フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(8)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:きしみ音 (7)  []:水温計 (8)  []:無題 (3)  []:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ (4)  []:エンジンがエンジンが・・・ (5)  []:ABS (6)  []:ブレーキを踏むと異音 (1)  []:ドライブシャフト? (1)  []:またまたまたAT不具合について (7)  []:トラブル全般の相談 (4)  []:ドアのあたりからのビビリ音 (8)  []:革シートの手入れ (2)  []:ハンドルぶれ、エアコン停止‥(; ; (3)  []:パワーウインドのモーター (1)  []:Z33 VDC (2)  []:デジタル水温計 (9)  []:エンジンルームからのジー音? (8)  []:エアバッグ付のハンドル交換 (2)  []:Z33 フジツボマフラー (47)  []:お助けを〜 (7) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:きしみ音 投稿者:WILL


はじめまして。平成10年式のNA2by2のTバーに乗っています。
1ヶ月ほど前に中古で購入したのですが、小さな段差でも、「キコキコ」というような、きしみ音がするのですが、何が原因なのでしょうか。
タイヤ(ショック)付近から音がしているように思うのですが。
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】WILLさんへ

[ 2003/10/9(木) 00:30:08 ]

題名:Re:きしみ音 返信者:しゃち


どうも、はじめまして。。。

小さな段差でも、「キコキコ」というような、きしみ音・・・ひょっとして有名なボンネットフックからのきしみ音ではないでしょうか(?-?)

私も購入直後に同じような音に悩まされたのですが、私の場合はボンネットフックにグリススプレー一発で治りました(そこに行き着くまでにショック交換を経験しましたが・・・(^ー^;;;))。。。

グリススプレーはあるといろいろ便利なので、だめ元で購入&トライをしてみてはどうでしょうか?


[ 2003/10/9(木) 01:33:34 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:おぼっち


僕のZも、段差や凸凹の道路を走ると、キュルキュルといいます。
ある時、宮崎のZクラブのhiro会長さんに聞いたら
しゃちさんと同じ事をおっしゃっていました。
それから、未だに放置プレー状態ですが、今週末にグリスを塗ってみようと
思います。


[ 2003/10/9(木) 02:09:47 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:Big-1@068


キャッチでなかったら、スペアタイヤの止め金具をチェックしてみて下さい。
緩んでると、キコキコなりますよ!


[ 2003/10/9(木) 09:09:50 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:とおるっち@1933


僕のはサスがキコキコいいます(^。^;)
ボンネットはキュルキュルみたいな感じですね。

サスが社外でサスのトップにブーツが付いてないと結構聞こえます(リアサス限定)
僕のはさらにリアタワーバーついていて内張りに穴があいているので・・・


[ 2003/10/9(木) 11:16:44 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:zetton@九州


横レス失礼。

ありゃ、、、とおるっちさんの症状と同じですσ(^◇^;)
リアを新品のGABショックに変えた途端に鳴き出しました。
ブーツが付いてないのかな・・・今度確認してみよう。
埃よけ程度に思ってましたが、音を遮蔽するほど重要な部品なのかな?(^-^;

【HP link】
[ 2003/10/9(木) 12:20:11 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:Guin@1586


自分はショックもキャッチのきしみ音、両方とも経験済みです。(^_^;)
キャッチなどがすれて音がする場合、高めの音でショックのガス抜けのときは濁ったような音と自分勝手に認識しています。
ショックは5000キロで抜けました。KYB製の物でしたけどはずれを引いたみたい。
キャッチなどのきしみ音は友達になっています。


[ 2003/10/10(金) 20:09:42 ]
題名:Re:きしみ音 返信者:ドン平@1350


車高調 HKSのハイパーマックスU装着後、約3000の走行で以下の3種類の
異音が後ろ側より出てきた為、クレーム処理にてオーバーホールしてもらいました。
(但し、Z33です。)

[異音とその原因]

1.走り出すとすぐに「キンキン」と金属のこすれるような音が出る。
  この音に付いては、装着直後より出ていました。
  又、オーバーホール後、数キロ走行後に再発しました。
(原因)
  車高調整用のネジの部分と、スプリングが回転してこすれる時発生する音の様
  です。スプリングには、鳴き止め用のカバーが付いているのですが、走行中に
  ずれてきて、スプリングとネジが直接触れてしまいます。
  この為、リング状のゴムシートを自作して間に、入れる予定です。

2.小さな段差を乗り越えた時に発生する「コトコト」と言う音
  この音も、装着直後より出ていましたが、走行距離が伸びるのに比例して大きく
  なりました。オーバーホール後はかなり小さくなりました。
(原因)
  ショックのピロアッパーのガタ
  これについては、あきらめています。

3.大きくストロークした時に「ギシー」と鳴く
  装着後2000k程度から発生していたと思います。
  オーバーホール後、は出ていません。
(原因)
  不明

  以上、参考まで


[ 2003/10/10(金) 21:55:21 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:水温計 投稿者:Big-1@068


昨日からピクリとも動かなくなりました。
メーター内の接触不良ですかね?
何方か修理経験がある方いらっしゃいませんか?
アドバイスお願いします。

[ 2003/9/29(月) 09:35:40 ]

題名:Re:水温計 返信者:zetton@九州


あらら・・・夏場じゃなくてよかったね(^-^;

水温が上昇するとアイドリングは下がってますか?
であれば、水温センサーは壊れてないっぽいですね。
もしアイドリングが上がったままなら、水温センサーのカプラが
接触不良か、途中の線が切れてるか・・・・

上記に当てはまらない場合はメーターそのものか、メーターユニットの
カプラーが接触不良かな?とりあえず切り分けをしてみましょう。

【HP link】
[ 2003/9/29(月) 10:44:39 ]
題名:Re:水温計 返信者:Big-1@068


その他全く以上無しです。
水温センサーが壊れてたら走れないですからね。
だからメーター自体がおかしいと思うんですけど。
やっぱり、メーター外して確認しないとダメですかね?


[ 2003/9/29(月) 10:55:32 ]
題名:Re:水温計 返信者:zetton@九州


と言うことはメーター周りが(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ

カプラーのゆるみがあるか確認ですな。
自分で調べるならやはり一度はメーターユニットを取り外してみては?
結構簡単にバラせましたよ。

【HP link】
[ 2003/9/29(月) 11:24:37 ]
題名:Re:水温計 返信者:ken32z


正面から見て 右側がメーター用のセンサーです
左側がコントロール用ですので 一度センサー部の接触なども確認してみてはいかがですか?


[ 2003/9/29(月) 15:32:38 ]
題名:Re:水温計 返信者:Big-1@068


今日会社帰りにディーラーでチェックして貰う事にしました。
ディーラーも、メーター用のセンサーが怪しいと言ってました。
原因が判明したら報告します。


[ 2003/9/29(月) 16:51:52 ]
題名:Re:水温計 返信者:Big-1@068


修理完了!!
原因は、メーター用センサーのカプラーの根元から断線してました。
センサーを触っては見たものの、引張っては見なかったので分かりませんでした。


[ 2003/9/30(火) 18:22:27 ]
題名:Re:水温計 返信者:おぼっち


なるほど〜。カプラー根元部分の断線ですか。
ということは、おいらのZもこの可能性があるやもしれないですね。
今度APに行った時、詳しく見てみようかな?^^;
若しくは、メンテナンス情報(だったかな?)等で紹介されてた
社外品のデジタル表示の水温計をつければ、純正メーターが壊れても
怖いもの無し!ですね〜。あのパーツは是非欲しい・・・。


[ 2003/10/9(木) 18:55:26 ]
題名:Re:水温計 返信者:Big-1@068


社外品のデジタル表示の水温計をつければ、純正メーターが壊れても
怖いもの無し!>その前に、センサー直さないと動きませんよ〜!


[ 2003/10/9(木) 19:31:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:無題 投稿者:めい


z32のスモールライトの交換の仕方を教えてください。自分で交換しようとおもったのですが、複雑でよくわかりませんでした。教えてください。

[ 2003/10/8(水) 23:26:46 ]

題名:Re:無題 返信者:


複雑って???
ドライバー一本で取り外し交換出来るが何か!?


[ 2003/10/8(水) 23:40:14 ]
題名:Re:無題 返信者:やじろべえ@054


←Do It Yourserfのなかの、フォグランプ関係、フロントサイドマーカーのところを見ると参考になると思いますよ。

[ 2003/10/8(水) 23:53:22 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク


初めての方にはわかりにくいかもしれません。
スモールライトはフォグランプの中にあります。
フォグランプを取り外す必要があります。
フォグランプの取り外しには、ウインカーを取り外す必要があります。

詳しくは「やじろべえ」さんの説明のように
←「DIY」のフォグランプのページを見てください。
http://www14.synapse.ne.jp/falcon/club/diy/fog.htm

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/10/9(木) 00:05:59 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ 投稿者:まちゃあき


FALCONの一員になってから2ヶ月が経ちますがこれが初めてのカキコとなります。
以後、よろしくお願いします。
ちょっとしたトラブルはここの情報で解決してきましたが(ブレーキパッド交換やセンターパネルの隠れていたネジなどなど)
どうしても解決できないトラブルが発生したためご助言いただけたら幸いです。
それは、リヤハッチがレバーで開かなくなってしまったのです。CRCやグリスをやってもレバーで開くのは10回に1度開けば良い方で殆どキーで開けなければならない状態です。良い解決方がありましたらよろしくお願いします。
それとダウンサス(スプリングのみ)も最近手にいれたので交換に挑戦しようと思っています。
あれ、でもサスの交換方法の情報無かった様な・・・・ (・_・;)

【e-mail to Z friends 】まちゃあきさんへ

[ 2003/10/7(火) 01:39:07 ]

題名:Re:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ 返信者:ショウ


まちゃあきさん初めまして。
リアハッチですが多分開ける為に引っ張るワイヤーが伸びてしまい開きづらくなっているのではないかと思いますよ。なので交換又は調整は必要だと思います。
交換方法や調整法方は私は分からないので他の人のレスに期待します。

サス交換ですが、もし以前に交換経験があればそれほど苦労はしないと思いますがリアは内装を剥がさなくてはならないので少し面倒です。あとリアは少しコツがいるかもしれません。(ハブを蹴っ飛ばすだけですが)
フロントは簡単に外す事が出来ると思います。

フロント・リア両方に言える事ですが必ず両方のタイヤを持ち上げてから作業しましょう。スタビの関係で片方だけ持ち上げてネジを外しても取れませんので。
(気合があれば可能かもしれませんが)

サスのみの交換の場合、一番問題なのはアッパーマウントのネジの外しかもしれません。ショックに1本で止まっている部分ですがインパクトがない状況ですとかなり大変かも。私は昔ショックドライバーで外していました。
サスを縮める道具が手配出来なければバン線という手もあります(DIYショップで購入できます)その代わり万力などで予め縮めとく必要があります。

色々書きましたが、一番大変なのはきっとネジが硬いという事かもしれませんね。

それでは作業頑張ってください。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/10/7(火) 04:37:11 ]
題名:Re:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ 返信者:EAGLE


まちゃあきさん、はじめまして。
リヤハッチ開かないのは腹がたちますね〜。レバー引いて後ろに行ったら開いてない。車の往来の激しいところでの積み下ろしの時はまいりますホント。
私も大変でしたがワイヤーの延びじゃなかったので簡単に治りました。
リヤハッチのキャッチ側をネジを緩めて↓のほうへずらしてまた締めただけです。
内装もその部分はプラスチックネジ2個でとまっているだけなので5分もあれば作業終了すると思います。これでダメならワイヤーかと思います。リヤハッチのダンパーはこのトラブルに関してはあまり関係ないと思います。

サス交換はショウさんのを参考にしてくださいね。

【HP link】
[ 2003/10/7(火) 14:35:43 ]
題名:Re:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ 返信者:まちゃあき


ショウさん、EAGLEさん早速のご助言ありがとうございます_(._.)_
サス交換はちょっと大変そうですけど、道具を揃えて日曜日に挑戦してみます。
無事装着完了しましたら(ちょっと不安)、ご報告したいと思います。

リヤハッチですが、EAGLEさん伝授の方法でバッチリ、完璧に
開く様になりました。(*^_^*)本当にありがとうございました。m(__)m
こんな簡単に直るのだったら、もっと早くカキコすればと反省してまぁ〜す・・・

早く自分も困っている方を助けられる側になれたらと考えていますが、まだまだ
先になりそうですので(~_~;)それまでファルコンの皆様、どうぞ宜しくお願い
致します。

【e-mail to Z friends 】まちゃあきさんへ
[ 2003/10/7(火) 21:50:52 ]
題名:Re:FALCONのみなさん、はじめまして_(._.)_ 返信者:EAGLE@1718


まちゃあきさん、よかったよかった〜
こちらこそ、私がトラブッたときにまちゃあきさんが経験あることでしたら
助けてくださいね。

【HP link】
[ 2003/10/8(水) 02:18:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンがエンジンが・・・ 投稿者:Hiro-2627


たまにホント〜にたまにですがエンジンをかけるとエンジンがかかっている時にスターターを回す音(ガガガーかな?)がなるんです(;o;)
どうしてかご存知の人、良いアドバイスお願いします。

[ 2003/10/5(日) 20:33:18 ]

題名:Re:エンジンがエンジンが・・・ 返信者:Guin@1586


参考程度に
もろにスターターの不具合ではないでしょうか?
普通の車のスターターにはマグネットクラッチが使用されていますのでクラッチの不具合や故障はよくあるそうです。音がした時にスターターをハンマーで叩くと音が鳴き止むとクラッチの不具合です。ただ、試すのが大変ですね。


[ 2003/10/6(月) 19:01:53 ]
題名:Re:エンジンがエンジンが・・・ 返信者:煙幕


トラブル掲示板にありますが、固定ボルトが緩んでいるとか?
私も「ガガガ〜ッ!」が原因で4月にスターター交換しました。
症状は昨年秋頃からで、目をつむり続けて半年で死亡致しました。
はずして点検した時は正常に作動していたのですが、しばらくすると再発。
だんだん間隔が短くなり音も変化。初期の頃はガガガ〜ッという音で
次にギャ〜!最後はキュイ〜ン・・・完全に空回りの音です。
いつもでるわけではないのですが末期の頃は昔のチューニングキャブ車のように?
祈る気持ちでキーを回していました。(¬_¬;)…(早く直せよ・・・)
フライホイールは変えてから4年程度だったので迷うことなく中古のスターターと交換しましたが、違いにビックリ!回転が軽やかです。
例えると交換前は普通に始動できる時の状態がまるでバッテリーがあがりそうな
状態の重たいまわりかた・・・といえばだいたいわかると思いますが・・・
それくらい違いがありました。毎日使っていると、なかなか変化に気づかないと
思いますが、機会あれば他のZとくらべてみては?
ちなみに私の車は元年式でスターターが死亡したのは15年14万キロ。




[ 2003/10/6(月) 22:13:57 ]
題名:Re:エンジンがエンジンが・・・ 返信者:Hiro-2627


Guin@1586さん、煙幕さん返信ありがとうございます!
スターターですか…って、どこのパーツですか(^^;オルタネーターでは、ないですもんね…カギを刺して回すところですかね…?
初歩すぎてすみません。


[ 2003/10/6(月) 23:55:36 ]
題名:Re:エンジンがエンジンが・・・ 返信者:


スターターモーターはミッションにボルト2本ぐらいで止まってるヤツです。交換は下からなので、ジャッキアップもしくはリフトアップです。

[ 2003/10/7(火) 10:29:55 ]
題名:Re:エンジンがエンジンが・・・ 返信者:Hiro-2627


猫さんありがとうございます!
確認してみます!


[ 2003/10/7(火) 12:57:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ABS 投稿者:きゅー。


めでたく、本日Zを納車しました!(H2年式・AT・NA・フルノーマル)
店から家までノリノリで運転してたら、いきなしABSの警告灯が点いたり
消えたりするのでビックリ・・・。

Z32にはよくある症状なのでしょうか?
簡単に直りますか?アホな質問でスミマセン。

[ 2003/9/24(水) 00:14:55 ]

題名:Re:ABS 返信者:フランク


ABSの異常が考えられますが、
ABSが点灯してもABSが動作していないというだけで通常走行には
問題ないと思います。
一度、点検してもらったほうがいいと思います。
特に、納車直後なら購入店にすぐに相談してください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/24(水) 22:24:38 ]
題名:Re:ABS 返信者:このちゃん@408


> きゅー。さん

納車直後なら購入店に相談されるのが無難だと思います。
また、警告灯の点灯する要因は…
・ABSソレノイド経路の異常
・回転センサー経路の異常
・ABSモーター、リレー経路の異常
・ABSアクチュエーター経路の異常
・ABSモジュール本体の異常
・電源、アース経路の異常
おおまかにこれくらいの要因があるようです。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/9/25(木) 11:49:32 ]
題名:Re:ABS 返信者:ダツ


自分の車も購入後ABSのランプが点きっぱなしでした。
購入店に聞いてもわからないとの事。不都合も無かったので1ヶ月くらいほっといて、タイヤ交換したら点かなくなりました。10ヶ月以上たちますがその後は症状出てません。
 参考になるかどうか。すみません。

【e-mail to Z friends 】ダツさんへ
[ 2003/9/25(木) 12:00:47 ]
題名:Re:ABS 返信者:りー


H10年式・AT・TTですが、先日、赤でABSコントロールユニット(リアトランク内)を交換したところ14諭吉ぐらいかかりました。ぐらいという理由は特別保障期間内だったからです。費用について参考まで。

[ 2003/9/27(土) 15:54:05 ]
題名:Re:ABS 返信者:りー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ハイキャス警告灯と勘違いしてました、スイマセン。しかし高額!

[ 2003/9/29(月) 21:50:32 ]
題名:Re:ABS 返信者:コボ


HICASのランプがついてるときは、パワステポンプにオイルがないか、故障です。 おいらも、ぱわすてもれで泣かされました・・・。

[ 2003/10/7(火) 12:06:14 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブレーキを踏むと異音 投稿者:シルバー


元年のZ32ツインターボですがブレーキを踏むとギシギシと異音がします。
低速でも止まっていても踏むとなりますがどこがおかしいのでしょうか?
購入してまもないのでアドバイスお願いします。

【e-mail to Z friends 】シルバーさんへ

[ 2003/10/6(月) 22:52:42 ]

題名:Re:ブレーキを踏むと異音 返信者:Hiro@381


H2年 TT AT 2/2 に乗っていますが、同じ症状が出たとき、ブレーキフルードを交換したら音がしなくなりました。

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/10/6(月) 23:18:09 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ドライブシャフト? 投稿者:タク@和光


先日高速道路を走行中、ちょっとエンジンブレーキをと思い、
D→2におとしたところ、なんか違和感が( ̄□ ̄;)!!
しばらくはあまり気にならなったのですが、
高速を降りて、0→40`くらいでの走行になって、これはヤバイと。。。
やけに振動するのです。
まさにマッサージチェア。
しかも音もやけにデカいし。。。
これって弱点と言われてる、
例のドライブシャフト or ベアリングの故障ですよね???
アクセルオフで全く静かになるので、エンジン→駆動部の故障だと思うし。。。

[ 2003/10/3(金) 01:46:48 ]

題名:Re:ドライブシャフト? 返信者:フランク


多分、お察しのとおりだと思います・・・
急にくるのですね・・
早速、ドライブシャフト関係を点検ください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/10/4(土) 23:15:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:またまたまたAT不具合について 投稿者:はるぼん@50


なんか全然直りませんね。

でコノ前テスター片手にエンジンC/Uにつながってる線を調べてました。
この作業の前日は雨だったのでもちろん不具合状態です。
MDM100のスロットルセンサ電圧は0.8Vを表示してますが、
C/Uの38番は0.48V(設定値そのまま)CPまでは正常に電圧が来ているもよう。
ということで配線引きなおしは無駄になると思い施工せず。

で56番の(AT C/Uへってやつ)は0.8Vくらいを挿してます。

もしかしてエンジンC/Uが悪さ?でももう1個持ってるのに交換しても変わらないです。
外してあるC/Uを開けてみたら全部の端子から出ているパターンにつながってる
(セラコンかな)部品のハンダがちょっとくすんだ感じだったので一応そこは再はんだしてみました。
まだ再はんだ品は装着してみてませんが…これが原因ならめっけもんなんですが。

38番に来ているセンサーの電圧を56番からの線切ってそこにつないでダイレクトに
AT-C/Uに出力したらダメかな〜

そのへんわかる方っています?よろしくでっす。

[ 2003/10/2(木) 00:45:44 ]

題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:0(+> @1451


56番の配線をカプラーから抜き取とった場合、c/uから出力される電圧はどれくらいでしょうか?

0.48Vになる場合は、どこからか電圧が回りこんでいるのかも知れません。
何か取り付けていますか?

測定後お知らせください。


[ 2003/10/2(木) 18:45:13 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:はるぼん@50


■0(+>さん
どもです。
今はいろんなことを想定して社外品は外しています。(アペックス S-AFC、マルチチェッカー)
> 56番の配線をカプラーから抜き取とった場合、c/uから出力される電圧はどれくらいでしょうか?
ってC/Uからカプラーから抜き取るって??
整備書によると38番と56番はスロットル開度により同じ電圧が上下しますよね。
たぶんこの56番の電圧がMDM100のスロットル電圧表示になってると思うんです。
でアクセルを踏み込んでいくと通常0.8V以上にあがる開度だと表示も一緒に
アップしていきます。
アクセル離すと0.48(整備書でいう規定値0.5V)に戻らなく0.8Vでとまるんです。
このときスロットルセンサー本体をひねっても電圧変わらないんです。
(実際には変わってると思うけどMDMでは変化なし)

整備書では0.5Vであわせるといっても実際は0.48Vくらいがベストでした。
某美龍さんもそんなことホームページの整備コンテンツにありました。
(今はなぜかオイラ閲覧出来ない状態…)

また週末計測してみます…


[ 2003/10/2(木) 21:26:04 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:0(+>1451


>C/Uからカプラーから抜き取るって??

ではなくて、c/uの青いカプラーより56番の配線のみ抜き取ります。
難しいようでしたら配線を切断してしまい、後にハンダ等で再び結線すればよいと思います。

切り離してスロットルのモニタ電圧が0.48Vになれば、56番系統の不具合ということになります。
また、エンジンc/u側、ATc/u側の両方の電圧を測定してみてください。

推測になりますが・・・、
ATc/uも取り替えたのであれば、なんらかの0.8Vの電圧が
56番に入り込み(他の配線と抱きついたか、水などによるショート)
エンジンc/uに入り、その数値をモニタしているのだと思います。

助手席足元のAピラー下あたりに、エンジンc/u〜ATc/uへの配線カプラ−があったと記憶していますが、雨漏れ等でぬれていませんか?

そうなるとATの自己診が開始しないのもうなずけます。

>整備書では0.5Vであわせるといっても実際は0.48Vくらいがベストでした。

ちなみに私は0.42Vにしています。どの新車を測定しても0.42でしたので。
もちろん0.48でも大丈夫です。


[ 2003/10/3(金) 12:51:52 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:はるぼん@50


■0(+>さん
ありがっとうございます。
なるほど…。
当方C/Uの延長ケーブル入手して社外品は延長の方へハンダづけしているので
端子だけ抜く方法わかりますので明日、明後日晴れていたらやってみます。

ちなみにAT-C/Uの34番-35番でも0.8Vだったことを加えておきます。

へんな体勢で助手席足元へもぐって作業中パトロール中のおまわりさんに
「へ〜自分でやってんの」といわれ少しどきどきな先週末でした。
ガレージ前の道路でジャッキアップ+馬でオイル交換している人は
そうはいないだろう。。。


[ 2003/10/3(金) 18:35:24 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:ken32z


私なら『おい そこのレンチとってんかぁ』とか言ってこきつかいますが…
でも 最近自分でOIL交換などされる方って少ないでしょうね
ここのネットワークでもプラグ交換すらした事の無い方が多い気がします

私も最近は すべてショップ任せで何もしてませんが^^;


[ 2003/10/4(土) 01:04:19 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:はるぼん@50


今日エンジンC/Uのコネクターより56番の端子を抜いてみました。
したらMDMの表示が正常に!
で端子を戻し、56番の行き先AT-C/Uの34番の端子を抜いてみた。
MDMの表示は0.8Vのまま変わらず。

どうやらエンジンC/U←→AT-C/Uの中継ケーブルがどこかで
なにかが起きてるようでした。

ということでそれぞれの端子をぶった切り新しい線を引きました。

で試運転したら変速は正常に戻りました。

まだATの自己診はいまだに行きませんがね。
他のエンジンC/U←→AT-C/Uの中継ケーブルでダイレクトになってる
ヤツを引き直せばなんとかなるかなと思ってます。

ひとまずオッケーです。ありがとうございました。



[ 2003/10/4(土) 20:10:40 ]
題名:Re:またまたまたAT不具合について 返信者:0(+>1451


ひとまずはよかったですね。

>どうやらエンジンC/U←→AT-C/Uの中継ケーブルがどこかで
>なにかが起きてるようでした。

エンジンc/u〜ATc/u間のカプラ−あたりだと思います。
雨天後に不具合が発生する様なので、
やはりカプラ−への水入りではないかと思われます。

たとえば、エンジンルームやフェンダー内などから室内に引き込んだ配線を伝って、わずかな水でしたがカプラ−に浸入してショート。
などと言うことがありました。
なかなか見つからず、お客様にはずいぶん怒られましたが・・・。

配線の引き直しは私もよくやる手ですが、最終手段にしています。
大元の原因を見つけて駆除しておかないと、
別の部位に感染するかもしれませんので。

不安をあおるつもりはございません、ごめんなさい。



[ 2003/10/4(土) 21:29:29 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:トラブル全般の相談 投稿者:FIX@1724


最近、どうも気になる点が出てきました。皆様の経験と知恵を
お借り出来たら、と思い投稿させて頂きました。

H3年式 NA 2by2 94000km
マフラーとアルミホイール以外はフルノーマル

どなたか
同じようなトラブルを経験された方、またはそれを見た方などで
どの辺りを診断して手を入れていけば良いのかをお教えくだされば幸いです。

部品などは、知人の自動車修理工場の紹介で、取り寄せが出来る部品なら
ディーラーでの販売価格の1割〜3割ほど安価に手に入るのと、整備工場
で工具とウマを借りる事も出来るので、なるべく安価で自力で済ませようと
思っています。


1:油圧がなんとなく気になる。
※オイル量は正常で、メーターで2kgを割り込んで1kg、もしくはそれ以下
 まで落ちる。(ゼロにはなりません)しばらく走行をつづけると、思い出した
 かのように4kg前後まで回復したりもする。(下がらない時も有る)
 アイドリングなどは特に気になる点もなく、油圧計が気になって仕方ないです。

2:急加速すると、2500〜4000あたりで回転がもたつく。
※通常の加速では気付かなかったけど、カブるような感じのもたつきです。

3:走行時に「カン・カン・・・」と音がする。
※車体が動いてる状態なら、クラッチを切って回転数が低くても、車速に合わ
 せてカン、カン、と音が聞こえます。速く走ればカン、カン、の速度も速く
 なります。マフラーの干渉なら、歩くより遅い速度で動いている状態でなら、
 音はほとんど鳴らないはず。

4:ギヤの入りが渋い時がある。もしくはギヤ鳴きを起す。
※加速している時に4から5に入れてもギヤ鳴きを起した事もあります。
 2速は特に入りづらく、常時「ゴリッ」と言う感じです。

5:マフラーの白煙が多い
※年式相応だとは思われますが、信号待ちなどでアイドリング中にミラー
 を見ると、白煙が多いです。なんらかのトラブルなのでしょうか。
 ピストンリングの劣化でしょうか。

[ 2003/10/2(木) 03:16:51 ]

題名:Re:トラブル全般の相談 返信者:ken32z@1682


>油圧がなんとなく気になる
油圧センサーが怪しいですね
結構 センサー不良をおこすらしいので交換でしょうか

>急加速すると、2500〜4000あたりで回転がもたつく
エアクリ エアフロの清掃などはおこなってますか?
プラグも要チェックです

>走行時に「カン・カン・・・」と音がする
回転数で音の間隔が変化すると言う事は回転部分ですね
音がどのような音なのか分からないので判断しにくいですが
シャフト類などを確認してみては?
エンジンルームからの音ではないですよね?

>ギヤの入りが渋い時がある。もしくはギヤ鳴きを起す
32のミッションは4速が結構弱いですね
後は前オーナーの癖などでも変わります
シンクロが結構ダメージを受けてるかもしれません
クラッチをしっかり踏んでゆっくりしたシフトでごまかすかO/Hですね

>マフラーの白煙が多い
NAですからタービンではないので
さらにOILが規定量だとすると…
ピストンリング バルブなど 高額修理の予感が…

素人なので確かな答えになってないと思いますが
一度プロのチェックを受けたほうがいいと思いますよ 


[ 2003/10/2(木) 15:51:13 ]
題名:Re:トラブル全般の相談 返信者:クマ太


初めまして。僕もKEN32Zさんと同じ意見ですが、カンカンと言う
音が気になりますね。もしエンジンからだとすると、クランクメタルが
ダメになってる可能性があります。クランクメタルがダメになると、
カンカンと言う音がして、メタルのクリアランスが広くなるので、
油圧が低下します。そして排気にオイルが混じり、排気ガスが目に
しみる様になります。そしてリヤのバンパーのマフラー付近にオイル
が付着・・。と言う状態になり、嫌な音がしたと思ったら、焼き付き
を起こしエンジンブローに・・。でも多分そんな状態じゃない気も
しますが、やはり一度ディーラーでチェックしてもらうのが、一番かと
思います。


[ 2003/10/2(木) 17:50:07 ]
題名:Re:トラブル全般の相談 返信者:Hiro


参考程度しかならないと思いますが…
Zでは、ないですがメタルが飛んだときにカンカン言ってました。
40km/h以上だすと激しくなってました…^^;
もちろん白煙が出てました…


[ 2003/10/2(木) 22:38:31 ]
題名:Re:トラブル全般の相談 返信者:FIX@1724


ken32z@1682さん
クマ太さん
Hiroさん

レスありがとうございました。
とりあえずは近所のディーラーに駆け込んでチェックしてもらう予定です。
修理は、知人の修理工とタッグを組んで行うつもりです。

皆さんが一番気にしてくださっている
「カン・カン」と言う音は、クルマが停止している時には
エンジンを空ぶかししても鳴りませんので、駆動系を
念入りに調べてみます。


[ 2003/10/3(金) 21:16:08 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ドアのあたりからのビビリ音 投稿者:Nori


Z33の乗っているNoriといいます。
ご質問なんですが、音楽を聞いている際、ボリュームを大きくすると
ドアや窓のあたりから必ずビビリ音が聞こえます。
Z33の場合は、皆さん同じような症状は起きますか?
またどなたか対策を講じている方はいらっしゃいますか?
以前乗っていたランサーやRの時は気にならなかったのですが・・・

[ 2003/9/29(月) 20:23:03 ]

題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:ぼーずR


Noriさんどーもです。
私のは標準ステレオですが、低音がキツく編集されている
いわゆる今風のドンシャリ音楽を聞くとビビリ音というか、
ワレます。ボリュームを下げて対処してますが、振動によりビビってるのか
純正SPがあまりにもしょぼい為なのか不明です。(笑)


[ 2003/9/29(月) 21:51:09 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:zetton@九州


純正スピーカーは結構ビビリますね。(^^;
「デッドニング」と社外のスピーカーの組み合わせでかなり改善されますよ。

googleあたりで「デッドニング」を検索してみて下さい。かなりの数がヒットしますよ。
おぃらも自家製ながらデッドニングをやってみましたので参考にして下さい。

ここ↓
http://zetton.power.ne.jp/lady/photo/speaker/

【HP link】
[ 2003/9/29(月) 23:52:41 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:zetton@九州


あらら・・・よく見たらZ33ですね。(^◇^;)
純正スピーカー、ショボいのかな?
でもデッドニングだけでもかなり有効だと思いますよ。(^-^)

【HP link】
[ 2003/9/29(月) 23:53:58 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:Nori


ぼーずRさん、zetton@九州さんレスありがとうございます。
デッドニングなんて言葉は初めて聞きました!が、
ネットで調べてみてやっとどんなものかわかりました。
業者にやってもらうとけっこうコストはかかるんですね。
自分でやるとしたら、ドアの内装ってカパッって外れるものなんでしょうか?
なんか工具は要りますか?
実際自分ではドアのカバーなどをはずしたことがないもので、
傷ついたら嫌だなとか思ってしまいます・・・
でもビビリ音が減少するなら頑張ってみようかなとも思います。
やっぱ自分でやった方が車に対しての愛着もわきますしね。


[ 2003/9/30(火) 22:56:03 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:zetton@九州


Noriさん、返事が遅くなりごめんなさい。
ご自分で作業される場合は下記サイトより「CAR FITTING」を選択して
Z33用のドキュメントを参考にしてみて下さい。

SONY Mobile Electronics
http://www.mobile.sony.co.jp/

【HP link】
[ 2003/10/1(水) 15:34:48 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:きたちゃん@2158


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 360 * 480 )


Noriさん、こんにちは。
私のZ33はボーズですが、デッドニング&フロントスピーカーを交換しました。
ホームページにアップしてありますので、参考にどうぞ。

Z33は基本的にスピーカー音がドア内装内に漏れる構造になっています。
音漏れを無くす為に現在、バッフルボードを作り直しています。

最近又PSO(オンラインゲーム)にはまっていて、作業停滞中 ^^;

【HP link】
[ 2003/10/1(水) 17:05:28 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:かど兵衛


別の車ですが純正オーディオでボリューム上げると音割れしていましたが
社外品(上級機)に換えただけで収まったことがあります。

【e-mail to Z friends 】かど兵衛さんへ
[ 2003/10/1(水) 21:00:22 ]
題名:Re:ドアのあたりからのビビリ音 返信者:Nori


zetton@九州さん、きたちゃんさん、かど兵衛さん
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみにスピーカーは純正。
オーディオ自体はカロに変えていますので、
けっこう重低音が効きます。


[ 2003/10/3(金) 02:55:20 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:革シートの手入れ 投稿者:初心者


沢山の有益な情報を有り難うございます。本HPの革シートのクリーニングに、シートクリーナーShuttleが良いと書かれていたので、早速注文いたしました。

今回、革シートの保護クリームについてお伺いいたく、書き込みいたします。HPにはKIWI Leather Lotionを推奨されておりますが、ロールスロイスやジャガーで販売されておりますハイドケア(旧ハイドフード)というクリームを使用された方はいらっしゃいますでしょか? もし使用されたことがあれば、感想などお聞かせ下さい。

[ 2003/9/28(日) 22:18:57 ]

題名:Re:革シートの手入れ 返信者:フランク


シートクリーナーShuttleは効きますよ!
さて、革シートのクリームですが、確かに「ジャガー」で販売されているものは
良いと聞きますが、
店の敷居が高いのと、値段が高そうなので試すに至っておりません・・

これまでの経験からは
革シートのお手入れは、「シートクリーナーShuttle」できれいにして
湿らせた布でふき取り、「KIWI Leather Lotion」で保護が一番お勧めです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/10/1(水) 00:21:30 ]
題名:Re:革シートの手入れ 返信者:たむたむ


日産純正の革クリーナーってのが有るんですが、どうなんでしょう。
週末には届いてるかも。


[ 2003/10/2(木) 22:47:39 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ハンドルぶれ、エアコン停止‥(; ; 投稿者:Awak


先日、念願かなってZ32のオーナーになりました。
H4年式のNA、AT、赤と希望通りの車でしたが、購入直後からトラブル続きです。
後々の参考になればと、情報を提供します。

・高速走行時(80km以上)にハンドルがぶれる!
→アライメントをとってもらったところ、
 左前輪のホイールがゆがんでいるらしいと判明。
 よく見るとタイヤサイドに削れたような後があり、
 どうもパンクして走行したためにホイールがゆがんだようです。
 いきなりタイヤ+ホイール交換の出費は痛い!
 (現在、中古を探してもらっています‥)
 なお、「トラブル情報」で出ていた、フロントテンションロッドの
 ブッシュの異常はなかったようでした。

・パワーウインドウ壊れる!
→レギュレータの故障でした。部品代(1万5000円くらい)だけで
 交換してもらい、元に戻ったと思いきや。今度はたてつけが悪くなり、
 なんかからからと音もする。調べてもらったらネジが1本はずれてて、
 からから音はこれと判明。その後、しばらく調整してもらっていたら、
 何とかたてつけも直りました。

・エアコンが止まる!
→夜間にエアコンの風が止まってしまいました。
 冷たい空気が漏れてはくるけれど、風がでてこない‥。
 原因不明。翌日になったら、なぜか復活しました。
 後ほど、ここのメンテ情報を参考に、洗浄する予定です。

購入時はしっかり見ていたつもりでも、意外と見落としがありますね。
まあ、今後もじっくりとトラブルとつきあっていきたいと思います。

[ 2003/9/28(日) 18:33:29 ]

題名:Re:ハンドルぶれ、エアコン停止‥(; ; 返信者:クマ太


Awak さん初めまして。純正のホイールはヤフーのオークション
とかで、安くGETできますよ。車購入して半年間くらいって
何かとトラブルで易いですよね。頑張って良い車に仕上げて下さい
きっと手放せない車になりますよ。(ニヤリ)それ位魅力ある車ですよね。


[ 2003/9/28(日) 20:34:19 ]
題名:Re:ハンドルぶれ、エアコン停止‥(; ; 返信者:たちゅ


>エアコンが止まる!冷たい空気が漏れてはくるけれど、風がでてこない‥。

まさに私のZと同じ・・・。これからの季節かなりむかつきますよ(^^ゞ
たぶんエバボレーターの凍結だと思うのですが・・・。
保障が効くなら修理してもらったほうがいいと思います。


[ 2003/9/29(月) 20:02:21 ]
題名:Re:ハンドルぶれ、エアコン停止‥(; ; 返信者:Awak


どうもAwakです。

>クマ太さん
結局、ホイールはZを購入した店で、中古を探してもらうことにしました。
いきなりのトラブル続きですが、Zを見るたびに「やっぱ買ってよかった〜」と
ニヤニヤしています。
これからも手を入れて、長く付き合っていくつもりです。

>たちゅさん
エバポレータの凍結ですか。
うーん、DIYに出ているエアコンの洗浄で何とかならないかなあ、と
考えていましたが、店で改めて診てもらうことにします。
とりあえず、昨晩に室内温度センサーを清掃してみました。
めちゃめちゃ汚れていてびっくりでした。


[ 2003/9/30(火) 19:11:07 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワーウインドのモーター 投稿者:たかひろ@1192


パワーウインドが作動しなくなって早3ヶ月、本日思い切って内張りを外しました
窓が開かない為、バキバキと素敵な音をさせながら・・・(泣

整備要領書のトラブルシューティングに従いチェックしたところレギュレーターの
モーターのトラブルと判明しました。

皆さんにお聞きしたいのですがモーターのオーバーホールは可能でしょうか?
新品に交換するしかないのでしょうか?

なるべく格安で直したいのですが・・・

【e-mail to Z friends 】たかひろ@1192さんへ

[ 2003/9/28(日) 21:12:16 ]

題名:Re:パワーウインドのモーター 返信者:zetton@九州


YAHOOのオークションにドアレギュレータ一式が出品されていますね。
7,000円が高いのか安いのかは判断できませんが・・・(^-^;

出品者にきちんと動作するかどうかを確認してみてはどうでしょうか?
動かなかった場合にトラブルになりますので。

見た感じ、汎用の自動車用モーターっぽいですね。
電動シートのモーターと同じみたいですが、他の部分からの流用や
日産系車種のモーターから流用できそうですがどうでしょう?

【HP link】
[ 2003/9/29(月) 10:51:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33 VDC 投稿者:あっきー


みなさんこんにちは。
Z33のVDCが調子悪くなったんですけど、症状としては簡潔に言いますとVDCが作動するタイミングが遅過ぎるんです。濡れた路面のカーブでアクセルを踏み込んだところ、いつもはリヤが流れる前に、すぐにVDCが作動していたのですが、リヤが流れだしたら作動しました。異常を感じて、発進時にフルスロットルを試したのですが、VDCが作動するのは、ホイールスピンが長く続いた後に作動しました。同じ様な不具合のある方いないでしょうか?ディーラーで見てもらいましたが異常は発見できず、後日車を預かり日産自動車に症状を報告し、じっくりチェックしたいとの事でした。

[ 2003/9/27(土) 14:02:06 ]

題名:Re:Z33 VDC 返信者:シラノ


VDCですか。
単純な意見ですいませんが、タイヤの減り具合、空気圧、表面温度や
あとVDCはブレーキによる制御も行われますので当然ブレーキパッドの減り具合
ローターの状態によっても左右されそうですが。
 ステアリング操作量やブレーキ操作量、車輪の左右の回転差などをもとにコントロールユニットが狙ったラインとなる横滑り量を算出(手もと資料参考)とありますので、その時々の状況によって作動具合もかわりそうです。
参考までに。


[ 2003/9/27(土) 16:45:05 ]
題名:Re:Z33 VDC 返信者:taka


 私もつい最近、コーナーでテールが流れたり加速時にお尻がフラフラしたので
VDCが調子悪いのかと思いタイヤを見ていたらホイルのネジが緩んでいてロックナットだけ締まっていました。予想ですがホイル泥棒に盗まれる所だったのかな?
4本のタイヤの内1本(右前)だけ緩んでいなので・・・・
 ネジを締めなおしたら、現象はなくなりました。


[ 2003/9/27(土) 17:50:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:デジタル水温計 投稿者:にこいち


純正ラジエーターに交換し初めて本格的な夏を迎えるにあたり、デジタル水温計を付けてみました。
危険ゾーンに入ってもピクリともしない純正水温計は精神衛生上は良いのですが、オーバーヒートするとそれ以上に精神的・経済的ダメージが大きいので・・・(>_<)
メーカーは当初テクトムのやつにしようかと思ったのですが、店員さんが同じ様なコンサルトONタイプで少し値段安いヤシオファクトリーの「岡ちゃんウォーターテンプ」ってやつを紹介され取り付けてみました。
エアコンをつけての渋滞ではさずがに100℃を表示、冷や汗ものでエアコンをとめると更にどっと本気汗が出て来ました(どっちにしろ汗は出るのね〜(;^_^A )
結局102℃は越えませんでしたが、デジタル表示させる事により早期発見早期対処が出来るので付けた甲斐があります(しかも、本体はトリップメーターの前に置き、ケーブルはダクトカバーの中に隠せるので配線すっきりです)
とりあえずご報告まで・・・m(^_^;)m

[ 2003/8/21(木) 18:47:20 ]

題名:Re:デジタル水温計 返信者:JIMMY@1636


私も最近、岡ちゃんウォーターテンプ を装着しましたよ〜!!いろいろ、裏技が、あるようです。ヤシオファクトリーのHPで、購入すると、多少の割引があります。
装着も、コンサルとのカプラーに、差し込むだけで簡単でした。お薦めです。


[ 2003/8/21(木) 22:22:43 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:ないと@2371


このレスを待ってました。問題ないようですね!!(メーカーのHP見たら適合車種にZ32が無かったので・・・)その他の裏技表示はどうですか?特に車速について知りたいです!(私のスピードメーターは、時々走行中に針が落ちます・・・笑)
【e-mail to Z friends 】ないと@2371さんへ
[ 2003/8/27(水) 17:30:05 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:atlas10


これ私も使ってます

最近のタイプはリレーが付いてるらしいのですがDIYされた方います?
私のは古いタイプなので精々裏技でスピードメーターとして
使うくらいのことしかやってませんが・・・


[ 2003/8/27(水) 22:05:10 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:Hiro@381


自分も「岡ちゃんウォーターテンプ」を注文し配送待ちです。を見るとファンと連動させられるようになっているようですがBILLION VFC BV-1と連動させられないでしょうか?配線図を見ても電気に疎い私はちっともわかりません。


【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/9/22(月) 23:10:06 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:Hiro@381


水温計をを取り付け計測したところ80度から84度位を表示していましたが、メーターの水温計は水平を示しています。80度から84度位なら水平より下を示すと思うのですが。メーターの水温計の不具合でしょうか?

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/9/26(金) 22:08:18 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:このちゃん@408


> Hiro@381さん
純正の水温計にも固体差があるようですよ。。。
参考までに。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/9/26(金) 22:22:22 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:Hiro@381


説明不足でした。
リビルトエンジンへ換装前は水平より下を指していたのですが、換装後は水平を指すようになったのです。デジタル水温計を付けたのでそちらを参考しますが、ちょっときになったもので聞いてみました。

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/9/26(金) 22:32:49 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:peach


Z32を同時期に2台所有する機会があり、私も岡ちゃんウォーターテンプ
を持っていたので、それぞれ乗る際に付けてみました。
NA-AT では水平より少々下
TT-AT ではほぼ水平でした。
両方の温度は、岡ちゃんウォーターテンプで同じく80〜83℃ぐらい
やはり、個体差あるように思います。


[ 2003/9/27(土) 03:16:55 ]
題名:Re:デジタル水温計 返信者:Hiro@381


なるほど個体差によるものなのですね。自分のはTTなので水平でも特に問題なかったのですね。これでメーターの水温計を気にせずZに乗る事ができます。有り難うございました。

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/9/27(土) 10:40:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンルームからのジー音? 投稿者:SEE@609


もしわかればお伺いしたい事があります。
以前からたまに鳴っていましたが、メーターの奥から、何かジーとかジッジーと、
言葉では説明しにくいのですが、音がなります。当初はブレーキをかけて停止して
いる時にたまに鳴っていたんですが、最近、P位置でのアイドリングでも鳴る時が
あります。しかも、その音が鳴る時は、エンジンの回転数が高くなったりと、回転数
が不安定になります。
ボンネットを開けて、音の鳴る場所を探してみたら、エンジンルーム運転席側の
ブレーキブースター?横の細いホースがたくさんつながっている部分から音がします。
言葉足らずで申し訳ありませんが、これって重要な故障になるんでしょうか?ほって
おいても問題がないようでしたら、時たまの症状ですので、ほっておいてもいいかな
?って考えています。ちなみに、運転席側ドアを閉めた時の振動?でアイドリングの
エンジン回転が高くなる時がありますが・・・。
あの変の場所って、いったい何の機能がある場所なのか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて頂けないでしょうか?

[ 2003/9/9(火) 10:31:49 ]

題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:しろZ


それは、ブーストコントローラーのステッピングモーターの動作音では?
自分の物もトラストのやつですが、いつもジーとかなっていますよ。
たぶん動作確認のおとなので問題ないと思いますが、コントローラーの電源を切ると音はしなくなります。


[ 2003/9/10(水) 19:09:50 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:ひでさん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


私も同じ現象がおきて、以前ここで相談したことがありましたが、
同じような現象の人はいませんでした。

SEEさんと同じかどうか分かりませんが、
音は「ジィジィ・・・」というか「ジーーー」のような感じで
結構大きな音でした。
私の場合はアイドリング中でも走行中でも起きていました。

ディーラーで調べてもらったところ
音の元は、SEEさんの言っているホースが集まっている部品でした。
原因はこの部品の中に磁石?を使った部分があるらしく、その
磁石がくっついたり離れたりするのですが、くっつくことも離れることも
できず連続で行ったり来たりして音が発生しているそうです。
(写真貼付。新しい部品がそうです)

部品を交換したら音はしなくなりましたが、2〜3ヶ月後に音がしはじめ
ました。
今回は以前ほど頻繁には発生しなくなったし音も小さめです。また、
音と同時にアイドリングが不安定になり、同時に、アイドリング中でも
ブーストメーターがー4から0を行ったり来たりします。

音はここからしますが、ここはバキューム関係が集まっていますので、
根本的な原因は部品以外のところにあるのかもしれません。

ちなみに、アイドリング中にブレーキを連続して深く踏み込むとバキューム
の影響でブーストメーターが動くのと同じ動き方をします。
(ディーラーの人がブーストの動きを再現してみせてくれました)

また、ディーラーで見てもらおうと思っていますが、再現性が低い
(1日乗って、2〜3回するかしないか程度)ので、解決は難しい
かなと思っています。
(一日数回しか発生しませんが、1週間で合計10〜20回
も経験するので、常に乗っている人には気になるんですよね・・・)

文章が長くなりすみません・・・。


[ 2003/9/11(木) 00:49:40 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:SEE@609


ご返答ありがとうございました。
非常に参考になりました。
車は現在、赤ステージのディーラーに入庫中です。その時に、担当者が言っていたのは、ひでさんの交換箇所と同様の場所があやしいとの事でした。症状がいつも出るわけではありませんので、2〜3日様子を見たいとの事で入庫させました。
まだ、ディーラーから故障箇所の連絡はありませんが、ひでさんと同様の場所であれば、あまり工賃はかからないとの事ですが、予算はいくら考えておけば良いんでしょうか?教えてください。


[ 2003/9/11(木) 09:07:24 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:ひでさん


価格は正確には覚えていませんが、合計で1万円前後だったと記憶しています。
部品と工賃で1万5千円はかからなかったのは確かです。

修理後、修理内容を教えてくださいなー。


[ 2003/9/12(金) 01:36:32 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:SEE@609


金曜日の夕方、車の修理が完了しました。
修理内容は、スロポジの交換のみで、12500円でした。
上記の交換で、エンジン回転は安定しましたが、ブーストが上がらない症状は、なんと点検を実施していないようです・・・。東京のレッドステージ本社に、何回も念を押して依頼をしたのに、異常かどうかの確認も、担当者不在でわかりません。時間もありませんでしたので、しばらく乗って、異常があったら持っていくと言って帰ってきました。土日に長野へ行ったので、ブーストメーターを注意深く見ていましたが、山道の登りで、アクセルをかなりふんでも、やはりメモリを1個残した位置までしか上がりませんでした。
ブースト圧って、ディーラーで確認できないものなんでしょうか?ひでさんの症状をたとえて、確認したところ、ソレノイドバルブ?は、部品代が1個4150円で、見えている場所に2個ありますが、Zはタービンの側にも3個あるらしく、タービン側の異常だと、工賃の関係ですごい金額になるようです。まあ、症状の確認もしないうちに何言っとんねん!て感じです。
ブースト圧の確認は、試乗して確認しますとのことでしたが、機械で簡単に出来ないもんなんでしょうか?不思議です。


[ 2003/9/15(月) 16:21:31 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:ひでさん


スロポジの交換でメーター奥の音が直ったのですか?
音はソレノイドバルブ周辺でして、その元の原因がスロポジだったってことで
しょうか?スロポジと音の発生場所の関係がわかりませんね・・・。

あと、今までにブーストの話はこれまであがってませんでしたが、
ブーストがあがらないというのは、体感でブーストがからずターボを感じない
ということでしょうか?それとも、ターボはきくけど、ブーストメーター
が(メーター上だけ)かからないという意味でしょうか?


[ 2003/9/16(火) 03:21:52 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:SEE@609


ひでさん、いろいろお気遣いありがとうございます。
スロポジの交換は、ジー音の確認の為に、ディーラーが実走行しようとエンジンをかけたところ、エンジン回転が高く、判明したようです。ジー音については、修理前の確認電話では、症状が確認できないとの事でした。確かに、頻発はしましたが、毎回ではありませんでしたので・・・。
ブースト圧については、昔の体感的な加速感に比べて、最近の加速は、ブーストがかかっているのはわかるんですが、あれ?こんな加速だったけ?と思い、純正のブースト計を見ると、昔は振り切れていたのが、フル加速中でも、メモリを一つ残した位置までしか、上がらないという状況です。
感覚的な表現で申し訳ありません。
ちなみに、ジー音は、土日に長野に行ったときは、鳴りませんでしたが、ブースト計は相変わらずでした。
これって、故障かどうか調べられないんでしょうか?


[ 2003/9/16(火) 12:40:12 ]
題名:Re:エンジンルームからのジー音? 返信者:くろぜっと@2398


SEE@609さん、はじめまして。

表題の件ですが、私のZも同じような症状に悩まされました。
エンジンルームから「ジーッ・・・ジッジー・・・」といった感じの音がすると同時に、アイドリングが不安定(回転が上がる)になります。
特に停車中に分かり、私の場合は走行中にも発生していましたので、MTでギアチェンしたときにいつもの感覚で合わせようとすると、回転が合いませんでした。
また、最初はごくまれに発生していたのですが、月日が経つにつれ頻度が多くなっていきました。(1日/週ぐらい → ほぼ毎日/週)

さて、アイドリングが不安定になる原因はいろいろあると思いますが、今回の場合は「ジー音」と「アイドリング不安定」が連動していましたので、センサー類ではなく点火系か燃料系だと素人ながらに勝手に思い、メンテをさぼり気味だったプラグをとりあえず交換したら、私のZは嘘のように音が発生しなくなりましたよ。(ちなみにチューニング予定がありましたので、熱価を上げましたが・・・)

今のところプラグ交換をしてまだ2週間ほどしか経っておりませんが、交換前はほぼ毎日発生していた異音&アイドリング不安定も、現在まで全然発生しておりません。

ただ、まだ2週間程度ですので今後もしかしたら発生するかもしれません。
また素人考えで行った結果ですので、SEE@609さんのZでもし同じことをやってもうまくいくかは分かりません(^_^;
あくまで参考程度でお願い致します。m(_ _)m

SEE@609さんのZから異音が無くなる日が早く来ると良いですね(^^)/
それでは、また。


[ 2003/9/27(土) 00:35:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアバッグ付のハンドル交換 投稿者:かげとら@147


純正のエアバッグ付ハンドルが痛んできたのと野暮ったさから交換したいのですが、別のエアバッグ付ハンドルに交換されている方っていらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、メーカーや方法を教えて頂けますでしょうか?
万が一の時とか保険のことを考えるとエアバッグ付が良いもので。。。
と言っても、交換できても正常に動作するか確認できないと思うんですけどね。

よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】かげとら@147さんへ

[ 2003/9/22(月) 12:27:58 ]

題名:Re:エアバッグ付のハンドル交換 返信者:フランク


みなさん、エアバック付の純正から、エアバックなしに交換されていますね。
エアバック付の社外ステアリングつけている人いるのかな?

私も純正のエアバック付のステアリングは最近のステアリングと比べると
エアバック装着部が大きいですね。

そういえば、最近の純正のスポーツエアバックステアリングに交換できないかな?
日産同士ならいける気がしませんか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/26(金) 00:22:56 ]
題名:Re:エアバッグ付のハンドル交換 返信者:Hiro@381


エアバッグ付ハンドルと言う事でちょっと教えていただきたいのですが、1型のエアバック無し車に純正エアバッグ付ハンドルの装着って無理ですよね?

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2003/9/26(金) 22:41:56 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33 フジツボマフラー 投稿者:ドン平@1350


Z33のディラーオプションにもなっているフジツボのマフラーで困っている事が
あります。
このマフラーの開口部はやや上を向いている為、ボディーからリアバンバーを伝わ
ってかなりの量の雨水が入ってしまいます。この数日間の雨でタイコの部分の半分
ぐらいまで水がたまっていると思います。
皆さんは、どの様に対応しているのでしょうか?
どちらにしてもフジツボ問い合わせてみるつもりです。

【e-mail to Z friends 】ドン平@1350さんへ

[ 2003/8/18(月) 19:32:25 ]

題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:きたちゃん@2158


こんばんは
私は市販のフジツボTiを使っていますが
雨水及び、洗車の水が大量に入りますね。

対策として、マフラー出口の低くなっているところ
___
__/ ≡
__ ≡ ブォ〜
\___ ≡

ここにドリルで穴を空けました。φ3位

洗車時の泡の流れはいまいちですが、雨水は溜まりません。

【HP link】
[ 2003/8/18(月) 22:15:09 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:きたちゃん@2158


絵がうまくいきませんでした。再度投稿。ごめんなさい。
  __
_/  ≡
_   ≡ ぶぉ〜
 \__≡
  ↑
 ここ

失敗してたら、再々投稿はあきらめます。

【HP link】
[ 2003/8/18(月) 22:20:05 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:とんめ


私はFUJITUBO Stainless(Legalis R)を付けています。
洗車時はホースで水を勢いよく浴びせますので気を付けないと水が溜まります。
私の洗車方法はマフラーに「ぼろ着れ」か「コンビニのビニール袋」を被せて実施してます。これで全く水は入りません。
雨水の件・・・、大雨でもマフラー内に水が溜まることはありませんが??。
駐車場は屋根無しですが水が溜まることは経験していません。
17日の遠望峰パーキングでもかなりの雨でしたが水は溜まりませんでした。
同じ角度で製造、取り付けされていると思いますが???


[ 2003/8/19(火) 00:13:01 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ドン平@1350


お世話になります。ドン平です。

本日、フジツボのお客様相談センターに上記内容を伝えました。
初めに電話に出た担当者の人になかなか情報が伝わらずに苦労しましたが、
結論としては、フジツボで所有しているZ33にて実験しますとの事。
実験内容については、

1.マフラーのタイコの部分(サイレンサー)に水がたまるかどうか?
(これについては、デジカメ写真を送りますと言っても信じてくれませんでした。)
2.水がたまってくると排気音が大きくなる為、保安基準を超える事が無いか?
(そういえば、私の車は最近排気音が大きくなった気がします。)

結果については、「1週間ぐらい期間を下さい。」と言っていました。
結果が出次第、この掲示板に投稿します。
尚、マフラーの構造上タイコの部分より前には、水は浸入しません。
(これは、タイコからの出口よりセンターパイプにつながる部分の方が高い為)

>きたちゃん@2158さん
>対策として、マフラー出口の低くなっているところ
>にドリルで穴を空けました。φ3位

これが一番確実ですね。 でもマフラーに穴を空ける勇気がありません。
今私は、C−WESTのエアロの入荷待ちです。この中のリアアンダーフィンは、
マフラーの上部まで来る形状なので、水の流れる経路を変えてくれるのではないか?
と期待している状態です。

>とんめさん
>同じ角度で製造、取り付けされていると思いますが???

もしかしたら形状が違う事は無いですよね?
私のマフラーは、FUJITUBO Legalis R で今年の2月に購入しています。
とんめさんは、私と同じ県内なので、オフ会等で御一緒できた時に比較
させて下さい。


[ 2003/8/19(火) 20:41:47 ]
題名:中間報告 返信者:ドン平@1350


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


ドン平です。フジツボより連絡が入りましたので、報告いたします。

>1.マフラーのタイコの部分(サイレンサー)に水がたまるかどうか?
フジツボでの実験では、テール前端の絞り部より、テール後端のほうが低
   い為、タイコの部分に水が入らない事がわかりました。(添付写真)


  


[ 2003/8/29(金) 19:35:52 ]
題名:中間報告の続き 返信者:ドン平@1350


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


ところが、私のZ33では、添付写真のようにテール前端の絞り部より、テール後
端のほうが高い為、マフラーのタイコに向かって雨水が浸入してしまいます。

マフラーの角度が違うのは明確ですが、私はフジツボに行って不具合がなぜ起こる
のか検証しに行く事になりました。結果については後日報告いたします。


[ 2003/8/29(金) 19:45:10 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:しろZ


それは、止めているところが斜めになっているのでは?


[ 2003/8/29(金) 21:54:10 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


設計ではギリギリのようですね・・
この状態では車の角度や、取り付け位置が少し違うと水が浸入しそうですね。
また、正常に取り付けている場合でも
雨の日に駐車場からいきなりバックすると水が浸入しそうですね。
太鼓部分の水抜きは必要そうですね。
チタンとかステンレスは錆びないから良いのかな?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/8/30(土) 10:11:36 ]
題名:結果報告 返信者:ドン平@1350


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


ドン平です。
私は本日、静岡県裾野市にある藤壺技研工業鰍ノ行って来ました。

〔私の車を使用して確認した内容〕

1.タイコの中に、水が入るかの確認
  結果:入るのを確認

2.水がボディを伝わって大量にはいるかの確認
  結果:マフラーに入る水の量に、メーカの担当者が驚いていました。

3.マフラーの取り付け確認(取付の不具合によりマフラーの出口が上を向いてな
  いか?)
  結果:問題なし

3.マフラーを外しての公差確認
  タイコの部分に対してマフラーの出口がどの位の高さにあるかを型に当てはめ
  て測定しました。
  結果:左右とも+1mm(出荷基準の公差は+−3mmだそうです。)

4.マフラーの各部のクリアランス(地面からの距離)
  左のマフラー
   テール後端     :199mm
   テールの絞り部   :194mm
   タイコの入口    :199mm
 
  右のマフラー
   テール後端     :201mm
   テールの絞り部   :197mm
   タイコの入口    :191mm
  測定公差はあると思いますが、左右ともテール後端が一番高い為、水平の場所
  に駐車してもマフラーに水が入ってしまいます。

〔フジツボでの近接排気騒音実験〕
  フジツボでは、マフラーから5リットルの水をタイコの部分に入れて近接排気
 騒音を測定した様です。結果は2〜3dB上がりますが、車検に通らない事は、
 無いそうです。(3dBで音は倍の大きさになります。)

〔対策〕
 きたちゃん@2158さんと同様に、マフラー出口の低くなっている所に、φ3の穴を 空けました。添付写真を参照してください。
 又、雨水困っている方については、私と同様の方法で対応しますと言ってました。

〔その他の感想〕
 今回の問題は、私自身から見て設計不良だと思います。フジツボに行って図面を
 見せてくださいとお願いしましたが、「企業秘密ですから」と断られてしまいま
 した。又、私は着いてすぐに担当者2人に名刺を渡しましたが、2人とも名刺を
 くれませんでした。さらに作業は10:00〜14:20までかかりましたが、
 昼食等の案内はありませんでした。(昼食が出せないのであれば、食べられる所
 を教える等のサポートがあっても良いと思います。腹減ったし鮨オフにも行きた
 かった−−−涙涙)
 
 と言う事で、釈然としない1日でした。


[ 2003/9/6(土) 17:02:20 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:けもりん@291


ディーラーオプションになっているマフラーであれば、
日産のディーラーか、お客様相談室に問い合わせてみるのはどうでしょう?

日産がフジツボの責任だと言うかどうかが少し気になります。
野次馬で申し訳ないですが・・・。

高価な買い物ですから、穴開けて・・・では、少し釈然としないですね。


[ 2003/9/8(月) 22:58:39 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ドン平@1350


>けもりん@291さん は言いました。
>ディーラーオプションになっているマフラーであれば、
>日産のディーラーか、お客様相談室に問い合わせてみるのはどうでしょう?

私のマフラーは、市販のLegalis Rでディーラーオプションのものではありません
(メーカーオプションのフジツボステンは、市販のLegalis Rと全く同一です。)
この為、私はフジツボに直接連絡を取りました。ディラーオプションで取付けた方が
いらっしゃれば、日産のディーラーか、お客様相談室に問い合わせてみて下さい。
その時は、私も出来る限り協力したいと思います。


[ 2003/9/9(火) 18:54:17 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:若輩者ですが。


私もZ33に乗ってオプションのチタンマフラーをつけてます。大変恐縮ですが、ある大学の教育関係の仕事を携わっているものです。車関係にすごく詳しいものではないのである考え方としてとらえてみてください。ここで議論されていることはどうもつじつまが合わないなあと思い、一言書かせていただきました。若い方々の議論に水を差すことを申し上げてしまうのであらかじめご了承ください。私はマフラーってそも構造上水が溜まる容器と思います。ガソリンが燃えてH2O,CO2,NOxなどに変化し、水蒸気としてH2Oが存在するわけだから冷えれば水になりますよね。冬なんかだとエンジンかけてしばらくするとマフラーの出口から白い湯気が出てくるんですから。理論上、ちりも積もれば山となるで冷えているマフラーの状態であれば排気ガス凝縮水として溜まります。雨水が入っても入らなくてもマフラーに水が溜まるのは同じじゃないかなあと思います。Z33のステンレスマフラーは錆に強いSUS304をすべてに使っているのですから錆の心配はまず問題ないと思いますよ。遊び心で家内のワゴンRのマフラーを自分で交換したとき、ノーマルマフラーの太鼓には水がたっぷり入って非常に重かったのを覚えています。うちはガレージがあるので雨水がマフラーから入ることはあまりないと思いますが、スクーター代わりの買い物車として使っていたのでチョイ乗りが多かったと思います。なぜこんなに水が溜まるのかなあと考えてみたところ暖気運転せず、排気システムが暖まらなければ排ガスの水蒸気は水に変化することに気づきました。そういえば15年前に乗っていたスターレットはマフラーが3年で穴が空いて車検に通らないので交換しました。その頃のマフラーは鉄製だったのですぐに錆びて穴が空いたのだと思います。当時はそんなもんだと思ってましたけど。まあ腐食に強いオールステンレスや驚異的に錆びに強いオールチタンだったらまず10年は大丈夫だと思いますよ。雨水の蓄積が原因で音が3dB程度大きくなっても保安基準をしっかり通るなら何も問題なく、胸張って乗れると思います(探求された努力は最近の若い方には少ない情熱のあるパワーだったと思います。)。。。とは言ってもメーカーさんをひいきしているわけではありませんが、大人の感覚から申しますと少し困らせてませんか?少々失礼な内容で不快な部分があったかもしれませんでしたが、ご一読ありがとうございました。

[ 2003/9/13(土) 02:19:20 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:peach@F15


書き込もうか迷ったのですが、こちらも気分を悪くなさらない
ようお願い致します。

私、ドン平@1350は困らせているどころか、非常に親切な方だと
思います。
この場合、化学反応的に水が溜まってしまう事を言っているの
ではなく、外から水が混入してしまう構造上の欠陥を指摘して
いる訳で、そもそもフジツボはマフラーメーカーでは大手です
しドン平@1350 さんのクレームに対し納得のいく説明をするべ
きです。メーカーとしても、これからの問い合わせに対し把握
している不具合とこれから調査する不具合ではユーザーの印象
も違ってきます。ましては、メーカーの勤務時間内にきてくれ
るなんて願ったり叶ったりです。貴重なドン平@1350 さんの
時間に対しては無視ですからね。
ちなみに、これまで2台の違う車種のマフラーを交換しました
が、水は出てきませんでした。家では大きな音量で音楽が聞け
ないので、車で民家のないような所で聞いておりました。その
まま眠ってしまう事もしばしば。
アイドリングも普通の方よりは多かったはずなのですが・・・。


[ 2003/9/13(土) 03:07:37 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


マフラーを作っているメーカーであれば、
実際の試験で十分実験されているともいますので、普通に使用している場合の
水の発生などは想定されていると思います。

想定外の外部からの水の浸入が発生すれば、やはり、内部でも想定外のことが
起こるのでは?
メーカーが日本での雨量を計算して雨の進入はあるものとして実験していれば
話は別ですが・・
ドン平@1350さんの写真を見ると、かなりの雨水が浸入しそうです。
若輩者ですが。さんの理論ですと、エンジンをかけて水がたまり、
雨でエンジンを停止した状態でも水が侵入してもマフラーは大丈夫なのでしょうか?

ここでの議論はメーカーを困らせているとか言う趣旨の報告ではなくて

@このような現象がおきました。
A状況はこんな感じです。
Bメーカーまで行ってメーカーに相談しました。
Cメーカーは実際の車を調査して、問題があると判断し対処しました。
D今後の対応としては、同じ現象の車があれば、メーカーは対処すると言いました。

という流れでZユーザーの実に理論的かつ自然な流れの報告です。
ここでは若輩者ですが。さんのように理論的に詳しくなく、
車に詳しい人ばかりではありません。
どうしたらいいのかわからずに、一人で悩んでいる人がいます。
そんな人たちが情報を共有してみんなで解決していく場として提供されています。
ご理解ください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/13(土) 09:55:54 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:五位┛


私は”どちらかというと若輩者ですが。”さんの考えは合ってると思います。雨水が入ってもエンジンがかからないとかマフラーが壊れたとか騒音が保安基準を通らないということではないですよね。これは故障とは思えないと思います。単純に思想と価値観が違うだけじゃないですか?私もZ32のマフラーを自分で交換したときに水がたっぷり入ってました。すごく重かったもん。マフラーに水が入っていて普通だと思うよ。

[ 2003/9/13(土) 14:37:23 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


五位┛さん、少し誤解があるようです。
今回はメーカーもパーツユーザーも故障と判断したのではありません。
通常使用での故障であれば、当然、新品交換、対処されるべきです。

今回、このような現象をパーツユーザー自身が発見したら、
やはりユーザー心理として気になりますよね?
少し心配になったので、
メーカーが想定していることなのか、メーカーに確認したといういきさつです。

若輩者ですが。さんの言うように、エンジンを動かせば、マフラーに水が
発生するので水自体がマフラーに悪いというのではないことはメーカーもユーザーも
理解していると思います。
問題はメーカーは雨水の侵入を想定していたか?ということです。
今回のメーカーの対応は想定していなかった為にこのような処置をしたのだと思います。
取り付けや、車全体の傾きの個体差がある場合があるので
同じような現象が発生すればメーカーは同じような対応をすると言ってくれています。

同じような現象が発生しているパーツユーザーであれば気になる現象です。
当然、同じ現象が発生していて、
「いやいや私は穴を開けない、マフラーに通常使用以上に雨水が入っても
大丈夫」という考え方もありますし、好みの問題ですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/13(土) 15:30:02 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:五位┛


フランクさん。メーカーさんは使用上問題ないけどお客さんの心理を底撫でしないように対処したともとれますよ。だとしたら感謝すべきではないでしょうか?世の中の価値観が多様化しているから仕方ないんでしょうね。でもドン平@1350さんのようにつるんでメーカーさんたちをいじめようとするようにもとれる表現はここのBBSの読者の質そのものが悪くなると思います。ここのBBSはそんな場でないことを期待します。

[ 2003/9/13(土) 16:33:01 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:若輩ものですが。


あらら。私の意見で少し刺激してしまったみたいですね。申し訳ありません。たまたま自動車会社に勤務する卒業生が電話をかけてきてこの話題にふれてみたら、いい答えが返ってきたので参考までにお知らせします。さすが自動車会社の考え方は違いますね。結論から申しますと使用上、なんら問題ないようです。諸国の法規要件で車両の差はあるが各社とも基本性能を統一しており、諸外国での使われ方を考慮して車両を開発しているそうです。まず、マフラーに水が入ったくらいで壊れるようなもんじゃないそうです。雨水進入は駐車状態によってはZ33だけでなくどの車種でも起こりうる話で、マフラーに水が溜まってもエンジン側になるべく水が行かないように工夫されているそうです。Z33もマフラーに凝縮水としてある程度溜まるそうですがノーマルマフラーと同じような配管レイアウトになっているようなので使用上は全く問題ないと言ってました。錆も標準マフラーより優れたSUS304やチタンなら何も問題ないと言ってました。彼が言うには少なくとも大手3社の車両の開発はもっと過酷な試験をしてハードルが高いところで技術と品質を競っているのでご安心をと言ってました。ユーザーの私も自分の考えがさほど外れておらず、いい車を買ったと改めて思いました。この情報でみなさんもご安心できると幸いです。

[ 2003/9/13(土) 17:22:53 ]
題名:バカものですが 返信者:シラノ


興味のない方からすれば今回の問題は些細なことかもしれません、
ただメーカーとしてはその様な些細な問題でもユーザーからのクレームは
クレーム自体にもユーザー自身にも正しい対応をしなければなりません。
実際に商品を使用しているのはユーザーです、ユーザーからの疑問、不満を
怠慢に対応しているメーカーは発展していきません。
スポーツカーに乗る方はその大半が車にこだわりをもっています、当然その車に
装着するパーツにもこだわりを持ちます。
雨水が浸入しやすいマフラーと浸入しにくいマフラーがあれば当然後者を選びます。
今回藤壺がしなくてはならないのは、原因の究明と今後の対策、そしてクレームを
出したユーザーへの納得のいく説明です。
私は今回藤壺が行った穴を開けて対応するやりかたは、大変バカだと思います。
自分たちが自信をもって作った製品に“これは雨水が入りやすいから穴をあけてそれで終わり”なんていうのは、製品に対するこだわりが全く感じられません。
雨水ぬき用の穴が開いたマフラーが売っていたらみなさん購入するでしょうか?
ましてや素人の作ったワンオフではなく、ディーラーオプションになっているものです。
良いものは車もパーツも永く使用したいものです。
私は自分の意見が大人の感覚だなどとおもいません、また、なにを根拠にいうのか解かりませんが自分の感覚が大人だと納得している方は信用がなりません。
追伸ですが、SUS304をふくめ410も430もクロムもニッケルも含まないただの鉄に比べれば耐食性は高いですが、意外なもろさも持っています。ステンレス表面に金属が付着し、それが腐食した場合その下にあるステンレスも腐食してしまいます。


[ 2003/9/13(土) 18:54:19 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


今回の件は、メーカーをいじめているというのは誤解ですし、
ここではそのような目的では提供されていません。
私は、今回はパーツユーザーの自然な疑問、心理だと思いますし、
メーカー側もユーザーが受けた態度は別にして、きちんと対応していると思います。
メーカーはその商品で利益を得て活動しているわけですから
お金を払って購入しているユーザーに対してきちんと
説明、対応するのが当たり前だと思います。

今回は、商品の耐久性や、品質がどこまでなのかメーカーしかわかりませんが、
メーカー側に自信があれば、若輩ものですが。さんのように説明されれば
良かったのですが、マフラーに水が少しでも入らないように対応したのが
「入っても大丈夫」「想定以上に水が入ったら悪い」という
ユーザーの混乱を招いてますね。
今回の現象が気になる方はメーカーと同じような対応をされることをお勧めしますが、
気にならない方はそのままでも問題ないという意見があるということですね。

ただ、今回、水が入ったらだめ側の
ドン平さんやメーカーは実在の人物、企業で事実報告なのですが、
水が入っても大丈夫側の若輩者ですが。さんと五位┛さんは匿名性が
強いのが少し残念です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/13(土) 19:13:47 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:FUN


フランクさんが、まとめてくださっているので、今さら書くのも何ですが…
ちょっと気になったので書込みさせてください。
もし、応対された方が、若輩ものですが。さんがおっしゃるように、マフラーには
ボディをつたった水が入ってくることを想定しており、マフラーに水が入っても
性能に問題ないことをその場で説明していればちゃんと理解できたのでは?
とこの報告を読んで思います。

ユーザーの考え方は、ホント10人十色でそれを受けとめなければならない
メーカーはホント大変です。しかし、

■メーカー所有の車両実験では、タイコの部分に水が入らない事がわかって
 おり、さらに、現車での再現において
>1.タイコの中に、水が入るかの確認  結果:入るのを確認
>2.水がボディを伝わって大量にはいるかの確認
>結果:マフラーに入る水の量に、メーカの担当者が驚いていました。

では、ユーザーのほうも心配になるように思います。
ドン平さんの話にありました、名刺をもらえなかったり、昼食の問題については、
2次的要素でしかなく、釈然としないのは、この辺なのでは?
私は、ドン平さんとは、オフ会で合うだけの付き合いしかしてませんが、決して
問題を大きくしたり、嫌がらせをしたりするような方ではないと思いますヨ。
FALCONは、Zを愛する個人オーナーのネットワークだと、理解しているつもりです
ので、私はむしろ今後同じようなケ−スで1人のZオーナーが、こちらを利用しな
くなってしまうほうが心配です。でもドン平さんは大丈分でしょう!

ふと、思うこと。。 ユーザー→自動車メーカー→パーツメーカーという順序で、
同じ問合せをしても、同じ結果なのだろうか?





【e-mail to Z friends 】FUNさんへ
[ 2003/9/13(土) 21:48:40 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ちび


自分もマフラーを交換したことがありますが、水は入っていませんでしたよ。
二人とも入っていた理由が重かったとありますが、マフラーの中は空っぽと思ってるのじゃないでしょうか?
遊びでマフラーに水を入れたことがありますが、音がかなり大きくなり、入っている状態と、無い状態とでは全く違います。
通常はマフラーには水はたまっていません。
フジツボの設計ミスですね。


[ 2003/9/13(土) 23:35:35 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:きゃろ


ドン平さんの写真を見た限りで 実際どの程度の水が進入し内部に溜まるのか
分かりませんが かなりの量が溜まるものと思われます。
車の使われ方はかなり個人差が有ります。
毎日多少なりに使う人もいれば 次の車検までの間
ほとんど乗らない人もいます。
たしかにステンレス、チタンといった素材自体の腐食の心配は少ないと
私も思います。
が、純正マフラーと いわゆるスポーツマフラーは消音対策の構造が違います。

スポーツマフラーに多く使われているグラスウールはへたって来ると排気音量は
大きくなり車検に対応出来なくなる事も有ります。

そこで 多量の(例えばマフラー内部にいっぱいに溜まってしまった)水が
長期間溜まったままだった場合本当に何の問題も無いのでしょうか?

商品による個体差は?
同一他商品を取り付けた場合、同じ様に水は進入するのでしょうか?





[ 2003/9/14(日) 00:04:45 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:Doc@2109


私の車はZ32なのでこのスレに書き込むのはどうなのかと
思ってましたが、ちかじかマフラー交換をしようと思っている
ので少し書かせて下さい。

まず、マフラーに水が入る件ですがこれはフジツボのマフラー
のせいなのでしょうか?それともZ33自体のマフラー取付け
位置に関する精度のばらつきなのでしょうか?

前者(フジツボのマフラー自体の固体差)の場合なら、間違え
なく製造上の不具合なので、メーカーとしては交換する必要が
有るのではと考えますがどうでしょう?
(フランクさんが言っていたように、少なくとも画像を見る限
りだとあまりマージンがなさそうなきがします。)

後者の場合は非常に難しいと思うのですが、この場合有る程度
の妥協(今回行ったマフラーへの水抜き穴加工等)するか、
ディラーに対して一度問合せ(社外品への交換なのでなんとも
いえないのですが、一応ディーラーオプション扱いって事なの
で、ディーラーよりフジツボに対して何らかのアクションを
してもらえるかも知れないので)するのは如何でしょう?

少なくとも「ドン平@1350」さんは購入した側なので、妥協
はしない方がいいのではないかと思います。
私がこのような状況になったとしたら、購入店かメーカーに
対して断固抗議すると思いますよ。

だって、安い買い物じゃないですし、使用上問題ないと言わ
れても気分が良くないじゃないですか(雨が降る度にマフラ
ー内に水が溜まっていくなんて・・・)


[ 2003/9/14(日) 00:07:19 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:五位


フランクさん。これ以上やっても水掛け論ですね。価値観が違うので恐らくこれ以上やっても平行線だと思います。ちなみに使用上の問題と個人的感情は別物では?それと若輩者ですがさんと私は匿名性が強いなんて言われているけどひどい扱いを受けてますね。ここのBBSは同じ価値観をもった人しか集っちゃダメのようですね。自由な意見を言えないなんて。

[ 2003/9/14(日) 01:59:08 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:morys trever


はろ〜、みなさん。

製品に問題があれば、価値観の問題というより品質の問題ではないでしょうか。
マフラー本来の正常な状態と機能を考えた場合、雨水等が入り込む事が製品開発の真意にあったのでしょか?
雨水の入る製品と入らない製品とを単純に比較した場合、水が溜まり本来の機能を少しでも損なうようであれば、その製品にどういう価値が認められるのでしょうか?
私には価値を見出すことが出来ないんです。
ブランドには相当の価値(品質=機能)が存在すべきではないでしょうか?
製品に問題があるのであれば、応急処置的に対処すべきでないと考えます。
品質に問題があれば開発された技術者は許容しないように思慮されますが、、。
開発技術者は、一番に悩むんじゃないでしょうか。

車は乗る人によってただの道具であったり、人によっては家族であるわけですが、、
ドン平さんが、ご自分の気持ちを素直に伝えることは、全てに良い結果を与えるのではないでしょうか。
私はそう信じています。




[ 2003/9/14(日) 03:50:22 ]
題名:五位さんへ。 返信者:俺@2134


横レス失礼します。
自分はあまり日本語がうまくないので
文中、失礼な言い方等多々あると思いますが、悪気はありません。
感に触られましたらお詫び申し上げますm(_ _)m。

五位さんへ>
論点が無茶苦茶すぎます。

1.マフラーに水が貯まり、見た目にも水のたまり方が凄かった
2.気になったのでメーカーに聞いてみて、テストもしてもらった
3.昼食を取れなかった。せめてどこか食べられるような所を教えてくれればいいのに。
4.こちらは名刺を渡したのに、名刺を貰えなかった

これだけの事を、メーカーいじめとはどうも極論過ぎるように感じます。
また、この時点で故障などとは誰一人言っていません。

ここで、五位さんの
「故障とは言えないよ」
という発言があります。

それに対し、フランクさんは
「故障じゃなくて、水の貯まり方が気になったからメーカーに言った」
「メーカーがこの水貯まりを認識してるかどうか気になっただけ」
という発言をします。

それに対し、五位さんは
「メーカーは問題ない仕様だけどお客さんの感情を逆撫でないようにしたんだ」
「むしろメーカーに感謝すべきだ」
「ここの発言はメーカーをいじめているようにもとれる」
という発言をします。

それに対し、フランクさんは
「メーカーをいじめてないんかいない」
「ここはそんな趣旨のBBSじゃない」
「自分が使っている製品に、予想外の事が起きたら問い合わせるのが当然だ」
「そもそもメーカーは対応の際、少しでも水が入らないようにしている」
「報告者は事実を報告しているが、反論者は匿名性が高い」
と発言します。

それに対し、五位さんは
「これ以上は水掛け論だ」
「価値観が違う」
「使用上の問題と個人的感情は別だ」
「匿名性が強いなんて、ひどい言い方だ」
「ここのBBSは排他的で、自由な発言ができない」
と発言します。

自分はどちらの肩を持つ、とか、えこひいきな目で
議論を見ている訳では決してありませんが
どうも、五位さんの発言は議論として支離滅裂です。
反対意見をふっかけておいて、論点と違う発言をし、
分が悪くなったのかどうかは知らないけども
価値観だの水掛け論だの排他的だの。
せめて、意見に対する反対意見を述べるならば
都合のいい言葉で逃げるような事はせず、
最後まできっちり向き合って欲しいものです。

自分は、匿名性という発言に対しては
文中から察するに

発言者は事実、また実験等の結果においての発言をしているが
反論者は机上論、または極めて感情的な発言が多々ある。

という事ではないでしょうか?
無論、文字のままの匿名性というのならば
五位さんや若輩者ですが。さんに対して大いに失礼だと思います。


もう一度フランクさんの発言と、五位さん自身の発言を
よーく照らし合わせて下さい。ほぼ論点がずれています。
しかも、いくらフランクさんが論点のずれを修正しようとしても
その後の五位さんの発言によって、全く修正できていない事が
わかるかと思います。

また、このBBSが排他的である、という発言ですが
多分に排他的である事は理解できます。
フェアレディZが好き、という感情に特化したBBSですから。

しかし、ここでは自由な意見が言えない、という発言は
どう見ても、ここで失礼を承知で言わせて頂くと
負け犬の遠吠え、子供が吐く逃げセリフとしか言いようがありません。
正直、笑止ですね。

当初は五位さんの発言を肯定的に(といっては失礼ですが)一つの考え方として
読ませて頂いておりましたが、途中から見受けられる
とんでもない論点のずれや飛躍が余りにも一人歩きし、到底読めたものではありません。
また全く関係ないこのBBSへの誹謗及び中傷等、とてもではありませんが見逃せません。

五位さん風に言うなら、

五位さんの発言はこのBBSをいじめているように見えます。
フランクさんは五位さんの論点違いを指摘する際も、
五位の感情を逆撫でしないようにしているのですから、
むしろ感謝すべきです。
五位さんの考え方では価値観も違うし、いつまでたっても
平行線で、議論の内容も水掛け論な為、まったくの無駄です。
五位さんはご自分と同じ価値観を持った人でなければダメなのですね。
こちらの意見を何一つ聞けないなんて。

と、いう感じでしょうか。
五位さん、貴方は今まで、こういう議論の仕方をしています。


[ 2003/9/14(日) 06:08:35 ]
題名:若輩者ですが。さんへ。 返信者:俺。@2134


長文になってしまったので、分割して。

若輩者ですが。さん>
またまた論点がずれているように思えます。
水溜り疑問派の発言としては

水が貯まっていてもよいと言うならば、
何故メーカーは対応の際、水が入らないようにしたのか。
また、水が貯まるのが嫌なら穴をあけろ、という
その場しのぎ的な対応はどうなのか。

というところですが、若輩者ですが。さんは
「理論上大丈夫だ」
「車会社に勤めている教え子が問題ないと言っていた、
 流石に車会社は素人とは考えが違う」
と言っています。

余りに反論内容が薄すぎます。
自身の経験に基づいた発言はできないものですか?
薄すぎる内容に自身も気付いているのでしょうか、
どうも高圧的、かつ慇懃無礼な態度で発言されてますね。
何様ですか?

自分はまだ歳も23と若輩で、とても大人の発言なんぞ
できそうにありません。
どうぞ、小僧と笑うなら笑ってください。


[ 2003/9/14(日) 06:41:02 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


>ちなみに使用上の問題と個人的感情は別物では?
当然別物ですが、これを同じに論じていますか?

>それと若輩者ですがさんと私は匿名性が強いなんて
>言われているけどひどい扱いを受けてますね。
理解していただけるかな?と思いましたが・・やはり・・
匿名性が強いと、正しいことを発言しても、信頼性が低いので不利ですよ
と言いたかったのです。
なぜか?「若輩者ですが。」さんとそれを別人のように応援演説をしている
「五位┛」さんは同一人物であるということです。
つまり、ある一人の方とその他の方の議論になっています。
大学関係の教育者のする手段としては問題ではないでしょうか?

このような手段での発言はすべての発言に信用を失います。ご注意ください。

>ここのBBSは同じ価値観をもった人しか集っちゃダメのようですね。
>自由な意見を言えないなんて。
貴殿(「若輩者ですが。」=「五位┛」さん)を含めて、
常識(規定)の範囲内で自由に発言をしていると思います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/14(日) 10:27:39 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:やじろべえ@054


自分には知識のない部分なのでROMさせていただいていましたが、

「若輩者ですが。」さんと「五位┛」さんが同一人物!!

びっくりです。はっきり言って、やり方が卑怯です。
2度と書き込んで欲しくないと思います。

以前も同じようなことをしていた人がいましたが、その人とも同一人物でしょうか?。


[ 2003/9/14(日) 14:33:55 ]
題名:フジツボの対応 返信者:ドン平@1350


ドン平です。
 9月13日は、出かけていた為この掲示板を見る事が出来ませんでした。
その間、皆様にレス出来ませんでした。申し訳ありません。

この掲示板の内容を一通り読んで見ましたが「若輩者ですが。」=「五位┛」さん
は、私を若者と思われている(ちょっとうれしい)ようですが、私は45歳です。
私は、普段別の車を使用し、Zは車好きの趣味として購入した為、使用するのは休日
のみです。Zを愛する個人オーナーとしては、マフラー内に雨水が多量に浸入する
のは、非常に気になります。もともとディラーオプションのカタログでは、音質と
軽量化が売りとなっていますが、雨水の浸入で重くなっては意味が無いと思いま
した。

本題に戻して、私が「結果報告」を書いたのは、本来、メーカーの藤壺技研工業が
ユーザーに対して、クレーム処理後に提出する内容ですが、これが当日頂けなかっ
た為、私なりにまとめてこの掲示板に書かせて頂きました。
この為
〔私の車を使用して確認した内容〕
3.マフラーを外しての公差確認
4.マフラーの各部のクリアランス(地面からの距離)

〔フジツボでの近接排気騒音実験〕

に付いては、フジツボの担当者から聞いた内容です。

後日メールで頂けると思っていた報告書ですが、これに付いてはフジツボの担当者
は出す意思が全くありませんでした。
この対応は、私自身納得がいかない為、今回のクレーム内容に付いて日産のお客様
相談室に今回の私の書いた結果報告をメールしました。
もしかしたら、この段階で日産→フジツボに解析要請が入っているのかも知れませ
ん。

私の想像ですが、「若輩者ですが。」=「五位┛」さんがxxxxの関係者だとしたら
ユーザーを安心させる為(クレーム処理をしない為)に、書き込んでいることも
考えられます。但し現状では逆効果になっているようです。

今回問題となっているマフラーは、雨水に対して設計ミスだと思っています。
ですから、マフラー交換しても雨水が浸入してしまう可能性が「大」です。
又、私自身フジツボのマフラー自体が嫌いな訳ではないのと、どちらにしてもマフ
ラーの出口は水のたまる構造です。この為マフラーに水の痕が残ります。
この状況から見てマフラーに穴を空けるのが無難だと思い実施していただきました。

最後に、私が原因でこの掲示板を汚してしまった事をフランクさんを初め皆様に
深くお詫びいたします。


[ 2003/9/14(日) 15:13:42 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


今回の件は、パーツユーザーの心配も自然ですし、
メーカー側もそれなりに対応していますし、
ここでの議論も「五位┛」さんは別として、「若輩者ですが。」さんとの
議論も意見交換として面白いと思います。
(「五位┛」さん=「若輩者ですが。」さんというのが残念でしたが・・)

掲示板はこのような報告や意見交換のためにあるわけですから、
ドン平さん、これからの報告もお願いします。
「五位┛」さんは別として、「若輩者ですが。」さんも
これからも理論的な見地からご意見お願いいたします。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/14(日) 16:10:58 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:Doc@2109


「ドン平@1350」さん
> 最後に、私が原因でこの掲示板を汚してしまった事をフランクさんを初め
> 皆様に深くお詫びいたします。
についてですが、そんな事はないですよ。

このような掲示板はいい事も悪い事も全てを皆で共有し、それに対して
これはいい方法だとか、どのような対策をする必要が有るとかなど、
これから始める人にとってとても重要だと思います。


[ 2003/9/14(日) 17:39:35 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:五位


フランクさんはじめみなさんの気持ちをそこなでしまったこと申し訳なく思います。
また、若輩ものですがさんの理論に共感したばかりに迷惑をかけてしまったと思います。
ただ、私と若輩ものですがさんは同一人物でないことだけはご理解ください。

あまりにも理論に筋道が通っていたことと私が経験したことが類似し、共感を覚えてしまったことにすぎないからなので。

私を責めるのは構いませんが、若輩ものですがさんが一連の書き込みを見てイヤになって今後登場されなくなると残念に思います。
(若輩者ですがさんへ、私が変にかき乱してすみませんでした。今後もいい情報提供お願いします。)


本当に過激な発言すみませんでした。反省したいと思います。







[ 2003/9/15(月) 00:01:24 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


「五位」さん、「若輩者ですが。」さんへ
これからも情報交換をお願いいたします。

私の名誉のために一言・・・
この掲示板はどのようなPCから書き込まれているか
わかる仕組みとなっております。
どのようなプロバイダーから接続されているかもわかりますので、
プロバイダーに問い合わせれば、法に触れる場合は契約情報も開示されます。
ご注意ください。

両名はまったく同じ接続方法、同じPCから書き込まれています。
これ以上追求するつもりはまったくありませんのでご安心ください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/15(月) 08:14:44 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:シラノ


よく理解できませんが、
本人も気づいていると思うのですが、相変わらず自分を擁護する文面で
筋の通った意見をいただけませんね。相当な自信過剰かナルシストでしょうか?

すいません、もう終わりにした方がいいのでしょうが・・・


[ 2003/9/15(月) 11:41:25 ]
題名:「五位」さん、「若輩者ですが。」さんへ 返信者:Oroji@1005


話題がそれますが・・・

確か4〜5月頃だったと思いますが、私は←左のとあるコーナーの目的と言いますか主旨に関して勝手に自分が間違った解釈をして「利用目的が違うのでは・・・」とBBSで他人を遠まわしに非難(直接相手のHNは書きませんでしたが文脈から容易に誰の事かわかる書き方)するようなスレッドを立てて騒がせてしまった事がありました。その時の私は匿名を使いましたので、今回の貴方様の様に議論以前に「卑怯だ」と言った非難も浴びました。当時私が匿名を使った理由は「オフ会などで実際に会うかも知れない相手であり、今後ネット上といえど関係を悪くしたくない」といった自分勝手な理由で、他意はありませんでした。おそらく五位┛さん?若輩者ですが。 さん?も匿名じみたHNで書き込まれた理由はそんな所ではないでしょうか?

当時の私の場合は今回の貴方様とは違い、明らかな自分自身の誤解また本人にその場(バーオフ)で直接反論せず、BBSに書き込み他の皆に意見を求める、と言った今思えばかなり名誉毀損に近い行動でしたので後で迷惑をかけた三人と管理人のフランクさんに謝罪(メール)をし、また自分の本来のHNも責任持って一時的にBBSに公表しました。今回の貴方様に悪意は無かったのは分かりますが匿名を使えば信頼性が低くなるだけでは無く、「匿名」に反論された人は傷つきますし、またはっきりしたHNではないだけに、そういう事があるたびにお互いが疑心暗鬼になってしまいます。ですので次回からは本物のHNでレスされる事を望みます、偉そうに言える立場では無いですが。
FALCONの人ってホント皆心の広い人ばかりですよ、私が迷惑をかけてしまった相手の方から「もう気にしてないですよ」と後日バーオフで再会しメッセージを頂きましたし、そのうちの一人の方とは謝罪メールがきっかけで親しくなり最近では「近々都合が合えば会いましょうか?」みたいなやりとりをしているくらいです。フランクさんからも「…建設的な意見に良い悪いはありません…」と返信を頂き、本当に自分のとった行動が事が情けなく思えました。

相手が見えないやりとりって主張がエスカート気味になってしまうのはわからないでもないです、しかし相手が見えないからこそ相手を思いやる気持ちは持ちましょう、これは自分自身に言い聞かせる意味でも。そして・・・
今後もお互いFALCONを盛り上げていきましょうね!!

【e-mail to Z friends 】Oroji@1005さんへ
[ 2003/9/15(月) 15:11:50 ]
題名:★ドン平@1350さんへ 返信者:きゃろ


今回の件、途中で話題が本題から反れてしまいましたが、

日産の純正オプションで無いにしても 
同等の商品が 日産としてユーザーの疑問に付いて
どの様な回答を出して来るか 興味が有ります。
もし、差し支えなければ公表して戴けますでしょうか?


[ 2003/9/16(火) 23:42:03 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ken32z@1682


いろんな意見が聞ける それがBBSなんでは?
人間はこうだっ!と決め付けるとそれ以外が見えなくなります
非難 中傷などは読んでても気分を害します
人の意見は意見として聞き 自分の意見を述べれば後は見る人が判断します
たとえばここでたたかれるとオフなどの参加もしにくいでしょう(私はたたかれても平気で参加しますw)
十人十色 楽しいじゃないですか

私も若いころ マフラーに水をいれて音が大きくなるのを楽しんでました
(セルシオに藤壺マフラーでもアメリカンV8サウンドになります)
大量に水を入れてもそれなりの回転数まで回せばすべて排出されます
冬の朝などマフラーから蒸気がでますよね?
多少なりともマフラーの中に水はあると思ってます

ドン平さん 年齢を考えると『ぶん回せっ』とはいいにくいですが
エンジンにも回すことはいいことですよ(たまにはね)


[ 2003/9/17(水) 14:24:01 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:シラノ


私の発言のなかに不必要で非常識な書き込みがあり
ドン平さんやこれを読まれて気分を害された方々には、深くお詫び申し上げます。
以後、十分に注意いたします。
ここでの個人的な感情をこの“Z33 フジツボマフラー”の書き込み以外
どのような場にも持ち込む気はありませんので、ご容赦ください。


[ 2003/9/17(水) 15:47:40 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:フランク


肯定的な意見、否定的な意見などいろんな意見があっていいと思いますよ。

>ネットである以上、自作自演は仕方ないと思います。
そうですかね?「仕方ないという」表現は肯定的ではないですね。
やはり、匿名さんも否定的な表現をされているように、
できるだけ、そのような行為を避けるように作られています。

IPの件ですが管理者権限で情報をみなさんに公開しているわけではありません。
この掲示板の投稿IPは公開されています。誰でも見ることができます。

FALCONのコンセプトに沿って運営しております。
情報共有です。掲示板も情報はIPも含めて?共有されています。

ZオーナーのZを維持する環境を良くしたい!
というZオーナー自身の願いです。
Zオーナーにご迷惑をかけている部分がございましたら
ご指摘をお願いいたします。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/18(木) 23:57:14 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ひろちゃ@1457


匿名さん
こんばんは。

わたしは、
・自作自演は問題
・IPなどのHTTPヘッダ情報は、BBSには記されて当然
と考えます。


自作自演について

以前わたしはここの「情報交換掲示板」に「匿名は卑怯である」という旨の
発言をし、フランクさんにたしなめられた事があります。
「この掲示板は匿名発言を認めている」と。
その考え方に、ここの運営の透明さと、背景の管理者さんのご苦労を感じました。

確かにFALCONは匿名を認めているのです。匿名は「匿名さん」のように
自分のリアルな人間関係を崩したくないが、思いは伝えたいといったときなどに
その手段を用いる価値がありますよね。
意識して「匿名」を宣言しているわけですから、そこには「嘘」はありませんしね。

ただ、「自作自演」や「なりすまし」は問題だと思います。
これらは、明らかに「嘘」です。
これらを認めれば、例えば特定商品の売り込みめいたことを作為的に行うことや
特定の誰かを攻撃することも認めることになってしまいます。
それでは、このサイトの「存在意義=Zオーナーの価値ある情報を共有すること」
が揺らぎかねません。


IP情報などの公開

2ちゃんねるをROMっておられるとのことですが、あそこにはかつて
「なりすまし」「複数HN」「Anonymizer経由発言」が氾濫していましたね。
今は違うのかもしれませんが。。。
かつての2ちゃんねるでは、このような情報は吐いて捨てるほどありましたが
そのような記述をご覧になったことがありませんか?

インターネットの仕組みは極めてシンプルで解りやすいものです。
そのためこれだけ広まったのでしょうし、だからこそ匿名性が高く
自由と裏腹の問題も生じているのだと思います。

前置きが長くなりました。
インターネット(HTTP)では、サーバにリクエストを出す際に
・IP
・OS(バージョンを含む)
・ソフトウェア名(通常Browser)
・それらのバージョン
などの情報を同時に排出しています。
これらの情報は、BBSなどでは、同時にHTML化して出力することが一般的です。
それをどこに記述するかは、それらのサイトのポリシーに依存することですが。
特に発言が社会的な影響及ぼすことがあり得るBBSなどでは普通です。
「嘘」の情報の出所がどこであるのかなど、それらをトラッキングできるような
仕組みにすることは、むしろ義務でさえあると考えます。
今回の一件では、わたしも多忙ゆえにROMに徹していましたが、フランクさんが
やわらかく警告していた段階で、わたしも「自作自演」が行われていることを
確認しました。つまり公開情報で確認できたわけです。
IPがあれば、Win系の場合DosベースでないOS(2000,XPなど)のコマンドを使い
ドメインもサーバ名も簡単に検索できます。
それらを含め、発言者はこうした公開情報に恥ずかしくない発言が求められる
のだと思います。

管理人さんを名指しで「やり方が汚い」呼ばわりされる前に、管理ポリシーを
疑う前に、まず一般論を把握して頂くべきかと思い、老婆心ながらコメント
させて頂きました。

ご批判は甘受いたします。


[ 2003/9/19(金) 01:19:46 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:ショウ


レスしないで見ていましたが簡単にカキコみたいと思います。
皆さん題名に対して完全にあさっての方向ですね!

ドン平さんが可愛そうですよ。
純粋に疑問に対して皆さんに意見を聞きたいだけなのに・・・・。
熱くなるのは良いですが結局ほとんどの方は自分の意見言っているだけで、ドン平さんの事考えていませんね。

私の意見に文句のある方は直メ下さい。    以上

【HP link】 【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/9/19(金) 02:29:00 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:クマ太


何だかあさっての方向の話しになってますねー。これは僕の個人的意見なのですが、ドン平さんは大変心の広い方だと感じました。だって、雨で水が溜まるマフラーと溜まらない物が存在しているって事は、どちらかが製品不良の可能性があるって事ですよね。てっ事は当然水が入る方が不良の可能性が高い訳です。だから藤壺も調べた訳ですよね。僕なら新品交換してって詰め寄るでしょうねー。僕は高級外車のディーラーに勤めていた事がありましたが、その時お客さんがマフラーにある刻印が左右で刻印の濃さ?深さが違うと理由で、クレームを受けた事がありました(部品発注して新品の刻印が左右同じ位に見える物と交換)。また別のお客さんは、ディーラーオプションの受注生産のレカロ製バケット(返品不可)を注文されましたが、後日格安の値段でレカロが同じ様なデザインのシートを発売しました、その際お客さんより凄い勢いで、電話がかかり”レカロ販売のシートとディーラー販売の違いは何?変わらないなら返すと言ってきました。調べたところ、ディーラー受注生産品の方が、重量が数グラム軽いとの回答があり、その話を伝えた所、シートが入荷した日にそのお客さんが、レカロ製のシートと電子秤を持って来店され、両方の重量を測ったところ、全く同じ重量であった為、お客さんは納得せず、この話を本国の部品担当者に話しましたが、本国担当者はクレームを認めなかったけど、僕の勤めていたディーラーが、クレームを受けると言う判断をして、再度シートを発注しなおしました。結局次に来た物が数グラム軽かったので、良かったのですが・・。と言うくらい変なクレームを言われても応じていましたよ。ドン平さんの話があった事で、藤壺もこれから生産されるこのマフラーのクオリティに気をつける事でしょう。ドン平さんはZ33乗りに対して良い事をされたように感じました。

[ 2003/9/19(金) 16:16:47 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:MIYA@1841


どうしても、釈然としないのと誰も指摘しないので。

藤壺に行った際、車両側とマフラー側のどっちに原因があるかの切り分けはされたのでしょうか?
藤壺にあるマフラーをドン平さんにZに取り付けはされたのでしょうか?
これでも水が入るなら、マフラーの設計ミスと言うより、車自体の問題だと思うのですが?
公差が基準範囲内で、水溜りに関してあれほどの差がでるとは考えにくいです。

ここのやりとりを見る限りでは、藤壺より日産のほうが、問題ありのような・・・
Z33に関しては、マフラー周りの個体差がかなりあるとのことで、マフラーの量産は難しいく、一台ずつ現車合せで作成していると、ショップに聞いたことがあります。


[ 2003/9/26(金) 13:37:02 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:なお@1983


皆さん、こんにちは。
私のも同じように水が溜まります。(動かなければ、タイコまでは入らないようです。)
ディーラーオプションのステンです。
あまり、気にとめてなかったのですが、穴を開けて水が溜まらなくなるならその方がいいかなと思いまして、販売店に話をしてみました。どういう結果になるか分りませんが、後日報告したいと思います。

リンク先のHPは、福岡Zeusのページです。
お暇な方はどうぞ見てやって下さい。

【HP link】
[ 2003/9/26(金) 16:29:00 ]
題名:Re:Z33 フジツボマフラー 返信者:クマ太


MIYAさん、なるほど確かに車側に問題があるかもですね。
それとついでに疑問に思っている事なんですが、穴をあけなくても、
タイコを取り付けてるバンドの長さを少し長くしたら少し下向き
になって、良いのではないかと思うのですが?現車を見ていない
ので間違った事言ってるかも知れませんが。


[ 2003/9/26(金) 17:43:35 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:お助けを〜 投稿者:神の手


皆様こんばんわです。質問が2個ございます。ボチボチ我愛車のZももう直ぐ10万kmでラジエターの調子が悪いのか水温の下がりがイマイチ悪いのでラジエターとラジエタータンクを交換しようと思うのですが費用はどれぐらい掛かりますか?それとパワトラを少しでも涼しい所へ移設したいのですが関西でやってくれるお店を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。私は兵庫県に住んでますので出来たら兵庫県が希望ですが・・・・・  皆様宜しくお願いしますどうかお助けを〜・・・

【e-mail to Z friends 】神の手さんへ

[ 2003/9/23(火) 01:04:14 ]

題名:Re:お助けを〜 返信者:くろぜっと@2398


神の手さん、はじめまして。

さて、質問の件ですが・・・

1)ラジエター&ラジエタータンク交換(リザーバーのことですかね?)
 @材料費 ・ラジエター純正(5〜6万円!ぐらい)
      ・リザーバータンク(4千円ぐらい)
 A工賃  ・LLC込みで大体1万円前後(ショップにもよりますが・・・)

 もし神の手さんのZが純正ラジエターであれば、非常に純正は高価(アルミ製だから)ですので、どうせ交換するなら社外品ラジエターへの交換をお薦めします。
 銅2層であれば、3万円前後で手に入ります。しかも純正より放熱量は増えます。
ただし、ちょっと重くなりますけどね。
 どうしても重くなるのが嫌なら、アルミ製の社外品という手もあります。ただし、純正と同じぐらい高価(6〜7万円)になります。物によっては、さらに高価(10万円を越す)になりますので・・・。

2)パワトラ移設
 岐阜の山奥なんで、ごめんなさい。分かりかねます。


 ちなみにラジエター交換は、それほど面倒な作業ではありませんので、時間が許すならばチャレンジしてみては?私は自分で交換しましたよ。

 下に潜って作業が出来れば(リフトが使えたら一番いいんだけど・・・)、結構簡単。

 作業内容は・・・

・アンダーカバーを外す。(先に外したほうが冷却水を抜きやすい)
・ドレーンプラグから冷却水を抜く。(キャップを外すのをお忘れなく)
・各種ホースを外す。(アッパーやロア等)
・ラジエターファンのカバー?(黒いプラスチック製)の下側を外す。
・ラジエターを交換。
・あとは元に戻す。
・冷却水を補充する。(左のDo It Yourself!を参考にされてはどうでしょう)

 といったところでしょうか。
 個人的に一番めんどくさいのは、冷却水補充後のエア抜きですね。(^_^;
 ただし、エンジンが熱いときはキャップを外したり、冷却水を抜いたりしないように!!火傷しますからね。(^^)

 また、どうせラジエター外すなら、ついでにウォーターポンプ周り(プーリー等)やサーモスタット、タイミングベルトも交換したほうが、後々良いと思います(もうじき10万kmとのことなので)。
 ただ、これだけのメニューになると工賃が非常に高価になります。
 ですが、後で交換する場合は、また同じぐらいの工賃を払うことになりますので、ついでにやってしまったほうが懸命です。もし交換済みでしたらごめんなさい。

 なにはともあれ、神の手さんのZが調子を取り戻すと良いですね(^^)/
 長々とすみませんでした。


[ 2003/9/23(火) 13:12:23 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:このちゃん@408


> 神の手さん

パワトラの移設程度なら、自分でやった方がいいかも知れません。
※馴染みのショップがあればそこでやってもらう方がベストだと思います。

距離だけでは判断できませんが、低年式の場合だとカプラー等が経年劣化でボロボロになっているとヘタに移設したタイミングで接触不良を起こしかねます。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/9/24(水) 00:48:36 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:神の手


クロゼットさん ありがとうございます大変参考になるお答えに感謝します。因みにサーモとラジエターホースは社外品に変えてま〜す。なるほど社外品の銅製を使う手がいいですね3万円前後というのも良いですね。また宜しくお願いします。
【e-mail to Z friends 】神の手さんへ
[ 2003/9/24(水) 00:52:12 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:神の手


このちゃんさん お答え頂き有り難うございます。でもパワトラは移設しないと直ぐに熱でやられると聞いたのでチョットビビってます。・・・・・
【e-mail to Z friends 】神の手さんへ
[ 2003/9/24(水) 00:55:49 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:このちゃん@408


> 神の手さん
私の場合パワトラの移設をしなくてもまったく問題ないです。
ってか、パワトラ壊れた事ないので。。。ノ(´д`) ヘヘヘ

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/9/25(木) 11:39:49 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:フランク


パワトラは個体差が激しくて、壊れるZ?パワトラは2回交換しても壊れる
場合がありますし、10万KM以上一度も壊れないものもあります。
Zの使用環境にもよりますが、夏でも冬でも壊れるという報告があります。
いつ壊れるかわからない状況です。安心なのはすぐに交換できる状態にしておき
予備を持つか、パワトラを後期タイプにスワップすることですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/9/26(金) 00:26:50 ]
題名:Re:お助けを〜 返信者:このちゃん@408


まさしく再現性の無い部品ですね。。。

症状の出るパターンがわかれば対策方法もあるのでしょうが。。。
とりあえずは対策品装着が無難でしょうかね?

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/9/26(金) 16:34:22 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.