【FALCON】
Mobile掲示板
(emulation)
(408)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ブーストコントローラーの取り付けについて []:いつの間にか付いている傷について(泣 (5)  []:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY (16)  []:Z32 点灯式リヤサイドマーカーの配線について (2)  []:メーター照明の暗さにつて LEDバルブ中間報告 (3)  []:回転信号 (2)  []:結局MCモデルも (2)  []:ヒューズの件 (3)  []:筑波サーキット コース2000 で []:タイヤの賞味期限? (4)  []:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチングに... (6)  []:純正マフラー以外について (5)  []:フロントパイプに付いて (2)  []:Z32ダウンサスの違い (3)  []:カギがちぎれた!! (14)  []:z32ノーマルマフラーについて (7)  []:小型バッテリー (7)  []:エアロパーツについて (4)  []:Zone []:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さい! (7) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブーストコントローラーの取り付けについて 投稿者:アゴヒゲ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんにちわ、ブーストコントローラーをDIYにて取り付けようと思ってるのですが、エンジンルーム内の配管のやり方がいまいちよくわかりません。先輩で画像つき等で詳しく教えて頂ける方おられましたらお願いします。機種はトラスト製です。

[ 2007/1/17(水) 16:23:09 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:いつの間にか付いている傷について(泣 投稿者:


こんにちは。みなさんにお聞きしてみたいのですが、Zに乗っているとやたらと傷つけられることはありませんか?
そういう方がいらっしゃいましたら、そんな傷はどのように補修しているのかを
お聞きしたいと思っています。よろしくお願い致します。

[ 2007/1/13(土) 13:42:38 ]

題名:Re:いつの間にか付いている傷について(泣 返信者:スーさん


駐車スペースの幅に対して目一杯だからでしょうか?わたしも出先の駐車場に置いておいて、戻ってきたら擦られていた事、2回あります。駐車したあと、クルマから降りて、センターがでているかどうかを確認して、なるべく周りに迷惑かけないようにしているのですが、残念な事です。(地方のお店ですと、軽自動車ベースで白線がひかれている駐車場もあり、難儀いたします。)

一回目はフロントのバンパーの下地まで出てしまっていたので、ディーラで「クイックなんとか」だったかな?研磨&塗装をお願いしました。5cm×5cmで5000円位だったような?(透明の見積もり用のテンプレートを当てて、測定してくれます。)塗装に必要な範囲が10cm×25cmだったので5万円の見積もりでした。新しいバンパーに交換したらとの意見もありましたが「上半分だけ、2万5千円で修理して下さい・・・」と、なんとも情け無い修理を依頼しました。

2回目は同じ所を擦られたのですが、相手の白い塗装がこちらに付いているだけだったので、板金屋さんの友人に、目が一番細かいコンパウンドで磨いてもらいました。幸い、それでなんとかなりました。

リヤゲートの開き不良でナンバーの上あたりが爪で傷だらけになりますが、あそこはTVで宣伝している「スクラッチなんとか」という傷埋め剤で磨いたら、目立たなくなりました。

フロントバンパーのチッピングは、純正のタッチアップペイントで、チョンチョンと塗っています。

バンパーはショップによってはノーマルをガレージセールで販売しているところもあり、それですと1万円位だったと思います。(色が違ったため、わたしはあきらめました。)

ご参考になれば、幸いです


[ 2007/1/13(土) 14:36:39 ]
題名:Re:いつの間にか付いている傷について(泣 返信者:匿名さん


自分もZ33ですけど、フロントの右側ばっかり3回も当て逃げされてます。
だいたい年に1回ペースです。

頭にくるのが、必ず有料駐車場でやられることです。(全部違う駐車場ですが)



[ 2007/1/15(月) 22:13:02 ]
題名:Re:いつの間にか付いている傷について(泣 返信者:


返事が遅くなってすみません^^;
お二人ともレスありがとうございました^^やっぱりそういうことあるんですねえ・・
でも故意的に傷つけられたことはないんでしょうか?
僕は故意的につけられる方が多いので^^;この車乗ってる以上は避けられないんで
しょうねえ・・・(泣


[ 2007/1/16(火) 23:16:30 ]
題名:Re:いつの間にか付いている傷について(泣 返信者:吉宗


自分のZも時々ボンネットの真ん中や屋根部分の真ん中や・・・
手が届きにくそうなところばかり・・・  

大胆なやつだな・・・って思っておりましたら犯人がわかりました。


猫でした;;  爪で細かく削ってくれました;  


[ 2007/1/16(火) 23:20:33 ]
題名:Re:いつの間にか付いている傷について(泣 返信者:ken


私もよく故意にやられます。
修理代だけでも数十万にトータルでなりました。
マジで最悪です(涙


[ 2007/1/17(水) 12:02:29 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 投稿者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 401 * 301 )


 いつもお世話になります銀ピカZです。本日は、個人的に長い間実験中でしたDIYについての報告です。

 私のZも例外なく段差を乗り越える時など、リアのハッチ周りからギシギシともミシミシともなんとも言えない音がしていました。確かにZ32がボディの剛性が弱いのは理解しているつもりですが、一般的に言われているようにボディが変形した音?とは個人的にはどうしても思えませんでした。実験で金属が変形してキシミ音を出す音を実際に聞いたことがあったのですが、どうしてもZのリアから聞こえてくる音とは合致しないように感じていました。

 音の原因を探るのは結構時間がかかりましたが、私の中では一応結論がでました。あのリアハッチから聞こえてくる音はボディのキシム音は殆ど聞こえません。音の原因は車体側のモールとハッチ側の金属が擦れ合っている音です。

 Zのボディが実際に段差を乗り越えたりする際に、ボディが僅かながらでも変形したり、ハッチが上下左右?に振られているのは事実だと思います。ですが、その変形による音ではなく、ゴムと金属が擦れ合っている音であると気付きました。

 例えば、タワーバーやウレタン補強、スポット増しなどでのボディ剛性を高めるとリアのハッチ周りから音が減るのは、実際に僅かの変形量を抑えることが出来たため、モールとハッチが擦れあわなくなり音が出なくなったと考えています。しかし、ボディ剛性を高める方法で音を消すには値段が高価な上、ボディの寿命を縮めてしまう可能性もありますし、私のような町乗りしかしないZ乗りには乗り心地という面で相反する可能性があります。

 そこで、考えたのがボディが変形して擦れるのはしょうがないにしても「擦れあう際に出る音を如何に消すか?」ということです。最初はモールにシリコンスプレーを吹きかけることからスタートしました(結果は最悪でしたが・・・)。色々試した結論から申し上げますと、添付の写真の赤い線の部分に「布テープ」を張ってみてください。要するに、モールがハッチにあたる場所です。布テープはDIY店などで300円前後で販売されており、幅が50mmくらいのものしかないので、真ん中から裂いてお使いになるのが良いと思います。僕が調べた限り色は、白・銀・赤・黄・黒などがあります。張り方に特にコツはありません。ハッチをキレイに拭いて、脱脂したくらいでしょうか。

 いつも、月極めの車庫から道路に出るときなど少し斜面を降りなければいけないのですが、いつもはリア周りからギシギシ?音が聞こえていましたが、布テープを張った後は全く音がしません。通常の町乗りでもかなりのリアハッチからの音が軽減できました。しかし、さすがに完全な悪路のような状況で、車体全体が揺さぶられるような状況ではあまり体感できません。

 ですが、町乗りの多くの状況でハッチ周りのミシミシ音の不快感をかなり軽減でき、お金もかからず、乗り心地もそこなわないということで、僕としてはかなりのオススメです。ですが、一応下記に挙げることを検討課題としています。

@他の方のZでも効果があるか(恐らく大丈夫だと思いますが)
A効果の持続性(対候性など)
B殆どの布テープに「車には張るな」と書いてあります。はがす際に場合によっては跡が残ることがあります。僕のZの場合ではテープ剥がしであっさりとれました。短期では車体の塗装には問題無いことを確認しています(もともと見えない場所ですが・・)しかし、中・長期の際の塗装への影響。
C布テープということで、張り方によっては若干見栄が悪くなります。舞台美術をされる方などはテープを曲げながら張る?ということが可能なようですが、生憎僕はそのような技術を持ち合わせておりませんので、何枚かに切り分けねばなりませんでした。

 もし、どなたか宜しければ同じ部分に布テープを張っていただいて効果の程を検証していただけないでしょうか?他のZで効果が無いとなれば、僕の仮説が根本的に間違えているか、個人的な錯覚?の可能性もありますので。乗り心地や音には僕自身かなり神経質な方ですが、キシミ音が改善され個人的には非常に満足がいっています。同じ症状でお悩みの方は是非挑戦されてみて下さい。それでは失礼します。

 

[ 2007/1/9(火) 18:47:53 ]

題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


コンバチなので悩みが共有できませんが、重いリアハッチはかなり動くと思います。布テープですか。モールと金属の音ですか。布テープの薄さで音が解消されるというのが不思議です。効果があればコスト的にも非常に魅力的ですが、やはり経年変化の劣化が気になりますね。すぐにはがすことを前提に効果を確認する価値はありますね。効果があれば材料を再検討した方が良いかもしれません。

[ 2007/1/10(水) 14:53:14 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:エリクサー


とても興味深いレポートで関心があるのですが、できましたら、布テープを張った写真を見せていただけないでしょうか?
布テープとは、梱包に使うガムテープとも呼ぶものと同じと思ってよいでしょうか?
もしそれだと、欠点として非常に見栄えが悪くなるように思うのですが。
あと、布テープは耐久性が非常に悪く、夏場など熱を帯びると、糊がはみ出てきたり、表面がすぐにボロボロになるように思うのですが。

音の発生が、銀ピカZさんの推測どおりなら、もう少し耐久性と見栄えが良い代替品があると良いと思いました。


[ 2007/1/10(水) 16:20:16 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:2352


車体側のモールってもう手に入らないんでしょうか?
ハッチに貼るのも薄いゴムシートのような物のが良いのでは?


[ 2007/1/10(水) 19:52:10 ]
題名:みなさまご意見ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 みなさまご意見ありがとうございます。リアハッチのギシギシ対策方法はまだ改良の余地が随分残されていますが、原因には自信があります。

 例えば、ハッチを開けた状態で段差などをゆっくり乗り越えてもリアからの音はしません。Tバーも同様だと思います。よく、走っていると車体のTバー部分が歪んで音がするといいますが、ボディ側ではなくルーフそのものがボディ側の変形でモールとこすれあったり、歪んだりで音が出ていると考えています。ルーフを外した状態ではどんなに耳を澄ましても音は聞こえませんでした。逆にリアのハッチのキシミ音に良く似た音があります。例えば、ホールなどで移動式の簡易壁などを動かすと、大抵気密用?の上部のゴムが天井とこすれあって独特の音をだします。

 フランク様ご意見ありがとうございます。サイトの管理・運営など大変でしょうが今後とも宜しくお願いいたします。布テープの薄さについてですが、個人的には薄さが問題であるというよりは、摩擦の特性?を変えてあげることが重要な気がします。結論的に言えば、ハッチ側にモールと相性の良いコートがなされていれば音は発生しないはずです。例えば、モールに鳴き止め効果が期待できるものを散布したり、ハッチ側に何か加工を施すなどです。今のところ、僕の車体の塗装には問題は無いので人柱となって今後とも実験を続けたいと思います。

 エリクサー様ご意見ありがとうございます。一応画像は添付しますが、ちょっと見難いので接写した画像を近日中にアップしておきます。布テープはDIY店の「梱包用」コーナーに置いてあったので恐らく荷造り用だと思います。ガムテープというのは僕の中では薄い茶色のやつですが、布テープは少し「布」らしく?、縦方向にも横歩行にも手で裂くことができます。見栄えの件ですが、布テープの色がZの純正シルバーと非常に良く似ているせいか意外と違和感がありません。僕が見栄えに影響すると書いたのは、曲面が僕の技術では上手に貼ることができないので何枚かに貼り分ける必要があり、継ぎ接ぎ感?が出てしまっていることが安っぽく感じてしまいました。例えば、幅も30mmくらいで最初から専用に造ってある布テープがあるとすれば、違和感はかなり少ないと思います。耐久性については今のところ全く不明ですが、かなりの長さで300円程度ですから、耐久性に難がある場合は張替えも検討しておかなければならないと思います。夏場の剥がれについては全くご指摘の通りです。果たして夏場はどうなるか・・・。

 2352様ご意見ありがとうございます。ゴムテープを使用してみてはとのことですが、個人的にはゴムは少し難しい気がします。2つ程しか試していないのでゴム案を却下するのには検証不足ですが、僕が貼ったものは非常に不快な音を出しました。炊事用のゴム手袋を擦りあわせる音を想像してください・・・。ですが、Z32でみるとルーフ部分はゴム同士が接している個所もあるところを見ると、ゴムの性質によっては非常に良く合うものもあると思います。要は、車体側のモールと性質の良く似たゴムテープを探す必要があるかと思います。

 一応、なぜ「布テープ」を選択するに至ったかという理由を書いておきます。
@価格(なんといっても安さと手軽さが魅力です)
Aキシミ音軽減具合(試した中では布テープが一番のように感じました)
B色のバリエーション(他のテープは色数が少ないものが多いように感じます)
C粘着性(粘着力が弱いテープでは走行後にすぐによれたり剥れたりします)
D可逆であること(気に食わなければ簡単にもとに戻せることです)

 ですが、僕も試していない材質もいろいろありますし、モール側に何か工夫をしたりとか、ハッチ裏側に特殊な塗装とかをすることも可能かと思います。もし、何か良い材料などがありましたらご意見いただけると有り難いです。それでは失礼します。


[ 2007/1/10(水) 23:36:45 ]
題名:ハッチ画像 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 980 * 532 )


 ハッチ裏に布テープを貼った画像です。急ごしらえなのであまりキレイには貼れていませんが。分かりやすくする為に画像を少し加工しまして、ハイコントラスト化し、中間色をかなり明るくしています。実際に見ると色的には結構同化しているように感じます。上手にテープを貼れると完璧になりそうです。

[ 2007/1/10(水) 23:42:48 ]
題名:布テープ画像 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 369 * 276 )


布テープはこんなヤツです。縦・横方向には簡単に裂くことができます。せん断の力には弱いようですが、引っ張りには強いようです。カラーバリエーションと価格、費用対効果が魅力のように感じます。

[ 2007/1/10(水) 23:45:26 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:流れ子


4型か6型のリアスポを装着する方が剛性あがって
寄与するのかも・・・

実際問題、4型からリヤスポはずすと
こんなにも心細いハッチになるの?ってくらいヤワくなりますし


[ 2007/1/11(木) 01:16:56 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:エリクサー


>銀ピカZさん

補足説明ありがとうございます。
布テープは、僕が思っていた通りの商品でした。
残念ながら、僕のパソコンではテープを張った写真が鮮明でなく、どこに張ってあるのかわかりませんでした。
ボディーと似た色のテープなら、想像したほど見苦しくはないのかもしれませんね。

>C粘着性(粘着力が弱いテープでは走行後にすぐによれたり剥れたりします)

これこそが、かなりの力(摩擦)で、モールのゴムとハッチの裏側が擦れてる証拠でもありますね。
新車時はきしみ音などはしなかったので、モールのゴムが経年変化で劣化して硬くなって、ハッチ裏面との摩擦が増して、音がするようになったのでしょうね。


[ 2007/1/11(木) 10:07:56 ]
題名:テープ装着画像 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 922 * 691 )


 エリクサー様布テープの装着画像です。遅くなってすいません。僕の前期シルバーの場合は色的には偶然ですがマッチしていてさほど気にはなりません。ですが、車体側のモールに合わせて貼るためどうしてもカーブを描いて貼らなければ駄目なのですが、僕の技術では無理でしたので継ぎ接ぎに・・・。その、画像です。Z32の新車時はどうであったかは全く知らないのですが、やはり新車時からあの音が出ていたとは考えにくいですね。ご指摘のようにモールが硬化して音がでたか、実際にボディがヘタって?ハッチとモールがこすれあうようになったか、いずれともが同時に起こっているのか。まだまだ検証が必要であると思います。

 流れ子様ご意見ありがとうございます。少々質問なのですが、中期か後期のリアスポを装着すると剛性があがるというのはどういった意味でしょうか?リアスポ自体はハッチに穴を開けてボルト止めされているだけだと考えていましたが、他にも何か剛性に寄与する効果があるということでしょうか?僕自身、中期リアスポ→リアスポレス→最終型リアスポという遍歴の持ち主ですが、ハッチの心細さ?というのはよくわかりませんでした。もし宜しければ後学の為に御指導いただけないでしょうか?


[ 2007/1/11(木) 18:52:15 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:2332Z33


高いけどもテプロンテープがあっているのでは?

[ 2007/1/14(日) 02:43:03 ]
題名:お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 2332Z33様お返事ありがとうございます。

 テプロンテープとはテフロンテープのことですか?一応、テフロンテープであることを前提に書き込みます。

 僕はこのテープを全く知らなかったのですが、調べてみる限りかなり上手くいきそうです。確かテフロンの摩擦係数は極端に低かったはずです。商品の紹介でも耐熱性や耐候性もばっちりのようです。また、テープの目的が「意図的に滑らせたい場所に使う」とあります。さらに、テープの色に透明があるのでこれはかなり期待できます。さらに幅が25mm〜30mm前後のものが多くあり、スペックを見る限りは布テープの問題点を完全に解決しています。値段も1000円〜3000円前後のようなので、近いうちに休日を利用して挑戦してみようと思います。後日、皆様にご報告いたします。

 2332Z33様、大変有用な情報ありがとうございました。それでは失礼します。


[ 2007/1/15(月) 14:16:38 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:シンクレア@748


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 980 * 532 )


銀ピカZさん、写真の転用をお許し下さい。

たしか数年前に写真赤丸部分のゴム部品を新調したら
リアからの異音が収まった(減った?)、
という書き込みがあったと記憶していたのですが、
過去ログを見つけられませんでした・・・。

コヤツは走行時の振動等で磨り減ってしまうので、
車体側のモールとリアハッチの関係改善であれば
効果が期待できると思います。
数百円の部品だと思うので、試してみてはいかがでしょう?



[ 2007/1/15(月) 14:18:56 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:e350z33@5277


テフロン樹脂自体有効な接着剤が無く、糊付のテフロンテープもありますが
かなり貼りつきにくい(はがれやすい)です。
参考まで。

私のZ33も1万6千K走行となり、最近道が悪いと何処からか、キシキシと
音が出るようになってしまいました。
異音は気分悪いですね、いろいろ頑張って下さい。



[ 2007/1/15(月) 17:12:19 ]
題名:お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 シンクレア@748様、e350z33@5277様お返事ありがとうございます。

 シンクレア@748様、僕も以前にそのスレッドを読んだ記憶があり一応新品交換いたしましたが、僕の場合リアからの異音という意味での効果はよくわかりませんでした・・。先日、テールランプを最終型仕様にしたのですが、そのひび割れ対策として交換いたしました。ハッチを閉める時にテールランプの下側?に手を当ててみてください。僅かですがテールランプが下側に動きます。つまり、あまり強く閉めるとテールランプとリアバンパーが接触してしまいます・・。それで、テールランプのひび割れが生じているのだと思います。流石に新調してすぐにひび割れるのはイヤなのでこのゴムを交換いたしました。3ヶ月くらい経ちますがひび割れはありません。しかし、極端にへたっているZには防音?の効果も期待できるかと思います。

 e350z33@5277様お返事ありがとうございます。テフロンについては知識が皆無に近い状態なので大変ありがたいご指摘です。確かに、極端に摩擦係数が低いものにどんな接着材が有効なのか難しいところでしょうね。テフロンにも様々な製品があり結構選択に悩むものです。Z33ですらキシミ音があるのですか。もし、Z32と同じ原因であれば、僕の実験結果次第ではお役に立てると思いますが・・。いずれにせよ、僕が人柱となってZ32のハッチの異音を解決してみせます。

 お二方お返事ありがとうございました。近日中に結果報告させていただきます。それでは失礼します。


[ 2007/1/15(月) 21:19:50 ]
題名:Re:リアハッチのギシギシ音軽減対策DIY 返信者:流れ子


>リアスポ自体はハッチに穴を開けてボルト止めされているだけ

リアスポがハッチにとっての強化バーになるワケです。
ストラットタワーバーも、似たようなものですよね。
装着している状態とない状態では
ハッチのたわむ量がかなり変わります。



[ 2007/1/17(水) 00:02:06 ]
題名:流れ子様お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 流れ子様お返事ありがとうございます。もう少し質問させていただくことをお許し下さい。

 現在の個人的な考えでは、ハッチは構造力学的に言うところのピン支持であるために、応力は伝達しないものと考えています。例えば、ハッチのヒンジなどは応力伝達は望めないと思うのですが・・。もちろん厳密に言えば凾フ力は伝達されると思いますが、その力でハッチが歪むとは個人的には考えにくいのですが・・・。

 仮にハッチが応力伝達したとして、金属のハッチよりも剛性の低いリアスポが変形良の抑制に効果が望めるということでしょうか・・?それとも、ハッチの変形量そのものが凾ネので、リアスポの剛性?で抑制を抑えれる?ということでしょうか?

 タワーバーなどは、応力伝達の為に設計された形状のため、効果的に変形量を抑制できるものと考えていますが、リアスポも空力+デザインの他にハッチの変形量抑制を考慮して設計されていると考えてよいということでしょうか?

 ハッチの重量から考えて、上下左右に振られることは恐らく間違いないと思いますが、例えばリアスポ装着によってハッチの重量が増し、上下左右に振られる量が減少しているのではないでしょうか?その移動量の減少によってキシミ音や異音が減り体感的に車体の剛性を感じることが出来るのではないでしょうか・・。

 一応、理系大学院教養程度の材力+力学知識は有していますが、基本的には専門外なので下手の横ヤリになっている可能性が大です・・・。もし、宜しければご意見をお聞かせ願えないでしょうか・・?この手の質問はかなり面倒くさいと思いますが、キーワードだけでもお聞かせ願えれば、簡易モデルに置き換えて検証してみます。

 流れ子様わざわざお返事ありがとうございました。それでは失礼します。


[ 2007/1/17(水) 01:27:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32 点灯式リヤサイドマーカーの配線について 投稿者:びかっ!


どなたか教えていただけませんでしょうか?
E−HZ(コンバーチブル)のリヤサイドマーカーを外し、内側を覗いても、
配線できる通路?が見当たりません。
コツなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

[ 2007/1/12(金) 01:27:00 ]

題名:Re:Z32 点灯式リヤサイドマーカーの配線につい... 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


サイドマーカーを外すとバンパーとボデーの隙間がありますその隙間に配線を通します。バンパー下に手を入れるとすぐに配線が出てきます。
←DIYが参考になります。ご確認ください


[ 2007/1/12(金) 07:44:47 ]
題名:Re:Z32 点灯式リヤサイドマーカーの配線につい... 返信者:GN王


私の場合、少し太めの針金をナンバー灯まで通してから配線を引っ張りました。
めちゃくちゃ時間がかかりましたけど。

バンパーの下に出てくるものなんですね。


[ 2007/1/16(火) 10:58:41 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:メーター照明の暗さにつて LEDバルブ中間報告 投稿者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


 いつもお世話になります銀ピカZです。以前、4期のメーターにLEDバルブを装着した際の暗さについて、出品者の方といろいろ相談して改良や調整を進めていたのですが、その中間報告です。

 僕は、4期の純正メーターから最終型メーターに交換しましたが、赤色LEDバルブ+トリップとODOにワンオフLEDを追加して、画像の通りほぼ満足が行く結果となりました。画像は開発者の方のオークションページからいただいたものです。露出が若干オーバー気味ですが、鮮やかさは見ての通りです。赤色ということで、夜間は沈んでしまう色なので眩い光というわけではありませんが、暗さは全く感じません。

 4期のメーターに関しては、メーター裏の塗装や、造りにもいろいろ違う点が多いようで、現在も研究+開発中のようです。

 以上、中間報告でした。それでは失礼します。

[ 2007/1/13(土) 00:25:06 ]

題名:Re:メーター照明の暗さにつて LEDバルブ中間報告 返信者:クマ太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


銀ピカZさん
かなり良い感じですね。私のはトリップメーター部分も青にしてしまったので、
かなり見にくいですが、ココの部分を銀ピカZさんの様に、白にするのはとても
良いアイデアですね。

赤のLEDも、多分私の照明よりかなり明るいです。雰囲気のあるメーターになって
良い感じだなと思いました。

今後進展がありましたら、ご報告願います。


[ 2007/1/13(土) 08:36:29 ]
題名:お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 737 * 714 )


 クマ太様お返事有難うございます。こちらの返事が遅くなってすいません。最初に添付した画像は露出がオーバー気味で、今回添付した画像がアンダー気味の画像です。実際見た感じは前回と今回の画像の中間くらいでしょうか・・。僕のカメラ技術があまりにも下手すぎてなかなか上手く露出がいきません。

 クマ太様のメーターはフィルム?を貼っておられるのですか?フルスケール風に加工するためにブースト計の部分を使うのは面白いアイディアですね。トリップの部分は、LEDの出品者の方(旧東京オートと提携されている方)にメーター本体を取り外して発送すれば3000円+送料ほどで加工していただけますよ。個人的には大変オススメです。

 何か4期〜5期のメーターの加工で進展があれば掲示板にてご報告いたします。それでは失礼します。


[ 2007/1/15(月) 14:05:07 ]
題名:Re:メーター照明の暗さにつて LEDバルブ中間報告 返信者:クマ太


銀ピカZさん
やはりかなり綺麗なメーターですね。

私のZはNAなので、ブースト計が無い為、この部分を利用してフルスケール風に
ホワイトメーター作ってみました。
以前某サーキットで、180KM以上出した所、針が180km部分を超えブースト
メーター部分まで動いたので、これを思い付きました。

実際200KMまでは確認済みで、今愛車に付いている社外メーターと比較してもほぼ
狂いなく、200KMまで針が作動しました。

ただブースト計のあるTTの場合針がダブってしまうので、ブーストメーター付近ま
でしか針は動かないと思われますので、200km以後の部分はダミーになってしまう
と思います。

また何か情報が解りましたら、報告願います。


[ 2007/1/15(月) 15:16:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:回転信号 投稿者:のぶ


BLITZのR−FITをZ33に取り付けようとしたところ、
回転信号をとる必要があることが、わかりました。

そこでZ33のECCSの62番「NO.1点火信号」から信号を取った場合、
1気筒分のみの回転数(全体の6分の1)だけの信号になるのでしょうか?

勉強不足ですみませんが、お分かりになる方教えてください。

[ 2007/1/13(土) 23:39:44 ]

題名:Re:回転信号 返信者:権六


自分の場合そうなりました。
取り付ける機械の側で
『この車は1気筒エンジンだ』って設定する必要が有ります。そうしないと低い回転数になります。

でもBLITZのR−FITの場合だと適合表にZ33が有るみたいなので取説通りに取り付けてZ33に設定すれば問題無いと思いますよ。


[ 2007/1/14(日) 07:57:45 ]
題名:ありがとうございました 返信者:のぶ


権六さん、情報ありがとうございます。
権六さんの情報のとおり、
取り付ける機械の側で信号の情報を設定するようです。

参考までに、昨日友人が偶然ブリッツの社員の方と話す機会があり、
本件について確認してもらったところ、
ECCS側から回転信号を取った場合、
他のノイズを拾いR−FIT側のタコメーター回転数が一時的に
作動する可能性があるとのことでした。


[ 2007/1/15(月) 00:23:16 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:結局MCモデルも 投稿者:情報者


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


オートサロンで見ましたが、新型スカイラインで採用のエキマニからの フルデュアルでなく、 今までと同じ、タイコからのデュアルでした。ガッカリ。やっぱりマイチェンぐらいじゃ そこまで無理なのか?オートサロンで日産のブースの人に、突っ込みいれたら、車によって特性が違う為と、いかにもその場しのぎの答えが返ってきました。
スカイラインを試乗していい音だと思いましたが、フルデュアルでないとするとあの音は出ないかも…
でも、すぐにマイチェン対応の デュアルがHKSから出ると思いますが。

[ 2007/1/14(日) 03:43:20 ]

題名:Re:結局MCモデルも 返信者:マフラー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


話は少し違いますが、オプションのチタンマフラーは、部品番号はこれまでと同じものの、2月中旬発売となっています。何か仕様変更があるかもしれませんね。

[ 2007/1/14(日) 20:53:54 ]
題名:語弊があるかも 返信者:情報者


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


しれませんので、付け加えますが 新型スカイラインもフルデュアルと言っても、真ん中あたりで一度、一本にはなってます。ただエキマニからテールパイプまで左右完全対称です。

[ 2007/1/14(日) 21:17:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ヒューズの件 投稿者:遊び人Z2


遊び人Z2です。
お力を!

運転席の足元にあるヒューズ(切れたので)を取り替えたいのですが、
どうやって抜いたらよいのでしょうか?
引っ張ってみても、押しても、上下にずらしても抜けません。
爪がボロボロで痛いです・・・
何か器具がいるのでしょうか?
Z32です。

[ 2007/1/13(土) 17:17:31 ]

題名:Re:ヒューズの件 返信者:アズナ


ラジオペンチでOKです!

[ 2007/1/13(土) 18:59:47 ]
題名:Re:ヒューズの件 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


爪はつらいですね。純正でヒューズBOXの蓋の裏にヒューズを取り外すピンセットのような物がついているのですが、大抵なくなっています。他の車も同様ですので、解体屋など入手可能ですが、ディーラーで相談すればもらえるかもれませんよ?ラジオペンチで代用可能ですね。

[ 2007/1/13(土) 21:08:45 ]
題名:Re:ヒューズの件 返信者:のりぃ


本来ヒューズBOXにくっついてますが
以前のオーナーがなくしちゃう場合がありますね。
ホームセンターでほぼ同形状のものが売ってましたよ(*^。^*)


[ 2007/1/14(日) 13:19:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:筑波サーキット コース2000 で 投稿者:おかしら@497 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


12日筑波サーキット コース2000でご一緒になった青の横浜ナンバーZ33方へ
当日は、楽しまれましたね。気にしていたのですが、、、貴方を見つけられませんでした。
私は、白のZ33 06モデルの助手席で参加したものです。
お話できればよかったですね。
これを機会に、今後もよろしくお願いいたします。
明日は、久能山までイチゴ狩りに行きます。
よろしければ、遊びにおいでください。
12日は、帰りにイチローと渡辺謙のポスターをいただいてきました。
ラッキー、、、

[ 2007/1/13(土) 18:44:07 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイヤの賞味期限? 投稿者:Z911


ハイグリップ系(ポテンザRE01R)のタイヤを購入しようと思っております。
サーキット走行がメインなんですが、タイヤには賞味期限的な要素はあるのでしょうか?
ちなみに、某ショップで2004年製の245/45R18のRE01Rが45000円で販売されておりました。

[ 2007/1/11(木) 21:37:08 ]

題名:Re:タイヤの賞味期限? 返信者:(^ム^)


賞味期限は無いけど、有効期限はあるよ。
3年だって。


[ 2007/1/11(木) 21:46:39 ]
題名:Re:タイヤの賞味期限? 返信者:AKY@4111


2004年製と書いてますが、何週目の製造かで結構違ってきますね。

ハイグリップ・スポーツタイヤとして一番美味しい時期は製造から丸一年。
妥協しても精々一年半か…。
普通のタイヤとして見るならこんなシビアなことは言いませんが…。
特にハイグリップ・スポーツタイヤだと、コンフォート系タイヤよりケース剛性が高い分、余計にコンパウンドの劣化が際立つんですよね。

街乗り〜峠走行メインで、たま〜にサーキット走行って程度なら「買い」も選択肢でしょうけど、サーキット走行がメインと書いているのでやめておいた方がイイのかな…。
サーキットの練習走行で、今シーズンだけで使い切れるなら「得かな?」と言う見方も出来るかも…。
タイムアタックに使うつもりなら、完全に没ですね。


[ 2007/1/12(金) 00:39:37 ]
題名:Re:タイヤの賞味期限? 返信者:げとらぐ


使用期限内の製品であっても保管方法によっては著しく劣化している場合も。
屋外展示でタイヤ内部が直射日光にさらされている
屋内展示でもエアコンや暖房などにタイヤ内部が長期間さらされている
など、考えられるタイヤはやめておいたほうが良いと言われました。
タイヤ外部はともかく、内部は基本的に空調による乾燥や紫外線の被爆など
通常使用時には考えないことなので外部よりも耐久性が劣るから、と。



[ 2007/1/12(金) 08:50:48 ]
題名:Re:タイヤの賞味期限? 返信者:Z911


(^ム^)さん、AKY@4111さん、げとらぐさん

ご丁寧語偏し頂き、誠にありがとうございました。
タイムアタックがメインになりますので、賜りました助言を参考に、04年製のタイヤ購入は見送ることに致しました。


[ 2007/1/13(土) 15:09:03 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチングに... 投稿者:まゆ@5304


いつもお世話になります。まゆ@5304です。

以前から欲しいと思ってたニスモのホイール「LM−GT3」を購入しようと思うのですが、装着できるのかわからないのです。

相手先に、Z32に装着できるか聞いたのですが、わからないとのことでした。

サイズが、「フロント 18×8J オフセット+33、リア 18×9J オフセット+37」です。

どなたかわかるオーナーの方、宜しくお願いします。

[ 2007/1/6(土) 22:47:40 ]

題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:メディ


←Zを比較するの「フェアレディのホイルについて」に参考オフセットがあります。
書籍(ハイパーレブなど)でも、メーカー推奨オフセット数値内なので、大丈夫だと思いますよ〜
それに、元R33に付いているならキャリパーも当たらないでしょうし♪
ただ、ツライチを狙っていないのであれば…ですよ〜


[ 2007/1/7(日) 01:00:00 ]
題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:まゆ@5304


メディさん、ヤフオクの方も見て頂いたようで、わざわざありがとうございます。

装着できそうですね!ツライチは狙っていないので大丈夫です。

このホイールはハブリングって必要なんでしょうか?日産車用なので、いらないんでしょうか?ホイールナットは汎用品で大丈夫なのでしょうか?付属品は無いということだったもので…。


[ 2007/1/7(日) 01:38:05 ]
題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:メディ


ハブリングは判りませんが、ホイールナットは17HEX(工具ソケットが17mm)の細身のタイプでしょうね〜(^_^;)
もし、ハブリングがなくても、ナイトページャーで多種類のハブリングありますよ〜


[ 2007/1/7(日) 20:14:07 ]
題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:まゆ@5304


メディさん再びお返事ありがとうございます。お礼のレス遅くなり申し訳ございません。頑張ってオークション落札します。

[ 2007/1/11(木) 20:34:39 ]
題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:ZZZ


ヤフオクのそれ、実はずっと狙っています^_^;
みんな やっぱチェックしてるんですね〜。

僕もGETできるようがんばりますんで、宜しく!



[ 2007/1/12(金) 16:04:02 ]
題名:Re:ニスモのホイール「LM−GT3」のマッチン ... 返信者:跳ね馬ライダー


あんま、飛ばさないでネ☆

[ 2007/1/12(金) 18:30:45 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:純正マフラー以外について 投稿者:2332Z33


国交省で『道路運送車両法施行規則等関係規則(自動車騒音関係)の一部改正に係るパブリックコメントの募集について』が公示されています。

読みづらいですがこの改正がなされると純正装着以外の装置形式指定の無いマフラーはすべて使用不可となる可能性があります。この改正の解釈がはっきりするまではマフラー交換についてはノーマルは残しておくとか十分注意しておいた方がよいと思います

[ 2007/1/10(水) 12:04:00 ]

題名:Re:純正マフラー以外について 返信者:コンバ乗り


こんばんは、コンバ乗りです。すみません、パブリックコメント先のアドレス先等を教えていただけませんか。意見を投稿したいのですが。

[ 2007/1/10(水) 19:59:01 ]
題名:Re:純正マフラー以外について 返信者:HP


現在登録済みの車両には適用しないと書いてあるが、、、読んでないのか?
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt155_.html


 平成20年1月以降に型式を取得する自動車及び原動機付自転車(輸入車を除く)に適用
 平成21年12月以降に製作される自動車及び原動機付自転車(輸入車を含む)に適用
今般の措置の使用過程車に対する適用については、その実施方法に検討すべき課題が多いことから、今般改正においては見送ることとし、引き続きの検討事項とします。


なんだか同じような書き込みがあちこちで見られるけど、
何か深意あってのことですか?


[ 2007/1/10(水) 20:45:47 ]
題名:Re:純正マフラー以外について 返信者:流れ子


準用されたら困るよね…ってことを懸念されてるんじゃーないでしょうか。

準用する・しないってのは法解釈に欠かせないものですから…


[ 2007/1/11(木) 01:19:27 ]
題名:Re:純正マフラー以外について 返信者:コンバ乗り


こんばんは、コンバ乗りです。アドレスありがとうございます。準用規定はくせものですよ。その他に類推規定なるものも法律用語にはあります。結局いかなる規制も一つの法規制の中で完遂できる。これが法律です。法曹界の意見がいかなるものであろうとも一つの判例が示されればそれが規制の対象つまり法律となりますから。きちんとした意見はやはり主張しないと後々納得できないもとのなり得ます。決まったものはしょうがない。や納得できない。国が勝ってに決めたもの、そんなの知らないではすみません。準用規定や類推規定が今後一切適用されないような法規制となるようよう意見を述べなければ。不利益不訴求が法治国家のあるべき姿と思いますから。

[ 2007/1/11(木) 20:15:49 ]
題名:Re:純正マフラー以外について 返信者:2332Z33


『「自動車排気騒音対策検討会」の中間とりまとめ及び今後の対応について
 〜不適切なマフラー装着自動車等の排除方策について〜』

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090627_3_.html

「中間とりまとめ」よりなされた改正に係るパブリックコメントで、今回対象となっていない車両についても近い未来に規制が予測されることから注意喚起のために上げたものです。


[ 2007/1/11(木) 21:30:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:フロントパイプに付いて 投稿者:アゴヒゲ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんにちわ、当方6型のTTに乗ってるのですが、先日、セントラル20のキャタライザー付きフロントパイプが手に入って取り付けようと思ったのですが、ノーマルのフロントパイプには付いていない取り付け口が2箇所あります。一つは排気音センサーの取り付け口だとわかり口径も普通でボルトでメクラ栓できたのですが、もう一つの取り付け口は口径が大きくて合うボルトがありません。付いてる場所はタービン側に近い所に付いてます。溶接以外で何かのボルトを流用等してメクラ栓する方法を知っておられる方おられましたらご教授願います。それと、6型は排気音センサーは付いていないのでしょうか?

[ 2007/1/8(月) 16:48:45 ]

題名:Re:フロントパイプに付いて 返信者:はるぼん@50


キャタライザーの方は排気温度センサーでタービン側のでっかいのは前期型などのEGI?だったかの取り付け口。
商品にはそこのめくら栓もついてきます。
だめもとでもセントラル20さんへ問い合わせたほうが早いかな。

溶接などできる環境にあるならば溶接でつぶすって言う手が早いと思います。


[ 2007/1/9(火) 08:11:07 ]
題名:Re:フロントパイプに付いて 返信者:アゴヒゲ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はるぼん@50さんレスありがとうございます。早速、セントラル20に問い合わしてみます。

[ 2007/1/11(木) 11:26:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32ダウンサスの違い 投稿者:白色彗星


Z32のダウンサスについて
ターボ用といわれるものをNAのクルマに取り付けた場合、デメリットはどういったことが考えられるでしょうか?
取り付け事態には何か問題が起こるのでしょうか?

[ 2007/1/9(火) 19:10:13 ]

題名:Re:Z32ダウンサスの違い 返信者:JO


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 939 * 422 )


JOといいます。
JO号はNAですが、ターボ用のダウンサスです。そのままつけると車高がノーマルよりもアップします。車高が上がる以外には問題ないと思います。
JOの場合、ヤフオクでGETした中古のバネ(たぶんターボ用)をビルシュタインのCリング車高調に組みましたが、車高を調整するために若干バネをCUTしています。車高を好みに合わせるために何度も分解→バネをちょっとCUT→再組付けを繰り返しました。写真は現在の状態(ノーマル比約30mmダウン)ですが、車高を下げるためにダウンサスを入れるのでしたら、NA用バネの取り付けをお勧めします。


[ 2007/1/9(火) 21:46:12 ]
題名:Re:Z32ダウンサスの違い 返信者:白色彗星


JO様 ご回答ありがとうございます!
ダウンサスなのに車高が上がるとは・・・
中古を購入する際には十分気を付けないといけませんね。
重ねてお礼申し上げます。


[ 2007/1/10(水) 00:20:18 ]
題名:Re:Z32ダウンサスの違い 返信者:改造屋


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


残念ながらJO様は粗悪品?純正バネ?を入手されたかと思います…メーカーやターボとNAでダウン量やレートに違いがあるかも知れません。

全長は変わりません!ので車高が上がることはないでしょう。他車も含め長年 Z32も触っておりますがJO様のような不具合はないと思います。

考えられるJO様のバネ
※サラの純正
※色付きなら純正に
ペイント
※純正より上がったと感じたならヘタリ具合の差
※だいぶ上がったなら中古車なら最初からダウンサスが装着されていたか…
など考えられると思います。


[ 2007/1/11(木) 07:38:29 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:カギがちぎれた!! 投稿者:KGC10


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 288 * 352 )


娘(小6)が、車に忘れ物をしたというので鍵を貸したらこの有様です。グルリと1回転させると思ったらしく、シリンダー内に先端がちぎれて残ってしまいました。既にディーラーも年末のお休みで、相談者がいません。修理(シリンダーASSY交換?)をお願いしたらどのくらい費用いきそうでしょうか?あるいはドリルでも突っ込んで直す事も可能でしょうか(笑)?こんな経験のある方、なかなかいないでしょうが、御助言お願いします。

[ 2006/12/28(木) 11:49:11 ]

題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:HP


鍵の修理専門業者に頼めば、折れ方次第ですが、抜き取ってもらえる可能性ありです。
お試しあれ。


[ 2006/12/28(木) 12:59:56 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:ぶんぶんまる


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


以前Z31で同様のことをやってしまいました。
夜中だったので鍵の救急車等の専門業者に頼み抜いてもらいましたよ。


[ 2006/12/28(木) 19:33:26 ]
題名:Re:カギが壊れた!! 返信者:Hamuji


当方H4年式Z32を所有しています。
わたしもつい先日運転席の鍵が開閉出来なくなり、ディーラーで調べてもらったところシリンダーとドアノブをつなぐリンクが脱落しているとのこと、単体で部品が取れないためシリンダごと交換ということになりました。
「それって、もしや運転席だけ別鍵になる?」と思ったのですが、どうやら鍵に合わせてシリンダを作れるとのこと。
実際の修理は年明けになりますが、ディーラーからの連絡でシリンダー交換「19800円」とのことです。
参考になりますか?


[ 2006/12/28(木) 20:36:04 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:xyzzz


私も今年同じ事になりました。
自分ででは無くPに預けた時にですが・・

もちろんかなりキレました!(怒)そしたら鍵屋がやってきてシリンダー周りをバラシ、折れた鍵を取っていました。バラすのに時間はかかってましたが。

ちなみにキーの折れた部分まったく一緒です(笑)
その部分弱いのかな?!




[ 2006/12/28(木) 21:01:37 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:KGC10


HPさん、ぶんぶんまるさん、Hamujiさん、Xyzzzさん
早速のお返事誠にありがとうございます。
特に、同じ経験をされているXyzzzさんにはココロ癒されました。
さて、タウンページで鍵屋さんに電話したら、車持ち込みで¥10K位が相場みたいでした。鍵屋さん曰く、時々起こることみたいでした。
ちなみに、一見の整備工場さんに電話してみたところ、ドア1枚のみ「別鍵」でよければ部品込み約¥20Kという回答でした。
なお、修理代は、正月に娘がもらうであろう「お年玉」で充当されることはいうまでもありません(笑)


[ 2006/12/28(木) 23:53:39 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:はるぼん@50


だめもと無責任レスですみませんが、折れた鍵の先っちょに瞬間接着剤つけて
突っ込んでついたかな?ってところでゆっくり引き抜くことできないかな?


娘さん年玉無くなるのはちょっとカワイソ…

これを期にキーレスつけよう。


[ 2006/12/29(金) 00:16:59 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:おやッ


やはりキーレス&セクリティでしょ。30000もあれば。両方で。

[ 2006/12/29(金) 00:45:12 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:Aimi


原付で同じようなことがあり精密ドライバーとキリでなんとか取り出しました。
時間はかかりましたけどね。


[ 2006/12/29(金) 03:12:09 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:KGC10


多数のRESありがとございました。
瞬間接着剤はもしや、と思い試みましたが残念ながら取れませんでした。
これから鍵屋さんに持っていくところです。
「キーレス」という選択肢はちょっと知識不足で情報が全然ありませんので今回は見送ります。
ちなみにお年玉充当の件は冗談です(笑)


[ 2006/12/30(土) 13:18:07 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:HP


で、どうなったの?

[ 2007/1/7(日) 15:30:44 ]
題名:皆様ありがとうございました 返信者:KGC10 


鍵やさんに行ったのですが、1日車を預かりたいと言うので、都合があわず結局年を越してしまいました。
年があけて近くのプリンスへ行ってみたところ、初め、標準工賃17K言うので、鍵やさんの見積もり金額10Kをお伝えしたところ、それで引き受けて下さいました。作業としては、ドア内張り、そしてキーシリンダーを外し、折れた先端を抜き取ったとの工場長の説明でした。見たわけではないので、詳細は不明です。ちなみに、強力な磁石で、外側から抜き出せる場合もあるけど、今回は取れなかったということです。
なお、ここのお店はちょっとした入庫でもいつも洗車、マット清掃してくれるのでありがたいです。

色々アドバイスいただいた皆様にあらためて感謝致します。


[ 2007/1/9(火) 09:13:22 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:鍵屋のオヤジ


車の鍵で磁石???
この商売長いけど、鉄系の車の鍵って見たこと無いです。
シリンダー側より軟らかな素材にして、鍵は減ってもシリンダーは守る設計。
ほとんどは真鍮、チタンキーってのもありますが、磁石で引き抜けるってのは???
ちなみに、アクシデント(接着剤や金属片など悪戯ではない)による鍵折れの場合、
99.9%、シリンダーの分解とかの面倒な作業は必要なく、外側からつまみ出せます。
作業時間、数分なので5000円もらえればうれしいですが、来店の場合3000円以上は請求しにくい作業ですね。
で、高級車とかだと預かり作業にして、作業をお客に見せないで、いかにも大変な作業のふりをする。


[ 2007/1/9(火) 09:33:39 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:KGC10


御指摘の通りカギは磁石にくっつきませんでした。
私のような素人はカモですね。
色々と考えさせられました。


[ 2007/1/9(火) 11:25:33 ]
題名:Re:カギがちぎれた!! 返信者:流れ子


言わぬがflower・・・

[ 2007/1/11(木) 01:28:54 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:z32ノーマルマフラーについて 投稿者:アキラ@4260


Z32の2/2ノーマルマフラーについて、教えて頂きたいのですが
フロントパイプから、後ろはNAとターボは違いがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

[ 2007/1/7(日) 22:00:17 ]

題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:ZEARL @3138


太鼓の大きさが違ってた気がします。
ターボはタービンで音のエネルギーが減るので、太鼓が小さかったはずです。


[ 2007/1/8(月) 16:51:07 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:アキラ@4260


ZEARL @3138 様
情報ありがとうございます。
車検までにノーマルマフラーを手に入れようかと、思ってたんですが、程度の良い者を見つけたのですが、NA用でしたので、ターボと同じならばと思ってたんですが
ちとショックですね(笑
ターボ用で探して見ます
ありがとうございました。


[ 2007/1/8(月) 20:10:47 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:ZEARL @3138


思わず自分も出品しようかと思ってしまった。
同じH4年式ですが、シャッター付きガレージの隅にたたずんでるので・・・
前から出そうかと思ってたのですが、梱包の問題で出してませんでした。


[ 2007/1/9(火) 16:18:49 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:アキラ@4260 hamasaki43ayumi@hotmail.com


ZEARL @3138様
出展予定でしたか、もし宜しければ、お譲り頂ければ嬉しいのですが?
ここで書くと、削除対象に成ると思いますので、良ければメール頂ければ嬉しいのですが?
宜しくお願いします


[ 2007/1/9(火) 21:33:04 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:チッチ


妨害するようで悪いが、わだかまらないため書くけど、マフラ規制来るよ。(本日の朝日新聞)アイドリング時でクリアするだけじゃダメになる。純正以外通らなくなりそう。車体があるなら、純正キープしといた方が良いよ。

[ 2007/1/9(火) 22:03:12 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:HP


現在、使用中の車は対象外ですが

[ 2007/1/9(火) 22:27:59 ]
題名:Re:z32ノーマルマフラーについて 返信者:流れ子


NAとターボの違いは、ざっぱに言えばパイプの径が違います。
あと、ボディ形状によってマフラー部の作りが変わってきます。

2+2の場合:
 円筒状です

2シーターの場合:
 カマボコ状です


[ 2007/1/11(木) 01:25:50 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:小型バッテリー 投稿者:黒32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


オイルキャッチタンク装着のため、スペース確保に軽自動車用?40B19あたりのバッテリーに変えたいのですが、ヤバイですかね?シルビアなんかはパイピングの都合で軽自動車用バッテリーにしてる車は結構いるような気がします。VG30DETTだと軽自動車用はヤバイですかね?

[ 2007/1/9(火) 02:49:23 ]

題名:Re:小型バッテリー 返信者:ながやん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


エアコンやオーディオ等を、一切使わずに、毎日乗れば、多分行けるかも知れません…しかし、オートマだとセルが回らないかも(^_^;
安心の為には、オプティマ等、純正同等容量の乾式小形バッテリーの搭載をオススメします。
高いのがネックですが…


[ 2007/1/9(火) 11:54:28 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:knox@5216


こちらH3式 NA/ATですが
昨年5月頃からYUASAの44B19を使っております

オーディオガンガン&電装品山盛り
…という仕様ではなく社外オーディオ&追加メーター程度ですが
特に問題は起こってません

オルタをリビルトに変えたせいもあるかもしれませんが
夏場は何も気にせずエアコン使えましたし、今時期の暖房もよく効きます

始動性は…セルをまわす時間が少し増えたかなという感じです
ほんのコンマ何秒ですが

あくまでNAですので黒32さんの参考になるかはわかりませんが


[ 2007/1/9(火) 12:36:36 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:2332Z33


Z33ですが軽量化のためバイク用の12BS(専用端子が必要ですが)を使用しています。(エンジンをかけるだけなら9BSでも問題なくかかります)
セキュリティ等の駐車時の消費電力が少なく、発電系がしっかりとしていれば問題なく使えます。ただし、定期的な点検が必要となります。
普段の使用形態がバッテリーに負担のかからないようで、補器類に問題を抱えていなければ標準サイズのバッテリーで問題はないと判断します。ただし、寒冷地においては経験がないので何ともいえません。


[ 2007/1/9(火) 14:18:18 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:黒32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ご意見ありがとうございます…自分は北海道なんですよ。それも悩みなんですよね。本州仕様は55BサイズのZも普通に居るようなので40Bと一つ下げなら平気そうですが、寒冷地は80Dが装着されてるから不安でたまりませんね。苦笑 シルビアクラスなら光り物やモニター付きで寒冷地でも40Bで平気らしいのですが。
ちなみにMD、サブウーファー、ストロボ、LED多数、ブーコン、追加メータ多数です。


[ 2007/1/9(火) 21:22:50 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:HP


エンジンが回っているときの消費電力はバッテリー容量に大きく影響しません。
消費電力>オルタ発電能力であれば、どんな大きなバッテリーでもそのうちあがります。
エンジン停止時に待機電力とでも言うのでしょうか、セキュリティーや時計などの消費、
バッテリーの自然放電、最大の問題が温度でしょう。
バッテリーは化学反応なので温度の影響は避けられませんので。

トランクに移すってのは選択肢にないのですか?


[ 2007/1/9(火) 22:39:21 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:フランク


高価ですか、最近はドライバッテリーも流行していますよね。
(正確にはドライではありませんが・・・)
起電力も大きく、小型なので検討してみてはいかがですか?


[ 2007/1/10(水) 00:14:34 ]
題名:Re:小型バッテリー 返信者:流れ子


トランクに移設するとなると、
その分バッテリー用の電線を引き回すことになります。

ケッコー重いですよ、電線て。
重量上のメリットはないと思っていいですよ。
(慣性モーメント上のメリットはあるかもしれませんが)


[ 2007/1/11(木) 01:22:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアロパーツについて 投稿者:よった carshop_silence@yahoo.co.jp


何年か前にネットでエアロを検索していたときにどこかの店がveilsideにそっくりのエアロをveilsideの半額くらいで販売していたのですがいくら探しても見つけません。どちらかご存知の方いましたら、お教えください。

[ 2007/1/9(火) 06:38:39 ]

題名:Re:エアロパーツについて 返信者:はるぼん@50


エアロマスター
http://www.aeromaster.jp/index.php
ここですかね。
OP誌に載ってました。
フィッティングは…

バッタ屋は昔はもっとあった気がします。


[ 2007/1/9(火) 08:17:44 ]
題名:Re:エアロパーツについて 返信者:よった


ありがとうございます。もう少し安いところもあった気がしますが?

[ 2007/1/9(火) 23:22:45 ]
題名:Re:エアロパーツについて 返信者:おやぢ


間を飛ばすからバッタ物(倒産品や工場直接仕入れ等、通常の流通ではない)
嘘っぱちでだますからパッチ物(コピー商品や偽物)


[ 2007/1/9(火) 23:57:14 ]
題名:Re:エアロパーツについて 返信者:


竹山先生見たねwww


[ 2007/1/10(水) 23:30:06 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Zone 投稿者:ゆううつなあれ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


旧東京オートが再オープンするようですね。
リンク先も更新されていました。

[ 2007/1/10(水) 12:30:36 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さい! 投稿者:赤い彗星


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


このZ32は確かオープンカフェに展示されていると思うのですが、このリップスポイラーのメーカーを教えていただきたいと思います。ボメックスのようにも見えますがどうでしょうか。

[ 2007/1/3(水) 01:04:12 ]

題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:ながしょん@102


これは赤い彗星さんがおっしゃっているとうりボメックスだと思いますよ(#^.^#)
自分もつけています(^o^)/
厳密にいうと、ご承知かもしれませんがこのリップは二種類ありまして、ターボバンパーにそのまま装着するタイプとNA用のバンパーをダクト部分を切り取って装着するタイプがあります。純正っぽいのが◎ですよね!
ただあくまでも写真みた限りなので間違っていたらごめんなさい(>_<)


[ 2007/1/3(水) 02:31:17 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:赤い彗星


ながしょん様

ご回答ありがとうございます。う〜ん、ボメックスにしては少し小ぶりかな〜と思ったのですがね。さりげなさがいいですよね!


[ 2007/1/3(水) 10:18:57 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:rei


赤い彗星さん、ながしょんさん、はじめまして!

確信は持てませんがリップはスティーレンのGTZだと思いますよ。
以前、GCZ32に装着していましたが前後とも盗難に遭い…
現在のHZ32にも装着を検討してますが何分先立つ物が(笑)
個人的にはオリジナルのZ32のシルエットを崩す事なく好感が持てます。

こちらへは参加登録を悩みに悩んで早6年、未だ仮登録もしていません。
そろそろメンバーに混ぜて頂こうかな〜、と思っています。

時々書き込みさせて頂きますので今後もよろしくお願いいたします。


[ 2007/1/7(日) 23:02:07 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:ムーミン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 205 )


参考までにSTILLENのスポイラーです。

[ 2007/1/8(月) 01:48:17 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:赤い彗星


reiさん、ムーミンさん

ありがとうございます。スティレンとのことですが・・・違うと思います。笑
白Zの写真ですが大きいサイズでみると明らかに中央部(ナンバーの下あたり)が尖がっているんですよね。スティレン製は中央部はなめらかだったと。どちらもカッコイイのですがスティレンは高いですね(ウレタン製のため割れずらい)。


[ 2007/1/8(月) 12:43:01 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:rei


赤い彗星さん

画像のZ32をカフェHPにて拝見してきました!
リップのサイド部分の感じが全然違いました〜、ごめんなさい。

スティーレンはウレタン製で割れづらいのとフィッティングが良くお気に入りです。国内での販売価格は高いですが…私の場合、個人輸入で送料を入れても国内での購入の半額くらいですよ。


[ 2007/1/8(月) 18:47:30 ]
題名:Re:このリップスポイラーのメーカーを教えて下さ ... 返信者:赤い彗星


reiさん

 そうでしょ 笑。でもスティレーンかボメックスの2社が候補になっています。半額とは驚きです。またしらべてみます。


[ 2007/1/9(火) 19:07:20 ]

【FALCON】Mobile

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.