フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(32)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:初期のパールですが・・・ (9)  []:雨漏りとフチのゴム交換 (1)  []:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 (5)  []:この症状はプロペラシャフト? (4)  []:誰か教えてください! (6)  []:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ (7)  []:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? (5)  []:アイドリング不調 (34)  []:パワーウィンドウ (2)  []:右側から異音が・・・ (14)  []:ブレーキマスターシリンダー・・ (5)  []:リアハッチのサビについて (4)  []:ファイナルギア []:謎の雨漏り? (4)  []:Z32でミゾ落とし!? (1)  []:マフラーについて (3)  []:高速でニュートラルにすると (12)  []:ハンドルの戻りについて (9)  []:32のライト、ハイビームについて (6)  []:ブーストメーターの取り付けについて
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:初期のパールですが・・・ 投稿者:エトゥ


中学生の頃からほしかったZを初めての車に購入したのですが、本当は最終型がよかったのですがお金がなくて初期のパールになってしまいました。年式が古いのか、塗装が焼けているのか、色がクリーミーになっています。どなたかパールの輝きを取り戻す方法をおしえてください!

[ 2004/10/14(木) 14:01:23 ]

題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


エトゥさん、はじめまして。僕も最近H4のパールホワイトを購入しましたが、この時期のZのパールは後期型のZのような白々としたパールじゃなくて、クリーミーなパールのようです。
もちろんクリーミーな度合いにもよりますが、心配なら一度他のZと比べてみられたらいかがですか?


[ 2004/10/14(木) 14:34:33 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:エトゥ


返信ありがとうございます。
そうなんですか!?はじめて知りました…。もう一度、いろいろ見比べてみます。


[ 2004/10/14(木) 15:02:14 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:Shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


この年式の日産車でクリーミーなパールホワイトはローレル(かなりクリーミー)とZぐらいで、後に両車とも、日産の主流となったシルキーなパール(シルキースノーパール)に変わっていきましたよ。シルキー系はシャープな感じ、クリーミー系は車体が滑らかに映るような気がします。


[ 2004/10/14(木) 15:25:59 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:エトゥ


ではエアロなどはあの色に塗装するしかないのでしょうか?
何度も何度も無知ですいません。


[ 2004/10/14(木) 18:46:36 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:Shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


エアロはボディと同色に塗装されるのですよね?エンジンルーム内に車体番号とかを書いてある銀色のプレートがあります。
このプレートのところにカラーというのがあり、全塗装などされていなければ、ここに書かれている記号がボディの色になります。
この記号を塗装する時に伝えると、ボディと同色にしてくれますよ。


[ 2004/10/14(木) 19:33:06 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:552@552


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


私のZもクリーミーです。2年式です。光のあたり具合によっては肌色に近いかな?ちなみに色番号はKH6です。

[ 2004/10/14(木) 19:42:27 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:YEYEYE


きっちり色合わせるなら色番号で指定するより、現車合わせの方がいいとおもいますよ。初期なら色あせ、色やけもありそうですし。

[ 2004/10/15(金) 07:52:24 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:645@3597


エトゥさん、はじめまして!
645と申します。
私も初期(H4)の(クリーミーな)パールです。

パール本来の輝きを取り戻すという観点からは
違うかもしれませんが、私の場合コンパウンドを頑張ってかけてみたら
塗装のくすみ感がなくなり発色は鮮やかになりました
FAL No.3597で画像掲載しておりますので
ご参考になれば☆

【e-mail to Z friends 】645@3597さんへ
[ 2004/10/15(金) 11:49:21 ]
題名:Re:初期のパールですが・・・ 返信者:エトゥ


みなさん返信ありがとうございます。
ここで聞いたことを参考に自分なりに考えてみます。


[ 2004/10/16(土) 08:56:49 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:雨漏りとフチのゴム交換 投稿者:eikyo


平成3年式のNAに乗っています。運転席側のTバーとAピラーとウィンドウガラスが交わるところのつなぎ目から雨漏りします。常に漏っているのではなく、たまに水滴がしたたります。ゴム部分(ウェザーなんとか?)の交換をしようと思いましたが、日産に部品を買いに行った際、DIYではできないとの事。何か特殊工具が要るのでしょうか?雨漏り対策を講じた方、DIYでできたという方がおられましたら、何かアドバイスをお願いします。

[ 2004/10/14(木) 17:29:43 ]

題名:Re:雨漏りとフチのゴム交換 返信者:830・・32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。自分もeikyoさんと同じ様な感じで今ゴム部を交換中です。自分は依頼したのではっきりした事は言えませんが自分で交換出来ると思いますよ。他の方法は知り合いが前に乗ってたZは「隙間塞ぎ」?なる物で雨漏りを止めた人もいました。確かホームセンターなどに売ってるはずです。

[ 2004/10/14(木) 23:07:46 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 投稿者:英ちゃん@3818


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


修理に出しますが、直れば燃費は多少なりともよくなりますかね。。。?たまに回転させる程度の走行で3.1km/lは行き過ぎかなと思うのですが。平成二年式のTT MTで、18インチアルミとリーガルマフラーが入ってるのみです。

[ 2004/10/12(火) 10:23:33 ]

題名:Re:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 返信者:bin@161


自分のは,加速のもたつきや,息継ぎなどの原因を探っていると,テクトムMDMの測定でO2センサーの信号が弱くなった(O2センサ異常と判断)ので,ディーラに持ち込みました。ディーラーマンは,「O2センサ交換はかなりの高額になるので,単純にO2センサを疑うのではなく,なぜ信号が弱くなったのかを考えてみます。」とのこと。結局水温センサのカプラーーが接触不良を起こして,濃いめの混合気が送り込まれ,O2センサにカーボンを堆積させ,信号を弱くさせていたそうです。センサー交換は片バンク6万円ぐらいの見積もりじゃなかったかなぁ。それがカプラー清掃で無料でした。
英さんのO2センサは,完全に死んじゃったようですね。早くなおるといいですね。


[ 2004/10/12(火) 10:49:04 ]
題名:Re:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 返信者:英ちゃん@3818


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


binさん 返信ありがとうございます。自分の場合は片側完全に死んでいるらしく、交換が必要とのことでした。
まだ販売店の保証が効いているので(笑 今回は無料みたいです。
binさんの言うとおり、片側だけで六万近くするので助かりました。。。

なにせうちの貴婦人は年寄りなもので、近々総合点検してもらうつもりです。

当分はリフレッシュに金が消えていきそうです。。。


[ 2004/10/12(火) 12:25:41 ]
題名:Re:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 返信者:Rey@2226


英ちゃん、山梨ではお疲れ様でした。まさかあの後O2センサー臨終ですか?
ボクも高速でぶち回したら、その後低回転でふけなくなり、テクトムで見たら、運転席側のO2が電圧が2Vぐらいアリ、フィニッシュ…今はカプラー引っこ抜き作戦です…。保証期間中でよかったですね!次のオフもまた来てね!

【HP link】
[ 2004/10/12(火) 12:37:39 ]
題名:Re:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 返信者:英ちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Reyさん、山梨ではお世話さまでした。自分の場合納車時点で壊れてたっぽいです((笑
ということは多少燃費とトルク向上に期待できますかね?


[ 2004/10/13(水) 15:02:09 ]
題名:Re:O2センサーが一つ逝ってたみたいです。。。 返信者:Rey@2226


3.1キロは結構キテますね。ボクのH2のTT&ATのCPU怪(改)は、O2殺しで、先日の山梨で、行きの渋滞アリ〜の、帰りの雨の中のエアコンアリ〜ので、今日給油したらピッタリ7.5です。
燃調フィードバックにモロに関係有るので、O2治ったら効果はあると思います。
ちなみにボクは、エンジン始動直後の電圧正常時に、カプラー引っこ抜いて正常電圧でクランプ(記憶)して、あとは忘れたふりをして乗ってます。イイ事かどうかはワカリマセン。

【HP link】
[ 2004/10/14(木) 01:03:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:この症状はプロペラシャフト? 投稿者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


先日来、お世話になっています。また宜しくお願いします。
H4年式、ツインターボ2by2・AT・走行6,2万qなのですが、速度が60qぐらいになると車体が小刻みにブルブル振動して低周波攻撃を受けます(>_<)
トラブル情報を読ませていただくと、この症状はプロペラシャフトのセンターベアリングに原因があるようですが、これぐらいの走行距離でも発生するのでしょうか?
また、念のためにホイールバランスも診てもらうつもりです。
調べたところ、修復歴はないようです。
購入して間がなくわからないことばかりですので、宜しく御教授ください。

[ 2004/10/12(火) 09:50:34 ]

題名:Re:この症状はプロペラシャフト? 返信者:やじろべえ@054


話しからすると、たぶんプロペラシャフトだと思います。

自分の場合は、80〜100km程度で振動がでていましたが、程度がひどくなるとアイドリング中でも振動が伝わってくるそうです。


[ 2004/10/12(火) 23:25:36 ]
題名:Re:この症状はプロペラシャフト? 返信者:Zippo


自分のZ32は、4万Kmで発生しました。
しかも、メーカ保証(5年)が有効な期間にです。

某ショップで「ある意味、Z32は欠陥車ですよ。」と言われました。
ウルセェ〜
おれは、この車が好きなんだ!!

あばたもえくぼ。。。



[ 2004/10/12(火) 23:27:29 ]
題名:Re:この症状はプロペラシャフト? 返信者:フランク


プロペラシャフトの現象ですね。
走行距離的には少ないほうですが、距離に間違いがなければ
確かに速いですが、Zはハイパワースポーツカーなので、
急発進などプロペラシャフトに負荷のかかる走行を繰り返すと
少ない走行距離でもなる可能性はあります。

やじろべえさん、アイドリング中の振動はプロペラシャフトが原因ですか?
Zippoさん、「ある意味、Z32は欠陥車ですよ。」とは失礼なショップですね。
Z32の市場価値が高いので、16年も経過しても乗られていて
トラブルがトラブル情報ほどしかないことのすごさを知らないようですね。
10年もたたないうちに市場価値がなくなり廃車になっていくモデルと
同レベルで議論されても困りますね・・・
Z32の価値をわかっていないな〜そのショップ・・・
Z32は走る芸術で存在に価値があります。

Z32はオーナーたちから現役スポーツカーとして扱われています・・
普通の量産車でZと同じような扱われ方をすれば10年も持たずに
トラブルだらけではないでしょうか・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 00:30:46 ]
題名:みなさんありがとうございます 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさん御教授ありがとうございます。友人が居る赤ステージに入庫させる予定があるので、センターベアリングの交換作業もしてもらいます。
この店舗とは、もう10年ぐらいの付き合いになり、色々と融通を効かせてもらっています。
☆やじろべえさん。
先日来、お世話になっております。 ☆zippoさん。
Z32を欠陥車と言ったショップは、Zという車に理解と愛情が足りないような気がします。
L型チューンはしりの時って『セッティングが合ってまともに走ればバカッ速』とか『速いんだけど故障も多い』っていうのが当たり前で、夜に懐中電灯でエンジン照らしてガチャガチャやってた名残を唯一残してるのがZ32じゃないかと思います。(こんな事書くと世代がバレるかも…) ☆フランクさん
ひいき目かもしれませんが、現在、無個性な車が多い中でZ32は、走っている時も止まっている時も圧倒的な存在感を発してると思います。
少しでも良いコンディションを保てるように頑張ります。


【e-mail to Z friends 】shigeさんへ
[ 2004/10/13(水) 14:17:02 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:誰か教えてください! 投稿者:N-Z


だれか、Hiバルブの交換方法教えてください!!

[ 2004/10/6(水) 21:46:45 ]

題名:Re:誰か教えてください! 返信者:大花火まん


HIのバルブはLOWと違い、根性で交換するしか方法はありません。。
見た感じ、「どうやって外すの?」みたいな位置についてますよね??
見た目どおり、Z32は非常に交換するのが難しいのです。
ゴソゴソと四苦八苦してバルブを外すよりも、ライト本体を車から外したほうが早いかもしれません。


[ 2004/10/10(日) 09:40:06 ]
題名:Re:誰か教えてください! 返信者:N-Z


Loバルブが6000kでHiバルブが純正なのですけど、車検は通りますか?宜しくお願いします。

[ 2004/10/10(日) 21:18:22 ]
題名:Re:誰か教えてください! 返信者:tetsuya.


6000Kの(K)ケルビンは車検には関係無いみたいですね。
アタシのはHIDキセノンに付け替えて、8000Kですが、車検はOKです。
後付けフォグの方が駄目みたいですね!


[ 2004/10/10(日) 23:14:35 ]
題名:Re:誰か教えてください! 返信者:N-Z


tetsuya.さん返事ありがとうございます!LoバルブがHID6000kでHiバルブが純正であきらかに色が違うのですが、それでも車検通りますか??宜しくお願いします!

[ 2004/10/11(月) 00:00:13 ]
題名:Re:誰か教えてください! 返信者:Guin


え・・・
tetsuyaさん、後付フォグがNG?
なんで・・・?
それって点灯個数の関係かな。

本題の件だけど、車検の時ってHiビームは関係が無いじゃなかったっけ・・・
フォグ・Hiとも車検非対応と言うバルブで車検を通したけど。ディーラーで。


[ 2004/10/13(水) 07:36:30 ]
題名:Re:誰か教えてください! 返信者:ゆうさん@3521


ヘッドライトの車検、明るさや色についての基準ってかなりあいまいですからね そのときの車検官によるみたいですよ(Hiビームも、検査項目ではないんですけど車検官によってはダメっていう人もいるみたいです)
ハイワッテージバルブで「車検対応」とうたってあっても、裏に小さな字で「車検に通らない場合は純正品と取り替えて下さい」って書いてあります(ぉぃぉぃって感じ:笑)
フォグランプがダメってのは、個数が2個を超えているとかバンパーからはみ出してるとかって事じゃないのかな?

※前の車ではヘッド160w×2灯、スポット110w×2灯、フォグ80w×2灯で通してましたが、後でディーラーに聞いたら「車検の度にノーマルに戻してました」とのことでした^-^;


[ 2004/10/13(水) 09:04:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 投稿者:bvlgari@267


昨日キーシリンダー点灯のための作業をしていました。配線がおわり、しばらくはきちんと開閉で点灯を確認できましたが、突然キーシリンダーランプも点灯しなくなり同時にルームランプも開閉により、点灯・消灯をしなくなりました。ただし助手席側ドアをあけるとルームランプは点灯・消灯をただしくします。こんな経験のある方、または修理方法をご存知の方ぜひご教授ください。ちなみにヒューズはどれも切れていませんでした。配線が導通しているか、テスターを何回かさしこんでいるときにスイッチっぽい音がしたのですが、それ以降はその音もしなくなりました。。。。

[ 2004/10/12(火) 22:53:35 ]

題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:フランク


たぶんダイオードが壊れている可能性があります。
もし、ヒューズが切れていなくて、正常に機能しない場合は
ダイオード関係が壊れている可能性があります。
コンバーチブルの場合は助手席後ろのオーディオアンプ付近にダイオード
のユニットがあります。
そのユニットの中のダイオードをショートさせて壊したことがあります。
たぶん同じ現象です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 00:41:35 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:bvlgari@267


フランクさんご返答ありがとうございます。
私のZは2by2なのですが、ダイオードのユニットはどこにあるのでしょうか?
またダイオード交換は可能なのでしょうか?
ダイオード自体高価なものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。


[ 2004/10/13(水) 01:28:50 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:フランク


ちょと調べてみます。
今回答できるのは、交換は可能です。取り外しができるようになっています。
値段は忘れましたが、5千円くらいではなかったでしょうか?
ダイオードが並列に5つくらい並んでいるもので簡単なものですが、
意外と高いというイメージがありました。

場所は多分リアの内張りのどこかですが・・・
リアスピーカーの近辺かもしれません。
調べて見ます。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 01:38:01 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 491 * 248 )


ここにあります。赤丸部分
やはりリアスピーカーの近くです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 01:46:57 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 907 * 343 )


価格はびっくりの1万円を超えています。
この情報を参考にディーラーで確認してみてください。
ディーラーでは自力で見つけれない可能性があります。
私の場合はディーラーでは原因が見つからずに自力で故障箇所を見つけて
ディーラーが「どうやって見つけたんですか?」と・・・
「配線図で見つけました・・・」と答えました・・・
それ以来そのディーラーには行っていません。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 01:50:40 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:フランク


今考えるとダイオードのみ電気屋さんで購入して付け替えればよかった・・・
ダイオードなんて数百円です・・・失敗した・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/13(水) 01:52:27 ]
題名:Re:運転席開閉とルームランプスイッチが・・・ 返信者:bvlgari@267


フランクさん、早速のご返答・アドバイスありがとうございます。
まずは、トラブルの現物を確認します。
ありがとうございました。


[ 2004/10/13(水) 02:14:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 投稿者:クッキー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


はじめまして!!関西在住のクッキーと申します☆
この間、ドアにロックをかけようとキーを鎖し、まわしたところ、「ガキッ」という音とともに手ごたえが全くなくなってしまいました。
内張りをはがし、中をみるとプラスチック(?)が割れてしまっていました。
部品だけを交換できないものかと試みたのですが、交換どころか狭く手も入らず外すことすらできませんでした。
やはり、一式交換し2本のキーを持つ他ないのでしょうか??
お教えくださいm(__)m

[ 2004/10/11(月) 00:53:14 ]

題名:Re:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 返信者:baycruise


自分も同じ所が壊れて修理したことがあります。
部品はキーシリンダーごと買ってきて壊れた部品だけ付け替えました。
そうするとキーは今までの物が使えます。
確かに手が入りずらくて作業しにくいですが自分でもできました。
正確に思い出せないのですが確かドアノブ?の部分をはずしてやったような記憶があります。ロッドの先を入れてクルッパチンて感じではめるだけなので思っていたよりは簡単だったと思います。
うまく説明できなくてゴメンなさい


[ 2004/10/11(月) 01:38:58 ]
題名:Re:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 返信者:yui999


初めまして、お久しぶりです。
キーシリンダーのリンク部品だったと思いますが以前私も壊れて直しました。日産部品にキーシリンダーアッセンが在庫があるとのことでドアの内張をはずしたまま買いに行った記憶があります。(ドアノブは外しませんでした)ご自分で交換は可能ですがなにせ狭い場所なので.....私は長いラジオペンチも無いので...マイナスドライバーにテープでEリングを貼付けてもうひとつのマイナスドライバーでこじりながらEリングを装着した覚えがあります。良い道具が無かったので非常に苦労した覚えがあります。
部品交換されたらこの際キーレスエントリーにしてみるのもいいかもしれませんね。私は未だにキーで開けていますが.....

【HP link】 【e-mail to Z friends 】yui999さんへ
[ 2004/10/11(月) 08:21:55 ]
題名:Re:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 返信者:龍王寺カケル


龍王時カケルと申します。キーシリンダーを交換し、キーを合わせてもらうこともできます。合い鍵などを専門に行う業者に依頼するのですが、装着前のキーシリンダーとキーを渡します。私共(中古車販売店なのです)は3千円ほど支払います。ユーザー価格がいかほどかは知りませんが、大きな差はないと思われます。
【e-mail to Z friends 】龍王寺カケルさんへ
[ 2004/10/11(月) 17:53:43 ]
題名:Re:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 返信者:フランク


写真のところまで手が入っていると黄色い部品はすぐに取れます。
ロッドに引っ掛けているだけの部品です。
ドアノブを取り外すと交換は楽に行えます。
ドアノブは内張りをはずせば取り外せます。
こんな部品くらいで工賃や追加の部品の出費は避けたいですね。
部品取車ですぐに入手可能です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/11(月) 22:28:42 ]
題名:Re:部品交換だけでは無理なのでしょうか?? 返信者:クッキー


レスありがとうございますm(__)m
キーシリンダーとキー合わせを5千円(新品キーシリンダー代込み)
でやってくれる所をみつけたのでそこに頼んでその後取り付けしようと思います。
みなさん本当に良くご存知でとても強いです♪
壊れる所も愛嬌と自分の中で思い込んで長く乗りたいとおもいます☆


[ 2004/10/12(火) 11:07:05 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:アイドリング不調 投稿者:yoshihi


ここ数ヶ月間、ずっと悩まされ続けています。
近所の赤ステージに入院させた際は、スロポジセンサ不良との診断で交換しましたが、しばらくして再発。先日は信頼のおけるショップに入院させましたが、エアフロ清掃で一旦落ち着いたものの、納車後すぐに再々発。(AACバルブも交換済)
症状は、しばらく走行した暖機状態のアイドルが、落ち込んでエンストしそうになったり、逆に1500rpm超えの高回転状態が続いたりします。
トラブル情報も見てはいますが、どうしたもんでしょう?
アーシングなんかを試してみようかな?

[ 2004/9/12(日) 00:06:39 ]

題名:Re:アイドリング不調 返信者:フランク


インジェクションのコネクタ不良が考えられます。
インジェクションコネクタの点検をしてみてください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/9/12(日) 11:56:50 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yosihi


フランクさん ありがとうございます。
情けないんですが、インジェクションのコネクタって?
どこをどんな風に点検するのでしょう?
スミマセン。


[ 2004/9/12(日) 13:37:20 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:煙幕


コネクタの点検・・・接触不良、またはインジェクターの作動点検かと思いますが、
エンジン始動状態でドライバー等の細長いものをインジェクターの上部にあてて
作動音(チッチッチという感じの音)を点検します。音がしなければ ×です。
yoshihiさんの症状ですが、他にも何かありませんか?
エアフロ清掃で一旦・・が気になります。O2センサーは点検されましたか?
症状ですがアイドリングは落ち込んだままエンストしそうになるのか?
ハンチング(回転が上下して安定しない)をおこすのか?
症状は毎回なのでしょうか?
似たようなことが経験ありますが断定できませんので
1つ1つ、考えられる要因をつぶしていきましょう"o(-_-;*) ウゥム…







[ 2004/9/12(日) 15:55:07 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


煙幕さん ありがとうございます。

O2センサは、前回ディーラで点検して問題なしでした。
症状ですが、エンストしそうに落ち込んでも回復します。
高回転になっているときは、徐々に下がって落ち着きます。

ディーラで、最初に症状が再現したときのコメントは、一気筒死んでいる感じ・・・とのことでした。プラグはすべて新品に交換しました。
エアフロ清掃での落ち着いた件は、私は確認してないんです。

一気にスプリットファイアのダイレクトインジェクションなんて、どうでしょう?
http://210.251.65.116/splitfire/top_home.cfm


[ 2004/9/12(日) 16:40:12 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 504 * 363 )


イグニッションコイルが原因ではないと思いますよ。

アイドリング不調はいろんな原因が考えられますので、
消去法がいいですね。エアフロの掃除が気になりますね・・・
エアフロは触らない方が賢明です。

インジェクションコネクタは写真の部分です。
このブーツが破れて接点の接触不良でアイドリングが維持できずに
エンストを起こす場合があります。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/9/12(日) 20:36:37 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:フックン1165


IAAユニットのAACバルブのアイドルアジャストスクリューの調整不良では、デーラーで点検してもらったらどうですか、ちなみに、場所はバッテリーの横なのでバッテリーを外してエンジンをかけないの調整できません。それに、スロットルが開いてエアが入ると同じ症状になります。そこは、キャブクリナーで掃除して閉まっているか確認して下さい。
ハンチングする原因は、(AACバルブが閉じたり開いたりを繰り返し、吸入空気量が変化する)点火フィードバックがかかり、点火が振れるため回転が安定しない
IAAユニット以外からのエアが混入している(スロットル)
アイドルA/Fが薄いため回転数が低い⇒AACバルブが開く⇒AACバルブ増領域に入る⇒増量によって回転数が上がる⇒AACバルブが閉じる⇒アイドルA/Fが薄いため回転数低下を繰り返していると思います。


[ 2004/9/12(日) 20:39:26 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


みなさん ありがとうございます。

今日、ちょっと触ってみましたので、報告します。
イグニッションカプラーがぐらついていたので、2箇所だけですが外してCRC556を吹いて取り付けました。その後少し走らせましたが、アイドリングの落ち込みは発生しませんでした。
しかしながら、アイドルの上昇のほうは、エンジンが高温になると相変わらず発生しました。大体水温90度超えると必ず1000rpmを超えていました。
しばらく様子を見てみます。


[ 2004/9/12(日) 23:14:33 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:忍者YEYE


私もアイドリング不調で困ってましたが、このスレッドを見て、イグニッションカプラーをいじったらカナリ安定しました!アイドリング回転数ってメーター読み750RPMくらいで問題ないですよね?でも900RPM以下だと振動がすごいんです。古い3気筒の軽ぐらいの振動です。アドバイスお願いします。
便乗になってしまい申し訳ないです。


[ 2004/9/16(木) 19:29:15 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 204 * 200 )


やはり、結構インジェクションコネクタの不良は多そうですね。
トラブル情報に追加だな・・・

さて、アイドリング回転数ですが、私のZは500回転のマークのすぐ上(600回転)
付近できれいにアイドリングしています。
参考までに・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/9/16(木) 23:30:49 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:キタキツネ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


同じような症状で自分の場合は一発死んでました。ダイレクトイグニッションのカプラー部分の熱による不具合で接触不良で5気筒になってた感じです。交換してからは無くなりましたよ。参考までに(^O^)
【e-mail to Z friends 】キタキツネさんへ
[ 2004/9/17(金) 00:34:24 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:YEYE


>同じような症状で自分の場合は一発死んでました
1発死んでたら当然パワーにも影響ありますよね?
私のZの非力感はそのせいかも。じゃぁ直したら超パワーアップ!?


[ 2004/9/17(金) 02:15:30 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


たくさんのカキコありがとうございます。
今回のアイドルの落ち込みは、ほぼイグニッションカプラーの接触不良かなと思っています。
あとは、高温時にアイドルが上昇する問題です。高温時のみの症状なので、やはりカプラー関係でしょうか?よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ炉


[ 2004/9/17(金) 06:49:50 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:なか@2159


私も以前エンジンが温まると、バラつき(700rpm指している状態から、時々というか周期的に500rpmより下に一瞬止まりそうなくらい下がる)が現在は収まってます。嘘みたいな話になりますが、ガソリン(銘柄)を変えたら調子よくなりました。燃費も街乗りで1キロ少々、高速では2キロほど伸びるようになりました。現在もアイドリング不良はありません。

[ 2004/9/18(土) 11:21:46 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


この2日間で、400kmほど走らせましたので、症状を再度報告します。
走行前にインジェクション、インジェクター周りのほかほとんどのカプラーに接点復活剤をたっぷりスプレーして出かけました。
結果、アイドリングの落ち込みは発生しませんでした。
アイドル上昇のほうは、相変わらずで、やはり水温90度越えたあたりから発生します。ATなのですが、Dレンジのまま停車した時の回転数が1200rpm越になり、Nレンジに入れると少し落ち着くという症状です。渋滞の時など、アイドルが高いものだから速度は出るし、ブレーキは効かないし、問題ありありです。
どなたか、アドバイスお願いします。


[ 2004/9/19(日) 21:39:43 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:ヒカル


症状から察するにエアレギュレーターが原因ではないでしょうか。
「z32トラブル情報」にも出てますよ。


[ 2004/9/19(日) 22:04:54 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


なるほど、エアレギュレータですかぁ。症状的に可能性高そうですね。
エアフロより可能性高そうなので、さっそく新品交換してみようと思います。
ありがとうございました。


[ 2004/9/19(日) 22:20:16 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


エアレギュレータを疑って、入院させましたが、下記のような点検結果でした。
AACバルブも交換済ですので、正常と判断して良いものでしょうか?

以下、ディーラからのメールです。

ロードテストにて水温95度まで上昇、アイドリング回転数上昇確認しました。回転数は、コンサルトにて1010rpmです。車両メーターにおいても1000rpmちょっとのようです。
現状から判断しますと、電動ファン作動時に限りアイドル補正回転数は、約1000rpmとデータと一致します。また、その他のアイドル補正回転数は、約900rpmとなっていますので問題ありません。夏場の暑い時期ですと1200rpm近くまで上昇することも考えられますが、推測です。
上記アイドル補正は、AACバルブが担当していますが、不具合が発生すると、アイドル補正が規定回転数より低くなるケースが大半です。XXさまのZは、問題無しの判定となりました。


[ 2004/9/30(木) 21:53:17 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:speedkou


こんにちは!自分の車(NA・AT)も同じような症状(アイドル上昇)が出ていて、この話題は気になってました。

本日『エアレギュレーター交換』にて解決しましたので、参考にして下さい。


●こんな症状でした・・・

・完全に冷えている状態からエンジンをかけると、凄い勢いでエンジンがかかる。

・水温が高くなるほど、アイドルが上昇しやすくなる。(1200〜1800rpm、上昇はまちまち)

・アイドル上昇時、空ぶかしなどで一時的に正常に戻る場合もある。

・上昇時に空ぶかしをすると『明らかに回転落ちが遅い』

・アクセルOFFやシフトチェンジ時にギクシャクしやすい。

こんな感じです。交換後はまだ30kmくらいしか走行していませんが、上記の症状は一切でていません。

Zの部品交換の中では比較的安い部類なので、『ダメもと』で交換されてみては!自分も『ダメもと』で交換しました・・・(結果オーライですが)。
アイドル上昇が続くと、ATにかなりの負担をかけます。渋滞中などは、ある意味ブレーキ踏みながら、アクセルを軽く吹かし続けているようなものです。

AT逝ってしまうと十数万円也!!症状が似ていたら、やって損はないと思いますが。ディーラーのプロの方のアドバイスが既に出ているので、こんな事言うのも何ですが、いくら夏場で暑いといっても、1200rpmのアイドルは無いと思いますよ。水温が高い(電動ファン稼動)からアイドルが上がると言うよりは、アイドルが高いから水温が上がる!そんな感じです。自分のもエアレギュレーター交換後は水温上昇もなくなりました。

ATの場合、アイドル上昇は特にツライですよね!是非参考にしみて下さい。





[ 2004/10/1(金) 20:36:23 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


speedkouさん こんばんは!

エアレギュレータ交換してもらいました。明日、退院です。
故障はしていなかったようですが・・・。
私の場合、VFCにてファン作動を80度に早めていますが、その分アイドル補正も早く作動する状態です。アイドルが上がることは、当然水温上昇も早めますので、悩ましいですね。部品交換後は、正常とのコメントですので、しばらく様子を見てみます。


[ 2004/10/2(土) 00:47:05 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


先ほど、退院してきました。
帰り道の感想は、これが正常??というものです。
水温90度、エアコンオン、電動ファン作動の状態で、信号待ちNレンジで1,200rpmに何回かなりました。とてもこれが正常とは思えません。
次に、エアフロ交換してみます(ノ△・。)


[ 2004/10/2(土) 13:58:35 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:hsek


Z32元年式AT-TTです。
私は外気温が34度以上の渋滞時を目安にアイドリングが1200回転位になります。
ちなみにエアコンのON/OFFは関係ありませんでした。
私としては、ディーラーの言う1200回転はとても正常とは思えませんが、実際のところ、これがZ32の仕様なのでしょか?
どなたかご存知ですか?

前はここまでアイドリングが上がらなかった気がします...

speedkouさんと似た症状としては、水温が高いときにアイドリングが上がることだけですが、1200回転位でぴったり安定しています。
修理歴としては、エアフロとAACバルブ洗浄、プラグ交換は今年の7月、昨年の5月ころO2センサーを交換しています。ファン&ラジエターも問題無しでした。
状況が何も変わらないので、エアレギュレータに期待しているのですが、Z32の仕様ならあきらめようと思っています。


[ 2004/10/2(土) 14:33:56 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:Hyou@1151


TTでATの場合、アイドリングの規定値は750rpmです。
(エアコンONで850rpm)
1200rpmは高すぎます。
水温センサーも怪しいですね。


[ 2004/10/2(土) 23:32:05 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:ショウ@1835


参考程度に・・・・
先日私もアイドリングがヤハリ1200rpmほど上がりました。

社外の水温計を見ると(VFC MAX)表示が異常に前後してました。
しばらくほったらかしで走ってたら、いきなり水温表示が0になりました。
それと同時に電動ファンが勢い良く回りだしました。
(160wで回ってたみたいでえらくうるさかったです>_<)
???と思ってるうちにタコメーター(デジタル表示)が1200rpmチョイまで
上がりました。(電圧が下がったのかな?)
黄色い方の水温カプラーを揺らしたら電動ファンが動いたり回転が上がったり下がったりしたのでカプラーを外して接点を少し磨いて付けたら直りました。

取り合えず参考程度に!

【HP link】
[ 2004/10/3(日) 00:20:13 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


ショウさん お久しぶりです(^・^)

水温センサは、3年前に交換していたので、私としてはノーチェックでした。
エンジン掛けた状態で、チェックしてみます。
インジェクションカプラも、アイドル状態で触ったらすごくNG状態なのがはっきりしましたので・・・。
インジェクションカプラは、TAさんで交換してもらうつもりです。
ディーラの見積りだと、下記の通りびっくり金額でした(^。^;)

技術料 ¥59,100−  部品代 ¥3,660−(¥610X6)
マニホールド系統の脱着も考えられますので、
ガスケット類の部品代 約¥10,000−



[ 2004/10/3(日) 10:43:52 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


今日は、あいにくの天気で確認作業が出来ません。

ところで先ほど何気にエアコンをオフしたら、アイドルがどっと上昇しました。
オンにすると、下がります。(上下幅は、200から300rpm)
これって、いったい正常でしょうか?
普段、エアコンオフしたことが無いのでスミマセン。


[ 2004/10/3(日) 16:06:22 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:フランク


アイドリングで1200回転はありえません・・・
どんな車でもアイドリング回転数は500回転〜700回転位です。
エアコンONで約100回転くらい上がります。
つまり、水温が安定している状態のエアコンオフではアイドリングは600回転付近
エアコンONで700回転付近です。
1200回転付近は水温が冷えている状態です。
いわゆるチョークを引いている状態です。
1200回転を維持する場合は水温センサーが怪しいですね。
ECUが水温が安定していないと判断しているのではないでしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/3(日) 21:06:21 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:Hiro@381


H2AT TT 2/2 に乗っています。
>エアコンONで約100回転くらい上がります
とありますが、自分のZはメーター読みで100位下がります。エアコンは普通にききますし、スロポジや水温センサーはコネクターも一緒に新品交換しています。エアフロとACCも以前に清掃しています。他に点検する所はあるでしょうか?

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2004/10/4(月) 00:28:49 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:ショウ@1835


コネクター交換って凄く工賃高いんですね・・・・・
私は以前のNAの時に自分でやってしまったから知りませんでした・・・・。

確かに普通エアコンをかけると回転は上がります。
バッテリーに負担がかかるから100rpm位上がると勝手に考えていますが違うのかな?

ほんでもってエアコンをかけると回転が下がるのは、普段のアイドリングが高い車にある現象ですね。・・・単に私の経験上の話ですが・・・・(^^;ゞ
アイドリングが正常で下がると言う事ですと、エアコンコンプレッサーとかに
少し負荷がかかってる可能性もあるのかな?
エアコンをかけた状態でアイドリングが上がらないとバッテリーが上がってしまうと言う事も考えられるので注意が必要かな?と思います。

・・あまり参考にならずにすんません>_<

でもって!yoshihiさん、TAでカプラー交換したら金額教えて欲しいなあ〜と言ってみたりしました*^_^*

【HP link】
[ 2004/10/4(月) 01:15:24 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


インジェクションカプラ交換ですが、相談したらTAさんがすぐに対応してくれるとの事で、本日入院させました。水温センサは、問題なさそうです。
インジェクションカプラの老朽不良は確実ですが、アイドル上昇の方は、なにやらエアコンの関係が原因のような気がしてきました。とにかく完全暖機状態で、エアコンオフにするとひどい時は500rpmくらい上昇します。そのまま下がることもありますが、とにかく異常です。インジェクションカプラ交換が終了したら、エアコンを診てもらうようにします。ショウさん、気になる費用は、部品代込みで2諭吉だそうな。TAさんは良心的ですよね。

【e-mail to Z friends 】yoshihiさんへ
[ 2004/10/4(月) 18:51:36 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:


こんにちは。
私も以前アイドリング?不調でATなのにエンストしまくり&アイドリング上昇&落ち込みで悩んでいました。
ディーラーに持っていっても「異常無し」と帰ってくるばかり・・
FAL等を参考にしてセンサー等を交換してもダメでした・・。
で、最後の頼み。。
とあるZに強いチューニングショップへダメ元で持ち込みました。
そしたら。。1発で直って帰ってきました!!(お見事!!)
ショップに相談という手もあるのでは?!?!




[ 2004/10/4(月) 19:35:12 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


dさん こんばんは!
同じようなトラブル解消されて羨ましいです。
ちなみにどちらの地域のショップで、原因は何だったのでしょう??
私は東京ですので、相模原のショップで診ていただいてます。
まあ、H4年車ですから、いろいろありますよね・・・
そうそう、本日ショップのOさんが、なぞのエンストに悩まされていると聞きました。走行中にもエンストするそうです。恐ろしい〜。

【e-mail to Z friends 】yoshihiさんへ
[ 2004/10/4(月) 19:52:10 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


さすがTAさんです!!
AACバルブのコネクタ交換で解決しました(^_^)
退院の帰り道だけですので、まだ確信が無いですが、大丈夫そう!!
それも、インジェクタカプラ交換のついでにやってくれちゃったのですから、
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
本当に感謝しています。

【e-mail to Z friends 】yoshihiさんへ
[ 2004/10/8(金) 18:03:43 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:YEYE


解決ですか。おめでとうございます。
AACバルブのコネクタとは…。アイドリング不調は奥が深いですね。
ってか、Dラーしっかりせぇ。


[ 2004/10/8(金) 20:43:09 ]
題名:Re:アイドリング不調 返信者:yoshihi


昨日、ヤマコンオフで山中湖往復しましたが、未だにすっきりと納得できてません。
シートから伝わる微妙なアイドルの鼓動。不整脈を打っている時があります。
エアフロかイグニッションカプラのどちらを交換するか悩んでますが、まずはイグニッションカプラかな?!エアフロはちとコストがかかりますからね

【e-mail to Z friends 】yoshihiさんへ
[ 2004/10/11(月) 18:04:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワーウィンドウ 投稿者:yoshi


先日パワーーウィンドウが動かなくなりこのサイトで故障の原因を調べたところ、アンプはOK(スイッチを入れるとカチカチする。)、ではモーターがイカレてる??と思い、モーターを外そうとしたが外し方が解りませんでした。どなたか知っている方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、宜しくお願いします!! 

[ 2004/10/10(日) 20:34:07 ]

題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:sakurai


アンプをばらし、ハンダ部分を見て下さい。1箇所はがれてませんか?

[ 2004/10/10(日) 23:50:47 ]
題名:Re:パワーウィンドウ 返信者:yoshi


sakurai さんアドバイス有難うございます。アンプはバラして見ました。ハンダのハガレ等ないようです。モーターのカプラーまでは電気が、きているので、やはりモーターかなと・・・で取り外し方が・・・ちなみに当方Z32、2by2の初期型に乗っています。

[ 2004/10/11(月) 16:23:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:右側から異音が・・・ 投稿者:Z32 三ヶ月初心者


右側のフロントかリアか解りませんが、

タイヤが一周するごとに、カチッと、音がします。

速度があがれば、カチッカチッカチッと・・・

近くの修理屋さんで、調べてもらったところ、ショックアブソバーが、へたってますとの事。修理に15万ぐらいかかりますよ。と言われました。

17インチのホイールに交換したころからと、伝え、どこかあたってますか?と聞いたのですが、アブソバーですと、言われました。

ほかに原因は考えられるのでしょうか?このまま修理にだしたほうが、よろしいのでしょうか?

先輩のみなさん、よろしくお願いします。


[ 2004/10/4(月) 20:38:46 ]

題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Doc


とんでもないレスですみませんが、タイヤに異物(石や釘など)が付いていませんか?
ショック等ならタイヤ一周ごとでなく、不規則に音がするような気がします。
あと、フェンダー等のどこかにあたっているなら、タイヤを外してみればタイヤ等が擦った形跡が残っていると思いますよ。


[ 2004/10/4(月) 21:00:29 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Z32 三ヶ月初心者


Doc さん、ありがとうございます。

ジッャキアップして、タイヤを回してみたのですが、音はしませんでした。

リアはニュートラルで、頑張って回しましたが、音はしません。

石、釘等、擦った後も確認できませんでした><

荷がかかっている時に、音がするようです・・・

自分勝手な思い込みですが、少し走ると音がするような気がします。

ショックアブソバーだと、不定期に音しますよね。。そうですよね。。

タイヤ一周回るごとに、定期的に一回、カチッとなります。

金属を叩く音に似ていると思いますが・・・素人なので。。



[ 2004/10/4(月) 21:13:28 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Doc


他に純正ホイール等持っていたらタイヤを一回入れ替えて見れればタイヤのせいか
他に問題が有るか切り分けができると思いますが可能ですか?

あとはブレーキ周りかなぁ?
私も素人なんでこれ以上はレス付け切れません…
音は難しいですね〜(窓を開けたりして音がする場所がどこかをまずはチェック
して進めないといけないのかな?)


[ 2004/10/4(月) 21:46:17 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:ないと


ブレーキ踏んだ時、ブレーキペダルが波打ちしますか?
ペダルに動きがあるとハブベアリングの可能性もあります。
Zでは無く、違う車でなった事があります。
でも異音がカチッでは無かった様な・・・・ゴゴゴゴゴ・・とかゴリゴリ・・・だったかも?です。
タイヤの回転に比例して異音が出るとの事でしたので・・・・レスしてみました。
ご参考までに・・・!

【HP link】
[ 2004/10/4(月) 22:09:06 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:modena。


昨年まったく同じ症状になりました。

僕の場合は、アルミホイールのディスクとリムのつなぎ目の割れでした。

アルミを修理したらピタリと音が止まりました。^^

ショップ等で一度点検されてはどうでしょうか?

ご参考まで。。。


[ 2004/10/4(月) 22:15:27 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:


アルミにひびが入っていませんか?
あと、ナットの緩みでもなります。。

・・・でも、カチッじゃないかな?ゴトッだったような。。


[ 2004/10/4(月) 22:23:39 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Z32 三ヶ月初心者


みなさん、貴重なご意見ありがとうございます!

純正ホイールに履き替えてみますね。

ブレーキペダルは波打ちしはしませんでした。

ベアリング。。。前に乗っていた車で、ベアリングの故障で交換したことがあります!あそこまで音はひどくないです・・・あのときは、ガゴッガゴッいってました^^;


ホイールのヒビですか。考えもしませんでした。><

ホイール専門のショップで見てもらう事にしてみます。

結果報告しますね!






[ 2004/10/4(月) 23:20:29 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Aphrodisiaque


ホイールに5個のナットを隠す飾りのカヴァーがあるタイプですと、このカヴァーとホイールがタイアの回転でぶつかりカチカチ驚くほど大きな音をだします。
このカヴァーは大抵6角レンチで締めるヘキサゴンボルト一本でホイールに締められています、古くなるとこのカヴァーとホイールの間に隙間が出来るようで回転の度にヘキサゴンボルトを中心にカヴァーが頭を振ってホイールにぶつかり音をだします、対処方ですが、わたしはプチルゴムをこのカヴァーの周囲に貼り取り付けて消音に成功しました。尚 この音は手でタイヤを回した程度では出ません。回転の慣性力で外に推しつけられる時出るようです、私もこの音の出所がわからず随分調べましたが原因はコンな簡単な所に潜んでましたチェックしてみてください。


[ 2004/10/4(月) 23:32:46 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:bin@161


的はずれかもしれませんが,自分の場合はブレーキパッドでした。
純正のパッドにはセンサー(鉄板)がついていて,干渉するごとに音を出します。
ただし自分の予想では,ブレーキを踏んだときに「ぎーーー」というと思っていたら,ブレーキを踏まない状態での走行中に「かちかち」いってました。

でも,ホイルを空回しして音が出ないのなら,やっぱり的はずれかな?すいません。


[ 2004/10/5(火) 10:33:01 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:のり@3626


もしかして、ホイールの内側にホイールのバランスウエイトが付いてませんか?取り付ける位置が悪いとそれが走行時カチカチ(カツカツ?)と音がしてキャリパーに干渉する場合がありますよ。バランスウエイトが削れていないかチェックしてみては?

[ 2004/10/5(火) 20:08:06 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:フランク


私も昔、経験あります。
私の場合はなんと!ブレーキキャリパー!
キャリパーの固定ボルトが緩んでいてホイルに干渉してブレーキを踏むたびに
ゴツン!と音を出していました・・・・
おかげでキャリパーが削れました・・・Z32 三ヶ月初心者 さんの場合と
違うと思いますが・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/6(水) 00:30:42 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:tera@1995


私も、同じようなことがありました。

原因は、ホイールのセンターキャップの中心にあるBBSマークにガタができ、
ホイールが回転するたびにカチャカチャと音がしていました。

指でマークをたたくと音がするのを探して、センターキャップの裏からビニールテープで固定して直しました。


[ 2004/10/6(水) 14:15:26 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:大花火まん


Z32ではないのですが、ロックナットのテーパー形状が違うものを装着してる車でカチカチと音の出る症状のあった車がありました。
ホンダ車だったのですが、純正ホイールに外品のロックナットを装着。
ホンダ車は球面のナットを使わないとダメなのですが、普通のテーパー形状のナットだったため、しっかりとナットがホイールに固定されてなかったために音が出てました。
タイヤが一回転するごとにカチカチと音が出てました。
ショックがへたってるというのは無関係だと思います。
ホイール、ブレーキまわりのどこかに原因があると思います。


[ 2004/10/10(日) 09:44:26 ]
題名:Re:右側から異音が・・・ 返信者:Z32 三ヶ月初心者


原因判明しました!

みなさんの貴重なご意見、アドバイス、ありがとうございました!

原因は・・・ホイールのセンターのカバーがきちんと付いていなかった為、音が鳴っていたようです。

センターのカバーが少しずれているだけで、結構大きい音が鳴っていたとは・・・

正直ビックリしています。。

Aphrodisiaque さんと同じ症状だったようです。
おかげさまで、カチカチ音が鳴らなくなりました!ありがとうございました!







[ 2004/10/11(月) 01:02:16 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブレーキマスターシリンダー・・ 投稿者:sakurai


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 352 * 288 )


以前からオイルの滲みが気になっていました。2週間前にブレーキオイルを補充、本日警告灯がついたので思い切ってピストンのみ交換してみました。写真を見ていただいたらわかるように、外してみると・・このありさまでした。工賃込みで15000円、、高いですかね??タンク下のコネクター?からも滲んでました、タンクも交換した方がいいですか??

[ 2004/10/6(水) 17:04:24 ]

題名:Re:ブレーキマスターシリンダー・・ 返信者:sakurai


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 352 * 288 )


もう一枚。

[ 2004/10/6(水) 17:05:54 ]
題名:Re:ブレーキマスターシリンダー・・ 返信者:ライト@2727


 私もマスターシリンダーとコネクター(?)からのオイルにじみがあったのでT.Aさんにてブレーキマスタシリンダーとブレーキフルードリザーバータンクを交換で工賃込みで24,100円でやってもらいました。

[ 2004/10/6(水) 21:32:40 ]
題名:Re:ブレーキマスターシリンダー・・ 返信者:煙幕


マスターシリンダ後方のマスターバック(写真の黒い大きなヤツ)をブレーキクリーナーでよく洗浄して下さい。長期間、ブレーキ液にさらされた場合ですと内部のダイヤフラムが破損し、倍力が効かず危険です。というのも先日、同様の車を整備したのですが、ブレーキ液の継ぎ足しでゴマかしていたため、漏れた液で内部が侵されて、
ついには倍力が働かず、「ブレーキが効かない!ペダルが重たい!」と言ってとびこんできました。大変危険ですのでブレーキ液の滲み、漏れは早急に修理しましょう。


[ 2004/10/8(金) 23:57:47 ]
題名:Re:ブレーキマスターシリンダー・・ 返信者:大花火まん


煙幕さんのおっしゃるとおり、倍力装置もきっちり見ておいたほうが賢明です。
ブレーキ関係だけは、お金をけちらずに場合によってはAssy交換するくらいの整備をしておいたほうが安全です。
マスターシリンダー内部のピストンやシールだけ交換してもシリンダー自身に腐食のある場合は意味のない作業になってしまいます。
倍力装置内部のダイヤフラムが破れると、鬼のようにブレーキが効かなくなってしまいます。
可能であればマスターバックも交換しておいたほうがいいかもしれませんね。


[ 2004/10/10(日) 09:37:47 ]
題名:Re:ブレーキマスターシリンダー・・ 返信者:sakurai


皆様ありがとうございます。早速マスターバックも調査してみます。
交換工賃っていくらぐらいが相場なんでしょうね??(町工場で)


[ 2004/10/10(日) 23:53:53 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リアハッチのサビについて 投稿者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


今回、初めてH4年式のTTを購入しました。お約束というか、リアスポのネジのところからサビが発生し、少し腐食しています。
手段としては板金かハッチ交換なのでしょうが、板金ならどの程度まで作業をしてもらえばよいのでしょうか?
また、費用はどれぐらいかかりますか?
度々訪れて、本当にご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

[ 2004/10/7(木) 19:40:48 ]

題名:Re:リアハッチのサビについて 返信者:Oroji@1005


純正リヤスポですよね?ハッチ端の二つのナットの事でしょうか?うちのZもそこは錆びてます、片方は腐食がひどくナットが回らない・・・ですが放置しています。
これからリヤスポを外されるのでしょうか?


[ 2004/10/9(土) 18:31:36 ]
題名:Re:リアハッチのサビについて 返信者:shige


Oroji@1005さん。
レスありがとうございます。

ついているのは、純正のスポイラーです。
片側だけなのですが、ハッチの腐食が進んでおり「ハッチに穴」状態になる前に板金したほうがいいかな?と思ったのです。

ナットは、Oroji@1005さんのと同様、私のも腐食で回らなさそうです。
ハッチの板金をするにはリアスポを外さなければならず、ナットが回らないと無理やり外してリアスポまでダメになってしまいそうに感じます。

リアスポを外して交換とかになるとかなり大掛かりになりそうですので、あまり神経質にならず「こういうものなんだから」と放置しておくのが一番いいような気もします。
お話を伺って、少し落ち着きました
ありがとうございました。











[ 2004/10/9(土) 21:11:50 ]
題名:Re:リアハッチのサビについて 返信者:やじろべえ@054


場所がよくわかっていませんが、とりあえず手が届く範囲であれば、サビチェンジャー(サビを変質させてそれ以上進行しないようにする物)を塗っておいた方が良さそうに思います。塗装の下でサビが進んでいる場合もあるので、見えているサビの部分の周りの塗装に、浮き上がりなどが無いか注意してください。

[ 2004/10/9(土) 23:01:32 ]
題名:Re:リアハッチのサビについて 返信者:shige


やじろべえ@054さん。
レス、ありがとうございます。
場所はリアスポ取り付けネジ・ナットを中心にして、リアハッチ本体にもサビや
腐食が進行しているようです。
特に左側がひどく、エッジ部分の2cm×5mmほど鉄が腐食ではがれています。
サビチェンジャーというものがあるのですね。初めて知りました。
早速買い求めて、周辺塗装の浮きを確認しながら処理をしてみます。


[ 2004/10/10(日) 00:58:47 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ファイナルギア 投稿者:まぁー


32のファイナルは、ノーマルが、3.7ですが、4.1にしたいのですが、どの車種のパーツが使えますか。皆さん宜しくお願いします。

[ 2004/10/9(土) 17:16:25 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:謎の雨漏り? 投稿者:ヒロシ


こんばんは
連日の様にきつい雨の降るこの頃ですが皆さんのTバーの雨漏りは大丈夫でしたか?
昨夜久々にZに乗って道に迷ったので助手席の後ろポッケに入れてある地図を取ると
地図が水分を吸ってすっかりヨレヨレになっておりました
シートは角度的に反っているわけで上から雨漏りしても地図にはかかるはずがないのですが何故かビショ濡れでした。シートには雨シミも残っておりませんし湿ってもいませんし。一般的なZ32Tバーの雨漏りは窓際が多いのでしょうか?
リアに漏れると言うことはありえる話なのでしょうか?
よろしくお願いいたします!!

[ 2004/10/4(月) 00:05:03 ]

題名:Re:謎の雨漏り? 返信者:シャア専用Z32


ヒロシさん初めまして
私の経験からの推測ですが
私の場合助手席がびしょ濡れになってまして
敷いてあったビニール製のクッションに沿って水が誘導され(角度的に後ろ)
シートの付け根の部分にしみてました
結果後ろポッケにまで水分が行き渡りいれていた物が濡れていました
恐らくこれドンピシャだと思いますが
シートに何か敷いてあるのであればまさに確実だと思われます
また、その状況はかなりの雨漏りが予想されますので要注意です。
私は未だにそのままですが長時間降る強い雨はやはり同じように濡れるので
車に乗らないときはゴミ袋をシートにかけてます(ヒデー状況)


[ 2004/10/5(火) 03:26:54 ]
題名:Re:謎の雨漏り? 返信者:hyper-ryo@3099


ついでにご意見お聞かせください。
私のH5年式TT 2by2 Tバーも今回の秋雨で急に雨漏りが始まりました(T_T)
ポイントは運転席座面のサイドウィンドに近いところ。
Tバールーフの横側のゴムから伝わってAピラーの繋ぎ目から滴下してます。
一晩でタオルが絞れるくらいです。

メンバー限定情報を試みたんですが症状は変わらず。
過去ログも検索したんですがみなさん諦めのようす?
急激にボディが歪むとも考えられず、
モール、ゴム交換しか手段はないのでしょうか?

ディーラーでの雨漏り診断は結構面倒くさくて
結局全交換にいたるとも聞きました…


[ 2004/10/6(水) 12:36:35 ]
題名:Re:謎の雨漏り? 返信者:横入り


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


hyperさん初めまして! 以前私もかなり悩みました。私の愛車はH4by2で納車前にドアモール左右新品にしたのですが なぜか左だけ雨漏りが止まらずあれこれやった結果 今は問題ないですよ 直した箇所はドアのチリ合わせと窓ガラスの調整です 私的には窓ガラスを上に少し上げると雨漏りが止まったと思います 一応窓ガラスの高さを確認して見て下さい。

[ 2004/10/7(木) 00:41:20 ]
題名:Re:謎の雨漏り? 返信者:ヒロシ


シャア専用Z32さん >ありがとうございます
まさにビンゴです。ビニール製のクッションひいてます
今日も雨が降っております
私、前日にシートの上に紙を置いておきました
今日夜ドアを開けてみると敷いてあった紙が濡れておりました
不思議なのはその上や周りを見ても濡れていないのです
雨漏りしているという事実は発覚です!
対策せねばぁ!!!


[ 2004/10/8(金) 23:50:44 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32でミゾ落とし!? 投稿者:YEYE


左前輪がミゾに落ちました!自力でがんばりましたがどうにもならず、業者に頼んでひっぱってもらいました。
業者曰く、自力で脱出しようとしてクラッチが痛むことが多々あるらしいです。たしかに焦げ臭かったし。キュ〜〜って音はてっきりタイヤ音だと思ってましたが。その後の走行ではクラッチは問題なさそうです。走行距離がまだ少ないためかもしれませんが、交換時期は早まったでしょう。
クラッチ以外に心配すべきところはありませんでしょうか?

[ 2004/10/7(木) 20:19:05 ]

題名:Re:Z32でミゾ落とし!? 返信者:1c


足回りとかですかね? タイロッドとか。

[ 2004/10/7(木) 23:26:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:マフラーについて 投稿者:


H3年のNAに乗ってます。マフラーを交換しようと思うのですが中古で探すとほとんどターボ用でNA用がなかなか見つかりません。。あるオークションでターボ用のマフラーが出てたのですが、出品者の方はNAに乗っていたらしく、NAにターボ用をつけても特に問題無かったように書いてありました。実際のところそれはどうなんでしょうか!?よろしければ教えてください。。

【e-mail to Z friends 】ぴさんへ

[ 2004/10/3(日) 23:15:20 ]

題名:Re:マフラーについて 返信者:ショウ@1835


私も以前NA・ATにターボ用のマフラーをつけていました。
確かに問題はないですが、中間パイプが太くなるせいなのかな?とても低音が響く図太い音になります。(メーカーによって差はありますが)
良くトルクが落ちるとか良いますが、私はあまり体感出来ませんでした(^^;ゞ
逆に、レスポンスが良くなりとても気持ちよく回りましたよ!
(ROM交換してレブリミットを8500rpmにしてましたが)

あと気をつける事が一つあります。
たまにMT専用とかがありますので、もしATに乗られてるなら購入の際は注意が必要かな?っと思います。

【HP link】
[ 2004/10/4(月) 01:25:55 ]
題名:Re:マフラーについて 返信者:ブラストビート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


中間トルクが欲しいなら左右出しより片出しの方をお勧めしますね。ターボ用でも若干古いモデルなら左右出しでもメインが極端に太くないので、下がスカスカにはならないと思います。

[ 2004/10/4(月) 08:08:12 ]
題名:Re:マフラーについて 返信者:sakurai


そのオークションに出ていたマフラーは柿本改シングルでしたか?もしかすると私かもしれません。
現在装着されているマフラーはノーマルでしょうか??ターボ用はNA用よりパイプ径が太く、パワーのないNAではちょっと抜けすぎ?って感じてしまうかも・・街中走行で感じる事は少ないと思いますが、フル加速時にトルク不足を感じると思います。それと、Fパイプはノーマルですか?もしノーマルでしたらフランジ部分からの排気漏れも気をつけたほうがいいかも・・パイプの太さの違いからか、フランジの相性が悪かったのか、私は排気漏れに悩まされました。どうせならFパイプもターボ用にしちゃいましょう!!抜けが良くなりますよ^^でも燃費が落ちるかも・・


[ 2004/10/4(月) 14:59:46 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:高速でニュートラルにすると 投稿者:赤い彗星


高速走行中(60キロ以上)にギアをニュートラルもしくはクラッチを踏むとエンジンが止まってしまします。そのままギアをつなぐと再始動します。(バイクの押し掛け状態)

しかも不思議な事に低速走行中ではなんともないのです。なぜスピードを出しているときだけエンジンがとまる

【e-mail to Z friends 】赤い彗星さんへ

[ 2004/9/22(水) 15:15:32 ]

題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


60Km/hって事はエンジン回転が1500rpm辺りだと思うのですが
確か燃料カットの条件が1400rpm(1500かも?)以上&アクセルOFFだったと
思います。そこで、いきなりクラッチ切ると、アイドリング制御は最大の動作に
なると思います。
1400rpm以下は燃料カットしていないのでその分の余裕マージンが生まれます。
回転が低い事によるマージンもありますが。。。

例えば2000rpmでアクセル、クラッチOFFすると1400rpm迄は燃料カット状態
で回転が落ちて(結構な勢いが付く)1400rpmでアイドリング制御が働き
出しても勢いに対応できずにエンジンストール。。

1400rpm以下で同じ事をしても、燃料カットされていないし勢いが付く以前に
アイドリング制御が働いているので問題なく働く。

普通なら大丈夫でしょうが、AACバルブが汚れていたりするとカバーできない
可能性があります。もっと汚れてくると普通のアイドルも制御できなくなると
思いますが。。。

通常のアイドリング制御はOKでも燃料カット状態からのアイドル制御が出来ない状態
なのかもしれませんね。AAC周辺を清掃した方がいいかも。。。


[ 2004/9/22(水) 16:13:37 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


追伸・・・

社外のブローオフバルブをつけてないですよね。付けているとそれが原因の
場合もあります。。この場合はもうちょい回転があがらないと(ブローオフが
動作しないと)エンストしないので違うと思いますが。。。


[ 2004/9/22(水) 16:23:33 ]
題名:とおるっち@1933様へ 返信者:赤い彗星


親切なアドバイスありがとうございます。他人の為なのに感激しました。
早速アドバイスをもとに修理工場に相談してみます。


[ 2004/9/23(木) 11:46:36 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


いえいえこちらこそ\(o⌒∇⌒o)/

でも、実車を見たわけではないのであくまで参考にしてくださいね。
同じような症状で別の原因もある場合もあるし、こっちの勘違いも
ありえますので。。ヾ(;´▽`A``アセアセ

快調になるといいですね。。


[ 2004/9/23(木) 13:03:12 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:やじろべえ@054


クラッチスイッチでしょうか。

クラッチスイッチがいかれると、燃料制御が利かず、エンストしやすくなるそうです。


[ 2004/9/25(土) 01:05:29 ]
題名:やじろべえ@054様へ 返信者:赤い彗星


返信有難うございます。AACバルブを清掃して駄目だったら、そちらも交換してみます。
【e-mail to Z friends 】赤い彗星さんへ
[ 2004/9/27(月) 16:35:08 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


>やじろべえ@054さんへ

おひさです。。
間違っていたらすみません。
多分、クラッチスイッチではなくってニュートラルスイッチの事だと思います。
クラッチスイッチはEPS(車速反応パワステ)用だったと思います。

ニュートラルスイッチの場所を整備要領所で探したのですが・・・。
見つかりませんでした。多分クラッチシリンダー側についているみたいですが・・。
でもコンサルトで確認できるようなのでディーラーで簡単にチェックできる
みたいですね。


[ 2004/9/28(火) 09:28:12 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:


ニュートラルスイッチはミッションについてるんじゃなかったですか?たぶん・・・

[ 2004/9/28(火) 20:47:20 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


> ばさんへ

やっぱミッションですよね。。最初ミッションかと思って整備要領書見ていたの
ですが、結局見つからず。。。配線集見ていたらなんかクラッチのマスター
シリンダー辺りにコネクター伸びていたのでクラッチかと(; ̄ー ̄川 アセアセ

でもよくよく考えてみたらその下はミッションですもんね。。。
やっぱミッションなのかなぁ?もう一回調べてみよっと♪


[ 2004/9/29(水) 08:30:26 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


ちなみに・・・

クラッチスイッチはEPSの自己診断で確認できるみたいです。
ブレーキを10秒以内に5回踏んでステアリングを20度以上左右に切って・・・
見たいな奴・・・。

ハンドル切っているときならクラッチスイッチ⇒EPSユニット⇒ECU(パワステ信号)
と回りめぐって関係あるのかも・・・?
今、配線図が手元に無いのでEPS⇒ECU間がいまいち不透明ですが(; ̄ー ̄川 アセアセ


[ 2004/9/29(水) 11:49:09 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:やじろべえ@054


とおるっちさん、どうもです。

自分の知っているクラッチスイッチの話は、他車種で聞いた話しですので、Z32では違っているかもしれません。

ちなみに他車種での話しとは、
「インジェクション式のエンジンの場合、走行中にアクセルを緩めると燃料カットが働く。ギアが入ったままと回転が下がり、エンストするが、クラッチを踏むとクラッチスイッチが検知して燃料を噴射し、アイドリング状態まで回転数が戻る。」
とういものです。クラッチスイッチが燃料制御にかかわっているので、これがいかれるとクラッチを切って惰性で走るときにエンストしやすくなるそうな。


[ 2004/10/3(日) 02:16:15 ]
題名:Re:高速でニュートラルにすると 返信者:とおるっち@1933


> やじろべえ@054さんへ

了解です。(^0^ゞ らじゃ
週末に気になって自分の車で調べてみました。

スピード100Km/h⇒アクセルOFF燃料カット状態から

クラッチスイッチON(クラッチを切る)
 1500rpm付近まで燃料カット。そこを過ぎてからアイドリング制御開始。

ニュートラルスイッチ(シフトレバーを少し力入れてニュートラルへ)
 即アイドリング制御開始。。

でした。状態はインジェクター消費量を見て行いました。こんな感じです。

それからEPS自己診断ですが、ハイキャス無し車はありません。。
ハイキャス付き車はEPSとハイキャスが合わさったユニットになっていて
それに自己診断がありました。


[ 2004/10/3(日) 13:42:51 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ハンドルの戻りについて 投稿者:せんと


はじめまして。
このたびZ33を買いました。車の事もさほど詳
しくないもので恥ずかしい質問なのですが、いか
んせん不便な所がありましてご相談させてくださ
い。

ステアリングをある程度きって手を放した状態で
アクセルを踏んだ場合、センターに戻するはずな
のですが、いまいち甘いように感じます。

最終的にはハンドルを切った方向へ90度切れた
状態までしか戻らず、車両はその方向へ曲がりつ
づける状態となります。

以前に乗ってたプレリュードでは直進する状態ま
で戻っていたため、そういう物だとおもっていた
のですが。

ディーラーに相談したところ、ハンドルが重いか
らそういうものですといわれてしまったのですが、
もしそうであれば他に対策がないのかと思いまし
て投稿させていただきました。

また、一般的にこういった現象は車両の特性とか
(駆動方式やタイヤ等)によって発生する癖なの
でしょうか?

よろしければ、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

[ 2004/9/29(水) 22:44:44 ]

題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:忍者


「ハンドルが重いから」ってのはどうかと思いますが…。私は以前FFの車を2台乗り継ぎましたが(内1台はハンドル重かったです)、それと比べるとFR(Z32)は戻りが悪い気がします。Z33も試乗しましたがその点はZ32と似ています。今は慣れてまったく気になりません。
対策とかあるのかなぁ?慣れることとか。


[ 2004/9/30(木) 03:03:16 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:ゆうさん@3521


私もZ33(ロードスター)です
一言でいえば「そういう味付けなんです」ということになる気がします 確かにFFに比べてフィーリングは甘い気はするとは思いますが、FRを乗り継いできた自分にはたまに乗るFF車は逆にシャープすぎて乗りにくい気がします
ただ、あまりに気になるようでしたら一度ホイルアライメントをとってもらってはいかがでしょうか?少し違った感じになると思います


[ 2004/9/30(木) 09:16:04 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:SORA


はじめまして。(^^)
これは、駆動系の違いとタイヤの太さ・大きさの違いです。
簡単に言うと、FF車はアクセルオンでフロントタイヤに
駆動トルクを掛けると、駆動方向にタイヤのグリップ力が
取られて、コーナリング方向のグリップ力が下がります。
(各メーカー共、サスでこれをカバーしていますが)
=切った状態でステアリングを放してアクセルを踏むと、
ステアリングがセンター方向(進行方向)に戻ろうとする
力が働きます。
FR車は駆動トルクはリアに掛かりますので せんとさんの様な
状態になります。
またフロントタイヤが太い・大きい場合(確かプレリュードは、
ノーマルで195/65/14〜205/50/16だったと思いますが、Z33は
225/45〜50ですよね)当然接地面積,タイヤ+ホイール重量とも
増えますので、特に低速では前車よりも重く感じるのだと思います。
ただ、ZのステアリングはZ32も33も特に重くはありませんよ。
多分半年も乗られるとこのフィーリングにも慣れて、普通の
感覚になるのでは。




[ 2004/9/30(木) 11:25:12 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:せんと


皆様いろいろとありがとうございました。

私はまだ良いのですが、妻が必死になって回
しているのを見て可愛そうになったものでお
伺いした次第です。

いろいろ見てみますと女性のオーナーさんも
多いことですので隣で励まして慣れてもらお
うとおもいます。

まだ1月弱ですがとても楽しい車なので末永
くお付き合いしたいと思っています。

これからもいろいろとお世話になるかと思い
ますが、よろしくお願いします。


[ 2004/9/30(木) 22:02:55 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:zetton@九州"5


最近の車はエアバッグ標準装備でステアリング内に格納されています。
これがまた重い!!
ステアリング自体の重量が増えると慣性モーメントの関係でまっすぐ戻りにくくなりますね。
Z32の純正エアバッグス内蔵テアリングも復元力が低かった記憶があります。

【HP link】
[ 2004/9/30(木) 23:24:58 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:忍者


↑↑>zettonサン
お、かなり熱い解決策では??

せっかく慣れてたのにこの記事見てたら気になってきたのです…。
やっぱりスパッと戻ってほしいと思ってみたり。


[ 2004/10/1(金) 00:04:16 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:zetton@九州"5


解決策はやはり社外ステアリングへ交換でしょう。
もっともエアバッグが除去されますので安全のためには全くお奨めしませんm(__)m

【HP link】
[ 2004/10/1(金) 00:20:32 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:2332Z33


FF,FR,4WDを運転したことがありますが、このステアリングの戻りの悪さはFF・FRの違いではなく、Z33固有の特性だと思います。
直進付近での保舵力が異常に弱くさらに1回転近く回すと逆にステアリングが巻き込みます。このため、交差点で小さく回るほど(舵角が多いほど)戻すのに力が必要になります。
この傾向はタイヤを変えても、トーインを変えてもほとんど変わりませんでした。かといって、外乱に弱い事は無いのでこんなものかと思って、運転しています。
とりあえず、着座姿勢の再確認をして、アイドリング走行でのロックtoロックの練習を行ってスムーズなステアリング操作を覚えるのがよいと思います。


[ 2004/10/1(金) 00:34:04 ]
題名:Re:ハンドルの戻りについて 返信者:せんと


たびたびありがとうございます。

ホイルアライメントは機会があったら試してみ
ようと思います。

エアバッグをはずすというのはさすがに困りま
すね。安全性を含めてよい車として乗りたいで
す。

ステアリングの巻き込み感は気のせいではなか
ったのですね。確かに180度を越えたあたり
から逆に引き込まれる感じがします。
これが発生すると必死に戻さなければならなく
なります。

皆さんから頂いた返答を伝えて、本日、広いと
ころで色々と試してもらいました。
今までステアリングに抱えるように座っていた
ため、手首でまわしている状態だったので、多
少距離を離して腕全体で回せるようにし、視点
の低さをシートリフターで上げて見たところ、
「だいぶ楽になった」といってました。あとは
がんばって乗り慣れるよう頑張ろうと思います。

それでは今後とも色々とよろしくお願いします。


[ 2004/10/2(土) 22:36:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:32のライト、ハイビームについて 投稿者:ナイトフェース


皆さんに質問です?
本日32のロー側をHIDに交換し喜んでいたのもつかの間
ハイ側の光軸調整が出来ません、最初は自分で調整していたのですが
同時点灯で何処にハイがあるのか分からず調整を断念
青のディーラーで調整を依頼しましたがロー側は調整できましたが
ハイ側は調整しようにも台座?全体がぐらぐらしていて
ユニットごと交換しかないですね・・・と言われたんですが
ユニットを新品だと結構な額です
そこで私はこんな感じで乗り切ったと言う方居られませんか?
ライト部分の調整ギアはディーラーで購入して
ギアだけ交換もしていますのでまた違うもの購入して
ギアの取替えや本体の取替えは正直辛いです
どなたか良い案ありませんか、宜しくお願いします。

【HP link】

[ 2004/10/1(金) 19:59:31 ]

題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:ないと@2371


ナイトフェースさん、どうもですぅ!
光軸の台座がグラグラという事は、ライトユニット側の調整側ギアを固定するプラスチックのベースが割れてるンですかねぇ?上側と下側にベースがありますが、私は上側が割れてありません。でも調整出来ますね・・・。
上下のベースが割れてるとすると、ライトユニットに穴(横長の)を開けて鉄板やプラ板でベースを作って穴に差込して接着剤ですかねぇ〜。
文章では説明しずらいです・・・・。

もしかして、調整ギアを固定しているビスが取れてるとか?・・・ディラーで見てもらったので、そんな事はないかぁ〜!!笑。

【HP link】
[ 2004/10/1(金) 21:21:45 ]
題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:ナイトフェース


ないとさんどーも
マジ辛いですよ・・・裏から触るとくねくね上下します
調整のネジではまったく調整不可能です
新しくライトを購入して、ロー側の調整ギアの取替えや
光軸調整ともう一回するとなるとしんどい物がありますね
程度の良い後期型のライトを購入が一番手っ取り早いんでしょうが
でも中々ありませんからね初期型は多いですが
中期以降でも程度は疑問がありますし、バラで部品があれば言う事無いんですが
ちょっと壊れたらユニット全部で購入ですからね・・・・

【HP link】
[ 2004/10/1(金) 21:33:23 ]
題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:とおるっち@1933


ナイトフェースさんどうもです。

確証は無いのですが、HI側は3点止めで2点がギアからの固定ですよね。
残りのもう一点がクリップみたいにはめ込みなのですがそこが外れているのかも?

光軸調整で光軸が判らなくなって回しすぎて外れた可能性があります。
自分の予備で改造用のユニットも回しすぎたらしくリフレクターに直接光軸調整用の
ネジが当たって外れたみたいです。がたがたでした(笑)
ネジを緩める方向(リフレクターを前に出す方向)にしてリフレクター引っ張れば
はまるかもしれませんがむずいかも?

分解すればはめられますが・・・(~_~;)




[ 2004/10/2(土) 02:52:30 ]
題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:はるぼん@50


まだ先になりますが、オイラ7年式のZを買ったので
今のZにつけてる最終型ライトを移植しますので、
いわゆる後期ライトがあまりますのでヤフオクもしくはファルのオクに出品する予定です。
いまあるモデファイを受ける予定ですので納車、移植はまだ先(10月下旬)ですが、
待ってみます?

相場ってばどのくらいなのかな〜金ナシなのでそんなに安くは手放したくないというのもありますし。

ヒントは尻さんの掲示板(もう結構流れてますが…)東京オートさんのトップのトピ。

【HP link】
[ 2004/10/2(土) 07:05:30 ]
題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 564 * 341 )


これは、どなたかが以前完全分解したときの写真ですが、
赤丸の部分がHI側の水平方向の光軸調整の部分です、
ネジがHI側の反射鏡にねじ込まれていてネジを回して調整しますが、
この部分が外れている可能性はありますね。

分解は面倒ですが、車検はHI側の点検が行われます。
調整できるようにする必要はありますね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/10/2(土) 10:19:04 ]
題名:Re:32のライト、ハイビームについて 返信者:ナイトフェース


とおるっちさん、まいどです。
最初に何処にハイの焦点があるのか分からずぐるぐる回した
記憶があります、同時点灯ですから分かりませんでした
ディーラーではロー側に布を掛けて計測してました
最初から私もきずいていたら良かったかも?
はるぽんさん
後で尻さんの所寄って確認してみます
予備で一個持っているんですが今手元に無く確認が出来ませんが
最初に付いていた物なので初期型だと思います
ギアを交換するのに予備でギア交換し取り付けしましたから
お湯に浸けてばらして色かメッキにしようかな。
フランクさん
車検の件ですが12月に車検です・・・
でも何で単品の部品とか無いんですかね
何でもユニットごとばかり、ギアの部分でも
金属製のぜんまい仕掛けのおもちゃのギア風で最初から作っていたら
壊れる事も無いはずなのに、やっぱりバブル時期の異端児なんですかね
じっくり開発して発売していたら後期方位の物が最初から
売り出されていたかも、今更言っても遅いですが
車検前までにばらすか違う物を購入しかないようですね。

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。

【HP link】
[ 2004/10/2(土) 12:38:46 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブーストメーターの取り付けについて 投稿者:TAKA


Z32にブーストメーターを取りつけしようと思いますが。思いのほかエンジンルームが狭く、配管がしにくいのでいい方法があれば教えてください。ちなみにメーターは機械式で、ピラーに付けようと思います。

【e-mail to Z friends 】TAKAさんへ

[ 2004/10/2(土) 12:26:41 ]


[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.