フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(412)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:アイドリングが不安定 (6)  []:後方から突き上げるような音と衝撃 (1)  []:タイミングベルトの相談です (6)  []:エンジンから白煙が。。 (3)  []:オドメーター&トリップメーター (1)  []:おすすめのマフラー (29)  []:タイヤのサイズについて (13)  []:エンジンのかかりが悪い? (4)  []:プロペラシャフト (5)  []:BOSEスピーカーボックス流用に挑戦中! []:暖気について (9)  []:出だしが遅い? (7)  []:タイミングベルト交換について (3)  []:オールフェアレディZ (2)  []:【共通でしょ】32と33 (3)  []:シート交換 (1)  []:Tバーからのきしみ音について (5)  []:ノッキング (37)  []:大阪オートメッセ []:Z32 廃車になってしまいました。 (1) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:アイドリングが不安定 投稿者:やっぴー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんにちは平成五年式のTT 127500Kmに乗っていますが最近アイドリングが不安定で走行中でも息をついたようになりエンジンが止まってしまうこともあります。このような症状にあわれたかたいらしゃいますか?皆さんのアドレスお願いします

[ 2007/2/10(土) 11:34:54 ]

題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:AKY@4111


そのくらいの年数と走行距離になってくると可能性としては色々な事が考えられます。
症状の詳しい発生状況や現状の車の状態やメンテナンス状況などの情報がありませんので、一般的に考えられるメンテナンス点検項目を列記しておこうと思います。

・エアフィルターの汚れ
・燃料フィルターの汚れ
・エアフロセンサーの汚れ
・AACバルブの汚れ
・プラグの消耗
・水温センサーの不良
・パワトラの不良
・イグニションコイルの不良
・スロットルセンサーの不良
・バキュームホースの不良
・フューエルダンパー・フューエルレギュレーターの不良

主に上記のような内容が該当してくると思いますが、症状が発生する条件によっては他にも原因になる要因があるかも知れませんし、もっとピンポイントで特定出来るかも知れません。


[ 2007/2/10(土) 18:02:49 ]
題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:やっぴー


AKY@4111さんおはようございます。
メンテナンス項目を教えて頂きありがとうございました。
この中で自分のZが未だメンテナンス及び部品交換してないのは、エアフロ・AACバルブ・パワトラ・イグニッションコイル・スロットルセンサー・バキュームホース・フェールダンパー・レギュレーターといったところなので今回ちょうど車検なので
車検時に全て点検してもらいます。
今の症状だとこのままエンジンがだめになりそうなくらいエンジンが不調です。
先週高速でぶっ飛ばしてから調子が悪くなったみたいで・・・・。


[ 2007/2/11(日) 08:34:17 ]
題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:コナン


やっぴーさん初めまして〜
どっかのホース外れてませんか?
タービンからスロットル手前までのホースを確認してみてください!
自分も何度かフルブースト掛けて外れたことがたびたびありますよ!


[ 2007/2/11(日) 13:20:52 ]
題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:コナン


すみません。ホースっていうかパイプです!
バンドもです!


[ 2007/2/11(日) 13:22:52 ]
題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:やっぴー


コナンさんはじめまして。
どっかのホースですかどの辺りのホースでしょうか、
調子いいときもあるんですよね、それが。
一度見てみますね。
ありがとうございます。


[ 2007/2/11(日) 15:17:41 ]
題名:Re:アイドリングが不安定 返信者:やっぴ〜@3889


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


もしよろしければ@以降にNOいれませんかぁ?ハンネがかぶってるもんでややこしいし…トピに関係ないすれ申し訳ないですm(__)m

[ 2007/2/13(火) 20:20:41 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:後方から突き上げるような音と衝撃 投稿者:しんのすけ


はじめまして。Z33、後期、AT、どノーマルに乗っていますが、発進時(停止状態からアクセルを踏み込んだ瞬間)に後方から「ゴツンッ」という音と衝撃がし始めました。言い表し難い音ですが、ちょうど、こぶし大の石を撥ねて床に当たったような音と衝撃です。
その現象は4〜5回/日発生するんですが、1日か2日で解消されます。その後、2ヶ月位(距離にして1600km位)経つとまた出始めます。
ディーラに持ち込み、音の確認は出来たものの、場所を特定する前に音はしなくなりました。
私が予想するに、サスペンションと受け皿の噛み合わせが一時的に悪くなり、発進時(リアに加重が掛かったとき)に音&衝撃が発生するのでは?と勝手に思い込んでいるのですが、ディーラーいわく考え難いとのこと。
私はサス周りの構造を知らないため、なんとも言いがたいですが、どなたかこの現象を理解できる方がおられますでしょうか?

[ 2007/2/12(月) 18:51:15 ]

題名:Re:後方から突き上げるような音と衝撃 返信者:メディ


発進でパーツが動くもの、そして音がしそうな物…
オートレベライザーのセンサーユニット(のリンク)とか…
汚れたら、動きが悪くなりそう〜(ーー;)
1回ジャッキアップしたら、大きくリンクが動くので音が出なくなりそう…
ものすごい推測でスマン…m(__)m


[ 2007/2/13(火) 18:09:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイミングベルトの相談です 投稿者:広32


はじめまして!最近ようやくZ32TTATを購入いたしました!
ただ10万キロオーバーした結構状態的には優れたものではないので
いろいろメンテしていかないとならないとは思うのですが
まずはタイベルについて、前オーナーが交換したかしてないか分からないのですが
どうしたら判断できるのですか?自動車屋さんにヘタリ具合を見てもらっても
まあ大丈夫だねとはいわれるものの。。
前オーナーが8万キロ前後で交換してたら変えるのも勿体無い話ですし。。。
過去に何があったかわからない車って難しいですね。
足回り変えてあるのも昨日知りましたし。(笑)

[ 2007/2/3(土) 12:19:54 ]

題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:ライト@2727 Link to Z friendsLINK


 タイベルの交換についてはエンジンのタイベルカバーを見てみれば交換しているか否か分かると思います。
 「タイミングベルト10万kmごとに交換」のシールが貼ってあれば未交換と言う事になります。
 ご参考までに・・・。


[ 2007/2/3(土) 13:03:41 ]
題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:水温計


>最近水温メーターの異常を感じラジエーターを見たら一週間に50CC程水漏れしてました、ウォターポンプが逝かれたと思い(逝かれてました)一緒にタイベル交換しました(僕の場合中古エンジン乗せ替えでしたので前の走行KM参考にはなりませんでした)ご参考までに。

[ 2007/2/3(土) 14:20:23 ]
題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:にょにょ


ディーラーで交換だと、かならずシールなどで交換KM貼ってますよ。
もし無くても、少しあけて現物見ればわかります・・・


[ 2007/2/4(日) 05:58:49 ]
題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:広32


お返事が遅れました!申し訳ありませんでした!
参考になるご意見有難うございます!
一応エンジンルームチェックしましたが
タイベルカバーには『タイミングベルト10万kmごとに交換』ステッカーは見当たりませんでした!
白金電極プラグ交換は10万キロごとってステッカーしか貼ってありませんでした!
これは交換済み濃厚ですね!!


[ 2007/2/8(木) 22:03:33 ]
題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:くまきち@4797


え?
>これは交換済み濃厚ですね!!
プラグ交換が濃厚でベルトは未交換ではないでしょうか?

私は7万キロそこそこで購入しましたが、不安(未交換&走行距離)なので、念のため購入した年の年末に交換しました。
交換を済ませてしまえば不安は消えましたし、他の消耗品の交換の目途をつけるにもいいと思います。

やみくもに交換を進めるわけではありませんので、勝手な意見ですがご容赦ください。


[ 2007/2/8(木) 22:24:40 ]
題名:Re:タイミングベルトの相談です 返信者:広32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


くまきち@4797 さん>そうですかプラグ交換濃厚ですか‥‥
添付画像のようなものがエンジンルームに貼られていたのですが
交換してないから貼ってあるのではないでしょうか?
エンジンルームを見回しても
「タイミングベルト10万kmごとに交換」のステッカーは見当たりません。


[ 2007/2/13(火) 02:13:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンから白煙が。。 投稿者:らくび


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 629 * 472 )


こんにちは。平成4年式のTTに乗っていますが、
煙の量は少ないけど今日初始動時にエンジンから白煙が出るのが発見されました。
前方から見るとブレーキブースター右側のエンジンとエンジン壁の間です。
ほかに車とエンジン自体の問題は気づかなかったんですが運行はしないでした。
もしやと思ってアイドリングで15分くらい放置しましたが煙はかわらなかったんです。
このような症状に合われた方いらっしゃいますか?
皆さんのアドバイスお願いいたします。。

[ 2007/2/12(月) 19:19:23 ]

題名:Re:エンジンから白煙が。。 返信者:あきやん@2313


らくびさんのZはMTでしょうか?
自分はH5のTT、MTですが、クラッチのブースターからのオイル漏れがあります。
ブースターのちょうど真下に排気系か何かのパイプがあって、そこに落ちて白煙が上がってきます(^^;
薄い煙でブレーキフルイドみたいな匂いがするなら同じ症状だと思いますが。

対策は日産のメカに診てもらいましたがかなり大掛かりになりそうで、自分のZは少しずつしか漏れていないため、定期的にオイル足しをして誤魔化してます。
今度、ブースターの下部に何か巻いてみようかと思ってます。


[ 2007/2/12(月) 21:01:04 ]
題名:Re:エンジンから白煙が。。 返信者:らくび


私もMTです。^^
最近クラッチブースターの動きが悪くなったためあきやんさんの指摘も参考にします。あきやんさん有難うございます。
だけどブレーキフルイド漏れなら重大不具合(走行不能等)にはならないと思われますが、仮にエンジンオイルとかLLCなら大心配ですね。この付近にエンジンオイルとかLLCラインは無いでしょうかね。。。


[ 2007/2/12(月) 21:45:08 ]
題名:Re:エンジンから白煙が。。 返信者:AKY@4111


エンジンヘッドのバルクヘッド側には、タービン用の冷却水ラインとオイルライン、両方通っていますよ。

しかし、
一番良く聞く可能性としては、エンジンヘッド・EXカムカバーのバルクヘッド側にある半月形のゴムシールの劣化によるオイル滲みによるトラブルが多いです。
ヘッドからブロックをつたってタービンアウトレットに付着したオイルが焼けると煙や臭いが出てきます。

確認方法としては、エンジンが冷えている状態で素手でバルクヘッドとエンジンの間に手を忍ばせて、エンジンヘッドを触ってみて下さい。
手を奥まで入れるのは狭いので大変と思いますが、手で触ることが出来て、手にオイルが付けば、ほぼ間違いなく上記のトラブルです。
オイルが付かなければ、別の原因の可能性が出てきます。


>あきやん@2313 さん
クラッチのフルード漏れの場合、バルクヘッドの鉄板部分にフルードが長時間付着した状態で放っておくと、塗装がドロドロに剥離してしまうので、錆びない様に気を付けて下さい。


[ 2007/2/12(月) 22:15:20 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オドメーター&トリップメーター 投稿者:SS


最近、オドメーター&トリップメーターが時々気付くと動いてないんです。
滑っているのか、引っかかっているのかわかりませんが、メーターリセットの棒をちょっと叩くとまた動き出します。
こんな症状が出てる方いますか?
また直し方があればご教授ください。
180000kmオーバーだからいいかげん休みたくもなるわな(~_~;)

[ 2007/2/7(水) 21:34:02 ]

題名:Re:オドメーター&トリップメーター 返信者:赤鷹


こんにちは。

うちのZもオド&トリップメーターが逝かれてました。
たぶん、バラしたら分かると思うけど、各数字のところにある爪が折れてるか、折れかかってるか、じゃないでしょうか?
でもって、自分のは、修理ではなく交換しました。
だって、面倒くさいっしょ。メーター周り一式バラさんといかんしさ!
あっ、交換も一緒か!
現在の走行距離6000qちょっと。
H2年式がだよ!めっちゃ新車気分!気分だけ、トホホ(泣)
ちなみに部品代は2万円前後だったような・・・ごめんなさい。


[ 2007/2/12(月) 12:29:14 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:おすすめのマフラー 投稿者:ジャンヌダルク


こんにちは〜(´∀`∩)

一部の方々に批判されそうなのですが・・・

現在、H3 NA MT 2by2のZ32に、HKSのリーガルマフラーを付けているのですが、音があまりに静か過ぎて飽きてしまい、交換を考えているのですが、皆様にお勧めのマフラーがないか、お聞きしたいです。。

ちなみに、、
1、音量は大きめ(爆音もあり)
2、音質は高音型
3、インナーサイレンサーを付けられる
4、パワーも上がる
と言う感じのを理想としています。。(;^ω^)

この際、ターボ用のを装着してしまおうかとも考えたのですが、、
NAにTT用のマフラーを付けると、高回転まで良く回るし、ピークパワーも出るが、トルクが激落ちして街乗りが大変になると知り合いに聞いたのですが、具体的にどれ位トルクが落ちてしまい、運転が大変になるのでしょうか、、??
もし、NAにTT用のマフラーを付けている方がいらっしゃれば、インプレをお聞かせ頂けないでしょうか・・?

宜しくお願い致します!(^ω^)

[ 2007/1/26(金) 16:30:06 ]

題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:クマ太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 410 * 308 )


ジャンヌダルクさん
やはり1本だしマフラーでしょう!柿本とかは、かなり良い音がします。
ただ問題なのは、今年から車検がうるさくなるので、現行のマフラーでも
車検が通らない物があるという噂を聞くことですね。

柿本製のマフラーは爆音系で、インナーサイレンサーもOKです。音は表現
しにくいですが個人的感想だと、ホンダっぽい感じって言うか、直6エンジン
っぽい音になりますよ(あくまでも個人的感想です。)

NAにTTのマフラーを装着すると、トルクが落ちて乗りにくいか?ですが、私は
藤壺のレガリスのTT用をつけていますが、確かに低速トルクは落ちますが乗り
にくいって事はありませんね。ただTT用でも抜けの良い物はNGです。乗り難く
なります。TT用でもおとなしいタイプなら、そんなに乗り難くならないと思い
ます。ただ個人差がありますので、個人的感想としてですが・・。やはりお勧
めはNA用の1本だしです。

参考まで・・。




[ 2007/1/26(金) 22:11:03 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


クマ太さん
こんにちは!返信ありがとうございます!( ^ω^ )

なるほど〜、1本出しですか〜!
ちなみに車検の時は今付けているマフラーに交換しようかと考えています。

柿本ですか、、確かに良い音ですよね〜!( ・∀・)
・・HPを見たらTT用のマフラーしか無い様ですね〜・・(;´Д`)
でもインナーサイレンサーは付く様ですね〜(・∀・)

クマ太さんのマフラーはTT用だったんですか?!Σ(・∀・;)
なるほど〜。。凄く参考になります〜!!

NA用の1本出しマフラー・・、、どのメーカーが良いのでしょう。。??


[ 2007/1/27(土) 15:44:09 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:Z32


両方だしの方が公開しないとおもいますよ。
メーカー品の車検対応に爆音は無いと思います。
オリジナルを制作販売してるところで探すといいと思いますが。
東京オートのマフラーがなかなかよかったんですが、、、。
それと、抜けの件ですが、ほとんどパイプ径のみの違いと思います。
TTとNAのマフラーはそんなにパイプ径も変わらないのでトルクも変わらないと思います。(気分の問題)
なので、車検時に交換するならNA用でもいいと思います。


[ 2007/1/27(土) 17:29:35 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:クマ太


ジャンヌダルクさん

柿本はTTだけでしたっけ・・汗 すいませんでした。

一番良いのは実際サウンドを聞いて見ることだと思うので、Zが沢山集まる
所で実際に確認されれば良いかと思います。

Zが沢山集まる所と言えば・・ほら、解ったでしょ・ww

確かあそこの白のZ32は1本出しでしたよ。他にも一杯いろんなZが並んでる
ので、聞き比べ出来るので一番参考になるかと・・。


[ 2007/1/27(土) 20:18:30 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


Z32さん、クマ太さん、返信ありがとうございます!( ^ω^ )

Z32さん
2本出しですか〜。実はスタイル的には2本出しが好きなので、2本出しで音が良いのがあればそちらにしたいと思っています!
ワンオフで作れば良いのが出来ると思うのですが、、予算的に結構な額が。。(;^ω^)
東京オートのマフラー欲しかったのですが。。

クマ太さん
実は、あのお店の白いZ32は、年式もNAの所も僕のZと一緒なんですよ〜(笑)
知り合いに聞いたと言うのも、そのZのオーナーのOさんなんです〜(´∀`∩)
前に音を聞かせて頂いて、TT用のマフラーを付けるのも悪くないなぁ〜と思ったんです〜。
Oさんのマフラーは抜けが良すぎるらしく、トルクがなくなってしまったらしいですね〜(;´∀`)

確かに音に関しては、実際に聞いて見るのが一番でしょうね〜(*‘ω‘ *)


[ 2007/1/27(土) 21:26:41 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:黒Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


僕は以前NAユーザーでしたが、TTに乗り換えを見込んでAbflugの76φのステンフロントパイプまで組みましたが、低速トルクは無くなるけど、ギヤを一段落として7000回転まできっちり引っ張るパワーアップした加速感はかなり体感できましたよ。考え方によっては低回転殺して、5000回転からのパワー感を体感したいなら、とにかく抜け重視のほうが体感できますよ。砲弾左右出しファイナルコネクションマフラーなんて良い音です。最初はGTOみたいなV6っぽいこもった音ですが、そんな音に我慢して3ヶ月くらい、高回転ぶん回して焼けた頃に、激変し、かなり乾いた高音になりますよ!触媒ストレートでもっと焼けたら爆音でレーシーな音になりますよ!焼けは柿本より早くて焼けてからは柿本より乾いた音します!
サイレンサーはきちんと付属します。


[ 2007/1/27(土) 22:55:24 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:フリーダム Link to Z friendsLINK


ジャンヌダルク さん
NAの2本出し爆音はおそらくないと思います。
HKSのマフラーが入ってるのだったらテール部だけカスタムメイドすると格安にできると思います。
走り屋系雑誌に掲載してあるカスタムメイドのHPです。よかったら問合せしてみてください。
パワーアップですけど、NAはマフラーでは・・・です。CP変更しないと体感できる速さは得られないと思います。


[ 2007/1/27(土) 23:50:02 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:りょん


はじめまして!
ワタシはファイナルフラッグのマフラーを使っております。(2本出し)
爆音ではありませんが野太い感じです。
(第3者からすれば爆音系に聞こえるかも)
野太い…と言いましても個人の解釈の差があるので難しいのですが
上品な荒々しさ と言いましょうか。
踏み込んでいくと心地よい印象です。
トンネル内で加速すると『おッ?』心地よいサウンドです♪

NA用に開発されておりますので抜ける感じはありません。
パワーよりトルク重視です(ワタシの感覚で)

ルックスは非常におとなしめで紳士感があります。
しかし2層構造のテール(100φ)な為、サイレンサーの装着は厳しいかと。

私個人は非常に気に入っていますが参考までに…


[ 2007/1/28(日) 00:42:47 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:青目Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。音でいくならトラストの1本出しでメイン90φ出口130φの非車検対応が良いですよ。チタンにする前に付けていました。ただ触媒は溶接で作成しないと一般道は不可です。見た目はジースの2本出しが良いかと。音もそこそこ出てると思いますしタイコがメッキ?でキレイですよ。

[ 2007/1/28(日) 09:42:10 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:sakon


はじめまして。

参考に、TT用マフラー(TBO製メイン70×2)を装着したGZ32を
乗った感じですが、
音量はアイドリングから濁った爆音、3千回転以下は酷いこもり音&スカスカで、
それ以降、トルクが乗ってくると急速に加速し始める感じでした。
町中は乗り難いですが、ドッカンターボのフィーリングで面白いかもです。
これは抜けのいいターボ用マフラーのフィーリングとして、参考にしてください。

その後、TT用APEXメガホンダンク(メイン95、1本出し)に交換しまして、
音量は爆音では無い低音で、フィーリングは若干吹け上がりが重くなったものの、
(ノーマルマフラーよりは、全然軽い吹け上がりですが)
低速トルクが回復し、低回転からフラットな感じになりました。
しかし、音が大きめをお好みであれば、同じサイズのHKSドラッガー(ターボ)
の方が、音量は大きいと思います。

それと、自分の車両はTTですが、
市販マフラー(1本/2本)を何度も試してきた経験では、
1本出しの柿本Rは音量大きいですが、2本出しは比較的静かでしたので、
NAに2本出しを装着すれば、音量的にはちょうどイイかもしれません。
柿本フルメガN1は、爆音でした。

その他トラストMX、ブリッツリアライズ、ベイルサイド、サイバーGTなど、
いずれも2本出しですが、
同じ60パイでも、ブリッツよりトラストMXの方が抜けが良かったですので、
フィーリングなど結構違いましたよ。
ターボ用2本出しを適用する場合は、60パイあたりの方が無難で、
70パイ以上ですと、著しくフィーリングが変わると思います。

それから、音質的には上に挙げたマフラーは、それほど高音には思えず、
低音寄りだったと思います。
あえて挙げるならば、メイン76パイでかなり抜けがいいのでお勧めしませんが、
ベイルサイド(Exposion130)が割と高音寄りで、抜ける感じでした。
フルステンレスのせいか、硬質な感じです。

パワーはノーマルよりは、どれも向上していると思いますが、
それぞれのフィーリングの差によるところが一番大きいと思います。

インナーサイレンサーは、テールパイプがテーパーしていなければ
特になんでもつくと思います。

個人的な感想ですので、一応参考程度に・・。


[ 2007/1/28(日) 14:00:07 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


皆様、返信ありがとうございます!!(*´∀`*)

黒Zさん
大変興味深いご意見、ありがとうございます!!とても参考になります!
ファイナルコネクションのHPでマフラーを見てみました。
ルックスはかなり好みです!(∀`*ゞ)
ちなみにこれはTT用でしょうか。。??

フリーダムさん
なるほど。。カスタムですか!
ちなみにテール部分だけワンオフで作って貰ったとして、音質はかなり変わるのでしょうか?(;^ω^)

りょんさん
ファイナルフラッグのマフラーもカッコいいですよね〜( ^ω^ )
車検対応みたいだし〜!
このマフラーも候補に入っていたので、凄く参考になります!!
・・ただ、、ちょっと値段が高めですよね〜(;´∀`)

青目Zさん
はじめまして〜!返信ありがとうございます!
トラストですか〜!でも触媒を溶接・・。。結構大変ですね〜(;´∀`)
ZEESのHPも見てみました〜。
結構いいですね〜!(´∀`)
スタンダードタイプなら手が出そうです。。

sakonさん
初めまして〜!(´∀` )ノこんにちは!
わざわざ長文でありがとうございます!!!
とても参考になります!!(`・∀・´)
TT用マフラー(TBO製メイン70×2)で3000回転以下はスカスカ・・。。
確かに街乗りや渋滞などでは大変そうですね〜(;^ω^)
TT用の2本出しなら60パイまでですか〜!
本当に凄く参考になります〜!


[ 2007/1/28(日) 17:15:02 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:フリーダム


ジャンヌダルクさん

マフラーのサウンドはタイコの大きさや量でほぼ決まります。
既存のHKSマフラーのテールサイレンサーだけ外して吹かしてみてください。(左右でボルト4つくらい)ジャンヌダルクさん好みのレーシーな爆音を奏でると思います。Z好きなら、おそらく公道を走りたくなることでしょうが自己責任でお試しください。


[ 2007/1/28(日) 20:47:02 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:Rey@Force Link to Z friendsLINK


ジャンヌダルクさん、こんにちは。
年末はお世話様でした。

ファイナルコネクションは、TT用のはずですよ。
サイレンサーを付けるとマイルドな音で、
外すとレース管のようです。

オフでお会いできれば、ウチはいろんなマフラー装着者がいるので
聞いてもらえるんですけど…(^_^)v

FISCOのカーニバルで発表されたファイナルフラッグ(ドッグハウス)のマフラーもNA用でイイ感じかもです。
細めにしてトルクを落とさず、取り回しで急なカーブを作らず、抵抗を下げて抜けを良くするというコンセプトですって。

NAのマフラーに力を入れると言ってましたから期待ですね。





[ 2007/1/29(月) 00:26:33 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:クマ太


ジャンヌダルクさん
両側出しだと甲高くて、はじける様なサウンドは厳しいと思います。
両側出しにすると抜けが良いので、片方出しに比べ弾ける様なサウン
ドでは無く、アメ車に近い低音のドロドロって感じなサウンドに成り
易いです。

その事は以前旧車に乗ってた時、知人が誰もやってないという事で、
マフラー専門ショップで、一番効率の良いと思われるパイプ径で両側出しを
作ったのですが、あの弾ける様なサウンドが無くなってしまいました。

確かにZEESのマフラーは音量もソコソコあって、良い感じだと思うのですが
爆音系を希望のジャンヌダルクさんには、どうかな?って気がします。

やはりオフ会等に参加されて実際にお聞きになるのが良いかなって思います。


[ 2007/1/29(月) 10:40:20 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


返信ありがとうございます〜!!( ^ω^ )

フリーダムさん
なるほど〜。。タイコで決まるのですか〜!!Σ(・∀・;)
勉強になります〜!
では今度、休みの時にでも外してみます〜!

Rey@Forceさん
こんにちは〜!返信ありがとうございます〜(・∀・)
やはりTT用ですか〜!音質まで教えて頂き、ありがとうございます!
そうですね〜。やはりオフ会に行って、色んな方々に音を聞かせて頂きたいですね〜!
来月こそは行きたいと考えております〜!
ファイナルフラッグも良さそうですよね〜。。
あ〜、、悩む〜!!(;^ω^)

クマ太さん
なるほど〜!!( ・∀・)つ〃∩
とても参考になります〜!!Σ(・∀・)
確かに爆音系にするなら1本出しかもしれませんね〜!!
オフ会。。いつも会社に邪魔されて、まだ1度も行けてません。。(つд⊂)
今度こそは〜!!






[ 2007/1/29(月) 14:00:18 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:Z32


トルク落ちの件ですが、ターボはNAより圧縮が低いし、ブーストがかかってない状態ではNAよりトルクが無いと思うのですが、町乗りで不便なほどトルクがなくなるものでしょうか?

[ 2007/1/29(月) 18:32:49 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:黒Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


二本出しでも大概の製品は中間タイコで集合したり、バランスチューブがあるので、ドロドロ音はしませんよ!完全左右独立のワンオフ品はアメ車音です。ファイナルコネクションはTT用ですが中間を純正くらいに細く絞ってあるのでトルクも無くなりませんよ。
ブーストアップのTTだと柿本N1に比べたら高回転の抜け悪いですが…でも低速トルクと音はかなり良いです!


[ 2007/1/29(月) 19:41:56 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:sakon


音質については、2本出しよりも1本出しの方がいい音しますね。。
重厚かつ澄んだ音という様な・・。

トルクについては3000ccあるので、余程抜けのイイものでなければ、
待ち乗りが極辛いと様な事にはならないと思いますが、
気持ちよく乗るというNAとしてのメリットがスポイルされてしまう気がします。

TTを所有していて、NA車に乗ったときに一番違いを感じた事は、
低回転から厚いトルクが、重厚な音質と共にフラットに立ち上がって
加速感とリンクしているフィーリングに快感を感じて、
次はNA車に乗りたいと思うきっかけになりました。
特に自分は待ち乗りが殆どの為、NAの方が断然楽しいと感じましたので、
そのフィーリングを失うのは、非常にもったいない感じがします。

音質とある程度のトルク感ならばやはり1本出しがいいでしょうね。
HKSハイパワーマフラーとかはどうですか?
ターボでの使用では、濁りの少ない澄んだ大きめの音でしたよ。
回したときの、オワーって吹き上がる音がよかったです。
同社のスーパードラッガーは、音がもっと低くなってしまうので、
お勧めしません。

デザインは、斜めだしとかはジャンヌダルクさんの好みではありませんかね?


[ 2007/1/29(月) 23:31:06 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


皆様、返信ありがとうございます!( ^ω^ )

Z32さん
そこが1番気になる所なんですよね〜(;^ω^)
音は好みになってもあまりに乗り辛くなったら困りますし・・。。
1度、運転させて貰うのが1番かもしれませんね〜。。

黒Zさん
そうなんですか〜?!Σ(・∀・;)
見た目は2本出しが好きなんですよね〜。。悩みます〜(;´∀`)
ファイナルコネクションも良さそうですね〜!

sakonさん
やはり音は2本出しの方が良いと言う意見の方が多いですね〜!
TTとNAのインプレの違いがとても参考になります〜!( ^ω^ )ありがとうございます!!
確かに良い所を減らしてしまうのは勿体無いですね〜(´ε`;)
HKSのHPを見てみました!
商品名はサイレントハイパワー(H)と書いてありましたが、これですよね?(;^ω^)
見た感じも悪くないですね〜!値段も手が出る範囲です!
砲弾斜め出しとか好きですよ〜(´∀`∩)


[ 2007/1/30(火) 09:05:20 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:sakon


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


今のハイパワーマフラーは、サイレントタイプになっているみたいですね。タイコが若干大きく、内部が少し絞ってあるみたいで、ターボにはパフォーマンスダウンですが、
NAにちょうどよさそうな感じですね。
フルステンになっているみたいですから、音質はより硬質な感じで高いでしょうね。

2本出しの方がお好みでしたら、値段的にも音量的にもファイルコネクションが有力ですかね。

私は現物を見たり聞いたりした事がないですが、リアサイレンサーの細さから、相当な爆音を想像して手が出せませんでした。
(私はターボの背圧上昇から、サイレンサーは極力使いたくなかったので…)
ターボ用にサイレンサー適用であれば、NAならばちょうどよさそうですね。。
跳ね上げも考慮するなら、ジースのサイバーGTも合っていると思います。
音量的にはファイルコネクションに劣ると思いますが、
決して小さくはないですし、余計なサイレンサーを使用する必要はないでしょうから。。
ジースのに直接伺った事があるのですが、メインサイズはターボ用と同じでも
NA用は中間タイコの内部で仕切りを入れているので、トルクの減少を極力抑えているみたいです。
(マフラーマニアと自負しており、ついつい長文になってしまいすみませんでした。。)


[ 2007/1/31(水) 22:20:12 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


sakonさん、返信ありがとうございます!( ^ω^ )
とても詳しく教えていただきありがとうございます!!
参考になります〜!
今は、値段や音的にHKSのサイレントハイパワーマフラーに心が傾きつつあります。。(;^ω^)

マフラーマニアなんですか?!Σ(・∀・;)
宜しければ教えて頂きたい物があるのですが。。
BE FREEと言うメーカーのオールステンマフラー 80パイ 砲弾型があるのですが、このマフラーの事は何か分かりませんでしょうか??
かなり安いので興味がありまして。。(;´∀`)


[ 2007/2/1(木) 16:06:44 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:かじかまっくす


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


BE FREEのオールステン付けてますよ(^^;) 出口114パイ。 ボクの車はターボなのでNAに付けた際にどんな音になるかわかりませんが、前に付けてたジースの左右4本出しの時より音量アップ、トルクアップした感じがしました。

取り付けの時にボルト穴が少しズレててヤスリで少し削りました。


[ 2007/2/1(木) 18:48:20 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:690


BE FREEユーザーです。NAに使用。
サイレンサー無しで爆音です。
注文する時に確認をしたところ、NAにTT用も可能だが、音以前にトルクが落ちるので、NA用をお勧めします。とアドバイスいただきました。
通常販売しているものはTT用ですが、NAと指定するとそれに合わせて作るようです。
なにが違うのか?までは聞いていませんが。


[ 2007/2/1(木) 18:50:16 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:690


わかりにくい文章書いてしまいました。
BE FREEはTT用、NA用があります。
NAにNA用を使用しています。
(TT用をNAに使用したというケースではありません。)

かじかまっくすさん>
フロントパイプ側のフランジですよね?
私も削りました。(個体差かな?と思っていましたが..)
あとは、サイレンサー用の穴をタイコ側にあける加工と、斜め出しすぎてバンパーに当たるので、長めのゴムが必要でした。


[ 2007/2/1(木) 19:21:11 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


かじかまっくすさん、690さん、返信ありがとうございます!(゚∀゚)

なるほど〜。。
取り付け穴がずれているのですか〜。。
ちょっと心配ですね〜(;^ω^)
でも音は中々良さそうですね〜!
BE FREEのHPを見たのですが、NA用とTT用の区別がされていない様なのですが、、どの様にNA用を注文すれば良いのでしょうか?(;´∀`)

690さんに質問なのですが、レスポンスやパワー的には少しは上がった様ですか?
宜しければ教えて頂けないでしょうか?


[ 2007/2/1(木) 20:00:36 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:sakon


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


BeFree製が挙がっていますね〜。。残念ながら、ファイルコネクションを断念したのと同じ理由で、
サイレンサー無しの爆音に耐えられる自信がなく、購入はしていません。
しかし、BeFree製はお値段が非常に魅力的ですね。。
音量が大きいものを抑える方法は比較的容易ですが、
小さい音を大きくするのは難しいですから、
予想よりも大き目を見込む方が、失敗は無いと思います。

サイレントハイパワーは正直、爆音とまではいかないでしょうね。。
サイレントよりも、それ以前のハイパワーの方がオススメですが、
中古で購入する以外にないのがネックですね。


[ 2007/2/1(木) 21:34:26 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:690


ジャンヌダルクさん>
私の場合は、NAだけどTT用でよいかとBE FREEさんに相談してNA用の存在を教えてもらいました。
マフラーはパーツとしては大物なので、レスポンスやパワーは実測値ではなく、交換したぞ!という気合係数が入りますので難しいですが、吹けはよくなったと感じています。


[ 2007/2/2(金) 12:43:13 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:ジャンヌダルク


sakonさん、690さん、返信ありがとうございます!(゚∀゚)

sakonさん
そうなんですよ〜。。値段がかなり魅力的なんです〜( ゚∀゚)
一度、どれくらいの音量か聞いてみたいですね〜。。

サイレントパワーよりハイパワーですか〜!
オークションで程度が良いのが見つかるといいのですが〜・・。

690さん
なるほど〜!BE FREEに確認をしてからが良さそうですね〜!('∀`)

レスポンスはアップですか〜!
あとは、取り付け時の穴のズレが少し気になりますね〜。。
ちなみに出口はNA用だと何Π位あるのでしょうか?


[ 2007/2/3(土) 21:58:49 ]
題名:Re:おすすめのマフラー 返信者:TAKE-C takeshi727@jttk.zaq.ne.jp


こんにちわ、

うちのZはJICの2本出し(名前は忘れた)でTT用を入れてます。それにエスコートのタコ足が入って一見低速スカスカ使用にも思えますが、CPのリセッティングで、走行に関しての問題は特にありません。
JICのマフラーは触媒後にバランスチューブが設けてありましたが、排気干渉でカラカラ音がどうしても気になってしょうがないため、切断、溶接で穴埋め、左右でフルストレートにしてあります。以前はアペックスのN1、右1一本だしでしたが、これもカラカラいってましたね。
エスコートのタコ足ですが、フロントパイプがそれ専用になっていますので、車検時にはタコ足ごと交換しなければなりません。自分のZはフロントパイプを加工して、触媒もしくはストレートパイプ両方つけれるようにしました。
車検のほうは触媒のみで、サイレンサーなしでもOKでした。


[ 2007/2/12(月) 11:47:37 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイヤのサイズについて 投稿者:yui yui


Z32に乗ってます。このたびホイールとタイヤを替えたいとおもいます。
F-8J-18インチ +30   R-9J-18インチ +30  のホイール
F-245/40-18       R-255/40-18      のタイヤのセットはノーマル
のZ32に適合するでしょうか? 教えてくださいお願いいたします。

[ 2007/2/9(金) 21:46:21 ]

題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:32乗り


フロントホイールがキャリパーに干渉しなければ履けると思いますよ(いわゆるBIGキャリパー対応のアルミ)。
ノーマルのZ32との事なので、足周りや車高もノーマルですよね?前後扁平が40との事なので外径が少し大きいんで、車高は上がってしまうと思います。
参考までに、Z32で18インチを履く時に結構良く見るサイズかな?私のはフロント235/40、リア255/35です(フロントの方が外径大きいですけど・・)


[ 2007/2/9(金) 23:00:59 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:yui yui


32乗りさん返信ありがとうございます。アルミの種類ですがPIAA Super
RozzA MonoBLOCK STYIE-Dです。ブレンボ対応と書いてあります。新品ホイールと中古のタイヤのセットで売り出してますので、タイヤが変更できません。車体からタイヤがはみ出さなければ、いいと思ってます。車高は、かなり
あがりますか?多少なら気にしません。


[ 2007/2/9(金) 23:41:46 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:32乗り


キャリパーの干渉はブレンボ対応品なら問題無いですね。ハミ出る事も無いと思います。
計算上のタイヤの外径を書きますね。(メーカー、銘柄や磨耗具合で多少の誤差有り)
今はノーマルとの事なので、225/50-16は外径631.4ミリ。
245/40-18、外径653.2ミリ。255/40-18、外径661.2ミリ。
フロント約+2センチ、リア約+3センチノーマルより車高が上がるってトコでしょうね。
今まで数セットアルミを変えてきてまして、アルミはサイズ的に問題なしなのですが、タイヤの方が外径が大きいので経験無く、100%大丈夫とは言えません(特にリア)。個体差も有りますので、念の為タイヤ屋さん等で確認して下さいね。


[ 2007/2/10(土) 13:58:28 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:AKY@4111


車高の上がる量は、32乗りさんがタイヤの外径を計算して下さっていますが、ノーマル・サイズとの直径の差の半分が車高の上がる量になりますから、
フロントで約+1cmUP、リアで約1.5cmUP ですね。

タイヤのサイズについてですが、フロント側はそのタイヤ外径のままでもしワイドトレッドスペーサーなどでツライチまでオフセットを移動させると走行中など激しいコーナリング中にインナーフェンダーにタイヤが擦る可能性も多少あると思います。
リア側はノーマルの車高であれば特に走行には問題ないですが、スピードメーターの表示と実際のスピードで誤差が出てきます。
メーターの表示速度より実際のスピードの方が約5%程度速くなってしまいますので、頭の片隅にでも置いておいた方よろしいと思います。


[ 2007/2/10(土) 17:16:31 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:32乗り


>直径の差の半分が車高の上がる量になりますから、
AKYさん。この部分が分からないのですが。。。
例えば同じオフセットで8Jから9Jに変えた場合、外&内に1J広がるので差の半分外側に出るのは分かるのですが、上下の外径の差の場合、差の分が丸々車高変わるのではないですか?今までそう思ってきたのですが間違いですかね?
教えて頂ければ幸いです。


[ 2007/2/11(日) 12:56:21 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:2332Z33


車体に対して車軸(タイヤ中心)の位置は変わりませんからタイヤ半径の差分が車高の変化分になります。反対に上側の差分はフェンダーとの間隔の変化になりますからフェンダー側でみると車高を下げたのと同じ間隔になります。
このため、タイヤ外径により車高が上がった分をダウンサス等で下げてあげるとノーマル車高でも車高を下げたように見えます。
しかし、外径が大きくなる分パワーダウン感が結構あります。


[ 2007/2/11(日) 18:18:43 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:TAKEMON


ただの通りすがりの者ですが、
タイヤは円の中心で取り付けするので、
車高に影響するのは半径の変化分のみです。

たとえば、タイヤ外形(=直径)が+20mmしたとすると、
車高は10mm上がり、タイヤハウスとのクリアランスが10mm減ります。

最初の質問の話ですが、車高もノーマルだとして私の感想(ツラ具合)ですが、
リア9J+30だと、丁度ツラか、ちょっぴりはみ出し気味
フロント8J+30だと、かなり引っ込み気味
でしょうかあ。前後のバランスが悪いような気がします。
ツラ具合の基準は個人差があるので参考程度で!


[ 2007/2/11(日) 18:38:45 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:HP


215/65R15-6.5JJ offset45 外径660mm
これに、30mmスペーサーでスタッドレスはいてます。
嫁のドノーマル車両ですが、経年変化により車高は不明、、、特に低くは無いです。
ツラは車検合格って感じで程よくいっぱいですが、特に車体との干渉は無いです。
参考までに。


[ 2007/2/11(日) 20:38:52 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:HP


訂正です。
スペーサー 25mm でした。


[ 2007/2/11(日) 20:59:15 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:yui yui


皆様、色々とご指導ありがとうございます。
タイヤ屋さんでしっかりと聞いたところ 9Jの +30では、リアが2〜3mmはみ出す
可能性があると言われました。限定品なのでこのサイズしかありません。とっても
残念です。はみ出していると、車検はダメですよねー。諦めるしかないのかな?


[ 2007/2/11(日) 22:09:43 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:32乗り


皆様、レスありがとうございます。
とっても勘違いしていて、さらにまだ理解できていないのかもしれませんが・・・。
TAKEMONの例えの外径+20mmの場合、フェンダーとのクリアランスが直径の半分10mm減るトコまでは理解できてます。
取り付け(円の中心)から下側にも直径の半分の10mm増え、取り付け(円の中心)が実質10mm上がり車高は20mm上がる気がするのですが。やはり勘違いなのでしょうか?とてもバカな質問してたらすみません。今までこの考えで色々扁平やら車高の変化等考えていたもので・・・。

yui yui さん。便乗の質問でスレ使わせてもらいすみません。本題は・・・難しいですね。安くすませるのなら、ダウンサスのみ交換で車高を多少下げるか、タイヤを1サイズ細いモノに交換するか・・・。買おうと思っている品の値段にもよると思います。


[ 2007/2/11(日) 23:28:43 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:TAKEMON


32乗りさん

外形20mmプラスの場合、
取り付け(円の中心)から下側に直径の半分の10mm増えることによって
取り付け(円の中心)が実質10mm上がるのです。
ですから車高が10mm上がるってことです。
両者をプラスするのは間違いです。

yui yuiさん

デザインが気に入ってどうしても欲しいなら、車検用に現在履いているものを
残しておけばいんじゃないですか?
車検は別として、個人的には少しハミ出してるくらいの方がいいと思います。
せっかく18インチですから、少し車高を落として、フロントはツメ折りしないで
20mmくらいのスペーサにしとけばバッチリ決まると思いますよ!
でも、セットなら仕方ないかも知れませんが、タイヤサイズもイマイチですね、
せいぜい、F:235-40-18、R:255-35-18くらいがいいような・・・。







[ 2007/2/12(月) 00:02:39 ]
題名:Re:タイヤのサイズについて 返信者:32乗り


TAKEMON さん。
ありがとうございます。やっと自分のバカさ加減に気付きました。
中心部分の上がった分が実際車高の上がった分になるんですよね。言われて見ればとっても納得です。やっとスッキリしました。
ありがとうございました。


[ 2007/2/12(月) 01:33:54 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンのかかりが悪い? 投稿者:キョウ


平成3年式NAに乗っております。
3日くらいエンジンをかけないと、エンジンのかかりが悪くなります。セルは回るのですが、エンジンに点火しないんです。アクセルを踏みっぱにしてセルを回すとそのうちかかります。ちなみにこの症状がでた時は、電圧は12Vあります。プラグのかぶりでしょうか?たった3日でこういう症状が出るものでしょうか?対処法がわかるので自分では恐れていないのですが、何か重大なトラブルの予兆だといけないので、ご相談させていただきました。

[ 2007/2/8(木) 23:46:28 ]

題名:Re:エンジンのかかりが悪い? 返信者:鳥取のトクチャン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


俺のZ32はセルガンガン回るのにエンジンに火がなかなかはいらなくてちょっとましたらかかるってな状態やってんけどパワトラかえたらものの見事に快調になりましたぁ(笑)とりあえず参考までに

[ 2007/2/9(金) 20:21:12 ]
題名:Re:エンジンのかかりが悪い? 返信者:AKY@4111


現在お使いのバッテリーは何年目ですか?
12Vちょうどくらいだと若干電圧は低めで、バッテリー寿命も近いかも知れませんよ。
交換して間もなかったり、13Vに近ければ問題無いですが…。

あと、プラグの消耗も考えられますかね。
プラグを今まで交換した事が無くて、走行距離が10万キロに近かったり越えていたら交換時ですね…。

当然、他のトラブルの可能性も有り得ますが、上記は一番最初のチェック項目だと思いますので…。


[ 2007/2/10(土) 18:23:11 ]
題名:Re:エンジンのかかりが悪い? 返信者:Oroji@1005


鳥取のトクチャン・・・

あ!この前交差点で停まってしまったって言ってたの、パワトラだったの?


[ 2007/2/10(土) 21:09:43 ]
題名:Re:エンジンのかかりが悪い? 返信者:キョウ


皆さんアドバイスありがとうございます。
バッテリーは交換後2年目くらいかな…容量UP仕様です。
プラグというご指摘にハッとしました。イリジウムプラグに交換後2万km、3年ほど経過しました。長寿命をうたっていないイリジウムプラグなのでもしかしたらヘタってきているのかもしれません…


[ 2007/2/12(月) 01:15:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:プロペラシャフト 投稿者:みっち〜@1280


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フライホイールを交換するためにプロペラシャフトをはずしたのですが写真の部分がちぎれてました…。 やっぱりこのまま乗ってればシャフトが暴れて外れたりするんでしょうか?
この部分は交換するとなるとシャフト全交換なんでしょうか?
もしそうならば中古を探そうと思うのですがいくらくらいするものなんでしょうか?
教えてください。宜しくお願いいたします。

[ 2007/2/9(金) 20:57:49 ]

題名:Re:プロペラシャフト 返信者:みっち〜


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


すいません携帯からなので画像を送れませんでした。 シャフトの前半分の後ろ半分とのつなぎ目近くでシャシーと固定するステーが付いている部分です。お願いします。

[ 2007/2/9(金) 21:02:46 ]
題名:Re:プロペラシャフト 返信者:通行人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


写真が付いてないので、推測で答えますが、プロペラシャフトのセンターベアリングのことでしょうか?ベアリングであれば確か2万ちょいだったと思います。(部品のみ)
プロペラシャフトを外しているのであれば、ジョイント部分を手で動かして引っ掛かりがあれば、プロペラシャフトの交換をお勧めします。


[ 2007/2/9(金) 23:07:00 ]
題名:Re:プロペラシャフト 返信者:みっち〜


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>通行人さん 返信ありがとうございます。シャフトとくっついてる?方はクルクル抵抗なくまわりますがステーとつながってるゴム部分が完全にちぎれてましまっています。部品が2万くらいだと工賃込みで5万くらいですかね?それならなんとか直して乗れそうです。

[ 2007/2/9(金) 23:15:51 ]
題名:Re:プロペラシャフト 返信者:通行人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


プロペラシャフトの交換ですが、先の部品代は間違えておりました。以前、ディーラー作業の請求書では、センターベアリング約1万、技術料約3万でした。

[ 2007/2/9(金) 23:31:47 ]
題名:Re:プロペラシャフト 返信者:みっち〜


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>通行人さん ありがとうございます。さっそく直したいと思います!

[ 2007/2/11(日) 21:50:53 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:BOSEスピーカーボックス流用に挑戦中! 投稿者:白Z


念願のBOSEフロントスピーカーボックスを手に入れました。早速、DIYを参考にバッフルボードや他の材料を揃えて、16cmスピーカーの取付に挑戦しましたのですが、昨晩ほぼ車体に取付けるところまで準備が進み、ニヤニヤしながら、他にもスピーカーボックスを流用した方はいないかな〜と検索していると、過去ログにDIYで紹介されているバッフルボード(私はエーモンのトヨタ車用16cmでしたが)の流用では内装に干渉するとありました、ガーン!急遽バッフルボードをナイフで半分に縦割りして薄く(5mmくらい)で全て取付直したり、バッフルボードを外してスピーカーの直付けを試みたり(スピーカー入らん!)して、更に配線の位置変えに悪戦苦闘すること5時間、やはり付きませんでした。H9年式のバージョンSですが、内張りも年式で違うのでしょうか?今は過去ログ参考に12cmスピーカーを通販で手配したところです。疲れたわ、がっかりやらで、トホホな3連休の2日目でした。駄スレですみません。

[ 2007/2/11(日) 20:22:40 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:暖気について 投稿者:MASA


最近雪も降り、また一段と寒くなったように思います。

さて、少し疑問があるのですが、エンジンの暖気はいったいどのくらいすればいいのでしょうか?この間友達が「水温計が真ん中になるまでする」と言って20分くらいアイドリングさせてたので…

私はいつも1分ほどアイドリングさせたあと、エンジンが暖まるまではゆっくりと走ります。自宅から大通りまで行くまでにだいたい暖まるのでそれでいいかなあと思っているのですが、皆さんはどうお考えでしょうか?

[ 2007/2/7(水) 17:09:08 ]

題名:Re:暖気について 返信者:流れ子


水温計の針が動き始めるくらい、というのがいいらしいと聞くので、
約5分ほど暖気しています、このときの水温は約45度。

実際には油膜が切れている部分にゆっくりオイルを回してやれば
まぁいいのかなと思うので、
1分暖気後にノソノソ動かすというので十分いいのかなと思います。



[ 2007/2/7(水) 17:15:28 ]
題名:Re:暖気について 返信者:MASA


素早いお返事ありがとうございます(笑)
そうですか、それならよかった。

朝方なんか、暖気をすると言ってエンジンかけっぱなしにしてると、音がうるさくて近所迷惑ですし、ただでさえスポーツカーで周りの目が冷たいのに…
Zに乗ってることもいいことだけじゃないですよね。


[ 2007/2/7(水) 17:19:11 ]
題名:Re:暖気について 返信者:toshi miata16@d1.dion.ne.jp


MASAさんの方法で間違いない…というか、最適の方法だと思います。
停車状態でいくらアイドリングさせても、ギアやデフ、サスペンションは
あったまりませんからね。
始動後まもなく、そういった部品をゆるゆる動かして暖めるように、最初はゆっくり走るというのが理にかなった方法だと思います(^_^)b


[ 2007/2/7(水) 19:17:47 ]
題名:Re:暖気について 返信者:黒Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


暖気はまったくしません。できません。苦情来ない田舎に住みたいです…。それでも壊れはしないですよ。最初はゆっくり走れば…。
冬は埋まるし、苦情くるし、警察に無意味に止められるし、とてもストレスも溜まりますが、理解されない車だと割り切って我慢してます。
綺麗なバラにはトゲがある。
美味しいフグにも毒がある。みたいな…。


[ 2007/2/7(水) 19:50:00 ]
題名:Re:暖気について 返信者:クマ太


暖気について色々意見があって、良く話題に上りますよね。
私個人としては、エンジンをかけて直ぐにゆっくり始動する事が、場所柄厳しい
ので、(家の前が幹線道路で流れは速い為)水温がゆっくり上に上がり始める、
位(2〜3分かな?)まで暖気をして、その間に霜等を落としてから、発信させて
ます。

私個人の意見としては、やはり始動直後にゆっくりとは言え動き出すより、例え
少しの時間でも良いから暖気させてから、動き出した方が良いと思っております。

環境的に恵まれてる?(アイドリングしてても問題無い)環境なら、エンジン回転
が落ちつくタバコ1本吸う位の時間、アイドリングさせたいと思ってます。


[ 2007/2/7(水) 20:39:32 ]
題名:Re:暖気について 返信者:MASA


ありがとうございます。
よかった。これで安心しました。

私は田舎に住んでいるのですが、田舎でもやはり近隣方の目は気になりますよ。
洗車してると何かと言われます(汗


[ 2007/2/9(金) 01:09:35 ]
題名:Re:暖気について 返信者:ZEARL @3138


ウチのZは山奥のガレージ保管ですので、水温50度で車庫から出し、ゆっくりと走ってエンジン以外のオイルが温まったと思ったら、普通に走ります。車庫が有るのと、国道までの距離が有るのでやれる事と思います。
月極めの駐車場に停めてる車はエンジン掛けて直ぐ出ます。近隣の迷惑になりますから。隣の家のバイクがうるさいマフラーで早朝ず〜と暖気してるので、毎日腹立ってます。なので自宅の場合は逆の立場にならない様に直ぐでてます。
海外では、環境の為にもエンジン掛けて直ぐ出るのが常識とされてる所が有ると聞きます。
ただ、各部のオイルが温まるまではゆっくりと動かせるように、それ用にレーンがある所も有るとか無いとか・・・
日本の社会では色々問題も有るでしょうから、水温計が真ん中に来るまでターボでしたらブーストかけないで走るとか、アイドルアップされてる時はアクセルに足を乗せる程度で走るとかで良いのではないでしょうか?
以前バイトした会社の全ての車(軽の保冷車)が暖気無しで、一気に走ってくのに軽〜く15万キロとか走ってても快調だったので、神経質に成り過ぎなくても良いのかなと思ってます。
でも、大事なZですから、最初はゆっくり走りたいですね!


[ 2007/2/9(金) 10:08:30 ]
題名:Re:暖気について 返信者:Z32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


そんなに気にしなくてもいいでしょう。自分は新車時から暖気無しで乗ってますが11年16万キロでまったくトラブル無しです。

[ 2007/2/11(日) 01:55:24 ]
題名:Re:暖気について 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


基本的に車に気を使う人であれば暖気は必要ですが、スタート直後に車の性能をフルに活用する必要がない場合は停止暖気は必要ないでしょう。メーカーは車の性能を保証する意味から暖気を謳っている部分がありますが、車庫から出たらすぐにサーキットで全開走行でない限り停止暖気は必要ないでしょう。また暖気後、車の性能を引き出すにはエンジンの暖気のみではダメなことは言うまでもありません。一般使用においてはエンジンをかけてすぐに動き出してもまったく問題ないですが、すぐに高負荷はかけない方が良いでしょう。少なくとも水温が上がってくるまで、スタートダッシュなどは控えて、2000回転前後での走行を心掛けたいですね。決して停止暖気を否定しているわけではなく、時間と駐車環境と燃費に余裕がある方は車と対話する時間多くて良いと思います。車に気を使うという意味においては走行暖気をおすすめします。私もすぐにスタートします。

[ 2007/2/11(日) 09:31:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:出だしが遅い? 投稿者:kkk325 hidamari1016@yahoo.co.jp


朝、暖気前に走行をするとATがすべるような感じでエンジン回転が上がり、走り出すのにノロノロです。特にハンドルを切るとなおさらひどくなります。水温が上がり10分ぐらい走りだすと良くなります。トルコンオイル130000キロでシェブロンのATFをオークションで買って入れ替えてからおかしのです。やはりATがダメでしょうか?だれかお分かりの方いますか、よろしくおねがいします。

[ 2007/2/4(日) 17:26:48 ]

題名:Re:出だしが遅い? 返信者:TAKA_p@AT屋さん


あの。。。
ATFは絶対に純正以外いれないでください。

AT全ての設計基準になっています。
なにか壊れてもおかしくありません。

因みに。。。厳密にいうと粘度、動粘度などの
性質が同じならまだよいのですが。。。

おそらく、低温時の粘度が低く、
パイロット油圧も上がらず、ブレーキ、クラッチを掴みきれていないのでしょう。
要は、半クラで走っているのと同じです。


[ 2007/2/5(月) 00:17:14 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:AKY@4111


あら…、
晩飯時見に来て、あとで夜な夜な書き込みしに来ようと思って来てみたら、
もうあまり書くこと無しですね…。(^^;

AT屋さんの仰る事が全てですね。

あと、現状の可能性としては、今までどの程度の頻度でATFの交換をしてきたのか分かりませんが、今まで交換されていない状態でいきなり交換したのであれば、新しいATFによって既に油路にスラッジが詰まって正常にバルブが動作していない可能性もありますね。

それから、ついでに一般的な話ですが、ATFは細かくオイルの型(グレード)設定がされていて、ATに対しても厳密にATFの型の指定がされています。
良くある話が、サービスステーションや量販店などで扱っているATFなどで、複数のATFの型に対応している、いわゆるマルチグレードATFが使用されていることがあって、これがトラブルの原因になっている事も良くあります。

ATFだけは本当にメーカー指定の純正オイルを使いましょう!
同じメーカーの車でもATによって指定のオイルが違うこともありますので注意ですね。

マルチATFの開発や製造してるメーカーやエンジニアの人たちには申し訳ないけど、社外のATFを使ってトラブルに見舞われていないのはたまたま運(相性)が良かっただけ…と言っても過言じゃないほどだと個人的には思います…。


[ 2007/2/5(月) 02:48:06 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:kkk325


TAKA_p@AT屋さん,AKY@4111さんいろいろありがとうございます。今週の土曜日に日産純正オイルを入れてみます。また、入れ替えたら掲示板に報告します。

[ 2007/2/6(火) 21:00:16 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:Oroji@1005


ちなみにゼプロATF(出光)を使っています(笑)結構経ちますがすこぶる快調です。ちなみにATFチェンジャーでマニュアルモードで交換、11〜12リットル使いました。

確かに適合表を見ましても一種類の(ゼプロ)ATFでかなり多くのATに対応しているのである意味不安だな〜と思っていたのですが、私のクルマを含め、自分の関わった限りのクルマでは不都合は聞いておりません。と申しましても社外ATFのゼプロしか使ったことが無いので参考にならないかもしれませんが、マチックフルードDも出光製造と伺っているので自信を持ってお勧めしております(笑)当然「運が良かった」のかもしれませんが・・・

使うATFによる原因もさることながら、オートマ不調はオイルの交換方法や交換する時点でのオートマのコンディションによる部分も大きいような気がします。エンジンオイルの様に抜いて入れるだけではありませんし、オイル量のチェック方法もメーカーによっては様々ですので・・・


[ 2007/2/6(火) 23:40:31 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:バーバー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。私は知り合いのトヨタのベテランメカの方にきいた時にはフルードの交換歴の無い距離の走ったATはフルード交換によって不調になるケースがあるって言われました。皆さんが回答したのと同じ理由でしたね。種類、相性(適合)交換時のフルード圧そうでのスラッジのバルブ経路の詰まりだそうです。ご参考まで・・・

[ 2007/2/7(水) 06:38:35 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:TAKA_p@AT屋さん


Orojiさん

そうですか。

ここからは、憶測ですが。。。
問題なく=温度分布で見たときの粘度、動粘度の性質が
     似ている
ということだとおもいます。
主成分が同じ場合は大いにありえる話です。

ですが、一点落ち度があるとすれば、
社外ATFによるシール、フェーシング剤の耐腐食性です。
こればかりは、超距離走らないことには分かりません。
シールは腐食すれば、オイルが漏れるだけですが、
フェーシングに関しては、急な焼きつきが発生する場合も
考えられます。
最悪のケースでは、オーバーラップや
インターロック(例えば、2nd,3rdの両方に入ってる状態)
の場合、AT内部でロック。もちろんタイヤもロックします。
危険ですよね。。。;;

上記は、レアなケースかもしれませんが、
保障外とはそういうことです。
細かいコトを言うようですが、上知識をお持ちの上で
社外ATFを使用されるのは、個人の判断ですのでとがめませんが、
カーメーカーからしても未知の領域であることをご承知ください。

*実際問題、マチックJなんかは国によって危険物になります。
 その場合、耐久試験を課した代替ATFを使用していることもあり
 そういったものが使用されているのであれば、安いのに越したことは
 ありませんね。。


[ 2007/2/7(水) 23:10:21 ]
題名:Re:出だしが遅い? 返信者:kkk325 hidamari1016@yahoo.co.jp


皆さんいろいろアドバイありがとうございました。オイルは日産で交換してもらいました交換後は問題なく走れるようになりました。手遅れにならず良かったです。これも皆さんのおかげでATを壊さずにすみました。サービスマンに聞いたところ細分的なとこはあまり詳しくは分からないと言っていましたが、デキシロン2以上で日産の専用ブレンドだそうです、なので純正の方が良いと言っていました。オークションは安かろう悪かろう出すね。ホント皆さんありがとうございました。

[ 2007/2/11(日) 06:56:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイミングベルト交換について 投稿者:ふらんじあ(赤)


はじめてこちらへ書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
非常に素人くさい質問です。見た事も経験も無いゆえの疑問ですが、、、

タイミングベルト交換の際に、クランキングしてカムのマークに合わせて、
白ペンで新旧ベルトにもマーキングしたりしますよね?しませんか?
すること決めつけで続けますが、特別タイベルが切れたとか、タイミングが
狂ったならそこまでするのもわかりますが、普通に走ってた車のタイベルを
交換する場合になぜマーク合わせが必要なのか、すいません意味わかりますか?
なんかそのままベルトだけ換えてテンション調整でいいような気がするのです。
もしかしてベルトはずすとカムプーリーがフラフラ左右に回るとか・・?




[ 2007/2/6(火) 01:39:50 ]

題名:Re:タイミングベルト交換について 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 350 * 243 )


確実な作業の為ですよね〜(*^^)v組んだあとに「しまった!」はシャレになりませんから…
画像の様(Zのではないですが…構造は同じなので)に3つのスプロケ(スプロケット…ベルトが掛かるパーツ)を繋ぐ際に、クランクの回転角に対して、カムの回転角をピッタリ合わせるには、スプロケに記されているマーキングに合わせてベルトを組まねばならないのです。
その時に1コマでもズレればピストンとバルブ開閉のタイミングが全て狂う訳なので…(ーー;)
また、スプロケのマーキングが薄かったりすれば、古いベルト&スプロケ(まだ付いている状態)に印をしますので、合わせて新しいベルトにマーキングすれば、装着の際に簡単ですし〜(^^)
こんなん回答で、よろしいですかね〜?


[ 2007/2/6(火) 16:28:37 ]
題名:Re:タイミングベルト交換について 返信者:0(+>


日産純正でも社外品品でも、タイベルのカムとクランクの合わせ位置に日産用は親切にマーキングしてありますのでマーキングはしなくてすみます。
(車種により無いかも知れませんが私が使った範囲では)

日産車以外だとそれはありませんので、
外す前にマーキングしカムとクランクのマーキング位置が新旧合っているかで誤組付けを防止します。

最近はそんなこともサボって、
最後にタイミングライトで点火時期を確認して‘ああ間違いない‘
てな感じです。万が一間違えるとやり直しすることになりますが・・・・

>もしかしてベルトはずすとカムプーリーがフラフラ左右に回るとか・・?

VGツインカムだとカムプーリーが4つもありますので、フラフラは回りませんが
新品のベルトをプーリーにひっかけるときに回ってしまうときがあります。
専用のべらぼうに高いプーリー固定用SSTなんかもありますが、洗濯バサミなんかではさんでおいてもも充分です。慣れてしまうとそんなものもいりません。

油性ペンを使うとベルトのゴム質が劣化し弱くなりますので、
そこから切れる恐れがあります。マーキングは必ずチョークなどで!


[ 2007/2/6(火) 21:01:52 ]
題名:Re:タイミングベルト交換について 返信者:ふらんじあ(赤)


返信遅れました ありがとうございます

>その時に1コマでもズレればピストンとバルブ開閉のタイミングが全て狂う訳なので…
にゃるほど、、。

単純に交換という訳にはいかないんですね!
ありがとうございました1


[ 2007/2/11(日) 04:30:07 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オールフェアレディZ 投稿者:yuki@3122


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


昨日、近所のサン○スへいって、
夜食でも買おうと思っていたら「オールフェアレディZ」なるものを発見しました。
あまり食玩とか買わないタチなのですが、
パッケージを見てみると歴代Zカラー違いで10種、シークレット2種で
ディスプレイ台もついているとのこと…。
2つ買って「Z32よ出てくれ!」と祈りつつ開けると
マンハッタンカラーのS130とシルバーのZ31が。
すぐさま飛び戻りもう2箱買いました…。
イエローのZ32とZ31の黒が出ました。
ホントは赤のZ32が欲しかったのですが、贅沢は言えないので我慢。
作りこまれ方はZ31が一番な感じです。
シークレットが何なのか、気になります。

[ 2007/2/1(木) 12:48:32 ]

題名:Re:オールフェアレディZ 返信者:いっしー


当方は、
S30 グランプリホワイト
Z31 シルバーメタリックツートン
Z32 イエローパール
そして・・・
シークレットと思われる
Z432 オレンジ


[ 2007/2/9(金) 20:09:49 ]
題名:Re:オールフェアレディZ 返信者:くまきち@4797


思わず買いに行ってしまいました。
1個しかなかったのですが、赤黒のサファリ仕様S30が出ました(これもシークレットですね?)。
他のも欲しくなってしまいます。


[ 2007/2/11(日) 01:46:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:【共通でしょ】32と33 投稿者:ちは


33がでて数年経ちますね。きっと32から乗り継がれた方も多いと思います。
現在、32cov(TTから2台目)ですが、いづれいづれいづれ、サヨナラしなければならないときが来るものと思っていますが、そうしたら33に快く乗りかえられるかな?とも思っています。
33の良いところ等お聞きできたら!と思い投稿してみました。
正直なところ、次ぎは手ごろになってきたNSXにしようと思っているところですが・・・。

[ 2007/2/9(金) 00:33:23 ]

題名:Re:【共通でしょ】32と33 返信者:名無し侍


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


まずは絶対的な注目だと思います対向車の人は必ずと言っていいほど見ますね
勘違いかもしれませんが…
あとは太いトルクですかね
そのほかは、ん〜?って感じですね
あくまで個人的意見です


[ 2007/2/9(金) 15:27:02 ]
題名:Re:【共通でしょ】32と33 返信者:のるみ〜


32→33乗り換え組ですが…
私見を述べさせていただきます。

【33の優位点】
・剛性感(ステアリング・シャシー周り全般)
・操安性(回頭性〜スタビリティのバランス)
・淀みない加速感
・燃費

【32の優位点】
・デザイン(今でも見入ってしまいます)
・乗り心地
・静粛性
・ルーミーさ

価値観は様々ですので「批判」はカンベンね!!


[ 2007/2/9(金) 16:20:38 ]
題名:Re:【共通でしょ】32と33 返信者:ちは


レスありがとうございます。
もし、「批判」等のお言葉があったら、気分悪くなるし、させてしまいますので、そのときは「削除」させていただきますね。

ところで33はターボモデルはでるんでしょうかねー?
気のせいか、このところのクルマ、「TWIN TURBO」の文字見かけなくなったような・・・。
今はNAの32で、ぷりんぷりんと排気量あるミニバン系に抜かされてしまいますが、
やっぱり、「ひと踏み」でドンっと突っ走ってしまうようなクルマ(モデル)がいいなとも思うところがあります。



[ 2007/2/9(金) 20:52:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:シート交換 投稿者:sakai h18-11.08s@jcom.home.ne.jp


Z33ロードスターが3/28車検ですので純正シートをレカロに交換と考えておりますが交換すると幌の開閉が不可とんなり、オープンかクローズの状態での走行となると聞きましたがどうなのでしょうか?

[ 2007/2/8(木) 10:59:37 ]

題名:Re:シート交換 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


たぶん電動開閉時に助手席シートを動かす制御がされています。純正シートを取り外すとこの制御ができずに開閉できないかもしれません。シートのコネクタを外して幌の開閉テストをすると判明します。まずは確認してみてください。

[ 2007/2/9(金) 13:32:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Tバーからのきしみ音について 投稿者:リリワン


走行中、Tバー付近の天井からきしみ音がします。
寒いときの方が音が大きくなります。

私が思うに、Tバーのガラスの端に貼り付けてある黒色部分(布地みたいな感じ)が劣化して、またすり減り、ボディと擦れることで音がしているようです。実際、その付近を外から指で押さえてみると、ギィーギィー同じような音がします。

Zを中古車で購入するときに、車屋さんから、「このタイプのきしむ音は仕方ありませんから」と最初から言われていたので、仕方無いと思っていましたが、新車のときから音がしていた訳では無いと思いますし、そうであれば解決する方法もあるように思うのですが?

この黒色の部分は張り替えることはできるのでしょうか?
また、DIYで解決された方や何か良いアイディアをお持ちの方はいらっしいませんか?

きしむ音がすると、どうしても高級感が感じられないのは私だけでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

[ 2007/2/6(火) 21:25:45 ]

題名:Re:Tバーからのきしみ音について 返信者:バーバー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。間違ってたらすいません。黒い部分ってTバーのロックするとシャフトが出てくる所の前後のカバーの事ですかね?だとすると部品としては内張りと一体式なのでカバー前後のみの購入・交換は不可です。2年式の愛車は水の侵入と経年劣化で内張りのビニールレザーがしわしわカチカチでめくれてロックレバーのカバーも割れてたので自分で購入・交換しました。その時カバーのビスを取った時点でポロッとカバーだけ内張りから取れてきました。おそらく経年劣化で内張りとの接合部がはがれていたのだと思います。価格は片側4000円程でした。交換してきしみ音が無くなったかどうかはわからないのですが一応、ご参考まで・・・・質問の内容とズレてたらごめんなさい。

[ 2007/2/7(水) 06:19:52 ]
題名:Re:Tバーからのきしみ音について 返信者:バーバー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


あっ。車体ピラー側のカバー前後は単体で部品で出るみたいです。

[ 2007/2/7(水) 07:17:00 ]
題名:Re:Tバーからのきしみ音について 返信者:リリワン


バーバーさんへ

書き込みありがとうございました。
私の説明不足で申し訳ございません。(^^;)

Tバールーフのガラスの部分の取り付けたときに車体側(前後と中央)に接する部分で、ガラスの縁が黒くなっている部分のことです。

この部分が走行するときに、車体側のボディーと擦れあうことできしみ音がします。


[ 2007/2/7(水) 21:32:43 ]
題名:Re:Tバーからのきしみ音について 返信者:バーバー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


リリワンさん、こちらこそ的外れなレスしてごめんなさいですm(_ _)m
だとすると、擦れる抵抗を低減させるって意味でシリコンスプレーなんかをちょっと塗ってみるとかして試してみるなんてどうでしょう?私もやった事が無いので確証はないのですが・・・f^_^;

あっ!私もリリワンさんのスレ見て燃フィル交換しました。高回転でのフケがよくなり気持ち良く回ってくれる様になりました(^O^)


[ 2007/2/8(木) 00:30:16 ]
題名:Re:Tバーからのきしみ音について 返信者:リリワン


バーバーさんへ

シリコンスプレーは実験済みで、なぜか効果がありませんでした。(^^;)
また何か思いついたら遠慮無く書き込みして下さい。(^O^)


[ 2007/2/8(木) 20:05:14 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ノッキング 投稿者:しん


皆さん、明けましておめでとうございます。

突然ですが、ディーラーに持ち込んでも解決できないトラブルが起きてます。
私は後期型のZ33(フルノーマル)を所有してるのですが
エンジンが冷えてる時だけ、2500回転以下で走行中にノッキングが起きます。
アイドリングは正常です。
ある程度走りエンジンが温まれば、全く問題ないんです。

申し訳ございませんが、御指導の程宜しくお願いいたします。

[ 2007/1/6(土) 00:00:10 ]

題名:Re:ノッキング 返信者:2332Z33


それだけの情報では原因の推測も出来ません。車の仕様(MTorAT)ノッキングが起きる場合の状況、そのときの操作(特にアクセル)等の詳しい情報が必要です。



[ 2007/1/6(土) 23:35:17 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:マサ*Roadster


当方、後期型のノーマルに1年乗っておりますが、そのような症状は出ておりません。
症状からすると、燃調に原因があるように思われます。
エンジンが暖まるまで、ノッキングを防止するため、燃調はガスを濃くしていますよね。
O2センサーや水温センサー等のセンサー類にトラブルはなかったのでしょうか?
初歩的なレスですみません。

↑で指摘されているように、ディーラーでは何処に異常がなかったのか等の情報も書かれた方が、みなさんもアドバイスしやすいと思います。
ディーラーのエンジニアにも、技術の差はありますよね。


[ 2007/1/7(日) 00:55:10 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


レスありがとうございます。
不手際について、申し訳なく思います。

車はMTです。
はっきりとわかるのは、発進時にガクガクと加速していきます。
特に横断歩道手前で徐行して、2速で加速する時にノッキングが起きます。
エンジンが温まってる時には全く問題はありません。
又、2500回転以上回して加速OR一定のスピードで走行するときには、微妙にノッキングが起きてる感じ・・・

ディーラーでは、コンピューターに異常の記録は残って無いのでわからない、と一言で終わりました。

表現が下手で申し訳なく思いますが、アドバイス頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願いします。


[ 2007/1/7(日) 01:52:59 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:老人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ノッキングとまでは言えないのですが、私の後期MT車も、朝の暖気直後の徐行発進時に、アクセル開度は同じなのにエンジンの息つきのような症状が出るようになりました。もう少しひどくなったら、ディーラーに調べてもらおうと思っていたところです。

[ 2007/1/7(日) 06:02:32 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:ニスモ命


私的意見ですが・・・。

お二人の情報から色々推察すると、クラッチディスクでは無いかと思います。
私は前期型ですがあまり違和感がありませんし、私のはニスモ製の強化クラッチなので、そもそも高回転でつながないとガクガク起こすのは日常茶飯事なので・・。
後期型はエンジンの高回転に合わせて、前期からクラッチディスクを変更しています。
それが影響しているのではないでしょうか?


[ 2007/1/7(日) 06:51:57 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:老人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ニスモ命さん、ご意見ありがとうございます。しんさんのスレッドですので、あまり私のケースをご説明するのも申し訳ないのですが、私の場合、発進直後はいつも約500mほど1速のまま1500回転程度の回転数を保ってスタートしています。この際、アクセル開度は同じなのに、車が前後に揺れるようにエンジンが息つきします。クラッチ操作はしていません。この症状は今のところ発生から10mから20mで収まります。
約1月前から出はじめ、ほぼ毎回起こっています。


[ 2007/1/7(日) 08:13:38 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


レスありがとうございます。
老人さん、ヘルプありがとうございます。

私と全く同じ症状ですね! そうです!息ついてる感じですよね。
私のZは新車で購入してから6ヶ月になりますが、2ヶ月位前からこういう症状が出てきました。只、私の場合、駐車場から出してすぐに大通りに出て加速と減速を繰り返しますが、20分位走らないとこの症状は消えません。
ちなみに、この症状はエンジンが完全に冷えてる時のみで、毎回スタート時にこの症状が出ます。

皆さんのアドバイスもございましたので、今からディーラーに行ってきます。


[ 2007/1/7(日) 11:56:59 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:名無し一号


自分も後期のATのZ33ですけどノッキングというか左折とか右折するときにブレーキで減速してから曲がるじゃないですか、ハンドルきってまっすぐになったらアクセル踏むじゃないですか、そのときにキックダウンみたいな感じになります。説明へたですみません。これはノッキングとは違いますけどみなさんはどうでしょうか?

[ 2007/1/7(日) 17:49:09 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


ディーラーから帰ってきました。
『はっきりはしないが、ガソリンがちょっと薄い様な気がする』
と言われました。

以前ガソリンスタンドの問題がありましたけど・・・
ハイオクのつもりが、レギュラーだったのでは!?という気がしてます。
今のガソリンを空にして、他のガソリンスタンドで満タンにしてみます。


[ 2007/1/7(日) 19:23:01 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:2332Z33


クラッチはスムーズにつながりますか?私の車ではラフに操作するとと引っかかるようにつながり一時的にギクシャクすることがあります。また、このときにいい加減なポジションでアクセルに足を置いていると変に敏感なアクセルによりギクシャクがさらに助長されることがあります。
私はダブルマスフライホイールの経験はZ33が初めてなのでこのフライホイール特有の癖なのかなと判断しています。おとなしく運転するときはメタルの強化クラッチよりシビアな半クラッチ操作を要求されます。


[ 2007/1/7(日) 21:34:06 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


レスありがとうございます^^

クラッチはスムーズにつながります。
全く問題無いと思われます。
ちなみに、エンジンが温まれば、どんなつなぎ方をしても全くギクシャクする様な事はないです。


[ 2007/1/8(月) 01:35:01 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:筋肉


>しんさん、老人さん
はじめまして。
当方の後期型Z33も同じ症状です。

アペックスのi-moniによると、
冷間から暖機して、水温65〜71℃でそのノッキングらしき症状が出ますね。
一度水温が80℃以上に達すると(暖機完了)、その後は出ません。
あくまで、その日の冷間からの始動1発目に出ますね。

最初は動くときに車体が揺れて息つきするんで
「おかしいな?」って思いました。
『2332Z33さん』が言われるように、
デュアルマス・F/W特有の症状かと思ってました。

上記条件(水温)で、ギア・ニュートラル、クラッチ係合状態で、
Engのみ回す(1700とか、2000rpm保持)でも
同様の症状が出るのに気付きました。
なので『ニスモ命さん』が言われるような、クラッチ云々ではないです。

このノッキング(?)が出てるときに、
車両タコメーター指針や、i-moniのEng回転数には変動が無く、
負圧計に車両揺れと同期したハンチングが出てます。
(-0.8〜-0.5で針が揺れる)

今日、オイル消費・大の件と合わせて、ディーラーに預けて来ました。
こちらで何か判明した際には、書き込みさせて頂きます。
同じ症状が出てる方がいるのを知り、思わずカキコしてしまいました。

>>Z33で同様の症状が出てる方
mixiを同じH.Nでやってますので、
こちらも合わせてご覧下さい。


[ 2007/1/8(月) 23:20:20 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:TAKA_p


気になりますね。。
このねた><
せっかく買ったのにつまらないですよね;

モニターお持ちの方にお願いです。
アクセル開度%もしくは電圧はわかりますでしょうか?
少し調べられるかも知れません。
分からなかったらすいません。なんですが。。

個人的に気にしてるところは
・ファーストIDLEアップ
・冷機時の排気対応(俗にいうリタード)
このあたりのチューンなのか、
・エアフロ
・エアクリ
・プラグ
などの個体差によるものなのかですね。

みなさんは吸気、点火は純正品なのでしょうか?



[ 2007/1/8(月) 23:37:11 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


筋肉さん&TAKA_pさん、はじめまして

>筋肉さん
 症状が良くなったら、良いですね。
 御報告楽しみにしてます。私も2件のディーラーにチェックして頂きましたが、
 理由はまだわかっておりません。宜しく御願いします。

>TAKA_pさん
 レスありがとうございます。
 私はモニターを所有してないので、詳細はわかりません。
 現在は全て純正です。
 何かわかりましたら、宜しく御願いします。


[ 2007/1/9(火) 08:57:46 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:??


一般にノッキングは、シリンダー内部の温度が異常に上昇した時に自己着火する状態の事を指すので、冷感時には起らないと思うのですが・・

これってタダの暖気不足による物では?高性能エンジンほどある程度の暖気をしないと、ギクシャクしてしまう物ですよ。


[ 2007/1/9(火) 09:13:06 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:老人


暖機運転が十分でないから、とのご意見、ごもっともだと思います。
確かに十分温まればこのような症状はでないのですから。
ですが、現在の車でこのような症状が起こるのであれば、これは不具合、と呼んで良いのだと思います。
以前に乗っていたGT-Rでもこのような症状はありませんでした。


[ 2007/1/9(火) 12:57:31 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:2332Z33


水温から判断するとノッキングと言うより、ミスファイア(失火)の様な感じがします。

[ 2007/1/9(火) 14:39:42 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


皆さん、レスありがとうございます。
本当に心から感謝致します^^

ミスファイアはありえますね!!
経験した事がないですが、フィーリングはそんな感じです。


[ 2007/1/9(火) 19:42:29 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:ニスモ命


しんさんと老人さんからの追加・補足情報及び他の色々な情報から判断すると、
私の結論としては以下の原因ではないかと思います。

<推察条件>
1.コンピュータは診断しても異常は無い。
2.クラッチは特に問題ない。
3.エンジン始動開始では発生し、エンジンが暖まると起こらなくなる。

<発生原因>
センサー類の異常だと考えます。
※ノックセンサーや水温センサー/スロットルセンサーなどが有力だと思います。

<理由>
VQエンジンは色々とセンサーがあり、センサーの異常を起こすと他の制御に介入をするためトラブルの原因がつかめにくいようです。
ちなみに、VQのエンジンコンピュータは多少のノックなら補正をしますが異常までは補正してくれません。
カソリンも間違えてレギュラーいれても、ある値度はコンピュータで補正してくれます。


[ 2007/1/10(水) 01:37:27 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


ニスモ命さん、まとめて頂いてありがとうございます^^

センサー関係は、ちょっとだけディーラーも言ってました。
でもどこのセンサーが悪いかはわからないので、一つ一つパーツを交換しないといけないみたいです。
かなり、面倒臭そうな顔をされました。
早くリコール対象になれば、良いなぁと思ってます。


[ 2007/1/10(水) 13:18:25 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:TAKA_p


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


すいません。遅くなってしまいました。
冷機時のところで、制御上とくに変わっているところはない様子でした。

とすると、
・ハードで変わってるもの
・エア噛み
・プラグ被り
・センサー
などでしょうか?

ちょっと厄介ですね。。。

まずは、インテークの増し締め、エアクリのチェックなんかしてみてはどうでしょう?
センサーですが、完全な異常の場合、コンサルトでフェイルセーフに入ってるのがわかりますし。。
冷機のみというのは、なんとも不思議ですねゞ

お役に立てず申し訳ないです。


[ 2007/1/19(金) 00:39:00 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:ノッキング? (?_?)


すいません、いまさらですが

ノッキングということはキンキン、カンカン音がエンジンからしてるのですか?

ただ、暖気不足でオートチョークが効いてて濃い燃料でカブってるんじゃないんですよね?

ギアが回転数に合ってないだけとかでもなく?

ちゃんと暖気運転をしてオートチョークが落ちてアイドリングが正常値になってから走り出していますか?




[ 2007/1/19(金) 13:29:23 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:Z33


オートチョークったってキャブの車ではないんですからね〜?

そもそも

ノッキング と 息つき を 切り分けてからスレッドを立て直しましょうか。
まったくの別物なんですから。


[ 2007/1/19(金) 16:03:44 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:あえて匿名


お話しを聞いていると、ノッキングでは無い気がします。そもそもノッキングは
エンジン始動時等の冷間時に発生する事はまずありません。もし冷間時に発生し
てるなら、エンジンが温まった状態では、即ブローすると思われます。

ノッキングでは無くて、冷間時の息継ぎが問題だとすると、水温センサー等の
センサー系が問題だと思います。その根拠として温間時には発生しない点と、
コンピューターに異常記録が無い点から考えて、ノックセンター不良や排気音セ
ンサーの異常では無いと思われます。

プラグについては、プラグがノーマルであるならば、余程距離を走ってるなら
ともかく、普通に考えて問題にならないと思います。
エンジンが温まれば問題無い・データーに異常は見られない・・というのが、問題
解決の手がかりになると思います。私ならこの事実から推測して、水温センサー系
の問題だと思います。水温センサー異常は完全に水温センサーが機能しない場合以外
異常として、データーに現れません。Z32でも同様なトラブルが報告されてますので
参考にされればと思います。


[ 2007/1/19(金) 17:54:45 ]
題名:Re:ノッキング 息つき 返信者:1333


はじめまして

いつも参考にさせて頂いております。
同じような症状の方がいらっしゃったので
書き込みをさせて頂きました。

車は去年7月登録のZ33−MTノーマルです。
水温計の針が動き出した頃に走行を開始し、水温計の針が定常の位置に
なったあたりで症状がでます。
回転数:1500〜2500rpm アクセル:パーシャル・加速時に起きます。
減速時と1500rpm以下は問題なし。
試しに2500rpm以上まわすと少し違和感はありますが問題無しです。
後ろから糸でツンツン引っ張られている感じです。
表現が悪く申し訳ございません。

ディーラにて自己診断(650rpm)で問題なしといわれました。
ハイオクを入れていますかと聞かれました。
ハイオクを入れていますが会社が違えは改善するかと思い
コスモ → エネオス と試しましたが直りません。
オイルも純正に戻しましたが直りません。
ディーラーに持っていったときにはエンジンが暖まっていて
症状が出ませんので困っています。

レスが遅くなったりご迷惑をおかけするかも知れませんが
詳しい方・同じ症状の方のアドバイスを頂きたいです。
最初の書き込みで長々とすいませんでした。
よろしくお願い致します。


[ 2007/1/20(土) 01:09:09 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:メディ


今まで読んでいて、同じ症状の方もいるようですので…
ただ、個体差もあるようですし、強引な話になるかもしれませんが…

後期型は、前期より高回転まで回るようになりましたが、排気ガス規制の為にVTC(可変バルブタイミングコントロール)や点火時期でパワーを絞る(制御をしているらしい)傾向にあるユニットになっているそうです。
つまり、ECUが排ガス安定する温度(排気音や水温などを基準にしているでしょうけど…)になる数値まで、NG(点火時期を鈍角にしているかも)を出しているようなら、ノーマルのままでは症状が消えない可能性はあるかもしれません…

ECUの書換えだけで、かなりフィールが変わる位ですから可能性はありますよ〜


[ 2007/1/20(土) 15:00:13 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:筋肉


遅くなりましたが、約2週間掛けて見て頂きました。

前回の当方のレスのように細かく症状を説明したんで、
Dら〜でも症状が再現できました。

診断では、
プラグは12月に自分で交換してあり、
Dら〜でもチェックしたそうですが問題なし。

あとイグニッションコイルが6つとも新品になってました。

で、散々悩んだ末に純正オイルに交換したら治りましたとのこと。
自分はRED LINEやMOTUL、WAKO'Sしか使ってませんが、

「社外オイルは始動→暖機過渡期でのオイルの粘度や流量特性が
純正オイルとは違うため、吸気側VTCの点火時期制御に悪さをしている
(必要圧がコントローラまで来なくて、点火時期制御できない)のでは?」
とのこと。

イマイチな結論でしたが、
確かに、今日試す限りは症状が出なくなりましたが・・・。

オイル交換しただけと言いつつ、リプロしてるかも知れませんが
2週間でどこまでやったのかは判りませんね。

このまま様子を見て、また再発するようなら報告します。


[ 2007/1/20(土) 23:51:15 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:白Z


私も同じ症状で悩んでいます。
車はZ33後期型、MT。エンジンオイル以外は全てノーマルです。
2000〜3000rpm位で加速中、若しくは上り坂を走行中といったエンジンに負荷がかかっている状態でノッキングに似た金属音が聞こえてきます。
納車当時から同症状に気づいていましたが学習機能があると聞いていた為、しばらく我慢して乗っていましたが一向に変化がありませんでした。
そこで本日、新車6ヶ月点検ということで、デーラーメンテナンス員に同乗してもらい症状を確認してもらいました。再現バッチリOK!
コンピューターを車に繋いで点火時期を調整してみる事となりました。
という事で明日からしばらく入院します。
結果が出たらまた、みなさんに報告したいと思います。




[ 2007/1/21(日) 21:18:43 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


皆さん、御多忙の中レス本当にありがとうございます。
心から感謝致します。

現在、ガソリンを他のメーカーに変更してみましたが、全く変わりませんでした(汗。
筋肉さんを参考にさせて頂き、ディーラーにASKしてみました。
私の場合、社外オイルで10W−40を入れてるのですが
メーカー規定である5W−30を入れないと、息つきみたいな症状は出るとの事でした。
一応、社外品ではありますが5W-30に交換してみました。
結果は後日報告致します。
ちなみにティーダは、硬いオイルを入れるだけでエンジン不良のランプが点灯するそうです。
これで完治すれば良いですが、皆さんの良き解決を心からお祈り申し上げます。
最後みたいですが、必ず御報告させて頂きます。

後、スレを変えて、タイトルも新しくした方が良いのでしょうか?
皆様の貴重な御意見も頂いてるので・・・


[ 2007/1/22(月) 09:10:37 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:1333


皆さんの意見を聞けて良かったです。

以前は相手にしてもらえませんでしたが、
症状についても皆さんのおかげで
前よりも詳しく説明ができると思います。
今回はディーラーに預けてみることにします。

しんさんの書き込みがなければ
自分の車だけだと我慢することになっていたと思います。

ありがとうございます。


[ 2007/1/24(水) 22:30:57 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


頑張ってくださいね^^
応援してます。

私も今週末には、オイル交換後の状態を報告したいと思います。


[ 2007/1/25(木) 11:11:40 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


エンジンオイルを変更後の御報告をさせて頂きます。
一応、いつもの息つぎは無くなりました。

思い出せば、エンジンオイルを硬目のに変更した時
いつもの倍(15分位!?)の暖気時間をした時には
息つぎは無かった気がします。

やっぱりエンジンオイル系が関係してるのかもしれませんね。
また異常が出てきたら、御報告します。


[ 2007/1/28(日) 11:23:51 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:筋肉


>しんさん
やはり純正オイル(と同等の粘度特性のオイル)だと出ませんか?

当方は1週間前に BP 0W-40 にしましたが、
これも息つき症状は出ません。

オイル粘度の過渡特性が原因、
という結論で良いのかな?


[ 2007/2/2(金) 21:04:02 ]
題名:Re:息つぎ 返信者:あぁちゃ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分(後期MT)も買った日から感じました。この車の前にR32GTRに乗っていたのですが、その時のマフラー(社外)に後付けのインナーサイレンサーをつけた時の発進時のように何か詰め物をした感がありました。でもマフラー交換した途端、同じ車?と思うほど改善され、息つぎが全く気にならなくなりました。

知り合いが初期型MTに乗っていてノーマル時に比べて見た感じでは、アイドリング〜1000回転前後のトルク感が明らかに違いました。メディさんのおっしゃるように後期MTは排気側バルタイと高回転化の関連?…あとこれは素人考えですが、排気の抜けも関係してるのではないかと思いました。
私は純正(60Ф)→アミューズ(76.3Ф)に変えてます。


[ 2007/2/3(土) 02:07:31 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:黒ニャンコZ33


私も後期Z33 MTに乗っていて同様な症状がありました。
私の場合はエンジンが暖まっていると2000〜3000回転付近で時折カリカリ音が出ました。
オイルはカストロール シントロンの5W-50を使っていた時はカリカリ音はありませんでした。
それからシントロンが廃盤になったので後継であるEDGEの5W-50にしてからカリカリ音が出ました。
本日、前スレッドを参考にしてEDGEの5W-40に交換したら問題ありませんでした。
同じカストロールの5W-50で差がある点はわかりませんが、やはりオイル粘度に起因した不具合のようですね。


[ 2007/2/7(水) 21:40:03 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:TAKA_p


なるほど〜。。

オイルですか!
物理的にも説明が付きますしね。

粘度と油圧は、切っても切れない関係です。
ハイドロ系のシビアな機関類はオイルの基本性質を
設計時と変えないことが前提となります。

一番シビアなのは、ATやビスカスLSD,ABSブレーキ、クラッチなどでしょうか。
(今回のENGは、実績(RB,SR,VG,VQ…)からすると稀なこと??)
潤滑以外の作用をもつオイルは要注意となります。
技術の進歩に伴い、使用する側も知識が必要ということですか;

ま、販売する方も純正オイル以外は保障しませんし。
オイルゲージや説明書をよく読んだほうがいいですね。

もちろん、どこにも書いてない場合は、PL法に
引っ掛けて対応してもらうのもありではないでしょうか??

*個人的な意見です。勝手に感想までかいてすいません。。
 いろいろ考えさせられるネタだったので。。


[ 2007/2/7(水) 22:05:53 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:しん


皆さん、御報告ありがとうございました。

私もオイル交換後、息つぎを感じなくはなりました。
これで良いのか?と思ってますが、異常があれば又御報告します。


[ 2007/2/8(木) 15:17:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:大阪オートメッセ 投稿者:かじかまっくす fairlady-z32@ezweb.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


11日に大阪オートメッセに行きます。Z31 Z32 Z33の3台で行きますが誰か行く人いますか?

[ 2007/2/7(水) 11:17:38 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32 廃車になってしまいました。 投稿者:jango


ものすごーく久しぶりの書き込みです。
事故を起こして、自慢のZを降りることになりました。
いつかまたZに戻ってきたいと思いつつ、しばらくはガマンです。
みなさん、いつまでも大切に乗ってあげてくださいね。

パーツがかなり入っているので、まるごとオークションに出品しています。
興味のある方は見てみてください。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33535773

[ 2007/2/3(土) 21:18:50 ]

題名:Re:Z32 廃車になってしまいました。 返信者:manabu


もったいない。ホームページ昔から拝見させていただいて
ました。早く復活してください。


[ 2007/2/6(火) 01:08:33 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.