2007/12/23(日) 00:22:29 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 909 * 635 )


zettonさん、こんばんは。
MTにもASCDつけたいという方がいてほっとしてます(笑)
誰もいなかったら空回りな投稿になってしまいますので…

画像は整備要領書のASCDのシステム図です(過去ログに上がっていたものです)。
純正を完全に再現しようと思うと必要な部品は
・コントローラ(コンピュータ)
・アクチュエータ
・メインスイッチ(ライトやフォグのスイッチと一緒のやつ)
・ASCDスイッチ(ハンドルのスイッチ)
・ブレーキ&クラッチスイッチ(ペダル根元)
・CRUISE、CRUISE CONTランプ(メーター枠のランプ)
となります。細かいこと言うとスロットルワイヤーの中間固定の部品も多少違います。
ランプは無くても作動は問題ないです。
メインスイッチはカプラーオンです。ヒューズやリレーはありましたので、メインスイッチをつけるとコントローラのカプラまで電源が来ました。

ちょっと問題になるのがぺダル根元のスイッチです。
ハーネスは来ていたのでスイッチをつけるだけなのですが、
クラッチ側は問題なく付くのに対し、ブレーキ側はそのままではつきませんでした。

純正のASCDはキャンセルに関して、
・ストップランプが点灯
・ブレーキぺダルを踏む
・クラッチペダルを踏む
・キャンセルスイッチを押す
の4系統があり、どれかひとつの条件に合致するとで低速走行をキャンセルします。
私はとりあえずブレーキの根元スイッチだけを直結にして作動させました。
作動にはそれでも問題ありませんがストップランプのヒューズが切れているとキャンセルが効かないことになり危険です。自分だけしか乗らないのであればその他の方法でキャンセルできますが、その対策も考えてみました。


[ 2007/12/23(日) 02:45:07 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 675 * 293 )


さっきの投稿で定速走行の字が間違ってますね…すみません。
えっと、こんな感じで回路を組めばストップランプヒューズを監視できるかと思います。


[ 2007/12/23(日) 02:48:30 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


画像を上げようとすると連投になってしまいますが…
これがクラッチスイッチです。


[ 2007/12/23(日) 02:55:43 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:HY


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


そしてブレーキ側です。
ブラケットにスイッチ用の穴があるにもかかわらず、ペダル側にスイッチを押す部分がありません。


[ 2007/12/23(日) 02:57:30 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ご丁寧にありがとうございました。
確かにスイッチ類やインジケータ用ランプも必要ですね。スイッチがないとブレーキ踏んでキャンセルされなかったら地獄ですから(^^;
ちなみにおぃらのZ、ASCDついてないのですがクラッチにスイッチがついているっぽいです。踏み始めに「カチ」って音がしますしスイッチ自体もついているようです。これはASCD以外に使う目的で使われているのかな?
以前、修理工場で聞いてみたら「クラッチ踏んでいる時は燃料使う必要がないからそのためのスイッチじゃない?」と言われまして、それでもちょっと疑問だったもので。でも投稿していただいた写真みると、スイッチは二つですねー。


[ 2007/12/23(日) 09:10:04 ]
題名:Re:MTにASCD後付け 返信者:ぽんぽこ@1091


僕のZ(2期コンバチMTクルコン付き)も、ぜっとんさんのと同じかどうかは分からないですけど、クラッチ踏むと始めに「カチ」って音しますね〜
何の音だか分からなかったんですけど、スイッチなんですかね〜
(クラッチペダルのブラケットの溶接が剥がれかけてるのかな?とか思ってました)
今度もぐって見てみよう…


[ 2007/12/23(日) 19:51:20 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロントサイドマーカーリフレクターの交換方法 投稿者:jjj


前期Z33のサイドマーカーリフレクター(名称が定かではありませんがフロントバンパーの両サイドに縦についているスモークオレンジ色のリフレクター)の交換をしようと思いますが、バンパーの下側についているアンダーカバーの外し方やリフレクター本体の外し方について、どなたかご教授いただけませんでしょうか?

[ 2007/12/23(日) 00:54:45 ]

題名:Re:フロントサイドマーカーリフレクターの交換方 ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 542 )


整備要領書の画像を添付致します。(ココまでは必要ないと思いますが…)
アンダーカバーは見えるクリップボルト類を外せば脱着できます。


[ 2007/12/23(日) 10:58:54 ]
題名:Re:フロントサイドマーカーリフレクターの交換方 ... 返信者:jjj


エム・ビ〜さん、こちらもありがとうございました。試してみます。

[ 2007/12/23(日) 11:38:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:センターコンソールパネルの外し方 投稿者:jjj


前期Z33ですが、センターコンソールパネル(ナビやオーディオの周りのセンターパネル)の外し方についてどなたかご教授いただけませんか?

[ 2007/12/23(日) 04:19:53 ]

題名:Re:センターコンソールパネルの外し方 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 548 )


整備要領書の画像を添付致します。
MTの場合はシフトグリップを反時計回りで外します。


[ 2007/12/23(日) 10:44:47 ]
題名:Re:センターコンソールパネルの外し方 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 212 )


シフトまわり

[ 2007/12/23(日) 10:45:56 ]
題名:Re:センターコンソールパネルの外し方 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 719 * 488 )


センターコンソール

[ 2007/12/23(日) 10:47:14 ]
題名:Re:センターコンソールパネルの外し方 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 719 * 488 )


オーディオパネル

[ 2007/12/23(日) 10:48:06 ]
題名:Re:センターコンソールパネルの外し方 返信者:jjj


エム・ビ〜さん、ありがとうございました。思っていたより少し複雑で難しそうですがチャレンジしてみたいと思います。

[ 2007/12/23(日) 11:27:56 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:BOSEアンプ死亡 投稿者:坊主


2004年Z33のBOSEのアンプがお亡くなりになりました。
デッキは問題なく、ブチブチと1秒周期位でかすかにスピーカからノイズが
出ますが音が全く出ません。アンプのみ取り寄せだと驚きの7万弱。
この際アフターマーケットのアンプに換えようかと...ヘッドユニット、
スピーカ、ウーハーアンプはそのままで4chアンプのみの探しています。
バランス入力、ローインピーダンススピーカ等難関が多いですが、
このアンプだったら行けそうとかお勧めのアンプがあったらよろしくお願いします。
それと正確な各スピーカのインピーダンスをご存知でしたら教えて下さい。

[ 2007/12/14(金) 23:37:44 ]

題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:フランク


BOSEのインピーダンスは1Ωだと思います。

[ 2007/12/16(日) 13:29:50 ]
題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:坊主


1Ωですか? 先日直流抵抗値はアンプ側のハーネス端で測定してみました
(本当はやらないほうがよい)
どっちが前後だったか忘れてしまいましたが1.8Ω と 2.3Ωで左右は揃ってました。
これなら2Ω対応のアンプでいいんではと、レアな海外メーカのアンプ入れて
ニワカ・オーディオ通になろうと思ってた矢先、オークションでRX-8のアンプ
発見、調べてみるとコネクタ、ピンアサインはいっしょ、もしやと思いだめもと
で落札しました。興味あるかたがあれば装着後報告します。


[ 2007/12/16(日) 21:14:41 ]
題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:Daytona


インピーダンスって、レジスタンス、インダクタンス、キャパシタンスの和だった記憶が。
抵抗値(レジスタンス)だけで評価は出来ないと思ったけど。


[ 2007/12/17(月) 06:38:58 ]
題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:Z33@5277


インピーダンスは交流をかけた時の抵抗値ですよ、オーディオは400Hzの交流
だったかなぁ。
アンプ側の適合インピーダンスは外からは測定出来ませんね。
ボーズは1Ωですか。かなり低いですね。アンプ側の出力インピーダンスはスピー
カーより低くないとまずいです、音が割れます。2Ωとか4Ωのアンプは宜しくな
いと言う事です。1Ω以下のアンプはマイナーですね。
あんまりスピーカー側のインピーダンスが大きいのも音が出なくてアンプに負担が
かかるので良くないのですが。
スピーカー=アンプ 最良
スピーカー>アンプ 2倍〜4倍位は問題無い
スピーカー<アンプ 宜しくない
と言う事ですね。
トランスかませて整合を取れると思うのでオーディオ専門店で相談って言うのも
あります。




[ 2007/12/17(月) 07:09:12 ]
題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:坊主


スピーカーコイルの直流抵抗値よりインピーダンスが低くなることは通常
ないです。フロントはネットワーク回路が入ってるのでハーネス端では
わかりませんが、日産よりありがたい回答が得られましたのでお知ら
せします。予想通り2Ωでした。やはりこの際、アンプ弄りたい衝動が...

【フロントドア】
インピーダース:2オーム
最大入力:37.5W

【リヤ】
インピーダース:2オーム
最大入力:32.5W

【ツイター】
インピーダース:4オーム
最大入力:40W

【サブウーハー】(アンプ別体)
インピーダース(スピーカー部):0.5オーム
最大入力(アンプ部):100W


[ 2007/12/17(月) 19:56:33 ]
題名:Re:BOSEアンプ死亡 返信者:坊主


たった今RX-8アンプで復活しましたが..なんか変な感じ各スピーカーのバランス
が悪いというか..あたりまえのことながらBOSEサウンドシステム車が車種毎に
チューニングされているというのは紛れもない事実のようです。
アンプの基板はほぼ同じでしたので内部でデジタル信号処理されているのでしょう、
たぶん。まぁ格安で修理できたので今回はこれでよしとして、次期アップグレード
でなんとかしよう。


[ 2007/12/22(土) 14:07:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ウインカーリレーについて 投稿者:ドドペペ


はじめまして。近々ウインカーをLEDに交換したいなぁと思いウインカーリレーの場所を探してみたのですが見つからず、お手上げ状態なのでこちらに投稿させて頂きました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。車両は2003年式のZ33 MTです。よろしくお願いします。

[ 2007/12/19(水) 23:40:27 ]

題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:Z33@5277


今は殆んどの車でウインカーリレーなる物は使っていなくて、
1つのコンピュターBOXで色々な事をこなしています。
Z33の場合BCM-BOXですね
BCM(BCM:Body Control Module)
←のZ33トラブル情報にBCMが載っています(さすがファルコン)。
ライト・電装系の所です。
参考になさったら如何でしょうか。


[ 2007/12/20(木) 00:16:04 ]
題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:ぐん225


最近のLEDウィンカーは球自体にリレーが入ってるのが多いのでそれを使った方が楽だとおもいますよ!大体2000円〜だったと思います。

[ 2007/12/20(木) 03:44:03 ]
題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:ドドペペ


Z33@5277様
ぐん225様

ご返信ありがとうございます。
そうですか。BCM−BOXですか・・・初めて知りました。前車両(平成7年式の日産車です)の経験からウインカーリレーがあるものと思い込んでいました。お恥ずかしい限りです。さっそく週末にでも見てみたいと思います。ちなみに球自体にリレーの入っているLEDウインカーはオートバックス等のカー用品店で売っているのでしょうか?また、Z33でLEDウインカー化している方がいらっしゃいましたら、どのような方法で実践しているのか教えていただけないでしょうか。


[ 2007/12/20(木) 20:57:53 ]
題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:黒王@5535 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


LEDウインカーにしてます。

フツーにLED球(?)に替えただけですよ。
付属の抵抗も入れました。


[ 2007/12/20(木) 21:14:51 ]
題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:Z33@5277


>ちなみに球自体にリレーの入っているLEDウインカーはオートバックス等の
>カー用品店で売っているのでしょうか?

点滅する発光ダイオードの球はありますね。
リレーに代わるような回路は入っていますが、リレーは入らないですね。
青とか赤のかざりの球ですよ、ウインカーの球としては暗いですね。
おまけに、点滅する回路に点滅する球を入れたらハチャメチャですね。
黒王@5535様のようにウインカー専用のLEDを入れたら良いのではないでしようか。
消費電力を上げるようにダミーの抵抗も付属しているようですし。
これを入れないとLEDは消費電力が少ないので、回路が球切れと判断して、球切れ
警告灯が点灯してしまうのだと思います。


[ 2007/12/20(木) 21:37:26 ]
題名:Re:ウインカーリレーについて 返信者:ドドペペ


黒王@5535様
Z33@5277様

ご返信ありがとうございます。
なるほど。確かに点滅する回路に点滅する球を入れたらハチャメチャになりますね(笑)色々考えた結果、私も黒王@5535様のようにダミー抵抗を使う方法でLED化したいと思います。ご返信くださった方々、本当にありがとうございました。


[ 2007/12/22(土) 13:25:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:メーター 投稿者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


エアバック無しB型NAのATとエアバック付きNAの年式不明メーター合うでしょうか?
もらったは良いけど果たして合うのかわからなくて…

[ 2007/12/21(金) 20:31:03 ]

題名:Re:メーター 返信者:やっさん@1692


質問するより、自分で外して適合調べて報告するほうがいいかもです。



[ 2007/12/21(金) 21:06:33 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:加速 投稿者:りょう


初期のZ33とZ32の動画を見たらZ32のほうが早いみたいなんですけど、07モデルのZ33とZ32でも、やっぱりZ32のほうが早いんですかね!?
自分はZ33しか乗ったことないので分からないのですが、どなたか両方乗ったことのある方いますか?
あと、Z33って0-100km/hだいたいどれくらいなんですか??

[ 2007/12/17(月) 22:02:57 ]

題名:Re:加速 返信者:takazoo


ただの加速で3000ccターボと3500ccNAを比べるのが間違ってると思うけど。。。


[ 2007/12/17(月) 22:06:35 ]
題名:Re:加速 返信者:Z33ST


間違ってても聞きたいんじゃないかな?
そんな回答はいらない。

体感ではなく、実測でしょう。


[ 2007/12/18(火) 02:01:50 ]
題名:Re:加速 返信者:takazoo


早いんですかね?
って質問に3000ターボの方が直線は早いに決まってるジャンって返してるだけで何もおかしいことは書いてないけどな

日本語理解できてるのかな?


[ 2007/12/18(火) 04:30:47 ]
題名:Re:加速 返信者:匿名


Z33の0〜100KMのタイム
Z32の0〜100KMのタイム
実際はどうなのですかね?
興味あります。
便乗レスですみません。


[ 2007/12/18(火) 07:42:54 ]
題名:Re:加速 返信者:Z32TT


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私も興味あります。コーナーは33で間違いないでしょうが、加速や最高速は32でしょうね。ですが実際のタイムが気になります。

[ 2007/12/18(火) 11:32:27 ]
題名:Re:加速 返信者:クマ太


某有名雑誌が、Z33のデビュー当時、サーキットコースにて正確な測定をした
記事を見つけました。

Z32のTTのMT 0〜400m 14.7秒 0〜100km 6.6秒
Z32のNAのMT        15.7秒         7.7秒

Z33    MT        14.8秒         6.9秒

でした。ゼロヨンに関してはZ33も、Z32TTも大差なしですね。
 


[ 2007/12/18(火) 19:57:47 ]
題名:Re:加速 返信者:ハイハイ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


18マジェとZ33では、排気量が全然ちがうじゃん(笑)
同じ排気量なら、負けないだろうね。ゼロクラウン対した事ないよ。よっぽど二代目のセルシオの方が速いよ


[ 2007/12/18(火) 21:07:51 ]
題名:Re:加速 返信者:……


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


みんなセダンバカにしすぎだよ。そんなことばかりいってるから、メーカーも無駄に排気量のでかい車競争になるんだよ。
結局車は金をかけるほど早いだけ。

でも33と32TBがコンマ1秒?
ターボの排気量換算してもありえないとおもうけど、そんなに33のエンジンって優れてるの?


[ 2007/12/20(木) 09:02:34 ]
題名:Re:加速 返信者:クマ太


・・・・さん
雑誌社が行ったテストではそう言う結果になりましたよ。

ただ0〜180kmのタイムとなると、随分差が開いて
Z32のTTのMTで18・8秒
Z33のMT(初期モデル)で19.7秒 となってます。


[ 2007/12/20(木) 19:59:10 ]
題名:Re:加速 返信者:125 z_no5@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


0〜100kmだけならサイトがあったような…
軽自動車からトラック、フェラーリまで!


「おまえらのバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?」だっけかな?

動画で見られるからケッコー面白かったですよ!


ちなみに自分は2by2、NA、5MTで7〜8秒位でした。


コルトのラリーアートが確か6秒台……


負けた………


[ 2007/12/21(金) 12:42:47 ]
題名:Re:加速 返信者:ですね Link to Z friendsLINK


>0〜100kmだけならサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/
ですね


[ 2007/12/21(金) 13:07:36 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:アルミとタイヤ 投稿者:まろん kuri300zx@yahoo.co.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 400 )


初めての投稿失礼致します。 H2年式のZ32NAに乗っていたのですが、先日高速道路でATが逝きまして、修理代等の都合から、泣く泣く廃車になりました。
そこで、つけたばかりのタイヤとアルミを外しておいてあるのですが、中古パーツショップなどに買い叩かれるよりは、Z32にお乗りの方にお譲りしたいと思いまして、個人バイバイなど、何かいい方法がないか、まずはこちらの掲示板に書き込みした次第です。

タイヤの銘柄はグッドイヤーRevspec RS02 225/40R18 (4本です)
アルミはZ33前期の18インチです。アルミは中古なので多少がり傷あります。
10月にタイヤを購入し、約500`通勤にのみ使用しました。
画像もアップしておきます。

こういった書き込みが都合が悪ければ、削除いたします。
何らかのアドバイスが頂ければ幸いです。
失礼しました。

[ 2007/12/20(木) 16:41:29 ]

題名:Re:アルミとタイヤ 返信者:よっしー1046


スレとは全く関係ないですが・・・
ATが逝ったごときで廃車なんて・・・
Z32がかわいそうです。
皆さんもっと高い維持費&修理代を使ってZ32を愛しているはずです。

気を悪くされたらスイマセン。


[ 2007/12/20(木) 23:52:40 ]
題名:Re:アルミとタイヤ 返信者:まろん


 仰るとおり、皆様大変な苦労とお金、愛情を持って、ご自身のZ32を維持していらっしゃるのだと思います。自分自身としても、2台目のZ32でしたし、思い出も思いいれもある車でしたので、直してやりたいと思っていましたし、AT故障くらいで廃車なんて、と自分でも思いました。が、残念ながらこちらには書き切れない事情というものもあったのです。
 それにしても、もっと早くこちらの存在を知っていれば、自分にもZ仲間がいたら、結果は少し違っていたかもしれませんね。
 レスありがとうございました。
 
 
 
 
 
 


[ 2007/12/21(金) 01:27:57 ]
題名:Re:アルミとタイヤ 返信者:福岡Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


このFALCONにも、オークションコーナーが有りますので、そちらでも出されては如何ですか?
PCからしか見ることは出来ませんが、少なくとも、フェアレディZ乗りが一番見る事が多いと思います。

詳細は、PCからアクセスしてみてください。

しかし、残念です。
また、機会があればZに乗ってください。


[ 2007/12/21(金) 10:26:32 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:電源について教えてください。 投稿者:ミツ


このたび、Z33用のキッキングプレートがLEDで光る物を
購入致しました。
付けられている方はどこから電源取っていますか?

[ 2007/12/19(水) 21:09:50 ]

題名:Re:電源について教えてください。 返信者:あのね


バッテリーから直結すれば確実に点くよ。
でも、意図していると違うと思うから、イルミが出ている線だよ。
灰皿、時計などね。
イルミは、ヘッドライトとか点くと電源が入る線だよ。それと車体アースかな
でも、テスターがないと厳しいかも。少なくとも豆電球があればわかるなあ。
まあ、頑張って、失敗するとヒューズが飛ぶだけだから。


あっ、最後に結線は確実に、ショートすると火が点くことがあるから確実にね。


[ 2007/12/19(水) 22:34:04 ]
題名:Re:電源について教えてください。 返信者:kz


キッキングプレートなら室内灯ですね。イルミからじゃ、乗ってスモール点灯するまで光りません。スモール点ける時はすでにドアは閉まってるし。

[ 2007/12/19(水) 23:04:18 ]
題名:Re:電源について教えてください。 返信者:Z33@5277


>スモール点ける時はすでにドアは閉まってるし。

いやぁ〜 思わず笑ってしまいましたょ。


[ 2007/12/19(水) 23:12:25 ]
題名:Re:電源について教えてください。 返信者:kz


ん?何か間違えてます?(^_^;)

[ 2007/12/20(木) 12:44:29 ]
題名:Re:電源について教えてください。 返信者:Z33@5277


いえいえ
言っている事が「たしかに〜」と思ったので笑ったのです。


[ 2007/12/20(木) 14:14:38 ]
題名:Re:電源について教えてください。 返信者:ミツ


キッキングプレートのLED取り付ける電源の仕方わかりました。
+をデッキなどの常時に繋いでマイナスをドアスイッチから取れば
OKだそうです。仮配線でやってみた所出来ました。
有難う御座いました。


[ 2007/12/21(金) 07:02:29 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:管理人さんへ 投稿者:何処にでも居るんですね


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


トラブル掲示板の2769を強制削除してください。見るに耐えません。

[ 2007/12/20(木) 02:28:58 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:始動時のエンスト 投稿者:福助 zue02010@nifty.com


2002年式ATです。 Fujituboのエキマニが割れてしまい、修理しましたが 始動時にアイソリング上がらず あおらなければエンストしてしまう様になりました、コンピューターはマインズを付けてます。
何方か、あまりお金をかけずにアイドリングを上げる方法を教えて頂けませんでしょうか?

[ 2007/12/14(金) 05:53:30 ]

題名:Re:始動時のエンスト 返信者:マスオ


エアフロのコネクターを外したなんてことはありませんか?
外してしまうとアイドルアップしなくなりアクセルをあおってやらないと
エンジンがすぐ止まってしまうらしいです。
エキマニのクラックの修理ですので外しては無いと思いますが、、、
コネクター外すとデーターが消えてしまい、ディラーへ持ち込んでリセットしてもらわないといけないみたいですよ。

以前、似たような症状でのスレが立っていましたが、
リセットしたら、直ったようです。


[ 2007/12/14(金) 09:38:10 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:福助


早速のご返答有り難うございます。
やっぱりディーラー行きですよね、ちょっと車高が低いためかなり愛想がわるいんですよ。
今回もご指摘の通り「エアフロのカプラーはずしちゃたんでコンピューターのリセットお願いしたいんですが?」
ディーラー「そんなんじゃコンピュータ狂いませんけどね!とりあえず来て。」
ほんま気ー悪いわ!!


[ 2007/12/15(土) 06:27:22 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:Haine@2616


福助さん、ご無沙汰しております。
Haineです。

私のZ(2003年式MT)も始動時にストール気味で、特に温まってからの再始動はほぼ100%症状が出ていました。

丁度バッテリーの寿命がきたので交換したところ少し改善?されたようなので放置しておりましたら
この症状を覚えていた担当メカさんから
『ストールの原因はスロットルチャンバーが具合悪くなる(スラッジがたまる)らしいから新しいの(対策品?)に換えるよ!』との事。

『リセットするだけでいいんでないの?』と質問してみましたが
『原因がここにある以上コンピュータが学習してっても限界がくるんじゃないかな。交換してみりゃわかるで言うこと聞いとけ!(笑)』だそうです。

作業は年明けを予定しております。

あとは福助さん・・・ディーラーに突撃あるのみでしょうか・・・

ご武運をお祈りいたしております・・・^^;



[ 2007/12/16(日) 00:00:27 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:NS


福助さんに当てはまるかどうかは別にして、私の知識・経験談を書き込みます。

Z33の場合、バッテリー端子を外すorECMを外すと次回以降始動時に回転が持続せずストールすることがあります。(特に完暖後、数回程度)
これは、ECM内の吸入空気量学習値がリセットされる為です。
一般的に吸入空気量学習をさせる為には、ディーラーに入庫しコンサルトにて学習させればOKです。
また、上記が困難な場合は回転を上げなければいけない状態にして(ENG負荷を上げる)始動してやればストールはしません。(例えば、エアコンONでの始動など)
学習自体は随時更新されますのでそのうち症状はなくなります。

補足までに・・・
@冷機時は、ENG&車両からのさまざまな要求で回転アップを行っている為、症状は出難いです。
A>『ストールの原因はスロットルチャンバーが具合悪くなる(スラッジがたまる)らしいから新しいの(対策品?)に換えるよ!』
ETCが悪いと断定されたのであれば、交換しないといけませんが私の経験上物凄く考え難いです。吸入空気量学習を行っても改善されなければ交換した方がいいと思います。


[ 2007/12/17(月) 18:07:26 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:福助


はいねさんご無沙汰してます、NSさんご返答有り難うございます。
本日、ディラーに行ってまいりました、
空気量学習で エラー出てしまい(ブリッツのエアサクションを付けてます)コンピユーターの上書きをしなければならないとの事(マインズが消えてしまう)
スロットルチャンバーの清掃とエアクリを純正に戻し再挑戦 成功。 
PS.チャンバーが対策品ではなく コンピユーターのプログラムが少々汚れていても大丈夫な様に変更されていると言ってました。


[ 2007/12/18(火) 18:07:36 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:F40


吸気量のリセットをしても、プログラムの上書きはされないと思うのですが。

私はアミューズのロムですが、
ディーラーでリセットしても、心配ないとのことでしたよ。

もし、プログラムが上書きされるのであれば、
ロムチューンを施したZ33は、バッテリーあがりも許されないことになりますね。



[ 2007/12/19(水) 09:54:04 ]
題名:Re:始動時のエンスト 返信者:福助


F40さんの おっしゃるとおり吸気量リセットではプログラムの書き換えはされません。
私の場合スロトルチャンバーが汚れていたために吸気量リッセトをおこなってもECMの学習が終了しなかったのです。
∴プログラムの書き換えを薦められました。
Haineさんの行かれるディーラーのスロットルチャンバーを交換して吸気量をリセットされるのが初期型の正解だと思われます。
PS.燃費も良くなったように思います。


[ 2007/12/19(水) 13:18:35 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ドアミラー 投稿者:LIFE


Z33のドアミラーの鏡面の部分の外し方分かる方教えて頂けませんか、
宜しくお願いいたします。

[ 2007/12/14(金) 09:19:49 ]

題名:Re:ドアミラー 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 212 )


1.ミラー鏡面を上向にする。
2.ミラーボデーに保護テープを貼る。
3.ミラー鏡面(ミラーホルダー)とパワーユニット(ブラケット)との間の凹部に細目のマイナスドライバー等を差し込みミラーホルダーの爪(2箇所)を押し上げてミラーホルダー下部を外す。

■ 注意 ■
爪を押し上げるときは、無理に1箇所の凹部だけで押し上げよ うとせず必ず2箇所の凹部を使用して押し上げること。
参考:
凹部にマイナスドライバーを差し込み、ひねりながら押し上げると作業がしやすい。
4.ヒーター付ミラーは端子(2箇所)を外す。
5.ミラー鏡面下側を軽く持ち上げ、引き抜くようにして上側の爪(2箇所)を外し、ミラーボデーからミラー鏡面を取り外す。
■ 注意 ■
ミラー鏡面(ミラーホルダー)裏面及びミラーボデー(アクチェーター)中央のシール剤(ブチル)には絶対に油脂等を付着させないこと。


[ 2007/12/14(金) 14:34:41 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:LIFE


図解付でご丁寧な、ご説明有難う御座います。
上手く外れました。感謝致します。
有難う御座いました。


[ 2007/12/15(土) 06:39:45 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


サービスマニュアルを、そのままコピペしたので何か事務的且つ偉そうな文章で気分を概していないかと少し気になっていたのですが無事、外れてよかったですね。

[ 2007/12/15(土) 10:14:15 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:yoshiki


追加で質問なのですが Z32なのですが

ミラーが水あかで汚れているのでミラーの鏡部分だけ中古で探して、交換したいのですが、Z32でも鏡部分だけはずすこと可能でしょうか?
鏡部分だけの交換可能でしょうか?
また、年式によっての違いとかあるでしょうか?


[ 2007/12/15(土) 23:02:21 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:ao6@398


エム・ピ〜さんの投稿と同じ要領ではずれると思います。
ただ、寒いところや乱暴にヤルとミラーやツメが割れてクレームになるのであまりやりたい
作業ではないとディーラーのサービスマンに言われましたので気をつけた方がよいかも・・・
自分がやったときは、結構乱暴にやっても大丈夫でしたけど
交換は可能だと思いますが寒冷地仕様だとミラーにヒーターの配線がしてあります。


[ 2007/12/17(月) 12:59:09 ]
題名:Re:ドアミラー 返信者:yoshiki


ao6@398 さん 
解答ありがとうございます。
ミラー上に上げてみてみたのですが、爪はかなりなかのほうにあり、
中が見えないので折っちゃいそうで怖くてとりあえずやめました。
予備を中古で見つけてから再度トライしてみます。


[ 2007/12/19(水) 11:02:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マフラーについて。。。 投稿者:もふもふ


以前から度々上がっている話題なのですが・・・
「NAにTTマフラーの装着」についてです。

最初にお断りさせて頂きますが、近くにスレが立っているようですがそのスレ主さんや
レスされた方々に対してではなく、今までも度々同じ様なスレやレスがありましたので
以前某メーカーにてスポーツマフラーの製造・開発をしていた者からの意見です。

最近ではいろんなショップや中古車屋さんまでもが「オリジナルマフラー」として
パイプとタイコを切りつないだ物を売ったり、ワンオフとして製造しています。
しかし、マフラーとはそんなに簡単な物ではありません。
ちゃんとしたメーカーであれば、最低限ノーマルマフラーの性能を超えたものとして開発しています。 不適当なマフラーだと10馬力以上のパワーの低下や不自然なトルク谷など当たり前なんです。 コンピューターのリセッティングでそこそこ誤魔化す事は出来ても 基本はマフラー構造による影響って大きいものなのです。
車種によってはマフラーのみで空燃比を大幅に狂わせて、エンジンを焼きつかせる事もあるのです。

ですから NAにはNAの、TTにはTTのマフラーをちゃんと装着して 性能を堪能できるようにして頂きたいものです。

例えるならば、素材を吟味し手間と時間をかけて熟成させて作ったデミグラスソースに 目の前でとんかつソースをぶっかけられた気分になってしまいます。。。

体感出来ないからよし! ではなくて、ちゃんと性能を引き出せるように適正なマフラーを装着してください。。。


当時のZ32のマフラー開発の秘話ですが、Z32の場合センター部に左右バンクのパイプをつなぐ「バランスパイプ」がありますが、アレがなかなかの曲者で位置や取り付け方法パイプ径によってトルクカーブに大きな影響を出すんですよ。
だからキッチリとシャシダイやベンチを使ってデータ取りしながら製作されたものでないと
ノーマル以下のマフラーになったりします。 


 最後に問題を出します!

  新品のエンジンと同じ様に新品のマフラーにだって「慣らし」があるんですが
  その方法ってわかりますか?

  
  ある程度の回答が得られましたら 最後にレスします。

[ 2007/12/10(月) 16:45:58 ]

題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:Z33


半角カナはネチケット違反なので使用しない方が良いかと。

[ 2007/12/10(月) 20:14:48 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:Z32


別に世の中の全ての人が、データに基づいた性能をほしい訳じゃなく、自分にできる範囲の予算や環境で、改造をしています。
当然、どうなるのかとういう疑問や、楽しみをもってやっている訳なので、そんなに他人がとやかく言う必要は無いと思います。


[ 2007/12/10(月) 21:34:41 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:Z31


中古車に中古のマフラー付けてます。なので新品の慣らしなんて考えたこともありません


何を求めて問題を出しているのか意味不明です。


[ 2007/12/10(月) 22:01:47 ]
題名:なるほど 返信者:銀ピカZ


 いつもお世話になります。銀ピカZです。

 なるほど、社外のメーカーでもしっかり計算してマフラーを作っているのですね。そこは安心致しました。社外でも技術力や長いブランド力があるところ、新興企業でもしっかりやっているとこはあるのでしょうね。

 僕の仕事が車関係ではないうえに、物理学を現在殆ど使用しないため、物理や流体力学とかの知識は大学院レベルで止まってしまっていますので必ずしも僕が正しいとは言えませんが、剛性アップと呼ばれるパーツや、吸気・排気系のパーツをみると信じられないような擬似科学の理屈で作っているものがあり、少し社外パーツメーカーに不信を抱いていたところでした。


 僕自身は車の仕事ではありませんが、少しもふもふ様の言われる気持ちはわかるような気がします。大学〜大学院時代の友人達が、今現在は日本の大企業でエンジンの設計をしていたり、足回りの設計をしていたり、内装のデザインを考え抜いたりします。

 彼らは、学生時代から頭が下がるほどの努力家でしたが、気の遠くなるような時間と労力と気力と才能を駆使して、コンマ何ミリの世界で勝負をしています。盆と正月にご飯を食べて話を聞くだけしか最近はできませんが、本当に車に対する熱いこだわりを感じます。誰かの為に最高のものをつくるのは簡単ですが、例えばZを愛する多くの人が納得のいくZをつくるって本当に大変な作業でしょう。マフラーもしかりですね。

 そういった、友人達がいるせいか僕自身はナカナカ派手なチューンやドレスアップをする気にはなりませんし、考え抜かれた芸術作品を安易に崩すのは、体感できないからイイやとするのは彼らに何か申し訳ないような気がしてしまいます。

 そのようなわけで、何か行うな際にも出来る限り考え抜いてやろうと思っています。これは僕なりの車の楽しみ方?で万人には当てはまらないでしょうが、デザイナーやエンジニアに対する敬意を持ってZに乗ろうとは思っています。

 追記
マフラーはのならしの回答は全く想像がつきません・・。僕自身のマフラーはアペックスのハイブリッドエボリューションで中古品なので、ならしには既に遅いですが、次のマフラーをいつの日にか選んだときには、「ならし」の作業を参考にさせていただきます。それでは失礼します。


[ 2007/12/10(月) 22:01:51 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:やっさん@1692


慣らしって・・

適度に車高下げてタイコを地面にこすり付けることかな(・。・)?


[ 2007/12/10(月) 23:20:51 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:86


>彼らは、学生時代から〜
で、出来上がったGTR。笑


[ 2007/12/11(火) 09:44:06 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:無添加


もふもふさん 残念なことに力んで解説しても1行2行で冷や水を浴びせる反応をするのがフラストレーションの吐け口になってる日本人が多い世の中です、反論するエネルギーも知識もないから他に手が無いんですね、研修もろくスッポせずに,ノルマだけは人一倍被せてくる、従業員を大切にしない企業が当たり前になった社会風潮の現われなのかもしれません、トゲトゲしいんですよ、異論があるならば人知を尽くして文章を書くという習慣と能力さえ枯渇しているのですよキット。
おっしゃっている事はほぼ理解できます、知り合いのメカのところでもチタン製のワンメイクマフラーを得意になって作ってますが 果して燃焼や排気効率の邪魔をしてないとは言えないですからね。
反論ありかな デも無視 いや虫 
サイレントマジョリテイのでしゃばりより
 


[ 2007/12/11(火) 11:00:45 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:k_d


もふもふさん

>その方法ってわかりますか?
一般的なエンジンの慣らし運転と同様に行う感じでしょうか。
マフラーに対しての最適な慣らしの方法があるとしたら聞きたいです。

もふもふさんは製造・開発をしていた者であるとのことなので、
改めてもふもふさんがお勧めできるNA用社外マフラーを聞きたいです。

もしこの場での書き込みがいやでしたらメールアドレスを公開いたしますので別途メールにて教えてください。

では。


[ 2007/12/11(火) 12:10:17 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:総帥


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ん〜・・・焼けるまであまり回さず乗るとかですかにゃ〜? 焼けるまでは気流が本来のものではないからとか〜(´・ω・`)? 
 
焼けた時の匂い好きなんですけどね〜


[ 2007/12/11(火) 15:07:23 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:yappi-


マフラーのならしって

走った距離ですか?

エンジンと同じように回転をあまりあげないとか?

うーーーん。わからない。


[ 2007/12/11(火) 18:58:38 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:ジャンヌダルク


ウールとかがちゃんと定着するまであまり回転数を上げないって事ですか?

[ 2007/12/12(水) 08:27:08 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


じゃあもふもふ様の性能重視のおすすめマフラーを紹介して下さい!@ノーマル〜吸排気CPUチューンNA
Aノーマル〜ブーストアップTT
BフルチューンNA
Cポン付け社外タービンTT
DフルチューンTT
でピックアップして頂けたら参考にさせて頂きます。
丁度自分もマフラー変えたくなってきたので。


[ 2007/12/12(水) 08:35:16 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:もふもふ


>Z33さま
すみません。 半カナがネチケットに反するとは知りませんでした。

>Z32さま
言われている事はごもっともだと思います。
ですが、その考えの中に作り手の「意思」というものを加えていただければ
もっと楽しくなるとも思うのです。

>Z31さま
まぁまぁ そう言わずに 普段気にもしない事をちょっと考えてみるのも
面白いものですよ。

>銀ピカZさま
空力パーツしかり、剛性アップパーツなど色々な「まゆつば」系の社外パーツが氾濫
していますね。 それはマフラーに関してもしかりです。
いい加減なパーツで、それらしい売り文句だけで商売してしまおうなんてメーカーが多いからユーザーに余計な不信感を抱かせてしまうのですよね。
でも、ちゃんと頑張ってるメーカーだっているんです。
そういう「本物」を見極める目がユーザーサイドに育てば、粗悪品は自然と淘汰されるとも思っています。
アフターパーツを作るメーカーとしては純正部品は「お手本」であり「超えるべき指標」です。必ずその部品を考える場合は純正部品を知る事から始まりますから、純正に対する敬意の念は絶対ですね。

>やっさん@1692さま
あらら。 モッタイナイ。。。 (笑

>86さま
ん? GT−Rの出来は素直にスゴイ!と思いましたが、、、
スミマセン 私には笑いのポイントがわかりませんでした。

>無添加さま
暖かいお言葉ありがとうございます。
でも「彼ら」だって乱暴な言い方はすれど「同じテーブル」で話をしてみたいという
好奇心はあるのだとも感じてるのですよ。
ん〜 あてはめる言葉があるとすれば彼らは「ツンデレ」じゃないのでしょうか? (笑

>k_dさま
ん〜 お答えしたいのも山々なのですが、他社のマフラーについての多くを知っているわけではないので「コレ良いですよ!」と言えません。
ご期待に答えられず申し訳ないです。
でも、性能を狙うポイント的なアドバイスで良ければ・・・

V6エンジンは「トルク重視型」と考えられるのがほとんどですが、基本的には意外にも「高回転が得意」なエンジンでもあります。
点火順序からも低回転からフラットで扱いやすい出力特性を持っているので、メーカーはその点を重視した味付けにしているんです。 高回転でピーキーなものよりフラットで「どこからでも加速する」ほうが乗りやすくもあり、速い との結果からです。
VGエンジンなら高回転化するには動弁系がネックとなるので(ながーいタイベルが・・・)やはりトルクフルな味付けで可能な範囲で最大回転数の上昇を狙うのが
各チューナーさんの共通した意見のようです。
そうなると、バンク独立型のマフラーよりも左右集合させたほうが良い結果が得られます。 V6では片バンクの集合による排気干渉は他のエンジンと比べても少ないのですが、左右バンクを集合させると大きな影響があります。 ですからタコ足は等長であれば、純正エキマニ交換タイプの短いものでも良い結果が得られます。
問題はバンク集合です。バンク集合は干渉も激しく大きな影響が出ます。 その集合までの長さにノウハウが現れるところでしょう。 集合によってトルク谷や一定領域でのもたつき・息つきが出る場合が多いので、この違和感をどう緩和させるのかがバンク集合の長さに関わるようです。
集合あとについては、そのまま1本出しでも再度分岐しての2本出しにしてもエンジン特性の変化には大きな影響は出にくいです。 このあたりは「音質」の調整にどちらかを選択していると考えるのが妥当でしょう。
あえて特性変化が出る左右バンク集合タイプのマフラーを採用しているならば、作り手側のこだわりや性能向上に期待していいかもしれません。
ただバンク独立型を甘く見ているわけではありません。 独立型マフラーはノーマル特性をそのままに太らせる という考えからくるものであり、扱いやすさに定評があります。 TTならばチューニング内容にもよりますが、独立タイプのほうがブースト安定などの面で好結果だったりします。

補足として、 JASMA設立当初は、純正と同形状でしか認可されませんでした。
時期的にもZ32用の製造開発のピークでもあったので、ほとんどのメーカーは2本出しにせざるを得なかったのです。 その後、純正と同数のサイレンサー(タイコ)を備えていれば1本出しへの変更も可能となったのですが、Z32のレイアウトでは
1本出しで4箇所のタイコは困難なので結局各メーカーそのまま2本出しを継続したのです。 でもやはり開発上の制約にかかわる事なのでJASMAから「おかみ」への陳情が続き やっとレイアウトの自由化にこぎつけた頃には、ほとんどのメーカーがZ32用の開発を概に終了してしまった頃でもありました。




[ 2007/12/12(水) 22:24:20 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:もふもふ


>総帥さま
 いいですよね あの焼けた匂い。 ワクワク感があります♪

>yappi-さま
 アレっ? そんな事なの? って結果になるかも知れません。
  期待はずれだったらごめんなさい。 (笑

>ジャンヌダルクさま
 昔のマフラー(特に昭和時代のもの)だとウール抜けって良くありましたね。
 平成になってからだとほとんどがウール抜け対策してあるので安心ですよ。

>青Zさま
 k−dさまへの返信コメントの内容を参考にしていただけると幸いです。
 NAとTT 2台所有なのですか! しかも両方ともフルチューン予定なんて
 うらやましい限りです!

>Z30さま
 聞いて欲しい! との思いからの書き込みなのでそうかも知れませんね。
 アツくなりすぎたようです。。。 お恥ずかしい。
 
 みんなではなく あなた一人狙いの一本釣りなんです!
  って 冗談ですよ (笑


 では 問題の回答です。

  装着後は30分程度のアイドリングを続けて ゆっくりとマフラー全体に
  熱をかけてあげる。 です。
  
マフラーパイプはNCベンダーと呼ばれる機械で冷間曲げされています。
ですから、急激に熱を加えると「曲げ」がもとに戻ろうとする力が作用してしまい
結果、マフラーエンド(出口)の位置にズレが生じてしまうのです。
「装着直後と比べると2センチぐらい伸びて 突き出てきた!」とかはよくある事で
最悪「横方向にズレてないか・・・」なんて事にもなります。
2本出しだとその左右バランスも気になりますし、エアロ装着車だとエアロとの位置に違和感が出たりしてしまいますね。
ちょっとしたズレなら 再装着や調整式のつりゴムで対応できますが、大きなズレだとボディ干渉とかにもなりかねないのです。
曲げ部分は熱がかかりやすい所ですので、吹かすほどに曲げ部分への熱がかりが激しくなり曲げ戻りが発生します。
交換直後はうれしくてうれしくて ついアクセルを煽りがちですが、ゆっくり熱をかけて冷ます を数回繰り返して安定させてあげるといいですよ。

  期待ハズレな回答だと思った方 期待させすぎてスミマセン。
  ちょっとした雑学として受け止めてください。



[ 2007/12/12(水) 22:36:23 ]
題名:大変参考になりました 返信者:銀ピカZ


 なるほど、そのような理屈で「ならし」が必要なのですね。大変参考になりました。マフラーに関してならしの作業の必要性をご存知の方も少ないでしょうから、相当数のマフラーが歪んでいることになりますね。僕のマフラーは大丈夫かな・・・。

 もふもふ様、後学のためにもう1つお教え願えないでしょうか。ユーザーの視点からするならば、ある程度の「ならし」を行った状態(ユーザーが装着後の変形が凾ニなる状態)でメーカーが販売すればよいと思うのですが、それはコスト?や素人が理解できないよううな複雑な理由で行われていないのでしょうか?


 追記
 最近本当に思いますが、純正の奥の深さってすごいと思います。アフターパーツのメーカー様でしたら、確かにもふもふ様の言うとおり、より性能が良く、よりカッコよく、より質が良くなければ、世に発表する意味がありませんよね。その作りぬかれた良いものを見る目をユーザーが見分ける目というのは本当に大事な気がします。それでは失礼いたします。


[ 2007/12/12(水) 23:52:56 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:k_d


もふもふさん

>ん〜 お答えしたいのも山々なのですが
んん〜残念。聞けなかったのが残念の一言です。
アドバイス参考にいたします。

慣らしの件は参考になりました。
では。


[ 2007/12/13(木) 00:56:36 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まさか二台もフルチューンは持っていませんよ。笑 ただ最初NAノーマルからライトチューンにして、TTに買い替え、現在ポン付け社外タービン仕様として所有してます。マフラーはフロントパイプからそれぞれ数回変えました。一度集合して左右に再び振り分けるマフラーってありましたっけ?
現在装着ファイナルコネクションは一つの中間タイコに左右パイプが刺さってますが、タイコの中も二本そのままグラスウールに覆われたパイプになってるのかわかりませんが、集合して再び振り分けるタイプと言えるのでしょうか?
あと太さはどうでしょう?フロントパイプ76φ左右で中間がファイナルコネクションは純正に合わせてあるのか50φ左右くらいしか無く、中間タイコ出口から76φ左右の出口115φ左右です
柿本のフルメガN1の中間から一本90φで出口115φ片だしのが全域良かったような…
ただ見た目や音で左右出し好きなので、次は柿本のフルメガデュアルあたりにしようかと…
ZEESも候補にありましたが、中間ステンレスじゃないのが…音が大人しそうな…


[ 2007/12/13(木) 02:37:49 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


慣らしについちは、なんでメーカーは説明書に書いてないのですか?そんなに変化ないのでは?

[ 2007/12/13(木) 03:16:40 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:125


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


初めてコメントするので不馴れな点があるかもしれませんが宜しくお願いします。

マフラーの慣しの件ですが、純正マフラーの慣しはハッキリ言って無理です!


製造してからすぐ走り出しますので…


ですが社外マフラーには有効では無いでしょうか?


大変参考になりましたのでコメントさせて頂きました。


次回マフラー取り付け時試してみようとおもいます。


[ 2007/12/13(木) 12:47:23 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:やっさん@1692


マフラーの慣らしについて

間違いではないですが・・・

いくら焼鈍しても熱がかかってるときはマフラーは伸びると思います。
マフラーが固定されず、ゴムなどで吊られてるのはそのためだと思うのですが
そのへんはどうなんでしょうか?


[ 2007/12/13(木) 15:52:25 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:ぷりんぷ


もふもふさん、追加で教えていただければ幸いです。
製造後、年数の経ったマフラーなら時効で残留応力が開放されているから、慣らしは不要と考えてよろしいでしょうか?


[ 2007/12/13(木) 16:42:26 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:悩み


z32のフロントパイプは右のが長いので(私のだけ?)
等長エキマニとマフラーが2-1-2の組み合わせだと
特定の回転数で排気干渉が起きませんか?

というわけで現在NA用の等長フロントパイプを探しています。

差し障り無いところで海外の2-1-2系マフラーは例えば
こんなのがあります。
http://www.specialtyz.com/exhaustcomp.htm
http://www.ultimatez.com/shop/?shop=1&cat=146&cart=970423
http://www.conceptzperformance.com/Cart/items.php?Car_Type=300&car_cat=Exhaust%20-%20Labree&CA=60&UID=20071213040656219.97.30.122#


[ 2007/12/13(木) 20:14:12 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:もふもふ


追加のレスが多くついてるのに驚きました!
返信が遅れた事をお詫びします。

>銀ピカZさま
完全に応力を抜く事は不可能ですが、メーカーとしても曲げの真円精度を高めたり
曲率(角度や曲げ回数)を減らすことで影響の減少を図っています。
「火入れ」してからの出荷ともなると、その方法に対しての技術的難易度もありますが、生産性の大幅な低下が伴うので対処しにくいものですね。
自動車メーカーと違い アフターパーツのメーカーはいまだに「家内制手工業」の域を脱せませんから・・・。

>k_dさま
期待させて申し訳なかったです。 自分達の作るもので精一杯なので他社製品を事細かに知る余裕がなかったもので・・。
慣らしの件、参考頂いてなによりです!

>青Zさま
うる覚えですが、当時でも左右集合させたマフラーが存在してたと思うのです。
乗り換えを経てもステップアップチューンを続けてるなんて、やはり私からすればうらやましくもあり尊敬してしまいます!
私はチューナーさんじゃないので的確なアドバイスが難しいのですが、ざっと想像するに(タービンサイズ等 適当に)馬力にして380〜420ぐらいをポイントとしてセットされているのでしたら、やはりフロントパイプは70径が良いのではないでしょうか?。中間50は・・・詰まりすぎですね。
目安としてサーキットのストレートで、同じ馬力の32GTRと3速での加速勝負をして負けるのであれば 明らかにセッティングとマフラー選択の失敗によるトルク不足だと断言できますね。

>Zさま
他スレのレスでもそうなのですが、Zさまの意見って凄くポイントを突いてますよね! 車好きなのがひしひしと伝わります。
変化については 車種や形状によって様々なので一概に「これぐらい」と言えないものですが、その変化量というのは無視できるものではありません。
説明書に書かれていない・・・ ハッキリ言えば「メーカーの怠慢」です。
スポーツマフラーなんて昔は一部の車好きのみで楽しむものであり、その事を熟知していたショップが装着しているのが当たり前でした。
しかし、車検対応品のリリースと共に認知されてからはメーカーとしても大手を振って商売できるようになり、またその売り上げの為に「車をよく知らない」層まであの手この手で引き込んだのです。 やはりそういった客層までもを狙っての商売なのですからちゃんと説明書にも書くべきですよね。

>125さま
最初に「社外マフラー」だと前置きするべきでした。すみません。
純正マフラーについては、この慣らし方法は全く必要ありません!
純正マフラーは社外とは全く違うベクトルで作られています。
いろんな車種の純正品をよーく見ていると、この慣らしを不必要とする為の工夫や加工が見られます。 
一部を紹介すれば、「絞り曲げ」。曲げの部分が広範囲にわたって内側が絞られるように細くなっています。 パイプ断面が変形して効率低下にはなりますが、熱が入ったときの「曲げ戻り」が抑制できる加工方法です。大きな曲げ角のある場所に採用されています。 「2重管パイプ」内管と外管を異なる素材で成型することにより、曲げ戻りの際の応力分散の係数の違いにより抑制できる方法。 「2重中空管」1次管と2次管を密着させずに間に「空気層」を設けることによって 同じ素材であっても両管の温度差によって影響量を減らせます。この構造は外側に対しては「熱害」の低下 内側は「蓄熱作用」が得られるので、フロントパイプに最適でもあり、さらに中間の空気層が反響音の吸収効果があり騒音低減にも効果的です。
1〜2曲げが限界と言われたこの「2重中空間」ですが、最近何ヶ所でも曲げられる技術が確立してようです。
やはり 自動車メーカー 純正品ってスゴイですね。


[ 2007/12/15(土) 19:16:48 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:もふもふ


>やっさん@1692さま
「焼鈍」・・・。 昔この言葉を「やきにぶり」と呼んで恥をかいた経験があります。 (笑 学がなのがバレバレですね。最終学歴高卒で、やっと卒業できた程度ですから。 ちなみに高校は文系。ダメダメです。

確かに慣らしをしてもマフラーは伸びます。が、慣らしを行った後というのはそれほど極端な変化はありません。
吊りゴム・・いい質問ですね。 この吊りゴムについての考え方は「1世代」「2世代」「3世代」と分けて考えられます。1世代では、振動を主に吸収させるだけのものです。特に長尺なマフラーは無駄な振動でマフラーのみならずエキマニやヘッドにまで「割れ」を誘発するものでしたから。
2世代目で大幅な改良があります。 従来の「ドーナツ」と呼ばれたゴムリングから
「ブロックタイプ」と呼ばれる吊りゴムになりました。 吊り下げるという考えが無くなりデザインの一部として「装着する」という概念になったのです。
バンパーやボディを切り欠きマフラーエンドを覗かせるデザインの為、その位置についての精度が求められたからです。吊りゴムの変更だけではありません、そのステーの位置・角度・ブレ方向 全て計算されています。 曲げ戻りが生じてもテールエンドの位置がズレないように設計されているのです。2世代目の初期はマフラーエンドに対して「横方向」のズレを許容範囲として バンパー等の切り欠きも横に広くなっていますが、後期にはテールエンドの縦・横同じぐらいの切り欠きしか見られません。 また 振動吸収ゴムが装着されるようになったのも後期からです。
で、現在3世代目に突入です。別レスにもありますが、2重管や曲げ技術の発達によりマフラーのズレが高度に抑制・制御できるようになり、マフラーエンドをバンパーをくり抜いて覗かせるデザインが実現できるようになっています。
もっと具体的に説明するならば、マフラーエンドのズレに対する許容量は 1世代で約5センチ 2世代初期が4センチ以下 後期が20ミリ以下 現在の3世代においては10ミリ以下で目標4ミリ ぐらいだと思います。
コレは慣らしなどしない状態でです。
んで 社外だとこのズレを意識しているメーカーでも15ミリ以下が設定目標でしょうが、あくまで「慣らし」を行った場合に限っています。
純正メーカーとの「壁」を感じる部分ですね。

>ぷりんぷさま
常温で年月経過されたマフラーだと原子定着による応力抜けはかなりあるとは思いますが、やはり熱入れによる焼きなまし(慣らし)はやって損は無いと言えますよ。

>悩みさま
等長のエキマニに限らず 純正のエキマニであっても2−1の構造だと少なからずそのような症状が出ます。前レスでのV6エンジン・・・を読んでいただければなのですが2−1の構造を「バンク集合」と表現していたのでわかりにくかったですかね。
すみませんでした。
マフラーの「抜け」ですが、管径を太くするほどに良くなると思われがちですが、「抜けすぎ」という言葉があるように性能低下があります。
特に空吹かしだと管径が太ければ「ブワッ」とした感触で抜けもレスポンスも向上したかの様な錯覚になります。 しかし実際に走らせてエンジンに負荷がかかると「加速がだるい」と気がつくでしょう。管径が細すぎれば低回転からのトルクに満足いくものの、高回転になるほどにギクシャク感が出てきます。
で問題としている特定回転域での干渉ですが、これを「負」ととらえてはいけません。 抜けすぎ、詰まりすぎだとこの干渉影響が少なくて感じにくいですが、 「排気干渉を引き起こして出力特性に強い変化が現れている」ということは逆に考えれば「変化をもたらすほどの性能がある」ことでもあります。 マフラー交換で音やスタイルを重視するならば「負」ですが、性能を求めるならばその状態からコンピューターデータのリセッティングや吸気系の見直しを行ってチューニングすることでさらに良くなっていく場合が多いのです。

海外サイトのご紹介ありがとうございます。
実物が画像で見られるととても勉強になりますね。



 ・・・・最後に
 このスレッドを長々と引いてしまい 不快な思いをさせてしまった方々へ
 誠に申し訳ありませんでした。
 おっさんなので説教じみた文面で延々と続くさまは とても読みにくかった
 ものだと反省しております。
 短く要領良くレスできるように努めます。

 お付き合い頂いた方々 本当にありがとうございました。
 またちょこちょこと「短いレスで」参加できるようにPCの勉強に励みます。
 



[ 2007/12/15(土) 19:29:16 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:ぷりんぷ


もふもふさん、ありがとうございます。
おっしゃる通りですね、大した手間ではないので、やるに越した事はないですね。
常温での時効といっても、条件が千差万別って事、あまり意識しておりませんでした。
貴重な情報をありがとうございました。
ありがとうございます。


[ 2007/12/16(日) 00:30:25 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:4423


慣らしですか?
消音材の慣らしの事じゃないんですか?


[ 2007/12/16(日) 20:09:08 ]
題名:Re:マフラーについて。。。 返信者:悩み


もふもふ様

貴重なご意見ありがとうございます。
直管仕様で、特定回転数でのトルク抜けがあり
空燃比を見ながらサブコンの調整をしているのですが、
十分には改善しませんでした。吸気系をリファインして
サブコンの再調整にチャレンジしてみます。

PS.ヨシムラの集合部などの渦流を作る手法は効果的なのでしょうか。


[ 2007/12/18(火) 22:47:20 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:バージョンNISMOフロントバンパー流用 投稿者:ゼット夫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Z33 中期型(294PS) MTに、乗っています。
フロントバンパーをバージョンNISMOフロントバンパーに変えようとおもってまいるのですが、
バージョンNISMOフロントバンパーが中期型のゼットにポンと加工無しで付くのかどうか、不安になっております↓
過去バージョンNISMOリアバンパーを流用した時、おもいっきりマフラーに干渉した経験から流用に対して臆病になってしまって。
ご存知の方がいたら教えて頂けないでしょーか。
お願いします。

[ 2007/11/28(水) 00:55:19 ]

題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:メディ


MCRが、まんま取替え作業していますから、直接聞いてみてはどうでしょう?
Zマガジンでは「パフォーマンスダンパー装着時にパワステクーラーに若干干渉するのを加工した」と記事にはなってますけど、それ以外は問題ないように書いてありましたよ♪
マフラーは、versionニスモの形状とは、かなり異なりますので、干渉してしまう事も有り得ると思いますよ〜(>_<)


[ 2007/11/28(水) 23:49:11 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:SEI


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


バージョンニスモのバンパーは無加工で取り付けた記事を見ましたよ…塗装済でクオリティの高い製品だから他社のバンパーを取り付けるより安く上がるはずです。
バンパーと下の部品代で10万いかなかった記憶がありますよ…


[ 2007/11/29(木) 10:18:02 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:ゼット夫


メディさんお返事有難うございます。
そーいえばMCRさんが記事の中で作業してましたね。たしかにMCRさんに聞けば早いかも♪ただ・・直接作業をお願いしないから聞きづらいかも(;´Д`A ```
あとZマガジンがもうちょっと親切だったらなと思います。

SEIさんお返事有難うございます。
デザインさえ気に入れば絶対買いなエアロだとおもうんですよ♪
せっかく塗装済みですがガンメタ部分を同色にしようとたくらんでます(´∀`人)



[ 2007/12/1(土) 18:55:39 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:z911


H17年7月登録ですが問題無く取付できました。

[ 2007/12/3(月) 20:47:57 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:ゼット夫


z911さんお返事有難うございます
17年の7月だと前期型ですね♪
前期に付けば中期、後期も問題ないでしょうね(*^ワ^*)


[ 2007/12/4(火) 18:52:30 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:中期乗り


以前MCRさんに聞いたことがあります。
小林社長さんに直接聞いた内容を簡潔に・・・
・フロントの取り付けは特に問題なし
・Zマガジンに乗っていたパーツ、フロントバンパーとフロントバンパーフェイシアの両方が必要
とのことです。

ちなみに、小林社長さんは見た感じは話しかけづらそうですが(笑)、とても良い人ですよ。
丁寧に答えてくれるので、細かいことも教えてくれます。


[ 2007/12/6(木) 17:07:14 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:ゼット夫


中期乗りさんお返事有難うございます。
MCRさんに聞かれたことがあるんですか(*^▽^*)
大変心強いお返事です.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
MCRさんは遠いのでよく行くショップにZマガジン持参で行きたいと思います。


[ 2007/12/8(土) 19:12:16 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:4423


交換は可能ですが・・・
全長が変わりますので違法改造になります
車検に通りませんよ


[ 2007/12/15(土) 23:08:05 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:フリーダム


私の車(6622)は中期、ロードスターですが、Fバンパーは問題なく付きます。
パフォーマンスダンパーは付けていません。
バンパー自体と、アンダーカバーを延長させる下側の部分(バンパーフェイシア?)と、バンパーの内側にある発泡スチロール(?)のエネルギーアブソーバーが大きい部品としては必要になります。
エネルギーアブソーバーは若干形が違うと思いますが、もともとの物でも取り付けが可能です。
全部自分で付けました。さすが純正です。フィッティングは完璧です。
下の部分が直線的なので、サイドとのバランスが必要かなと思います。
夜は、黒っぽい部分があまり見えなくなるので、腰高に見えます。。


[ 2007/12/18(火) 03:28:06 ]
題名:Re:バージョンNISMOフロントバンパー流用 返信者:ゼット夫 Link to Z friendsLINK


4423さんお返事有難うございます。
たしかリアだけなら問題は無かったと思うんですが、フロントはノーマルに比べると9センチくらいだったかな〜延びてるんですよねヾ(´Д`;●)
今回の流用と平行して構造変更の勉強もしてみます。


フリーダムさんお返事有難うございます。
ロードスターのバージョンニスモ仕様ですか〜想像しただけでカッコイイですね+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
しかも中期型とは参考になります。
発砲スチロールまで別に用意されてるんですね〜替える際にはこの部分も替えたいと思います。
リアはすでに付けていて黒部分は同色にしました・・なのでフロントもそうするつもりです(*´-`*)ゞ



[ 2007/12/18(火) 19:45:06 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:バージョンニスモリアバンパー 投稿者:ロードスター中期


 中期のロードスターです。自分もバージョンニスモバンパーF&R共に装着を考えています。フロントバンパーについては、掲示板で加工なしで装着可能とのことですが、リアバンパーは加工なしでは無理なのでしょうか?何方か具体的に御教えいただければ有難いのですが、よろしく御願い致します

[ 2007/12/5(水) 22:43:24 ]

題名:Re:バージョンニスモリアバンパー 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


Ver.NISMOスタイルのロードスターもカッコ良さそうですね。

ロードスターのデータを持ち合わせてないので細かい所までは断言できませんがノーマルルーフとロードスターでRバンパーが共通であれば全ての部品を揃えて装着可能でしょうね。但しマフラー出口の地上高が違いますから、そちらは絶対的に加工もしくは交換が必要になります。


[ 2007/12/5(水) 23:06:18 ]
題名:Re:バージョンニスモリアバンパー 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 584 * 439 )


テールピースのタイコ(サイレンサー)の大きさが問題なんですね…
アミューズとか、サイレンサーが小さいと干渉しない(かったかな?)んだけど、
ノーマル形状のサイレンサーだと大きいので、ディフューザーに当たるようですよ〜
もしノーマル形状の場合は、画像の黄色○の部分をカットする必要性があります…


[ 2007/12/6(木) 03:39:33 ]
題名:Re:バージョンニスモリアバンパー 返信者:ロードスター中期


 エム・ビ〜殿並びにメディ 殿、的確な回答を有難う御座います。是非トライして報告します。再度、御世話になるかも知れませんが、その節は宜しく御願い致します。

[ 2007/12/6(木) 06:30:33 ]
題名:Re:バージョンニスモリアバンパー 返信者:@5109


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


先日の与島Z文字オフの時に福岡のショップさんがZ33コンバをバーニス仕様にしてましたヨ。無茶苦茶かっこ良かったですヨ!(初期型のヘッドライトでした)
他で聞いた話では純正OPのフジツボマフラーはバーニスエアロと完全に干渉するの
で加工が必要みたいですネ。取付け頑張って下さい!!


[ 2007/12/6(木) 22:41:53 ]
題名:Re:バージョンニスモリアバンパー 返信者:フリーダム


私(6622)のも中期ロードスター(294ps)ですが、無加工で取り付けできました。
インパルマフラー付きですが、若干タイコに当たります。
標準より少しバンパーが長いはずなので、少しマフラーが引っ込んだ感じになります。
そのまま付けると、バンパー裏のレインホースと言うんでしょうか?太い鉄の部分があるのですが、未塗装なので付けた時に網の中からよく見えます。
黒く塗ったりしてから付けるのが理想だと思います。
自分はそのままなのでイマイチです。


[ 2007/12/18(火) 17:53:33 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ガソリンの銘柄 投稿者:KM


こんばんは。

皆さんはガソリンを入れる時、1銘柄に絞っていますか?
多分Zに乗っていて、このサイトを見ている方なのでこだわりのある方が多いと思います。大前提として『ハイオク』だと思いますが、銘柄を決める時に何を重視しいらっしゃいますか、自宅からの立地、銘柄のイメ−ジ、価格・・・等。お勧めの銘柄があれば教えてください。

ちなみに自分は家の近くにコ○モ石油があり、立地のみで選んでしまってます。

[ 2007/11/21(水) 00:41:45 ]

題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


私も【KM】さんと同じ銘柄を入れています。
家の近所にあるのも、そうなんですが昔、『どこのガソリンが一番良い?』と言うテストでオクタン価とか洗浄能力とか多銘柄で比較したデータがあって、その時コスモが一番良かったので、その時から出先でもコスモを探すようになりました。
現在は、どうだか確認してませんけど…。

もちろん出先でコスモが見当たらない時は他銘柄でも平気で入れちゃいますけどね…。

まあ私の場合、タマタマ近所にあるからって言うのが最大の理由で、できればコスモって言うぐらいで然程、拘りがあるって言う訳でもありませんね…。


[ 2007/11/21(水) 10:17:30 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z33@5277


銘柄を問わず、産油国や井戸によって原油の組成はものすごく差があります。
原油の質で製油所では蒸留のやり方やブレンドをその都度変えています。
毎回同じGSで給油しても品質にはその都度ロットにより差があります。
エッソ・ゼネラル・モービルはシナージグループで製油所やタンクローリーは
共同使用です。グループ外でも製品をバーターしていると聞いた事もあります。
なのであまり意味がないのではないでしょうか。
銘柄よりはインチキしていないかとか、店員のサービスや態度とか、店を選ぶ
と言う事かと思います。


[ 2007/11/21(水) 18:29:11 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:ぴえーる


出光カード愛用なので出光です。
カード利用額に応じて値引きしてくれますから。
出先で出光が見あたらないときは他社でもしょうがないですけど。


[ 2007/11/22(木) 17:03:39 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z32TT


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


これは興味深い話題ですね。私は太陽や九州などのマイナーなスタンドは避ける様にはしています。実際、こういった所はガソリンの質も悪いんでしょうか?

[ 2007/11/22(木) 17:50:42 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:くまきち@4797


>Z32TTさん
>実際、こういった所はガソリンの質も悪いんでしょうか?

ケースバイケースですが、レギュラーに限って言えば、他社間のバーターはあります。
単純に価格は、元売<特約<販売と上がっていきますが、仕入れや量に応じて他社を必要分入れるところもありますよ。

早朝の油槽所などでは度々見かける光景です。


[ 2007/11/22(木) 21:06:52 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:takazoo


シェルがカードでハイオク10円引きでなおかつ近くだと一番安いので昭和シェルです

[ 2007/11/22(木) 21:35:09 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


おぃらもずっと昔からシェルだなー。
リッター10円引きは結構お得かも。
でも、シェルは他所より10円くらい高めが多いんだな。

シェルが無い時はメジャーなスタンドで給油してます。
マイナーで競合店が無く、それでいて妙に安い所は避けます。あれは絶対混ぜ物してるし。顕著にエンジンの調子悪くなるんだもん。


[ 2007/11/22(木) 23:05:09 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z33@5277


品質の話はさて置いて、
私はJOMOをメインで使っています。もともとJOMOは安い上にJOMOカード
を使用しているので引き落としの時に2円/L引きで、私の行っているお店では
独時のポイントカードがあって最低で表示価格より2円引きで押してもらった印鑑
の場所により4円・6円・8円引きになります。
なので最低で表示価格より4円引き、最高で10円引きとなります。
あとJOMOカードの良い良い所はどこでカードで買い物をしても1000円に付き
6円のポイントがつきます。銀行引き落としの時に1000円単位で相殺出来ます。

まぁこれだけガソリンが高くなってしまうと、どの銘柄を入れるにしろ会員カードを
使わずに現金で支払うのはナンセンスと言う事でしょうか。
カードを作って少しでも安く購入出来るように自己防衛するしかないですね。
エッソ・ゼネラル・モービルのカードをも使いますが、スピードパスと言うのが
あって、そのチップを給油器にかざすだけで給油開始、終了後そのままスタート。
カードを出す必要もなくものすごくスピーディで宜しいですよ。
検索していたら面白いHPを見つけたので紹介しておきます。カードを作ろうと
思った方には参考になると思います。

http://www.ne.jp/asahi/category/info/gas/synergy.html
http://www.ne.jp/asahi/category/info/gas/


[ 2007/11/23(金) 15:57:18 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z32TT


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


>>くまきち@4797なるほど。そこまで避けて恐れる必要もないという事ですね。ありがとうございます。

[ 2007/11/23(金) 16:04:52 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


自分の独断と偏見かもしれませんが、それなりにチューニングしてる車で毎日乗ってると、自分ははっきり違いがわかります。燃費は計っていませんが、朝一のエンジンのかかり、吹け上がり、トルクは全然違います。
8000km近く走ってしまったエンジンオイルと交換したばかりのエンジンオイルくらい違い体感しました。
同じ条件で数回ローテーションしたら、エネオスとコスモが良かった気がします。シェルとモービルもまぁまぁでした。
JOMOとゼネラルとシェル系になってからのモダはまだ試してません。エッソは近くにありませんのでわかりません。
安売り小規模でもオカモトも普通でした。
それ以外の格安店のは明らかに調子悪いです。
ちなみに自分はシェル関係者ですが、レギュラーはブランドごちゃ混ぜです。笑 安い他社からばっかり仕入れてます。笑
あと日によっての質の違いは、仮に間違えて15リッターはまだ残ってるであろう軽油車に、ガソリンを満タンに混油した場合、抜き取った軽油が混ざったガソリンを割合の多いガソリンの地下タンクにそのまま戻すマニュアルになってます。比較的混油しやすいセルフとかなら、それも多少はありそうな…


[ 2007/11/23(金) 19:55:20 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:フランク


原油をガソリンに精製できる施設を持った会社は数社しかありません。
差別化が難しい商品で、消費側もこだわっている人も少ないのが現状ですので
売る側も価格勝負になりやすい商品です。
逆に言うと、粗悪な商品も売りやすいということになります。
ある程度有名ブランドを意識して、価格の安い購入方法をお勧めしますね。

ちなみに、昔は、クレジットカードと石油会社が連動して
クレジットカードの購入額にあわせてガソリン額を値引きするシステムが
ありました。例えばクレジットカードを1万円使うと次の月にリーターあたり
1円値引きするというシステムです。一昔前はほとんどの石油会社がこのシステム
を取り入れて、システムの普及、カードの普及を促進していましたが
今ではこのシステムは出光だけとなっています。
多分、採算が合わないのではなかったのでしょうか?1ヶ月の生活費の大半を
クレジットで支払うことが出来れば少なくとも10万円は使うでしょう。
今時、携帯支払い、電気、水道、ガスなど生活必要経費もクレジットで支払えます。
そうすると、ガソリン代で毎月リッター10円の値引きとなります。
出光以外はこのシステムをやめています。ガソリン消費量が気になる方は
出光カードを利用してみてはいかがでしょう?
←「カーライフ情報!」で紹介されています。
http://www.zcar-owners.net/club/carlife/carlife.htm


[ 2007/11/24(土) 10:24:03 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z33@5277


こんにちは

>そうすると、ガソリン代で毎月リッター10円の値引きとなります。
>出光以外はこのシステムをやめています。ガソリン消費量が気に・・・

出光カードの所良く見たのですが何処にも書いていないのですが現在もやっている
のでしょうか?。前からの会員はOKで新規会員はNG?
シェルでは6ヶ月間で40万のカード使用でハイオク10円引きと言うのは見つけ
たのですが・・・。

http://www.showa-shell.co.jp/products/xcard/a_ssc3.html
2年目からは1,312円の年会費が発生しますね。
追記
「1年(2期連続)3スター以上で次年度も無料です」と書いてありました。


[ 2007/11/24(土) 11:33:46 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:元GSマン


元スタンドマンなので知ってる事を少し・・・

>私は太陽や九州などのマイナーなスタンドは避ける様にはしています。実際、こういった所はガソリンの質も悪いんでしょうか?

マイナーと名指しされた九州石油(@東京)に居ました(笑)。随分前の話ですが私が居た時はタンクローリーは九州で中身は100%日石(現エネオス)のガソリンでした(提携していたかと)。九州地方では逆だとか・・・店長に聞いた話です。
月に一度、どこかの人(行政だか、組合の検査機関だか忘れました)が来てガソリンを採取、品質の点検も受けていたのでマイナーな銘柄でもそれ程心配する必要は無いと個人的には思ってます。
ハイオクに関しては銘柄によってかなり差はあるとの事でした。
ただ、当時も無名スタンドで相場もかなり安い所はかなり混ぜ物もあるとか・・・そんな話は良く聞きました。
ちなみに今Z32にはエネオスのセルフオンリーで給油しております。


[ 2007/11/24(土) 16:25:56 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Oroji@1005


あれ?利用金額に応じて値引きって今では出光だけなんですか?
出光カード愛用してます、携帯代、ガソリン代等で毎月会員価格より更にリッター5〜6円引きの恩恵を受けてはおりますが・・・

確か他社でポイント還元型の割引が最近では(出光の様な)直接値引き型に移行しつつあるとは聞いた事がありますが・・・

ちなみに出光カードは今も有りますよ!
http://www.idemitsucard.com/

年会費のかからない「まいどプラス」は2円引き、二年目から年会費のかかる「出光カード」は利用金額に応じて最大30円引きです。ですので月のガソリン代が少なめの人は前者、多い人は後者が適してます。クレジットの利用金額がトータル3万円行くか行かないかが分かれ目でしょうか・・・

また700円程度でロードサービスも付帯しますし、お得ですよ!私は年間1万数千円得してます♪ですので年会費も一ヶ月でほぼ相殺ですね。


[ 2007/11/24(土) 18:44:33 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z33@5277


これですね

http://www.idemitsucard.com/service/cashback/nebiki.html

まいどプラスしか引っ掛からなかったものですから。
なるほど。
カードいっぱい、ガソリンいっぱい使う人には良いカードですね。


[ 2007/11/24(土) 19:05:57 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


>今ではこのシステムは出光だけとなっています。

あれ?シェルでもクレジットカードで最高10円引き(レギュラーは5円だったかな?)ですよ。
半年単位で数十万の買い物をすればあっという間に半年間は10円引きになります。
最近はネットのクレジット決済とかばっかりで買い物しますので。
それと、高速道路の通行料金もETCとは別に数十円程度安い請求となります。


[ 2007/11/24(土) 21:33:57 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:フランク


説明不足申し訳ございません。
出光カードは2種類あります。
←「カーライフ情報」に違いとその威力を記載しましたのでご確認ください。
http://www.zcar-owners.net/club/carlife/carlife.htm

Oroji@1005さんの使い方がGoodです。

>あれ?シェルでもクレジットカードで最高10円引き
>(レギュラーは5円だったかな?)ですよ。
昔はシェルも同じシステムでした。昔は出光以外はどこも、最大30万円利用で
ハイオクはリッター45円引き、レギュラー30円引きでした。
出光はハイオクでもレギュラーでも最大30円までで一番率が悪かったのですが、
いまでは出光しか最大30円引きをやっていません・・・他のカードは
変なポイント制や最大10円引きまでなどで出光以外が効率が悪くなりました。

←カーライフ情報で確認してみてください。





[ 2007/11/24(土) 22:40:15 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:くんた


自分も製油所関係のシステム開発を行ったときに教育(原油から精製、供給システムまで)を受けましたが、結局のところ銘柄なんてあてになりません。
下手をすれば地域ごとにどのスタンドも同じガソリンだったりします。
やっぱりカードの割引で選べば良いと思います。

でも、馴染みの店を作っておくと結構便利だと思います。
自分の場合は、洗車してもらうときに特に気を使ってもらったり、無料で油膜落ししてもらったりしています。


[ 2007/11/25(日) 15:01:19 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:ローリー運転手


東海地区のハイオクは一流メーカーなら全て同じです。
なぜならハイオクを貯蔵されてるタンクが1基しか無いので、いろんなブランド
のタンクローリーがそこから荷積みしてます。ただ米屋ブランドやあまり聞いた
事の無いスタンドは、遠くの基地から運んで来てるので別物ですね。

逆にレギュラーは沢山タンクがあり、メーカーごとに場所が違うので内容も違う
のではないか?と思われます。

GSメーカーはきっと違うと言うと思いますが、事実某東海地区のハイオク事情は
上記の通りです。実際配達してる者が言ってますから。

なので東海地区の場合、有名ブランド(ゼネラル系・JOMO系・シェル系・出光系
キグナス等)ならどこでも同じですよ。


[ 2007/11/25(日) 20:21:30 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:takazoo


一応シェルだと半年で40万円なんで月額6万円ですね。
30円引きはすごいですけど、
毎月30万円利用って無理じゃないですか?


[ 2007/12/3(月) 07:17:57 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Z33@5277


知り合いは毎月カードで100万も200万も買い物します。
上には上がいくらでも居るんですね。
庶民はいいとこ10万がやっとですね。


[ 2007/12/3(月) 08:16:32 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:奈々


出光カードに加入しましたが、加入者が多すぎて口座引き落としの手続きが遅れている為、出光クレジットへ振込を要求されました。せっかくの値引きサービス期間なので加入しましたが、振込み手数料で結局大損です…。しかも振り込まなければ、請求額に約18%上乗せで後日、口座から引き落とすとか、別業者の回収屋が伺うと脅されました。最悪です。ですので、出光カードまいどプラスへの加入はお薦めできません。

[ 2007/12/18(火) 09:26:36 ]
題名:Re:ガソリンの銘柄 返信者:Oroji@1005


個人事業主の方が仕事用にカードを使いまわされている場合なんかは利用額が多く、30円引きなんていうのもあるみたいですね。

あと奈々さん・・・

当方出光カード愛用者で、大変気になった話題でしたので出光に問い合わせてみたのですが「出光カードに加入しましたが、加入者が多すぎて口座引き落としの手続きが遅れている為、出光クレジットへ振込を要求されました」といったケースですが、基本的にない(申し込みから利用開始まで約二ヶ月を要する)との事です。

出光の方から直接振込みを促すのは原則「(残高不足等)口座からの引き落としができなかった場合」だそうです。
ただしインターネットでの申し込みで、お客様からの「口座振替依頼書」の発送が遅れた場合は上記のケースも有り得るとの事です。

当方は店頭の申し込み用紙、母はインターネットで申し込み(双方ともカードが届けばすぐ利用開始しました)でしたがそういった事がありませんでしたので気になった次第です。

また振込みの手数料と手間は結果的に残念ですが、引き落としや入金が確認できなければ利用停止、督促や所定の追徴の手数料がかかるのはどのクレジットも同じです。

当方以前出光クレジットの督促(別に脅すような内容ではありませんでした)が来て「三井住友銀行 ひまわり支店」に振込先が指定されておりました。支店名が胡散臭かったので不振に思い、出光に照会してもらった所、結果的に自分の口座の残高不足だったというオチがありました(恥)




[ 2007/12/18(火) 16:23:03 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:無題 投稿者:Zくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


マフラーを変えたいのですがNAのマフラーでオススメとかありますか?後マフラーが外れませんどのようにしたら外れますか?コツとかありますか?

[ 2007/12/17(月) 14:40:00 ]

題名:Re:無題 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


マフラーのオススメは仕様や好みによって皆さんそれぞれあるでしょうから、ご自分の仕様と欲しいマフラーを明記してインプレなどを求めては如何でしょうか?

マフラーは、どのように外れないのでしょうか?ボルトナットが焼き付いていてとか錆びていてとかであれば浸透性のある潤滑油と確りした工具を使用しネジ切れるのを覚悟で外すしかないと思います。マフラーリング等は潤滑油とバールを使用しテコの原理で外せば意外と楽に外せます。


[ 2007/12/17(月) 17:03:58 ]
題名:Re:無題 返信者:Zくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ありがとうございます(*'。'*) 頑張って外してみます(>_<)

[ 2007/12/18(火) 11:09:36 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:グランツーリスモ5 投稿者:CUEちゃん


車&ゲーム好きならちょっと気になるGT5ですが。

すでに購入&プレイされている方おられますか?
現行のZ33は当然として、前作の4では初期CZ32最終GCZ32、CZ32、及びZ31、S130、S30さらにSR311も登場していましたよね?
今回はどうなんでしょう?
CGの出来映えは前作と比較してどのぐらいUP?

ネットワークを介して最大16人?まで対戦可能とか聞いたのですが、
これは、常に不特定の人としか対戦できないのでしょうか?
私は時々ネット雀荘(東風荘)で会社の仲間や友人と待ち合わせて遊んだりしていますが、
そういった特定の仲間と待ち合わせて、筑波やニュルなんかで走る事はできるんでしょうか?
自分なりにチューン&カスタマイズした愛車で仲間と対戦なんて出来たら、とっても楽しそうです!


でもPS3本体もバカにならないお値段なので、なかなか購入に踏み切れません・・。
BRディスクが再生できる利点もありますが、まだまだソフトもあまり出まわってないし・・。

もし既にGT5をプレイ中の方や、情報をお持ちの方是非教えてくださいませ!

[ 2007/12/15(土) 08:21:33 ]

題名:Re:グランツーリスモ5 返信者:Z’EARL


お久しぶりです!
ハイビジョンTVにしてから、PS2の画像に不満が出て
買っちゃいました。
本当はプロローグでなく
5が出たら買おうと思ってたのですが・・・

GT5の体験版をダウンロードしてみましたが、絵の質は断然良くなってます。
GT4が、絵だとしたら写真とまでは行かなくても近い位に。
あと、PS2で再生不可だったDVD-Rも読み込みますし〜
色んな体験版をダウンロードしてますが
息子がラチェット&クランクの体験版にはまっています!


[ 2007/12/15(土) 19:10:36 ]
題名:Re:グランツーリスモ5 返信者:hiroF


まだやり込んでいませんので、間違いor自分が見つけられないだけかもしれませんが…
ゲーム自体がプロローグということもあり、今までリリースされたGTシリーズのような車種数&チューンetc.は搭載されてないように思われます。

あとネットワーク対戦についてですが、12月25日にVer.アップして実装されてからの話なので今のところ不明です。

ほんと、間違いがあったらすいませんが私的にはこんな感じです。


[ 2007/12/16(日) 20:50:37 ]
題名:Re:グランツーリスモ5 返信者:CUEちゃん


情報ありがとうございます。

先日子供のクリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんを寄った時に、
GT5のソフトの予約受け付けが始まっているのを目にしたので、
どんなものかと思いお尋ねしてみました。

GT4のCGでも「随分キレイだなぁ」と感動したものですが、
それを絵と写真くらいのレベルの差に比較されるほどとは、相当なものなのですね。
ネットワーク対戦や登場車種の方はまだ不明な点が多いようですが、
国内国外を問わず、車好きがチャットなどでコミニュケーションを取ったりできる手段があって、
なおかついろんなコースで対戦などできたら素晴らしいと思います。

なにぶんPS3ハードがお高いので、何かと出費が多いこの時期、購入できるかわかりませんが、
もしその時は、Zオーナーの皆さんともぜひ、Z談義などしながら楽しくプレイしてみたいです。

P.S.
Z’EARLさんお久しぶりです。
我が家のエリアでは、この秋やっと地デジ放送が始まったばかりで・・。
ハイビジョン導入はもう少し先になりそうです。
うらやましいですなぁ・・(^^;


[ 2007/12/17(月) 10:21:55 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:光軸調整ネジ 投稿者:Z32tt


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 300 )


光軸調整ネジを交換された方に教えていただきたいのですが、
添付画像のロービームの部品のことですが、交換する場合はそのまま引き抜いて、新しい部品を挿入して交換できるものなのでしょうか?
部品の設定があるので可能なのかと思ったのですが、ヘッドライトの分解をしたことが無く中の構造がわからないので、よろしくお願いします。

[ 2007/11/19(月) 18:34:04 ]

題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:Oroji@1005


私も写真の部品(ハイ側にも同様の部品がありましたよね?)そのままの形で交換した事はありませんが、不調の原因がギヤの割れという事で間違いなければ、とりあえずギヤだけの交換でいいと思います。つまり写真の部品を分解してギヤのみ取り外し…

他の詳しい方のアドバイスをお待ちしております。


[ 2007/11/20(火) 21:16:11 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:ないと


あれ?この部品はハイビームの方の光軸調整では???確かローは上下左右ともプラスチックのとギアの噛み合わせで動かしてしたはずです。ハイも上下か左右のどちらかはローと同じ部品のはずです。
Oroji@1005さんの通り、調整が出来なくなるのはギアの劣化破損が原因で、本体側のギアが多いようです。
ギアのみの購入は出来ないので、ばらしてギアだけを取り外し、ライト本体に打ち込んだ記憶があります。


[ 2007/11/20(火) 22:07:45 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:Z32tt


ありがとうございます、部品の画像はご指摘どおりハイビーム側でした。
申し訳ありません。他2ヶはご指摘いただいたように、画像とは違うものですがネジの部品のギアを取り外してライト本体2ヶ所に取り付けしました。この部品の交換方法が不明な場合は同じ方法で交換しようとは思っています。



[ 2007/11/20(火) 22:45:42 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:ハートビート


遅くなりましたが、もう交換おすみですかね?部品は、ほかの人が書いてあるとおりグレーのボックスの中のギアですが、Z用を光軸調整ごと交換すると高いので、僕はニッッサン クルー用の光軸調整ねじをさしかえました。ペンチで引く抜くだけで簡単にできますよ。


[ 2007/12/4(火) 14:59:02 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:こうた


便乗ですみませんが自分も光軸調整の修理を考えていました。ハートビートさん、クルーの部品がつかえるとのことで興味があります!部品番号はわかりますでしょうか?

[ 2007/12/4(火) 18:44:51 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:ハートビート


こうたさん。返事遅くなりました。部品番号はわかりませんが、日産部品でクルーの光軸調整ねじでわかると思います。Z用ですと上記写真のように長い軸がありますが、クルー用にはありません。Z用に比べて価格が安いのが魅力です。この十二月から価格がZ用は1割程度上がったはずです。クルーは現行車なのでそのままだったとおもいます。使用するのは中の白いコマだけです。ペンチで簡単に抜けます。

[ 2007/12/16(日) 18:14:59 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:ハートビート


追伸、こうたさん余談ですが。必要なのは、コマだけでしたら、ほとんどの日産車は同じものだと思います。


[ 2007/12/16(日) 18:26:35 ]
題名:Re:光軸調整ネジ 返信者:こうた


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 944 * 473 )


ハートビートさん、ありがとうございます。
日産部品のおっちゃんが結構無愛想なので調べてから行きたいんですけど(笑)、
FASTで探してるんですが、ちょっと見当たらないんですよ…


[ 2007/12/16(日) 19:04:00 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:TCS 投稿者:ハマ


現在Z33に乗っています。
質問なのですが、TCSをONにしているときよりもOFFにした時の方が加速がいい気がするのですが、これは私の気のせいでしょうか?それとも何か関係があるのか、もし知っている方がいたら教えていただきたいのですが。
あと、ONの時のほうがハンドルも重く感じます。。

[ 2007/12/14(金) 22:58:57 ]

題名:Re:TCS 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


トラクションコントロールシステムは発進・加速時のタイヤの空転を防止する装置です。タイヤが空転しそうになると燃料を制御して発進・加速トルクパワーを制御します。あくまでも一般走行時の安全装置ですから加速感やトルク感が必要とあればOFFの方が良いでしょうね。サーキットなど走行する時やスタックから抜け出したい時などはOFFにすると良いのはTCSも万能では無いと言う事です。

[ 2007/12/15(土) 10:32:52 ]
題名:Re:TCS 返信者:Z33@5277


TCSが作動するとスピードメーター(回転計の方だったかな?)中のTCSと書いてある
オレンジの表示が数秒点滅します。普段の加速でこれが点滅しないような運転でしたらSWをOFFにしても、しなくても、関係ないと思います。
冬前にスタッドレスに履き替えますが、スタッドレスだとウエット路面でアクセルを夏タイヤ
と同じ感覚で踏み込みながらハンドル切って加速すると頻繁にTCSのランプが点滅します。
予期しないスピンを防いでくれるので一般道ではOFFにしない方が良いのではと思います。
しょっちゅうTCSが作動するのでオレの運転には邪魔だと思うならOFFも「有り」かと
思いますが・・・。
エム・ビ〜さんのおっしゃっている通り、パワー制御が入らないのでその分加速は良くなると思いますが、過度にホイルスピンをさせると逆効果って言うのもあります。
作動中は解りませんが、通常の走行状態ではOFFにしてもハンドルの重さには無関係と思います。


[ 2007/12/15(土) 12:02:25 ]
題名:Re:TCS 返信者:ハマ


そうなんですね。じゃあ普通に一般道で多少加速する程度では変わらないんですね。情報ありがとうございました★

[ 2007/12/16(日) 00:19:07 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:クラッチ交換費用 投稿者:akki


平成5年式 Z32 NA MT
クラッチが滑る様で、加速時に空周りする様な感じです。
純正のクラッチ交換の費用は工賃込みでどれ位でしょうか?

[ 2007/12/14(金) 00:37:32 ]

題名:Re:クラッチ交換費用 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


概算ですので目安にして下さい。

クラッチディスク¥9,900-
クラッチカバー¥13,500-
レリーズベアリング¥3,950-
フライホイール¥29,100-
ミッションオイル¥5,000〜
交換工賃¥25,000〜

オイル・工賃は依頼業者によって相当変わりますので依頼するショップ等に確認とってください。工賃、高い所だと¥52,200-と言う所もあります。


[ 2007/12/14(金) 14:57:44 ]
題名:Re:クラッチ交換費用 返信者:akki


エム・ビ〜さんお答え有難う御座います。
なるべく早く修理したいと思います。


[ 2007/12/15(土) 14:46:41 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:北米仕様との違い 投稿者:andy


エクステリアやエンジン関連の部品については、違いについて色々な情報・サイトもありますが
足回り、車高やジオメトリーなどの情報は見かけません。
そこで質問なのですが、国内仕様と北米仕様で車高や減衰力、ブシュ硬度など
の違いはあるのでしょうか?

[ 2007/12/15(土) 01:11:27 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33 ホイール 投稿者:ダルマス


はじめまして、バージョンSにバージョンTなどの17インチホイールは装着できないでしょうか?やはり、ブレンボが邪魔になりますか?ご存知の方がいましたら教えてください。

[ 2007/12/11(火) 01:42:29 ]

題名:Re:Z33 ホイール 返信者:ダメだったような・・・


確かブレンボ装着車には付かないはずですよ〜。

[ 2007/12/11(火) 06:37:25 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:F50


でも、F50キャリパーを装着しても
17インチの純正ホイールで問題なしなんですけど。。。。

純正とではキャリパーの厚みが違うとか?


[ 2007/12/11(火) 08:47:40 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:わん


純正の17インチが付かないのは間違いないはずですが、市販の17インチホイールで装着可能なものは確かあるそうです。過去ログを探せばあったと思うんですが・・・。

[ 2007/12/11(火) 19:46:57 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:???


何故17インチにこだわるのですか?
予算ですか?


[ 2007/12/12(水) 01:47:12 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:雪ん子


スタッドレスの為では・・・

[ 2007/12/12(水) 08:16:44 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:強引かな?


20mm程度のスペーサーでホイールを外側に出せば?

[ 2007/12/12(水) 08:52:14 ]
題名:Re:Z33 ホイール 返信者:4423


フロントはそのままですとスポークに当たりますので
私は15oのワイドスペーサーを入れています
リアはそのままでも可能ですが、フロントとの釣りあいも考え
25oを入れています
フロントは10oでも大丈夫かもしれません(未確認)


[ 2007/12/15(土) 00:56:17 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33後期社外エアクリーナー 投稿者:ぐん225


VQ35HRの社外エアクリーナーって出てないんですかね?
純正交換タイプでも良いんですが…誰か教えてください。

[ 2007/11/29(木) 18:46:22 ]

題名:Re:Z33後期社外エアクリーナー 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 400 )


出たよ〜♪
値段は…
頑張ってくれ〜い!(爆汗)
http://any-s.net/350z/


[ 2007/12/5(水) 01:53:17 ]
題名:Re:Z33後期社外エアクリーナー 返信者:ぐん225


有難うございます!!!

値段が!!!!


[ 2007/12/5(水) 12:29:11 ]
題名:Re:Z33後期社外エアクリーナー 返信者:にすもん


ニスモに問い合わせたところ

お問合せの商品は弊社の商品ではなく、US NISMOという会社も
弊社ではわからなく関係はございません。

以上、ご理解頂きます様お願い申し上げます。

こんな対応だったよ


[ 2007/12/6(木) 22:44:23 ]
題名:Re:Z33後期社外エアクリーナー 返信者:ヒデZ


今、ヤフオクに出てますねぇ。

[ 2007/12/7(金) 16:54:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:一本出しマフラー探してます 投稿者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


H7 NA MT に乗り替えたのですが、マフラーがノーマルなので右一本出しにしたいのですがNAは二本出しが無いそうで(TTはある)、なんとかならないものかと…
TT用の物をNAに装着可能でしょうか?

教えて下さいm(_ _)m

[ 2007/12/9(日) 20:42:48 ]

題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


右だし?二本だし?どっちをつけたいのですか?

[ 2007/12/9(日) 21:45:07 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


間違えました(>_<)
一本出しを探してます。
NAは一本出しが無いそうなので…

右側一本探してます!


[ 2007/12/9(日) 22:26:28 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:ぴえーる


HKSのスーパードラッガーを取り付けてます。
製造中止になっていると思うので、ヤフオクなどで入手するしかないですが・・・


[ 2007/12/9(日) 22:35:20 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:ao6@398


Z32NA2/2を買ったときにHKSリーガルマフラーターボ用の右側1本出しが付いていました。
取付は問題なく付くと思います。
アイドリング時の音量も小さく特に問題はなかったと思います。すぐに、アペックスのNA用2本出しに変えたので細かいことは解らないですが、トルクはアペックスのNA用にしても変わらなかった気がします。
個人的にはゆっくりスタート時のトルクが少ない気がします。(どっちも・・・)
ノーマルマフラーに乗ったことがないので比較は難しいですが・・・


[ 2007/12/9(日) 22:36:43 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ありがとうございます!
先日まで乗っていたH4 NA MT by2 を購入した時にHKSの一本出しが付いてたんです。
それを乗せ替えたかったのですが無理な状況なので、新たに購入しようと考えた次第で。

ディーラーの整備士さんには『TT用のマフラーですね』と言われたので、NAにも大丈夫って事なのか?確証がなかったのでこちらで伺ってみようと思いスレ立てました。

因みにNAとTTではφサイズが違うのでしょうか?
柿本改や5次元は装着できないのでしょうか?


[ 2007/12/10(月) 00:16:02 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Z


TT用は付くみたいですよ。
トルクがなくなるとか、、、。
径はTTの方が大きい物もあります。


[ 2007/12/10(月) 08:03:07 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:ジャンヌダルク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


僕はTT用の柿本改(右側1本出し)を付けてますよ〜( ^ω^ )

以前はHKSのNA用リーガルマフラーを付けていたのですが、確かにトルクは減りました・・(;^ω^)
でも、中回転〜高回転が別物のエンジンになった様に、凄く綺麗に吹け上がる様になり、音もスポーツカーらしい豪快な音になったので、かなり満足しています!

確か、マフラーの1番後ろに付いている、ゴム製の吊り具を少し長いのに変えないと、右リアの足回りに若干干渉してしまうので、それさえクリアすれば問題ないですよ〜!


[ 2007/12/10(月) 08:36:13 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


Z32の片側だしって、右が多いですよね。生理的に、左の方がいいど思うんですがみんな気にならないのかな?

[ 2007/12/10(月) 09:51:06 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


皆さん、ありがとうございます!!
ジャンヌダルク様
ZoneのHPを見たのですが、ジャンヌダルクさんのマフラーは柿本改N1+REVでしょうか?

皆さんのレスを拝読したら早くマフラーを入れたくなりました(*^_^*)
なんだか気持ち晴れ晴れです♪


[ 2007/12/10(月) 23:25:56 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


>>Zさん給油口の反対側にマフラーがある という意味では正しい姿かなと思います。

確かに国産スポーツカーは左マフラーが多いのでおっしゃりたい事はよくわかりますが。

むしろ何故給油口が左側なのかと。セルフのスタンドでしみじみ思ったりします。値上げ前の時なんか混みすぎです。


[ 2007/12/10(月) 23:36:58 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:86


北米マーケット投入ですので、、、

[ 2007/12/11(火) 09:41:34 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


確に北米マーケットねらいで出してるのは、わかるんですが、国内のメーカーがなんで右出ばかりなんでしょう。給油口ってのもありますが、元々両側出しだから、そんなに問題も無いように感じるんですが。後ろからみると、運転手の頭が右で、排気も右。
バランス悪い。


[ 2007/12/11(火) 10:09:17 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


馴染みのショップに行き、相談してみたところ『NAにTT用のマフラーを入れると燃費が悪くなるし、きちんと計算して造られている物だからお勧め出来ません』と言われました。…確かに(-"-;)
他にマフラーについてスレ立ててらっしゃる方の意見も拝見し、自分なりに納得した部分もあります。

また悩み始めてしまったので、もう少し考えてみます。

余談ですが…
先日33を見かけたのですが、マフラーが中央一本出しでした。なんだかんだ言っても、あの形状が車にとっては一番ベストな状態ですよね?
見た目的に如何なものかと思いましたが(^_^;)



[ 2007/12/12(水) 08:26:22 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


NAにTT用は、違反になってしまうので、やんわり断ったのでは?別スレでもありますが、マフラーは所詮は筒です。
メーカーも一車種ごとに、何本も作成し研究してるとは思えません。
メーカーは配管の干渉と音量くらいでしょう。
よく分かりやすいのが、あしまわり。一番車種で違いが出るところですが、型番をしらべると車種どうしで同じ品番(^q^)
いかに適当かがわかります。
まあ 研究の結果おなじになったのなら、問題ないですが。(^-^)/


[ 2007/12/12(水) 09:40:14 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:Mitch


僕は5次元、左1本出しですよ(ターボ)
ノーマルではあまり乗ってないのでどれくらい違うかはわかりません
がフロントパイプを替えたときはキターーーー!って感じだったかなw


[ 2007/12/12(水) 21:08:28 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:ジャンヌダルク


実はこのマフラーはZoneのメカニックさんが前に僕の愛機と同じH3,NA,2by2に付けていたものを譲って頂いたのですが、、残念ながら柿本改N1+REVかは分かりません・・。。(m´・ω・`)m
マフラーの出口に柿本改って赤い文字のプレートは貼ってあるのですが。。

ちなみに燃費ですが、トルクが落ちた分、低速でアクセルを踏み込む事が多くなれば燃費は悪くなると思いますが、、極力、発進時にあまりアクセルを開け過ぎないで、今まで通りに運転すれば、燃費はあまり変わりませんよ( ^ω^ )
むしろ、今のマフラーに変えてからの方が、燃費が上がってる時の方が多いです!
某ショップの方曰く、Z32は低〜中回転域にトルクを出す為に、燃料をかなり濃く吹いてるそうで、それがTT用のマフラーに変えた事で、空燃費が若干変わって、結果的に町乗りで良く使う回転域では燃費が良くなっているのでは?と言われました。

とやかく言う人もいますが、自分の好きなパーツを付けた方が、後に後悔とかしないで良いと思いますよ〜(´∀`*)
好みは人それぞれなんですから(∀`*ゞ)


[ 2007/12/12(水) 21:52:51 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:ないと Link to Z friendsLINK


私はTTですが、一本だしの音質は好きですね。HKSのスーパードラッガーでした。
ドラッガーは右だしでした。左出しですと、ボーダーもありますね。
物は持っていますがまだ装着してませんので、音質やパワー感は不明です。

あまり回答になってませんね・・・失礼しました。


[ 2007/12/12(水) 22:53:46 ]
題名:Re:一本出しマフラー探してます 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


以前中古でH4 NA MT by2 を購入した際、TT用の一本出しが装着されてたので二本出しに乗った事がなかったのですが…本日納車でH7 NA MT by2 に乗りました。
ノーマルマフラーは力がありますね。
やはり一本出しでは抜けすぎてしまうのでしょうか?

今、ブリッツの二本出しの見積りを出してもらってるところなので、他も検討して二本出しにしようと思ってます。

ご教授くださり心から感謝致します。
ありがとうございました!


[ 2007/12/13(木) 23:51:13 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:前期に後期純正サス 投稿者:くらげ


お聞きしたいのですが、Z33前期に乗っているのですが後期純正サスに交換しようとフロントサスを取り外したところ、ショックのストロークが5センチ程、後期仕様の方が短いのです・・・バネの長さは一緒なのですが・・・
取り付けた方はいかがだったでしょうか?
宜しくお願いします。

[ 2007/12/13(木) 09:07:13 ]

題名:Re:前期に後期純正サス 返信者:loopback


そうなんですか?私は前期に乗っていますが、バネつきの一体で後期のサスに交換しました。その後半年位たちますが不具合は感じていません。

[ 2007/12/13(木) 13:03:18 ]
題名:Re:前期に後期純正サス 返信者:くらげ


と言う事は、サスが違うって事なんでしょうか・・・
バネをかなり縮めないと組めないので・・・


[ 2007/12/13(木) 13:41:27 ]
題名:Re:前期に後期純正サス 返信者:loopback


くらげさん、私が交換したときの写真です。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/loopback0202/vwp?.dir=/755a&.dnm=42b1.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
黄色いのが、前期のバネをそのまま使ったKONIのアッシー、両側のが後期のアッシーです。特に変わりがあるようには見えませんが。。今は変わったのかな?


[ 2007/12/13(木) 22:55:52 ]
題名:Re:前期に後期純正サス 返信者:くらげ


loopbackさん、ありがとうございます。
確かにほとんど変わっていないですねぇ。。。
もしかして、縮むタイプから、伸びるタイプに変わっているのでしょうか・・・


[ 2007/12/13(木) 23:03:15 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:マフラーの汚れ 投稿者:イチロウ


06年型のMTに乗っています。
洗浄をしてもすぐにマフラー内下側に、
黒い跡がくっきり現れるので
ディーラーに点検してもらいましたが
特に異常は見つかりませんでした。
皆さんのZも同じような現象がおきていますか?
教えて下さい。

[ 2007/12/9(日) 22:50:26 ]

題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:六郎


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


6年式のMTですが、やはりマフラー出口のR部分まで黒いススが着きます。特に気にしていませんが。

[ 2007/12/10(月) 07:05:42 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


マフラー内?それはいくらなんでも、気にしすぎだと思います。


[ 2007/12/10(月) 09:48:24 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:AKY@4111


単純に排気ガスのススを気にし過ぎているだけかも知れませんね。

また、マフラー タイコ内に、水が溜まっている可能性もありますね。

洗車の際など、水が入らない様に気をつける事も大事ですね。
溜まっている量が多いようだと、一度マフラーを外して水を抜いてもらうのも良いと思います。


[ 2007/12/10(月) 18:51:47 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:86


ガソリンを燃やせば水が発生するのは不可避。
排気管内部の温度が十分に上がらないうちに
エンジンを止めるような、チョイ乗りが多いと
水が残りやすい、、、で腐食も早い。

それにしても、マフラー外しての水抜きって聞いたことが無い。


[ 2007/12/11(火) 09:50:04 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:ひろにー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


どうやらMTは黒くなるみたいですね。
私と同じマフラーのATは全く汚れてないんです。

アクセルの踏みすぎが原因かも…

でも汚れて当たり前の場所なので気にしなくてもいいのでは?


[ 2007/12/11(火) 19:04:26 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:Z33@5277


ATですが、かなり黒くなります。
カーボンに付いては持論があります。あくまでも創造なので根拠とか実験の結果ではありません。まぁ聞いて下さい。

私はATですが、かなりエンブレを使います。
シフトUPはATまかせ、シフトDOWNはマニュアルモードでと言った走り方です。
フジツボ・チタンを付けているので気持ちいいエンブレの音が聞きたくていい気になって使っています。100Km/h以下で2速に入ります。
パッフォ〜〜ン〜〜ン 気持ちイイ〜〜
エンジンにはあまり良くないでしょうね。
さて本題に入りますが。
エンブレ中はシリンダーの中の圧力が極端に下がりますね、そこでシリンダー壁とピストンリングとの間に出来た油膜やクランクケース内のオイルのミストをシリンダーの中に吸い込むかたちになると思います。爆発の時に出るブローバイガスの逆パターンですね。
その為にエンジンオイルの消費がエンブレを殆ど使わない車より多くなる。
私の33は1500Km走行ごとに300ccオイルを継ぎ足しています。
減ったオイルは揮発はしないので殆どが燃えてマフラーから出てゆく訳ですね。
まとめ。
エンブレを多く使う車はエンジンオイルの消費が多い。
そのエンジンオイルは燃えてマフラーから出て行く。
その為にカーボンでマフラー出口の内側が黒くなる。
エンブレを殆ど使わない車はマフラーが汚れない。

以上です。 (もちろん同じ形のエンジンでの話です)
反論は宜しいですが、議論はいっさいするつもりはありませんので念のため。


[ 2007/12/11(火) 19:36:42 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


ガソリンを燃焼させるとマフラーの筒が汚れますね。
以前アルコール燃料を使っていた時は全く汚れませんでした。本当に筒を触っても汚れが指に付着しませんでした。


[ 2007/12/11(火) 21:24:50 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:もふもふ


マフラー内の水が原因かどうかわからないのですが・・・

AKY@4111さまの「マフラー外しての水抜き」に関してはちょっとビックリしました。
豊富な車いじりの経験や車歴がないとサラッと出てこない発言ですね。
昔、ベテランの老整備士の方が「マフラーが腐ってまう。」と言いながら
取り外してバーナーであぶっていた姿を思い出しました。
Zのマフラーじゃなかったですけど。


[ 2007/12/12(水) 23:08:05 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


中古車店の人がタイコの中にガソリン入れて焼き、爆音マフラーを作るという方法があると先日言ってました。
バーナーでタイコ焼くとグラスウールまで焼けて音がうるさくなりませんか?水抜きが目的なら音は関係ないでしょうけど。


[ 2007/12/12(水) 23:13:55 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:AKY@4111


>もふもふさん
フォロー、ありがとうございます。

スレ主さんの書き込みに、
>洗浄をしてもすぐに“マフラー内下側”に、黒い跡がくっきり現れる・・・
とあったので、パイプ内の下側だけ黒くなるとしたら、タイコ内部からススで汚れた水が吐き出されている可能性もあるかな…と思い、上記のレスをさせて頂きました。


>zetton@九州”5さん
書き込みの内容に、もし誰かだ試しにやって見ようと思って、実際にやられた場合に惨事になってしまうと大変と思い、書かせて頂きます。
下記の一文ですが、
>タイコの中にガソリン入れて焼き、爆音マフラーを作るという方法がある…
実際にこんな事を もし やってしまうと、下手するとちょっとした簡易型爆弾になってしまい、とても危険です。
間違っても、ガソリンを入れた容器状の物をバーナーで炙るなんてことは、絶対にしちゃいけません。
人づての話なのかも知れませんが、多分“ホワイトガソリン(洗油or灯油)”の間違いではないかと思いますよ。
タイコ内の消音材(スチールウールやグラスウールなど)に灯油やシンナーなどを染み込ませて、火を点けて燃やしてしまい、タイコ内をスカスカにして爆音マフラーにさせるのは、昔、街道レーサーや暴走族の時代の頃に良くやられていた方法です。


また、話は変わりますが…、
一部のマフラー(純正マフラーなどに多い)の構造では、消音材に頼らない隔壁構造や排圧感応型バルブによる消音装置になっている物もあり、これらの構造のマフラーは水が溜まったり入ってしまったりすると、マフラーを外してゆすってもなかなか中の水を排出する事が出来難いです。
( ※ 社外品などに多いストレート構造のマフラーの場合は、外して逆さにしてゆすると内部に溜まってしまった水の殆どは抜く事が出来ます。 )
この様な場合、ガスバーナーなどでマフラー全体を熱し、中の水分を蒸発させる様に対応する事が、方法の一つとしてあります。
消音材を使っていない構造のマフラーなので、熱による消音材の劣化は無く、消音性能の低下も心配ありません。


[ 2007/12/13(木) 06:16:07 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:Z33@5277


話の一部にケチを付けるようで申し訳ないのですが・・・
以前はレギュラーガソリンでも鉛が入っていましたね、鉛中毒にならない為に
ホワイトガソリンがありました。
鉛の入っていない目印に色が付いていませんでした。
洗浄やキャンプ用のバーナーに使用しました。
基本的に普通のガソリンと同じ成分ですが、オクタン価はかなり低いです。
タイコの中に入れて炙れば爆発の危険があるのは一緒と思います。

変な事を言ってしまったついでに・・・
真夏でもマフラーから水をボタボタ垂らしている車を見かけますが、ああいう車は
マフラーの中もかなり水が入っていると思うので、マフラーを外してまで水を抜く
必要があるのかな?と思っております。

AKYさんのレスはいつも参考にさせて頂いています。
私より200%も300%も車のスキルがある方だと思っておりますが、今回は
ちょっと考えが違ったので書かせて頂きました。 悪しからず。


[ 2007/12/13(木) 20:10:07 ]
題名:Re:マフラーの汚れ 返信者:Oroji@1005


屋外に長期展示の中古車なんか、結構な量の水がタイコに溜まっている事がありますね!
以前トヨタディーラーの展示車(ムーヴでした)で、エンジンをかけ、空ぶかしをしたらビックリするくらいの水がドバドバっと出てきてビックリした経験があります。水しぶきのレベルではありません、後ろの展示車のフロントバンパーが汚れました(謝)
雨ざらし、チョイ乗り、回さないとなるとマフラーにも宜しくなさそうですね…そういえば以前Z33のチタンマフラーで水が大量に溜まるって話題が有りませんでした?対策としてカッター部分に穴を空けるとかそういった・・・
思い違いでしたらすみません・・・


[ 2007/12/13(木) 22:15:51 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:フロアマットの種類。 投稿者:Oroji@1005


いつもお世話になっております。

純正フロアマットの話ですが、当方の初期型Zにはグレーの2トーンのフロアマットがついているのですが、友人のZには真っ黒で多少毛並み?の違うフロアマットが付いております。

当方当事のカタログが無く、若干気になっているのですが、これはフロアマットが二種類選べたのでしょうか?それともどちらかが高級タイプの様な位置づけだったのでしょうか?年式?グレード?

些細な疑問ですが、ご教授お願いします!!

[ 2007/12/13(木) 20:47:50 ]

題名:Re:フロアマットの種類。 返信者:Z32


2種類ありましたよ。
ツートンの方がやすいです。
高い方は、縞模様みたいな柄があったと思いますが、、。


[ 2007/12/13(木) 20:50:42 ]
題名:Re:フロアマットの種類。 返信者:Oroji@1005


さっそく有難うございます!!
実は先日部品取り車からもその黒いマットを発見、入手したのでそちらを使う事にしたいと思います!

余談ですが、前述の部品取り車から欲しいパーツを多数取り、残った車体は先日、解体屋さんに引き取ってもらったのですが何と33000円返ってきました(汗)
自宅までわざわざ引き取りに来てもらい、Zは乱暴にクレーンで吊られ、耕うん機と一緒に4トントラックで運ばれていきました。
業者いわく部品取りにする予定は無く、「鉄」としての価値で33000円との事です。

そんな時代なんですね〜(汗)

また最近、Z33も解体を引き受けたとの事です。事故車でもない過走行によりオーナーさんのご意向で処分を承ったそうで・・・
いくら走行していたのか知りませんがZ33を廃車とはもったいないと、Z32初期型オーナーは思うのです…言ってくれれば買い取るのに〜(苦笑)
我が家のクルマは全て10万キロオーバー、親父のクラウンなんて25万キロですので過走行に抵抗がないんですね〜♪




[ 2007/12/13(木) 22:03:17 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:ブレーキローターについて。 投稿者:がす。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


ちょっと気になったのですが NAとTBでは サイズが 違うのですか?知ってる方 教えて下さい。
お願いします。

[ 2007/12/10(月) 10:33:08 ]

題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


H4.8以前のMC前のNAは違うみたいですよ。MC後は共通らしいです。現物を比較した訳ではありませんので何処がどう違うのかまでは解りませんが社外商品のデータで確認しました。

[ 2007/12/10(月) 13:36:39 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:がす。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


レス ありがとうございます。パッド交換時にローターが一回り小さくてパッドが変に削れていたもので…
以前 交換した時に 間違えたみたいですね。


[ 2007/12/10(月) 17:46:25 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:AKY@4111


ローターの直径は、NAもTTも同じですよ。

初期型は、ローターの厚みが違うだけですよ。


[ 2007/12/10(月) 18:52:38 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:がす。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


AKY4111さん レスありがとうございます。同じなんですか。
以前 知り合いの下請けにローター交換したんですが 今回 パッド交換時にローターが一回り小さく パッドにローターの外周部分が残っていたので はて?って 感じだったので。


[ 2007/12/11(火) 17:19:29 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:やっさん@1692


R33キャリパーつけてるってオチはないですよね?

[ 2007/12/11(火) 21:48:42 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:がす。


キャリパーは 初期のアルミキャリパーです。
ちなみに ローターは APのHDで注文しました。


[ 2007/12/11(火) 23:08:24 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:フランク


←「DIY」を参考にしてください。
http://www.zcar-owners.net/club/diy/gtr_break.htm


[ 2007/12/12(水) 01:25:44 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:Z32


中古購入ですか?
もともとキャリパーオフセットして、
R33ローターで強化してたんじゃないですか?


[ 2007/12/12(水) 02:37:25 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:がす。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


フランクさん Z32さん レスありがとうございます。Day見て 週末にでも純正サイズと現物のサイズ確認してみます。
車両は中古なので 元の仕様は解りません。


[ 2007/12/12(水) 10:39:07 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:やっさん@1692


キャリパーとローター確認して、ローターが小さいのであれば
TT用の純正サイズ未使用品でよければ格安で譲りますよ。
R33キャリパーであったなら、面修正後未使用のローターもあまってます。


[ 2007/12/12(水) 16:32:02 ]
題名:Re:ブレーキローターについて。 返信者:がす。


やっさん@1692 レス有り難う御座います。
お心遣いに感謝します。とりあえず出来る範囲で頑張ってみます。
困った時は 宜しくお願いします。


[ 2007/12/13(木) 18:04:21 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:yahoo動画でZ特集 投稿者:yamanao Link to Z friendsLINK


yahoo動画で、歴代Zの番組をやっていました。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00418/v02818/v0281800000000413179/
個人的には、32ネタがほとんど無かったのが残念でしたが、面白かったですよ。
30もカッコイイねぇ。

[ 2007/12/2(日) 20:38:39 ]

題名:Re:yahoo動画でZ特集 返信者:フランク


なぜか見れませんね・・・残念です。

[ 2007/12/9(日) 21:43:12 ]
題名:Re:yahoo動画でZ特集 返信者:ないと Link to Z friendsLINK


あれ?見れましたよ!
Z32は殆ど出てませんが、面白い内容ですね。
また拝見した事のあるお方が出演していましたので、大変興味深かったです。
Z32もこの様な感じで、取り上げられる程乗っていたいですね。


[ 2007/12/11(火) 23:28:24 ]
題名:Re:yahoo動画でZ特集 返信者:Z33@5277


私も普通に見れました。
メディアプレイヤー11ですが。
こちらからダウンロードしてみたら如何でしょうか?
XP−SP2以降でないと入らないみたいですが。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

現に11だったり、11にしても見られなかったら余計なお世話でした。


[ 2007/12/12(水) 07:56:48 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:どのフューズ? 投稿者:いきお


ミナサン、こんにちは。
またやってしまいましたf(^^;)
教えてください。

ステアリングコラムを外したり、センターコンソールを外したりしていました。
作業が終わって、さあドライブに出かけようと思ったら、メータパネルと左右の
スイッチパネルのイルミが全て消えてしまいました。スイッチパネルの機能そのもの
は正常に動作します。

フューズが飛んだとしたら、これはどのフューズでしょうか?
メータの10Aとエアコンコントロールの7.5Aは飛んでいませんでした。

[ 2007/12/4(火) 17:55:13 ]

題名:Re:どのフューズ? 返信者:いきお


ちょっとチェックしてみました。フューズが原因ではないようです。
ライトをスモールにすると、左右のスイッチパネルが一瞬チカチカと点灯して
すぐに消えます。メータパネルは暗くて(昼間だったので)確認できませんでした。

いじったシフトパネルとステアリングコラムとその下のパネルを外して、また
取り付けたり、配線をいじったりしましたが変化は起きません。

メータパネルと左右のスイッチパネルが同時にこの症状になったので、これらを
まとめている基盤とか途中の配線が原因なのではと思っています。但し、配線を
割り込ませたり、電気的な作業をしたわけではないのが腑に落ちませんが、配線に
触れたことは確かなので。

この辺の配線図や配置図などをお持ちの方は居ないでしょうか?あるいは他に原因
と思われることがありましたら、ミナサンのお知恵を貸してください!!!



[ 2007/12/5(水) 16:41:57 ]
題名:Re:どのフューズ? 返信者:いきお


書き忘れました。。。

メータパネルの電球が切れると、こんな症状になるなんてことはありますか?!


[ 2007/12/5(水) 16:43:27 ]
題名:Re:どのフューズ? 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


意外とアース断線or接触不良なんて事はないですか?

まず点灯しない部分にテスタをあて通電が無ければマイナスをボディ等から採り再度チェック。それで通電があるようならばアースの可能性大です。

それでも通電が無くヒューズも問題無いと言う事であればユニット自体が飛んでいるかプラス(IG/ACC/ILM)配線の断線も考えられます。

ユニット自体は直接通電させてあげる事によって故障の有無が解明できるはずです。

大変でしょうが頑張って下さい。困難であればPROに原因究明だけして貰うのも手ですよ。


[ 2007/12/6(木) 13:54:36 ]
題名:Re:どのフューズ? 返信者:いきお


ちょっと時間が経ってしまいましたが、調査報告です。
(ナカナカ車をいじる時間が取れないもので・・・)

●ヒューズは全てOK
●メータ、左右のスイッチパネルの機能そのものもOK
●ポジション、ルーム/マップランプ、などイルミ系は全てOK
●ヘッドライト、フォグ、ストップランプもOK
●足元のフューズボックス周辺のリレー接触は大丈夫みたい(周りのコネクタを
 いじってみましたが、変化はなかった)

で、どうやら原因が判りつつあります。
メータの裏側にハーネスの束がありますが、これのイルミ配線の不良の
ようです。ハーネスの束を手で揉んだり、押し込んだりするとイルミが
点灯します。
しかし、そこから先がわかりません。。。

テスターでチェックするのがいいのですが、所有していないのでどこからか
調達しないと。。。←エム・ビ〜さん、アドバイスありがとうございます!

もう少しがんばってみます。


[ 2007/12/11(火) 18:36:47 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:リモコンドアロック 投稿者:ゼットン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


最近鍵に付いてるボタンを押してもロックも解除も作動しません!どんな原因が考えられるのでしょうか?!
あと直すとしたらいくら位かかりますか?!

[ 2007/12/10(月) 00:22:05 ]

題名:Re:リモコンドアロック 返信者:名無しでスマン


ヒジョーに聞きにくいのですけど…
リモコンの電池は交換してあって、動かないのでしょうか?


[ 2007/12/10(月) 01:42:32 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:ゼットン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


電池ってエンジンかけてるときに充電してるんじゃないんですか(><)それって一部の車のコト?!
電池交換すれば治るネタでしたらスミマセンでした^ロ^;


[ 2007/12/10(月) 02:07:27 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:Mr.Z


H14若しくはH15年式ではないですか?
5年位で電池が3Vを以下になり作動が鈍くなってきます。
私のもH15年3月登録のZですが、つい先日電池交換しました。
因みに、スペアのキーも全然使用していない状態でも放電されますので、5年くらい経過すると同じように作動は鈍くなってきます。


[ 2007/12/10(月) 09:41:24 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:ゼットン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


レスありがとうございますm(__)m自分のZも15年式なんできっとそれですね!!
ちなみに、電池交換てディーラーでいくら位しますか(・・?)


[ 2007/12/10(月) 14:34:28 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:loopback


自分でも交換簡単ですよ。電池の型番忘れましたが小さい十字ねじを外せばすぐ取れます。ダイソーに同じ直径だけど少し厚さの薄いボタン電池があって、それで十分動いてます。

[ 2007/12/10(月) 14:57:31 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:Mr.Z


loopbackのおっしゃる様に私も自分で交換しましたよ。
値段も電池の形式も覚えていませんが数百円だったと思います。
300円もしなかったような気が・・・。
ディーラーでやってもらっても千円位じゃないでしょうか?(たぶんですよ!)
正式なディーラー価格はディーラーに聞いてみて下さいね!
ついでにスペアキーの電池も交換する事をオススメしますよ!


[ 2007/12/10(月) 15:21:55 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:名無しでスマン


CR1620でオッケーですよ〜?
電気屋なら、大抵売っているはずです?
フタを外す時、ネジを外した方からメクりますが、防水対策の為に固くハマってますから、気を付けて下さいね。


[ 2007/12/10(月) 15:52:52 ]
題名:Re:リモコンドアロック 返信者:さお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


私のもH15年式で先日反応しなくなりディーラーで電池交換しました。¥300位でやってもらいましたょ


[ 2007/12/11(火) 01:07:40 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:冷却水(LLC)を交換しました。 投稿者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


←DIYを参考にして交換してみました。
ドレンプラグの回す部分が小さくて手が痛いので一工夫してみました。
使った商品は、100円均一で売っている写真の商品です。
これは、元々は柔らかいのですが、練って時間が経つとプラスチックみたいに堅くなるものです。

[ 2007/12/9(日) 12:11:13 ]

題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


写真の白い部分が練って取り付けたものです。
上の商品の3分の1位の量で十分でした。

これで簡単に回すことができます。
手が痛いこともありません。

でも、練って取り付けると取れなくなりますので嫌な方はしないで下さい。


[ 2007/12/9(日) 12:16:06 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


ついでに、ラジエタフラッシュを使い洗浄してみました。
写真の商品です。安いです。

使った感想は、説明書きで書いてある短時間では、なかなか汚れは落ちないと思いました。
ラジエタフラッシュを入れ、30分位エンジンを掛けてから抜きましたが、エンジンを止めてから少し時間(1時間位?)をおいてからすれば、もう少し汚れがおちたかなと思いました。


[ 2007/12/9(日) 12:24:48 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


冷却水を入れるための道具?です。
写真のペットボトルです。写真の上の部分は切り取ってあります。

写真のように取り付けて使います。
車関係の本に載っていましたのでマネしました。


[ 2007/12/9(日) 12:29:23 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


ペットボトルは、そのままではぐらぐらしますので、写真のように口のところにビニルテープ(赤い部分です)を巻いて、ぴったり合うように調整します。

ビニルテープの幅で余った部分はハサミで切り取ります。


[ 2007/12/9(日) 12:32:46 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:あのう


ドレンのプラグ外すの難儀しますね。
自分は、苦労するし割れたりしますので触りません。
そのかわり、ロアホースを外します。そうすることにより少しでも
古い液が捨てれますから。。。。どうでしょうか。


[ 2007/12/9(日) 16:49:29 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:2352


DIYの下のほうにある循環式のがほぼ全交換になるし下回りの作業はリザーバータンクくらいなんで楽ですよ

ただしターボの場合水を入れる場所はラジエーターキャップのところじゃなくて戻りのホース外したところからでないとラジエーター内部が流れません(横に流れるため)



[ 2007/12/9(日) 23:16:18 ]
題名:Re:冷却水(LLC)を交換しました。 返信者:Oroji@1005


確かにZのドレンプラグは(他車に比べ)異様に硬い気がします。

リリワンさん、これからも安上がりで耳寄りな情報お待ちしてます♪


[ 2007/12/10(月) 23:09:25 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z33 来年は? 投稿者:検討虫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


早くもZ34の記事が載ったりしてますが、Z33は08年はマイチェンなどあるのでしょうか?個人的にはVQ35HRでVVEL化してくれもたらいいのにと思うのですが。情報がありましたらよろしくお願いします。

[ 2007/12/7(金) 22:25:45 ]

題名:Re:Z33 来年は? 返信者:もふもふ


スクープ系雑誌にZ34予想がチョロチョロ出てますねぇ〜。

ZのエンジンへのVVEL搭載は個人的に大反対ですね。
あんな「ギミック」で見せかけのパワーアップされて、後々エンジンも弄れない
なんて楽しみが半減してしまいますから。(笑

Zは「ユーザー」が育てている車だと思うので、息の長いモデルで
ユーザーに「弄る楽しみ」があるのものであって欲しいと切に思います。。。

 スカイラインの様に「つまらないラグジーカー」なんぞに成り下がって
 欲しくないものです・・・・・。


[ 2007/12/9(日) 11:09:01 ]
題名:Re:Z33 来年は? 返信者:検討虫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


VVELは凄くないんですか?レスポンスとパワーが上がると聞いて喜んでました。でも複雑になればなるほど、弄れなくなるのは確かですね。自分はライトチューンの予定なので最初から馬力があるといいのですが(^^;)

[ 2007/12/9(日) 16:12:50 ]
題名:Re:Z33 来年は? 返信者:Z33@5277


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 545 * 211 )


Z34にはVQ37VHRが乗るのではないでしょうか?
あくまで自分的予想ですが。
スタイルはZ33のスケッチそのままのようなのが良いと思っていますが・・・
VHRエンジンは頭がでかそうなのでスケッチのままのボンネットだとムリですかね。


[ 2007/12/9(日) 19:14:05 ]
題名:Re:Z33 来年は? 返信者:検討虫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


某雑誌にもVQ37VHRがZ34に載ると出てましたね。最新の車はやはり高性能だと思いますが、個人的に熟成されてきたZ33に乗りたいと思ってます。今年の始めにマイチェンしたばかりですが、来年は更なるレベルアップがないかと期待しているところです。さすがに来年はないですかね?(^^;)

[ 2007/12/9(日) 21:46:05 ]
題名:Re:Z33 来年は? 返信者:もふもふ


厳しい排ガス規制という時代の波でVVEL搭載は仕方ないのでしょうね。

ついでなのでVVELのミニレクチャーを。(笑
カムとしてはかなり複雑な構造となるVVELですが、その利点としては連続してプロフィールやリフト量が制御できる点です。ホンダのV-TECのような切り替え式ではないので、回転数や負荷に応じて最適な動作制御が可能となり アクセルレスポンス・最大出力の向上があり、
従来不可能であった 低回転域でのトルクアップと高回転での出力アップが高バランスで可能とあるものです。 またこの要素が排ガスの浄化作用にも非常に有効なんです。

難点は 複雑になりすぎた構造ゆえのフリクションロスの増大や、構造上からなるベースカムプロフィールの限界点の低さにあります。通常のVQであればカムを支持している部分のみがフリクション対象となりますが、VVELでは摺動部分が「5倍」になりますので超高回転域の足かせになります。 各パーツの配置関係によりカムプロフィールに制約が出てしまい高出力にふったカムが使えませんし、カム加速度さえも規制されるような状態になります。

 ちょっと難しくなりましたねスミマセン。(笑
 
まぁ単純に言えば、「すでに最良の状態なので弄れませんよ。」って事です。
頑張ってもエアクリ・マフラー・CPUの3種の神器で終わりですね。

それとパワーについてですが、メーカーの数字のマジックに騙されてはいけません。
VQ37VHRは333psで「すげー!」って思いがちですが、たいした数値ではありません。280馬力規制が解除されたのでそう感じるだけであり、よくよく考えれば
排気量3.7リッターなのに たった333ps ??? なんですよ!
スポーツユニットと呼ぶには・・・・・。
L28改3.1がレーシングユニットに思えてきます (笑

VQ37VHRが増えてきたら、VQ35HRが最良のチューニングベースとして注目され
プレミア化しそうですねぇ・・・。

 長々とゴメンナサイ。


[ 2007/12/10(月) 14:08:24 ]
題名:Re:Z33 来年は? 返信者:検討虫


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


もふもふさん、解説ありがとうございます。長所短所がよくわかりました。自分はエンジン内部まで弄れる余裕はないので、フィーリングが悪くなければVVELでもよいかなと思いました。ただし3.5Lで!税金が痛いので(^^;)

VQ35HRも社外パーツが多く出てくるといいですね。


[ 2007/12/10(月) 17:21:17 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:Z32リアバンパー 投稿者:コンバーマニア x5-artistic-artist@nifty.com


皆さんの中で、Z32の2シーターの純正バンパーをお持ちの方いらっしゃればお幾らかで譲っていただけませんか?

現在板金中で用意していた純正バンパーが2by2用であいませんでした・・・。

急ぎで必要でして、是非ご協力いただければと存じます。

宜しくお願いいたします。

[ 2007/12/5(水) 18:21:35 ]

題名:Re:Z32リアバンパー 返信者:Z32


バンパー同じじゃないんですか?

[ 2007/12/5(水) 19:10:42 ]
題名:Re:Z32リアバンパー 返信者:コンバーマニア


自分も同じだと思い込んで確認もせずに用意したんですが
長さが2シーターの方が短いんです・・・。


[ 2007/12/5(水) 19:13:52 ]
題名:Re:Z32リアバンパー 返信者:コンバーマニア


どなたか譲っていただける方はいらっしゃいませんか?

[ 2007/12/7(金) 01:57:08 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:カブリ? 投稿者:ナイアガラ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


こんにちわ!みなさんの知識 経験でアドバイスお願いします。最近 エンジンが冷えてる(始動時)時に一気筒点火してないような状態になります。時間にすると1分もしないうちに徐々にアクセルを踏み込んでいくと症状は治まります。

[ 2007/12/9(日) 11:58:11 ]

一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:NAとツインターボ どっちを買うべきか 投稿者:りんご


はじめまして 投稿初心者ですが、よろしくお願いいたします。

私、浮気のできないZ32好きです。愛車はH2年式 NA AT 2by2です。
この車 ずっと大事にしてきましたが、このたび 思い切って MTへの買い替えを
決意しました。そこでぶちあたった問題が「NAとツインターボ どっちを買うか」
です。

よくまわるNAも気に入ってるのですが、「Z32乗りを名乗る以上、ツインターボに乗っておくべきなのではないか」と思うようになりました。(加速は凄いけど、メンテが大変、ターボラグは好き嫌いが分かれるなど聞いたことがありますが...)

私の、Zの楽しみ方は ほぼノーマル状態(社外品はアルミとマフラー程度)で、
首都高をぐるぐるとか(あおりなんかしませんよお〜)、高速まっすぐとばして、ついた峠をかるく走る(攻めません)ってなところです。

NAとターボのZ32 両方所有できれば最高なんですが、それは無理なんです。
次のZ32は 99%満足できるのをなんとかみつけて(なかなかむずかしいでしょうが)、終生乗り続けたいと思っています。

みなさん、こんな私は NAとターボ どっちを買ったらよいのでしょか?
どうぞ教えてください よろしくお願いいたしまーす!

[ 2007/12/1(土) 13:11:12 ]

題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:シン@332


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


長く乗るつもりならNAでしょうね!ターボはお金に余裕があったらでいいのでは?

[ 2007/12/1(土) 15:17:47 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:乗継小僧


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


最終型ターボがいいのでは?初期のドッカンターボのジャジャ馬的な加速も魅力ですが、最終型ではジェントルなターボ加速が味わえますよ!

[ 2007/12/1(土) 15:30:25 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


どちらにしても、不満は出てくると思います。せっかくのタイミングなので、ターボがいいと思いますよ。
自分はターボMT2シーターです。
個人的に一番Zらしいと思ってます。


[ 2007/12/1(土) 17:06:52 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:MASA


私はZに乗り始めて1年ちょっとの初心者ですが…最終型NA MTに乗っています。
お金がかけられないのでNAにしたのですが、Z33や他の最近のハイパワー車に乗ってみるといささか不満を感じてしまいます(笑)

今までNAに乗られておられたのであれば、ターボ車の魅力も楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?
どちらにしろ大事にしていけば末永く乗れると思いますから、自分の欲しい方を選ぶことが一番大切だと思います。


[ 2007/12/1(土) 18:11:02 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


まず試乗できれば一番良いですね。笑 感じ方は人それぞれです。自分はNAもTTも一度、偶然まったく同じアペックスマフラーのみの、ほぼノーマル状態で買って乗ってますが、案外TTも高回転までスムーズに回るような…逆にNAのが明らかに空ぶかしのレスポンスも悪かったような…フライホイールが重たいようなフィーリングを感じました。TTのが3000回転からトルクモリモリでNAのが4500回転から伸びる感じがしました。でも両者とも結局7000回転頭打ちなので、NAならチューニングしてせめて7500回転回るようにしたり、エキマニ、カム、は欲しくなりますね。
比較対照としてGTOのTTとNA程の差は無いですね。GTOのがTTはかなりドッカンで5500回転で苦しくなり、6000回転から上は回す意味無く感じるフィーリング。
Z32はTTもきちんと7000近くまでスムーズに回ります。逆にNAもTTと比較してそこまで想像より遅くは感じませんね。


[ 2007/12/1(土) 18:15:04 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:う〜ん


どちゃらも味わいたいなら、ベース車両として考える。
車体は、できたら2シーターTバーなし、しかし、人を乗せるとなると2by2Tバーかな。そしできるだけ、予算を許す限りいいものを

エンジンは、NAだな。
OHとメンテを考えて100万以上は考えておく。あきたら、チューンドターボ化です
よ。どうせTTを買ってもピストン、ターボ等を社外部品に換える必要があることだし。いらない部品が付いてないことでいい。重量税も安い。エンジン以外の備品等は
ヤフオクで探す。

どうせ、メンテ費用がかさむことだし。




[ 2007/12/1(土) 18:28:24 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:AKY@4111


>りんごさん、はじめまして。
りんごさんが必要としている意見ではないかも知れませんが…。

>私、浮気のできないZ32好きです。愛車はH2年式 NA AT 2by2です。
>この車 ずっと大事にしてきましたが、このたび 思い切って MTへの買い替えを決意しました。

今の車両に不満や不具合は何かあるのでしょうか?
上記の文を読みまして、今のZにもし特別 不満や不具合が無くて、今の車体にもし愛着が強いのであれば、ミッションをATからMTに載せ換えるのも一つの手段として、選択肢にあるのではないかと思い、書き込みさせてもらいました。
必要無い意見でしたら、スルーして下さい。


また、今のNAの動力性能に不満が無いのであれば、私はNAで良いのでは?と思います。
エンジンがノーマルであれば、エンジン回転に関してもNAもTTも大差ありませんし、
また、ターボもVGはトルクが元々太い上に、ツインターボ仕様で小さいサイズのタービンで過給圧も低め設定されているので、ターボ車ならではのターボラブやドッカンターボと言った特性はほとんど無いと思います。


[ 2007/12/1(土) 20:37:19 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:エトロフ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 40 * 40 )


初めまして!勝手に意見させてもらいますね。あなたが今までNAに乗っていてターボZが隣に付いた信号待ちや雑誌のターボ車記事等を見て(どうせ 俺のはNAだから↓)なんて思った事はありませんか?無いのであれば整備性や車体価格に都合の良いNAをお勧めしますね!! 長く乗るのであればその辺(車に対する自分自身の価値観)が一番大切な事だと思いますよ。メンテ性や値段にとらわれずに気にいった車体を選んで下さい!NAにも良い所がたくさんありTTにも良い所がありますからね! ちなみに自分がZを買う際にNAとTTと悩みましたが 以前違う車に乗っていた際にターボでなくNAを買って後悔した経緯もあり高価なTTを購入しました。今ではメンテ費用がある程度かかりますが後悔はしてません

[ 2007/12/2(日) 03:40:43 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:ao6@398


適当な車両を探して、何台か試乗してみてはいかがですか?
コンディションにもよりますが、フィーリングの違いが
実感できると思います。


[ 2007/12/2(日) 06:54:45 ]
題名:Re:NAとツインターボ どっちを買うべきか 返信者:りんご


こんにちは  投稿者のりんごです。

シン@332さん 乗継小僧さん Zさん MASAさん 青Zさん う〜んさん
AKY@4111さん エトロフさん ao6@398さん 貴重なアドバイスありがとうございました。 

みなさんのご意見をお聞きして、「自分はやっぱりターボが欲しいんだ!」という事がはっきりしてきました。なんかモヤモヤがとれた気がします。

AKY@4111さんからご提案いただいたATからMTへのミッション乗せ換えも以前考えまして、Zoneさんに相談したのですが、初期型のMT ターボが買えるほどの費用がかかる
とのことで、やむなく断念しました。

というわけでツインターボMTを探すことになりましたが、もはや新車では買えない
Z32ですので、程度がよく 運命的なもの(?)を感じさせるのが現れたら、ターボ
でもNAでもかまわず買っちゃいそうな気がします。

でも車を選んだり探したりするのって、本当に楽しいですよね。それがZ32なんですからもう至福の時(?)って感じです(笑)

みなさん、貴重なご意見本当にありがとうございました。車が決まったらまたご報告します!


[ 2007/12/8(土) 23:51:24 ]
一番上へ一つ上へ一つ下へ一番下へ
題名:バージョンニスモのホイール 投稿者:005


バージョンニスモのホイールを2007年式VersionSTのロードスターに履かせたいと考えております。フェンダーからのはみ出しについては過去ログ参照しましたので、ナットについて質問させていただきます。バージョンニスモのホイールは専用ナットで留められているらしいのですが、この専用ナットと普通のナットとではどこが異なるのでしょうか?オプションのマックガードロックナットもバージョンニスモには対応していないとカタログに書いてありますが本当に使えないのでしょうか?どなたか理由の判る方回答お願いします。

[ 2007/12/8(土) 15:02:02 ]

題名:Re:バージョンニスモのホイール 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


単純に取付面のテーパー角か形状の違いじゃないでしょうか。専用ナットが用意されているモノは専用ナットもしくは同形状のモノを使用する方が安心です。形状違いで取り付けしますと取付面を傷付けたり緩みの原因にもなります。

[ 2007/12/8(土) 15:47:07 ]
題名:Re:バージョンニスモのホイール 返信者:005


ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
現物が手元にきたらよく見てみようと思います。


[ 2007/12/8(土) 16:58:04 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.