フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(417)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:内装剥がし (6)  []:HRとDE (8)  []:エンジンオイル粘度 (3)  []:エンジンルームから コトコト・・・結果報告 (3)  []:タイヤ前後同サイズ (8)  []:リヤガーニッシュ加工 (5)  []:ギヤが入りません... (3)  []:ビックローターについて (2)  []:エンジンオイルとオイルフィルター (16)  []:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様について (4)  []:エアコンについて (2)  []:純正ボーズ CDの音飛び (9)  []:純正ニーパット (8)  []:ささいなことなのですが (6)  []:この度購入いたしましたが! (2)  []:エンジンルームから コトコト・・・ (4)  []:ホイールについて (6)  []:どうすればいいですか (10)  []:スロットルリンケージ (4)  []:Tバールーフからの音(ジ〜ン)について (2) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:内装剥がし 投稿者:ズィーー!


こんばんは。
皆さんのお力を貸していただきたいのですが・・・。

初期型のZ33に乗っているのですがコンピュータの脱着をしたいので内装を剥がしていたのですがドリンクホルダーの部分が外れません・・・。

なにかコツなどありますでしょうか?

  

[ 2007/3/19(月) 20:07:06 ]

題名:Re:内装剥がし 返信者:0319


マイナスドライバーで爪を下ろすと、ドリンクホルダー自体が引き抜けますよ。
場所は、ドリンクホルダー中央上部辺りにあるのですが写真が無いので説明難しいです・・・


[ 2007/3/19(月) 21:13:16 ]
題名:Re:内装剥がし 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 820 * 615 )


これでわかる?

[ 2007/3/19(月) 21:22:11 ]
題名:Re:内装剥がし 返信者:jjj


私も同様にコンピュータの脱着交換を考えていましたが、外し方がわかりませんでした。ズィーー!さんのスレで申し訳ありませんが、ついでにドリンクホルダーを外した後についてもどなたか教えていただけませんでしょうか?

[ 2007/3/19(月) 22:04:08 ]
題名:jjjさんへ 返信者:1623


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 294 * 404 )


これで、理解頂けるかな?

[ 2007/3/20(火) 22:13:12 ]
題名:Re:内装剥がし 返信者:jjj


1623さん、どうもありがとうございました。わかったような気がしますが爪やクリップが多くて難しそうですね・・・今度トライしてみます。
ズィーー!さん、途中で割りこんで申し訳ありませんでした。


[ 2007/3/20(火) 23:28:45 ]
題名:Re:内装剥がし 返信者:ズィーー!


0319さん  メディさん jjjさん 1623さん
お返事ありがとうございます。

助かりました〜!

そんな所に爪があったんですね。

早速 チャレンジしてみます(^O^)


jjjさん

頑張りましょう♪


[ 2007/3/21(水) 06:56:13 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:HRとDE 投稿者:げとらぐ


こんにちは。
新型ZになってEg形式もVG35HRとなりましたね。

昔はDE、DET、DETTなどが「HR」のところに有りました。
型式でどういう構造かわかりやすかったんですよね。日産は。
D→DOHC(ツインカム)
E→EFI(電子制御燃料噴射装置)
T→Turbo(ターボ)
TT→TwinTurbo(ツインターボ)

さて、それでは「HR」とは一体何を意味しているんでしょうか(^−^?
ご存じだったら教えていただけませんか?

[ 2007/3/17(土) 11:11:43 ]

題名:Re:HRとDE 返信者:TAKA_p@AT屋さん


H…High
R…Rev(Revolution)
です。高回転ってことです。

他には、
DiG…直噴
MiG…ポート
CTi…コモンレールインタークーラ付ーターボチャージャー
DDTi…デュアルオーバーヘッドカム直噴インタークーラー付ターボチャージャー

などなど。。。


[ 2007/3/17(土) 11:26:28 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:idiot


HIGH RESPONSE ハイレスポンス
だったような気が・・・


[ 2007/3/17(土) 17:08:49 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:e350z33@5277


メーカーHPによると、「HRはハイ・レボリューション、ハイ・レスポンス」と
書いてあります。
エンジン開発者コメントの所です。

どちらも正しいと言うか両方のようですね。


[ 2007/3/17(土) 21:31:53 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:ダマッサ


E→EFI(電子制御燃料噴射装置)
=>EFIはトヨタでの名称で、日産では「EGI」です。
本田は「PGM」とかだった気がします。


[ 2007/3/18(日) 22:34:55 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:袖ヶ浦ナンバー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


いきなりですが、32のVG30DETTから33のVG35HRに載せ替えても構造変更は要らないですよね!?そのまま車検いけますよね!?

[ 2007/3/19(月) 02:17:48 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:嗚呼


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


×VG35HR◯VQ35HR
もちろん構造変更要りますよ。個人的にはコストに対し全く割にあわないと思いますけど、まあ趣味の世界はなんでもありです
VQ35HRになってボンネットが出っ張りましたが、それがエンジンの大きさや形でやむを得なかったんですかね?
もしそうであれば、背の高いZ33でさえ出っ張るものをZ32に載せたら、Z32の流麗なラインはブチ壊しでしょう…


[ 2007/3/19(月) 08:23:23 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:げとらぐ


なるほど、、、ハイレブ、ハイレボリューション、ハイレスポンス、、
構造ではなく状態を指す言葉になったんですね。
VQ35DE乗りのひがみかもしれませんが型番で
「DEより回るよ、いいよ」って言われてるみたいで切ないです(^−^;



[ 2007/3/19(月) 13:03:00 ]
題名:Re:HRとDE 返信者:Z9


日産のVQ35HRプレス発表時のプレゼン資料が以下にあります。ご参考まで。
http://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/IREVENT/PRESEN/2006/060824_IR-VQEngine_Jpn.pdf


[ 2007/3/20(火) 23:19:44 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンオイル粘度 投稿者:taxi


どなたかZ32ツインターボのメーカー指定オイル粘度を教えてください。

[ 2007/3/19(月) 00:58:15 ]

題名:Re:エンジンオイル粘度 返信者:Z


Z32のTTの純正オイルの推奨は、SG級のターボX(7.5W−30)です。
現在は販売されていないないと思います。


[ 2007/3/19(月) 13:47:23 ]
題名:Re:エンジンオイル粘度 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


5w-30+10w-30=だいたい7.5W-30とはならんですかね?ちなみに私はZ32時代は通常10w-50を使用しておりました。サ−キットonlyの時は20w-60なんかも使ってました。
あと冬場の街乗り通常走行なんかは5w-40なんて時も…。すべて同一メーカーにはしていました。


[ 2007/3/19(月) 17:41:48 ]
題名:Re:エンジンオイル粘度 返信者:Oroji@1005


最終型の年式の資料でしたらターボ、NAとも5W−30です・・・

余談ですがR34 GT−Rも5W−30・・・

現行レクサスシリーズは5W−20・・・

マツダRX−8もなんと5W−20・・・

以外にやわらかい、スポーツ(スポーティー?)カーのオイル・・・
特殊な環境下、チューンドカーでなければ燃費や始動性の面でも5W−30あたりが良さそうですね〜♪


[ 2007/3/20(火) 21:48:56 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンルームから コトコト・・・結果報告 投稿者:hirotp@0979


先日こちらでアドバイスいただき早速ディーラーへ入庫
本日引き取りに行ってきました。ところが衝撃の事実が!

テクニカルアドバイサー氏曰く『プーリーを交換しましたが【少しのブレ】が残ってしまいました。これは致命的であとはクランクシャフトの交換しか方法はありません。しかし、シャフト部品代が8万円+工賃32万円程度。この工場では直接作業できないのでかなりの期間が掛かります。このような場合ではエンジン交換か、車の乗り換えをお勧めします。それにしても一年前にタイミングベルトを交換した工場の仕事に疑問が残ります。プーリーとクランクの間にあるはずのワッシャーも無く、キーもきちんと納めていないためか削れていました。期間の保証はできませんが少しなら乗ってもいいですよ。お勧めできませんけど。』とのことでした。
闘病中の方には失礼ですが、突然の末期ガンの宣告を受けた気分で盛り下がりました。


このまま最後までつきあいきるのか・・・
新しい車を探すのかは・・・自由だ!!
と呟きながらZをいたわりながら家路につきました・・・号泣
ぶっちゃけ どうなんでしょうか?

[ 2007/3/19(月) 22:15:40 ]

題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・結果報告 返信者:Shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


お気持ち、お察しいたします。
車を購入したと同時にタイミングベルトの交換をされたとのことですが、ディーラーのアドバイザーが言ってることを、購入・タイミングベルトを交換したお店に伝えてみるのはいかがでしょうか?

明らかに作業ミスが原因なので、損害賠償を請求できると思いますよ。


[ 2007/3/19(月) 23:38:07 ]
題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・結果報告 返信者:TAKEMON


部品代+工賃で40万円は痛いですね、
購入して一年で乗り換えなんて夢にも思ってなかったでしょうし。
Zは故障の決して少なくない車ですが、キチンとメンテしてれば
まだまだいける車だと思います、これがきっかけでZを離れるような
ことにならない事を祈ります。

それにしても、そのタイベル交換した工場ってまさか・・・


[ 2007/3/20(火) 00:55:03 ]
題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・結果報告 返信者:hirotp@0979


みなさん、ご心配いただきありがとうございます。

そうですよね。早速明日にでも購入した店に連絡してみます。
購入した中古車屋さんは田舎の小さな店で、とても良心的な方でした。
店舗に隣接するこれまた小さな工場で作業したそうで一抹の不安はありました。
ちょうど一年になるので微妙な感じはしますが、とにかくダメ元で交渉してみます。





[ 2007/3/20(火) 01:19:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイヤ前後同サイズ 投稿者:23号車


Z33前期の純正タイヤは、Fr225/45/18、Rr245/45/18ですが、交換を機に前後245/45/18にしようと考えています。ホイールは前後8Jと同じなので組み込みは問題ないと思うのですが、取り付けてはみ出すとかの弊害はありますでしょうか?ご存知の方、現状そうしている方がいましたらアドバイスください。

[ 2007/3/18(日) 21:12:52 ]

題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


Frontに245/45R18を使用しています。ホイールリム幅、OFFSETも変更していますがキャンバ角変更でクリアとなっております。純正ホイールなら何の問題も無いでしょうがホイール交換ツライチにしているようであればハミ出す可能性もありますね。タイヤカタログ等に装着ホイールリム幅に対して取付タイヤサイズ別トレッド面実寸幅が記載されていますから参考になされると良いと思います。

[ 2007/3/18(日) 22:48:24 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:e350z33@5277


前後同サイズにすると、外径も同じになる訳で、もともと前後のタイヤ回転数
が違って設定しているABSとかTRコントロールに悪影響が出ると思われま
すが・・・


[ 2007/3/18(日) 23:27:22 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


スミマセン。245/40R18に訂正です。間違って書いてました…。
外径が20mm弱変わってきますね。しかし約3%の変更なので然程、影響は無いかと…。
厳密に言えば丸っきり無いとは断言出来ないですけどね。


[ 2007/3/19(月) 00:31:55 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:あえて匿名


>もともと前後のタイヤ回転数が違って設定しているABSとかTRコントロールに悪影響

でも245/45R18なら、外径10数ミリの差ですよね。


>スミマセン。245/40R18に訂正です。
え〜?245/45R18ではないのですか?
245/40R18にしてしまうと随分外径が小さく(25ミリぐらい?)なりますよ。
タイヤ上面とフェンダーの間が空いちゃって格好悪いです。


[ 2007/3/19(月) 01:21:36 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:2332Z33


前後同径にすることによりTRコントロールユニットがスリップしていると判断する基準は間違いなく低くなる方向になると思います。
GT−Rの時にはスタンディングスタートから前輪に駆動をかけるため、スポーツ走行時のみ後輪の外径を小さくすることをしたことがありましたが、確実に4駆への移行が早くなりましたから。
個人的にはフロントは245/45−17が乗り心地の面でもベストかと


[ 2007/3/19(月) 09:31:03 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


>245/40R18にしてしまうと随分外径が小さく(25ミリぐらい?)なりますよ。
>タイヤ上面とフェンダーの間が空いちゃって格好悪いです。

車高とキャンバ角を相当イジっているモンで…。BS RE55S(Sタイヤ)だと、この選択しかなかったんですよ…。

仲間には私がRに履いている265/35R18を前後に履いている車輌もあります。スポーツ走行時はABS残してトラクションコントロール系は全てcutしているんで参考にはならないかと思うんですが一般走行時(not cut)でも前後同サイズでも特に問題は出ていない様です。

私のチョイスしたサイズ設定でも問題を感じたことはありませんが…。もちろんどちらもホイールは替わっております。私の場合はFリム幅9.5inch(OFF+15)/Rリム幅10.5inch(OFF+22)です。仲間のはFR共リム幅10.5inchでOFFSETは聞いておりません。

乗り心地の面から言えば18inchより17inchですがブレンボキャリパ入ってるとホイールを選びますよね。コストを考えても、そちらの方が断然いいのですが…。サーキット走行やらなければノーマルキャリパで充分だし私も絶対、其方をチョイスしたと思います。


[ 2007/3/19(月) 10:51:24 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:2332Z33


はみ出しですが、ノーマル車高で245/45−17に33GT−Rのホイール(9J、OFF30)でほぼツライチになりますので、ノーマルホイール(8J、OFF30)なら問題なく収まると思います。
心配なら、誤組み付け防止ピンを抜いてリアタイヤをフロントに履いてみれば確認できます。
あと、フロントタイヤの外径を大きくするとブレーキが若干効かなくなったように感じられますので注意してください。


[ 2007/3/19(月) 16:12:23 ]
題名:Re:タイヤ前後同サイズ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


ちょいと計算してみたんですが

純正サイズ225/45R18外径662mmに対して
245/45R18は677mm(+15mm)
245/40R18は653mm(-9mm)…。

あくまでも適応リム幅のホイールに履かせてみての数値(太幅リムに履かせると引っ張られて外径数値減少します)ですが45%より40%の方が近いような気がします。ちなみに全てのサイズをBS POTENZA RE01Rで計算してみました。


[ 2007/3/19(月) 16:32:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リヤガーニッシュ加工 投稿者:やっちまった mou27kayo@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさんリヤガーニッシュを点灯加工されている方いらっしゃいますよね??? 
先日、裏側を切断加工中余計なところまで傷をつけてしまいました(泣)
 
   
違うものは手に入れたので再挑戦したいのです
 
 
そこで切断しやすいように全バラしたいのですが、どうやってばらせばいいのですか???
 
割れそうで怖いのでいい方法があればよろしくです

[ 2007/3/18(日) 19:34:22 ]

題名:Re:リヤガーニッシュ加工 返信者:な32ぜっと Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 714 * 536 )


ガーニッシュの分解加工画像です このページは作成途中ですがもしよかったら見てください ※注 もちろんのことですが 何かあっても 責任は取れませんので

[ 2007/3/19(月) 00:00:19 ]
題名:Re:リヤガーニッシュ加工 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 345 * 188 )


剥がすのが一番いいのですが、本当に割れやすいですので
お勧めできませんね。
加工は大変ですが、←DIYの方法がいいと思いますね。くりぬき方式
http://www.zcar-owners.net/club/diy/garnish_light2.htm


[ 2007/3/19(月) 00:27:06 ]
題名:Re:リヤガーニッシュ加工 返信者:やっちまった


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


お二人ともありがとうございます♪♪♪ 
われやすくて怖いのですが、チャレンジこそDIYの精神!!
 
 
やってみます


[ 2007/3/19(月) 00:53:08 ]
題名:Re:リヤガーニッシュ加工 返信者:やっちまった


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>>な32ぜっとさん 
 
ちゃんとHP見させて戴きましたよぉ♪♪♪
 
 
参考になりましたぁ


[ 2007/3/19(月) 01:55:34 ]
題名:Re:リヤガーニッシュ加工 返信者:な32ぜっと


私は割れるのが怖かったので 分解して 穴を開けました はじめてやったDIYがこれだったのですが しっかりあっためたら 簡単に出来ました 300zx部分自光化で一回黒色部分ボディー同色化で一回FAIRLADY Z自光加工で一回計三回三個加工しましたが割れませんでしたよ http://motor.geocities.jp/na32z/diy/diy.html
もしよかったら見てみてください  では


[ 2007/3/19(月) 01:56:09 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ギヤが入りません... 投稿者:PARSONAL


みなさんこんばんは。元年式TT5速(79,000km)に乗っています。本日、愛車にギヤチェンジ出来ない!という状況が発生してしまいました(エンジン始動していると入りません。イグニッションOFFならばスコスコと入り問題ありません)。イグニッションOFFの状態でギヤを1速にしておき、エンジンを始動して切り抜けました(このとき、始動後のアイドル状態(1500rpm)でクラッチを切っているのにもかかわらず、まるでAT車のクリープのごとく車がズルズルと動き出そうとしました)。帰宅後、トラブル情報を参考にクラッチフルードの点検をしましたところ、フルードタンクは見事に空でした。そういえば昨日、クラッチペダルが不自然に軽くなっていた気がします。マスターシリンダにも問題あるかもしれません(クラッチ板は購入時5万kmで交換しています)。この予測、当たっていますでしょうか?同様のご経験お持ちの方、いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

[ 2007/3/18(日) 21:13:13 ]

題名:Re:ギヤが入りません... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


クラッチフルード漏れによる油圧低下及びエア噛みが原因で油圧が低下しペダルを踏んでもレリーズシリンダ、レリーズフォークが適切に動作せずに起きていると判断します。クラッチホース等に亀裂がなければマスターシリンダもしくはレリーズシリンダのOHか交換を検討した方が良いかと思われます。

[ 2007/3/18(日) 23:13:47 ]
題名:Re:ギヤが入りません... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


レリーズフォークのピボット部分が外れた、もしくは折れたとかでレリーズピストンが出切ってる可能性もありました。

[ 2007/3/19(月) 00:37:31 ]
題名:Re:ギヤが入りません... 返信者:PARSONAL


エム・ビ〜さま 
ご教授ありがとうございます。たまたま自宅にあったブレーキフルードを補充したところ、何とかギアチェンジできるようになりました。明日にでも整備工場まで自走してきます。


[ 2007/3/19(月) 01:38:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ビックローターについて 投稿者:アゴヒゲ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フロントビックローターを入れるにあたり、バックプレートの曲げ加工せずに取り外してしまうのは何らかの支障はあるでしょうか??ご教授願いますm(__)m

[ 2007/3/18(日) 21:04:39 ]

題名:Re:ビックローターについて 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


気にしなければ問題無いんでしょうがロータークーリングの整流と石跳ね等によるローターのクラック防止制御は損なわれるでしょうね。

[ 2007/3/18(日) 23:17:33 ]
題名:Re:ビックローターについて 返信者:アゴヒゲ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


エム・ビ〜さん、レスありがとうございます。なるほど、そういう支障がでるんです(>_<)バックプレートはあったほうがよさそうですね?無精せず頑張ってバックプレート曲げます☆
ちなみに、ローターは340でキャリパーはブレンボF50なのですがバックプレートは曲げのみでいけますか??


[ 2007/3/19(月) 01:05:16 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンオイルとオイルフィルター 投稿者:takazoo


4月初旬にマルーンが納車です!長かった〜
というわけで皆さんよろしくお願い致します。
で、本題ですが、皆さんZ33でエンジンオイルとオイルフィルターは何を使用されていますか?
いい製品とコストが優れている製品をそれぞれ教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくします。

[ 2007/3/17(土) 00:11:57 ]

題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


純正同等の性能で良ければ純正OEM品で対応するとコスト削減できます。メーカー部販以外で取り扱われている事が多いです。

良い製品となるとコスト的には高めですが内部のフィルタの漉し能力が高いモノを選ばれると良いと思いますよ。私は特にコレと言ったモノはありませんが知り合いのチューニング屋はSARDのフィルタが良いと言っておりました。

余程のHigh Tuneでなければ純正同等で充分だと思いますが…。ちなみに私は車輌をサーキット走行メインに使用しておりますが一般走行が多かった場合は歴代の車輌全て純正もしくは同等品を6,000kmに1回(OILは3,000kmに1回)程度で交換しております。OILの性能にもよるので交換スパンは都度変わってくると思います。


[ 2007/3/17(土) 11:22:17 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:takazoo


SARDのフィルタですか、、メモメモ
SARDのフィルタは5000円前後ですね。
スポーツ走行をする場合等試してみる機会があれば使用してみようと思います。
ご教授ありがとうございます。
ちなみにOEMのフィルタってどこで買えるんでしょうか。
普通のカーショップで売ってますかね?


[ 2007/3/17(土) 16:17:53 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:スーさん


初期型です。2万キロ位までは、頼んだ訳ではありませんがシーマ等用の日産純正0-20を入れてくださいました。(この謎の対応は他県の友人の33でもありました。)わたしはクルマえを「青」で買ったのですが、オイルは近くの「赤」から持ってきて対応して下さりました。納車からある程度の期間は相当な頻度でオイル交換してましたので、ディーラ様から「ドラム缶でキープしませんか?」なんて冗談で笑ったものです。いまは純正指定オイルです。(かなりのレベルのAPI基準をクリアしているので、まあ、問題はないでしょ、って程度の認識です・・・)


[ 2007/3/17(土) 17:16:12 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


私は直接、問屋から取るため出所を確認した所、純正OEM品だと言う事が判明致しました。量販店等で安い物を探し店員に「純正とどっちがイイの?」と聞いてみると良いかもしれません。結構「純正OEM品ですよ!」なんて答えが返ってくる事も少なくないかもしれません。あとはその店の信頼性次第ですね。

フィルタの事だけ書いてOILの事書いてませんでしたね…。OILなんて入ってればなんでもOKなんて人もいらっしゃる様ですが私は¥2,000-/L以上のOILを入れるように心がけています。ただ高ければイイと言うモンでも無いですが成分分析とかに出すと、愛車の事を思えば、この様な結果になりました。


[ 2007/3/17(土) 23:01:27 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:k_d


経験談を書きます。
もう20年近く前の話ですが、オートバックス等で売っている”日産用”と記載されているオイルフィルターを使用していました。というか、それ(純正OEM?)しか売っていなかった。
日産のディーラーに車検を出したとき”オイルフィルターが純正ではなかったので交換しました”と言われたのをいまだに記憶しています。
もちろんそんなの納得できないので”メーカや販売店に車検が通らなかった旨を言いたいので外したものを返してくれ”と言ったところ、オイルフィルターにかかわる代金は只になりました。自分がなめられていたのかもしれませんが。

今はこのようなケースはまずないとは思いますが、記しておきます。


[ 2007/3/17(土) 23:30:20 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


【k_d】さん

OEM品には日産用なんて書いてありませんよ。ヘタすると何も書いていないモノもあります。ようは何処の工場から出ているモノなのかが大事なところです。

しかし純正じゃないから車検が通らないと言うのは…ヒドイにも程がありますね。違法部品ならまだしも初めて聞きました。ウチでは(と言っても同社屋内委託ですが)陸事直接持込で車検を受けていますが今まで一度もそんな馬鹿げた仕打ちは受けた事ないですよ。他で腹立つ事はいっぱいあるにしても…。


[ 2007/3/17(土) 23:46:14 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:k_d


エム・ビ〜さん
RESありがとうございます

その出来事以降しばらくは日産純正のフィルター売っている所を探しました。しかし今はもう日産純正フィルターは見ないですね。
オイルは量販店(たまにショップ)で交換していますが、フィルターに関しては今は何も気にせず陳列してあるものを(ショップではお店の人任せで)気にせず付けています。

ちなみにエム・ビ〜さんはOILは3,000kmに1回とありますが、どのようなOILを使用しているのですか?
よろしければ教えてください。


[ 2007/3/18(日) 00:04:43 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


【k_d】さん

今は日産部品で純正頼んでもPITWORK製品ですもんね。コレだって正確に言えば純正品ではなく同等品ですもんね。ようはちゃんと仕事してくれればメーカーなんてどこでもイイと思いますが…。

私の使用しているOILは某有名国産OILメーカーの製品を造っている工場にコチラの指定した粘度及び配合でオリジナル商品として製造して頂いております。名称は、そのまんま【エム・ビー・オイル】です。
3,000kmはあくまでも目安でスポーツ走行がないスパンだと5,000kmくらい使っちゃったりもします。
使用スパンは新油投入→サーキット走行→一般走行→新油投入といった感じです。オメガOIL使用時代は現在より2,000kmくらい多少おおめに伸ばしておりましたが交換時のコストを考え自分の所でオリジナル作っちゃいました。性能&耐久テストは殆ど人任せだったんですが全日本ジムカーナ競技車輌のドライバーにもお墨付きを頂ける商品が出来上がりました。

このOILを作るまではオメガ・オベロン・センチネル・レッドライン等々使用してまいりました。安く上げるためにカルテックスやべりティ、ワコーズのOILなんかも使ったりします。コスト度外視ならオメガの高いヤツが一番好きです。

スレ主の【takazoo】さん、勝手におしゃべりしちゃってスミマセン。


[ 2007/3/18(日) 01:26:58 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:k_d


エム・ビ〜さん
再度のRESありがとうございます

オリジナルオイル、機会がありましたら是非試してみたいと思います。
ちなみに自分はサーキット走行なしですので7,000〜10,000kmのスパンで交換します。
オイルに対し特にこだわりはなく、100%化学合成の安価なものを入れていました。
前回の交換は、スバル系ショップの方が勧める、自分にとっては高価なオイルZERO SP チタニウムTBというものを入れました。やはり値段で違いますね。通常の走行でも今までのオイルとの違いが実感できました。


[ 2007/3/18(日) 02:17:48 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:takazoo


沢山の投稿ありがとうございます!
どんな内容でも書き込みして頂けると非常に嬉しいです!

オイルは3000km又は半年位の交換を予定していて、
普段の使用であれば安いハンプオイルなんかでもいいかな?と思っています。
フィルタについてはあんまり安い情報が見当たらなかったので聞いてみました。
量販店で一度探してみます。

飛ばすような予定がある場合には、
ご紹介頂いたフィルタやオイルなんかも試してみようと思います。

納車前からなんですが、色々楽しみです。


[ 2007/3/18(日) 03:58:36 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


【takazoo】さん【k_d】さん【スー】さん

住処は違えど同じZライフ、一緒に楽しみましょうね!来月初旬にはDEMO-Car2号機『Ver.NISMO RED』が納車予定です!(と言ってもオーナーは御客様なんですが…)

皆さんと何時か何処かでお逢い出来る事を楽しみにしています!こう言う出会いの場所を設けて頂いたwebマスターにも感謝致します!


[ 2007/3/18(日) 10:38:38 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:Oroji@1005


(スーさん様のレス中に有りましたが)
Z33は私の使っている適合表では0W−20は対応していません・・・5W−30です。後発のフーガですらも少なくとも初期型は確かVQ25・35DEは5W−30だったと思います。最後に追加された450GTは0W−20だったはず・・・
おそらく普通の乗り方では大丈夫だと思いますし、神経質になる事でも無いかもしれませんが純正指定よりも低粘度のオイルを使うのは少しリスキーな気がします。そのクルマの正規取扱店でもそういった事はあるんですね・・・気になったのでレスしました。


[ 2007/3/18(日) 21:07:15 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:ダラーラ


万が一、量販店で売っている「日産用オイルフィルタ」に交換していて、
車の不具合原因がフィルタであることが明確な場合(もしくは量販店での取り付け不具合とか)、新車補償が残っていていもディーラーでは有償整備になります。
稀なケースだと思いますが、注意してくださいね。


[ 2007/3/18(日) 22:19:51 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


OIL粘度表記を、そのまま鵜呑みにしない方が良いですよ。表記はあくまでも目安なので実際と異なる事は多々あります。メーカーによっても同表記なのに粘度違いなんて事も勿論です。ようは表記数字自体に幅があるそうです。現に某有名メーカーの10W40のOILを成分分析に出すと0W50まで充分対応するなんて事もありました。メーカーに問い合わせたら『表記で区別すると購入者が選びやすいし、何より売りやすいから』なんてお言葉が返ってきました…。

また純正品以外のフィルタで故障が起きた場合(滅多に無い事でしょうが)ディーラーで有償修理になる云々よりもまず粗悪品を平気で販売した会社及び製造元に責任を問うべきだと思います。確実に故障原因がフィルタが引き起こしたと言う証拠が必要となるでしょうが…。まあ、その前にヤバイと思ったら使用しないのが1番ですけどね。


[ 2007/3/18(日) 23:06:17 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:takazoo


なるほど、保証にも関わってくるわけですか。
安価なフィルタだとEISHINのとかだと400円位で手に入るようですね。
それとハンプオイル210円/lを組み合わせれば、安価な環境が、、
と思っていたのですが、保証に関わってくるとなるとちょっと微妙ですね。。


[ 2007/3/19(月) 00:02:15 ]
題名:Re:エンジンオイルとオイルフィルター 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


E○○○○Nが駄目だとP○○○○○Kも駄目になるのかな…?
P○○○○○KはN車系だから多分OKでしょうけどD○○○○○○yはT車系だから駄目って言う図式が見えてくる…。謎ですね…。


[ 2007/3/19(月) 00:17:35 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様について 投稿者:MrsZ


初期型のZ33ですが、セントラル20さんのハイカム・エキマニ・キャタライザー等をつけて、コンピュータのセッティングをして頂こうか迷っています。迷っているのは、
@ハイカム+コンピュータ
Aハイカム+キャタライザー+コンピュータ
Bハイカム+キャタライザー+エキマニ+コンピュータ
です。
これらのチューンをセントラル20さんでやられている方のインプレをお聞きできればと思います。雑誌等では、いい評価で特にF1のようなサウンドと書いてありました。
宜しくお願いします。

[ 2007/3/17(土) 14:03:56 ]

題名:Re:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様につい ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


セントラルさんでチューニングしてもらっている訳ではありませんが予算があって速さを求めるのならば断然Bだとは思いますがフィーリングUPを求めるのならば@で充分と言うよりCPUだけでもOKかもしれません。ちなみに、セントラルさんのCPUは私の知人がセッティングに携わっているそうですがソコソコのモノは出来ていると言っておりました。序でにフューエルポンプ電源の加工及びフューエルレギュレータで燃圧調整してあげるとより良いセッティングが出せますよ。

[ 2007/3/17(土) 14:18:26 ]
題名:Re:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様につい ... 返信者:後期乗り


F1サウンドについてなんですが、ZやGT-Rを中心にチューニング、販売している「ゼル」のテクニカルさんによると、
エキマニは純正の方が甲高い音が出るとのことです。社外品はトルク・パワーアップしてもサウンドは多少低くなるようです。
エム・ビ〜さんの仰るように速さを求めるならBでしょう。


[ 2007/3/17(土) 22:56:43 ]
題名:Re:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様につい ... 返信者:2332Z33


パワー規制がなくなった今、エンジン関係にそれだけのコストをかけるのであれば、リセールバリュー、メーカー保障等の事も考えて、新車に乗り換える選択もあるのではないでしょうか。
一度、最新モデルの試乗をしてみるといいかもしれません。
足回りを変えていても、移行は簡単だと思いますし。


[ 2007/3/17(土) 23:13:51 ]
題名:Re:ハイカム+キャタライザー+エキマニ仕様につい ... 返信者:MrsZ


みなさん、いろいろなご意見頂き、どうもありがとうございます。

まず、絶対的な速さやパワーを求めている訳ではなく、普段はごく普通に運転し、
気分が乗ったときに心地よいサウンドの中、楽しく乗れる仕様を目指しています。
(フェラーリに乗っている人も、多分そういう人が多いのではと思います)

HRにへの乗り換えも、少しは考えましたが、今の車に愛着もあり、
この車で長く乗るつもりでいるので、リセールバリュー等は気にせず、
多少費用がかさんでも満足できる仕様ならば良いと割り切っています。
また、長く乗りたいので、耐久性だけは極端に落ちるような仕様にはしたくありません。
セントラルさんは「カリカリ仕様じゃない」という独断的な判断で候補に上げています。
@、A、Bの仕様の内、どれが希望の「心地よいサウンドの中、楽しく乗れる仕様」にあたるかは、
人それぞれだと思いますが、例えば、ハイカムとECUとキャタライザーまでやれば、
エキマニまで変えてもあまり変化が無いよとと言うのであればどうしようかな?
と思い、みなさんのインプレをお聞きしたいと思いました。

もちろんショップの方に、直接聞けば良いのですが、その前に、体験談がお聞きできればと思いまして、スレ立てました。

もし、どなたか、セントラルさんでチューニングされた方、または、
@→A→Bとステップアップされた方がおられれば、引き続きインプレお聞かせください。



[ 2007/3/18(日) 21:50:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンについて 投稿者:たーぼー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


第1期のZ32、2by2、NAです。エアコンについてちょっとおかしなぁって思うことがあります。みなさん、ご教示いただけないでしょうか。まずは内気循環のスイッチについてですが、通常スイッチを入れたら15分程度で外気循環に変わると思うんですが、うちのZはいくら時間が経っても内気循環のままです。
もう一点はエアコンの温度を40度にしてもあまり暖かい空気が出てこないのです。普段は25度に設定しているのですが、その方が暖かい空気が出てきます。逆に最低温度に設定してもあまり冷たい空気が出てきません。ただ、エアコンはきいていますので、多少時間はかかりますが、いつのまにか車内は快適な温度になっています。
加えて、風量をHIにしたらゴーっと大きな音がする割には風の勢いが少ない気がします。
上記の症状から考えられる原因にはどんなことがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

[ 2007/2/14(水) 22:57:12 ]

題名:Re:エアコンについて 返信者:フランク


まずはDIYを参考に自己診断を行ってみてください。


[ 2007/2/17(土) 22:42:10 ]
題名:Re:エアコンについて 返信者:たーぼー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フランクさん、ありがとうございます。自己診断ではまったくなにもでないのですが、普通ではないと感じています。若しくはこれが当たり前?もうすぐ車検なので話してみます。

[ 2007/3/18(日) 18:04:49 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:純正ボーズ CDの音飛び 投稿者:モト@3128


寒い日は室内が暖まるまでずっと音飛び(停止時)してるんですが、こういう物なのでしょうか?新品のCDでも同じ症状です。室内が暖まってくると音飛びしなくなります。新車購入後半年、走行8000Kmですが、同じ症状の方いませんか?

[ 2007/3/14(水) 23:59:42 ]

題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:shin


ピックアップの汚れ、レンズトラッキング部のグリスの硬化、レーザーの出力低下等が考えられます。大半はレンズクリーニング(直接無水アルコールでの拭取り)、トラッキング部のクリーニング及び給油で直りますが、メーカーでは、ピックアップ一式の交換になります。まだ、新しいので、室内の湿度が高く寒い日は、レンズが結露している可能性もあります。

[ 2007/3/15(木) 08:31:11 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:げとらぐ


冷え切っている、ということであれば結露の可能性もありますよ。
CDに息を吐きかけて白く曇るなら「結露があり得る程度にCD冷えすぎ」です。

試しに懐に入れて人肌にぬくもったCDを冷え切った車内に持ち込んで
再生してみてはいかがでしょうか?



[ 2007/3/15(木) 14:36:57 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:shin


CDプレーヤー本体の異常か、単なる結露か、の判断ですが、全て冷え切った状態で、暖房を入れず、ドアを開けて通気した状態での再生はどうでしょうか。結露は、冷たい物に暖かい空気が触れた場合に起こりますので、全て冷えた状態で確認してみてください。CDも触れただけで結露する可能性もあるのでプレーヤーに入った常態が良いと思います。

[ 2007/3/15(木) 17:17:39 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:モト@3128


shinさん げとらぐさん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、結露ですかぁ…。確かにその可能性ありますね。エアコンは常に入れているのでそんなに湿度は高くないと思いますが、明日の朝、エアコンオフでエンジンスタートさせて確認してみます。


[ 2007/3/15(木) 22:55:19 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:黒王 Link to Z friendsLINK


こんにちは♪

私の友人のZも音飛びするらしいです。
納車、ほぼ1年です。
ディーラーに相談したら、新品交換になりました。
そのディーラーマンによると、
足回りが固いのが原因っぽいけど、メーカー保証があるので、別に構わないそうです。

ディーラーに相談するのも良いと思いますよ。


[ 2007/3/16(金) 01:51:44 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:音とびします


私のは平成15年式で、音飛びひどいです。無償でデッキの交換もしましたがやはり無駄でした。家族のほかの車(インスパイア、アウトバック)は平気なのにがっかりです。日産車はこんなものかと諦めています。Z自体は気に入っているのですが、電気系統は、どうしてこんななのかと思います。パワーウインドーも閉まらなくなったりナビがフリーズ状態で復帰に時間がかかったりと・・。まあ、エンジンがかからなかったり、とか駆動系統に問題は無いないですが・・。しかし、工業製品とはいえ工場のチェック機能が甘すぎます。確かに車格から言えばZ33の価格はリーズナブルといえますが、本当に興ざめします。

[ 2007/3/16(金) 23:12:02 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:shin


家庭用オーディオも趣味でアンプやCD修理して楽しんでいますが、メーカーが違っても中のパーツはも同じ物が使用されているものが多いですよ。
特にCDピックアップは製造元が殆ど同じですので単なるはずれを引いただけと思います。それとCD故障の原因の一番はピックアップのレンズの汚れです。喫煙される方の機器の中を見ると直ぐに分かります。特にヤニの汚れは市販のクリーニングCDは取れません。喫煙される方としない方の車では故障頻度が違います。
それとZは足回りが固いので、オーディオ機器には厳しいでしょうね。
オーディオは日産が造っている訳ではなく電気メーカーのOEMですから、パネルのみが違っていて他のメーカーでも使われていると思います。
以前はクラリオンだったけど最近はどこなのかな?



[ 2007/3/17(土) 23:42:23 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:モト@3128


昨日、エアコンをオフにしてエンジンスタート、CDを再生したところ音飛びしませんでした。外気温度は-2度でした。やはり結露っぽいですね。
足回りの硬さによる音飛びですが、今のところ経験してません。というか、道が悪いので、あまり一般道では飛ばさないからだと思いますが。
しばらく様子を見ます。


[ 2007/3/18(日) 00:57:32 ]
題名:Re:純正ボーズ CDの音飛び 返信者:shin


CDは揺れに対してとてもデリケートです。揺れても音飛びしないのはサーボで補正したり、前後の部分まで読み込んでいて飛んだ時にリカバリーしていますので、実際はエラーが出ていても補正しているので分からないで聴いていることになります。
揺れで読みづらい時に補正してレーザーに負担を掛けていれば当然、寿命は短くなります。

以前、コピーガードCDでプレーヤーが壊れたという話がよくありましたが、正規の規格ではないCDで読込づらく、ピックアップに負担が掛かったためかと思います。

今回は結露のようですから、暖気中は換気に注意し、エアコンはデフロスターにし、ガラスが曇らないように心がけましょう。結露中に喫煙するとヤニが付着し易いので注意してください。




[ 2007/3/18(日) 15:51:44 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:純正ニーパット 投稿者:Zzzzゥ・


はじめまして。私は、14年式のVersion STのMT車に乗っているのですが14年式以降の車両には
運転席・助手席共に内装にニーパットが装着されているようなのですが何年の何月以降の車両から装着されているのでしょうか?
また、私の車両にも装着できるのでしょうか?

部品番号などがわかりましたら是非教えていただきたいです!

宜しくお願いしますm(__)m

[ 2007/3/17(土) 19:12:27 ]

題名:Re:純正ニーパット 返信者:AGF


Z3314年式といえば初期型ですね。わたしも初期型に乗っています。センターコンソールの内側にニーパット付に取り替えていました。内装下側のバラスのにちょっと時間が掛かりますが、大丈夫ですよ。ニーパット付のパネル持っています。確か買った時は3000円くらいだったと思います。部品番号はちょっと調べてみます。


[ 2007/3/17(土) 20:54:27 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:AGF


名称:インストルメントサイドパネルの裏側に刻印されているのが、部品番号だと思います。NO68134 CD400 PG05と書かれています。
2003年10月以降の車両がニーパット付のパネルになっています。


[ 2007/3/17(土) 21:17:23 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:Zzzzゥ・


AGFさん
早速のお返事ありがとうございます!!
助かります!(^O^)

お教え頂いた部品番号は運転席と助手席のどちらの番号でしょうか?

何も加工無しで大丈夫ですか??


[ 2007/3/17(土) 22:05:38 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:AGF


NO68134が運転席側、NO68135 CD400が助手席側です。
取付けに関しては何の加工も入りません。樹脂クリップと金属クリップの位置は前期型と同じ、奥側のボルト位置も全て同じです。ちょっとした部品ですが、取り付けると感じが変わります。




[ 2007/3/17(土) 22:36:24 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:Zzzzゥ・


AGF さん
ありがとうございます!!(^O^)/

早速 発注し取付してみます♪

やっぱり聞いてみてよかったです(^O^)
助かりました〜。


[ 2007/3/17(土) 22:58:19 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:Zzzzゥ・


ちなみにもう一つお聞きしたいのですが・・・。
同じく前期の車両にはシガーライターが助手席の後ろにしかないのですが
いつからかわかりませんが助手席の前にも付いているようですがこれも付けれたりしますか?

聞いてばかりですみません。。。


[ 2007/3/17(土) 23:08:35 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


助手席のシガライター、形状は一緒でしょうから部品だけ調達すれば取り付け可能でしょうね。量販店でシガライターソケットだけ買ってきて穴開けて付けた方が安上がりかもしれませんが…。既存でなかったところですから電源が来てないと思いますのでIG線とグランド線、イルミ付きならイルミ線も引っ張ってくるようでしょうね。

私のは17年式ですがオプションで更にゴッツイ、ニーパットが出ており、ソレを装着しました。右足用にドアポケットにも付くタイプで品番は8FUF0、価格は取付費・税込み\33,600-、部品価格は税込み\29,800-です。新車購入時に価格も見ずに「コレも付けといて」と何気なく頼みましたが今、価格を確認して、あまりの高額にビックリしてしまいました。


[ 2007/3/17(土) 23:36:51 ]
題名:Re:純正ニーパット 返信者:Zzzzゥ・


エム・ビ〜 さん
お返事ありがとうございます!

シガーライターですがやはり少し面倒な様ですね・・・。
部品代も結構掛かりそうですし・・・。

しばらくはマイチェン後のニーパットだけ付けてみようと思います♪

ありがとうございましたm(__)m




[ 2007/3/18(日) 14:19:52 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ささいなことなのですが 投稿者:デコポン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


前期の33を買いました!足回りのバタツキをなんとかしたいのですが、後期の純正ダンパーと純正オプションのビルシュタインだとどっちがお薦めなのでしょうか?

[ 2007/3/16(金) 14:45:23 ]

題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


どちらかと言えばビルシュタインなんじゃないでしょうか?OH/仕様変更も可能でしょうし…どちらも2万km以上走行した中古を、そのまま装着するのは、お奨めしません。OHするつもりでビルシュタインならアリかもです。

[ 2007/3/16(金) 17:47:09 ]
題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:32-33


当方も前期方ですが、軽いホイルに変えてもだいぶ落ち着きます。

[ 2007/3/16(金) 19:58:01 ]
題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:わんわん


デコポンさん、こんばんは。
自分はZ33初期型に乗っていてメーカー純正とは思えないくらいの乗り味を何とかしたいと思い、1回目の車検の時に後期型の新車はずしの足回りに交換しました。Z33は購入時に足回りを交換する人が多いので、新車はずしの純正ショックは結構安く入手できると思います。
車検の時にやったので工賃を入れてもビルシュタインの半値以下で出来た計算になると思います。
安価に乗り心地改善なら後期純正はお勧めです。
ちなみに自分はほぼ同時にアルミを鍛造の19インチに変えました。インチアップしても純正のホイル&タイヤよりも軽くなるので、それも効果があったように思います。参考まで。


[ 2007/3/16(金) 21:31:40 ]
題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:Zzzzz


初期型のあのゴツゴツを解消するのが目的なら、絶対に後期純正です。
実は、私もあのゴツゴツを解消する目的で、始めはDOPのビルシュタインを組みました。結果は更にゴツゴツになり(かなりゴツゴツです)、結局再度、後期純正サス&ショックに変更しました。もったいなかったです。
後期純正はコストパフォーマンスがいいので、いずれ付けようと思っているセントラルのクァンタムまでの繋ぎのために、ヤフオクで1万円くらいで買いました。純正ショック&サスに新品の値段をかけるのはもったいないですよ〜。


[ 2007/3/17(土) 00:03:16 ]
題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:スーさん


デコポンさん、はじめまして。初期型にのっています、スーさんと申します、よろしくお願いいたします。
わたしは開発者様が意図した初期型の「コチコチ感」が好きです。
オフ会で知り合いました方が、わたしがもっと「コチコチ」にしようと交換しようと思っていた某社のサス、ショックに交換したところ、「コチコチ感」が薄れ、面白みが無くなったという事で元に戻したという事でした。(交換しようと思っていた某社のサス、ショックを組まれたいた方もオフ会におられまして、御好意で助手席に乗せていただきました。ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。)
わたしはデコポンさんとは逆のニーズで、悩んでおります。
スレ汚し、失礼いたしました。


[ 2007/3/17(土) 17:34:41 ]
題名:Re:ささいなことなのですが 返信者:メディ


ホイールは買う予定がありますか?それとも、もう社外品?
運転にかなり支障が出るバタつきですか?
と、推測の元に書きますね…
私もH15/3製なので、初期型になるのですが、32-33さんの書かれたように、ホイール(純正より軽量化したもの)だけでも足回りの印象は、かなり変わりました…
ゴツゴツしていても「スポーツカーだからね」で納得していた所もありましたし、私もゴツゴツ(ホイール換えてからはあまり感じなかったんだけど…)の初期は好きでしたよ〜(^^)
Z32時代でもハイパーマックスだったから…むしろ乗り心地が良いとも思ったです…
それは、蛇足として…(汗)
もう1つ、前期のサスはゴツゴツはあっても、バタバタ(表現の違いかも?走る場所にもよるが…)は、中古車として置いてあった時間によってガチガチに硬くなっている場合もあるので、ある程度の距離を走って馴染ませてみないとバタツキ…という印象は、どうかな?
タイヤも、もし新品時(RE040)からのだとすると、かなり硬い印象は出ます。
もし、社外品が既に付いているのでしたら、そのホイールとタイヤによって、選ぶサスペンションも変わってしまうと思います…

雑誌とかのインプレでは、確かに中期以降のサスはソフトな仕上がりとなりましたが悪く言えばコシが無い…とも評されています…
HRモデル前のサスで、かなり評価が上がってます。ただし中期ホイールは軽くなったのですし…全てサスのおかげかは疑問ですよ〜。
つまり、純正対応のサスでホイールを換えた後に「え?」な乗り心地になったら、まして、社外品の銘柄で同じ印象(バタバタ)になっては勿体ないと思うので、ホイールとタイヤでどうするか…でサスペンションを選ばれる方が良いと思いますよ〜。

運転に支障が出るバタつきなら、むしろ買ったお店でアライメントを見てもらった方が良くなる場合もあります。もっと怖いのはホイールバランスウエイトが取れてしまって…というのもありますので、ウエイトが剥がれた後が無いかのチェックか、バランスチェックも必要かと…(あくまでも推測なので…)

贅沢に言えばクウァンタムやDFVのような、高いバネレートでありながら、しなやかなダンピングのサス…になっちゃうんですけどね…
デコポンさんの、二択でいうとビルシュタインですね♪仕様変更が利く点で…です。
と、長々と書きましたが、ホイールとタイヤの銘柄が判りませんでしたので…失礼しました…m(__)m


[ 2007/3/17(土) 22:15:57 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:この度購入いたしましたが! 投稿者:Z33初心者


Z33を購入しました!!
とても気に入ってます!!
中古車で購入したのですがドアミラーにウインカーが付いてるの
に憧れて社外品の物を購入したのですが(ドアミラーにウインカーが付いてるタイプ)
ドアの内張りの外したかが解りません…。。。
どなたかおわかりなかたいましたら外し方を教えていただけないでしょうか?
また、ドアミラーの下にスモール連動のLEDが付いているのですがこれはどこで
配線をとったらよいのでしょう。。。
解らないことばかりですがこれから宜しくお願いします。

[ 2007/3/15(木) 01:12:23 ]

題名:Re:この度購入いたしましたが! 返信者:黒王 Link to Z friendsLINK


私も詳しいことは解りませんが・・・

M'deZign
http://www.m-dezign.com/

TOP→インテリア→LEDドアリフレクター→取付要領→ドアトリム脱着要領

これでなんとかなりますか?
でも、前期と後期で違ってたような???


[ 2007/3/16(金) 03:00:31 ]
題名:Re:この度購入いたしましたが! 返信者:AGF


前期型か後期型が分かりませんが、運転席はパワーウインドのフィニッシャーを外すと2本のネジ、インサイドハンドル裏のフィニッシャーを外すとボルト1本の計3本のボルトで止まっています。ボルトを取り除けば後は下側から樹脂クリップを外していけば内張は外れます。助手席はドアグリップ全面のシルバーのパネルをヘラを使って外せば上1本と下1本、2本のボルトで止まっています。これを外せばパワーウインドフィニッシャーを外し2本のボルトを外せば外れます。前期と後期での違いはフィニッシャー内のボルト数が初期型は前後2本、後期型は前側のみ1本だったと思います。

[ 2007/3/17(土) 21:41:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンルームから コトコト・・・ 投稿者:hirotp@0979


いつもお世話になっています。

私の愛車の利用状況は毎週土日、市内の買い物程度で平日はシートカバーで保管しています。
 1週間ぶりにエンジンをかけようと思ったら、バッテリー上がりの症状でスターターが回りません。ラジオも聴けない状況でした。
 セカンドカーのマーチからバッテリケーブルで接続したところ普通にエンジン始動できましたが、エンジンルームから『コトコト・・・』とエンジン回転数に同調するような異音が発生するようになりました。その後は、エンジンも普通に掛かるのですが異音は少しずつ大きな音になっているようです。走行上は問題もなく水温も安定しているようです。異音の発生源はエンジンの前方のようですが特定できません。

 次の週末には、とりあえずバッテリー交換を考えていますが、エンジン周辺の故障であればディーラーへの持ち込みも考えています。
 このようなケースの場合、故障しているのはどの部品でしょうか。修理金額の事をあらかじめ覚悟しておきたいと思いますのでアドバイスを宜しくお願いします。

車両は平成4年式コンバーチブル AT 走行82,000kmです。一年前に中古で購入。同時にタイミングベルトは交換しましたが、その他は不明です。
皆様、宜しくお願いします。

[ 2007/3/12(月) 01:05:22 ]

題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・ 返信者:knox@5216


オルタネーターですかね?

<Z32トラブル情報「オルタネーターが壊れた」
を見て頂くとよろしいかと

オルタは発電のためにタイベルにリンクするようにベルトがつながっています
なので【エンジン回転数に比例】するように異音が出ているのかも知れません
オルタ本体の居所はエンジン本体の【前方】で、パワトラのかなり下です

1年前にオルタが死んでディーラーで交換した時は
リビルトオルタ\22000(持ち込み)+工賃\8500でした

オルタが死んだ時はそもそも発電ができていないので
新しいバッテリーに交換しても、バッテリー内の電力を使い切ってしまったら最後
エンジンはかかりません
場合によっては走行中にエンジンストップなんて事にもなりかねないので
早急にチェックした方がよろしいかと…


[ 2007/3/12(月) 11:59:49 ]
題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


異音判明するのって結構難しいんですよね。人によって聞こえ方や表現の仕方が違ったりもしますし。バッテリー繋いで通常走行できるようであればオルタの可能性も少ないとは思いますが念のため確認はしておいた方が良いでしょうね。

コトコト音でよくあるのがアンダーカバーに小石等がのっているとか遮熱板等が緩んでいるとか言う簡単なモノから機器類が故障している場合やOIL劣化によるタペットやラッシュ音などイロイロ考えられますので専門家に診てもらうのも手だと思いますよ。


[ 2007/3/12(月) 16:13:55 ]
題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・ 返信者:hirotp@0979


みなさん
アドバイスありがとうございました。

早めに点検に出すことにします。


[ 2007/3/13(火) 07:08:37 ]
題名:Re:エンジンルームから コトコト・・・ 返信者:hirotp@0979


先日アドバイスをいただいたknox@5216さんエム・ビ〜さん
ありがとうございました。

午前中に、ディーラーへ車両を持ち込んだところ、
クランクプーリーが ガタついているとのことで緊急入院とあいなりました。
中古部品も簡単に手配できないので月曜日の作業だそうです。
費用は部品・工賃あわせて35,000円程度とのこと。よくわかんないけど車を預けて
帰宅しました。
他にも故障していないか不安は残りますが、何とか乗り続ける事ができそうです。
バッテリーも交換しないまま一週間たちましたが普通にエンジンもかかりました。
いったいなんだったんでしょうかね? 


[ 2007/3/17(土) 12:50:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ホイールについて 投稿者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


純正のホイールなのですが、社外アルミにしたいんです。皆さんはどのようなホイールを履いてますか?
サイズ等教えていただけると参考になります!

[ 2007/3/15(木) 22:00:14 ]

題名:Re:ホイールについて 返信者:32乗り


社外と一言で言っても相当な種類がありますので・・・。
17インチが一般的かな?中には19インチ以上の大きいホイールの方もいますし。
ここのサイトで「Zを比較する」からホイールについて書いてありますが、携帯から見れるかな?
こちらで書かれている社外ホイール提案だと、17インチF8Jオフ32〜37、R9Jオフ35〜38、18インチF8.5Jオフ33〜35、R9.5J36〜38となっていますね。
Z32はフロントのキャリパーが大きいので、干渉しないか注意が必要です。いわゆるBIGキャリパー対応品なら問題ないと思います。
中古なら某オークションなどでかなり手頃な価格で購入できますよ。程度に差があるので注意も必要ですけど。


[ 2007/3/15(木) 23:18:11 ]
題名:Re:ホイールについて 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ありがとうございます!17インチを探していて、パーツ屋さんに下見に行った時に『なかなか適合するのが無いんですよ』と言われてしまったんです。

Zに関して詳しい知識も無く、オフセットやpdc(?)についても勉強中なので、こちらで質問させていただきました。

こんなド素人でスミマセン(;_;)
ですが、納得いく仕上がりになったらオフ会に参加するのが目標です!


[ 2007/3/16(金) 00:12:12 ]
題名:Re:ホイールについて 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


32乗り様
PCで見てみます!


[ 2007/3/16(金) 00:14:19 ]
題名:Re:ホイールについて 返信者:32乗り


ちなみにPCDは114.3です。取り付けるボルト5つなので「5穴」、「5H」と表記されてるモノで。
中古で探すのならZ32で使われたモノなら間違いないですが、他車種で履かれていたモノもZ32に合う場合が多いですよ。セルシオ、Y32セドグロ、S15シルビア、FD3SのRX7辺りがサイズは合う場合が多いかな。(キャリパー干渉など、必ず装着可能か確認して下さいね)


[ 2007/3/16(金) 01:05:35 ]
題名:Re:ホイールについて 返信者:JO Link to Z friendsLINK


まりんさん、

ホイールの選択は32乗りさんの言うとおりですが、納得の仕上がりになって
オフに参加するのではなく、オフに行って色々と見てみるのも良いと思います
よ。実際にZに装着された状態を見ると気に入ったホイールも見つかるかもし
れません。

ちなみに私はR33 GT−R純正(17x9.00オフ30)に前後とも23
5/45R17を履いてます。


[ 2007/3/16(金) 22:06:10 ]
題名:Re:ホイールについて 返信者:まりん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


32乗り様詳しくありがとうございました!!
中古(オークション)・新品どちらも考えています。
予算15万円以内なので探してみます☆

JO様
そうですね。
オフ会でZのスペシャリストの皆さんに伺うのも良いですよね。
考えてなかった(^_^;)

今後も何かありましたら宜しくお願いします。


[ 2007/3/17(土) 05:58:21 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:どうすればいいですか 投稿者:NーZ 


4月から転勤になるため、Zを手放すことになります。
そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。

平成2年式 ツインターボ 2by2 フルエアロ 車高調 ヘッドライトHID FOG HID 共に10000K 18インチメッキホイール 走行約9万キロ 7万キロでタイミングベルト交換 パワトラを壊れない後期に交換 最終型テール その他
ターボタイマー デジタルスピードメーター 
大きな故障はありませんがHICASランプがよく点灯します。


バラして売ればいいのか
車体をそのまま売ればいいのかわかりません

どっちが得なのか教えてください!


[ 2007/3/12(月) 18:46:19 ]

題名:Re:どうすればいいですか 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


一般的にチューニングパーツを高価査定してくれるような所(専門店さんとか?)ならそのまま、そうでない場合(普通の買取屋さんとか)ならバラして別途パーツ販売した方が得だと思いますよ。

[ 2007/3/12(月) 19:23:58 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:ケイン kenji.kero@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


バラ売りのほうが多少 高く売れると思います 車両のみでヤフーオークションで10万程度ではないかと思われます

[ 2007/3/12(月) 20:19:48 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:トーリス・ガリ


やはりバラ売りですね。
会社を辞めるって手もありますよん。
自分は広島転勤の打診があり、現地を見て車を維持できる
環境でなかったんで、辞めました。


[ 2007/3/12(月) 21:52:47 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:NーZ 


みなさん書き込みありがとうございます!
ちなみに車検が来年(2008年)の10月まで残っているのですがそれでも
ばら売りした方が得なのでしょうか???
わかる方よろしくお願いします!


[ 2007/3/12(月) 23:14:13 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:しげ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


専門店に、買取りの価格を打診してみてはいかがですか?

[ 2007/3/12(月) 23:34:24 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


後付社外部品の買取査定評価は然程期待は出来ません。例えば純正オーディオと社外オーディオの差額がプラス査定¥5,000-とか…。業者によっては純正ではないからマイナス査定なんてのも聞いた事あります。【NーZ】さんの車輌をそれなりの評価をして、そのまま欲しいと言う個人売買系でなければ車検残数に関わらずバラ売りの方が良いでしょうね。但し御自分で純正戻しするのではなくショップ等で工賃を掛けて作業依頼するのであれば、それなりに計算した方が良いですよ。販売予定価格¥5,000-のモノを工賃¥5,000-以上掛けて外したら大損ですからね。

[ 2007/3/12(月) 23:40:22 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:そうですか kyoto198219821982@yahoo.co.jp


こんにちは。
NAからTTへの乗り換え検討しています。

写真など送って頂けますか。


[ 2007/3/14(水) 10:48:35 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:NーZ 


そうですかさんへ 
部品とりにしようと思い、リアシートとオーディオ類を外してしまったのですがそれでもいいですか?


[ 2007/3/15(木) 01:04:14 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:そうですか


NZさん
お手数でなければメールにて
拝見したいですね。


[ 2007/3/15(木) 02:45:49 ]
題名:Re:どうすればいいですか 返信者:NーZ 


そうですか さん 画像送付しました。確認お願いします。

[ 2007/3/15(木) 13:59:03 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スロットルリンケージ 投稿者:龍パパ


ただいま VG30の6連スロットルを製作中です。
スロットルの取り付けまでは扱ぎつけたんですが、リンケージの取り回し、特に右バンクと左バンクをどうやって連結して6個のスロットルを空けようかと思案中です。
Z32のVGはエンジンとボンネットとの隙間も狭いですし、どうしたものかと。
どうか、皆様、ご教授ください。宜しくお願いします。

[ 2007/3/13(火) 21:55:15 ]

題名:Re:スロットルリンケージ 返信者:アキラ@4260


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 621 * 200 )


こんなのは、参考になりますかね〜

[ 2007/3/13(火) 23:22:20 ]
題名:Re:スロットルリンケージ 返信者:AKY@4111


スロットルの取り付け位置、インマニのレイアウトなどで、リンケージの取り回しはおのずと制限されてきます。
根本的なことを言うと、まず最初にリンケージの取り回しも含めて6連スロットルのレイアウトを考えて設計していく事が大事だと思います。

しかし、すでにスロットルの取り付けが済んでいる状態で、これからリンケージの取り回しを考えなければいけない状態なら、現状の状態や写真などを情報提示してもらわないと残念ながらアドバイスやアイディアを出すことが出来ません。
良ければ、現状の状態を公開して頂ければ、もしかしたら何かご意見できることもあるかもしれません。


[ 2007/3/13(火) 23:48:24 ]
題名:Re:スロットルリンケージ 返信者:龍パパ


アキラ@4260さん、AKY@4111さん、返信ありがとうございます。
アキラ@4260さんの画像、渋いっすね。
AKY@4111さん、そのとおりですね。
エンジンとボンネットの関係上、スロットルの位置は、左右それぞれの上に3個づつ、横向きに並んでおります。エスコートやトミーカイラのような位置と言えばわかるでしょうか?3個並んだスロットルは問題なく作動できるんですが、左右をどうしたもんかな、と。


[ 2007/3/14(水) 21:08:40 ]
題名:Re:スロットルリンケージ 返信者:AKY@4111


スロットルの取付位置はご説明でイメージできましたが、その他にも、バタフライの開閉方向、スロットルの回転軸方向、また、現状の左右それぞれの3気筒分のスロットルの接続方法など、やはり画像などで提示してもらえないと何ともコメントのしようがありません…。

[ 2007/3/14(水) 23:07:09 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Tバールーフからの音(ジ〜ン)について 投稿者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


Tバールーフのドア窓ガラスに接した部分のゴム部分に、雨漏り防止のためすき間シール剤を入れたところ、速度が30キロ前後で、ルーフのレバー付近から、ジ〜ンと

音がするようになりました。耳元だけに気になりました。
Tバールーフの中を見てみたところ、小さな部品が何個か出てきした。

↑ 写真の様に、部品を6カ所の小さな棒みたいなもので留めてあったものが、経年劣化で欠けていました。

この欠けた部品を取り除いたところ、音(ジ〜ン)がしなくなりました。

[ 2007/3/13(火) 20:46:53 ]

題名:Re:Tバールーフからの音(ジ〜ン)について 返信者:ライト@2727 Link to Z friendsLINK


 その欠けた部品はTバールーフの内張りを固定しているピンなはずです。内張りがはがれてきませんでしたか?(あるいは内張りが波打ってませんか?)

[ 2007/3/14(水) 00:09:11 ]
題名:Re:Tバールーフからの音(ジ〜ン)について 返信者:リリワン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


ライト@2727さんへ

確かに、プラスチック部分を内張に固定する部分です。
内張が変形したこともあり欠けたものと思います。

プラスチック部分は真ん中にネジがありますので外れることはありませんが、プラスチック部分の端の方は内張と間に浮きがある部分があります。

この点をどうしようかと思いましたが、内張の合皮みたいなビニール張りも完全に浮いている状態だったので、この点も解決(貼り替え)しなければならないので、今度

暇なときにやろうと思い手を付けませんでした。
↑ 写真のように、応急的?に両面テープ(厚みのある100均もの)を四方に貼り

ました。両面テープが黒なので分かりづらいですが。


[ 2007/3/14(水) 00:42:12 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.