フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(426)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:エアコン臭 (3)  []:Z33 後期 海外ヘッドライト (11)  []:最終型メーターについて (19)  []:ラジエターファン強制スイッチ (4)  []:Z33でちょっと気になること (8)  []:教えて下さい (5)  []:ドア内張の値段教えて下さい。 (3)  []:エアコンが止まらない (5)  []:8bit版ECUの互換(41Pと46P) (10)  []:Z33BOSE仕様に2DIN (5)  []:クラッチ切れない (8)  []:純正シ−トの交換について (3)  []:ウインカー点灯しない (3)  []:水温計の針位置について (4)  []:エンジンのかかり具合 (12)  []:東京オートさん (5)  []:AudioPilot機能 (3)  []:ロードスターにロールバー (4)  []:エアコンが・・・ (4)  []:Z32のO2センサー (7) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコン臭 投稿者:くまZ


エアコンが臭くてたまりません!
エバボレーターもエアコンクリーニング剤(スプレー式、2液タイプ)
で掃除しましたが いまいちです・・・。
コレをやればいいよ!というものがあれば 教えてくださーい。

[ 2007/7/25(水) 22:04:14 ]

題名:Re:エアコン臭 返信者:フランク


エバポの掃除に加え、ブロアファンも掃除してみてください。

[ 2007/7/25(水) 22:22:55 ]
題名:Re:エアコン臭 返信者:くまz


ブロアファンも掃除したんですよね。
各ヒーター出口までの間でも カビてるのでしょうかね。
マイリマシタ・・・。


[ 2007/7/26(木) 04:10:30 ]
題名:Re:エアコン臭 返信者:せつらNO5281


一発!解消するかどうか解りませんが、私は年一回位に「噴煙材タイプ」の
消臭剤を利用して効果がありました、カー用品店で980〜1280位で売られて
います、詳しくは商品の説明書にありますが、車内でゴキブリ退治用の

殺虫剤(バルサンとかアースレッド)に似ていて、水をそそいで、煙が出る
タイプです、除菌、消臭効果があるとの事、おすすめは「無香タイプ」で、
香り付きは、あまりお勧めしません、使用後2〜3日は薬剤の匂いが残り

ますが、車内の嫌な臭いはかなり!激減した記憶があります、以来年1回
位で使用しています、参考になれば幸いです。


[ 2007/7/26(木) 07:43:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33 後期 海外ヘッドライト 投稿者:スネオ


みなさま、はじめまして。

最近発売されたハイパーレブでZ33後期海外ヘッドライトはリレーを装着すれば車検対応と書いてありました。
日本仕様とどこが異なるかご存知の方がおられればご教授ください。

[ 2007/7/15(日) 21:35:58 ]

題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:メディ


今日(7/18)の大黒オフで見せてもらいましたよ〜
左ハンドルだったし!(>_<)
スモールのスイッチ入れるとウインカーのランプも常点灯状態になってましたね〜。


[ 2007/7/19(木) 05:35:04 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:yamanao Link to Z friendsLINK


配光も左ハンドル用(右側通行)になっていると思いますが...。

[ 2007/7/19(木) 12:38:03 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:スネオ


メディ様、yamanao様 情報ありがとうございます。

ウインカーがスモールと連動ということはスモールの色をウインカーに合わせれば、
リレー無しでも車検OKなのかな?
前期ライトほど日本と海外で違いはないのですね。
ありがとうございました。


[ 2007/7/20(金) 00:13:41 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:通りすがり


海外仕様って何処の仕様?北米?欧米?
ちなみにUS仕様はスモール付けてもウインカーは常時点灯しないぞ!
みんな何か勘違いしてないか?


[ 2007/7/20(金) 16:08:55 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:北米使い


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


北米と欧州では違います。 当方、北米に乗っていますが、国内との違いはヘッドライト内のオレンジリフレクター(サイドマーカー)が点灯するくらいです。

[ 2007/7/20(金) 16:28:08 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:スネオ


みなさま情報ありがとうございます。

欧州と北米で仕様が違うのですねぇ。
まとめると
 欧州:スモールと連動でウインカーが常時点灯
 北米:サイドマーカーが点灯
ということでファイナルアンサー?


[ 2007/7/20(金) 21:46:42 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:メディ


ん〜(ーー;)勘違いと言われると、見てきた私は何?
板が混乱しそうなので、ダットサンフリーウェイで聞いて♪
それが一番だよ(。・_・。)ノ
http://www.datsun-freeway.com/products/products.html


[ 2007/7/20(金) 22:59:57 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:スネオ


メディ様 アドバイスありがとうございました。
ダットサンフリーウェイに聞いてみました。
以下が回答です。

*************************************************************
ご質問の件ですが、350Z後期北米仕様のヘッドライトの違いは、
国内のウインカー(シングル球)のヶ所が、北米仕様ではW球に
なっています。
つまり、スモール時に8Wの電球が常時点灯しています。
ウインカー時には、27Wの明るい電球が、点滅します。
(国内は21Wの電球)

目視ではこの点が大きく異なります。
スモール時に点灯したままでは、車検時に落とされしまいます。
リレーを付けて、消灯出来るようにすれば車検はOKです。
その他、異なる点なども存在しますが、もう10台以上は販売
しました。

欧州仕様では、一部の地域では、LED(サイドの)点灯しない
地域があります。欧州はアジアの地域の入りますので多種類あるかと
思います。総ては判りません。

**************************************************************

というわけで北米と欧州は異なるようですが、北米仕様は
ウインカーが常時点灯のようです。


[ 2007/7/23(月) 20:07:20 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:Cal


いつも楽しく拝見してます。
北米仕様は前期、中期、後期でヘッドライトが異なります。
私はロサンゼルスで350Zを乗ってますが前期です。
前期、中期はスモールを点灯してもウインカーは点灯しません。
後期は気にした事がないのでわかりませんが・・・・。
日本で走ってる350Zは日本の基準に合わせるために多少なり加工します。
加工するのもその業者によって変りますので、皆さんが見てるのがオリジナルの
350Zとは限りませんよ!
結構、勘違いされてる方もいるかもしれませんので・・・・。
アメリカの事は私に聞いて下さい(笑)


[ 2007/7/24(火) 02:20:30 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:ゆううつなあれ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>いつも楽しく拝見してます。
なにいまさらあらたまって(笑)


[ 2007/7/24(火) 03:38:37 ]
題名:Re:Z33 後期 海外ヘッドライト 返信者:スネオ


皆様 こんばんわ。
ヤフオクで海外仕様の後期ヘッドライトが出品されていたので落札してみました。
お節介ながら報告します。

どこの国のものかは分かりませんが、レベライザーがついていませんでした。
そしてダットサンフリーウェイのメールにあるようにウインカーがダブル球でした。
型式は3457NAと記述されており初めてみるタイプのものでした。
ちなみに配線はDIYコーナーのカプラー番号でいうと4番が無し。
3,8番がウインカーへと配線されていました(3番は27W 8番は8W)。
8番を配線しなければリレー無しで車検もOKだと思います。

以上ご参考まで


[ 2007/7/25(水) 22:05:40 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:最終型メーターについて 投稿者:長崎


平成5年式(2型)にZ最終型メーターは加工なしで取り付け可能でしょうか?
カプラーオンで接続して警告灯やメーター類は正常に機能しますか?
分かる方、宜しくお願いします。

[ 2007/7/14(土) 00:56:12 ]

題名:Re:最終型メーターについて 返信者:フランク


Zの仕様や装備によって点灯しない部分など出るかもしれませんが
基本的には取り付け可能、動作するようです。
下記過去ログを参照してみてください。
http://www.zcar-owners.net/bbs2log/bbs2/old241.html#1086714643
http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/old408.html#1168615506


[ 2007/7/14(土) 08:51:01 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:THX@4405


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


はじめまして。。。

平成4年式(2型)コンバチに乗っていますが、最終型メーターを取り付けましたが、問題なく点灯・動作しています。


[ 2007/7/14(土) 14:16:20 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:フランク


最終型は装備など簡略化されているので、必要最小限の機能としては
動作するかもしれませんね。
しかし、コンバチのストレージリッドの警告等や、クルーズコントロール機能の
表示などはなくなりますね。


[ 2007/7/14(土) 15:58:28 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:長崎


フランクさん、THX@4405さん貴重な情報ありがとうございました。
わからないことがあったらその時はまたお願いします。


[ 2007/7/14(土) 22:13:47 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:falcon.011


長崎さんみなさんこんにちは

H5年式2型とありますがエアバッグは着いておりますか?
2型はオプション(コンバチ標準)ですね
最終型はエアバッグ標準ですから
フランクさんのご指摘とおりASSYでの装着は困難だと思います
もし長崎さんの2型がエアバッグ装着者であれば
各メーター本体を移植させるのがBESTです
そうすれば警告灯はオリジナルのまま使えますし
メーター内部手前側のイルミ(3型以降廃止?)もそのままに出来ます
エアバッグ装着車と非装着車は基本的にメーターASSYは違いますので
ご注意ください







[ 2007/7/17(火) 10:07:16 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:THX@4405


私の場合、最終型の各メーターを2型に移植させました。
作業自体も簡単です。。。


[ 2007/7/17(火) 23:08:29 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:長崎 anarchy-peace-liberty@dg.rmail.ne.jp


こんばんは。私のZはNAのエアーバックなしです。自分としては必要なところだけ正常に機能すればよいと思っていますが可能でしょうか?
最終型のメーターASSYの右上に出てるカプラーはなんの線でしょうか?
分解したところ、テール球切れ、ABS、HICASの信号のようですが。
THX@4405様、実は私も各メーターを2型に移植させようと思っていました。
よろしければやりかたを教えて頂けないでしょうか?
長々すいませんが、もうひとつ相談ですが最終型はブースト計がついているので
それを外したいのですがその穴が空いてしまいます。
穴を埋めるよい方法はないでしょうか?
メーターをNAの新品に交換しようとも考えています。
それとスピードメーターの基盤に接続されているコードが外れませんがやりかたがあるのでしょうか?
大変長々すいませんが、宜しくお願いします。



[ 2007/7/18(水) 00:14:02 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:falcon.011


長崎さんこんにちは
NAのバッグなしですか・・・
警告灯はメーター左下に配列されてませんか?
多分、最終型(エアバッグ車)とはASSYとしてもそうですが各メーター本体の形状も違うと思います
取り付けビスの位置やカプラーも異なりますし・・・
私もメーター交換は数回やってます
ただ2型のバッグ無しのASSYは分解したことありませんので
適確なアドバイスが出来ません
一度ご自分の分解してみてください









[ 2007/7/18(水) 11:19:46 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 765 * 573 )


 長崎様はじめまして。銀ピカZと申します。

 最終型メーターASSYの右上のカプラー?はご指摘の通り、テール球切れ、ABS、HICASだと思います。私も、メーターを外した際に確かめてみましたが、カプラーを外してみると、イグニッションONのときに警告灯が点灯しなかったので、恐らく間違いないと思います。

 スピードメーター基盤についているコードは画像の部分にささっているものでしょうか?メーターを本体から取り外して、細いマイナスドライバーでパチンとロック?を外して引っこ抜くだけだったような気がします。僕も最初は焦りましたが、よく構造を観察すれば大丈夫だと思います。基盤にささっているだけに慎重にはなりますよね。

 穴を塞ぐのでしたら、純正NA用を購入するのが見た目的にも最も良いのではないでしょうか。私が、TT用のメーターを購入する際には偶然ショップに在庫がありましたが、日産などから取り寄せる場合、納期が1〜2ヶ月程度と言われました。NA用は不明ですが、納期に時間がかかる可能性もあります。


[ 2007/7/18(水) 14:57:47 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:falcon.011


長崎さんみなさんこんにちは

基盤に接続されてるコード抜きはまずメーター本体を
ハウジングから外しさらにコードもツメから外すとやりやすいです
小さいマイナスドライバー(精密ドライバー)で少しづつ
コジっていくと外れます

前述のとおりエアバッグの有無ではメーターASSY、本体形状が
全く異なりますのでご自分のメーターを外して(分解)みてから
準備(購入等)されるといいと思います



[ 2007/7/18(水) 18:39:09 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:長崎


色々アドバイスなど大変参考になりました。
実際のとこ接続してみないとわからないのでやってみます。
結果を報告したいとおもいます。


[ 2007/7/18(水) 23:44:23 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:長崎


お世話になります。
最終メーター取り付けについて報告します。
カプラー接続で全て正常に機能しました。
タコメーター、油圧計、水温計全ての警告灯が正常に機能しました。
エアバックの警告灯が点灯したままですが、必要ないので取り外し球なしの台座で塞ぎました。
カプラーオンで簡単に機能したので少し驚きました。
あとは教えてもらったようにスピードメーターをNAに交換します。
照明がいじょうに暗かったので(イルミコントロールも正常に機能しました)LEDに交換します。
なにかあったらまた報告します。
色々ありがとうございました。


[ 2007/7/21(土) 00:40:08 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:Pu


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 1024 * 700 )


まず1型のメーターです。

[ 2007/7/21(土) 10:08:09 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:Pu


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 1024 * 702 )


2型〜5型までになると思われます。

[ 2007/7/21(土) 10:09:02 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:Pu


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 1024 * 719 )


最終(6)型です。 2型以降とほぼ変わりありません。

[ 2007/7/21(土) 10:10:08 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:長崎


お世話になります、長崎です。
再度お聞きしたいのですが、ターボ車のスピードメーターをNA用に交換した場合
なにか不具合は起きますか?


[ 2007/7/22(日) 00:59:15 ]
題名:便乗質問をご容赦ください 返信者:aphrodisiaque


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 400 )


添付画像の新品メーターを入手しましたが、私の1期のメーターとの互換性がわかりません、電気スピードメーターのカプラ−の位置などは明らかに1期と違い、またそのごのものとも違うみたいなのです、エアーバックのプリント配線がありますので、中期以降のものかとおもいます。基盤に45p08と番号が印字されています、
どなたかこのメーターが1期に使えるかご存知にかたいらっしゃいませんか?
尚 メーターはトミーカイラのZ32用です,発売元には既に資料がなく詳細不明なのです。


[ 2007/7/22(日) 20:43:05 ]
題名:Re:最終型メーターについて 返信者:Pu


aphrodisiaqueさん

あくまでも推測です。

パーツナンバーからすると、2型、3型用に思われます。

分解すれば、個々のメーターは使用できるのでは、ないでしょうか?
ねじ穴等が、初期型と一緒のように見えます。

ケースごとの使用は、カプラー配線の入れ替えをすれば出来そうに思えますが、手間を考えると、メリットは少ないと思われます。
裏側の白いプラスチック部分、およびフイルム配線を今お持ちの初期型のものを流用しニコイチに出来ませんか?


[ 2007/7/23(月) 17:46:19 ]
題名:再び便乗ですいません 返信者:aphrodisiaque


PUさん,有り難うございます、2,3型と私も見当をつけてますが,何しろ文科系なものですから目に見えない電気はチンプンカンプン,アブダカダブラの頭で,質問をしたわけです。2個位置ですか? う〜むオリジナリテイを大切にと思ってましてしかも未仕様品ということもありかなり高かったので,2個いちの勇気が。。。。
ご意見参考にさせていただきます。


[ 2007/7/24(火) 13:57:48 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ラジエターファン強制スイッチ 投稿者:moco2495


はじめまして、H15年式のZ33に乗っています。どなたかラジエターファン強制スイッチを取り付けた方がいらっしゃいましたら取り付け方法を(どこの配線を加工するなど)教えてください。よろしくお願いいたします。

[ 2007/7/21(土) 14:56:47 ]

題名:Re:ラジエターファン強制スイッチ 返信者:フックン


Z32だけど、ファンコントロールスイッチを変更しましたよ。

NA→TTの変更により、1段制御ファンからTTの2段制御に変更しました。
1段目、固定で水温80℃付近でON、2段目、任意変更可能な90℃でONにしました。配線は、配線図をにらめっここするとECUはアース制御ということがわかりましたので、リレー付近から各制御してONになるとアースに落ちるようにしました。至って快調です。
Z33も可能と思うので配線図をにらめっこしながら考えて下さい。問題は、
制御をどうするか、簡単なのはスイッチですが、忘れると怖いのでノーマルの制御か、自動制御にした方がいいですよ。TRYです。


[ 2007/7/21(土) 23:05:02 ]
題名:Re:ラジエターファン強制スイッチ 返信者:moco2495


フックンさんありがとうございます。
やはり、配線図を入手するしかないようですね、頑張ってTRYしてみます。


[ 2007/7/22(日) 10:05:17 ]
題名:Re:ラジエターファン強制スイッチ 返信者:フックン


参考にしたHPを下記記載しました。
http://homepage3.nifty.com/p-gtr/den-fan1.htm
http://www.kosotune.com/fansw/index.html

くれぐれもテスターで確認して下さいね。


[ 2007/7/22(日) 22:53:24 ]
題名:Re:ラジエターファン強制スイッチ 返信者:moco2495


フックンさんありがとうございます。
お手数おかけしました!
とても参考になります、気おつけて試してみたいと思います。


[ 2007/7/23(月) 19:58:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33でちょっと気になること 投稿者:


こんにちは、いつかここで相談させて頂いた玲といいます。
Z33についてなんですが、ある程度の距離を走行した後エアコン吹き出し口?から
送風もしていないのに熱気が車内に入ってくるんですが、これはどこか不具合があるんでしょうか?最初のころはそうでもなかった気がするのですが…。
心当たりがある方がいらっしゃったらアドバイスしていただけると嬉しいです。
お願い致します。

[ 2007/7/9(月) 10:02:54 ]

題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:2332Z33


空調システムの外気取り入れ口は走行中は正圧になるところにありますから、走行中は若干の外気が入ってきます。

また、基本的にフロントエンジンの車はエンジンの熱気が空気取り入れ口を通して入ってきます。また、ヒーターコアにもバルブが全閉になっていない限り暖まった冷却水が流れますからエアコンがオフになっていると吹き出し口から温風がでてきます。

上記の理由から私はこの時期、エアコンを使用しないときは温度設定を最低にしています。

ちなみにFR、MRの両方の経験がありますが、エアコンの使用頻度は前者の方が多かったです。MRは渋滞と雨の時以外は夏でもあまりエアコンを使用しなくてもすごせた記憶があります。


[ 2007/7/9(月) 10:45:21 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:takazoo


自分のZでもそうなりますね。
こんなもんだと思ってるんですけど。。
買った時からそうだったし、、
それとエアコンって最弱でも強すぎやしませんか?


[ 2007/7/10(火) 16:26:15 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:Z33@5277


私もそうです。
2332さんのおっしゃるよにエンジンの熱でエアコンユニットが温められて
しまうので仕方ないのかとも思います。

>それとエアコンって最弱でも強すぎやしませんか?

以前にも書いたのですが、Z33のコンプレッサーは安物で能力可変ではあり
ません。以前乗っていたグロリア・グランツは新車購入の時は15年も前でし
たが、能力可変コンプレッサーでしたよ。
参考URL
http://members.at.infoseek.co.jp/gonta1/compressor.htm
http://www.toyota-shokki.co.jp/product/auto/compressor/kind04.html







[ 2007/7/10(火) 21:04:43 ]
題名:少しスレ違いですが… 返信者:素人


お邪魔致します。 当方16年式のSTに乗ってます。
エアコン関連で皆様のアドバイスを…
エアコンのON OFF のダイアルが完全にOFFに
なっているのに何の前触れも無く勝手に
エアコンが作動し始めてしまいます。
これも上記に有るような事が原因でしょうか?
ちなみにAUTO状態のようなかなり強い冷風です。
放置すれば止まるときもありますが
ダイアル部を触ると止まります…
ダイアル部のガタや緩みではなさそうです…
スレ違いでしたらスイマセン。
良きアドバイスお願い致します。


[ 2007/7/12(木) 12:01:25 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:Z33@5277


>ダイアル部を触ると止まります…

ダイアルSW内部の不良が一番考えられるのではないでしょうか?


[ 2007/7/12(木) 20:52:47 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:素人


レスありがとうございますm(..)m
S/W確認してみます。
脱着はセンターのパネル部分外さないと
不可能なのでしょうか?
図面お持ちの方宜しかったら添付お願い致します


[ 2007/7/14(土) 13:55:49 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:


レス遅れてすみません・・・みなさん、色々なご意見ありがとうございます。
そうなんですか・・・ちょっと残念な現象ですね…それがちょっと気になるところだったんですが…あと窓ガラスが妙に曇りやすいのでこのあたりもちょっとどうしたのかな?と残念に思います;;


[ 2007/7/22(日) 21:11:45 ]
題名:Re:Z33でちょっと気になること 返信者:Z33@5277


こんばんは

>あと窓ガラスが妙に曇りやすいのでこのあたりも・・・

これは結露で曇りやすいと言う事でしょうか?
33は2シーターなのでどうしても室内が狭く、一人乗車でも湿度が上がり
やすく結露しやすいのかなとも思いますし・・・
それとも、炎天下などに駐車した時に水蒸気で曇るのでないガラスの曇りで
しょうか?
上でも書きましたが以前はグロリア・グランツに乗っていたのですが、購入
5年位まではものすごくガラスが曇りましたねぇ
私の33もそこそこ曇りますがグロリアよりはかなりましです。
これは内装に使用しているプラスチックに使用している可塑剤が蒸発してガ
ラスに付く曇りだと自分では理解していますがメーカーに確認を取った訳で
はないので定かではありません。

可塑剤(カソザイと読みます)とは・・・
参考URL http://www.j-plus.co.jp/kaso.html


[ 2007/7/22(日) 23:36:49 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:教えて下さい 投稿者:ZZZ333


Z33に採用されている6MTは、どこのメーカーのものなのでしょうか?
S15は、アイシン精機でしたが、Z33は違いますよね?

[ 2007/7/18(水) 12:23:55 ]

題名:Re:教えて下さい 返信者:権六


愛知機械さんのホームページに載ってました。

[ 2007/7/18(水) 17:57:14 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:zzz333


ありがとうございます。因みに、愛知機械は、トヨタ系ですかねぇ?

[ 2007/7/18(水) 22:02:09 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:Z9


どうぞ
http://www.aichikikai.co.jp/japanese/co_data/co_history.html


[ 2007/7/18(水) 22:27:41 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:Z33@5277


参考
http://www.aichikikai.co.jp/japanese/ir_info/03_hokoku/07_03-houkoku.pdf
完全に日産の子会社ですね。


[ 2007/7/18(水) 22:29:23 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:zzz333


Z9さん、Z33@5277さん、ありがとうございました。
愛知県に日産の子会社があるんですねぇ。てっきり、トヨタのお膝元と思っていました。


[ 2007/7/19(木) 08:25:06 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ドア内張の値段教えて下さい。 投稿者:リリワン


平成3年式GCZです。
ドア内張の値段は、新品でいくら位するのでしょうか。

参考まで教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

[ 2007/7/17(火) 23:41:11 ]

題名:Re:ドア内張の値段教えて下さい。 返信者:はるぼん@50


片側1個2諭吉チョイって数年前のFASTにありました。
今は在庫あったとして、値段は上がっていると思います。


[ 2007/7/18(水) 10:00:00 ]
題名:Re:ドア内張の値段教えて下さい。 返信者:リリワン


はるぼん@50 さんへ

回答ありがとうございます。水ぶくれみたいな剥がれが出来ましたので、どうしようかと思っていました。(^_^;)


[ 2007/7/18(水) 23:12:06 ]
題名:Re:ドア内張の値段教えて下さい。 返信者:


茶のタン内装の値段が片側5万しますので今はもう少し高いかもしれませんね。
参考に・・・

ちなみに純正タン革用のドア内張り、注文して1年たちますが
NISSAN純正部品ですがまともな物できません。


[ 2007/7/19(木) 08:25:02 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンが止まらない 投稿者:わんこ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


32初期型のオートエアコンが止まらなくなってしまいました
エアコンスイッチをOFFにしてもインジケーターは点灯したままです

どうすれば良いのでしょうか

[ 2007/7/15(日) 23:23:45 ]

題名:Re:エアコンが止まらない 返信者:フランク


これまであまり聞いたことがないトラブルですね。
どこが点灯していますか?風は出てくるのですか?
もう少し詳しい状況説明をお願いいたします。


[ 2007/7/16(月) 09:27:23 ]
題名:Re:エアコンが止まらない 返信者:わんこ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


エンジンを切ってもエアコンが動いたままで温度設定と外気温の表示も点灯したままです
おそらくコンプレッサーは止まっていると思います

今日エアコンのリレーをライトの物と入れ替えてみましたが変化はありませんでした


[ 2007/7/17(火) 00:07:05 ]
題名:Re:エアコンが止まらない 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


エンジンを切ってもエアコンが動いたままと言う事であると深刻ですね。電源系をイジった覚えがなければ漏電やショートしている可能性があります。とりあえずエアコンのヒューズを抜いて電気が廻らないようにしてディーラーや整備工場等に持ち込んだ方が良いのではないでしょうか。

[ 2007/7/17(火) 18:14:05 ]
題名:Re:エアコンが止まらない 返信者:blackpeach


>エンジンを切ってもエアコンが動いたままで温度設定と外気温の表示
>も点灯したままです
>おそらくコンプレッサーは止まっていると思います

上の動作状況は、キーを完全にoffにした状態又は抜いてもこの状態に
なってしまうのでしょうか?
私のZ32初期型の場合、エアコンONの状態でキーを一段off状態にすると
噴き出し口から風は出てますが、コンプレッサーは止まります。
その時、表示も温度設定と外気温の表示も表示したままです。

わんこさんの場合、エアコンが切れない状態ですのでこの症状になって
いるのでは?(あくまでもキーを完全にoffにすると全て止まる場合)

配線系をいじっていない場合は、エアコンスイッチASSYの接触かオーク
ションでもこのASSYはそれほど高くないのでASSYごと交換してみるのも
手だと思います。
それでも改善されなければ、ディーラ又はショップ等に相談されては如何でしょ
うか。


[ 2007/7/18(水) 11:03:22 ]
題名:Re:エアコンが止まらない 返信者:わんこ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさんありがとうございました。
原因はターボタイマーの故障でした。
配線を戻したら症状が直りました


[ 2007/7/18(水) 21:08:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 投稿者:yoshihi


中古のECUを入手しようとしていますが、互換性についてお分かりになる方よろしくお願いします。今ついているECUは、8bit版の41Pですが、同じ8bit版の46Pに換えようと考えています。92年8月以前の41Pは、リビルト版も共通のようなので問題なさそうですが、8bit版最終の46Pは、どうなんでしょう?

[ 2007/7/16(月) 10:30:01 ]

題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:フランク


互換性はないと思います。
参考になるかわかりませんが、過去ログを掲載します。
http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/old415.html#1172669919
検索キーワード(今後の為に・・)
ECU 互換性 コンピューター 型番


[ 2007/7/16(月) 20:37:47 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:yoshihi


同じTT/MT間でも、23710-41P0Xと23710-46P60は互換無いんですかねぇ〜?

[ 2007/7/17(火) 05:57:14 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:tera@1995


平成3年のTT/AT(ROMチューン)を、10年式TT/AT(ノーマル)に取り付けてますが今のところ動いています。たまたまなのかもしれませんので、

[ 2007/7/17(火) 19:31:47 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:yoshihi


teraさん
本当ですかぁ〜?8bit版を16bit版の年式で使用しているんですよね!?
何だか、わからなくなってきました・・・。


[ 2007/7/17(火) 21:25:54 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:nissin


私も以前、この掲示板でH5年後期TT/ATにH3式の社外ECU(41P13)は使えるのか聞いた所、16bitと8bitなので全く互換性が無く、メーターすら動かないと言う事でした・・・が、恐る恐る取り付けてみたら、とても調子良くエンジンも快調でメーターもバリバリでした?
コレもたまたまかも知れませんが・・・


[ 2007/7/17(火) 21:42:46 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:tera@1995


こんばんは、Yoshihiさん信じられませんよね、でも現実に動いているのです。16bitと8bitとチップもちがうに??
ただしATとMTでは、エンジンの調子は非常に悪くなりましたので互換性は無いと思います。


[ 2007/7/17(火) 22:34:22 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:yoshihi


tera@1995さん

>ただしATとMTでは、エンジンの調子は非常に悪くなりましたので互換性は無い
>と思います。
って、AT車にMTのECUをつけた場合のことですよね?


[ 2007/7/18(水) 19:06:39 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:通縋


動くのとセッティングが出てるのはちがいますが…基本エンジンに大きな変更があるわけではないのて、ユニットの互換性がなくても走行は可能かと
8だろうが16だろうが処理の問題だけで制御が細かく出来るってだけだからな
ただし、補機類の制御は年式等で違って来ますから、その辺で不具合が出る場合もあるでしょうね


[ 2007/7/18(水) 19:51:54 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:フックン


<8bitに16bitでも動く、
そうすると逆も動きそうですね。メリットとしては、ロムチューンが楽な
8bitでできるということですね。やっぱりそうかと思い、何でもできる。
実は、MT;NA:8bitを2つも持っているのでどうしようかと思ってました。
ターボにも可能かなあ

ECUスワップは、GTRとかが一般的でした。しかし、ATとMTに関して、
単純には無理でしょう。AT専用の結線もあるし、ATのキックダウンのとき
点火はリタードするし、ただし、基本が同じなので、結線を同様にしてロムの
内容を変更すれば可能性ありかなあ。
ちなみに自分のZ32、R33のECUです。



[ 2007/7/18(水) 21:39:52 ]
題名:Re:8bit版ECUの互換(41Pと46P) 返信者:tera@1995


yoshihiさんへ

そうです!以前インパルのCPUを、手に入れたのでよく調べず取り付けた所調子悪くなりました。

今日も、ちがうCPUを取り付けてみましたが普通に動いていました。

私の場合、そんなに細かいこと気にしないほうなので体に感じていないのかもしれませんね!


[ 2007/7/18(水) 22:28:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33BOSE仕様に2DIN 投稿者:坂本雄一 sakamoto0704@s3.dion.ne.jp


Z33のBOSE仕様に2DINのナビを取り付けたのですがコンソールとの
隙間が非常に大きく困ってます。通常の日産用フェイスパネルだと隙間が
全然埋まりません。BOSEのオーディオは異型の為です。どなたか良い方法を
ご存知ありませんか?宜しくお願い致します。

[ 2007/6/26(火) 21:16:54 ]

題名:Re:Z33BOSE仕様に2DIN 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


お好みの材料で形状に合わせて作成してみては如何でしょうか?市販のモノでなければワンオフ製作するしかないかもですね。

[ 2007/6/27(水) 15:17:37 ]
題名:Re:Z33BOSE仕様に2DIN 返信者:メディ


BOSEはユニットが大きいので、通常の2DIN用パネルは付いていないですよ〜
「フィニッシャー、オーディオ」の部品でディーラーで取り寄せてください。
日産HPのオーディオ・ナビで見ると、BOSEと通常オーディオとの違いが判ります。
ちなみに…部番は…年式が書いていなかったので…
68105-CD000(02/07~03/10まで)
68105-CE800(03/10~05/09まで)
68105-CF40A(05/09~07/01まで)
です♪


[ 2007/6/29(金) 16:27:14 ]
題名:Re:Z33BOSE仕様に2DIN 返信者:坂本


ご回答ありがとうございます。年式は2007年6月なので68105-CF40A(05/09~07/01まで)には該当しないですね?質問多くてすみません。休日にディーラーで注文してきます。


[ 2007/6/29(金) 23:00:08 ]
題名:Re:Z33BOSE仕様に2DIN・・・再度です。 返信者:坂本


本日ディーラーから連絡があり早速取り付けましたが同じBOSE仕様でも
年式により形が微妙に違うらしく合いませんでした・・・・。
年式は2007年の6月です。メディさんもしご存知でしたらお願い致します。
ネットを見てもなかなか出てきません。


[ 2007/7/8(日) 23:30:37 ]
題名:Re:Z33BOSE仕様に2DIN→解決しました! 返信者:坂本


今回日産でサービスマンが調べてくれました。
結果部品番号68105CE800 が19年1月〜のZ33(HZ33)に適合とのことでした。
取り付けも行ってもらってぴったりでした!
最終的には木製でワンオフみたいなことを言っていた
営業マンに嫌味を言いましたが・・・・笑

という訳で無事解決致しました。

いろいろとありがとうございました!

坂本


[ 2007/7/17(火) 22:51:35 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:クラッチ切れない 投稿者:青Z


平成4年式AT改MT車でクラッチが切れなくなり、マスターシリンダーがへたっていたので、新品交換して(MT乗せ変え車なので車検証から部品がわからず、最初付いていたのと形が同じ最終型のマスターを使用)それでも圧がかからず、ペダル側のロッドを最大限調整しても変わらず、エアはきちんと抜いても駄目で、もちろんZ特有のストラットタワー横のラインからも抜いてます。
マスターの種類が合ってないのでしょうか?ロッドが途中で曲がったか折れたのでしょうか?ほかに原因は考えられますか?

[ 2007/7/15(日) 13:23:17 ]

題名:Re:クラッチ切れない 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


エア抜きが完全と仮定して、ほかに原因はオペレータシリンダの故障とかピボットの折損でしょうか。ほかにもあるかも知れませんがこれくらいしか思いつきませんでした(^^;

[ 2007/7/15(日) 16:48:18 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返信ありがとうございます。まずオペレーティング以前で圧がかからないんですよ。となると、ペダル側のロッドかマスターシリンダーの不適合しか考えられないですよね…

[ 2007/7/15(日) 17:03:06 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


あらら、そうでしたか。自分の事ですが、以前新品のマスターシリンダに交換しましたが不良品だったか取り付け不良だったかが原因でクラッチペダルを踏んでも同様にオペレータシリンダまで踏力が伝わらずに、「スカッ」と行くことがあったり繋がる高さが変化したりしていました。踏み込んだ時の抵抗感はいつも通りでしょうか?
ロッド自体が折れ曲がったりしていたらマスターシリンダへ入らないので妙な踏み込み抵抗があるのでは?と思います。
あとは何でしょうかね・・・・


[ 2007/7/15(日) 17:23:33 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


なるほど。僕のは毎回完全に押し切れてない感じなんです…ブレーキならGTRのマスターシリンダーをポン付けしても支障出ないくらいだし、マスターシリンダーが不適合って可能性も低いような…中期と最終後期は同じ向きで品番違うらしいですが。ただ平成4年式のだと向き違うので付かないんですよ。ATから年式わからないMTに乗せ変えられてると部品適合わかりませんね。
取り付け、エア抜きは大丈夫と思います…
かなり迷宮入りして困ってるんですよね。苦笑


[ 2007/7/15(日) 18:31:01 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:フックン


話から察するとマスターを新品ですから、マスターのエアが抜けていないかと。
ロッドが途中で曲がったか折れたのなら、凄い抵抗があったでしょう。
ストラットタワー横のラインからも抜いてます。。。ええ?です。
これは、分岐部で最後にするエア抜き場所です。

まず、二人用意します。一人がクラッチ、一人がエア抜き操作します。
@全てのエアラインを閉める。分岐部、クラッチOP:オペレーテングシリンダー
Aクラッチを数回動かす。
Bマスターのブレーキラインのネジを少し緩め、液が垂れるのを確認して閉める。
Cクラッチを切ると同時にマスターのブレーキラインのネジを少し緩めて垂れる。
 これを数回繰り返して切ると同時に漏れること確認し、切った状態で閉める。
Dクラッチを数回動かす。クラッチを切った状態でクラッチOPを緩めてエア抜きを
 する。
E分岐部のエア抜きをするです。

上記の操作で、クラッチOPがクラッチを切ったとき液が出ないようでしたら
マスターにまだエアが残っています。あとエア抜きのネジの緩めは切ったときで
ペダルを戻すときは締まった状態です。空気が入ります。

あと、ペダル側のロッドを最大限調整しても変わらず部分ですが、ブースターの
ロッド部を触ったのでしょうか。マスター面とロッドの穴には、基準長111.2〜117.2mmがあります。これ以下だと切れませんし、以上だとマスターを押している状態に
になります。御注意を。。。。














[ 2007/7/15(日) 19:11:14 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:青Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


まずひたすらエア抜きやってみます…

[ 2007/7/16(月) 02:33:47 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:フックン


訂正

マスター面とロッドの穴には→マスターバックの車体取付面でした。
ちなみにNAの場合、マスターバックがなくロッド調整部はなかったと思います。


[ 2007/7/16(月) 11:46:15 ]
題名:Re:クラッチ切れない 返信者:青Z


タービン付近のダンパーでした。

[ 2007/7/17(火) 01:28:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:純正シ−トの交換について 投稿者:z4585


現在の純正『布』シ−トから純正『革』シ−トへの交換について考えています。

現在のマル−ン(平成17年式)の布シ−トより年式は不明の革シ−ト(多分、初期型)への変更です。

Z33の発売後、イヤ−モデルがありますがシ−ト自体のサイズや規格の違いはないのでしょうか?また、取り付けの際、必要な部品があるのでしようか。

[ 2007/7/15(日) 00:17:37 ]

題名:Re:純正シ−トの交換について 返信者:黒王@5535


シートの規格は同じです。

ただし、ヒーターの配線・スイッチ取付は大変だと思います。
ディーラーに依頼すれば、かなり高額で割に合わなかったのを覚えてます。


[ 2007/7/16(月) 11:15:23 ]
題名:Re:純正シ−トの交換について 返信者:初期型乗り


過去にディーラーにて見積もりをお願いしたのですが、かなり高かったです
シートの前後スライド用電源は大して問題無いのですが、ヒーター用の部品&配線引き直しが大変見たいですね
確かシート別で部品と工賃合わせて20諭吉近くだったと思います。


[ 2007/7/16(月) 15:24:54 ]
題名:Re:純正シ−トの交換について 返信者:通りすがり


ヒーターの電源さえ取らなければ、比較的簡単に交換可能です。1時間位。

[ 2007/7/16(月) 17:32:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ウインカー点灯しない 投稿者:アビシニアン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


いつも参考させてもらってます。本日メーターリング装着のため、周辺をばらし、装着後、動作確認をしたところ、ウインカーが点灯しなくなってしまいました。ハザードは点灯します。ヒューズボックスのターンシグナルを確認しましたが、切れていないようでした。他に確認するところはありますか?他の警告灯などは正常のようですが、メーター裏のコネクタ逆接等、可能性有りますか?宜しくお願いします。

[ 2007/7/16(月) 08:35:10 ]

題名:Re:ウインカー点灯しない 返信者:フランク


ほとんどの場合はココが原因です。
←トラブル情報を確認ください。
http://www.zcar-owners.net/club/trouble/light.htm#ウインカーが点灯しない!?


[ 2007/7/16(月) 09:15:09 ]
題名:Re:ウインカー点灯しない 返信者:フックン


自分もそうなりました。
トラブル情報を確認して、ハザードスイッチをばらしたところ
グリスが悪さしているようです。グリスを取り、シリコンスプレーで
防錆しましたら快調になりました。交換する前にテスターで確認してみたら
どうですか。


[ 2007/7/16(月) 11:29:37 ]
題名:Re:ウインカー点灯しない 返信者:アビシニアン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


情報ありがとうございます。解決しました。ありがとうございました。【出先でパソコン見れなかったので助かりました】

[ 2007/7/16(月) 13:02:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:水温計の針位置について 投稿者:青いZ32


初めて投稿します青いZ32です。
今回お聞きしたいことは純正水温計についてなんですが、ファルコンのサイトでオーバーヒートの部分で110度と120度の時には純正水温計は真中より上になっていたと思いますが、私のZは社外(アペックス)が110度の時でも真中よりかなり下を指していますが純正水温計に問題があるのでしょうか?あまりにも社外水温計との差が気になる為と水温に問題があれば改善したいのでどなたかアドバイスお願いします。
仕様はアルミ2層・センサー新品・ローテンプサーモ・電動ファン・VFC・キャップ1.3・センサー位置はアッパーホースです。

[ 2007/7/16(月) 00:34:29 ]

題名:Re:水温計の針位置について 返信者:フランク


社外水温計と純正ではセンサーの位置が違いますので、温度差が出ます。
オーバーヒート時には純正水温計は一気に上がってきますので、
大事なのは、社外水温計と純正水温計の温度の関係を把握することですね。
テクトム製のコンパクトモニターで確認できれば純正との温度差
がはっきりわかりますが・・


[ 2007/7/16(月) 07:11:03 ]
題名:Re:水温計の針位置について 返信者:青いZ32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フランクさんありがとうございます。センサーはサムコラジエタホースを切るのがイヤだったので純正水温計の隣りに付けています。なので温度差がでるのが不思議だったもので..あと純正水温計が動いてないので大丈夫なんですかねー?それかテクトム購入が早いですかぁ?

[ 2007/7/16(月) 09:59:57 ]
題名:Re:水温計の針位置について 返信者:フランク


温度計の温度は個体差がありますので、アペックスの110℃が大丈夫かどうかは
判断できません。
純正の水温計の動きですが、当然、始動直後は下を向いていて
始動後15分くらいで徐々に上がってきますよね?
それであれば基本的には正常に動いていると思います。
アペックス温度と純正の針の位置に関係を把握するしかないようですね。
純正の針は真ん中より下の位置での温度範囲は広くてほとんど動きませんので
両温度計の針の位置関係を確認するのはオーバーヒートさせるしかないですね・・
一度、両センサーをはずして他の液体で温度差を確認してみたいですね。
水では圧力をかけないと100℃以上になりませんが・・



[ 2007/7/16(月) 10:08:44 ]
題名:Re:水温計の針位置について 返信者:青いZ32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


再度ありがとうございます。社外水温計を取り付け前にセンサーを熱湯に入れて動作確認はしてるのですが..純正水温計は始動してから真ん中より下の方に常にありますので純正水温計を見ながら判断すればいいでしょうか?

[ 2007/7/16(月) 10:57:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンのかかり具合 投稿者:平成5年式


こんにちは 平成5年式 GCZ32 5Fに乗っています。教えて下さい。

結構前からなのですが、エンジンのかかり具合が悪く、バッテリーを交換しても週末にしか乗らないせいか、一回でかからなくなります。ちなみにセルモーターは交換したばかりです。
日産の方に聞いたら、この手のエンジンは、かぶるというのではないけれども、そのような症状がでるといっていました。このまま、エンジンがかかるまでしょっちゅうセルを廻していたら、セルモーターを傷めてしまうと不安です。

今は使っていないのですが、7年前ぐらいにエンジンスターターをつけていて、これの待機電力のせいもあるのでしょうか。セキュリティやキーレスをつけたいのですが、待機電力が気になって購入を悩んでいます。

バテッリーターミナルアダプターをつけて、乗るときだけバッテリーをつないでいたのですが、コンピューターの学習機能せいなのか、どうもエンジンをかけてから動きがスムーズではなく、バッテリーは繋ぎっぱなしにしてます。

[ 2007/7/10(火) 00:45:11 ]

題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:HP


>この手のエンジンは、かぶるというのではないけれども、そのような症状がでる

特別な仕様なんでしょうか?
クランキングできるけど始動しないのか、電圧低下でセルモータが回らないのか
どちらなのですか?

クランキングして火が入らないのであれば
チューニングエンジンだとしても、インジェクションであれば、「異常な状態」と思いますよ。
キャブの時代なら、チューニングエンジンはそんなものでした(ご批判もありましょうが、、、)





[ 2007/7/10(火) 09:49:10 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:Z、Z、Z


私も、同じ症状があります。基本的には、始動時のインジェクターの燃料増量が
機能していないからだと思います。
水温センサー信号の不良による始動不良?
エンジンが温もっているときは一発で掛かりませんか?
バッテリーの始動時の電圧は大丈夫でしょうか?(約11、5〜12,5V)


私は、水温センサー、そのコネクター端子を交換しましたが改善出来ていません。
今は、その隣のECU信号のセンサーかと考えたりしていますので、
エンジンを掛けるときに、セルモーターを痛めないようにイグニッションONで
一度アクセルを踏みその後セルを廻したりしています。

私も、皆さんの情報がお聞きできれば嬉しいです。


[ 2007/7/10(火) 10:51:09 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:AKY@4111


>平成5年式さんへ
電圧レギュレーター や ダイナモ の不良の可能性も
考えられると思います。


[ 2007/7/11(水) 13:31:38 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:平成5年式


返信ありがとうございます。助かります。

特別な仕様ではないです。
だだクランキングしてから火が入るまでが長いのです。

水温センサーや電気系統の配線はエンジンを下ろした際に交換しました。
バッテリーの交換もしました。
エンジンを掛けるときに、セルモーターを痛めないようにイグニッションONで
一度アクセルを踏みその後セルを廻すとかかりが良くなるのですか。
試してみたいと思います。

電圧レギュレーター や ダイナモ の不良の場合、どのようにすれば確かめられますか。


[ 2007/7/13(金) 00:02:05 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:k_d


一度水抜き剤を入れてみてはいかがでしょうか。
何も変わらなかったらごめんなさい。


[ 2007/7/13(金) 00:28:40 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:Z33@5277


・電圧低下でセルの回る力が弱くて火が着くのが悪いのか
・セルは力強く回るが火がなかなか着かないのか

そのへんの切り分けがとても大事です。
セルが力強く回るならレギュレーターとかオルタネーターとか使用機器の
待機電力はまったく無関係です。
エンジンに火が入るには3つの要素があってこの3つが完全なら必ずエンジンは
回るし、すぐに火は入ります。
3つの内の1つでも不完全ならエンジンは回らないし、回っても調子良く
ありません。

@ 良い圧縮
A 良い火花
B 良い混合気

セルが力強く回ってもすぐに火が入らなければこの3つが完全では無いからと
思います。


[ 2007/7/13(金) 06:02:43 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:AKY@4111


>平成5年式さん
最初の書き込みにこうありますよね。

>バッテリーを交換しても週末にしか乗らないせいか、一回でかからなくなります。

バッテリーが新品で、こんな状態になることは、普通はまずありません。
可能性の一つとして、走行中にバッテリーへの充電量が足りていないということが考えられます。

エンジンを掛けた状態で、バッテリーのマイナス端子を外して見て下さい。
エンジンが止まってしまったり、ストールしそうになる様でしたら、ダイナモの発電量がまったく足りていません。
極端に電力を消費する後付けの電装品が付いていれば、それらはOFFにした状態で試して下さい。
また、端子を外しても普通にアイドリングしている様でしたら、一応テスターで発電電圧を計測して下さい。
13V程度示していれば問題ありません。


[ 2007/7/13(金) 11:01:09 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:平成5年式


>Z33@5277さん

何か悪くしてしますような気がして長くセルを回し続けていないのですが、セルは力強くは回っていると思います。なんとなく、長く回していると力が弱まっていくような気もしますが。そうすると@ 良い圧縮A 良い火花B 良い混合気のどれかを特定するのにはどうすればよいのでしょうか。

>AKY@4111さん

早速今度の休みの日に試してみたいと思います。

>k_dさん

そういえば、水抜きは一度もしたことがありません。


[ 2007/7/13(金) 23:04:59 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:ウチのは4年


今は2週に一度位しか乗らないので、微妙にセル回す時間が長いかな?って印象です。個人的には異常とは思っていません。
頻繁に車を使う時は、「キュルル」でEGかかっていたのが、たまに乗る時は「キュルルルルルル」って感じで。こんな文章で伝わりますかね?(笑

別件で去年の体験談ですが、この時期は頻繁に乗っていたのですが毎日やたらセルを長く回さないとEGかからない状態で、この時は違和感ありました。その症状が数ヶ月続き、クソ暑い真夏の日中の渋滞中にエンスト。結局ディラーに修理以来し、エラーコードからダイレクトIGコイル&パワトラ不良で新品交換で完治しました。良い火花ってのダメだったんだろうと。



[ 2007/7/14(土) 00:25:59 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:Z33@5277


セルは力強く回るがしばらくエンジンがかからないのですね。

正常な現代のエンジンなら3秒以内でまずかかりますから3つの要素のうちの
何かが悪いのでしょうね。

@はコンプレッションゲージがあれば解りますがデーラーか整備工場でしょうね
Aはプラグのコードを抜いてそこにプラグを差してアースしてクランクすれば
 火の飛び具合で判断できますね。ただしシリンダーの中のように圧縮圧力が
 かかってない状態の方が火が飛び易いのでプラグのギャップを2倍位に広げた
 やつを使ってそれでもちゃんと火が飛べばスパーク系統は異常なしと判断して
 良いと思います。
Bの良い混合気は@とAが正常ならBに異常ありと判断でしょうかねぇ
一度デーラーか修理工場に持ち込んで調べてもらうのが良いと思います。


[ 2007/7/14(土) 01:00:14 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:HP


>日産の方に聞いたら
というのが枕詞で、不具合の無い状態であるかと勘違いしてました。
不具合であれば、コンサルトの診断で解決しませんかね?

不具合が無くても、たまにしか乗らない車だと、フューエルライン内の燃料が、タンクに戻るのだか?蒸発するのだか?
クランキングが長くて精神衛生上よろしくないので、
イグニッションオンでフューエルポンプを起動して一呼吸おいてセルを回すというのが、体に染み付いています。
1週間でどうか?と聞かれると微妙な時間ではありますが、駐車姿勢や屋根の有無で条件も変わるでしょうから、一概には。


[ 2007/7/14(土) 08:55:01 ]
題名:Re:エンジンのかかり具合 返信者:平成5年式


>ウチのは4年さん

そうなんです。キュルルルルルル・・ブルンなんです。
感じが分かってもらえて嬉しいです。

>Z33@5277さん

詳しい説明ありがとうございます。解決できそうな気がしてきました。
ディーラーでもう一度話して、みてもらってみます。

>HPさん

そういえば、暑く気温の高い時の方が、かかり難いです。
イグニッションオンでフューエルポンプを起動して一呼吸おいてセルを回すというようにしてみます。

さすが皆さんZを知り尽くしている方ばかりで感謝します。


[ 2007/7/16(月) 00:11:20 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:東京オートさん 投稿者:たいち


この掲示板での質問は場違いなのかもしれませんが教えてください。所有のZ32を東京オートさんで購入し、よくHPを見ていたのですが最近、見つけることができなくなりました。情報をお持ちの方は教えていただけませんか?

[ 2007/7/14(土) 22:44:41 ]

題名:Re:東京オートさん 返信者:Z32


廃業しました。


[ 2007/7/14(土) 23:26:06 ]
題名:Re:東京オートさん 返信者:CZ32


Z one ゼットワンで検索して下さい。

[ 2007/7/14(土) 23:37:04 ]
題名:Re:東京オートさん 返信者:みかんぼーい


代表者は旧東京オートの方で、小村さんです。前以上にアットホームで良いショップみたいですよ☆ 自分も旧東京オートフリークでしたので、その関係者がZ32専門店を後続していることは非常にうれしいですね☆

[ 2007/7/15(日) 05:42:58 ]
題名:Re:東京オートさん 返信者:ジャンヌダルク


少し場所が変わってしまったのですが、東京オートの小村氏引き入る、数名で現在も営業してますよ〜(´∀`*)
お店の名前は「Zone」です〜!

左にある、「Zオーナー交流」の「リンクサイト」から行けますよ〜ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


[ 2007/7/15(日) 10:13:06 ]
題名:Re:東京オートさん 返信者:Z’EARL


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


自分も東京オートでクラッチ(ツイン)を入れてもらい、感じが良かったのでタイベルもと思ってたら閉店。
そしたらZ'oneとしてスタッフが移ってたので、タイベル交換してもらいに行きました。
ディーラーで32を触った事が無い整備士さんが増えてたり、整備要領書が無いとか言って遠まわしに敬遠されてる風の対応をされたので、乗り続けたい自分はとても心強いです。
Z'oneのHPも以前と同じ感じなので、TAさんのページに見慣れてたのでしたらホッとするのではないでしょうかね。
リンクの所ですぐ見つかりますし!


[ 2007/7/15(日) 18:19:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:AudioPilot機能 投稿者:立ち読み男


H17年後期 VerTに乗っております。先日カーナビ&オーディオをパナソニック製Stradaに変えました。BOSEサウンドシステムの本体は外したのですが、どうやらAudioPilot機能は生きているようで、音量が変わるような気がします。純正の時は ON OFFのスイッチで調節できたのですが、Stradaでは調節できないような。ワタシ的にはこの機能は不要なのですが、同じような状態で対処されたかた、ご指導お願いいたします。

[ 2007/7/14(土) 15:06:05 ]

題名:Re:AudioPilot機能 返信者:ども


まず、機器をどこまで替えたのか?わからないとお答えできませんが、
パイロット機能はオーディオ本体に制御機能があるので、
多分、新しく付けたストラーダのパイロット機能が働いていると思います。
説明書で確認してみて下さい。


[ 2007/7/14(土) 18:01:05 ]
題名:Re:AudioPilot機能 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 472 * 212 )


パナの機能等はオーディオ機種が不明なので割愛させて頂きますね〜

一応、純正のオーディオパイロット機能が生きているのでしたら…を想定して
画像のステアリングコラム(下の部品)を外すとオーディオパイロット用のマイクがありますから、外してみては?


[ 2007/7/14(土) 19:55:38 ]
題名:Re:AudioPilot機能 返信者:立ち読み男


どもさん、メディさん、ご指導ありがとうございます!
ディーラーさんにお任せで入れ替えたので、ワタシ的にはあまりよくわかりませんが、お二人のご意見を参考にして、ディーラーさんのところへ行ってみようと思います。ありがとうございました。


[ 2007/7/15(日) 16:25:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ロードスターにロールバー 投稿者:ぽんた


みなさん、こんにちわ。
Z33ロードスターに装着可能なロールバーをご存知の方がおられれば教えていただけませんか?
小加工で装着可能という情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

[ 2007/7/14(土) 14:52:46 ]

題名:Re:ロードスターにロールバー 返信者:とおりすがり


転倒しても安全のために、ロールバーの替わりになるものが付いていたと思いましたけど。ありませんか。

[ 2007/7/14(土) 19:23:22 ]
題名:Re:ロードスターにロールバー 返信者:メディ


サーキットのスポーツ走行で、別途必要なんですよね〜
Garage4413というショップで、作ってもらった方がいますよ〜(>_<)
その方のブログでは値段が\189,000だったらしい…(汗)
一度問い合わせしてみては?


[ 2007/7/14(土) 20:05:44 ]
題名:Re:ロードスターにロールバー 返信者:ぽんた


とおりすがりさん、メディさん、回答ありがとうございます。

確かにファッションバー的にロールバーはついていますが
サーキットを走行するには別途必要なのです。
189,000円。高いですね・・・

引き続き情報をお持ちの方、よろしくお願いします。


[ 2007/7/14(土) 21:30:40 ]
題名:Re:ロードスターにロールバー 返信者:後期乗り


メディさんのおっしゃっている「Garage4413」は自分も何度かチューニングの相談に乗ってもらったりしています。
対応がとても良いので一度問い合わせてみるといいと思います。
同じロールバーでも仕様によって値段が変わる可能性もあると思いますので。
ネットで探せばすぐに連絡先は分かると思います。


[ 2007/7/14(土) 23:22:51 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンが・・・ 投稿者:初期型32t/T


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Zオーナー皆さん、初めまして、これから、真夏の、猛暑が、やってくるのに、エアコンが、壊れました。なんか、壊れる前は、エアコンのスイッチを入れると、ギュルギュルって、スゴい音がして、エンジン回転が、下がって、止まってしまいます。何が、原因か、教えてください!お願いします。

[ 2007/7/14(土) 19:11:03 ]

題名:Re:エアコンが・・・ 返信者:風まかせ


エアコンコンプレッサーが故障してベルトが回らず抵抗になっているのではないでしょうか。
ともかく、すぐにディーラーで見てもらいましょう。


[ 2007/7/14(土) 19:19:44 ]
題名:Re:エアコンが・・・ 返信者:あのね


デーラーに行くのが懸命かと。。。。。

[ 2007/7/14(土) 19:20:11 ]
題名:Re:エアコンが・・・ 返信者:yasiki


リビルトコンプレッサー交換になると思いますね
費用は10マンぐらいだと思いますよ


[ 2007/7/14(土) 20:26:36 ]
題名:Re:エアコンが・・・ 返信者:初期型32t/T


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


風まかせさん、筆頭に、皆さん、ありがとうごさいます。エアコンコンプレッサー、寿命なんでしょうね?とりあえず、車、修理工場に、出してみます。修理代で、ボーナス、飛んちゃいそぅ。

[ 2007/7/14(土) 21:58:53 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32のO2センサー 投稿者:F1


Z32のターボ車前期ですが

Z32のO2センサーの他車との互換性を知ってる方いらっしゃいませんか?

本日エンジンの片バンク3気筒がプラグ真っ黒でバラツキ出したので日産のコンサルトにかけましたら、O2センサーの不良が発見出来たのですが
新品は高くて、中古でも探そうかと、思ってるのですが
GT-Rとか、エルグランドのとかは、流用出来ませんかね〜
カプラーとか配線は自作出来るのですが
ご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか?

[ 2007/7/9(月) 00:11:17 ]

題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:ながやん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


O2センサーの流用は、あんまり聞いた事が無いですね〜確か、形はセドグロの32系VGエンジンが一緒じゃなかったかな?
ヒーターが無かったりで制御系は、違ったと思うけど…

高価な物ですので、中古品を使いたいのは分かりますけれど、F/Aを決める、重要なパーツです。
下手に、中古や流用をしてエンジンを壊してしまうと、新品を買った方が、結果的に、安く付く可能性が有りますよ。
でも、もしかすると、リビルト品が有れば、少しは安くなるかも、ディーラーに問い合わせては、どうでしょう?


[ 2007/7/9(月) 04:34:28 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:デイノゾー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


02センサーは私も作動が確認できない中古は お薦めできません、それは交換が非常に面倒くさくてウンザリだからです、もし中古をいれて不良だったら2度面倒な作業を上からしなくてはなりません、下からは絶対にムリです、わたしは左右を自分で交換しましたが,当分嫌ですね,第1画像の助手席がわはナンとか70度くらいに曲げスリットを入れた特殊め目がねレンチを自作し交換出来ますが 運転席がわは特殊なスリット入り(配線を通す為の)デ−プソケットが必要です(3000円くらい たしかこの02センサー専用レンチもZ32は他のレンチと違うと聞いた事があります,しかもこのSSTがあっても交換には忍耐が必要です,いらいらしますよ。
この面倒な交換を考えれば一発で済む新品がよろしいかとおもいます、02がいかれるとアイドル不調で済まず,発進がまとももに出来なくなります、言ってみれば我々アマチュア整備には見過ごせない部品です,ご存知でしょうがカプラ−をコロして02を作動させない方法は既にこのサイトで紹介済みです。
尚 交換時は熱で焼きついている02センサーのねじ込んであるエキゾースト側の6角ナット(画像の下側のデカイ6角)も廻してしまうと先ずエキパイまで交換しなくてはならない大事になります、2〜3日前からCRCを02に十分吹く付ける事が肝要です。ガイシを使った高熱部品ですからリビルトはないでしょう。Z32は左右分割ですからこう言う時がいたい。


[ 2007/7/9(月) 11:20:44 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:JO Link to Z friendsLINK


JOと申します。

自分はNAですが、かぶったような症状が時々でるようになり、コンサルトでみても原因が判りませんでした。テクトムでモニターしていると症状が出るときは左右の電圧が明らかに違ったので、とりあえず中古のO2センサーをヤ○オクで入手し交換しました。

それで症状が治ったのでそのままです。本当は原因が判ったら新品にするつもりでしたが、やっぱり交換は面倒なので。。。

参考になれば幸いです。


[ 2007/7/9(月) 21:40:38 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:F1


ながやんさん・デイノゾー さん・JOさん
情報・ご意見ありがとうございます。
やはり新品を購入した方が良いのですね!
センサーの感知のしかた、測定値が一緒なら流用可能かと簡単に考えてました

デイノゾー さん
>ご存知でしょうがカプラ−をコロして02を作動させない方法は既にこのサイトで紹介済みです。
作動させない方法?
サイト色々見ましたが探し当てられませんでした(泣
たちまちコロして走る事は可能なんですか?
興味深々です。

皆様ありがとうございました。


[ 2007/7/10(火) 23:36:41 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:F1


aphrodisiaqueさん
情報ありがとうございます
理解出来ました

カプラーとセンサーの場所は確認しました
センサーも中古を諦め、本日新品を頼みました
工具は安いので、購入いたします
祭日までCRCをマメにかけて、この祭日にでもチャレンジしてみます

ありがとうございました。


[ 2007/7/11(水) 23:59:10 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:aphrodisiaque


F1さん、02センサーは新品に交換後,コンサルトで不良な学習をクリヤー(つまりコンピュータが不良02の情報を学習していたのでそのわるい学習をクリヤーする)必要があります,これはコンサルトで数秒でクリヤーに出来ます,私もデイラーでコレをしてもらいました、デイラーに行きたくないなら バッテリーをはずしで丸一晩放置するとクリヤーするようです。尚バッテリーの台座は一部溶接ですので取り外しは不可能です,取り外せると助手席02の交換は物凄く楽なんですが。。。ナゼボルト絞めでないのかZ32整備をしてて?いじり壊していて。。。そのアカンタレ設計に頭から湯気のでる個所の一つです、ご健闘を。

[ 2007/7/14(土) 01:00:21 ]
題名:Re:Z32のO2センサー 返信者:F1


aphrodisiaqueさん
不良な学習をクリヤーすると言うのは知りませんでした
大変助かる情報で感謝しております

O2取り外しが、僕の腕では、うまくいくかは疑問ですが(笑
O2専用のソケットは、なぜかマイ工具箱の中にあるので何とかなるかと
簡単に考えておりますが、墓穴を掘らないようにがんばります

情報ありがとうございます。


[ 2007/7/14(土) 10:23:20 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.