フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(4)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:無題 (6)  []:リアテールランプからキィーンと・・・ (5)  []:O2センサーに付いて (15)  []:光軸ネジ (3)  []:異音と加速の劣化について (10)  []:メーターの照明 (7)  []:大阪 (2)  []:エアコンがきかなくなりました! (33)  []:油圧値 (3)  []:ヘッドライトのリフレクターについて (7)  []:点火時期調整 (4)  []:ブレーキの異音 (11)  []:無題 (6)  []:エンジンSTOP (16)  []:ノーマルブースト? (3)  []:パワーウィンドウ (14)  []:冷却水漏れ (5)  []:水が・・・ (4)  []:【Z32】トラブル報告 (7)  []:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から (6) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:無題 投稿者:こてっち


走行直後のエンジン内はそう熱くはないのですが2分ぐらいしてくると、ものすごくエンジンルームが熱くなります。それと同時に「ラジエター液」が漏れ出します。
コップ1杯くらいです。その時「ビチビチビチ」という音がします。NISSANに点検してもらったら、一度ラジエターポンプが破裂したことがあり、その時エンジンを焼きかかっているため、「エンジンガスケット」などが飛んでいる可能性があり、エンジンガスがラジエター内に漏れて、そのガスの音で、それがラジエター液を漏らすためではないかということでした。このまましていればどうなるでしょうか?
突然に水温が急上昇というのは嫌です。エンジンを修理するには30万円くらいするそうですがそこまでお金をかけられまません。簡単で、効果的な方法はあるのでしょうか?または対策はどのようなのがあるでしょうか?例えば、冷却水なくなるので「ペットボトルに水を入れて」無くなったときの補充で、しのぐんだよ、とか、です。

[ 2003/8/1(金) 18:11:22 ]

題名:Re:無題 返信者:このちゃん@408


> こてっちさん
早期修理をオススメします。
今30万円かける方が絶対安いです。
そのままにしておくとガスケット系だけでなく、水周りのホースにも負担がかかってしまい 最悪(私の場合[経験者])エンジン載せ替えになってしまいます。。。
Zのノーマル水温計も、一度ピークを過ぎて冷却水が水温センサーに触れず水温が下がったようにみせかけて突然逝ってしまいましたから…
また、ラジエターの水漏れ対応の為にストップリークも売ってますが、日産は使用を薦めていません。。。
一応「ペットボトル作戦」もしていましたが、面倒ですし一度漏れるとそこから大きく損傷するのでいずれこの方法も無駄になってしまします。

まぁ、あくまで私の苦い経験からのアドバイスなので読み捨てて頂いてもかまいませんが。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/1(金) 18:54:18 ]
題名:Re:無題 返信者:このちゃん@408


補足:もしペットボトル作戦をされるようでしたら、一緒にLLCも常設しておく事をオススメします。
※LLC濃度が下がると良くないはずなので・・・逆に冷却水が本当に水だけになったら錆が多発すると思いますので。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/1(金) 18:56:49 ]
題名:Re:無題 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ラジエターポンプとは?ウオーターポンプのことでしょうか?冷却水が漏れるならヘッドガスケットは至急交換したほうがいいと思います。最悪、焼き付きでエンジン全損になります。今ならヘッドの面研で済むでしょうし..
しかしzの面研ってエンジン降ろさないで、できますよね?
今夜も91℃ぐらいでした←水温(*_*)

【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/8/1(金) 21:11:36 ]
題名:Re:無題 返信者:大花火まん


ヘッドガスケット抜けは、致命的な故障の部類になります。
30万円という修理代が、高いのか安いのかは判りませんが、作業内容で考えると、妥当かもしれません。エンジンのシリンダーヘッドを降ろしますからね。
ピストンによるシリンダー内の圧縮が、冷却系に逃げてる状態なので、どこかしらのシリンダーの圧縮圧力が、規定値以下になってるはずです。
ヘッドガスケットが抜けてるだけならまだしも、ヘッドが歪んだりした場合、面研で修正可能な範囲内ならいいんですが、面研しても無理な場合、ヘッドも交換になり、もっと修理代がかかります。こればかりは、実際にバラして測定しないとなんともいえません。
このまま無理に乗ってると、どんどんひどい状態になります。
応急処置などで、処置できる故障ではないので、早めの修理がいいと思いますよ。


[ 2003/8/2(土) 16:42:48 ]
題名:Re:無題 返信者:こてっち


ありがとうございます。
むーん。忠告からすると、修理・・・・。今からお金を貯めることにして・・・。
先日、渋滞中でグングン水温上昇、なんとか名神高速SAに非難して「ボンネット」あけて空冷しました。最近ではSAにz32は私一人。周りの人はzオーナーの悩みを少しでも知っているのでしょうか?真夏に天井空けて走行している理由があるのです。


[ 2003/8/4(月) 01:42:36 ]
題名:Re:無題 返信者:このちゃん@408


補足:大火花まんさんの忠告を通り越すとベアエンジンor中古エンジン載せ替えになってしまい。多額の出費になっちゃいます。。。
経験者は語る・・・

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/5(火) 16:53:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リアテールランプからキィーンと・・・ 投稿者:janbo...@1226


ライトをONするとリア助手席側テールの奥からキィーンと異音がします。なんだろ!!
ライトをOFFするとシーンと静かになるんだが問題ないかな、どなたか教えてくれませんか??(H5年式のコンバーチブルです。)

【e-mail to Z friends 】janbo...@1226さんへ

[ 2003/8/3(日) 21:58:06 ]

題名:Re:リアテールランプからキィーンと・・・ 返信者:2352:かど兵衛


光るリアガーニッシュのインバーターかな??
【e-mail to Z friends 】2352:かど兵衛さんへ
[ 2003/8/4(月) 19:10:47 ]
題名:Re:リアテールランプからキィーンと・・・ 返信者:龍馬


janbo...@1226さん、こんばんわ。
アクセル踏んだ時は音は、変わりますかどうですか。
スピーカーからは音はしませんか。
スピーカーから音がするのでしたら、ノイズを拾っているのですが・・・。
光るリアガーニッシュは、付いていませんでしたよね、確か付いていなかったと思うのですが・・・。

【e-mail to Z friends 】龍馬さんへ
[ 2003/8/4(月) 22:35:51 ]
題名:Re:リアテールランプからキィーンと・・・ 返信者:2352:かど兵衛


コンバーチブルはリアスピーカー無かったような・・・

【e-mail to Z friends 】2352:かど兵衛さんへ
[ 2003/8/4(月) 23:09:01 ]
題名:Re:リアテールランプからキィーンと・・・ 返信者:このちゃん


> janbo...@1226さん
> キィーンと異音がします
とありますが、かなり高い音ですか?(高周波っぽい感じ)
それとも低い音ですか?

あと、テールランプの奥とありますがトランク側から聴いてみてどの辺りになりますか?

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/8/4(月) 23:56:50 ]
題名:Re:リアテールランプからキィーンと・・・ 返信者:フランク


コンバーチブルはトランクと完全に遮断されているので
トランクやテールランプ関係の音とは違うのでは?

コンバチ助手席後ろにはオーディオの外部アンプがあります。
ライトに関係しないですね・・・
また、ライト関係のダイオードユニットもあります。

音の発信場所を詳しく特定してください。


【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/8/5(火) 01:39:17 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:O2センサーに付いて 投稿者:ショウ


トラブル情報でO2センサーの不良を見たのですが、出来ればもう少し詳しく知りたいのです。
例えばセンサーが不良になった場合アイドリング以外での問題点や交換しないでいるとどうなってしまうのかとか。壊れる原因も教えて欲しいです!(熱が一番だとは思いますが・・・)

何故聞きたいかと言うと、O2をモニターしている表示が突然エラーになってしまったからなのです(T_T)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ

[ 2003/7/25(金) 03:31:33 ]

題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:0(+> @1451


ず〜っと前にも書き込んだのですが、
O2センサーは主に、3元触媒を効率よく機能させるため、
理論空燃比に補正し、排気ガスを適切に浄化させるためのセンサーです。

これが壊れると、排ガスが浄化されず車検で不合格になるのは勿論、
空燃比が異常に補正されるため、アイドル不調やエンスト、燃費不良や運転性不良などが発生します。

壊れる原因は私も不明です。
熱と言っても、もともとエキマニに取り付ける前提の部品ですので。
高価な部品なのでもっとちゃんと作っとけってな感じです。

O2を、お金が無くて交換できない場合、
‘できるまでとりあえずカプラー抜いとけ‘は良く後輩に言う言葉です。

*交換後は空燃比学習は必ずクリアーしてください。
 (不具合品の補正値を学習してますので)
 ディーラーに行けば、コンサルトでボタン1発です。


[ 2003/7/26(土) 00:32:40 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ken32z


私 ショップの勧めでO2センサー殺してます(カプラー抜いてます)
燃調が薄くなるのを防ぐ為らしいですが今のところ不具合はありません
まあ 燃費は気にしないので・・・(^^;
実際のところどうなんでしょうね


[ 2003/7/26(土) 03:27:35 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ショウ


0(+> @1451さん、ken32zさんレスありがとう御座います。

やはりカプラーは抜くんですね・・・・。

実は私の師匠にも同じ事を言われたのですが、理由を言ってくれませんでしたのでどんなものかな?と思い書き込んだ次第です。

不具合が発生しないのでしたら取り合えず抜いちゃいます!
(O2センサー・・・・いつ買える事やら(^^;))

ken32zさん見たいにイジッてないから逆に燃調が濃いまま?(この表現が正しいのかは不明です(--;))だとエンジンに良くないかな?明らかに回転が重いようならAFCで調整もありかな?

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/26(土) 04:14:34 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:シンクレア@748


あのぉ〜、抜くカプラーって何処にあるんですか?
写真付きで教えてもらえるとアリガタイんですが…。
アホなレスでスイマセン…。


[ 2003/7/26(土) 17:13:26 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ken32z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


カプラーの場所 これでわかりますかね?

【e-mail to Z friends 】ken32zさんへ
[ 2003/8/1(金) 14:07:37 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ken32z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


一つはエンジンルームの奥にあります
二つ並んでますので間違えないでください
画像は中期平成7年の車両です


[ 2003/8/1(金) 14:10:55 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ken32z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


年式によってはカプラーの色が違うかもしれません
拡大です


[ 2003/8/1(金) 14:12:25 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:ken32z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


もう一つはブレーキマスターのあたりにあります
ショップいわくカプラーを抜くのは中期は燃料マップが薄いので高回転で足りなくなるのを防ぐらしいです
ただし 燃費は確実に悪化しますよ


[ 2003/8/1(金) 14:16:10 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:シンクレア@748


ken32zさん、
とっても分かりやすい説明ありがとうございます!

【e-mail to Z friends 】シンクレア@748さんへ
[ 2003/8/2(土) 08:40:51 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:kojirou@1001


0(+> @1451 さんはじめまして。

*交換後は空燃比学習は必ずクリアーしてください。と言うことですが
これってバッテリーを一旦外せばリセッテングするんでしょうか?
教えてください。


[ 2003/8/2(土) 10:22:27 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:0(+> @1451


kojirou@1001 さんはじめまして。

>バッテリーを一旦外せばリセッテングするんでしょうか?

バッテリーを交換する程度の時間では、学習値はクリアーされません。
少なくとも丸1日くらいはかかると思われます。

思われます、と無責任な言い方になってしまうのは、
私たちは、O2センサーの交換〜納車までに2日も時間をかけられないので、
コンサルトでクリアしてしまうので未確認と言うことです。
このほうがクリアー後の補正値も確認できるので確実なのです。

ディ−ラ−でコンサルトでクリアーしてもらうか、未確認ですか゛最近市販のOBD外部診断機でも出来るかも知れませんので、持っている工場でやってもらうのが確実です。





[ 2003/8/2(土) 21:19:19 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:龍馬


0(+> @1451さん、自己診断でクリアー出来ますか。
コンサルトでしかクリアー出来ないのでしょうか。

ディ−ラ−へ持って行った方が確実ですよね。
コンサルトでクリアーした後、補正値の確認してもらった方か良いですね。

【e-mail to Z friends 】龍馬さんへ
[ 2003/8/2(土) 21:34:11 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:0(+>@1451


>自己診断でクリアー出来ますか。

出来ません。故障履歴のクリアーだけです。

何でもかんでもクリアーが必要と言うことではないのです、
O2の不具合があった場合に必要なのです。
また、カプラーを抜いてしまった車では、空燃比補正はされませんので不要です。
(再び取り付けた場合は必要です)

なれてくると、空燃比補正の数値だけでいろんなトラブルがわかるようになります。
たとえば、エアの吸い込みとかもこの数値で読み取れます。
出来ればコンサルトがほしいのですが、結構高価なので無理ですね・・・。


[ 2003/8/3(日) 01:13:03 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:kojirou@1001


0(+> @1451 さんレスありがとう御座います。
疑問に思ったこととか、又 質問するかも知れませんがそのときはヨロシクです。
ショウ さん横レスすみません
ken32z さん画像付きとても分かりやすかったです


[ 2003/8/5(火) 00:42:20 ]
題名:Re:O2センサーに付いて 返信者:龍馬


0(+>@1451さん、有難うございます。
なるほど、自己診断でクリアー出来きるのは、故障履歴のクリアーだけですか。
いろいろ勉強になります、有難うございます。


【e-mail to Z friends 】龍馬さんへ
[ 2003/8/5(火) 01:01:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:光軸ネジ 投稿者:にこいち


先日の夜にヘッドライトを見てみると、何とLoビームの光がHiビーム側から漏れていたのです。
ん? と思いよ〜く見てみたらHiビーム側リフレクタ自体が全体的に後退してしまっており、そこからLo側の光が漏れていたのです。
あ〜やっかいな仕事(ヘッドライト外し(*_*))が増えてしまったと困惑している最中、ひょっとして光軸では? と光軸ネジをクルクル回すとリフレクタがカタコトと動くではあ〜りませんか。おお! 思ったのもつかの間、完全には戻らず、しかももう片方の光軸ネジとおまけにLo側の光軸ネジもバカになっている様でして空回りするばかり。
そんな空回りする光軸ネジのヘッドライトはごっそり交換しか手がないのでしょうか?

[ 2003/8/1(金) 21:49:11 ]

題名:Re:光軸ネジ 返信者:Hyou@1151


←Do It Yourself!の”光軸調整ネジの修理”が参考になると思います。
最近部品をディーラーで注文し自分で交換しました、ヘッドライトをはずすのが少し面倒ですが、ヘッドライトはごっそり交換しなくてすみます。


[ 2003/8/1(金) 22:05:23 ]
題名:Re:光軸ネジ 返信者:にこいち


Hyou@1151さん、ありがとうございます。
早速、部品購入します(^^ゞ
フッと思ったのですが、本体側の歯車が割れて無いのが条件ですが、ヘッドライトを外さなくても+ドライバー(もしくは特殊工具)を潜り込ませ割れた部品のみを交換できそうなのですが・・・
やっぱりヘッドライト外すはめになるのかな(>_<)ヽ


[ 2003/8/3(日) 21:58:08 ]
題名:Re:光軸ネジ 返信者:Hyou@1151


後々の事を考えれば、ついでに本体側の歯車も交換しておけば、二度手間にならないと思いますし、狭い場所に手を入れて四苦八苦するよりは、ヘッドライトをはずすほうが楽だと思います。
←Do It Yourself!の”ヘッドランプの取り外し”が参考になると思います。
自分もはじめての時は躊躇しましたが、案外簡単に取り外せました。


[ 2003/8/3(日) 23:05:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:異音と加速の劣化について 投稿者:けん


初めまして
最近、Zの調子がおかしくて原因調べようと思って
このページにたどり着きました。
調子がおかしいというのは、運転席下あたりから後部座席の方にかけて
金属がぶつかるような異音がするのです
症状としましては、走行中エンジン回転数を上げるとカランカツンなどと音がします
それからさっき会社帰り普通に走ってきたのですが、アクセル踏んでも回転数が上がるだけであまりスピードが出なくなってしまいました あれ?と思って少し強く踏んでも、加速が明らかにいつもと違うしあの金属音もアクセル踏む強さに比例して大きく聞こえたりします(あと回転数そんなに上げなくても砂利とかである程度車体が揺れると音がします) 車を買った所に持って行って見てもらいましたが原因不明のままでした どこが悪いのか、どういうことに気をつければいいのかわからないので先輩方に教えてもらえたら幸いです 車の知識には初心者な僕ですがどうかよろしくお願いします。

平成5年式 初期型
NA 走行距離4万9千KM
社外マフラー(中古購入のため)
ATです

[ 2003/8/1(金) 20:41:42 ]

題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:けん


すみません。追伸です、異音は車を停めてニュートラルの状態で回転数上げると異音はしません 

[ 2003/8/1(金) 20:45:59 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:seraph


はじめましてseraphです。
>アクセル踏んでも回転数が上がるだけであまりスピードが出なくなってしまいました
てことはクラッチがすべってるのかな?
金属音がするってのはなんだろ?ドライブシャフトでしょうかね。
もし上記の症状だとすれば、怖いですねぇ。動かなくなる前にディーラーに持っていったほうが良いかも・・・。


[ 2003/8/2(土) 00:19:24 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:龍馬


けんさんこんばんわ。
社外マフラーには、異常は無かったのでしょうか。
ターボ用とか、作ってもらったマフラーとか・・・。
でも、ニュートラルの状態で回転数上げると異音はしません、と言うのですから
マフラーでは無いかもしれませんね。
seraphさんの言われるドライブシャフトが怪しい感じですね。
違う整備工場に持って行ってみるのも良いかと思います。
早く治ると良いですね。

【e-mail to Z friends 】龍馬さんへ
[ 2003/8/2(土) 01:13:57 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:たちゅ


あまり自信は無いですが。
ATの問題ではないでしょうか?ATFの点検をお薦めします。
ゲージでATFをティッシュにつけて、綺麗なピンク色であるか?
明らかに変な匂いがしないか?確認してください。


[ 2003/8/2(土) 01:40:15 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:ショウ


走行中何キロ位で金属音が出るのでしょうか?ドラシャの場合一般的な症状としては振動と共に妙なノイズが出るのでもしかしたら他の原因かもしれませんね。(でも可能性は否定で来ません!)

ATの問題と言うのはかなりありえますよね。Dレンジや2レンジなど他のギアでも金属音がするかの確認してもしある部分でしか金属音がしないのでしたらATのトラブル大ですね。まずはたちゅうサンの言うようにATFの確認ですね

後、気になる内容で砂利などある程度揺れると音がするとありましたが、もしかするとドラシャにマフラーのパイプなどが干渉してはいませんか?太い中間パイプですと場合によってはドラシャやメンバーブレースなどに干渉してしまいトラクションをかけた時など音がします。

seraphや龍馬さんが言われるように修理工場に持って行かれるのが一番良いですね。
でも買ったお店で原因が分からないと言うのは・・・・悲しいですね。

ちなみに私の意見した内容は全て私の経験です(--;)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/8/2(土) 12:07:47 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:


初めまして、こんばんは。
恐らく、プロペラシャフトだと思います。それも、真ん中のベアリング部分だけの交換で直りそうですが。。ニュートラルの時に音が出ないのも、プロペラシャフトだと納得できますので。
加速が悪いのはAT自体の問題だと思います・・。ATに関してはあまり詳しくないので原因まで分かりませんが。。

ショウさんの言われているのはもしかしてプロペラシャフトの事じゃないですか・・??よくプロペラシャフトとドライブシャフトを間違えるケースがありますので。。こちらの勘違いでしたらお詫び致します。
プロペラシャフトとは、ミッションからデフの間のシャフト(一本です。正確には2分割ですが)、ドライブシャフトはデフから左右タイヤの方へ伸びてるシャフト(左右一本ずつ、計2本です)です。



[ 2003/8/2(土) 21:36:37 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:ショウ


(^^;)
猫さん駄目だしありがとう御座います。ぺラシャ(プロペラシャフト)です。
また書き間違えてしまった(T_T)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/8/2(土) 22:26:56 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:けん


たくさんのレスありがとうございます!
seraphさん、龍馬さんの言うように僕の友達も音がする位置的からしてその確率が高いとドライブシャフトが怪しいと言ってました。それで最悪の場合エンジンにかかわるとも・・・
社外マフラーは中古購入時についていた物で詳細はわかりません、すみません>龍馬さん
今日、買った所ではなくいつもお世話になってるディーラーにいってきました。この掲示板で皆さんに教えてもらった事を伝えて頼んできましたが
ディーラーの反応は買った所と同じく「別に異常はありませんよ」って言われました
。見てもらった後は確かに音もならないし・・・今、かなり困惑してます・・・
絶対にどこかおかしいと思うのですが。。。
すると後はたちゅさんの言うATFの点検やショウさん、猫さんの言うプロペラシャフトあたりですね・・・でも全体的に見てもらったと思うんですが・・・
ショウさん>走行中は大体80`や100`いずれも高速走行時に発生します
普段、しばらく鳴らなくても一度鳴ったらすごい音がします 鳴ったら低速か停車するまで鳴り止みません でも、一度ある程度休憩(一晩とか)させると音は鳴らないんですよね・・・
もっと勉強して簡単に確かめられる所は自分で確かめられるようにしたいと思います
それと、ここで教わった事を元に調べたりして、また音が鳴り出したらその日のうちすぐにディーラーに持って行って見て貰います 原因がわかったら報告しますね^^
皆さんありがとうございました^^ 長文、乱文で申し訳ないです


[ 2003/8/2(土) 22:34:07 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:龍馬


音に関係するか解りませんが、ATの変速はスムーズですか、スムーズでない場合
センサー類を疑うのも有りかと思います。
たとえば、スロットルセンサーとかアクセルオフの時に電圧が低すぎると、
発進時に回転数は上がるのですが、なかなか前に進まないし、
変速時に「ゴツン」「ゴツン」と音が鳴ります。
センサーのコネクターの接触が悪かったり壊れていたりすると、よくそのような症状になります。
的外れでしたらすみません。

【e-mail to Z friends 】龍馬さんへ
[ 2003/8/2(土) 22:54:32 ]
題名:Re:異音と加速の劣化について 返信者:けん


今日少し走ってきて、わかった事があったので少し・・・
最初は普通に走ってたんですけど しばらくして(走り始めて10km位かな)
今回は異音はそんなに鳴らなかったのですが加速ですね・・・
明らかに加速がいつもと違うんですよ 2,3千回転でも30キロ
くらいしか出ないし(ずっと踏んでるとだんだん上がってきますが、上がり方も異常に遅い)それでいきなりいつもの加速が戻ったり 変速がスムーズじゃないです>龍馬さん<センサー系ですか・・・確かにそのような症状もなるので調べてみます
ありがとうございます!あ、今日はディーラー休みだった・・・^^;



[ 2003/8/3(日) 12:18:16 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:メーターの照明 投稿者:のりべー


どなたか,教えてください。先日、ヤフオクでキーレスエントリー+セキュリテイーを購入して取り付けました。正常に作動して非常に便利なのですが、スモールを点けてもメーター照明やキーシリンダーの照明が点かなくなりました。ドアスイッチ信号と12V(+)電源・常時はDoitの「キーシリンダー照明をドアに連動させる」を、セキリティ作動時のハザードは「アンサーバックさせる」を参考にさせていただきました。本来なら、出品者の方にお聞きすれば良いのですが、私の不注意でアドレスを無くしてしまい、連絡がとれません。どなたか、アドバイスをお願い致します.

【e-mail to Z friends 】のりべーさんへ

[ 2003/8/1(金) 17:55:59 ]

題名:Re:メーターの照明 返信者:このちゃん@408


> のりべーさん
点灯しなくなったのはメーター照明&キーシリンダー照明だけですか?
シガレットの照明やシガライター照明・リアのライセンスランプはたまたフロントのクリアランスランプも消えたままになりませんか?
もし上記の内容がビンゴならおそらくイルミネーションのヒューズが飛んでるだけだと思います。
施工中に火花飛ばしませんでしたか?

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/1(金) 19:03:53 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:このちゃん@408


ヒューズBOXは運転席足元(アクセルべダルのすぐ横)にあります。
イルミのヒューズは最上段の奥から3つ目の10Aのヒューズです。

参考までに。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/1(金) 19:17:13 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:のりべー


このちゃんさん、早速のレスありがとうございます。
イルミのヒューズは切れてないんです。あと、灰皿の照明はOKですが、シガーライターの照明はだめです。リアのライセンスプレートとクリアランスランプは点灯します。それから、スモールを点けるとエアコンの表示(セット温度、風向き)が物凄く暗くなります。まいったな〜電気は全然駄目なんです・・・


[ 2003/8/1(金) 21:35:50 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:大花火まん


常時電源やドアスイッチ線をどこから取り出してるのか、いまいち分からないのですが、トラブルを解決する簡単な方法として、車両側に配線した線を一本一本外して確認してみる事です。
例えば、常時電源を外してみてエアコンのイルミなどを確認してみてください。もし、症状が変わらないのなら、常時電源をまた接続して、別の線を抜いてみる・・。
ちなみに、キーレスをロック、アンロックした時はウインカーを点滅させるようにしてるのでしょうか?スモールランプを点滅させるようにしてるのでしょうか??。
常時電源は、どこから取り出してるのでしょうか??。
常時電源の取り方が、ちょいと怪しいのですが・・。

【HP link】
[ 2003/8/1(金) 23:04:00 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:このちゃん@408


> のりべーさん
上で質問した部分は全て同じラインからの電源供給になっています。
部分的に点灯したりしなかったり…
もしかして結線時の短絡させて電球の球が切れちゃったのかなぁ〜?
とりあえず点灯しない電球の球も確認してみてください。

※別途配線図集の抜粋画像をメールしておきましたので…

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/2(土) 12:42:52 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:のりべー


このちゃんさん、大花火まんさん、アドバイスありがとうございます。
今度の休みに、このちゃんさんから頂いた配線図でチェックしてみます。
親切な方がいらっしゃって、感謝いたします。


[ 2003/8/2(土) 16:59:56 ]
題名:Re:メーターの照明 返信者:このちゃん@408


> のりべーさん
どうしてもHELPだったら直メールくらはい。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/8/2(土) 17:38:48 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:大阪 投稿者:あじにぃ


はじめまして皆さん!初めてカキコします。
私、大阪は吹田に住むZ32オーナーです!
今回は皆さんにお聞きしたいのですが、ブーストコントローラーを付けてくれるショップ知りませんか?持ち込みなのですがコントローラーとブースト計なのですが・・・・・
愛知県に住むある方に紹介して頂き大阪に無いようでしたら愛知まで行こうと思っているのですが
大阪にあればいいのですが、なかなか無いようなのです・・・・・・(アセ
大阪のZ32オーナー皆さんヨロシクお願いします!

【e-mail to Z friends 】あじにぃさんへ

[ 2003/8/1(金) 20:17:51 ]

題名:Re:大阪 返信者:このちゃん


> あじにぃさん
別途報告の通りです。
確かここのメンバーさんも何名かそこの常連さんです。。
( ̄ー ̄)ニヤリ

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/8/2(土) 01:58:19 ]
題名:Re:大阪 返信者:あじにぃ


わぉわぉ・・・・このちゃん♪
・・・・・やはり・・・・・しかないかなぁ・・・・・(アセ

【e-mail to Z friends 】あじにぃさんへ
[ 2003/8/2(土) 07:08:38 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンがきかなくなりました! 投稿者:みや@1911


もう夏が目の前に迫ってきていますが、こんなときにエアコンが効かなくなって
しまいました。

ディーラーに行って調べてもらったら、おそらく配管が詰まっていてガスが噴射
されず、そのおかげでコンプレッサーの圧力が低下していると言われました。
見積もりを出してもらったら、約30万といわれました。
ただ、インジケーターを見ると白い泡はボコボコ出てるし、コンプレッサーも
動いていて、ヒューズもとんでいなかったです。何か納得できません。

そこで、行き付けのショップの人に見てもらうと、どうやら冷房と暖房が切り替
わっていないようだと言われました。ひょっとしたらエアコンのメインユニット
がおかしいのかもしれないと言われました。

誰かエアコンメインユニットの場所を教えて下さい!それと対処方法を知ってる
方がいたら教えて下さい。

【e-mail to Z friends 】みや@1911さんへ

[ 2003/7/9(水) 03:39:03 ]

題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん
エアコンの自己診断機能を使ってみてはいかがですか?
※整備要領書にエアコンセンサー類の確認が出来るモードがあったはずです。

その次にオートアンプ(エアコンのコントローラー)を疑う方が良いかと思います。

一応、両方は相互にハーネス結線されてますので。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/9(水) 11:58:42 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


オートアンプの場所・・・
結構手の入れにくい場所かもしれません。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/9(水) 20:43:18 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん
タイミング良く 情報交換掲示板で大花火まんさんがエアコンアンプの位置スレッドしておられますよ♪

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/9(水) 21:55:01 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:りゅう@1024


こんばんは☆ツーリング間近ですね。私も去年、エアコンが効かなくなりました。はじめの2から3分は冷風が出るのですが、突然温風に切り替わる症状でした。近所のディーラーで見てもらったところ、CPUが壊れたのではと疑われましたが、結局は冷風/温風を切り替える電磁弁2個を交換するだけで直りました。工賃は4万でした。もし、CPUも交換となると+10万ぐらいとの事でした。Zは意外とエアコンが弱点かもしれませんね。

[ 2003/7/10(木) 03:03:45 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> りゅう@1024さん
エアコンとCPUとの関係はありませんよ♪
※配線図集にて確認済。

きっとCPU(EUC)ではなくてオートアンプの事だと思います。
オートアンプなら3〜3.5万円です。
危うく大出費になるところでしたね・・・♪


【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/10(木) 10:43:48 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


みなさん、役に立つ情報ありがとうございます!!

この際だから、後期型のパネルとアンプをスワップしたいなぁと考えて
おります。でも、ヤフーオークションで探しても後期型のパーツって
ないですよね。新品で買ってもいいんですが、車検証見せないと買えない
だろうし…。


[ 2003/7/11(金) 01:19:31 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:0(+> @1451


冷媒の圧力はどうでしたか?(といっても知らされていないと思いますが)
エンジンルームで、室内からででいるエアコンの配管の太い方を触って
冷たいですか?冷たくなければ制御系ではなくクーラーサイクルのトラブルです。

たとえば、
クーラーサイクル内のエキスパンションバルブが詰ると、
たとえガスが入っていても冷えません。

上記のエキパンやリキットタンクなどが詰ると、
低圧側のゲージが負圧を表示するのでわかるのです。
たぶんディーラーはそのことを言っていると思います。
ある程度年数のたった車だと、良くあるトラブルです。(日産に限らず)
30万と言うのが解せませんが・・・。

こういうトラブルは電装屋さんの方が得意かも知れません。
(私は自分でやってますが)


[ 2003/7/11(金) 02:21:55 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


えっと、日産の見積もりを公開します。

コンプレッサーASSY 技術料:37920円
コンプレッサー、クーラー 部品代:91200円
クーリングユニットASSY/エバポレーター 技術料:28000円
エバポレーターASSY 部品代:79600円
リキツドタンク
タンク アッセンブリー リキツド 部品代:8050円
リング オー 部品代:126円
リング オー 部品代:126円
オー リング 部品代:126円
フロンガス R12 部品代:19200円

こんな感じです。
わかる方ご意見お聞かせください。


[ 2003/7/11(金) 03:47:40 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


私も昨年エアコンコンプレッサーが焼き付き交換したのですが、たしか十万ぐらいかかったと思います。ディーラーによって工賃等の、ばらつきがあると思います。別のディーラーもしくは電装屋で見積もりを出されてみては?エアコンはメーカーの言い値みたいなところがあるみたいで何かと高いですね(T_T)内気温センサーassyの値段が凄く高くてびっくりした覚えがあります( ̄^ ̄)追伸:エアコンのダイアグノーシスは正常だったのでしょうか?
【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/7/11(金) 05:36:15 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん
見積拝見しました…
これって、エアコン周り一式交換ですね…
そこまでしなくても修理可能だと思いますが…

また、コンプレッサーASSY等はリビルド品を使う手もあります。。。
※コンプレッサーのみのリビルド品なら50000円ほどでした。

参考にならなくてすみません。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/11(金) 09:58:41 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


このちゃん様やはりリンク品もあるんですね。私のもリンク品を使って修理したような、しないような?技術料入れて十万ぐらいだったからリンク品だったと思いますが忘れました( ̄□ ̄;)!!エバポレーターは解体車両から取ってくれば部品代が浮きますが、ディーラーとかは嫌がりますね(>_<)あと、エアコンガスの種類は?このさいHCとかになさってみては?けっこう冷えるみたいですよ。
【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/7/11(金) 12:43:50 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


ダイアグノーシスってなんですか?
あと、HCって代替フロンのことですかね?
ディーラーの人は、代替フロンはトラブルが起こりやすいから
すすめてませんって言ってました。

今から知り合いの日産に行って交渉してきます。


[ 2003/7/11(金) 13:01:21 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん

ダイアグノーシス = 自己診断機能 のことねん♪
エアコンにも自己診断機能がついてます。
※スイッチの押し方でそのモードになります。(整備要領書参照)

私のリビルド(リンク)エアコン・コンプは50400円でした。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/11(金) 14:32:11 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


整備要領書もってないから、自己診断のやり方がわかんないです。涙



[ 2003/7/11(金) 16:24:34 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん
あとで直メールしときます。。。でも、初期型用だよ!!

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/11(金) 18:17:43 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


このちゃん@408 さん

自己診断のやり方、よろしくお願いしますね。


[ 2003/7/12(土) 01:40:02 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん


メールにてエアコンの自己診断方法送信済。。。

参考になったかな?

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/15(火) 01:05:27 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


このちゃん@408

やってみたんですが、以上の反応は出ませんでしたねぇ。
故障データの記録読み出しでは、全て50が出ましたし…。

どこが悪いんだろう?


[ 2003/7/15(火) 01:14:52 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:ひろちゃ@1457


みや@1911さん

わたしも、エアコンが故障しています。
ディーラーでエバボレータを洗浄してもらって、その後猛暑にて症状が確認されました。
現在、TAさん(経由で電装屋さん)に入院中です。

わたしの症状の場合、走行中に圧力が高くなりすぎ、コンプレッサーが危険回避のため(?)オフになるというものだそうです。
圧力の上昇は、恐らく配管の詰まりだろうとのことでした。
停車すると、しばらくして配管内の圧力が低下し、再びコンプレッサーが作動して冷えてきます。

明日あたりに詳細状況が解るかも知れませんので、またお伝えしますね。


[ 2003/7/15(火) 09:14:45 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


あとで自己診断で異常が認められない場合の対処方法調べておきます♪
※会社なので、整備要領書手元にないので…f(^^;) ポリポリ

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/15(火) 11:36:36 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:0(+>1451


>走行中に圧力が高くなりすぎ、コンプレッサーが危険回避のため(?)オフになるというものだそうです。

ガスの入れすぎとか、コンデンサーの冷却不良でもなります。
デュアルプレッシャスイッチの、高圧側が作動するためです。



[ 2003/7/15(火) 13:02:38 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:ひろちゃ@1457


>みやさん
すみません。今日の時点ではまだ状況がわかりません。

>0(+>さん
ありがとうございます。
ディーラでも、冷媒の入れすぎでは?と言われましたが、実際はさほど入れていないんですね。
コンデンサーですか、高そうですねぇ。
明日、回答をもらえた段階でまたご報告します。
パイプの詰まりなどが原因で、簡単に直れば良いのですが。。。


[ 2003/7/15(火) 15:59:12 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:ひろちゃ@1457


先ほど、TAさんから連絡がありました。
・パイプの詰まり
・配線の接触不良
だそうです。
珍しい症状とのことで、あまりみやさんには参考にならないかと思います。
すみません。
でも、コンデンサーもコンプレッサーも無事で良かったです(^^)


[ 2003/7/16(水) 10:31:40 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん

当方のHPよりコンテンツ「Z32Library」よりエアコントラブル対処資料一式GETできます♪

※この資料の方が詳しいかも…

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/16(水) 10:38:30 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


このちゃん@408

HP参考にさせてもらいます。ただ見た限り何か大変そうですねぇ。
どうもありがとうございます。



[ 2003/7/16(水) 15:35:35 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん

特定の現象だとピンポイントで調査できるんですが…
地道に調べ上げるか。日産でコンサルトかけてもらうか…
健闘を祈ります。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/16(水) 16:22:53 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


症状としては、風は出るし、コンプレッサーも動いてるんですが、
パネルで設定温度を変えても全く切り替わりません。10℃にしても
30℃にしても風の感じは全く変わりません。

うーん、原因がわからない…。


[ 2003/7/17(木) 01:35:31 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ダイアグは正常コードだったのでしょうか?コンサルトも自己診断も完璧じゃないみたいですが..何らかの電圧が出てると断線とはみなされないみたいですし。単純にエアミックスドアのアクチュエーターがご臨終なのかも、エアコンのトラブルってプロの方でもてこずるみたいですから、難しいですね。御健闘を祈りますm(__)m
【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/7/17(木) 06:45:04 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:0(+> @1451


Z32のオートA/Cはコンサルトでの診断は不可です。
(その他の車種でもほとんど不可でマルチAV付きの車両くらいです)
診断コード50でしたら制御しているオートエアコンの系統はOKと思われます。

問題はクーラーサイクルです。(
ガスを充填する時に使うゲージマニーホールドを接続すると、
ほとんどのクーラーサイクルのトラブルは圧から読み取れます。
とにかく、これを使用するのが基本中の基本です。
これに秀でているのは勿論電装屋さんです。
もし費用が心配でしたら、
ガソリンスタンドなどでゲージをつないでもらってください。
その時の圧と気温をお知らせくだされば、大体お答えできます。


[ 2003/7/20(日) 00:36:15 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


ありがとうございます!!
早速、スタンドに行って確認してもらいます。


[ 2003/7/20(日) 00:47:23 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:みや@1911


スタンドに行ってエアコンのチェックしてもらいました。
そしたら、店員さんからガスが入ってませんといわれました。
え?って感じです。とりあえずガスを1本入れてもらい、
様子をみることに…。エアコンかけてみると、冷風が
出てきました!もしかしてガスがなかっただけとか?

しばらく様子をみてみます。


[ 2003/7/22(火) 03:47:28 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:このちゃん@408


> みや@1911さん
ひとまずOKのようですね♪

なるべく自分で原因を調べる事は大切だと思うので、これからもZ維持に励んでくださいねぇ〜♪

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/22(火) 13:58:38 ]
題名:Re:エアコンがきかなくなりました! 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


治ったのなら、よかったですね。けどガスが減った原因は突き止めたほうがいいですよ。単純に配管のフィッティングが緩んでガス漏れしたのならいいですが..以前、家のエアコンが効かなくなったときはルームサーミスタがバカになったと思ったのですが、ガス漏れでした(T_T)/~
【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/8/1(金) 12:45:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:油圧値 投稿者:にこいち


以前見かけたネタなのですが過去ログで発見できずもう一度お伺い致したく思います。
VG30DETTの油圧ってどのくらいが正常なのでしょうか?(アイドリングや負荷時)
実は、パンにオイル滲みがでてきており、常にゲージチェックはしているのですがその漏れ具合が心配な昨今、気のせいか純正メーターの油圧値が低い様な気がしてなりません。ちなみに粘度は10W-40
宜しくおねがいしますm(>_<)m

[ 2003/8/1(金) 01:27:09 ]

題名:Re:油圧値 返信者:シャア


油圧の適正値は判りませんが純正の油圧センサーは故障が多いとの噂です。
自分のZもアイドリング時にメーターパネル内の油圧計で1.8ぐらいしかかかっていません。ひどい時は1.5ぐらいです。ちなみにオイルはトラストF2 10W−50を使ってます。
基本的にあまり気にしてません。

【e-mail to Z friends 】シャアさんへ
[ 2003/8/1(金) 03:51:44 ]
題名:Re:油圧値 返信者:たちゅ


整備書によると
アイドル 約1
2000 約3
6000 約4

ちなみに私の場合、2000で3もあがりません。
社外油圧計が欲しいなぁー。


[ 2003/8/1(金) 08:32:46 ]
題名:Re:油圧値 返信者:にこいち


>シャアさん、たちゅさんご返答有り難うがざいます。
私も上記の値と同様レベルなので、一応安心しました(^_^;)
と言いますのも、以前に一瞬油圧が0になった時がありまして、
ええ?うそぉー!っと思いつつエンジン切ってかけ直したら復帰しましたが・・・
ああ、社外油圧計ホスィー


[ 2003/8/1(金) 11:57:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ヘッドライトのリフレクターについて 投稿者:とおるっち@1933


ヘッドランプFALメンバーに分けてもらって只今分解中
周りの外せるもの外して給湯器で60〜70℃前後(ちょっとしか触れない程度)
のお湯をシーリング剤の所に5分程度かけたら簡単に外せちゃいました(^^;;;
これっていいかも・・・。

で、本題です。リフレクターも洗っていたら(もちやさしく)メッキがはがれて
しまいました。。(ーー;)実際良く見るとメッキと言うより塗装のような感じです。
以前過去レスでメッキ調ペイントがあると書いてあったので試してみようかと
考えていますが、何せ高温部分なので(まぁ樹脂なのでたかが知れていますが)
耐熱性が心配です。。ペイントでやっても良いものか耐熱ヴァージョンがあるとか
やっぱメッキに出したほうが良いとかご意見お願いします。M(_ _)m
(メーカー製はどっち???)

[ 2003/7/29(火) 13:14:26 ]

題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:yamanao@1000


こんにちは。

>お湯をシーリング剤の所に5分程度かけたら簡単に外せちゃいました
それは良い方法ですね。オイラもその技をいただきます(^^)

リフレクターは一般に「スパッタリング」と呼ばれているもので、アルミを蒸着させたものです。塗装みたいなものです。
自分もメッキ調のスプレーを持っていますが、あいにく耐熱の物は無いようですね...。あればオイラも欲しいです。
実際、メッキ調のスプレーをしたサイドマーカーにバルブを点灯させたところ、熱で泡を吹いていました(><)/
バルブ点灯させる場合は基本的にメッキは業者へ出した方が良いと思います。
1個8〜10千円程度かと。

ところで、バラシテ何をされるのですか?
もしかして、うわさの「イカリング」ですか(^-^)?


[ 2003/7/29(火) 15:31:51 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:GAMERA


毎度!

TAではありがとうね!
とうるっちさんが、何度もヘッドライトをばらしたくないのでしたら、業者に出すのをお勧めします。

http://members.aol.com/sasamic46/index.html
は1諭吉5漱石(送料消費税別)でやってくれるみたいですよ。



【e-mail to Z friends 】GAMERAさんへ
[ 2003/7/29(火) 22:02:25 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:とおるっち@1933


>yamanao@1000さんへ
やっぱりメッキ調は駄目ですか(^^;;;
ちなみにまだ分解清掃と配光調整(過去ログに乗っていた奴+α)のみです。
いずれはHID化も考えていますが・・・イカリングは・・・ちょっと(;^_^A アセアセ

>GAMERAさんへ
HPアドレス有難うございます。さっそく見積もりしてもらって検討してみます。
(ヤフオクでもう一個買ったほうが安いかな??)


[ 2003/7/30(水) 08:40:01 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:GAMERA


とおるっちさん

リフレクターだけでいいのですね。勘違いしてしまいました。
その値段は、へッドライト内側をメッキ塗装するときの値段です。

そしたら、そんなに高くないと思います。
問い合わせて下さい。

これだけではなんなので、
あとメッキ調スプレーは、私が使用したイメージではメッキというよりシルバーって感じですよ。



[ 2003/7/30(水) 11:24:15 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:かげとら@147


とおるっちさん

私もメッキの再処理に興味があります。
見積もり来たら教えて頂けるとうれしいです。

あと、、、メッキされたリフレクタの洗浄ですが、
水道水は厳禁だそうです。特に古い物は!
カルキ成分により剥げちゃうそうです。
だから、洗浄は、純水(≒薬局とか出売っている精製水)を使用する必要があるそうです。
って、手遅れですね。。。
ですので、お湯で分解する時も注意が必要ということになります。

【e-mail to Z friends 】かげとら@147さんへ
[ 2003/7/30(水) 12:27:17 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:とおるっち@1933


>GAMERAさんへ
了解です。メッキ調は駄目ですか。。。

>かげとら@147さんへ
カルキに弱いって本当ですか(・・;)
でも感覚的には薄い部分が簡単にはげた感じです。
もおいいやでこすってもはげないところはとことんはげませんでした。。。

午前中見積もりメールしました。返事が来次第お知らせします。。。


[ 2003/7/30(水) 14:49:37 ]
題名:Re:ヘッドライトのリフレクターについて 返信者:とおるっち@1933


今日見積もり結果来ました。一部抜粋して投稿します。

---------------------------------------------------------------------------

リフレクターの再メッキはスパッタリングメッキにておこなっています。
基本的に純正のメッキとおなじものですが、注意点といたしまして、再メッキの場合は
オリジナルの色調(明るさ等)とはやや異なる場合がありますのでご了承ください。
これはメーカーの設備や使用しているメッキ材質の違いによるもので、技術的に
どうしようもない部分でありますので、何卒、ご了承ください。
ただし、使用上(ライトの光の色や、反射具合)には影響はありません。
仕上がりはクロームメッキとほぼ同様な感じになりますが、表面はウレタン
クリアー仕上となりますので、塗装面独特の細かい波のような凸凹はあります。
また、防塵処理を施したブースで作業はしておりますが、どうしても多少の
ホコリの噛みこみが発生することがあります。 あまりにも醜いものは修正
しますが、これについてはある程度はご容赦ください。

また、お断りしておく点といたしまして、ライトリフレクターの場合、使用時
のライトの熱でメッキが浮き上がってくるトラブルが今までにあったため、それ
を防止するために通常の樹脂よりもかなり高温(90度から100度)で処理しております。
そのため、材質によっては一部にポツポツと樹脂内部より発生したガスによる小さな
気泡の玉のようなものが発生する場合があります。
温度を下げればこうした細部の問題も発生はし辛くなるのですが、そうすると
前述のような使用中のトラブルが発生するので、こればかりはなかなか両立
するのが難しいところがありますので、現時点では、使用中の耐久性のほうを
重視しております。 何卒、ご理解のほどお願いいたします。


金額ですが、このくらいの大きさのリフレクターの場合ですとハイビームのほうが
1個あたり3500円から4000円程度、ロービーム(プロジェクターでしょうか)の
ほうが3000円から3500円程度になります。
ですので、4個合計で13000円から15000円の範囲となります。

---------------------------------------------------------------------------

でした。これって現状のメッキより若干曇った仕上がりって事???


[ 2003/8/1(金) 10:20:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:点火時期調整 投稿者:YZ@447



みなさん こんばんは

家の掃除してたらタイミングライトが出てきたのでYZ号の点火時期を確認したら適正値を下回っていました。調整前12°でしたので 適正値15°に調整しました。
今日沼津迄往復したのですが昨日までと違う、レスポンスの良いエンジンです(ちょっと大袈裟かな)あとエンジンの音が少し変わりました。
これが本来のZの姿なんだなぁと浸ってきました(ウルウル笑)
以前キャブ車に乗っていたときデスビを回してノッキングしてから少し戻した地点、適正値の約2割増しが一番乗っていて楽しかったのですが、Z32で適正値より進角させているメンバーの方はいらっしゃいますか。18°まで進角させようと考えていますが、Z32ではどのくらいまで進角可能なのでしょうか。ノーマルのNAエンジンです。

[ 2003/7/24(木) 23:19:30 ]

題名:Re:点火時期調整 返信者:ショウ


ちょっとお話の内容がそれてしまいますが点火時期についてですのでレスさせていただきます。

YZさんのZは点火時期が遅れていたみたいですが、私のZはむちゃくちゃ早かったのです。
どの位早かったかと言うと・・・30°以上ありました・・・(^^;)と思ったら師匠に借りたライトが壊れていたみたいで、実際計ったら25°ありました・・・(--;)
????と思い取り合えず16°〜17°位に調整しました。
結果として、アイドリングが下がったのはもとより低速からの変なノッキングが減少し大変乗りやすくなりました。
何故点火時期が早かったのか原因は分かりませんが封印が破けていましたのでどこかに点検に出した時になのかな・・・・・?!(でもそんな話は無かったし)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/31(木) 11:56:36 ]
題名:Re:点火時期調整 返信者:YZ@447


ショウさん こんばんは。

>実際計ったら25°ありました・・・(--;)
めちゃくちゃ早いですね〜(^^;

>16°〜17°位に調整しました。
今晩あたり同じ位に調整してみようと思います。

封印はウチのZも無かったです。
タイミングライト使ってみたい方いますか?
今度はどこのオフ会に出没しようかな。






[ 2003/7/31(木) 19:07:52 ]
題名:Re:点火時期調整 返信者:ショウ


あーYZさん富士オフに持ってきてください!
もう一度見て見たいです!
ちなみに師匠は・・・・きいろさんです・・・(--;)流石ナイスボケです!
でも師匠のおかげで点火時期の異常が判明したので本当に感謝でした!

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/31(木) 20:44:43 ]
題名:Re:点火時期調整 返信者:YZ@447 


ショウさん 了解しました。富士オフ、タイミングライト持参します。


[ 2003/7/31(木) 21:57:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブレーキの異音 投稿者:くろぜっと@2398


皆様、ご存知でしたら教えて下さい。
MyZは強めにブレーキングすると「ギッ、ギッ、ガッ」という異音がするのですが、何故なんでしょうか?
昔からそのような感じの音がしてたので、こういうものなのかと思い、あんまり気にしなかったのですが・・・
ちなみにハンドルもよく取られます。テンションロッド・アライメント等は未交換・未調整(かなり前にやった)ですので当たり前かもしれませんが、それも関係しているのですかね・・・?
無知なもので教えて下さい。よろしくお願いいたします。

[ 2003/7/26(土) 21:02:44 ]

題名:Re:ブレーキの異音 返信者:AKIO


自分も昔ABS(スリップ防止機能)付きのZに初めて乗った時、何かと思って聞いたんですがその作動音だそうです。

[ 2003/7/28(月) 00:00:55 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:Oroji@1005


「強めにブレーキング」とはタイヤがロックしそうなくらい踏み込んで、の話でしょうか?もしそうでしたらAKIOさんのおっしゃる様にABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の作動音かもしれません。

ABSはその名の通りタイヤのロックを防ぎ、その結果緊急回避等の動作をアシストしてくれるモノです・・・が、普通に運転していてそう作動するものではありません。路面が濡れているときや(特に)雪道では作動しやすいですが、そうでないときに作動するならばかなりパニックブレーキのはずです。また作動すれば音だけではなく振動も大きいです。どうでしょう?


[ 2003/7/28(月) 01:06:53 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:くろぜっと@2398


AKIOさん、Oroji@1005さん、さっそくのレスありがとうございます。
私の説明が不十分で解りづらかったので、追記させていただきます。
このブレーキの異音というのは、ABSの作動によるものではないんです。
私の説明の中で「強めにブレーキング」と記載しましたが、「深めにペダルを踏む」と言ったほうが良いかもしれません。始めからそのように記載しておけば良かったですね、すみません。
例えば停車している時でも、ある一定の深さまでペダルを踏むとその異音が発生するんです。表現が難しいのですが、金属片が当たっているような、または、油等が固着(もしくは錆びて)してワイヤー等の金属部品がスムーズに動いていないようなガリガリ音がします。ちなみに振動はありません。
わかりにくい表現ですみません・・・。よいアドバイスがありましたらお知恵をお貸しください。


[ 2003/7/28(月) 03:05:38 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:ショウ


もしかしたら以前の話題であったやつなのかな?

停止中など特に良く分かりましたが、踏み込んでいくとギリギリみたいな音と言うかワイヤーで引っ張ってるの?と言うような音がしました。

今はキャリパーを変えて全く音がしなくなりました。
TAさんで聞いたらオーバーホールをした方が良いと言われました。
オフ会などに来た人もOHしたら直ったと言ってました。

アドバイスになりませんでしたが、キャリパーからのオーバーホールのサインと言う考え方で良いと思います。

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/28(月) 13:02:06 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:くろぜっと@2398


ショウさん、レスありがとうございます。
ショウさんのいうとおり、まさしくそのような現象です。
ということはキャリパーのOHを行えば、解消されるようですね。
教えていただき、ありがとうございました。前から気になっていたのですっきりしました。
ちなみに、ついでで申し訳ありませんが、純正キャリパーのOH費用っていくらぐらい掛かるものなんでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。


[ 2003/7/29(火) 00:13:58 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:フランク


フロントキャリパーのOHは自分で出来ますよ。
ピストンを取り出し、洗浄し、ピストンの動きをスムースにするだけなんです。
OHキットが売られていると思います。
OHキットとは、シールゴムとグリス関係です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/29(火) 07:59:11 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:sou


ブレーキのことで便乗質問です。。
MyZは熱を持ち出すと軽く踏むと キィィィィィィ と鳴きます。
街中の渋滞ではかなりうるさいと思います。
強めに踏むと鳴らないです。
パットはまだある気がするんですが・・・

【HP link】
[ 2003/7/29(火) 11:50:41 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:ショウ


souさんどうも。
ブレーキの泣きはある意味持病みたいな物ですから私も半分諦めています。
ですがブレーキ鳴き止め剤なる物を塗ったらかなり鳴きが減りましたがやはりある程度走行して止まる瞬間などは鳴きますね。

あとはパッドにもよるのかな?

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/30(水) 03:46:20 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:くろぜっと@2398


フランクさん、レスありがとうございます。
キャリパーOHキットさっそく探してみます。
ただ、このごろ金銭的にかなり大変・・・(^^;
AKIOさん、Oroji@1005さん、ショウさん、そしてフランクさんいろいろとお知恵をお貸し頂いてありがとうございました(^0^)


[ 2003/7/31(木) 00:21:48 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:sou


>ショウさん
ブレーキの鳴きですが、面白いんです。
信号待ちとかでATのなのでDレンジでブレーキを踏むんですが
そこでブレーキをよわーく踏んでるとキィキィ鳴きつづけるんです。
信号待ちでキィキィ鳴くMyZ。
やっぱだめじゃん(汗)

【HP link】
[ 2003/7/31(木) 01:18:39 ]
題名:Re:ブレーキの異音 返信者:ショウ


souさん、とんかつ美味しかったですよ(^^)
さて、鳴きですが私のも同じ状況でやはり鳴きます。
一度パッドを外して先に述べたパッドグリス&軽く面取りするのも効果が多少あるのかなと思います。
それでも鳴きが気になるようでしたら・・・・・・どうしましょうね(^^;)
純正のローター&パッドを新品にするしかないのかな?ローター研磨&パッド新品も効果あるのかな?
やはりこれは持病と言う事でしょうがないのかな?難しいです!

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/31(木) 02:16:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:無題 投稿者:zzz


久ぶりに洗車しようと何気なしにサイドピラーの後方のシール部が端から端まで
亀裂が入っていました。これって大丈夫でしょうか?どなたか同じ現象があれば
教えていただきたいのですが・・・(走行中にバキってことにならないか不安です)

[ 2003/7/28(月) 00:15:24 ]

題名:Re:無題 返信者:龍馬


こんばんわ。
亀裂の部分から雨とか滲みこんでくるんじゃないのでしょうか。
場所はプラスチック系の所でしょうか、もしその場所でしたら交換した方がいいと思います。
接着剤やパテで補修して塗装しても、もし劣化などしていて亀裂が入ったとしたら、
また、補修した所に亀裂が入るか、他の場所にしわ寄せが来て、
違う所に亀裂が入る可能性があります。


[ 2003/7/28(月) 01:08:30 ]
題名:Re:無題 返信者:このちゃん


> ZZZさん
シール部と言うのはゴム製の部品の事でしょうか?
私の場合ゴム製品に亀裂なら程度にもよりますが、ゴムコーキング(正式名称不明)で修正しちゃいますが…

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/28(月) 01:30:18 ]
題名:Re:無題 返信者:龍馬


このちゃんさん、補足有難うございます。
シール部分がゴムの場合と言う説明を書き忘れました。
このちゃんさんの言われている物と同じ、黒のゴム用コーキングでいいと思います。
コーキングは、カー用品店やホームセンターで売っています。

話は違いますが、このちゃんさんメール有難うございます、こっそりと読みました。
ウインカー点滅時ONorOFF回路、今週中に注文しますので、よろしくお願いします。

レスそれてすみません。


[ 2003/7/28(月) 02:12:02 ]
題名:Re:無題 返信者:zzz


すみません。補足させて頂きます。
サイドピラーの溶接されている部分のところです。
(溶接→コーキング→塗装になってると思いますが)


[ 2003/7/28(月) 12:55:11 ]
題名:Re:無題 返信者:このちゃん@408


> zzzさん
要するに金属部分と認識していいのかな?
亀裂の程度(亀裂幅)にもよりますが、微小ならコーキングで対応するだけで大丈夫だと思います。
亀裂幅が多い時は専門の方(日産で十分)に一度見せておいた方が良いかと思います。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃん@408さんへ
[ 2003/7/28(月) 19:47:39 ]
題名:Re:無題 返信者:zzz


 色々ありがとうございました。
一度、ディーラーへ相談してみます。


[ 2003/7/29(火) 00:35:07 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンSTOP 投稿者:おんまさん


本日二度目の投稿です。
今日、30分ほど走ったところでエンジンが突然止まりました。(走行中)
重くなったハンドルをきり、惰性でなんとか路肩へ寄せることが出来ましたが・・・
「これが例のパワトラ障害か!いや、確か走行中には起きないと書いてあったような。なんだろう?このままレスキューか?」と不安な気持ちで、キーを入れなおすと無事復旧、その後は帰宅まで何事も無かったものの、今後がとても不安です。
トラブル前後に計器類の異常や、その他気になるところは無かったと思われるのですが・・・

【HP link】

[ 2003/7/21(月) 22:10:14 ]

題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ボロボロZ


危険です!私もあります。まったく同じ症状です。走行中にまるでキーをオフにしたかのごとく、止まりました。すぐかかりましたが数日後アイドリング中にまた・・・パワトラだと思い、予備をもって行動してましたが1ヵ月後交差点の真ん中でストップ!あわてましたよ。近くのスタンドの人におしてもらいスタンドでパワトラ交換。スタンドのオッサンもニヤニヤしながら「やっぱりコレかい?」・・・ところが!交換してもかかりません
!!!!( ̄ロ ̄ノ)ノ仕方なくレッカーでドナドナド〜ナ♪・・・原因はパワトラ。しかも予備で持っていた中古品(自分で過去壊れる前に変えた物)も壊れていたとゆう結末。予備もたまには点検しましょう。


[ 2003/7/21(月) 22:49:05 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ない


あまり参考になりませんが、タイベルを交換後ターボがかかる時にストールしました。何度もアクセルを急に踏み込むとストールするのでチェックしたところ、インタークーラーからのパイピングのホースバンドが締められていなかった・・・ということがあります。その他センサー類の接触不良等も考えられます。簡単なところのチェックはしとおいた方がいいです。「トラブル情報」で私もずいぶん助かりました・・・

[ 2003/7/21(月) 22:52:16 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ないと@2371


なまえが変になってました・・・

[ 2003/7/21(月) 22:54:31 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ボロボロZ


追加・・・この時、「予備のECUが!」悪あがきでエンジンコントロールユニットも交換。「そうだ自己診断!」と思ったのですが、適当な線もなかったのと「ドコを短絡させるんだっけ?」・・・さっぱり忘れていました。。車を回収しにきた友人は、あちこちバラした状況を見て「随分戦ったんだな・・・」
川 ̄∠ ̄川・・・


[ 2003/7/21(月) 23:10:16 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ばたやん


よこからすみません。
私はパワートランジスタ(パワトラ)の故障で
走行中にいきなりエンジンが停止しました。
走行中はパワトラ故障で止まらないといううわさは
平成2年車には通用しないかも知れません。


[ 2003/7/23(水) 21:25:38 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:manto


私のも走行中にパワトラ不良で、エンジン停止しました。
少し冷えると、しばらく復活しましたが、やっぱりダメでした。


[ 2003/7/23(水) 22:44:06 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:このちゃん


走行中でもパワトラ逝きますよ!!
その理由も知ってるけど説明が面倒なので…ノ(´д`) ヘヘヘ
って、こんな事知りたい人居ないでしょう…

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/23(水) 22:45:40 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:ひでさん


えっ、走行中はパワトラ故障では止まらないってうわさありました?

私のパワトラ(H4年TT)は交換するまで全て(6回ほど)走行中でした。
その時はパワトラを冷やすとエンジンがかかるというのを知らなかった
ため、JAFを呼んで、JAFが来た時にはエンジンがかかってしまうから
再現性がなくて困ったのを覚えています。
(2日連続JAFさんにお世話になり、あげくに2回とも自宅までJAFさんに
自分の後ろを付き添ってもらいました)

最後はディーラーへ持っていくときにディーラーの50m手前で止まって、
ディーラーの人に押してもらって、ピットインし、調べてもらって、
その場で原因はパワトラと分かりました。

一般の人がパワトラの故障か調べるのは、エンジンが止まってしまって
エンジンがかからない状態の時に、コールドスプレーでパワトラを冷やし
てみて、すぐにエンジンがかかるようになれば、パワトラの故障が濃厚では
ないでしょうか。
(ディーラーの手前で止まった時に、ディーラーの人がやって見せてくれました)





[ 2003/7/24(木) 01:18:37 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:zetton@九州


おぃらは1日2回JAFを呼びました(爆)
2回目に呼んだ時なんて、自宅手前数十メートルで止まっちゃいましたよ。ヽ(´ー`)ノ

ゴミレス失礼。m(_ _)m

【HP link】
[ 2003/7/24(木) 10:59:43 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:おんまさん


たくさんのアドバイス有難うございます。
みなさんパワトラでは苦労なさっているのですね。
その後車を動かしておりませんが、早急に対策を練るべしと悟りました。
安い中古パワトラを探して予備としようか?
でも、その中古品自体が怪しいこともあるだろうし・・・
何より走行中に停まるっていうのは、結構危険だし・・・
インポートパーツで紹介されていたスワップキット購入が安全かな?
でも、メカ音痴の自分に取り付けできるのだろうか?

>このちゃんさん
確か同じ京都でしたよね。
都合がつけば明日の吹田闇集に参加させて頂こうかと思っておりましたが、仕事が切り上げられそうに無く今回は断念いたします。
パワトラスワップ行き詰まったら助けを求めに行こうかな?(笑)
今後とも宜しくです。

【HP link】
[ 2003/7/26(土) 00:20:13 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:唯♂


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


横レスごめんなさいm(__)mなんでパワトラは壊れるの?このちゃん教えて〜♪やっぱり熱かな〜(・・?)しかし純正は、なんであんなとこに付いてるんだろ?クラセンは、しょうがないとしても..日産の方に聞きましたがパワトラが逝くと¥ブレが、かかったようになるの?
【e-mail to Z friends 】唯♂さんへ
[ 2003/7/26(土) 07:20:52 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:はるぼん@50


これから予備を入手しようとしているのならもう少し財布にがんばってもらい
スワップキット買ったほうが良いかも。

あとスワップキットの内容から見てただコネクタつなぐだけなんで
これが出来ないと予備のパワトラもってても自分で交換なんて出来ないと思います。
これだけのためにディーラーや工場もって行きます?
オイラははずぃでし。

みんな最初は挫折します。オイラもZ購入時は配管外すのにもためらってましたし。

もし既存パワトラを外すとき邪魔な向かって左の配管を無事なまま外すのに自信が無い場合、
新品を用意しておいて既存配管はニッパーなどでバッツンバッツン切り刻んで外すのも手かと。
それでなくても古い部品なのでエアかみの原因になるので。

DIYの第一歩はやってみるってことです。

【HP link】
[ 2003/7/26(土) 07:25:15 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:おんまさん


はるぼん@50 さん、おおきに。
「DIYの第一歩はやってみるってことです」の言葉に励まされて、後期パワトラスワップキット発注しました。
ひとつ聞いてもよいですか?
「配管を無事なまま外すのに自信が無い場・・・」とアドバイス頂いてますが、先ず外さないと作業は無理なものなんでしょうか?
また、「エアかみ」ってなんでしょう?
ど素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

【HP link】
[ 2003/7/27(日) 12:01:57 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:はるぼん@50


「エアかみ」
ですが、配管はゴムみたいなもので出来てますので、古くなったり
劣化してると外すときに亀裂が入ったりします。

で亀裂の入ったまま戻すとその亀裂より「余計な」空気を吸入してしまい、
思わぬトラブルが出たりします。
ホースを留めてるバンドより外側ならまだ「まし」ですが、

劣化していて固着しているとなかなか外れないので予備があったら
気軽にバッツンバッツンとカットして外せますよね。

パワトラは4箇所ネジ(長め)で固定されています。
車両を見てもらえばわかりますが、非常に作業性が悪い感じで固定されています。

やって出来ないこともないかも知れませんが配管外したほうがやりやすいですね。
配管外さずに外したこと無いですし。

とこんなところですか…

【HP link】
[ 2003/7/27(日) 14:02:18 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:このちゃん


> おんまさん
私は元京都ですよ♪(今は隣県に移住いたしました♪)

はるぼん博士が言うように「DIYの第一歩はやってみるってことです。」
私もその口です♪
気が付けば自分なりのノウハウや技術が身について楽しいですよ♪
パワトラスワップの件でわかんない事あれば聞いてくださいませ♪
※隣県のよしみでお教えします♪
また、パワトラ情報お教えできるかも知れませんので…(^m^)

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/28(月) 01:17:48 ]
題名:Re:エンジンSTOP 返信者:おんまさん


はるぼん@50 さん、このちゃんさん、有難う。
とにかく「やってみます」ね。
成功したら又報告します。

【HP link】
[ 2003/7/28(月) 23:42:00 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ノーマルブースト? 投稿者:シャア


Zに乗り始めて9年目。新車で買って2ヶ月後にはブーストアップを施し、そこそこいじくり回して現在にいたりますが。最近、ふと思うのです。ブーストアップのパワーに慣れてしまったのもありますがホントにノーマルブーストで280PS出ていたのかなぁ?と。いろいろな情報によるとノーマルは0.5〜0.6のブーストだとゆー話ですが自分の車はEVCをOFFにして0.5程度ブーストで走ると体感的に200PSぐらいにしか感じません。純正のソレノイドバルブは意図的にオーバーシュートさせてパワーを出していたのではないかと・・・?違うのかなぁ?今さらの疑問ですが・・

【e-mail to Z friends 】シャアさんへ

[ 2003/7/28(月) 07:40:04 ]

題名:Re:ノーマルブースト? 返信者:とおるっち@1933


シャアさんはじめまして(^.^)
EVCオフだと設計値は0.47です。(mm/Hg→Kg/CM2換算)多分馬力も200PS
前後かと・・。これはスイングバルブのバルブ設定圧です。純正はソレノイドで
バイパスして0.65にしています。
ディーラーに聞いた話だとアクセルON時はソレノイドはバイパス状態で上限の
制御はしていないそうです。
で、EVCはバイパスして制御しているのではなくスイングバルブに掛かる圧を
絞って制御しているので200PSなら特には問題ないかと・・・


[ 2003/7/28(月) 11:55:56 ]
題名:Re:ノーマルブースト? 返信者:とおるっち@1933


失礼しました。。。
200PSは無いですね(^^;;;
スイングバルブ圧のみでも230〜240???位は出そうですね。。


[ 2003/7/28(月) 13:07:46 ]
題名:Re:ノーマルブースト? 返信者:シャア


とおるっちさん、的確なレスありがとうございます。
やっぱり、純正ソレノイドでコントロールしてたんですね。
考えてみれば当たり前と言えば当たり前かぁ。
普段、ブースト1.0で走っているのでEVCをONした時とOFFした時の差が激しいから体感馬力が低く感じるのかも知れませんね。

【e-mail to Z friends 】シャアさんへ
[ 2003/7/28(月) 20:36:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワーウィンドウ 投稿者:Tetsu


皆様こんばんわ。
ついに、先程運転席側のパワーウィンドウ故障してしまいました。トラブル情報を以前読んだ時に、どのようなトラブルなのかなと思ってましたが。
ううう自分のZに・・・梅雨時期に窓が閉まらないなんて悪運。
症状としてはトラブル情報と全く同じようで、カチカチと音はするもの、モーターの音すらなんの反応もありません。
で、修理に出した方いらっしゃいましたら、修理代、部品代なんか参考に教えて頂けませんでしょうか?技術料だけでも、浮かしたいので。どんな情報でも結構です。
やっぱり4万位かかってしまうものなのでしょうかね?
なにしろ貧乏なので。。。
皆様宜しくお願いいたします。

[ 2003/7/19(土) 21:11:05 ]

題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:けもりん@291


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 186 * 150 )


スイッチ部分か、アンプでしょうね。
部品の交換自体は簡単なので、トライしてみる価値ありですよ。
中古部品を手に入れて、自分で交換してみるのが一番安上がりなんじゃないでしょうか。
自分はアンプを分解して接点復活剤でごまかしていましたが、何度か再発したので、
ヤフオクで部品取り車から購入して交換しました。
完璧さと保証付きを望むならディーラーでしょうが、DIYも楽しいものです。

・・・参考にならないかも(汗


[ 2003/7/19(土) 22:46:34 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:Tetsu


けもりんさん、早速レス有難うございます。
とても参考になりますよ!
ウィンドウのスイッチ押すと、アンプ部分でカチカチという音と指で触ると振動が伝わるのですが・・・。スイッチではないですよね?やはりアンプが怪しいですかね?
もしモーターやレギュレーターだと、交換が厄介そうなので不安・・・。
ドア内を覗いたところドア内鉄板の中にモーターとレギュレーターが・・・。
アンプとスイッチ故障なら内張り外すと目の前にあるのですぐに交換できそうです。場所も場所ですしね。
けもりさん、故障したときは、こんな感じだったでしょうか?
ちなみに、アンプをばらしてなんとか応急処置出来そうですかね?今内張り外してあるので、挑戦してみようかと。
中古部品も探してみますね。
すいません厄介な悩みで。


[ 2003/7/19(土) 23:11:08 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:0(+> @1451


スイッチを操作してアンプからカチカチ音がすればスイッチはOKと考えられます。(本当はテスターを使用すべきですが、一般ユーザー向けです)
要はモーターが動かない訳ですから、スイッチを操作してパワーウィンドモーター
に電流が流れるかどうか点検すれば良いわけです。
サーキットテスターか、安価なテストランプでもOKです。

モーターのトラブルも少なくありませんが、アンプのトラブルも多いのです。
もしアンプがNGの場合、即座に交換などせず是非中を開けていただきたいのです。
ダウンリレーとアップリレーと言うのが有り、このどちらかの基盤への取り付け半田が割れている場合がほとんどなので、半田しなおせばOKです。

この手が使えるのは他に、トラブル情報のストップテールランプユニット、パワーステアリングc/u、他車のオートライトリレーユニット、R32のエアコンアンプなどです。(三菱の大型車も同様に修理しました、1個8万のユニットでした)

よくプロ(?)でも‘パワーウィンドが動かない‘はいスイッチかモーター交換!
とやって納車間際に慌てることが有ります。
面倒でも、回路図を見てテスターなりテストランプなりを活用することが故障診断の基本です。
そうでないと、余計なコストを招くばかりか修理が遠周りになります。





[ 2003/7/20(日) 00:05:46 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:Tetsu


0(+>さん有難うございます。
早速本日アンプの方分解してみました。
ご指摘があったアンプの半田が割れているような箇所が見つかりませんでした。
では、モーターのか?見た目で半田接触不良かは分からないものですかね。
明日にでも、テスターを使ってさらに試してみたいと思います。
後日、ご報告いたします。


[ 2003/7/21(月) 03:29:58 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:シンクレア@748


モーターは去年の1月に交換しました。
吹雪の中、窓が半分開いた状態で動かなくなったのです…。
『梅雨時期の窓開きっぱなし』もツライですが、
『吹雪の中の窓開きっぱなし』も結構ツライです…。

修理代ですが、レギュレーターモーター(18,100円)&工賃&税金で2万円でした。
真冬で寒くて自分で交換する気にならなかった上に
ガラスを落して割ってしまうのは避けたかったので、
ディーラーへ修理に持ち込んだような気がします。
(少しバラシテあきらめたとも言う…)
ところが、内張りを剥がした状態で持ち込んだところ、工賃が安くなったのです!
ということで、自分である程度やってみても直らなければ、
内張りを剥がした状態で修理に持ち込んで価格交渉してみましょう!


[ 2003/7/22(火) 18:37:19 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:Tetsu


シンクレアさん、情報ありがとうございます。
本日ディーラーに部品取り寄せしてきました。
モーターが原因のようでしたので、モーターを注文。
ディーラーメカニックが言うには、モーターを新品に換えるということで、古いレギュレーターに多少負担がかかるということで、安全をみて両方の注文になりました。
料金は、え〜〜見積もりメモるのを忘れてしまった・・・笑!
でも、今週にはなんとか復活できそうです。
皆様、情報ありがとうございました。



[ 2003/7/23(水) 00:33:33 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:ひでさん


ご参考まで

私の場合はアンプの故障でした。
請求書では
 アンプアッセンブリー       9510円
 パワーウインドウアンプ交換(工賃)3900円
 バッテリースローチャージ(工賃?) 2400円
の計15000円となっていました。

私の時はパワーウインドウが止まった状態が悪く、窓を5cm開けた
状態で故障しました。それも、長距離ドライブの途中で。
高速道路の料金所の度に、いちいちドアを開けて料金を払いました。
パワーウインドウが故障すると困りますよねー。


[ 2003/7/24(木) 01:36:57 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:zetton@九州


おぃらのZも昨日PWが動かなくなりました。
前々から兆候はあったのですが・・・(^-^;

で、アンプを分解してみましたが目に付くハンダの剥がれはありませんでした。
それにしても、ケースに入れずにUP・DOWNスイッチを押すと、リレーに火花
が出るんですね。w(゜o゜)w オオー!

ところで、昨日内張りを剥がしていて、ふと思ったのですが、窓が全閉で下がらなく
なったら内張りが剥がせないと思うのですが何かやり方があるのでしょうか?

というのも、前期で言うとシートベルトの上部支点表側に隠しネジがありますよね?
そこの蓋が窓の裏に隠れていますので取り外せないと思うのですが・・・
素朴な疑問です。

【HP link】
[ 2003/7/24(木) 09:03:54 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:シンクレア@748


>zetton@九州さん、
確かに窓が全閉の場合はドアの内張りは外せないですね…。
でもシートベルト自体はドアから外せるので、
隠しネジで止まっている内張り側のカバーの破損は覚悟しなければならいのでは?


[ 2003/7/24(木) 09:29:30 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:zetton@九州


なるほど、やはりそうなりますか。┐('〜`;)┌

内張りが剥がせないと無理やり窓も下ろせないし、どっちつかずですね(^-^;

【HP link】
[ 2003/7/24(木) 10:58:01 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:Tetsu


皆様こんばんわ。
zettonさんそうなんです、私もフタをしないで動作確認したところ緑色の火花が散ってました。
それを、見る限りではアンプの故障ではないと判断し、モーターの部品を取り寄せ中なのです。交換終了しないとなんとも言えませんが、おそらくモーターの不良だとおもいますが・・・。
私のZは、暇が無くまだ治っておりません。
このままディーラーに修理依頼しようかなぁ・・・。


[ 2003/7/24(木) 21:40:39 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:けもりん@291


zettonさん、Tetsuさん、アンプを開けられた状態で火花見えるんですか?
リレーの中は曇ってなかったってことですね。
自分はリレーの接点が火花散りすぎ?で接触不良になってました。
リレーのケースまでばらしたのは私だけでしょうか?


[ 2003/7/24(木) 22:25:51 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:Tetsu


皆様こんばんわ。
やっとMYZが戻ってきました。
数日間、Zに乗れないだけで欲求不満になってしまいました。笑!
結局忙しくて赤ディーラーに出してしまいました。
けもりんさんを初め、たくさんの方に情報をお寄せいただいたので、修理費をご報告いたしますね。

レギュレーター/モーター    19900円
ウインドレギュレータ      5060円
技術料             12000円

でした。と、まぁ普通だったのでしょうかね。
モーターだけだったら、もう少し安く済んだでしょう。
でも、メカニックマンの言葉を信じ、安心をとってレギュレーターも同時交換しました。
また、トラブル時はよろしくお願いします。
そうそう、アンプの火花の色は忘れませんわ。
けもりんさんの火花散り過ぎってのは、ちと怖いですけど・・・笑。


[ 2003/7/27(日) 21:39:59 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:zetton@九州


レス遅くなり申し訳ない((^^)) ユルシテチョンマゲ。

★けもりんさん

そーなんですよ。たまたま夜に作業していてケースに入れずに動作させた所
火花が散ってました。(^-^;
たぶん、動作的には火花が出てもOKだと思います。リレーの接点材質が
それぞれ違うモノで出来ていて、接触火花による融解は無いように作られているハズです。

ちなみに、金曜日以降ずっと運転していましたがウインドウが動かない現象は
再発しませんでした。特に接点復活材も使わなかったんですよ。
ハーネスの接触不良でもないだろうし・・・(~ヘ~;)ウーン

【HP link】
[ 2003/7/28(月) 13:44:33 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:冷却水漏れ 投稿者:ひろべー


買い物に出かけ、帰ろうとすると、車の下よりグリーンの水が、
あーあまたかよとため息、隣には赤ステージが、タイミングよすぎです。

1日過ぎ連絡あり、タービンへ回るホースより漏れあり、
とのこと、細いホースで1000円位で工賃が3〜4万位と。
手が入らないと、ミッションをずらすとか、

どのあたりのとこを指しているのか、私には不明です。
おわかりの方教えて下さい。

先日ラジエター洗い、クーラント4リッター入れたばかりでした。
昨年夏、ヒーターホースがパンクし、ホース2本交換済です。
この時細いホースが2〜3本あるのはそのままです。

【e-mail to Z friends 】ひろべーさんへ

[ 2003/7/21(月) 22:30:57 ]

題名:Re:冷却水漏れ 返信者:このちゃん


> ひろべーさん
ウォータラインですが、部分的にホースを交換するとそれ以外の所に負荷がかかり新たな場所から水漏れを起こす事は良く知られています。
私もこのパターンで見事エンジンブローさせてしまいました。。。

エンジンを載せ替えた時に全てのウォーターホースやクリップを全て新品にしたので
現在は大丈夫ですが。。。

Tベル交換時にウォーターポンプを交換した後も良く似た事象が発生するので、ウォーターポンプ交換後暫くは様子を見ながら走行する事をオススメします。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/21(月) 23:13:53 ]
題名:Re:冷却水漏れ 返信者:ひろべー


このちゃん  アドバァイスありがとうございます。
フル交換は羨ましいです。

本日ディーラーより帰ってきました。
10センチほどの細いゴムホースの交換です。
部品代360円  工賃25000円です。
たしかに手が入らず、手間が掛かるとは思いますが。。。。

昨年夏、ヒーターホース交換(太いホース2本。細いのは触らず)
今回はタービンへいくホースがパンクです。

メカの冷たいセリフ
Zは夏を越せれば1年は持つね
でも自分は壊れる車には乗らないね
安心できる車でなければねー

13歳のZをばかにする発言ととりました。
もう行くものか!!

【e-mail to Z friends 】ひろべーさんへ
[ 2003/7/25(金) 00:14:57 ]
題名:Re:冷却水漏れ 返信者:フランク


オーバーヒートする前に気づいてよかったですね・・
どこを指しているのか不明です・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/25(金) 11:55:45 ]
題名:Re:冷却水漏れ 返信者:このちゃん


> フランクさん
おそらくターボチャジャーへの冷却水周りのホースだと思います。
ターボ本体の上側には手を入れるのが困難ですからね。。。
※水周りのゴムホースのトラブルを聞くたびに思うのですが…なぜ金属製のフレキシブルホース使わないんでしょうね?(やはり高価になるからかな?)

あと、まったくのゴミレスになりますが…
Zのエンジンも手を入れるの困難ですが、スバルの水平対向エンジンも結構手間かかるそうです。。。
プラグ交換なんて大変。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/28(月) 01:27:16 ]
題名:Re:冷却水漏れ 返信者:たちゅ


Zを購入する前に板金屋さんから聞いた話ですが、
この部分のホースが破裂ではなく、劣化で裂けた場合
少しずつクーラントが漏れ、タービンで蒸発するため
発見が遅れることがあるそうです。


[ 2003/7/28(月) 07:45:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:水が・・・ 投稿者:けもりん@291


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


今朝、Zを見るとなんだか運転席側のウィンカーが白い・・・。
よく見ると中に水が・・・。
こんな経験された方、おられますか?

[ 2003/7/20(日) 22:08:41 ]

題名:Re:水が・・・ 返信者:けもりん@291


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


けっこうな量が入っています。
ウィンカーのバルブ部分のゴムパッキンも外れていなかったのに。
しばらく前のことですが、助手席側のウィンカーが曇っていたことがありました。
そのときは、中に水がたまるほどではなかったんですが。


[ 2003/7/20(日) 22:11:26 ]
題名:Re:水が・・・ 返信者:フランク


たまにありますが、こんなにひどくないです・・・
失礼ですが、はずれのウインカーですね・・
多分、レンズと後ろのカバーの接着のシーリングが甘いものだと思います。
ヘッドライトも、直ぐに曇る純正品がありますが、
品質不良品です。これも品質不良の可能性があります。

レンズに外的な衝撃傷がなければ・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/20(日) 23:01:30 ]
題名:Re:水が・・・ 返信者:2352:かど兵衛


そういえば、私のはハイマウント(?)ストップランプが曇りました
クレームで交換してくれるみたいだったけど、白のカッティングシート張りました・・・
今頃水がたまってるのかな??

【e-mail to Z friends 】2352:かど兵衛さんへ
[ 2003/7/21(月) 19:37:24 ]
題名:Re:水が・・・ 返信者:このちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 639 * 262 )


> けもりん@291さん
目視で確認できる隙間ならシーリングorコーキングで対応できると思いますが…
※写真を見る限り上部からの進入かな?

追記:先日はイイ情報ありがとさんでした!!早速手榴弾装着いたしました!!

【HP link】 【e-mail to Z friends 】このちゃんさんへ
[ 2003/7/28(月) 01:35:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:【Z32】トラブル報告 投稿者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 549 * 412 )


以前から気になっていた、「ビリビリ音」ですが、
原因を突き止めました!場所はわかってはいたのですが、今日取り外してみました。
場所は、純正マフラーの直ぐ手前に、写真のようなカバーがあります。
原因はこれでした。
これは何の為にあるのですか?
単なる外的損傷を受けない為のカバーと思えるのですが、
取り外しても問題ないのですか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ

[ 2003/7/26(土) 11:55:51 ]

題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 524 * 375 )


取り外したらこうなっていました・・
これが錆びて切れている為にマフラーと少し隙間が出来て
ビリビリと音を出していたようです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/26(土) 11:57:45 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 494 * 381 )


本当はこうなっています。
【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/26(土) 11:58:33 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:ショウ


不思議な部品ですよね。私の勝手な解釈をしますと外的損傷を受けない為と遮熱板の役目もしてるのかな?と思います。(もし遮熱の役目もしているのなら断熱材くらい巻いて欲しい所です・・・・メーカーさんはそこまでやらないか。・・・(^^;))

社外品でもその部分はあまりヒットしない部分ですので取り外しても問題ないと思います。(小石などが当り錆びてくれば穴は開くかもしれませんが・・・)

気になるようでしたら、耐熱スプレーをバシバシ吹き付けるのも良いのかな?
カーショップなどで売られている600度まで対応の断熱材を巻くというのも良いかもしれませんね。(アルミ製の耐熱テープと言うのもホームセンタなどで売られています)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/26(土) 12:26:28 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:フランク


ショウさん返信ありがとうございます。
遮熱板と言うことは、外的に枯葉などがマフラーに触れて発火する事を
防ぐと考えればよいですか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/26(土) 12:33:27 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:シンクレア@748


マフラーの遮熱板って、
昔は装着してないと車検に通らなかったと思うのですが、
今は外しても問題無いんですか?
(チョット話題から離れててスイマセン!)


[ 2003/7/26(土) 14:06:14 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:ショウ


そうかもしれませんフランクさん。取り扱い説明にも下が草など燃えやすい場所などには駐車しないで下さいと言うような事が書いてあったような・・・・。
ん〜マフラーの設計に携わっている人の意見を聞きたいですね。
でも車の安全の為と保護の為と言うのは間違いないと思います。

確かシンクレアさんの内容は以前の規制(ずいぶん昔かな?)はそうだったと思います。(特に触媒の所は・・・今もそうなのかな?)現在は触媒より後ろに関しては全く問題ないと記憶していますがアバウトな私の意見ですので何処まで本当かは不明です。
0(+>さんや大花火まんさんの方が詳しいかな?
他の方のレスに期待します(--;)

【e-mail to Z friends 】ショウさんへ
[ 2003/7/26(土) 14:46:49 ]
題名:Re:【Z32】トラブル報告 返信者:0(+> @1451


>外的に枯葉などがマフラーに触れて発火する事を防ぐと考えればよいですか?

そのとうりだと思います。
特に触媒付近は、
失火等の不具合で生ガスを食わせると過熱(真っ赤に焼けます)するため危険だからです。

>昔は装着してないと車検に通らなかったと思うのですが

厳密に言うと、今もそうだと思います。
ただ、アフターマーケットのフロントパイプあたりには付いて無いのに車検も通ってしまいますよね。(実は自分は自動車検査員のくせに良く知りません)

この部品、確かヒートインシュレータとか言ったと思います。
自分の以前のZ32も割れました。
ただ交換する部品代をケチって、ホームセンターで売っているステンレスのバンドを
巻いてごまかしてました。


[ 2003/7/27(日) 00:29:51 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 投稿者:prahahoza@407


おはようございます。実は1200回転くらいのところだけなんですが、タイミングベルトカバーの向かって右側のあたりからガラガラと何かが緩んで共振しているような音が聞こえます。その回転域を過ぎると何の異音もしないし、温まるとその音は小さくなるし、全域での回転もスムーズで実際にエンジンの不調はありません。2週間ほど前から突然聞こえ始めたのですが。信頼している工場の方の話しでは、VGでは結構良くある症状だから心配ないと言っていました。が、やはり気になります。解決するにはタイベル交換とほぼ同様の作業が必要だから次の車検でタイベル交換するのならそれまで待っても大丈夫だと。皆さんの中でこのような音を持病としてお持ちの方、これまで似たようなことがあってこのように解決したなど、ぜひ心当たりがある方、経験者の方、アドヴァイスをお願いします。それから、タペットの音が最近気になり始めました。ワコーズの添加剤がいいとか聞いてますが、皆さんはどうですか?職業柄エンジンの音が気になって。こちらもよろしくお願いします。毎日が不安で不安で。。。問題なく動いていることがまるで宝くじに当たり続けているように感じています。でもね、こんなことがあって心配ばかりだから、可愛くて可愛くて。Zで苦労するなら苦にならないです、そしてZに乗っていてやっぱりよかった、そう思います。よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】prahahoza@407さんへ

[ 2003/7/25(金) 06:55:45 ]

題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:フランク


もしかしたら、タイミングベルトの山が欠けて中で回っているのでは?
以前、はるぼんさんのZがタイミングベルトの山がなくなっていました・・・
エンジンは死にました・・
カバーを開けて確認してみてはどうですか?黒いカバーをあけるのは簡単ですから。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2003/7/25(金) 11:54:14 ]
題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:0(+>1451


このトラブルに当てはまるかどうかわかりませんが。
VGツインカム系のエンジンには、NVCSと言いまして、
インテーク側のカムスプロケットに可変バルブタイミングが組み込まれています。
スプロケット内のヘリカルスプラインを、油圧で移動させて
タイミングを変えています。

スプラインのガタでガラ音が出るため、スプリングを入れガタを無くしているのですが、このスプリングがへたるとガラガラと異音がします。
オイル交換で一時的に収まることがありますが、一週間ほどで再発します。

交換するには、タイミングベルトを覆うフロントカバーをはずす必要があります。
運良く左バンク(助手席側)のみの音でしたらば、カバーのみ開けて交換可です。
右バンク及び両側だと、タイミングベルトの交換と同程度の手間になります。

と、言うわけでタイミングベルト交換の時には私はこれも交換しています。

#13072−45V20 スプリング、テンショナー ¥100 2ヶ必要です
  *(Oリングも必ずご用意ください)
なお、プーリーの変更品もございます。









[ 2003/7/25(金) 13:00:40 ]
題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:prahahoza@407


レスありがとうございます。今日の帰り道、運良く0(+>1451 さんからレスがないかなーと思いながら帰ってきました。いつ拝見しても、的確な指摘をされるので密かに心の師として尊敬していました。ありがとうございます。甘えついでと言ってはなんですが、このまま放置するとどのような問題が生じるでしょうか、また来年6月に車検なのですがその時にタイベルと共に交換することで間に合うでしょうか? 申しわけありませんが、ご意見をいただければ幸いです。なお、地元の信頼するメカニックの方は元日産のサービスマンでした。同様の見立てだったわけで少々安心しました。
【e-mail to Z friends 】prahahoza@407さんへ
[ 2003/7/25(金) 19:52:56 ]
題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:prahahoza@407


忘れていました。フランクさん、FALCONを維持していてくださってありがとうございます。ここのサイトはとても心強くさせてくれます。参加すること以外私にできることがあるかまだわかりませんが、もしもの時はなんでも協力させていただきます。これからもよろしくお願いします。
【e-mail to Z friends 】prahahoza@407さんへ
[ 2003/7/25(金) 20:03:54 ]
題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:0(+> @1451


prahahoza@407 さん、はじめまして。
身に余るお言葉、ありがたく又お恥ずかしく思います。
私はそんなにたいそうな人間ではなく、
‘単なる知ったかぶりの男‘ぐらいに思っておいてください。

>このまま放置するとどのような問題が生じるでしょうか、また来年6月に車検なのですがその時にタイベルと共に交換することで間に合うでしょうか?

無責任な言い方になってしまうといけないのですが、大丈夫だと思います。
結構このトラブルは、気づいていてもそのままのお客様も多く、2年以上そのままで、‘タイベル交換したらなんか静かになった‘なとど言う方もいます。
これにより他にトラブルが及ぶことも無いはずです。

>ワコーズの添加剤がいいとか聞いてます

私の以前の工場でも扱っていました。
ラインナップも多く、まじめなケミカルメーカーでよいです。


[ 2003/7/25(金) 23:49:15 ]
題名:Re:一瞬のガラガラ、タイミングベルトカバーの中から 返信者:prahahoza@407


おはようございます。震度5−の自信で一気に目が覚めて飛び起きたprahahozaです。0(+> @1451 さん度々ありがとうございます。とっても安心しました。何事にも師匠というのは必要で、自分の仕事でも素晴らしい師匠との出会いで人生が変わりました。教えを受けるというのはただそれだけでなく、その人の生き方を受け継ぐということでもあります。ありがとうございます。師匠。
【e-mail to Z friends 】prahahoza@407さんへ
[ 2003/7/26(土) 08:07:48 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.