フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(36)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ドアガラスの修理費について (6)  []:プロジェクターの光量について・・ (3)  []:ヘッドライト分解清掃について・・ (5)  []:テールランプの不点灯 (6)  []:Z32フロントワイパーの不具合に付いて (11)  []:冷間時のアイドリングがおかしい。 []:マフラー(エンジン)音を良くしたいです。 (2)  []:アイドリング時の振動対策 (8)  []:ツイーターについて (3)  []:パワステが死んだのでしょうか…? (20)  []:きしみ音が! (1)  []:当て逃げ!!( ̄■ ̄;)!! (2)  []:助けてやって下さい… []:ヒーターホースが破裂ι (2)  []:プロジェクターレンズが… (5)  []:いきなりストール (20)  []:シガーライターの電源の調子が‥ (4)  []:冷機時エンジン始動不良 (1)  []:ブースト圧について (4)  []:プロペラシャフト? (2) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ドアガラスの修理費について 投稿者:ぷう


先日、運転席のドアガラスがガタン!と落ちてしまいました。青いお店に持っていくと、レギュレーターやガラスを上下に誘導するレールが曲がってしまっているとの事でした。修理代が工賃込みで7万かかると言われました。直したいが先立つものもないし困ってます。どなたか安く直す方法等ご存知の方教えて頂けませんか?

[ 2004/12/6(月) 17:52:26 ]

題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:フランク


中古で十分だと思われます。
中古のドアは一式でも1万円以下で購入可能です。
中古のドアから部品を移植する手もあります。
中古ドアの構造を見ながら行えはDIYでも出来ると思いますが・・・

移植をお願いすると工賃がいくらかかかります(この場合の工賃は不明)。
ドア丸ごと付け替えて、塗装すれば2万円くらいだと思います。
いずれも、7万円もかかりませんが・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/7(火) 00:29:02 ]
題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:エリクサー


>ドア丸ごと付け替えて、塗装すれば2万円くらいだと思います。

ドアが中古で格安だったとしても、塗装こみで2万円は無理では?
塗装色の違いでも変わるかもしれませんが、ドア1枚の塗装だけでも
2万円はかなり安いと思うのですが、どの位の品質なのでしょう?
板金なしのドア1枚の塗装代って、平均いくらくらいの相場ですか?
自分は4万円位かかった経験があるのですが。
(色合わせや塗装品質は完璧でしたが)


[ 2004/12/7(火) 11:19:38 ]
題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:フランク


確かに、業者によって違いますし、業者との関係、交渉力によっても
価格は違うと思います。このあたりの感覚は見積もりを
取って判断するしかありません。
あくまでも私の知っている業者の話で、掲示板の情報は
あくまでも投稿した方の周りの話であるので全国共通ではありませんので、
くれぐれもその点を指し引いてご検討ください。

私の場合は、ドア1枚の塗装(ホワイトパール)ドアをはずしての塗装で、
2万円でした。品質、色あわせも個人差があるので一概には言えませんが
私のZの塗装は満足のいくものでした。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/7(火) 21:54:34 ]
題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:830・・32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ガラスの件とは違いますが塗装の話しで確かに値段は仕上がり具合いや板金屋で値段の差はあると思います。確かにフランクさんの言われる値段でしてくれ所もあると思いますし色合わせなどにこだわる所などは4諭吉くらいの所もあると思います。自分の知り合いでZ32の全塗装(シルキースノーパール)で10諭吉でしてもらった人もいます。安いからどう?なんて思ってましたが綺麗に仕上がってました。その値段からするとドア1枚1諭吉くらいかな?

[ 2004/12/9(木) 00:49:26 ]
題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:Z32_shounan


僕も半年くらい前に同じ目に遭いました。僕の場合はレール終端のストッパーが曲がってしまい、ガラスがレールから外れてしまった事と、その重みでガラスに張り付いているプラスチックパーツが折れてしまいました。やはり修理代は数万円でガラスも交換する必要があると言われました。でも自分で直しました。レールはハンマーを使って曲げを直し、プラスチックパーツはアルミ板を加工して作って。修理費はアルミの材料費だけで数百円。僕自身、それほど車に詳しい訳でもなく手先も器用な方でもありませんが、意外と簡単に終わりました。ぷうさんも是非、挑戦してみては。

[ 2004/12/10(金) 23:31:55 ]
題名:Re:ドアガラスの修理費について 返信者:ぷう


Z32_shounanさん、すごいですね!日産曰く、今回の私の場合、結構重症だそうです…。今回は諦めて日産に出そうかと思います。皆さん、いろいろと本当にありがとうございました。

[ 2004/12/15(水) 19:50:52 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:プロジェクターの光量について・・ 投稿者:sakurai


元年式・NAです。
助手席側が運転席側に比べて暗いんです・・
同じバルブを使用してるのに・・
110W4150ケルビンを点灯させて比べてみましたが、助手席側がオレンジ色っぽく点灯します(HIDの寿命みたいな感じです・・)今まで色んなバルブを試してみましたが、助手席側が暗いんです。
プロジェクター内部の汚れ?かなと思い、この前ライト本体をばらしてプロジェクターもクリーニング済みです。
何故でしょうか???電圧?
お力を御貸し下さい・・

[ 2004/12/14(火) 00:02:37 ]

題名:Re:プロジェクターの光量について・・ 返信者:大花火まん


ライトが暗いという事なので、単純な原因として電圧不足が一番に考えられますね。
アース不良、リレー不良、配線不良など原因はいろいろあります・・。
電圧計をお持ちなら、コネクター部分で電圧を測定してみるのがまず第一ですね。
左だけ電圧が低い場合、検電テスターでどちらがプラスかを確認して、マイナス側にボディやバッテリーのマイナスからダイレクトにアースさせてみます。
それでも明るさに変化ないのなら、マイナスは元通りにしてプラス側にバッテリーのプラスからダイレクトに電気を供給してやります。
おそらくどちらかで変化はあると思うのですが・・。
それと、バルブのおさまりが悪くて焦点がずれてる可能性もあります。
明らかに暗いという事なので、関係ないと思いますが。。
それと110Wのバルブとのことですが、55Wで110W相当の明るさがうたい文句のバルブでしょうか?それとも110Wそのままのバルブでしょうか??
110Wそのままなら、配線にかなり負担をかけてますので、市販のリレーや配線でダイレクトにバッテリーから電気を供給する必要があります。


[ 2004/12/14(火) 20:09:18 ]
題名:Re:プロジェクターの光量について・・ 返信者:sakurai


大花火まんさん
早速テスターしてみます。
バルブは、55Wで110W相当の明るさがうたい文句のバルブです。
後ほどご報告します。有難う御座いました。


[ 2004/12/14(火) 22:46:58 ]
題名:Re:プロジェクターの光量について・・ 返信者:とおるっち@1933


追記さしてください>大花火まんさんへ

電圧計で測る時はバルブをつけた状態(剥き出しで構いません)で計測した方が
いいですよ。実際に電流を流さないと電圧降下は発生しない事が殆どなので
テスターで測っただけではバッテリー電圧とほぼ一緒の可能性が大きいです。
剥き出しでないと測りづらいのでバルブの直視・やけど等注意してください
もちバルブは直接ガラス部分には触らないように・・・。

実例ですが、友達のZが片側のみバルブに接続するコネクターが炭化していました。
どうもここで接触不良で加熱していたようです。当然その分バルブは暗くなります。
ディーラーでもこのコネクターは取り寄せられました。値段は500位かな?
1000円はしなかったと思います。15cm位の配線がついていました。


[ 2004/12/15(水) 09:39:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ヘッドライト分解清掃について・・ 投稿者:sakurai


昨日、ヘッドライト本体を分解・清掃しました。
で、プロジェクターの遮光板なんですが、前後3mm位調整可能なんですが皆様どのように調整されましたか?調整の仕方でどのように変わるものなんでしょうか?
今回、左右共センターに合わせました。最初の位置は助手席側が前2mm残り調整だった様な気がします、運転席側はセンター調整でした。

で、分解中に起きた悲劇も記載しておきます。
皆様、ドライヤーでガラス面の接着を除去されていますが、私は70℃のお湯でチャレンジしました。約10分つけおき・・助手席側は綺麗に簡単にめくれました。
が、運転席側はびくともしません!結局ドライヤーのお世話に(苦笑)
悲劇はここからです・・ハイビームの反射板のメッキがスジ状に剥げ、酷いところは下地が丸見え・・水分に弱かったのか、高温過ぎたのか・・大失敗でした。

[ 2004/12/5(日) 08:47:06 ]

題名:Re:ヘッドライト分解清掃について・・ 返信者:yoshi


自分のは遮光板は一番手前(バルブ寄り)でしたね!!位置はあまり関係ないんではないでしょうか??

で、分解中に起きた悲劇ですが、自分も同じ経験があります。
お湯の温度は関係ないと思いますよ!
メッキは水に弱いそうです!!特に古い物は大抵ダメかと・・・
自分はメッキし直しましたよ!!たしか3000円くらいだったような??

コツはライト自体をドブ漬けにするのではなく、ガラス面のみ
お湯に漬けるようにすると良いでしょう。
温度は100度でOKですよ!!


[ 2004/12/5(日) 22:06:17 ]
題名:Re:ヘッドライト分解清掃について・・ 返信者:sakurai


yoshiさん
レスありがとう御座いますm(__)mやはり全没はダメですよね・・
今回勉強になりました。次回剥がす機会があれば気をつけます。
遮光板ですが、バルブ側からみた場合、HI側に右下がりのRがついてますよね?
もしかして左右反対に付けてしまったかも!!・・と思いまして。。。


[ 2004/12/8(水) 02:43:37 ]
題名:Re:ヘッドライト分解清掃について・・ 返信者:yoshi


遮光板は左右反対?につけようがないんでは・・・ライトを点けて左上がりの照射なら問題ありませんよ!!これは左右同じです。みんな失敗を重ねて知識を得て成長するものです!!これにメゲずに楽しくDIYして下さい!!な〜んて偉そうな事、書きましたが、Zに乗り始めてまだ2年の若輩者でした。

[ 2004/12/12(日) 19:57:07 ]
題名:Re:ヘッドライト分解清掃について・・ 返信者:sakurai


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 352 * 288 )


Hi側メッキ部分のはがれです・・

[ 2004/12/13(月) 23:50:31 ]
題名:Re:ヘッドライト分解清掃について・・ 返信者:sakurai


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 352 * 288 )


もう1枚・・

[ 2004/12/13(月) 23:51:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:テールランプの不点灯 投稿者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


先程テールランプから電源を取ろうとしたのですが、不注意からショートさせてしまったみたいでテールランプが点かなくなりました。調べたところヒューズも見当たりませんし、リレーのトラブルなんでしょうか?
ストップランプ、リアの字光式、フロントのスモールは点いています。 宜しくお願いします。

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ

[ 2004/12/12(日) 18:41:56 ]

題名:Re:テールランプの不点灯 返信者:kazu


かなり昔ですが、連れのZ32も同じようにショートさせたときは、玉切れを感知するBOX(だと思う)が壊れてましたよ。
たしか、3cm×5cmくらいの部品でした。ちなみにいい金額を聞いた記憶があります。
だいぶ前の話になりますので参考程度と思ってくださいね。


[ 2004/12/12(日) 18:53:32 ]
題名:Re:テールランプの不点灯 返信者:shige


kazuさん。
早速のご教授をありがとうございます。
玉切れの感知センサーですか。

BOX・ASSYだと価格も高くなりそうですね。
しかも左右両方だし(^^;

玉切れは普段から注意して見ているので、センサーを飛ばして直結してもらえないか聞いてみます。

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/12/12(日) 19:25:41 ]
題名:Re:テールランプの不点灯 返信者:AKY@4111


テールランプのヒューズなら、
運転席足元右側にあるヒューズBOX内にありますよ。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】AKY@4111さんへ
[ 2004/12/12(日) 19:55:20 ]
題名:原因判明、回復しました 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


今日、ディーラーに持ち込みましたところ、テールランプセンサーの破損と判明し、センサーASSY交換しました。値引きしてもらって、
部品 4500円
工賃 2500円
合計 7000円でした
shigeさんのおかげて、若い連中が鍛えられますわ〜という嫌味とも誉め言葉ともつかぬ言葉を頂戴しました。
なお、フロントガラスに貼った自作のFALステッカーが“保安基準に違反していますので、次回入庫の際は剥がしてください”との用紙を頂きました。
藪ヘビでした(*_*)


[ 2004/12/13(月) 21:54:40 ]
題名:Re:テールランプの不点灯 返信者:フランク


あ!遅くなりましたが、
←「Z32トラブル情報」−「ライト関係」−「テールランプが点灯しない?」
と同じ部品ですね。
場所的にも交換は非常に簡単なのですが、工賃が2500円ですか・・・
人件費とは高いですね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/13(月) 22:34:45 ]
題名:Re:テールランプの不点灯 返信者:shige


ここにも出ていたのですね。
まさか、私のようなミスをする人は居ないだろうと思い、確認しませんでした・・。

夜間、「自分も後続車も安全に走れないので、早く原因を解明して直さないといけないと思った」のと、「深みにはまって無傷なところまで破壊しては元も子もない」と思ったのでディーラーへ入院させました。

おっしゃるとおり、たしかに人件費は高くつきますよね。
しかも、自分の不注意だと余計にそう感じます。

悔しまぎれに「いっそ、直結にしてくれたらよかったのに」と言ったのですが「逃がしてやる部分も必要ですから・・・」と言ってました。

“だったらセンサーよりもヒューズ入れてくれよ”って感じです。

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/12/13(月) 23:11:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 投稿者:maromomo


 こんばんわ。2年式Z32ターボ車に乗っています。最近フロントワイパーの調子が悪くて困っています。具体的には、IGをONにすると80~90%の確率でワイパーが一往復してしまいます。また、Zのワイパーは止まる位置が2段階になっていると思うのですが、ワイパーを止めた時に一番下で止まらずに、一段階上で止まってしまうのです。
 止まる位置の問題はさほど気にしていないのですが、エンジンを掛ける度に一往復するのがやっかいです。毎回不必要にフロントガラスを汚すハメになっています。

 過去ログ等拝見しまして、エンジンルーム内ワイパーリレーと運転席足元のTCUユニットを交換しましたが症状は直りませんでした。手持ちの部品取り車から外して部品を交換しましたのでひょっとしたら交換した部品が壊れている可能性も無きにしもあらずですが・・・

 その他にどの辺りに原因が考えられますでしょうか?あとはワイパーのモーター及びリンク辺りに問題が有るかなとも考えているのですが、最近カウルトップを新品に交換しまして、また外すのしんどいなぁなんて思っています(キズとか付けちゃいそうだし・・・)どなたか同様の症状を直された方いらっしゃらないでしょうか?よろしくお願い致します。

[ 2004/12/8(水) 21:57:44 ]

題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:Hyou@1151


原因はわからないのですが、ワイパーアンプは交換済みでしょうか?
エンジンルームのブレーキフルードタンクの付近に有るらしいのですが・・・
後はキーシリンダー、ワイパースイッチ、ワイパーモーターあたりでしょうか。
または、最近電装品を取り付けして配線をいじったとか無いですか?


[ 2004/12/10(金) 00:34:46 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:maromomo


こんばんわ。ワイパーアンプは多分リレーと同じ物だと思います。Hyou@1151さんの仰る通りブレーキフルード付近にありました。また、最初の書き込みで記載し忘れたのですが、ワイパーのコントロールスイッチASSYも交換しましたが症状は収まりませんでした。電装品の取り付けは最近ちょくちょくやってましたが、大雨の日にワイパー使用中に突然おかしくなったので関係はないのかな・・・・??なんて思ってます。

 とりあえず、近日ワイパーモーターを交換してまた結果を書き込みたいと思います。


[ 2004/12/10(金) 01:24:43 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:とおるっち@1933


部品取り車があるなんていいですね。自分も同じ期の車両がほしいです(笑)
あれば、とりあえず交換してみっかって出来ますもんね。

個人的には確証が無いのですが、モーターは違うと思います。
モーターは電気が来ない限り動きませんから。。
TCUが送っちゃいけない電気をイグニッションON時に送ってしまう。
モーターは送られた電気を元にただ動いているだけ。。。のような気がします。
ワイパーSW→TCU間の配線ではないでしょうか?
例えば、ワイパーSWが間欠で調整ボリュームが無限大状態(短絡?オープン?)
であれば、ワイパーSWは動作時必ず即一回動きますから、イグニッションON時一回
だけ動いてしまう?ワイパーが一段階上ってのもワイパー動作中の証拠?
正常な状態でワイパーSW間欠時、イグニッションONで動くか試してないので
なんともいえませんが・・・。
ワイパーSWの各動作は正常ですか?
ワイパーの間欠と間欠調整ボリュームへ行く配線のどれかが短絡しているような・・?

間違っていたらすみませんねM(_ _)m


[ 2004/12/10(金) 09:54:40 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:maromomo


 こんにちはとおるっちさん。ワイパーの各部動作は正常です。間欠ダイヤル調整、低速、高速全て正常です。実は、本日2件ほどディーラーに回ったのですが、どちらもワイパーモーターの不良ではないか?という結果でした。ワイパーのモーターがワイパーアームの止まる位置を制御しているので、何らかの不具合が出てるかも、との回答でした。

 配線の接触不良等も考えたのですが、電装品取付けてその直後ならまずそうだと思いますが、走行中に突然おかしくなったのでその可能性は低いのではないかな?と考えています。でも、確かにECU付近の配線も最近いじりました。この辺も見てみる必要がありますね・・・・


[ 2004/12/10(金) 12:39:28 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:とおるっち@1933


そうですか。動作は正常ですか。。。難しいですね。
イグニッションON時に動くってのが無ければモーター不良になるのですが・・・。
それも一回だけとなるとどーしてもコントロールする側かなって?(^。^;)

また、何か思いついたら書き込みます。早く原因つかめるといいですね。


[ 2004/12/10(金) 13:28:55 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:0(+>


>止まる位置が2段階になっていると思うのですが

ライズダウン(格納)、ライズアップ(上昇)機構といいます。
このライズダウンがされないようです。

ワイパーモーター内の、オートストップ機構等の接点が不良なのではないでしょうか。
接点が焼けてしまい、停止位置を検出できずライズダウンできないのでは?

モーター交換が確実なのですが、接点をサンドペーパーなどで修正しても直ります。

あくまでmaromomoさんの文面からの推定原因ですのでご了承ください。
でも大抵これですよ。


[ 2004/12/10(金) 15:19:38 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:maromomo


 こんばんわ。とおるっちさん、0(+>さんレスありがとうございます。

 先ほどワイパーモーターの方交換致しました。ですが、悲しい事に症状は収まりませんでした・・・・終わった後にワイパーを色々と動かしていて少し症状が詳しくわかりました。

 まず、イグニッションONの状態でワイパーをONにします。ワイパーの動作は全て(間欠、低速、高速)正常です。ここで、ワイパーをオフにしますと、正常ならば一番下で止まるはずのワイパーが一段階上で止まります。例えば間欠状態で動かしていて、ワイパーが静止している時にオフにしますと、正常な場合一往復して一番下の位置に戻りますよね?こちらの今の状況だと間欠で静止中にオフにしてもワイパーは動きません。一段階上で止まったままなのです。ここでイグニッションOFFにして再びONにしますと、ワイパースイッチはOFFなのにもかかわらず一往復して一番下の位置で止まります。イグニッションONにした時に、違う位置で止まっているワイパーを元に戻そうとしている?様です。ここで、ワイパーが元の位置に戻った状態でイグニッションをOFFにして再びONにしてもワイパーは動きません。

 ちょっと説明がわかりづらくてすみません・・・・ECU配線関係も見てみましたが特に怪しい配線はありませんでした。そろそろお手上げ状態になってきました・・(^^;;)


[ 2004/12/10(金) 19:31:54 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:0(+>


駄目ですか・・・、

ウォッシャーs/wONでワイパーは動きますか?


[ 2004/12/10(金) 23:09:03 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:maromomo


 こんばんわ、0(+>さん。ウォッシャーは問題無いです。水も出ますしワイパーも数回動きます。

 また一つ不具合が見つかったのですが(苦笑)、本日首都高を走行中に繋ぎ目で少し大きめに跳ねた際に、ワイパーが一往復動きました・・・・となると・・・・・振動に反応した・・・?一体原因は何なんでしょう・・・・・・
 それと、同じく高速道路を走行中、ウィンカーが左右とも出なくなりました。メーターフードを5回ほど引っぱたいてあげたら出るようになりました(笑)それが本日7時間ほどの走行中に5回ほどありました・・・メーターフード裏の配線が何かしら関係していてワイパーの方にも影響が・・・?こちらもちょっと開けて見てみる必要がありそうです。


[ 2004/12/11(土) 23:05:22 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 444 * 414 )


ワイパーの件はわかりませんが、
ウインカーが出ないのは多分、ハザードスイッチの不良です。
ハザードスイッチ部分に不良がある場合にウインカーが動作しなくなります。

ということは、つながってきましたね・・・・
ハザードスイッチ部分とワイパー部分は同じくインパネの左側のスイッチ部分に
あります。このスイッチ部分に問題がありそうですね。

私の感では、この写真の部分+ハザードスイッチ部分が怪しいと思います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/12(日) 00:50:33 ]
題名:Re:Z32フロントワイパーの不具合に付いて 返信者:maromomo


 フランクさんこんばんわ。本日メーターフード裏とエアコンスイッチ部をばらして見ましたが、怪しい配線(ショート等)は見当たりませんでした。

 ウィンカーの不具合は仰る通りハザードスイッチの様でした。ウィンカーを出したまま、ハザードスイッチをちょびっとだけ押すとウィンカーが止まりました・・・・走行中の振動で、エアコンスイッチの台座とのクリアランスの関係で?少しずれたりしていた様です。メーターフードを叩いたら直ったのは叩いた振動がハザードスイッチまで伝わっていた様ですね・・・・


[ 2004/12/13(月) 00:47:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:冷間時のアイドリングがおかしい。 投稿者:Run away


こんばんは、最近アイドリングがとても不安定になりました。
冷間時にエンジンをかけ、1200回転ぐらいでいったん落ち着いてから、回転が上がったり下がったりを繰り返し最終的に500回転以下に落ちエンジンが止まります。(AFCで燃調を濃くすると普通にアイドリングするが、エンジンが温まると濃すぎる)
スロットルを煽って2000回転以上に保ち、水温計が40度辺りを示すと普通に約1200回転でアイドリングした後、750回転辺りで安定してアイドリングします。(温まれば走行にも問題は出ませんでした)
それより少し前にスロットルを全開で加速すると4000〜5000回転ぐらいで息つきする症状も出ています。(AFCで燃調を調節し何とかおさまりました)
Z32は、後期型ターボのブーストアップ仕様(最大0,8k)でアペックスAFC・HKSブーコン・バルタイコントローラ・プラグ7番を使っていて、エアクリ・触媒ストレート・柿本フルメガシングルです。(水温計はカプラーオンのものです)
AACバルブも以前洗浄し、水温センサーの接点も確認しました。
ディーラーではなく知り合いの整備工場へ持っていったところ、冷間時のアイドリングだけ燃料が濃いといわれました、ですがAFCで薄くすると止まります。
何処かのセンサーがおかしいのでしょうか?アイドリング不安定と息つきは、関係あるのでしょうか?全く判りません。
どなたか助けてください。

【e-mail to Z friends 】Run awayさんへ

[ 2004/12/11(土) 21:21:26 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:マフラー(エンジン)音を良くしたいです。 投稿者:赤い彗星


8年式のNAに乗っています。アクセルを踏んだ時に自分のイメージで(ウォンウォンウォン)といきたいのですが、残念ながら(ウォーーンウォーーン)です。
なんか改善出来ないですかね?マフラーかえるとか?
アドバイス下さい。

[ 2004/12/10(金) 21:02:34 ]

題名:Re:マフラー(エンジン)音を良くしたいです。 返信者:クマ太


赤い彗星さん
どう言うのをイメージされてるのかが解らないのですが、音量や音質
ならマフラー交換する事で改善されますが、エンジンレスポンスを良く
したいなら、フライホイールを軽量化するのが手っ取り早いと思います。
でもATならフライホイールの軽量化は出来ないので、排気系の補記類を
ストレート化して排気効率を上げるとか、エンジン本体の改良を行なう
とかになります。ATでレスポンスアップするなら、タコ足やフロントパ
イプ、触媒をスポーツ触媒に変更する等が第一ステップになると思います。
これでも満足出来ないなら、カムシャフトをハイカムの高回転型に変更
すると大幅に変わってきますが、お金も大幅に変わってきます。


[ 2004/12/11(土) 08:42:15 ]
題名:Re:マフラー(エンジン)音を良くしたいです。 返信者:赤い彗星


クマ太さんアソバイスありがとうございます。

[ 2004/12/11(土) 15:01:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:アイドリング時の振動対策 投稿者:BitterBest


2年式 NAです。アイドリングは安定していますが(エアコンオフで650回転、オンで900回転)信号待ちなどでエアコンオフ時に、ボディと共振するのかキャブレター車のような振動が伝わって来ます。エアコンオンでは発生しません。スロットルストップスクリュー調整で、アイドリング回転を若干上げてみたらとメカニックの話です。スロットルポジションセンサー・AACとの兼ね合いが分からず、燃費悪化は別として不具合が心配です。どなたか詳しい方、アドバイス願います。

【HP link】

[ 2004/12/5(日) 16:36:47 ]

題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:とおるっち@1933


スロポジセンサーではアイドリング調整が出来ませんのでAACで調整してください。
スロットルストップスクリュー調整って多分、スロットル自体のストッパーを
調整する奴だと思いますが思いますが(スロポジセンサーではなく)
Zでは正規の調整方法では有りません。(バイクとかはこれで調整しますが・・・
車でもそれで調整するのも有るかもしれませんが、今は余り無いのでは?)

NAで規定値はMT・700rpm、AT・770rpmですので(エアコンOFF時)もしかしたら
振動がなくなるかもしれません。なんともいえませんが・・・可能性は有ります。

←”Do It Yourself!(できる!)” 内の”AACバルブをクリーニングする” の
下のほうにアイドリング調整の仕方がありますので参考にしてください。


[ 2004/12/6(月) 10:59:56 ]
題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:zetton@九州”5


キャブレター車のような振動は1〜2気筒死んでる場合もあるかもですね(^-^;
一応インジェクションの不良や発火不良なども視野に入れて調べてみるといいかもしれません。過去の不良例では燃料フィルターの詰まりもあったような。
でも650rpmはちょっと低すぎますね。まずはこちらから調査でしょう。
BitterBestさんの場合はMTなので700rpmが標準の回転数ですね。

【HP link】
[ 2004/12/6(月) 12:22:50 ]
題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:YEYE


私のZも同じような症状がありました。で、素直にディーラーにもって行ったところコンサルト上は異常無しでした。整備士の話によるとAAC内部が汚れるとアイドリング回転数が下がるとのことです。結局その日はAACによるアイドル調整をやってもらったところかなりマシになりました。完治はしていませんが…。低い回転数で振動が出るのはある程度仕方がないのではないでしょうか。

[ 2004/12/6(月) 13:54:16 ]
題名:皆さんありがとう 返信者:BitterBest


いやぁー心強いですね、早速沢山のレスありがとうございまっす。登録してよかったぁー。只今ウォーターポンプからの水漏れで冷却系とテンションロッド交換修理で入院中で、ついでにボディの振動もと思いまして。きょうメカニックと話したのですが、スロットルボディの清掃をすると回転が上がることがあるそうです、技術料2,100円。それで様子を見てからCPUのつまみで調整、それでもダメならAACで調整して振動の具合を見てみるとのコトです。タコメーター上ではなく、測定機を使ってきっちりと合わせるそうです。>標準は700回転なのですね NA5MTは 先月AACは清掃済みで、インジェクションとプラグと燃料フィルターもその時換えたばかりでして・・ 絶好調!!とかいいながらぶん回してたら冷却系が逝きました まぁ振動もスポーツカーの味かな?とも容認できるのですけれど >zettonさん覚えていらっしゃいますか?(最近メンテのコーナー更新されてないようですが)色々と参考にさせてもらってます。
【HP link】
[ 2004/12/6(月) 20:08:42 ]
題名:ps皆さんありがとう 返信者:BitterBest


アイドル調整方法を参照して、ECCSではなくAACでの調整を優先するように依頼しました。
【HP link】
[ 2004/12/6(月) 22:28:49 ]
題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:フランク


アイドリングは安定しているようなので振動は別の原因のような気はします。
アイドリング回転数も良いと思います。
たぶん正常回転数で振動が激しいときはエンジンマウントが怪しいと思います。
以前、オフ会でアイドリングが安定しているZでエンジンがかなり振動している
Z32に出会ったことがあります。原因はエンジンマウントでした。
エンジンマウントが劣化して振動を吸収できないようでした。

>まぁ振動もスポーツカーの味かな?
残念ながら正常なZ32のVGエンジンのアイドリング状態の振動、音は静かです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/7(火) 00:03:04 ]
題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:BitterBest


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 514 * 279 )


フランクさん、お世話様です。もちろんマウントが・・というのは最初に言われました。若干のアイドルアップで収まる(共振しなくなる)こともあるというので、取り敢えずの処置のつもりです。クラッチ踏むと振動がなくなったりすることもあります。修理から戻ってきたら結果報告します。エンジンマウントには強化品とか色々あるようですね。足回り、プロペラシャフトなど交換するときにエンジンとミッションマウントも交換しようと思います。
【HP link】
[ 2004/12/7(火) 00:54:43 ]
題名:Re:アイドリング時の振動対策 返信者:BitterBest


水漏れ、テンションロッド他修理完了です。スロットルボディー清掃でアイドリングが1200回転になったそうです、かなり汚れていたそう。その後AACバルブで調整してもらいました。(できる!の手順をプリントアウトしてFAXで指示)測定機で700回転+αへ。走った感じではやはり根本的な解決にはなりませんでしたが、「クラッチを踏むと必ず振動が収まる」「振動がどんどん大きくなっていくのか?という不安感がなくなった」 「アイドリングがより安定」マウントもそうですがボディーのへたりや排気パイプ周辺なども原因のようです。 エンジンルームと室内の壁辺りも振動しているように感じます。全くの許容範囲ですので当分このままです。帰ってきて用意してあったTAさんのバッテリーバー装着作業。左カウルトップグリルを外す時、無理はしていないのですが、バリバリ割れました、相当劣化してます。パーツもひとつ落として紛失。我流補修しましたが、また交換部品が増えそうです。皆さんもご注意を。
【HP link】
[ 2004/12/11(土) 02:07:44 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ツイーターについて 投稿者:しげ作


質問です。ツイーターを取り付ける場所は、どこがいいのでしょうか。ダッシュボードの上と、ドアの上にスペースがありますが...Z32です。

[ 2004/11/12(金) 21:01:31 ]

題名:Re:ツイーターについて 返信者:cool


しげ作さん初めまして。
実際に音を出しながら研究した方が良いですよ。
ツイーターの後ろに両面テープでも貼って、何箇所も試して自分の好みの音になるように調整したらいかがですか?
ツイーターといっても、メーカーごとやスピーカーごとに音の違いがあるので、一概にどことは言えないのが本当のところです。
角度でも音が変わるのでとことん試してみるのが一番だと思います。

【HP link】
[ 2004/11/13(土) 21:16:39 ]
題名:Re:ツイーターについて 返信者:ひろき


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。自分は純正のスピーカーグリルのすぐ前位に埋め込んでます。前はドアのうち張りの上(ミラーの裏辺り)に付けてましたがツイーターの音ばかり目立ってしまい音にまとまりがありませんでした。
【e-mail to Z friends 】ひろきさんへ
[ 2004/12/3(金) 07:24:30 ]
題名:Re:ツイーターについて 返信者:prince8


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


しげ作さん、こんにちは。
prince8と申します。

ツイーターの位置はダッシュボードの上がいいと思います。

私は、カロッッツェリアのものを、
ドアの上のスペースにつけてもらいましたが、
雨の日は少しですが濡れてしまいます。

更に、取付ける土台の部分(両面テープを張るべき部分)が平らでなかったため、
両面テープがツィーターの方に良くくっつかなくて、
大雨の日、ドアの開閉の衝撃によって取れてしまいました。
しかも、その取れてしまったツィーターをドアにはさんでしまい、
ツィーターまで壊してしまいました。(泣)

結局、土台の裏をパテで埋めて接地面積を増やしてから、両面テープで止め直し、
現在は問題はないのですが、雨はやっぱり気になりますね。

従って、ダッシュボードの上を推奨します。


[ 2004/12/7(火) 12:02:04 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワステが死んだのでしょうか…? 投稿者:yuki@3122


もうホント泣きそうです。アドバイスをお願いします…。
私はZ32 2年式 2by2 2tbに乗っています。

今日、午前のバイトが終わり、さて家に帰ろうかというとき、
HICASランプが点灯していました。
もしやと思い、すぐさま近くのイエロー○ットへパワステフルードを買いに走り、
注ぎ足しをしました。
HICAS灯も消え、症状はおさまったかに思えたんですが、
午後のバイトへ行き、帰るときになってHICASランプ点灯が再発、
しかもエンジンルームからギリギリとギアが擦れるような音が聞こえました。
なんとか運転して帰ったのですが、ハンドルが非常に重く、まるで時計の針のようにぎこちなくカクカクと回り、
ハンドルを切る毎にギアの駆動する?ようなウィーンウィーンという音が
聞こえるようになってしまいました。
バイトから帰る時に異常だと思ってボンネットを開けてフル―ドの量を見てみたら
殆ど底をついているように見えましたが、
家に帰ってからフルードの量を確認したところ、特に減っている感じはありませんでした。

パワステが壊れるとこんな症状がでるものなのでしょうか。
エンジンをかけてアイドリング状態の時でも異音がして、
他に壊れてしまったところがあるんじゃないかと心配でなりません。
また他にこのような強烈な異音が出るという症状のあった方、
どのような修理で直ったか、大体いくらぐらいの費用がかかったか教えていただけませんか?
トラブル情報に一致する症状がなかったので書きこませていただきました。
よろしくお願いします。切実です…。(TT)

パワステ関連新品総替えということになれば、
学生でお金がない為、暫くはどうすることも出来ません…(TT)

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ

[ 2004/11/23(火) 22:46:40 ]

題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:大花火まん


症状から察すると、どこかしらからフルードが漏れてるような気がします。
フルードがなくなると、ポンプから異音がしたり変な操舵感、パワステが効かないなどの症状が出ます。
家に帰ってからフルード量を確認されたようですが、ハイキャス警告灯はまだ点灯してませんか?
ウイーンという音が出てるならとりあえずパワステフルードを補充すれば音は消えるはずです。
もし、フルードをいくら補充しても音が消えない場合は、多量に漏れてると思うので車の下回りを見ればわかるかと思います。
漏れる場所はいろいろ考えられるのですが、ホースやラック&ピニオンなどが怪しいかもしれません。
単純にホースからの漏れなら、ホース交換で修理可能かと思いますが、工賃は高くなるかもしれません。
ラック&ピニオンの場合は、リビルト品を使えば少しは安く修理できますが、まずは車の下からの漏れ、エンジンルーム内で目視できる範囲での漏れを確認してみてください。
漏れの場所などである程度は推測できると思います。


[ 2004/11/23(火) 23:20:55 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:ぽんぽこ@1091


おっと、同じ学生仲間でパワステ死仲間です(苦笑)
僕は去年の春に高速走行中にパワステポンプの軸が外れるように壊れて、オイルをエンジンルーム内にぶちまけました。
なのでちょっと違うかもしれませんが、原因がパワステポンプだったとしたらの例です。

工賃           35000円
パワステポンプ(リビルト)26000円
パワステホース       1990円
銅ワッシャー   200円×2=400円
パワステフルード      1740円
クランプ     250円×2=500円

合計           65630円

あくまで僕の場合なので、他にもトラブル情報等参考にするなりなんなりして下さい。
一番いいのは入院させて正確な診断を受けることですけどね。
頑張ってバイトしてください・・・お互い様ですけどね(笑)

【HP link】
[ 2004/11/23(火) 23:29:43 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


>大花火まんさん、ぽんぽこ@1091さん

早速のレス、有難う御座います。
今朝、家の前に止めてあるZを見に行ったら見事にパワステフルードの池が
出来ていました。
多量に漏れまくっています…。

ハイキャスランプはフルード補充した後も点灯したままです。
あのギリギリウィーンという音を聞くと泣きたくなります。
しかし学生には厳しい値段ですね…。
もう残り僅かになってきたフロントタイヤも替えようと思っていた矢先、
この有様です。

今日大学を早引けしてw診察受けさせようと思います。
果たして隣の市にあるショップまで持つのか…。
(GTウイング装着の為、近くにある青、赤は×なのです…。)

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/24(水) 08:54:07 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


隣町のチューニングショップへ行こうとしたら…
ハンドルが昨日より各段と重い!!これはまるでクラッチが壊れた時、
エンジン切ったまま後から押してもらってハンドルを切るような重さ!
これは無理だと思い、近くの青店へ連絡をしたところ、
修理を受けつけてくれるそうなので無茶苦茶に重たいハンドルを
両手でグングンと回し預けてきました。
300ZXの上にパワステ故障中の紙を貼りつけて…w

ぱっと見ではホース3個所の交換ということですが、
最悪、ポンプ内にパワステオイルが切れた状態で走った為に出たギアの削りカスが
回っているかもしれないので覚悟はしておいたほうがいいとの事…。
ぴ…ピンチ…。修理費来月まで待ってください…。

>ぽんぽこ@1091さん

Zは学生には厳しいですね。
また暫く乗れない日々が続くと思うとそれだけで憂鬱です。
今日から暫くトゥデイ暮らしです。TT
MTなのが唯一の救いですが…。

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/24(水) 14:46:16 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:ぽんぽこ@1091


>yukiさん
本題とずれてしまいますが・・・

確かに金銭的に学生にZの維持は厳しいです。
でも社会人と違ってお金がない代わりに大きな強みを持っています・・・それは時間です。
時間がある今のうちに車の知識を少しずつでも吸収して、ひたすら自分の手で車をいじることで得られるものは大きいと思いますよ。
社会人になって、いざ車が故障したなどのときに何も出来ずに右往左往し、出した業者の言いなりにすることしか出来ずに高額の料金を支払う・・・そんな大人になりたくはないですよね。
今自分の車に必要な事は一体なんなのか、自分の車をどうしたいのか、自分でどこまでできるのかを正確に把握できることは、余計な出費を押さえ必要最低限のお金で維持していくことに大きなプラスとなるはずです。
車を自分で触ってこそ分かる事、それを得ることができるのは今のうちだと思います。

実際去年左コーナーでアンダーを出して事故りましたが、3ヵ月半かけてヘッドライト周りの整形以外すべて自分で直しました。
そのまま業者に出したら40〜50万は取られていたでしょう。でも必要なパーツはFALのメンバーの方々から譲っていただいたりしたことと、自分でやったことで結局15万程度でちゃんと直りました。
こんなことできるのも学生だからこそ・・・3ヵ月半傷ついたZと向き合っていたのも精神的にきつかったですが、絶対自分で直すんだって気持ちで作業をしました。

僕はもう4年なので残りの学生生活も短いですが(はず・・・卒業決まってないもんで(爆))学生Zライフを満喫してください。

【HP link】
[ 2004/11/25(木) 00:44:47 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ぽんぽこさん、いい事言いますね(o^o^o)今は40手前になりましたが、大学生の時から数年前までは自分で車を触っており、ステレオ、マフラー、ホーンの交換、ブーコン、ナビの取付けなど全て自分でやってました。
20代の時は情報と知識がない中での作業だったのでヒューズを飛ばしたり、エキマニを割ってしまったりと失敗は多々ありました(^o^;
でも知識を得たおかげで、今は業者がいい加減な作業をした時には自信を持って指摘できるようになりました。
車庫には工事現場で使う白熱灯とコードリールがあり、今でも夜に作業をしており周りの人にはあきれられています(^o^;自分好みの取付をするには、自分で作業しないとダメなんですよね(^-^)くじくずに頑張ってくださいね(^^)v

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/11/25(木) 12:20:43 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


時間…厳しいですTT
大学の勉強もおそろかにはできませんし、
バイトは週7コマですので22時以降しか開いてないのです…。
既に就職活動&ゼミも始まっていますし、なかなか時間が取れません。
エアロパーツの補修とかでしたら夜中にハンドライト片手に
自分でやっているのですが、流石にエンジンルームの中となると…
素人技では2度と走らなくなりそうで怖いです。

昨日、日産ブルーステージの方から電話がありました。
現在リビルトポンプ(26000円)の在庫がなく、
近くの日産工場へ問い合わせてみてはいるものの、
見つからないかもしれないらしいです。
その場合、新品在庫が1つだけあるらしいので、新品交換となるのですが、
これが驚きの55000円!!危うく意識がとぶ所でした。

出来るだけリビルト品を探してもらって、なければ新品でもしょうがないと
いうことで話をつけましたが、新品の場合、
ホースその他と工賃を合わせて15万は覚悟との事…。
年末は懐が寒そうです…。

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/26(金) 22:23:17 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


yukiさん。大変そうですね。以前、ヤフオクでリビルトポンプを扱っているお店を見た事があります。たしか80スープラで1万円超えたぐらいだったような気が…?
安いのですが、外したポンプを決められた期間内に返送するという約束があったと思います。

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/11/26(金) 23:48:09 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:ぽんぽこ@1091


うは!お忙しいでしたか・・・えらそうなこと言ってすいません。
自分の時もリビルト品は在庫が1個しかなくて運が良かったね〜って言われましたよ。

ヤフオクに中古出てるのでしのぐってのはどうでしょう?保障が無いのがネックですけど。

【HP link】
[ 2004/11/27(土) 03:15:03 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:はるぼん@50


■ヤフオクでリビルト
ってこれですね。
メールで問い合わせてみては?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38461926

オイラの前Z、去年のエンジン乗せ換え時にパワステオイル配管類
交換して漏れが直ったと思ってたら1年後くらいに漏れ再発。
今放置状態ですが、多分もうオイルは空でしょうね。
多分配管類新しくなった分ポンプに負担がかかってダメになったとおもわれ。

後々のこと考えるとやるときは一気にやったほうがいいってことなんでしょうね。

【HP link】
[ 2004/11/27(土) 06:59:23 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


>shigeさん、はるぼん@50さん

↑のリビルト品、安いですね〜。この価格でZ32用もあれば最高なんですが
交換品を返送するというのは結構面倒ですね…
ちょい多めに払うから返送なしって訳には…いかないだろうなぁ…。

やはり長く乗る事を考えているなら新品総替えの方がいいんでしょうね…。
15万、覚悟しとこうと思います。
なんかパーツ殆ど新品に替えてるような気が…。(^^;)

ポンプからの漏れ放置ですか…!!
しかしポンプから漏れているとエンジンルームから泣きたくなるような音しませんか?あれは耐えられませんでした…。

>ぽんぽこ@1091さん

内定をはやめに決めてしまえば結構時間が取れると思うのですが…。
現在出来る作業は比較的時間のかからないオーディオ交換やモール補修、
エアロ補修等、表面的な作業ばかりです。
(空いてる時間が夜だけという事もありますが…)

ヤフオクに出ている中古品は、写真見ただけでもオイル漏れが再発しそうな
匂いがプンプンしますね。何キロ走行車から取った、等記述がありますが、
それ私のZと走行あんまり変わらないよ…といったものばかりです…。


皆さん、レス有難う御座いますm(__)m

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/27(土) 09:05:01 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>はるぼんさん。URLをすいません。 返送ナシでもいけると思いますが、価格はディーラーリビルトと同じぐらいになるんじゃないでしょうか?
業者さんも問い合わせがあっての商売ですから、一度両方の価格と納期を確認されてはいかがですか?


【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/11/27(土) 10:59:50 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


>shigeさん

たった今、ディーラーの方から連絡があって、
リビルトポンプを別から手配できたとの事。
ただ、日産の工場からではないので通常より2000円高い28000円となるらしく
修理費全部で13万円くらいらしいです。

但し、社外バンパーやらオイルクーラーやらがいろいろと付いているため、
時間はかかるとの事…。思ったより安く済みそうなのでこれは我慢です。

ヤフオクに出ているリビルト業者さんもHPがあって詳細が乗っていたりすると
手が出しやすいのですけどね。

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/27(土) 14:57:38 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


ついに修理から帰ってきました。
社外バンパーやら前置きインタークーラー等で作業が難航したため、
追加工賃を取られました。
(全てばらした為LLCやエアコンのガスまで再充填…)
ついでにホースがもう1箇所ヤバイ状態だったのでそれも含め…
15万7500円でした( ̄□ ̄;)
↓以下詳細です↓

フロントバンパー/レインフォース脱着 15392円
パワステポンプ交換工賃        24272円
パワステホース/チューブ交換工賃   26714円
クランプ,ホース            600円
パワステホースアッシー         1990円
ホース&チューブアッシー       10600円
ホース&チューブアッシー       11100円
ホース&チューブアッシー        6130円
ワッシャー ロック           600円
ワッシャー カッパー          1600円
ポリVベルト4PK925           2200円
ポリVベルト4PK965           2200円
ポリVベルト4PK1010           2400円
ロングライフクーラント         2400円
パーツクリーナー            2600円
パワステフルード            3440円
フロンR−12            14700円
パワステポンプ(リビルト)      28000円
技術料値引き             -4172円
部品値引き              -2766円
---------------------------------------------
合計(税込)              157500円

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/11/29(月) 20:10:06 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:じゅーろー


こんにちは。
さて、私のZ君も、11月20日に似たような症状を発症してしまいました。
ハイキャスなしのため警告灯は点きませんでしたが。最初はエンジン付近の異音から始まりました。おそらくポンプ自身がダメになったのでしょう(プーラー付近のベアリングがダメになったのかなぁ?)

さて本題です。3点質問がありまして、お答えをお願いしたいです。
まず、1点目。
今付き合いのあるショップから、VG30エンジンの(ローレル用?)のパワステポンプが転がっているから、取り置きしておこうか?と言われています。
この部品の流用は可能なのでしょうか?同じVGでも、Zと他では見た目が結構違った記憶があります。
また、ポンプ交換としてyuki@3122さんが記載されているくらいの修理代が掛かってくるのでしょうか。

最後に、私は千葉に住んでいるのですが、車は神戸に置いてあります。(神戸でトラブル発生したため、友人宅に仮置きを。。。約600キロ)
東京まで、重ステだけを覚悟すれば問題なく動いて帰ってこられますでしょうか。

ご存知の方、ご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いします。


[ 2004/12/4(土) 12:09:14 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:KEIGO1438


じゅーろーさん
パワステポンプ自体から音が出ていればベアリングが損傷しています。パワステ系統のホースからの漏れで油膜切れで損傷していると思います、漏れは多分低圧ホース側ですので(高圧ホース未交換の場合)漏れの程度を見てください、多少であればパワステオイルを補給しながら帰れる思います。(漏れの状況ですが、にじむ程度であれば私であれば帰ります。・道路にオイルを垂らす度合いは自己判断で決めてください、るしかないです)修理自体は地元の方が後々、再クレーム修理等受けやすいですし。
金額とどこまでだまして乗る度合いにより状況が違うと思います。
私の場合はパワステポンプ異音があり状況を見るためポンプ調整・低圧ホース交換
この時ポンプダメかもしれませんと言われ調整のみで4万。
ポンプ爆音でリビルト交換で5万。
両方で9万ですが工賃がダブルの部分は削除できるので一度に交換したほうが言いと思います。(この2回修理の間は約4ヶ月)
後に高圧ホースからオイル漏れ(約2弱年後)
高圧ホースはNAの場合アッセンとホース部位のみの2者選択が出来ますが、アッセンで9万でした。低圧直せば、それより古い高圧側は近い将来必ずやって来ます。
パワステポンプは音が出ていたらダメと私は判断します(Zは工賃のほうが・・・)
多分価格はyuki@3122さんの価格は覚悟した方が言いと思います。
ZはNAの場合の価格です。
多分過去レスに管理人さんが低圧側交換していたと思います。
高圧側交換の様子はホームページでダットサンフリーウェイのZ32の高圧ホース交換(ターボ)が割と写真を使いUPしていたと思います。
他社中古ポンプは適合してもリビルトではないので寿命が尽きるのが早いのでは?
私は交換はしません。
全てDIYで出来る方でしたら低圧ホース交換し中古ポンプ交換で、様子見するのも良いと思います。


[ 2004/12/4(土) 13:22:05 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:じゅーろー


KEIGO1438 さん、ご返答ありがとう御座います。
オイルの漏れ具合ですが、ダダ漏れです。3時間程度止めていた駐車場にオイル溜まりを作っていました。
最初はリザーバータンクから徐々に噴き上げていましたが、そのうち、下回りでドバっと漏れて、ジ・エンドでした。ポンプからすごい音がしています。
エンジンの回転により音が変わるので、プーリーから影響を受ける部分がまちがいなく逝っていると思います。

パワステ周り全交換の覚悟をしています。

私のZは、NAですが、15万覚悟ですね。。。
さらに高圧低圧ホース交換で、部品代プラスですか。。。

問題は、先にも記載しましたように、
車は神戸。私は千葉。ショップは埼玉。。。
この区間の転送をパワステ以外に影響が出ずに走れるかどうかなのですが。
なんとかなるでしょうかね。。。


[ 2004/12/5(日) 10:23:00 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:はるぼん@50


■yukiさん

パワステ関係でバンパーまで外す必要があったのかな〜
いくら前置きICで配管変わったとしてもだったらIC着脱も入らないとね〜

■じゅ〜ろ〜さん
これ以上レスつけると直ったyukiさんにカキコミメール届くので
新スレ立てていただけたらいいと思います。

600キロの道のりで心配ならレンタカーで積載借りて
引き取りに行ったらどうでしょう。
その日返したら安いと思います。

【HP link】
[ 2004/12/5(日) 18:59:34 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:yuki@3122


パワステポンプが壊れる前兆として私の場合、
ガガガガーといった明かに壊れている音がでる前に、
キュキュキュキュッキュキュキュキュッといった小さな音が
ボンネット内から聞こえていました。
グリス切れかな?と思い、ボンネットの固定金具のとこにグリス差したのですが
音が直らず、パワステが直って帰ってきた今では
キュキュッといった音は全くしていません。

>じゅ〜ろ〜さん

下からドバッと漏れている場合、ポンプがすっぽ抜けている場合があります。
私のは完全にパワステポンプの先?プーリーのような形をしたとこが
すっぽ抜けてしまっていたため注ぎ足した分だけダダ漏れ、
しかも凄まじい音がしていました。

早い内に全交換すればもう少し安く済んだのでしょうが、
限界超えてオイルをぶちまけた後だとオイルで濡れた部品も交換しておいたほうが
良くなってくるということで、かなり高くつきました。

異音がしている状態(超重ステ状態)で近くのブルーステージへ行くだけで手首が
壊れました。
いつものようにすんなりハンドルが切れないので当然交差点では膨らんで曲がっていました。積載車で運ぶのがいいと思いますが、もし自走で修理に出すのであれば”パワステ故障中、注意”といったようなものを貼りつけておく事をお勧めします。(かなり気を使ってもらえます。)

私の場合は部分交換で済ませてしまったのですが、重ステのまま自走していた場合
部分交換ではギアの削れカスがポンプ内に回ってしまうこともあるらしく、
再発してしまう可能性もあるとの事です。
全交換となるとシリンダーやラック&ピニオンも交換となるのでしょうが、
余計なものがついていないのなら追加脱着工賃も発生しないと思うので
全込みで16万くらいでしょうか…。

因みにパワステが効いてないと、燃費がかなり悪かったです。
リッター3、4kmくらい…修理から帰ってきて、30kmほど走って給油しましたが、
リッター3.42kmでしたTT

>はるぼん@50さん

一応知っている方なのでIC・OC脱着工賃はサービスしてもらいました。
本当ならこの工賃では出来ないようです。
アブフラッグの300ZGバンパーはエンジンルームの下を覆うようについているので外さないと作業が一切できないようです。
うーむ…整備性が落ちるバンパーです…。

【e-mail to Z friends 】yuki@3122さんへ
[ 2004/12/6(月) 07:57:28 ]
題名:Re:パワステが死んだのでしょうか…? 返信者:N-Z (2375)


先週の日曜日ディーラーで見てもらい、原因はパワステのオイル漏れでした。
で、見積りしてもらったら、かなりショックを受ける金額でした‥

技術料 インテークマニホールドガスケットV型 交換 160746円

技術料 パワーステアリングホース/チューブ      交換 26353円

部品代 ガスケット、インテークマニホールドA  数量1 1080円

部品代 ホースアッセンプリー、サクションパワーステアリング 数量1 1990円
 
合計  199,677円 高すぎっ!!!

メチャショックでした。
朝一だけハイキャスランプが3分くらいつきます。
日中はハイキャスランプはほとんどつきません。
楽しみしていたガルウィング計画もパーです‥

パワステオイル補充しても無理ですかね?
今日エンジンかけたら2秒くらいでハイキャスランプが消えました


[ 2004/12/7(火) 10:32:45 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:きしみ音が! 投稿者:アベル


フロントとリアにはタワーバーは大分以前から入れており、他の部分にもボディチップ等を取り付けていたのですが、最近天井あたりから走行中にギシギシと嫌な音がします。
これってボディがやれてしまっているのでしょうか?この車でボディ補強されている方がいらっしゃれば参考までに教えて頂けませんか?ちなみにいまボディはかなり緩いです。

[ 2004/12/5(日) 23:55:28 ]

題名:Re:きしみ音が! 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。私はスーパープライベートさんのフロアサポートバーというのを装着しています。
車をupしなければなりませんが、ボルトオンで装着できます。
装着してからはリアのバタつきや、店舗に入る時など低速で段差を越えた時のキシミ音がなくなりました。
参考までに…

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/12/6(月) 10:36:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:当て逃げ!!( ̄■ ̄;)!! 投稿者:lopper@2160


今日ファミレスから帰ってきて気付いたのですが、ドアが思いっきり凹んでいる!!
そしてその真ん中には見事なまでのすり傷が・・・
大きさで言ったら横に30pは凹んでいる感じです。(泣)
先日近所のカーコンビニ倶楽部でヘコミを直した友人のセリカは6万かかったらしく、それよりヘコミ・傷部が大きいのでもっとかかりそうです。
ひとまずは見積もりだしてからと思っているのですが、この際中古のドアを探そうと思っております。
どなたかドアを中古のものに変えた方いらっしゃらないでしょうか?
気になる点が、かかる金額、キーシリンダーの交換の可否、どこまで自分で可能か(業者に頼んだ場合の金額も)ということです。何か教えていただけたらと思います。
またそれ以外にも何らかの知識をお持ちの方、注意点や自分で出来そうなことなど何でもかまいませんのでおしえてください・・・


・・・チクショォォォォーーーーーーー!!!(憤)

[ 2004/12/3(金) 01:39:12 ]

題名:Re:当て逃げ!!( ̄■ ̄;)!! 返信者:フランク


悔しいですね・・・当て逃げ・・
駐車位置に十分注意しましょう。

板金塗装で6万円もかかりますか?
私のお勧めは中古ドア+塗装ですね。
塗装だけなら2万円くらいだと思います。
また、鍵穴は変更する必要はないと思います。
私はここ数年鍵穴にかぎを入れた記憶がありません。
いつもリモコンですし・・・鍵穴は塞いでいます。
いざというときはリアハッチの鍵穴のみあれば十分だと思います。

またドアの交換はジャッキがあれば1人で十分交換可能です。
中古のドアを買って、自分で付け替えて、塗装屋に直行ですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/4(土) 23:15:18 ]
題名:Re:当て逃げ!!( ̄■ ̄;)!! 返信者:lopper@2160


カーコンに問い合わせた結果、5万はかかるとのこと・・・
足元見られたかもしれませんが・・・

フランクさん、ご回答有難うございます。
中古ドアさがしてリモコンキー(今までは手動・・・)にして、で、5万円前後に抑えられたらむしろよいかもしれませんね。
がんばってみます!


[ 2004/12/5(日) 20:41:08 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:助けてやって下さい… 投稿者:どうもです!


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


マフラーから白煙が…タービンかと思いブルーに修理出したところ違うみたいで…原因不明で困ってます…どなたか…心あたりのある方…助言をお願いします!

[ 2004/12/5(日) 09:21:35 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ヒーターホースが破裂ι 投稿者:ルシアZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


正に、ツイてないとはこの事です(T_T)地元のショップやディーラーでの、パワステホース交換が十諭吉から十五諭吉もすると言われたので、遠方のZ専門店に見てもらう為、高速を走行中、最悪な目に遇いました。
只今、ジャフ待ちですけど、安く付けるつもりが、同等並に付きそうです(T-T)

ヒーターホースが弱い…この情報を先に知っていれば、小まめに交換してたのになぁ(>_<。)

後悔先に立たずです…

皆さんも気を付けて下さい。

自分も早くパソコン買って、ファルに入ろうっと。

[ 2004/12/4(土) 11:36:53 ]

題名:Re:ヒーターホースが破裂ι 返信者:フランク


壊れるときは同じタイミングというのはありますね・・・機械ですから・・・
それにしても別の修理に持っていくための道中とは・・・
調子が悪いときには近くで見てもらうという教訓になりそうです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/12/4(土) 23:51:12 ]
題名:Re:ヒーターホースが破裂ι 返信者:ルシアZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フランクさん、レス有難うごさいますm(__)m。今回、良い勉強になりました。
運んで貰った先の青看板で、応急処置として、残ったヒーターホースを使って、ヒーターを迂回させる様にエンジン側のINとOUTを直接つないで地元まで生還させました。

ただ、エア抜きの際に、細かい泡が途絶えなかった為、もしかすると、エンジン/タービンにダメージが有るかもしれません。

ヒーターホース交換後、暫く様子を見て行きたいと思います。


[ 2004/12/5(日) 08:30:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:プロジェクターレンズが… 投稿者:KAZーZ32MAX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


 みなさん、こんばんわ。 Z初心者のKAZーZ32MAXですm(__)m 最近、なぜか、ロービームのプロジェクターレンズが白くなってきて、困ってます。(H4年前期式です) 何らかの原因で、雲っているのか濁っているのか…?  レンズ外側の清掃については、ファルコンのDIYコーナーで紹介されていましたので、ヘッドランプASSYを外す覚悟で、挑戦しようと思っているのですが、プロジェクターレンズ内側の清掃をする際にも、ヘッドランプASSYを外さなければならないのでしょうか!!? どなた様か、おわかりになる方がおられましたら、御教授をお願いしたいのですが。

【e-mail to Z friends 】KAZーZ32MAXさんへ

[ 2004/12/3(金) 18:53:17 ]

題名:Re:プロジェクターレンズが… 返信者:ないと@2371


一度プロジェクター内部をライトを外さずに挑戦した事があります。
内部に遮光板があるので、上半分しか掃除できませんでした。
返ってムラになってしまい変でした・・・・笑。
外した方が綺麗に出来ます。また、ライト外せばH3cを止めている台座も+二本で止まっているだけなので、掃除道具を入れる開口部も広く取れると思います。
(台座を取る時に左右光軸を動かす必要があるので、ばらす前に光軸ギアの破損の有無を確認した方がいいかもです。部販で欠品と言われ2週間待ちました・・・・)

【HP link】
[ 2004/12/3(金) 20:33:05 ]
題名:Re:プロジェクターレンズが… 返信者:KAZーZ32MAX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ないと@2371さん、はじめまして こんばんわ! 早速の御教授、ありがとうございます。 そうですかぁ… 遮光板がある為、上半分しか掃除できない… ということは、ヘッドランプASSYを外さねばならないという事ですねぇ… かなり厄介ですね…! ただでさえ暗いのに、雲ってからは、フォグランプを上向けに調整して走ってます(>_<)! ないと@2371さんは、どうされてるんでしょうか? ハイワッテージバルブに交換とか、HIDキットを組んだりとかされてるんでしょうか?
【e-mail to Z friends 】KAZーZ32MAXさんへ
[ 2004/12/3(金) 21:01:25 ]
題名:Re:プロジェクターレンズが… 返信者:ないと@2371


上手く針金を曲げて根気良くやれば、何とか掃除出来るかもしれません。
如何せん狭い場所ですので・・・。
ライト外すのに最初は苦労しますが、一度外せばボルトの位置や、コツ等つかめますので早く外せる様になりますよ。それと3番ボルトは今後の為に付けない方がいいです。
HIDを組んでます。やはり明るいです。フォグいらずですよ!!
ライトのバラシ方(ボディーからの脱着はありません)になってしまいますがHPに記載してあります。
参考程度にどうぞ

【HP link】
[ 2004/12/3(金) 21:40:20 ]
題名:Re:プロジェクターレンズが… 返信者:shige


KAZ−Z32MAXさん。
ごぶさたです。
情報交換掲示板にも書きましたが、2,3日前にHIDに交換しました。
交換前とは雲泥の差がありますよ。

ちなみに取り外したバルブがPIAAの青いバルブで、けっこう白色の光でした。
お試しになるのならお譲りしますので、お知らせください。

【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/12/3(金) 23:23:56 ]
題名:Re:プロジェクターレンズが… 返信者:KAZーZ32MAX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


☆ないと@2371さん。 ありがとうございます。 やはり、安全は何物にもかえられませんから、時間がある時に、ランプASSY脱着に挑戦してみます!

☆shigeさん。 しばらくです! 掲示板、拝見させていただきました。 やはり、HIDは明るくて安全度は大きいみたいですね! で、外されたバルブ、いいのですか!? 恐縮ですm(__)m 連絡させていただきます。 御教授、ありがとうございました!!

【e-mail to Z friends 】KAZーZ32MAXさんへ
[ 2004/12/4(土) 15:25:09 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:いきなりストール 投稿者:のりのり


はじめまして。原因が分からず困っております。
平成2年式 TTのMTですが、今日はじめて渋滞走行中にエンジンがストールしました。その後セルは回れどエンジンが、かかりません。かかるかと思うと、ガボガボ言った後またストール・・・
最初パワトラと思い予備のパワトラを付替えたのですが、それでもエンジンがかかりません。
諦めかけ、レッカーを呼ぼうと思い、タバコを一服・・・再度チャレンジ・・エンジンがかかりました。が、しばらく走行後まストール・・・目的地の駐車場まで何とかたどり着き、仕事を(15分ほど)終えた後再度エンジンを始動させようとしたのですが、セルだけ周り後は先ほどと一緒。。。タバコを一服した後、エンジンは始動します。また、エンジンが始動し、10分ほど暖気した後走行すると、エンジンが息継ぎをします。アクセルは、一定に踏み込んでいるのに、グォングォンと息継ぎを繰り返し、しばらくすると何も無かったかの様に普通に走行可能です。。

ほとほと困惑しております。どなかた分かる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

[ 2004/10/26(火) 14:28:19 ]

題名:Re:いきなりストール 返信者:クマ太


お話しをお聞きした感じでは、パワトラの不良の症状に似てますね。
予備のパワトラは新品ですか?もしパワトラに問題無いとすると、
エンジンが冷えると調子が戻るって事から考えて、水温センサーの
不良では??って気がします。症状が発生した時にディーラーでコン
サルトチェックしてもらえば、原因がはっきりすると思いますよ。


[ 2004/10/26(火) 17:46:04 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


ありがとうございます。しかしながら・・・テクトムのMDMを使用しているのですが、水温は常に77度〜88度を保っています。それでも水温センサーの異常でしょうか?水温センサーの異常があると、急激に温度変化があると聞いたモノですから・・・

[ 2004/10/26(火) 18:56:15 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:クマ太


水温センサーと水温計を動かしてるセンサーは別なので、
水温計を動かしてるセンサーは問題無く、水温センサーが
不良になっているのでは?と思われます。ちなみに両方の
センサーはラジエターアッパーホース所に並んで2つある
センサーです。アッパーホースに近い方が水温センサーで
エンジンブロック側が水温計のセンサーです。


[ 2004/10/26(火) 20:38:25 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


クマ太さん ありがとうございます。さっそくディーラーへ行って調査してきます。

[ 2004/10/27(水) 02:22:37 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:はるぼん@50


この前までオイラがなっていた末期症状のような。。。

最初エアフロかと思ってましたが、最終的には燃料ポンプでした。

ただオイラのはポンプ本体ではなくその制御をしている方が悪かった
らしいです。
車買い替えで金なしだったのでディーラーで配線をいじって
常時動くようにして延命してもらいました。

だからいつも燃料ポンプの音が(み〜)します。
その動画けしたからな〜

【HP link】
[ 2004/10/27(水) 11:16:27 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:大花火まん


テクトムのMDM100で表示する水温はエンジンコンピューターへの信号と同じ信号なので、適正な水温表示をしてれば水温センサーは問題ないはずです。
MDM100に表示する水温とメーターの水温計は別です。つまり水温センサー不良の場合はテクトムの水温表示が異常な数値を示すということです。


[ 2004/10/30(土) 21:01:39 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


みなさんありがとうございます。。。
先日いろいろエンジン周りを調べていたら、バランスチューブのあたりから空気の音(シューシュー)と言う音がしていたらのバランスチューブを調べたら、一番小さいパッキンが劣化してボロボロになっていました。。もしかしたら、このエアーのかみ込みで現象が起こっているのかと推測しています。
バランスチューブからエアーが漏っていてもアイドリングがばらつきが起こりストールにいたるのでしょうか??


[ 2004/10/30(土) 23:52:10 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:引篭もり


バランスチューブからエアーかみこみでのエンストは充分ありえます。
自分もエンジンは違うけどFJ20エンジンでサージタンクの目クラボルト落下によりエアーかみこみでストールを何度か経験しました。
ちょっと症状が違うかもしれませんが、その時は信号待ちなどのアイドリング時にストール。エンジンはすぐにかかりました。


[ 2004/10/31(日) 07:01:25 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:クマ太


大花火まんさん
そうなんですか。水温計センサーから情報を拾って
無いのですね。勉強になりました。


[ 2004/10/31(日) 07:45:58 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:大花火まん


クマ太さん
実は私も以前MDM100を装着してたんです。
ごくまれに、アイドリング微妙に落ち着かないときがあったのですが、その時にMDMの水温表示を見ると40度の表示してるかと思えば90度を表示したり、ぜんぜん変な表示になってました。
水温センサー不良というのが一発で分かりますよ、MDMがあれば。


[ 2004/11/1(月) 23:02:12 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


本日コンサルトを受けて来ました。
なんと。水温が一定なのに、コンサルトのチェックで水温センサーのエラーでました。
とりあえず整備の話ですと、センサーのコネクタ部分がわれており、グラグラしていたので、エラーが出たとの事。。
MDMでは水温のバラつきは無かったのに。。。???


[ 2004/11/2(火) 16:05:08 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:大花火まん


のりのりさん、原因が分かってよかったですね!
MDM100は、ディーラーでのコンサルトと同じコネクターから信号を拾います。
だから基本的に、MDMの温度表示がコネクターでの接触不良などが起こると、異常数値になるはずなんですけどね・・・。
エラーが出たとの事ですが、断線とかのエラーかな?
もし間違った情報ならすみません・・。
以前、某信頼できるチューニングショップのベテランメカニックに聞いた事をそのまま書いたのですが。。
私の車の水温センサー不良もMDMで判明した経験もあります。


[ 2004/11/2(火) 22:35:09 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


みなさまいろいろありがとうございました。
その後、水温センサー交換、エアフロの掃除AACバルブの掃除を行いました。その後アイドリングは、750rpm前後で安定するようになったのですが・・・
毎朝出勤前にアイドリングを10分ほどするといきなりストールし、その後何回かセルを回すとボコボコ言ってはとまります。この動作を3回程繰り返すと、その後は何も無かったかの様に750rpm前後でアイドリングします。
また、買い物などでエンジンを一回切り、再始動させると、決まって必ず、2000rpm〜3000rpmの回転域で息継ぎをします。この症状も、始動させてしばらくすると治まります。
ちなみに、燃料フィルターも新品に交換していますし、エアフロも中古ですが、2つあり、その両方で起こります。エンジンは、ノーマルですが、ECUは変更しています。このECUについても、ノーマルでも同じ症状になります。
特にエンジン無いでのガソリン漏れも無いみたいですが、最近よく排気温度警告等が点灯します。これは、始終点灯している訳ではなく、しばくすると消えます。。
コンサルチェックでも、水温センサーの異常以外はでませんでした。

うーん。何が原因なんでしょうか??? 


[ 2004/11/11(木) 17:33:04 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:おいしい牛乳屋


初めまして。スロポジは変えてみましたか?
自分の車ものりのりさんと似た症状だったので色々部品を変えていって
最後にスロポジを変えたら治ったので、もしかしたらスロポジかもしれませんよ。


[ 2004/11/11(木) 18:14:29 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:とおるっち@1933


排気温度警告灯が点いているって事は燃調が薄くて燃焼ガスが高温になって
点くか、失火等の原因で生ガスが触媒に行って触媒自体の熱で点くかのいずれか
だと思います。(間違っていたらごめんなさい。。)

排気温度警告灯も一連の不具合の結果と考えると
前者はCPUノーマルにしても発生している事から関係ないようですので、
後者が原因かもしれません。
点火系(カプラー・イグニッションコイル・プラグ)も確認してみた方が
いいかもしれませんね?


[ 2004/11/11(木) 21:10:16 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:ちゃぶだい


のりのりさんこんばんは、一度エアフロのコネクターを外してみてはどうですか、私もストールの経験がありまして、私の友達にレッドの整備士がいてZ32のトラブルに関して知っていまして(私はT社)エンスト症状でコンサルが無いときにやる方法がエアフロコネクターを外し(3000から上はかぶります)しばらく走行してみてください、(止まればサージタンク、バランスチューブ、と流れ順番で調べます、)もし止まらなければエアフロの寿命です(どのメーカーも掃除はしません精密部品であくまでも消耗品ですから)一度試してください

[ 2004/11/11(木) 22:50:03 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


みなさん 本当にありがとうございます!
ひとつひとつ原因を潰してみます。それと、ついでで申し訳ないのですが。。。
どなたか、TTでSuperAFCのベストセッティングを出された方教えていただけませんか?
クルマがこんな状態なので、まだ装備していないのですが、後々つけようと思いまして。。。よろしくお願いします。

しかし。。。L28の130ZからZ32に乗り換えたのですが、同じぐらい大変ですねー。センサー類が多く、それ以上かも。。(笑)
言い方は変ですが、古い車は楽しい。手が掛かる分愛着が沸きます。凹む時もありますが・・
みなさんのアドバイスが何より心強いです。これからもよろしくお願いします。


[ 2004/11/12(金) 17:01:26 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:クマ太


のりのりさん、私もS130からZ32に乗り換えました。Z32の方が全てに
おいて部品代が高いですよね。Z32はエンジンコントロールに、電気式
センサーが沢山使われているので原因を特定するだけでも大変です。
機械式だと目で見て判断出来る事もあるのですが・・。
お互い頑張って快調なZ32にして行きましょう。


[ 2004/11/16(火) 20:09:58 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:のりのり


みなさん 本当にありがとうございました。
原因が判明しました。
根本的な原因は、燃料ポンプでした。燃料圧があがらなかった為、ストールし、息継ぎが発生していました。振動で燃料ポンプが一時的に復活した場合のみ、エンジンがかかる症状でした。


[ 2004/12/1(水) 12:49:16 ]
題名:Re:いきなりストール 返信者:ひで


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分も先日、同じ症状になりパワトラをスペアーと交換してみても同じ症状で調べた所、年数がたっているZは水温センサーとクランク角センサーのカプラーの錆びでの接触不良でエンジンがかからなくなるという症状があるみたいです。自分も両方のカプラーの錆びをペーパーで磨いて付けたところ一発でエンジンがかかりました(^o^;
一度、見てみてはいかがですか?


[ 2004/12/4(土) 12:37:37 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:シガーライターの電源の調子が‥ 投稿者:N-Z (2375)


シガーライターの電源の調子が良くありません、新品の3連ソケットをつけていますが、電源部を少し触れると消えたりまた少し触るとついたりします。どうすればいいのでしょうか?わかる方いましたら教えてください!

[ 2004/12/2(木) 23:48:25 ]

題名:Re:シガーライターの電源の調子が‥ 返信者:旅人@3003


車体側のシガーが調子悪いということですよね。
←DIYにある「シガーライターの電源を移動する」というものをやってみてはどうでしょうか?シガーライターにきている電源線から分岐となるため、シガーライターそのものが調子悪いとすれば、影響を受けずに解決するかと思います。
そんなに大変な作業ではありませんでしたよ。
電源部というのが仮に3連ソケット側だとしても切断してしまうので問題ないのではないかと思います。
私の場合は、途中に増設用電源のソケット内についていたヒューズをそのまま流用して、間に噛ましてますよ。


[ 2004/12/3(金) 00:32:24 ]
題名:Re:シガーライターの電源の調子が‥ 返信者:とおるっち@1933


後々の事考えると旅人さんが言われているようにしたほうがいいと思いますけど
取り合えずなら、ソケットを外して車両側の接点を掃除すればよくなりますよ。
自分のはシガーライターとして使った事があるので、タバコの灰が接点に
くっ付いて錆?て接触不良起こしていました。


[ 2004/12/3(金) 12:13:04 ]
題名:Re:シガーライターの電源の調子が‥ 返信者:N-Z (2375)


とおるっち@1933さん 旅人@3003さん書き込みありがとうございます。 とおるっち@1933さんは錆をとったら治りました???教えてください!!

[ 2004/12/3(金) 12:25:20 ]
題名:Re:シガーライターの電源の調子が‥ 返信者:とおるっち@1933


状態にもよると思いますけど自分のは直りました。
今現在そっから、3連ソケットで足元照明用蛍光管×2と電圧計測付きの温度計と
携帯充電器を付けて問題なく使っています。
3連ソケットは短い奴で灰皿の蓋が閉められるのを探しました。配線は灰皿を取ると
ちょっとした隙間があるのでそっから中に入れてオーディオのした辺りに
隠しています。

掃除は確か、ティッシュで拭いたり、ベンジン(ジッポオイル?)を湿らせた
ティッシュで拭いたりなんだかんだで直りました。
状態が酷いと厳しいかも?とりあえずやってみて損はないと思います。
中央の一番奥の丁度3連ソケットの端子が接触する所重点にやってみてください。


[ 2004/12/3(金) 14:03:59 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:冷機時エンジン始動不良 投稿者:ブラストビート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


特に寒い時なんですが、完全冷機時のエンジン始動直後、回転数が停止寸前(300〜400rpm)まで落ち、そこから回転が上下しながら(ハンチング気味)上がり、30秒くらいで1200rpmに落ち着きます。症状かひどい時は始動直後に止まります。
暖気時の始動は一発で掛かり、700〜800rpm前後で落ち着いています。
暖気補正用のエアレギュレーターが怪しいと思ってますが、どうでしょうか?

車はH10年式のGZ32、距離は41200km。仕様はBLITZ サスパワーLM、BORDER インテークパイプ、ZEES CYBER GT。プラグはデンソーの6番に交換、エアクリは3000km前に交換済み。燃調補正等、ECUには手を付けていません。

[ 2004/12/2(木) 09:40:05 ]

題名:訂正 返信者:ブラストビート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


暖気×
暖機○です。


[ 2004/12/2(木) 09:43:19 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブースト圧について 投稿者:きょろ


はじめまして。車についてよくわからないので、先輩方のご意見をいただきたく投稿致しました。
平成2年のZ32に乗っているのですが、最近ブースト圧が2速で1.2まで上がるようになってしまいました。これ以上上がるのかもしれませんがブローが怖いので、ここでアクセルを離しています。ブーストコントローラー(ブリッツSBC)をつけているのでコレの故障かなと思い、コントローラーの中を開けてみたらout側にオイルのにじみが見られました。とりあえず、inとoutのホースをはずしてそれぞれにボルトをいれてコントローラーをはずした状態を作ってみたのですが、効果がありませんでした。もちろんユニットのほうでコントローラーをoffの状態にしてもダメでした。これって、アクチュエーターの故障でしょうか?それとも違うところでしょうか。このような状態なのでアクセルを満足に踏めない日々が続いております。

どうぞよろしくお願いいたします。

[ 2004/11/26(金) 23:21:30 ]

題名:Re:ブースト圧について 返信者:フランク


ブースト圧1.2とは正確なブースト圧であればかなりの数値ですね・・・
壊れる可能性がありますね。ブースト圧の数値が正確でないと思いますが・・
正確でない計器ほど迷惑なものはないですからね・・・
ブースト圧は正しいですか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/11/27(土) 11:04:39 ]
題名:Re:ブースト圧について 返信者:とおるっち@1933


通常のブーコンであればサージタンクとタ−ビンのスイングバルブ間に
アクチュエーター(ソレノイドorステッピングバルブ)をいれてその通り道を
絞ってスイングバルブにかかる圧力をコントロールしてブースト圧を制御して
います。
以下については上記の接続である事を確認してから行ってください。
(ブースト圧に注意して異常になったら即止めれば問題ないと思いますが)

多分ブーコンのアクチュエーターがつまったか固着してふさがったままの状態の
ような感じですね。

inとoutをボルトで塞いだ場合、一番絞った状態になってしまうのでタービンの能力
一杯までどんどん上がってしまいます。この能力とは通常使用できる能力ではなく
壊れる寸前って意味です。その前にガスケットが逝ってしまうと思いますが・・・。
ガスケットが圧力に耐えられなくなって逝くのがさきか?タービンが高回転に
なり過ぎて熱が上がって油膜が切れて焼きつくのが先か状態。。。
もっとも、その前に燃調がおかしくなるかな(; ̄ー ̄川 アセアセ

よって、ノーマルに戻すにはinとoutをボルトで塞ぐのではなく中継ジョイントで
つなぐが正解です。もっとも、この場合は純正の制御が失われているので加給圧は
0.47Kg/cu(純正メーターだと350mmHg)しか上がらなくなると思います。

inとoutをつないでもどんどん上がるようならスイングバルブが壊れているか
途中のパイピング(サージタンク→スイングバルブ間)でエア漏れしているかと
思います。

メーターって場合もありますが1.2って言っている所を見ると社外のメーター
でしょうか?ブーコンの表示???どちらにしても負圧側がいつもどおりの
動きであれば正圧側も大抵問題ないと思います。
アイドリング時の負圧、アクセル踏んでタービンが働かない2000rpm前後辺りまでは
0のままか?確認してOKであれば大丈夫でしょう。

加給圧は0.9〜多くても1Kg/cuまで上がってしまったら即やめにしたほうが
いいですよ。
安全マージンもいれて純正は0.9Kg/cuってよく聞くので。


[ 2004/11/29(月) 10:31:18 ]
題名:Re:ブースト圧について 返信者:きょろ


フランクさん、とおるっちさん、ありがとうございます。ブースト圧ですが、純正、ブーコン、社外のメーターの表示値です。ブーコンと社外メーターの数値は同じです。純正の方は負圧の場合はほぼ同じなのですが、正圧の場合は単位の換算ができないのでよくわかりません。 とおるっちさん、今度中継ジョイントを用意して接続してみます。

[ 2004/12/1(水) 18:10:30 ]
題名:Re:ブースト圧について 返信者:とおるっち@1933


社外とブーコンのメータが一緒の数値ならメーターの方は大丈夫そうですね。
ちなみに純正メーターは
700mmHg→0.95Kg/cu
350mmHg→0.47Kg/cu
位です。

これは実測ではなく単位変換のHPでの計算式ですが。

くれぐれも加給圧をかけすぎないようにしてくださいね。


[ 2004/12/2(木) 10:18:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:プロペラシャフト? 投稿者:BOSE


こんばんは。Z32・5F・2S・TT(走行53000K)
こないだ、車検を終え気分良く乗っていたのですが、信号等で止まる時、
ブレーキを踏み続け、止まるまでの間、コツ、コツ、コツ...と後方から音がします。特に、ブレーキの効きが悪いとかはないんですが...。振動もそんなにないです。(スピードが出ている時も、ブレーキを踏むと鳴っているのかもしれませんが、聞こえません)
車検時にロータ・パッドは新品に換えています。(再度ディラーでもチェックもしてもらいました)
ペラシャフトのジョイント(後の)からオイルが飛散している為、これが原因ではないかと思っています。ペラシャフトASSYの交換になることなので、ついでに換えた方が良い周辺部品等あれば教えて頂きたいのですが。又、ほかに思い当たる原因があれば、教えてもらえるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

[ 2004/11/26(金) 18:56:23 ]

題名:Re:プロペラシャフト? 返信者:フランク


ペラシャフトASSYの交換であれば問題ないのでは?
特に工賃のかかる場所ではないので余計な出費は控えたほうが良いですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/11/27(土) 11:11:38 ]
題名:Re:プロペラシャフト? 返信者:BOSE


フランク様、アドバイスありがとうございます!
直るといいな...。



[ 2004/12/1(水) 00:44:45 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.