フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(29)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:パワステ系統のオイル漏れ (6)  []:ブレーキ (3)  []:ふけ上がりが変 (14)  []:ノッキング (2)  []:ダッシュボードの中から水漏れとクラッチが・・・ (3)  []:コンデンサーファンについて (3)  []:車検に出したら・・・ (5)  []:オイル漏れ!! (1)  []:Z33エンジンルーム []:定番のキーを回すとギー音について (6)  []:助手席ピラーの内張り (11)  []:メータースワップに伴い・・ (1)  []:Z32MTアッセンブリ交換報告 (3)  []:IDLE回転数について。 (3)  []:エアコンのコントロールパネルが (8)  []:ウインカーのトラブル (6)  []:冷却関係について (6)  []:フルブースト時の減速感? (4)  []:サウナ状態 (13)  []:シートベルトの対策品 (3) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワステ系統のオイル漏れ 投稿者:きる


先日、エンジン音より異音がでていたので、調べた所、パワステポンプ上部のリザーブタンク?の蓋を外し、みればオイルあありませんでした。エンジン下を見た所、エンジン前面(パワステポンプ)より下部を通り奥までいってたのですが、どうもその奥あたりで。。。ですが、手もとどかず、場所を特定できませんでした?こうゆう場合はどこからオイル漏れがでてるのか、知ってるかたいらっしゃいますか?車種はH2年式Z32 AT 走行17万キロです。よろしくお願いします。一週間で約250mmほど漏れます。1日10K程度の走行です。

【e-mail to Z friends 】きるさんへ

[ 2004/8/28(土) 16:51:05 ]

題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:フランク


オイル漏れ箇所はいろいろあります。
タンクと接続されているゴム部から良く漏れますが、
NAとTTでホースのつくりが違うので、
NAかTTかを教えてください。
TTの場合は厄介です。ホースが長くて分離できませんので
ホース交換の場合はかなりの工賃となります。
NAの場合はホースが分離できますのでオイル漏れの場所によっては
安く修理できます。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/30(月) 22:01:17 ]
題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:フランク


きるさんは「きーる」さんで登録されていますね。
NAのようですね。
NAの場合はリザーブタンクとの接続ホースでもれる場合が多いです。
ホースの交換5000円くらいで交換可能です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/30(月) 22:03:04 ]
題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:きる


教えていただきありがとうございます^^。リザーブタンクのホースは交換済みです。NAですので、取替えも自分でやりました。同径の油圧ホースに取替えたら漏れはほとんどなくなりました。(部品台200円ですみました)ところが、どうもエンジン下部の奥のほうでも漏れてるんです。これがやっかいでどこからもれてるのかがまったくわかりません。あちこち飛散してるようなので。。。

[ 2004/8/30(月) 22:21:53 ]
題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:


私のはTTなので参考になるか分りませんが、確か助手席側のフロントメンバーの前あたりにパワステ配管が一部ホースになっています。アンダーカバーを外さないと見えません。過去にパワステ配管交換を自分でやろうとして、そこからパワステオイルを抜いた事があります。(結局断念してしまいましたが・・・・笑)
【HP link】
[ 2004/8/31(火) 00:33:47 ]
題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:ないと@2371


名前が”な”になってしまいました・・・・・失礼しました。
【HP link】
[ 2004/8/31(火) 00:35:01 ]
題名:Re:パワステ系統のオイル漏れ 返信者:きる


ないとさんありがとうございます。漏れてるヶ所はわかったとしても、自分ではできない場所みたいなので修理にだします。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

[ 2004/8/31(火) 09:32:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブレーキ 投稿者:ガン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Z32に限ったことではないと思うのですが、車の知識があまり無く場違いかもしれませんが、皆様に相談させて頂きたいと思います。走行中ディスクからシャラシャラと音が出始めましだ、これはパッドの交換などで治るものですか?

[ 2004/8/30(月) 17:50:04 ]

題名:Re:ブレーキ 返信者:フランク


パットの交換かどうかはパッドを見ればわかります。
←DIYのブレーキ関係のページで確認してみてください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/30(月) 22:04:08 ]
題名:Re:ブレーキ 返信者:はらすけ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ホイールのロックナットがゆるんでいるとディスクが振れてパッドと擦れる音が出る時があります。一度ご確認してみて下さい。
実は私、経験者です。
タイヤとれなくてよかった〜(;・∀・)


[ 2004/8/31(火) 00:00:02 ]
題名:Re:ブレーキ 返信者:ガン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


いつも親切にアドバイスして頂いてありがとうございます。Zに乗っていて、ファルコンに出会えて本当に良かったと思います。

[ 2004/8/31(火) 03:22:37 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ふけ上がりが変 投稿者:はるぼん@50


前にも投稿しましたが、文面だけではわからないこともあり、
今回は動画も用意しました。

ページ上で動画が流れない場合、題名をクリックしていただくと
保存できますのでダウンロードしてPC上で再生してみてください。

AFCの表示は上からエアフロ、アクセル開度、タコ、補正値となってます。
今はエアフロの入出力を外していますのでエアフロの値は0となってます。
ですのでエアフロはそのままC/Uに入力されています。

症状としては、エンジン始動後アイドリングが安定していても
少しアクセルを踏むとグフグフいってアイドリングが落ち込み、脈打ちます。
最悪ストールします。 動画の頭はストールしたところ。

でAFCを見てるとアクセル開度に関係なく回転数がおかしいです。
2-3分ほどアクセル一定で吹かしてると直ります。
それまでAACの開度をMDMで表示しましたが落ち着くまで数値は変わらないです。

これを元にAACバルブ(IAAユニット)と隣のエア何とかを
乗せ換えたときもらったドナー(後期9年式エンジン)の
ユニットと配管ごと交換、AACにつながってるハーネスも新しい物と
交換しました。

でも症状は消えず。

O2センサーの値を表示すると片方がリーン、片方がリッチなど
電圧表示にしてみたらたまに0Xになったりします。
かといってO2センサーのカプラーを抜いても
症状は改善されません。

火曜日までディーラー休みなのでホントにお手上げです。

動画↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=395330&un=39936&m=0

【HP link】

[ 2004/8/16(月) 15:49:59 ]

題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:ぞうねこ@2055


はるぼんさん*初めまして。
どうもお話の内容からするとエアフロかと思います。
パーツクリーナーで洗浄し自然乾燥すべきかと思いますが....
現状だとエアコン入れるとエンストしませんか?

改善策は
1.エアフロ洗浄
2.エアフロ、エアーレギレーター、AACバルブ各コネクターに接点復活剤
3.cpuをリセツト
このあたりで治るのではないでしょうか。
これでも駄目ならスロットルセンサーのコネクター1度外しフィールドバック解除。
(エンストするならAACバルブ調整ですね)

まさか..
AFC配線接続部分でエアフロ配線をノーマル接続状態に完全戻ってない。
てーことはないでしょうか・?
無いですね!どうも失礼しました。



[ 2004/8/16(月) 17:33:04 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


■ぞうねこさん
オイラ、エアフロも一度やってるので症状はわかるんです、、
去年の5月に新品に交換、雨対策にカバーも付けました。
エアフロの場合実走行中、アクセル踏んでいくと
「すっ」てエンジンが止まりタコが0近くになったらまた
息を吹き返すような感じ。アイドリングは今回のような感じ
ですか、他の計器を見るとエアフロ電圧、値みても異常ないんですよね。

自己診断にも残らないし。

数分で何事も無かったように安定してエンジン切るまで問題なく
全開走行できるんですよね。

あ、プラグも先日11日に新品に交換しました。

AACのコネクタも新しい物に交換し、AAC本体の端子は緑青など無い
綺麗な状態でした。サスガ九年式(といっても七年前か…)

AFCの配線がまちがっていたらエンジンかかりませんでした。
ちなみにオイラは常時エアコンONです。

スロセンのフィードバックのリセットはしていませんな。
明日やってみようかな。

【HP link】
[ 2004/8/16(月) 19:12:18 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 560 * 400 )


「アルバムを開く」→「fuguai」→ここで再生画面
ここでページ上で動画が流れないときは題名の「fuguai」を
クリックすると保存できますのでDLしてPC上で見てください。

オイラもページ上では見れません…

ちなみにファイル形式はウインドウズメディアプレイヤーのやつです。

【HP link】
[ 2004/8/16(月) 20:01:04 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


設定間違っていたらしいです。
今変更しました。これでどうかな?

【HP link】
[ 2004/8/16(月) 20:51:02 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:0(+>


AACはデータモニタを見る限り、きちんと作動していると思います。

ほかのデータは画面からは見えにくいのでなんともいえません。
80℃以下なので空燃比フィードバックは行っていないはずですので、
補正(空燃比?)も0%となっているようです。
水温センサーも異常なしです。
スロットルセンサーの出力はよいとして、スロットルバルブスイッチのon・off
信号はどうでしょうか?(Z32のアイドル判定はこちらですので)

クラセンはどうでしょう、
タイミングライトで測定して点火時期がパラパラと変化しませんか?
先端に錆びが付着していませんか?

と、お役に立てないでいるところで明日は火曜です、すみません・・・。








[ 2004/8/16(月) 22:39:47 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


■0(+>さん
ご回答ありがとうございます。
AACの数値はアレでよかったんですね。

AFCの補正値とはAFCで設定した増量、減量の値を表示させてます。
説明不足してましたね。

今のこの「始動後数分に出る」の前は「水温が80度を越えたころ」に
発症してました。これはなにか関係があるのでしょうか…
で、説明したとおり今は安定したらエンジン切るまで順調。

エンジン止めて水温が下がる前にまたエンジンかけると
この症状がでるとき、でないときがあります。

クラセンは…MDM、マルチモニター(MDMの隣)でも点火時期が表示
出来ますので見てみます。タイミングライトはもってないです…

クラセンだったら新品もってるから部品代かからないかな。
(エンジン乗せ換えのときディーラーが注文して結果使わなかった
工場長に「あげる」といわれもらいました)

ていうかクラセンって簡単に取れる物なんでしょうか…
ネジ数本外してカポッて感じなんですか?

【HP link】
[ 2004/8/17(火) 00:20:07 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:zouneko@2055


今画像見ました!見て思ったことは..

「エアーレギュレターが正常に作動していない」と私は思いました。

エアーレギュレターはエンジン始動時のファーストアイドル装置ですが、
水温によって可変作動しますので、正常に作動していない現在は下記の様な
現象が有ると思います。
>エンジン始動時1300回転当たりまでアイドルが上がらない(2〜3分)
>通常走行時の温度に成るまではアイドル不安定

対策/取り外して作動確認する

方法/カプラー接続でキーON,パイプ内部シャッター全開に成るか確認する
   (当然キーoffでは全閉状態のハズ)

デイラーではこれが原因であると即「交換です」と言われるでしょうね。

私ならイチカバチカ分解清掃しますがねー。
間違ってたらごめんなさい。




[ 2004/8/17(火) 01:20:58 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:0(+>


>クラセンって簡単に取れる物なんでしょうか…
不等間隔にスプラインが切ってあり、取り付け間違えることはないのですが、
ややコツはいります。取り付け後はタイミングライトによる調整が必要になります。
コンサルトなどの表示する点火時期はあくまで目標値ですので、実点火時期を測定するにはタイミングライトしかありません。

>今のこの「始動後数分に出る」の前は「水温が80度を越えたころ」に
>発症してました。これはなにか関係があるのでしょうか…

80℃というと空燃比フィードバックを開始しますので、O2センサの疑いも出てきます。(ただしアイドル付近なのでなんとも・・・)

何回も動画を見ているうちに、交換済みとのことですがエアフロが怪しく思えてきました。エアフロの出力が知りたいのですが。


[ 2004/8/17(火) 19:06:51 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


■0(+>さん、zounekoさん
少ない情報の中、アドバイスありがとうございます。

今日、エンジンかけてみて点火時期(MDMですが)見てたら
アイドリングの時35deg、少しアクセル踏んで一瞬15degに落ちてから
また上がりはじめました。
アクセル踏まずにグフグフ言ってるとき、数値が上がったり下がったり
していました。
※新品あったと思ったら去年今年と何回かディーラーに行ってるうちに
交換されていました。今日新品入ってるはずの箱開けたら古い物が入ってました。
残念。。


あったまって安定したときには26degくらい
一応クラセン緩めて整備書にある15deg付近に遅角してみました。
しばらく置いて、エンジンかけたら初爆がしにくかったけど
ぐずらなかった。
一応明日、元のところへ戻してからディーラー行きます。
(MDMの数値はあくまで目標という言葉を頂いたので)
点火時期がホントに怪しいかも。

エアフロの数値(電圧)は普通にあがったりさがったりしてると
思われ、このびくんびくんしてるときもイキナリぎゅーんって
あがったりして無いようです。
ピーク値を見る限り…
その辺も明日見てみます。また動画も撮ってみようかな
表示はエアフロ電圧、エンジンタイミング…

ま、明日の夜はもうディーラーに入れちゃいますから
何も出来ませんが…

今度は結果報告ってことで…

【HP link】
[ 2004/8/17(火) 21:59:51 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


今日朝一にエンジンかけた時の動画アップしておきました。

見てのとおりもう一度かけたときは結構早く安定したモヨウ。

この後クラセンを前の位置に戻して、1時間位してからまた
かけたらぐずらなかった。
それからいろんなところに寄り道して始動したら
何回に1回程度少しぐずっては安定しました。

でディーラーによったら代車は全部で払っていて
日曜に預けることにしてきました。
タイミングライトで見てもらったら大丈夫のようです。
オイラも操作してみましたがタイミングライトって面白いですね。
ホントにプーリーに付いた印がとまって見える。
作りたいですね。

でコンサルトでクランク角センサーの1シリンダーごとのテストやら
色々やってみてなんとなくわかったこと

空燃比が少し薄いらしい
O2センサーの命令も「濃くしろ濃くしろ」って言ってる

日曜まで様子見ます。

【HP link】
[ 2004/8/18(水) 19:47:53 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:0(+>


はるぼん@50 さん、なかなかお役に立てずすいません。

ひとつ試していただきたいのが、
冷機時の朝一発めの不具合ということで、再現させるためにエアフロをエアコンの風等で冷やして見てください。
冷やした後再現すればエアフロが怪しいということになります。
又、エアフロのカプラーを外してしまい、フェイルセーフの状態で始動させ不具合が発生しなければこれまたエアフロが怪しくなります。

同じような事例・現象がY31シーマ等でありましたので・・・。


[ 2004/8/18(水) 21:47:09 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


今日戻ってきました。
一応原因はエアフロでした。

1stレスぞうねこさんビンゴ。
不具合がでているときコンサルトつないでたらエアフロだったそうです。
去年5月に新品に交換、1年チョイで悪くなるモンなのかね〜。
ちなみに交換時と同じエアクリーナ付いたままです。

でエアフロを清掃洗浄?して昨日今日と症状がでなかったそうで。

で引き取ったあと、走り始めはよかったものの途中電気屋によって
30分くらいしてから始動したらまた…

帰りにおーとばっくちゅ寄ってマインズのエアフロクリーナー購入。
帰ってからエアフロコントローラーのセッティングで
アイドリング付近を増量。エアフロ外してエアフロクリーナーで
エアフロ洗浄、エアクリをエアでぶっ飛ばしました。
明日どうなってるか…

エアフロ、ヤフオクで安く新品狙うか…
エアクリも新しいの買おう…

完全なる復活とまでは行かなかったけどまぁ良しとします。
来年の4月に後期を買おうとしているのにお金がどんどん消えていく。

これを知ってのZ嬢がむずがってるのか…

【HP link】
[ 2004/8/28(土) 20:13:14 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:ぞうねこ@2055


原因はエアフロでしたか、洗浄だけで治ってくれると良いですね。
エアフロは25000円位するので再発した時の為に対策の裏技を紹介しておきます。

1>エアフロ TOP 部分にある正方形の蓋をカッターなどを使用し開ける。

2>カプラーから基盤へ伸びる金属足部分のハンダを再度ハンダ盛りする。
    (金属足周りにひび割れが有りこれを修正する)

3>ブラックシーラントを用いて蓋を防水処理し蓋を閉める。

以上で殆どのエアフロ不調は完全に治ると思います、
私はこれでフィーリングを完全に取り戻しました。
ご参考になれば良いのですが...。
     


[ 2004/8/29(日) 05:04:23 ]
題名:Re:ふけ上がりが変 返信者:はるぼん@50


■ぞうねこさん
どもです。
へぇ〜中身の再ハンダですか。頭に入れておきます。
前に壊れたときの奴あるからやってみようかな??
ありがとうございます。

ちなみに今朝、帰宅時ともにやっぱりおかしかった…
どうやら洗浄だけでは無理のようで…

【HP link】
[ 2004/8/29(日) 21:57:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ノッキング 投稿者:まさ


このたびZ32ツインTを購入しましたが、エンジンが完全に温まるとノッキングします、最後には、エンジンが止まってしまし、再始動すると、ほとんど掛かりませんがたまに掛かり、しかも1発終わったような音がしてすぐに止まります、ディラーで診断を受けましたら、ノックセンサー異常らしく、交換するのに、10万超えると聞きました、また、ディラーに進められたのは、ノックセンサー、パワトラ、インジェクター交換です、全て交換すると、30万くらいかかると言われ思案中ですが・・・
 もし、このような状態を克服された方や良きアドバイス等ありましたらご意見ください、あと、ノックセンサーはエンジンを下ろさずにできるいい方法はないでしょうか・・よろしくお願いします

[ 2004/8/28(土) 17:31:59 ]

題名:Re:ノッキング 返信者:クマ太


私もコンサルトチェックした時、ノックセンサー異常が出てディーラーで
交換を勧められましたが(金額は10万以上かかる)とあるショップに相談
した所、レギュラーガソリンなど入れて一度でもノッキングが発生すると
CPUに記憶され、一度CPUをリセットさせないと、ずっとコンサルトチェック
の際に、ノックセンサー異常と表示?されてしまうそうで、私のZもリセット
したら表示されなくなりました。それにもしノックセンサーが悪く交換しな
ければならない場合でも、エンジンブロックでアースが取れて、ネジ止めできる
場所なら何処でも取り付け可能だそうです。

それに症状をお聞きするとパワトラの可能性が大の気がしますので、まずは
パワトラ交換し、それでもダメならインジェクターを交換される事をお勧め
します。仮に他が問題無くノックセンサーのみがダメな場合この様な症状にはな
らないと言っておりました。なのでノックセンサーは放置でも良いと思われます。


[ 2004/8/28(土) 18:05:29 ]
題名:Re:ノッキング 返信者:まさ


ありがとうございます、明日にでも、ディーラーに行って相談しようと思います
一応、CPUリセット、パワトラ交換を先にしてみようと思います^^


[ 2004/8/29(日) 04:10:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ダッシュボードの中から水漏れとクラッチが・・・ 投稿者:よしっと


S30Zを3台乗り継ぎ、Z32の魅力にやられて7月に念願のZ32(平成3年式走行4万弱MT、TTブーストアップ仕様)を購入したんですが1ヶ月経たない間にエアコンをつけて走行してカーブなどを曲がるとダッシュボードの中からシューシュシュシューという音と共に助手席右側に水がぼたぼたと落ちてきました。
あとある日乗ろうと思ったらクラッチがスカスカでギアが入りません・・・
エンジンがあったまるとかろうじてギア鳴りしながらも入るのですが今の状況で乗るのはとてもじゃないけど出来ません。ディーラーに持って行く前に誰かこのような状況の解決法知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。m(__)m

【e-mail to Z friends 】よしっとさんへ

[ 2004/8/24(火) 15:30:33 ]

題名:Re:ダッシュボードの中から水漏れとクラッチが・・・ 返信者:とおるっち@1933


良くあるエバポレーターの排水口の詰まりだと思います。クーラントの
漏れでなければいいのですが・・・完全に水ですよね?
大抵は車両下の排水パイプからエアガンで吹いて詰まりを取ります。ついでに
エバポレーター内も掃除した方がいいですね。。。吹いただけでは塵はまだ
エバポ内にたまっていますので・・・。
エバポレーターの場所は
←Do It Yourself!(できる!)内のエアコンが冷える!!
を参考にしてください。

クラッチに関しては

@クラッチオイル漏れ
Aマスターシリンダー・オペレーティングシリンダー不良
Bピボット・クラッチフォーク折れ

が考えられますが、@が一番多いので先ずはボンネットを開けてクラッチオイルの
量を確認してみてください。とりあえず継ぎ足せば走れるようにはなるかと
思います。ただこの場合エアをかんでいますので何度か踏まないとクラッチが
切れないとは思いますが・・・。とりあえずディーラーまでは何とかなるのかな?
年式的にはAも絡んできますので、(Aからのオイル漏れ等)専門家に
見てもらったほうがいいです。(Aで有れば大抵走行不可になると思います。
無理にギアを入れれば別ですが・・・。)
保証の有る店で買ったのならそこに相談してみてください。
Bは走行距離的に無いとは思いますが・・・・。

とりあえずキア鳴りはミッションキア・シンクロに負担をかけてしまうので
無理に自走はしないほうがいいですよ。


[ 2004/8/24(火) 16:50:03 ]
題名:Re:ダッシュボードの中から水漏れとクラッチが・・・ 返信者:なか@2159


私は走行4万キロ後半でBのピボットが折れました。クラッチペダルはスカスカというよりブラブラでした。クラッチオイルはその場で全部漏れていたと思います。自走不可能でした。よしっとさんはBじゃないでしょう・・・?
新しく交換したピボットと折れたピボットは、明らかに色が違ってました。対策品???かな?


[ 2004/8/24(火) 22:33:01 ]
題名:Re:ダッシュボードの中から水漏れとクラッチが・・・ 返信者:よしっと


とおるっちさん、なかさんありがとうございます(^▽^)
今週末にでも一度点検してみます。
また原因がわかりましたら
書き込みます。
本当にありがとうございました。


[ 2004/8/28(土) 20:47:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:コンデンサーファンについて 投稿者:シャークアタック


コンデンサーファン(オイルクーラーの裏に付いてる)ですが、これはエアコンをつけると作動するものなのでしょうか?それともラヂエターファンのようにいつも回っているものなのでしょうか?エアコンをつけて渋滞にはまると水温計が上昇し始め、エアコンを切ると安定します。高速で走行する分には全く症状は出ません。どうやらこのコンデンサーファンが回っていないようなのです。ディラーに問い合わせたところ、このファンにもヒューズあるそうなのですが、他のヒューズと一緒になっている為、これだけのヒューズはないそうです。このコンデンサーファンのヒューズが何のヒューズと連動しているかご存知の方はいらっしゃいますか?またファンモーターが故障しているか分かりませんので、直結をしてみようかと思いますが、プラスの電源は何色で来ているか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

【e-mail to Z friends 】シャークアタックさんへ

[ 2004/8/25(水) 01:01:55 ]

題名:Re:コンデンサーファンについて 返信者:フランク


水温で制御されています。
制御はTT、NAと年式により少し違います。
シャークアタックさんのH2年式のTTの場合は
車体番号によりサブファンリレーが付いているものと付いていないものがあります。
詳しくは限定情報をご確認ください。

エアコンがオンの時には水温が95℃くらいで回り始めます。
ファンが回りだすと「ブウォーン」というファンの回る音がします。

コンデンサーのファンは3本配線があると思います。
黒がアースですので、その他の2本(青と緑)につなげば回るはずです。
必ず両方で回るか確認してください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/25(水) 23:39:53 ]
題名:Re:コンデンサーファンについて 返信者:シャークアタック


フランクさまご回答ありがとうございました。休日を待てずに仕事中に試してみました。黒がアースなのは分かるのですが、その他の2本のうち緑をつないだら回りました。「必ず両方で回るか確認してください」と言うのは2本とも同時ということでしょうか?それとも別々にですか?なんだかファンの周りが遅い!?ような気がしないでもありません。ただし青だけですと回らないんですね。直結するとファンが回るということは、ファン自体には故障はないということなのでしょうか?今後どのようなことを調べれば宜しいのでしょうか?何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

【e-mail to Z friends 】シャークアタックさんへ
[ 2004/8/28(土) 02:19:40 ]
題名:Re:コンデンサーファンについて 返信者:フランク


青は回りませんか!と言うことは青のラインのリレーがないタイプですね。
詳しくは限定情報を確認してください。
緑だけで回ればOKです。正常に動作しているでしょう。
しかし、回転が遅いとは?どの程度かわからない・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/28(土) 09:30:50 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:車検に出したら・・・ 投稿者:bin@161


車検から戻ってきてウキウキでドライブに出かけてみると,どうもハンドルが左に取られることに気づきました。路面の傾斜かなと思い,いろんな場所で試してみても,大なり小なり左に取られていきます。

車検したとこに相談して調整してもらったけどなおらない。ディーラだし,とても誠意をもって対応してくれるけど,やっぱり左に切れていきます。

タイヤの片べりや社外のショックを疑ってたけど,車検前に4輪アライメントをとっていたのでまっすぐ走っていたのになぁ・・・・・

皆さんはこんな経験をされたことはありませんか。車検を受けるとき「アライメントはいじらないで」といっておけばよかった。それにしても,もう一度数万円出してアライメントを取り直さなければならないのかなぁ。痛い出費です。

【e-mail to Z friends 】bin@161さんへ

[ 2004/8/25(水) 14:25:03 ]

題名:Re:車検に出したら・・・ 返信者:はるぼん@50


アライメントとったときのデータってとって無かったですか?
オイラがとったときはお店でプリントアウトした物を
もらってました。

車検のときサイドスリップとかの検査でZの場合いい感じな
アライメントのときは落ちる場合があるので車検時にいじった可能性が
ありますね。

データが残っていたらそのデータどおりにディーラーで
元に戻してもらうのがよいかと思いますが…

車検に出す前と明らかに違っていたらタイヤとかの問題ではないですよね。
時間は経っても距離は走らないから…

【HP link】
[ 2004/8/25(水) 17:42:59 ]
題名:Re:車検に出したら・・・ 返信者:フランク


タイヤを前後ローテーションされたのでは?
前後のタイヤを入れ替えてもタイヤの編磨耗でハンドルをとられる場合があります。
タイヤはローテーションせずに前後を一気に交換するほうがいいですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/25(水) 21:44:47 ]
題名:Re:車検に出したら・・・ 返信者:インパル(浜松300)


ターボモデルでしたら年式にもよりますが、ハイキャス関係をコンサルトで診てもらうのも手ですよ、当方のZ(中期)も突然、直進状態なのに左に20度ぐらいステアリングセンターがずれてしまったことが有ります。その時は右バンクのタービンオイルラインの交換でステアリングギアボックスのカプラーを外したのですが、接続してから急にずれてしまいました。原因が不明だったので近くの青い舞台で診てもらった
所、ステアリングニュートラルの信号が出ていないとチェックデーターに出ましたので、再度カプラーを外して掃除して組み直したらあら不思議、元に戻っていました!
一度診てもらうのも良いと思いますよ。

【e-mail to Z friends 】インパル(浜松300)さんへ
[ 2004/8/26(木) 11:39:07 ]
題名:Re:車検に出したら・・・ 返信者:CARE


どこかは特定できませんが年月の経過によって歪みがあったけどまっすく走っていた
不品がアライメント補正をしたことで調整が余計にくるってくることはあります。再度アライメントをかけても同じようになると思います。私の場合は、夏・冬タイヤ交換をするだけで右に偏ることがあります。タイヤのへばりが派生する気配がなければハンドルを外して左より移動させ、調整することもできますよ。根本的な原因は直らないけどまっすぐになります。


[ 2004/8/26(木) 15:53:19 ]
題名:Re:車検に出したら・・・ 返信者:bin@161


なるほど,皆さんありがとうございます。
はるぼんさん,データは確かにプリントアウトしてもらったけどどこにやっただろう?探さなきゃ。
フランクさん,いつも丁寧にこたえて頂きありがとうございます。ローテーションの疑いは,前後異サイズであることとパターンに方向性があるのでシロのようです。
インパルさん,確かにハイキャスは怪しいですね。元年式だし,ロッドも手で動かせるほど柔らかいし・・・
CAREさんのおっしゃることよくわかります。でもこれが一番怖い・・・ドツボにはまりそう・・・・
皆さんのご意見を参考に,がんばってトラブルシューティングしてみます。ありがとうございました。


[ 2004/8/28(土) 08:40:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オイル漏れ!! 投稿者:アウト・ロー


中期型 Z32 MT ターボに乗っています。
最近、車の下にオイルの滲みを発見!すかさず上を見上げると、オイルエレメント付近にある1本のホースの繋ぎ目から、ジワジワと滲んでいました。クラッチ・マスターシリンダー内のオイルをチェックすると、量が減っていました。このホースはクラッチホースなのでしょうか? 後、交換工賃・部品代などいくら位かかるものなのでしょうか? どなたかお判りになる方、いらっしゃいませんか? 情報提供、宜しくお願い致します。

【e-mail to Z friends 】アウト・ローさんへ

[ 2004/8/27(金) 01:35:00 ]

題名:Re:オイル漏れ!! 返信者:葛西Z


はじめましてアウト・ローさん。

それはほぼクラッチホースで間違いないでしょう。

クラッチホースの交換工賃ですが・・・

部品代、工賃込み  ¥5000くらいです。

ついでにクラッチマスターシリンダは・・・

部品代、工賃込み  ¥20000くらいです。

 


[ 2004/8/27(金) 22:30:13 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33エンジンルーム 投稿者:ばっと


Z33のエンジンルームって洗車などした時水って入る物なんでしょうか?いつも洗車するとバッテリカーバーやもう一個のカバーがかかっている中とかに水が溜まっているんですが・・・。

[ 2004/8/27(金) 08:10:56 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:定番のキーを回すとギー音について 投稿者:エニグマ


初めまして
最近私のZはエンジンをかけるときに恐ろしいくらい注目されるギー音がします。
結構恥ずかしいです、、、
これってセルモーターを中古で(勿論程度の良い物)手に入れ
交換するだけで解消するのでしょうか?
またセルモーターは交換するのに結構厄介なレベルなのでしょうか?
非常に悩んでいます
安価で直す方法をお教え下さい!よろしくお願い致します

[ 2004/8/20(金) 00:23:26 ]

題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:zetton@九州"5


こんばんは。
セルモーターはTT用とNA用があったと記憶しています。
というのも一昨年、フライホイールをTT用に交換したところ元々着いていたセルモーターが取り付けられなくなりました。
フライホイール側の溝をグラインダーで削ってもらい当たりを付けてもらった所、何とか取付はできました(^。^;)ホッ

というわけで単純交換する場合、TT用かNA用かを確認された方がいいと思います。
セルモーターだけの交換ならリフトアップすれば自分で交換できると思いますが、フライホイール側の溝が欠損している場合はミッションの脱着が必要となりますのでそれなりの工数が掛かります。

一度セルモーターを外して欠損具合を見てみてはどうでしょうか?

【HP link】
[ 2004/8/20(金) 00:57:14 ]
題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:やじろべえ@054


Z32トラブル情報の駆動系のところのNo.13に該当する情報が出ています。

参照してみてはいかがでしょうか。


[ 2004/8/20(金) 15:37:13 ]
題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:エニグマ


zetton@九州"5 さん
やじろべえ@054 さん
ありがとうございます!
レッド舞台でもセルモーターが怪しいと診断してくださいましたので(確かなの?)
とりあえず程度の良いものと交換して様子をみてみます。


[ 2004/8/22(日) 19:57:21 ]
題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:tetsuya,


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 288 * 352 )


エニマグさん、こんちは。
アタシも先日まで、その症状に悩まされて、特にオフ会などで、車の移動時など、
セルを回したとたんギ〜ギ〜鳴りやがって、こっ恥ずかしい思いをしてました。
今回ミッションが壊れて載せかえ作業時に見てもらったところ、セルで回すギヤが
5センチほど欠けてました!
その部分がちょうど、セルに当たって回すと空回りして、音が出るんだそうです!
ギヤホイール単品で、¥18000でした。
ちなみに、ギヤホイールはこれです!


[ 2004/8/23(月) 00:43:04 ]
題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:エニグマ


tetsuya,さん>貴重な情報ありがとうございます
当方TTのATですがこのホイールついてるんですかね?
できれば両方交換したいです!!


[ 2004/8/25(水) 03:06:59 ]
題名:Re:定番のキーを回すとギー音について 返信者:tetsuya,


は〜い!
アタシのもTTのATでござんす。
交換後は、ま〜元気に気持ち良く1発でかかりますよ!
ここを、交換する時はついでに、クランクシール(エンジンの裏側のパッキン)の交換はお勧めですね。通常エンジン降ろしかミッション脱着が絡んでくるみたいですよ
(^^;


[ 2004/8/26(木) 22:56:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:助手席ピラーの内張り 投稿者:zetton@九州"5


こんにちは。

7年式Z32Tバールーフです。
助手席側のピラー内張りを何度か取り外したところ、内張り裏側のピン(最上段)が折れたので日産部品で取り寄せて交換しようとしましたがうまくピンが車体側に噛み合ってくれません。
嫁さんのZ(3年式)も助手席側の内張りピンが折れています。(こちらはもっとひどく、上から2本折れ(^-^;)

新品の部品でもピンが刺さる穴には入るのですが、ピンの折り返しツメが車体の穴に引っかからずにうまく取付ができません。
叩いてみたり膝蹴りを食らわしたりしてみたのですが全然だめなんです・・・(TωT)ブヒー
おぃらの車の内張り、嫁さんの車の内張り、新品の内張りそれぞれを組み合わせてみましたがそれでもカチっとはまってくれません。

ピラーの内張り取付けって何かコツがありましたっけ?どなたかヘルプみぃ〜(T^T)ウッウッウッ
運転席側はすんなりと何度も取り外し取付けできたと思うんですが・・・

#結構内張のピンが折れてる人って多いのかな?

【HP link】

[ 2004/8/6(金) 12:34:13 ]

題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:sjy


おっ!こんなところにぜっとんさんが。
ELの件どうもです。でそのとき僕もピラーがはまらずに苦戦しましたがTバーからきてるホース?みたいのがぶらさがってたのをテープできちんととめてからはめたらすんなりはまりましたよ!って他の人のZはあのホースは固定されてるのかな?
ちなみに私も2本ピンを割りました。


[ 2004/8/18(水) 23:13:12 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:フランク


あれ?Aピラーのピンは金属ですよね?
折れるのはAピラーの樹脂部分ですよね?
金属のピンは購入するまでもなく、修正可能ですし、
樹脂部分が折れた場合はAピラー丸ごと交換が必要です。
(1,2本折れても実用上は問題ありませんが・・・)

←「DIY」のETCの取り付けのページにAピラーの裏側の写真があります。

zettonさんのピンが折れたので購入というのが良くわかりません・・

ちなみに、Aピラーのピンはディーラー作業でも良く折るようです・・・
ココの作業をした経験のあるZ32は折れているかも?
車屋によっては折れても実用上問題ないのでそのまま黙っているかも?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/19(木) 00:38:56 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:zetton@九州"5


★sjyさん

なるほど、ホースが邪魔をしているんでしょうか。
でもかなり強く押し込んでも叩いてもつぶれないほどホースは硬くないんですよね〜(^-^;
運転席側はすんなり行くんでホント不思議です。
時間を見つけてもういちどチャレンジしてみます。結構汗だくになるんですよね・・・

★フランクさん

折れたのは金属のピンではなく、その台座の樹脂部分でした。
なので修復は不可能と判断し、新品を購入したわけです。
でも購入時に日産部品の担当の方から『取付できなくても返品不可ですから』と意味深な言葉を頂いたのを覚えています。(^-^;
深い意味じゃなかったと思いますが、なんだかその言葉が呪文のように・・・(爆)

嫁さんのZもディーラー作業でピンの台座を折られてました。
さすがにこちらは2本折れだったので浮きまくりでバレバレでしたが(^-^;


【HP link】
[ 2004/8/19(木) 13:12:36 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:やじろべえ


金属のピン(フック)の開き具合の調整はしてみましたか?

すぼまってしまっているとすぐ抜けてしまうし、開きすぎていても入らなくなってしまい、結構難しかったと思います。
何度も開き具合を調整していると、ばねがへたってしまいますしね。

ちなみに、自分のZも台座の樹脂部分が折れてしまっていましたが、接着剤+プラ板+金属線で修復しました。


[ 2004/8/19(木) 19:59:46 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:zetton@九州"5


やじろべえさんアドバイスありがとうございます。
確かに金属ピンの開き具合は気になりますね。
でも新品の部品を購入してはまらないのはちょっと困ったものです(^^;
新品を購入したと言ってももう2年くらい前の話で、ずっと浮いたまま乗ってました(爆)
で、そろそろきちんとハメなきゃな〜なんて思ってやってみたけどやっぱりダメだったのでご相談した次第です。

補修も考えましたが今となっては破損した部品がどこかに行ってしまってますのでもうだめだぁ〜(@_@;)

【HP link】
[ 2004/8/19(木) 20:13:27 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:フランク


なるほど、Aピラーを丸ごと買ったと言うことですね。
はまりませんか?
年式もあわせて買った部品であれば合うはずですが・・・
品番指定で買った場合は合わない可能性もありますが・・・
はまらないと言うのは穴の位置が合わないと言うことではないですよね?
金属のピンのみでははまりますか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/19(木) 22:33:15 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:zetton@九州"5


確か当時3千円以上したと思います(^^;
車検証を見せて、FASTの画面を見ながら「これこれ!」って感じで注文しました。
もしかすると年式で微妙に穴の位置が違うとか・・・んなわけないか。高々穴の位置を変えなきゃいけないほどの何かの対策マイナーチェンジとかありませんよね。

後日、元々着いていたやつと新品購入したやつを見比べてみます。
でも元々着いていたのもハマらないのはなんでだろう・・・受ける方が変になっちゃったかな?

【HP link】
[ 2004/8/19(木) 23:03:45 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:フランク


もしかしてボデーがひずんでる???
なんてね・・・ちょっとビビリました?zettonさん・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/19(木) 23:48:03 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:zetton@九州"5


いへいへ(^^ゞ

うちの2台とも同じ状況なのでどうしたものかな〜?と考えています(^^;

【HP link】
[ 2004/8/20(金) 00:06:47 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:zetton@九州"5


SJYさん!!ハマりました〜♪\(^o^)/

アドバイス通り、レインホースがズレていてピンの穴にかぶっていたようです。
両面テープでホースを所定の位置に貼り付けて内張りをハメてみたところ2台ともすんなりとできました★

なんで早く教えてくれなかったの〜〜!(爆)
ありがとうでしたぁo(^o^)o

【HP link】
[ 2004/8/22(日) 16:19:10 ]
題名:Re:助手席ピラーの内張り 返信者:sjy


いつもいろいろ教えていただいているので、お役に立てて何よりです。

[ 2004/8/23(月) 18:21:48 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:メータースワップに伴い・・ 投稿者:sakurai


元年・NA・ATに乗ってます。先日メータースワップに伴い(情報交換掲示板(BBS) 参照下さい)異常が発生しました。NA車にTT用のメーター(多分中期タイプ)本体一式をスワップしたんですが、停車寸前に103km?警告音の、ポン・・ていう音が必ず1回鳴きます。ちなみにメーター裏の100kmネジは抜いてあります(購入当初から抜いてありました)ついでに、NAですのでブースト計のメーター裏4本ネジも抜きました。メーターが、MT用AT用と区別されていたとすれば、もしかするとMT用を付けてしまい、誤作動で警告音が鳴っているのでしょうか??

[ 2004/8/21(土) 06:31:43 ]

題名:Re:メータースワップに伴い・・ 返信者:フランク


音の原因はわかりませんが、
メーターは警告灯の有無など種類はかなり多いので、配線の機能も違う可能性が
高いです。
ほとんどの機能がそのまま動作すると思いますが、
誤動作を起こす可能性も高いのでなんともいえませんね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/22(日) 23:02:44 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32MTアッセンブリ交換報告 投稿者:キ84


Z32平成3年式、走行3万km、2シーター、MTに乗っています。
夏休みの初日の土曜日、近所のホームセンターの駐車場へパーキングしようとしたところ、リバースにシフトが不可になっていました。
1から5速は問題なくシフトできますが、リバースポジションへのみシフトノブが入りません。
なにかの拍子に入るかと、少しずつ前進しながらバックへ入れようと試しましたが
、そこにバックポジション自体がないかのように物理的に入りません。
バックができないので、最後はフェンスの突き当たりにっちもさっちもいかなくなりました。
不幸中の幸いで、ホームセンターから道路を挟んだ反対側に日産のディーラーがありそこへ救援を頼み、そのまま整備へ入庫しました。
修理はトランスミッションのASSY交換ということになりました。T/M-ASSYは新品で約15万、リビルトで約10万、工賃約5万とのことでしたので、リビルトで手配を依頼しました。
ミッション下ろしのついでに、クラッチカバー・クラッチディスク・レリーズベアリングも交換を依頼しました。
さらに、プロペラシャフトのセンターベアリングの交換も依頼しました。
総額約20万で痛い出費でしたが、駆動系の弱点といわれる箇所を一通り交換できたので良かったかなと自分を慰めてます。
ところで、バックに入らなくなった原因とトランスミッション内部の故障箇所ですが結局不明です。
走行距離も3万kmで、運転も少なくても乱暴ではないと思っていますし、TMオイルも
車検毎にデフオイルと一緒に日産ディーラーで純正オイルに交換していました。
またTMを壊したくないので、原因について何かお心あたりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。

[ 2004/8/21(土) 22:23:34 ]

題名:Re:Z32MTアッセンブリ交換報告 返信者:0(+>


リバースチェックがNGではないのでしょうか。

5速からのシフトミス防止の機構で、
ここのスプリングが折れたりするとリバースに入らなくなります。
R32だとよくあるトラブルで、それにしても最近Z32でも多いですね。

ASSY交換とは・・・!


[ 2004/8/21(土) 23:40:02 ]
題名:Re:Z32MTアッセンブリ交換報告 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 674 * 373 )


高額ASSY交換の場合は原因と理由を聞いたほうがいいですね。
シフトが入らないのは単純な原因の可能性も考えられます。
0(+>さんがおっしゃっているのはこの部品ですか?
この部品が原因の場合は、リビルドで交換されている可能性は低いのでは?
と言うことは、リビルド品でも再発の可能性はありますね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/22(日) 00:34:30 ]
題名:Re:Z32MTアッセンブリ交換報告 返信者:0(+>


フランクさん、その部品です。
これに取り付けられている小さなスプリングが折れると、シフトミス防止機構のプレートが戻らずレバーやリンクが引っかかり、リバースへのシフトが不可能になります。

初期型R32では顕著で、以後スプリングが太くなった変更品に改良されています。
Z32では変更の記憶はないので、スプリングの疲労と思われます。

純正ではリビルトマニュアルミッションは存在しない(私の在籍当時は)ため、
どのようなリビルト内容かはわかりません。社外品でしょうか?
もし純正ならば当然交換するでしょう。


[ 2004/8/22(日) 01:11:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:IDLE回転数について。 投稿者:happy


はじめまして。
先週平成8年式の2by2NAを中古で購入しました。

エンジンスタートをした直後は1500rpm、その後徐々に下がって、1000rpmより下ろうとすると、エンジンが苦しそうに1200rpm〜1300rpmくらいで安定します。

その後、走り始めて、エンジンがあったまった状態でも1000rpmくらいで安定しています。
ときどき800rpmまで下がるのですが、やはりどこか悪いのでしょうか。

水温計はちょうど9時の方向をさしています。土地は沖縄です。

トラブル情報も見たのですが、どこから確かめていいのかわかりません。
アドバイスいただけたらお願いいたしします。

[ 2004/8/21(土) 00:23:28 ]

題名:Re:IDLE回転数について。 返信者:ショウ@1835


えーと・・まず最初は、バッテリー付近からエアーが漏れてるか耳で確認する事から始めるのが良いと思います。IAAユニットに繋がってるエアー配管やバランスチューブのつなぎ目とかです。結構その付近からのエアー漏れは音で分かります。
その後は全体的にエアー漏れの音を確認するのも良いと思います。

問題なければ、水温センサーの接触不良点検・スロットポジションセンサーの接触不良点検・スロットバタフライの点検&汚れ除去・IAAユニット分解清掃などなど・・・です。
あとたまに、コンピューターのアイドル調整を回してるZがあるのでそれも確認出来ればした方が良いと思います。
(IAAでのアイドル調整が面倒でECUで調整してるお店があるので)

取り合えず日産でコンサルトにかけるのが良いと思いますよ!
電気的な異常ならコンサルトで分かると思うので。

イマイチ アドバイスなってないなあ〜・・・・スイマセンm(__)m

【HP link】
[ 2004/8/21(土) 00:53:43 ]
題名:Re:IDLE回転数について。 返信者:インチキ@会社


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ちなみに、正常な回転数は確かエアコンONで850でOFFで750ぐらいだったハズ…。暖気中は1200〜1500だったような…。


[ 2004/8/21(土) 01:20:39 ]
題名:Re:IDLE回転数について。 返信者:happy


ありがとうございます。

今日、休みなので、さっそくエンジンルームを開けてみようと思います。



[ 2004/8/21(土) 07:17:22 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンのコントロールパネルが 投稿者:ナイトフェース@2954


参りました、二日前にフォグランプをショップで交換し帰ろうとしたら
エアコンパネル部分が表示しません?ワイパー、時計、と表示無し
取り付けしたショップで点検してもらい運転席ヒューズボックスをごそごそ
やったら表示されました、その場は帰り今日乗り込んでエンジンをかけると
またパネル、時計、ワイパーが操作不能、ディーラーに行ったら
本日盆休み(トヨタは開いてる)でしょうがないので自分で
ヒューズボックス部分の横のパネルまで空けてヒューズを
一通り点検付け直ししましたが改善されず大変困ってます
暇が出来たら中期のエアコンにスワップしようと
部品も持っていますが、電源が来てないと取り付けしても
使えません、何方か同じ症状になった事のある方おられませんか?

【HP link】

[ 2004/8/15(日) 18:20:01 ]

題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:フランク


フォグランプ交換のきっかけで症状が出るようになったと言うことは
フォグランプに原因がある?
フォグランプのワット数は大丈夫ですか?
純正の配線で取り付け可能なのは35Wまでです。

すぐにヒューズが飛ぶ場合は、どこか過電流が流れていますね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/15(日) 21:07:45 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:ナイトフェース@2954


フランクさん
エンジンルームも含めて全てのヒューズ点検しましたが
切れてる個所がありません?何処かで断線してるのではと
考えてはいるのですが初期型ですから触ると配線自体がパキパキ
割れますから不用意に触れないしエンジンルームのあの熱と
冷却を繰り返したら16年であんなになるのは納得できますが
この時期にエアコンが効かないのは非常に辛いです。
あと便乗ですが、ラバーホースがひび割れていると
ブースとがかからない原因になりますかね?
バランスチューブに行ってるホースがかなり亀割れしてました
ブーコンで0.9かけてもかからない原因はその辺にあるんでしょうか
前回修理に出しましたレッドがエンストと過給圧が上がらない原因を
何日も特定できず持って帰りましたのでエアコンの修理を含めて
今度はブルーに持ち込もうかと思ってます、アイドリングの不安定と
過給圧、エアコンと点検に明日出してみます。


[ 2004/8/15(日) 21:44:42 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:Doc@2109


この手の原因を追求するにはやはりその時付けたり改造した部品を元に戻すのが基本だと思いますよ。
なんで、今回はフォグランプの配線を外してチェックしてみたら如何でしょう?
それで問題がなくなるならフォグランプ周りの配線等がショートかなんらかの弊害を起こしていると思われるので。


[ 2004/8/15(日) 22:49:56 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:葛西Z


ナイトフェースさんこんばんは。
私も先日から同様の症状で悩んでいます。
私の場合高速走行中突然ヒューズが飛びました。
とりあえずPAで交換したのですが、5分ほど走行したらまて飛びました。
いままでだいじょうぶだったのに突然です。
ないとフェースさんの原因と思われるフォグランプはわたしのZにはありません。
しかし配線が宙ぶらりんですのでショートの可能性はあるかと・・・。
ちなみにメーターイルミネーションとHライトも消えませんでした?ライトつけるとHIがつきませんでした?
私は高速走行中でしかも夕方だったんでやばかったです。
その時はとりあえずLowライト直結でやりすごしましたが・・・。

それでいまだに原因不明なんですが、とりあえず対策として20Aのヒューズいれてます。CPや配線に過電流で負荷がかかりショート(最悪の場合車両火災)の可能性もありますが、まあ20Aぐらいなら平気だろう(電気屋いわく)とまぁこんな感じです。

こんど10Aに戻して原因追求します。
可能性があるのは、ポジション・フォグの配線。HIDとメーター照明でしょうか・・・。


[ 2004/8/16(月) 02:42:23 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:ナイトフェース@2954


Docさん
本日青ステージに入れてきました
職場から近い青でしたから暖気無しで持っていったら
エンストの連続、速効でコンサルしましたが原因は分からない
数値は正常ですだって?なら何で止まるの!
過給圧と電気関係、アイドリング不調と
全てを任せましたが赤で駄目、これで青が駄目だと何処に持って行けば良いのか
分かりませんね(苦笑)

葛西Zさん
電気関係はからっきし駄目ですから何をどーして良いのかさっぱり分かりません
車内とエンジンルームのヒューズが何処も切れてませんから厄介ですね
切れていればどの部分か特定も出来ますが?
葛西Zさん、便乗質問ですいませんがHKSの二股逆向きエアクリ取り付け
したのですが中央のステー部分を止める所が無いので
エアフロのジョイント部分だけで今止めてます少々グラグラしますが
両サイドの純正エアの吸入口のプラスチックで止まってますから
下には落下は無いと思いますが?加工して中央か両サイドを固定
した方が良いですかね(^^ゞ




[ 2004/8/16(月) 13:27:40 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:葛西Z


エンストの原因はエアレギュレーターかと思います。
エンジン暖気中に勝手にアイドリングを高めてくれる奴です。
こいつのバルブが固着しましますとエンストしますよ。

エア栗の固定ですが・・・ホースをとめるバンドみたいなのあるじゃないですか。
あれをあしがかりにするとか・・・・。
ホームセンターを徘徊してみましょう。いいものあるかもしれません。

ヒューズですけど、切れてるヒューズがわかれば不良箇所はだいたいの場所は特定できるかと思います。偉そうなこと書いてますが、私も素人です。だいたいからして自分のZも治ってません・・・。


[ 2004/8/17(火) 01:53:08 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:ナイトフェース@2954


葛西Zさん
本日青に行って来ましたが・・・・
全然進んでませんどう見ても従来のお得意さんが先!
みたいな状態ですね?これで治らなかったらマジで
ふざけるな!って切れそうです・・・

【HP link】
[ 2004/8/17(火) 17:53:54 ]
題名:Re:エアコンのコントロールパネルが 返信者:ナイトフェース@2954


エアコン、時計、ワイパーは原因分かりました
運転席横のヒューズボックス裏側のリレーが腐食してましたので
新品に交換してもらう事になりますしたそのリレーで上記部分の
制御をしてるそうです、ですからコンポやワイパー、エアコンなどの接触が悪い方は
一度点検してみては?でもこれからが本番です、アイドリングの不調と
過給圧が上がらない部分はまだまだかかりそうです
プラグが真っ黒だったそうですから燃料を多く出し過ぎてる見たいです
O2センサー、水温センサー、スロポジ等これからが大変&出費ですね・・・・

【HP link】
[ 2004/8/19(木) 17:08:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ウインカーのトラブル 投稿者:やじろべえ@054


今日、あるカー用品店で軽整備をおこなってもらった後、しばらく走ったあと、ウインカーが左右とも反応しないことに気づきました。
(上記整備はウインカーとは全く関係ないものです)

レバーを、右折、左折どちらに切り替えても、全く反応せず。
(メーターの中の表示と、カチカチ音が全くでず)

太い国道を走行中だったため、慌てて側道にはいり、停車してレバーを左右表示に切り替えて何度も確認しましたがやはり反応なし。

そこで、ハザードを出してみたところ、正常に動作しました。
その後、ウインカーを出してみたところ全く正常に戻りました。
こんなことってありうるのでしょうか?

多少なりとも関係ありそうなのは、カー用品店で、メカニックが車を移動する際にハザードを出していたことぐらいです。
同じような症状を経験した方、いらっしゃいますか?

[ 2004/8/16(月) 23:57:18 ]

題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:z2


やじろべえさん、はじめまして。

Zでは経験がありませんが、ハザードスイッチの接点不良(戻り不良)の時にそう言う症状が出ます。
ハザードスイッチを何回かカチカチ(ON/OFF)を繰り返すと直る事が多いです。


[ 2004/8/17(火) 00:10:55 ]
題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:フランク


ばっちり!同様の経験があります。
ハザードスイッチ部とウインカーは連動しています。
私もウインカーが動かずにウインカーレバーやスイッチ部を取り外して
確認したのですが、配線図と格闘して結局、ハザードスイッチ部の不良と
判明しました。
ハザードスイッチ部の接触不良でウインカーが反応しなくなります。

ご安心ください。日産の配線設計はそのようです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/17(火) 00:49:47 ]
題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:じみぐるま。


先々週に同一のトラブルに見まわれました。
その日はエアコンのパネルを外してまた取付けるような事をしたんで「もしかしたら?」と思いもう一度組み直したら正常に作動するようになりました。

突然ウィンカーがつかなくなりカチカチ音すらしないのにハザードだけはしっかり点くんで何かの接触が悪かったんでしょうね。
原因が分かればどうってことはないんですが、その瞬間は焦りました。

【e-mail to Z friends 】じみぐるま。さんへ
[ 2004/8/17(火) 01:01:48 ]
題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:じみぐるま。


おぉ〜!レスがフランクさんと1分違いでした〜
【e-mail to Z friends 】じみぐるま。さんへ
[ 2004/8/17(火) 01:02:49 ]
題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:z2もといZ2−yism


ハザード点滅をONとしてハザード非点滅をOFFとした時に
ハザードスイッチON→OFFとした時に実際はONでもなくOFFでもない状態の時にウインカーが作動しなくなります。
よってハザードも非点滅になります。

スイッチのON→OFFを繰り返す事によりOFF側の接点が磨かれると言った感じでしょうか・・・

こんな説明で解るでしょうか?



[ 2004/8/17(火) 01:24:32 ]
題名:Re:ウインカーのトラブル 返信者:やじろべえ


z2さん(Z2−yismさん) 、フランクさん、じみぐるま。さん、回答ありがとうございます。

本日、ハザードのスイッチをほんの少し押し込んだ状態で、ウインカーを動作してみると、まったく同じ状態になりました。
どうやらカー用品店のメカニックがハザードをつけた際、戻りが悪くてウインカーが動作しなかったみたいです。

しかし、ハザードのSWとウインカーレバーが連動していたとは、まったく知りませんでした。この手の知識があるとないとでは、とっさの対応に差が出ますね。

自分は、かなり交通量の多い国道で症状に気がついたため、側道に入るにしてもウインカーを出せないのでかなりあせりました。


[ 2004/8/17(火) 16:40:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:冷却関係について 投稿者:ひでたん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


冷却関係を強化したいのですが、まずどこから手をつければよいでしょうか?予算は十万くらいなのですが。。。やはりラジエーターかインタークーラーでしょうか?当方あまり詳しくはないもので。。。ちなみに平成二年式MTツインターボに乗っています。よろしくお願いしますm(_ _)m

【e-mail to Z friends 】ひでたんさんへ

[ 2004/8/15(日) 11:31:52 ]

題名:Re:冷却関係について 返信者:ken32z@1682


予算10万ならラジエターとオイルクーラーでいけますね
インタークーラーはエンジンではなく圧縮空気を冷却するものでエンジンは冷えません
前置きI/Cなどつければさらにラジエターが冷えなくなりますから逆効果です
街乗りメインなら銅や真鍮製のラジエターがいいでしょう
オイル冷やすとオイル自体の寿命も延びて経済的ですよ
私のはチューンド32ですがラジエターノーマルでも巨大なオイルクーラーのおかげで水温に不安はないです


[ 2004/8/15(日) 15:26:55 ]
題名:Re:冷却関係について 返信者:baycruise


二年式ですと水周りのホースを新品に換えておくと良いですよ。
インマニ周りに細かいホースがいっぱいあります。
私のZは元年式ですが去年交換したときはほとんどのホースが硬化していていつ破れてもおかしくない状態でした。
お金もかかって地味な作業ですがやっておけば安心して乗れますよ。


[ 2004/8/17(火) 00:08:12 ]
題名:Re:冷却関係について 返信者:フランク


冷却系の強化といってもいろいろな手法があります。
車の症状や使用目的、オーナーの趣味趣向により方法が変わります。
どのような目的での冷却系の強化を考えていらっしゃいますか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/17(火) 00:52:06 ]
題名:Re:冷却関係について 返信者:ひでたん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


KEN32z@1682さんへ情報ありがとうございます。
オイルクーラーですか!確かにオイルが冷えれば冷却効果も高まるでしょうね。基本的にエンジンはあまり回さずに燃費重視の走り方をし、たまに友達と走るときに飛ばす程度なので、オイルクーラー変えればいけますかね?(笑
baycruiseさんへ
情報ありがとうございます。
ぁぁそこまで考えてもいませんでした。。。確かにこの年式だとボロボロになっていてもおかしくないですね。点検して不安があるようなら交換も考えてみます。
フランクさんへ
基本的に街のりで、たまに飛ばす程度です。元々エンジンルームがギッシリなので、車を大事に乗るならまず冷却系かなぁと思い、素人の判断なんですけれども、考えてみました。

【e-mail to Z friends 】ひでたんさんへ
[ 2004/8/17(火) 01:33:37 ]
題名:Re:冷却関係について 返信者:だい@1485


初めまして。
私も冷却系の強化をしようと?まずはラジエターキャップ、LLC交換をしましたら
インテーク下部からポタポタと漏れてしまいました(T.T)
一度冷却系統を点検をお薦めいたします。


[ 2004/8/17(火) 12:31:47 ]
題名:Re:冷却関係について 返信者:赤Z


自分のは元年式NAですが前期の32ともなると、だい@1485さんが書かれてる
ようにラジエターキャップの交換(同じ圧力でも)でも水漏れが発生するほど劣化状
態がギリギリなのが多いみたいです。
TTだとNA以上に熱が辛いし・・・
自分もまずは壊れにくいように水廻りホース・ウォーターポンプなどの交換をお勧め
します。

baycruiseが書かれてる場所は熱的にヤバい場所ですが、そこだけを交換するとエン
ジン前方の交換してない部分から水漏れが発生しやすいです。
自分の場合は半年〜1年後に未交換の場所から再度漏れが発生しました。
同じ第一期という事で、経年劣化により色んな場所が次々と故障しても不思議じゃ
ない年式だと思います。
《もぐら叩き》のように次々と故障箇所を修理するより、金額的にもなるべくまとめ
て冷却関係をリフレッシュしたほうが良さそうです。

冷却ホース類の交換だけでもけっこう金が掛かりますね(^_^;


[ 2004/8/17(火) 16:33:22 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:フルブースト時の減速感? 投稿者:しゃっちん@1706


いつもお世話になっております。。。

昨日、エンジン載せ換えが終了して車が戻ってきたのですが、
いきなりトラブル(?)です(>_<)。。。
(H2TT → H7TTエンジン)

低いブースとで走る分には問題ないのですが、
フルブーストをかけた時にきれいに吹け上がってくれないのです。
例えば、2速で20km位からアクセルを全開にした時、
3〜4千回転を過ぎた頃からかぶる(?)ような減速感があります。
(回転が落ちるわけではないのですが)
一瞬ですが、HICASの警告灯も点灯しました・・・。

ちなみにこの症状はどのギアでも発生します。
もちろん、ディーラーに持ち込むつもりなのですが、、、
原因はここじゃないか、というアドバイス、ありますでしょうか??

【e-mail to Z friends 】しゃっちん@1706さんへ

[ 2004/8/9(月) 07:52:43 ]

題名:Re:フルブースト時の減速感? 返信者:ken32z@1682


まだコンピューターが学習してないとか?
どちらにせよディーラーで見てもらうのがいいでしょうね
エンジン載せ買えの大手術 リハビリってとこでしょうか?
かなりの出費だったと思いますのではやく良くなるといいですね


[ 2004/8/9(月) 12:01:43 ]
題名:Re:フルブースト時の減速感? 返信者:しゃっちん@1706


ken32z@1682さん
そうですよねぇ、ディーラーで早く見てもらいたいのですが、
今日から日曜日まで休みなのですよねぇ(>_<)。。。


なんとなく、点火時期が進角しすぎているのかもしれません、
これって、、、自己学習では解消されないですよねぇ??

【e-mail to Z friends 】しゃっちん@1706さんへ
[ 2004/8/9(月) 17:13:25 ]
題名:Re:フルブースト時の減速感? 返信者:しゃっちん@1706


更に自己レスですが、もう一度症状を確かめに出かけました。。。
結果は、、、無残でした(>_<)。。。

3速からの踏み込みで、純正ブーストメーターで0.3〜0.4位で
ガツリと減速感、おまけにエンジンチェック、HICAS警告灯点灯。。。

さらに、タコメーターが0rpmを指したのでエンストかと思いきや、
セルを回すと・・・かかったまま、でもアクセルにはエンジン反応せず。。。

キーをオフにしてかけ直すこと約10秒、何とか再始動しました。。。

うに〜。。。

【e-mail to Z friends 】しゃっちん@1706さんへ
[ 2004/8/9(月) 22:28:12 ]
題名:Re:フルブースト時の減速感? 返信者:しゃっちん@1706


更に解決自己レスです(^ー^;;;)
本日、休み明けのレッドステージを襲撃しました。。。

ディーラーさんの前で空ぶかしすると、うぉ〜ん! パンパン!
吹け切る直前にマフラーからは爆音の爆竹のような音が・・・。

結局はクランク角センサーの不良でした。。。
通常の3,000回転以下では不具合は無かったものの、
高回転ではセンサーの異常からむちゃくちゃな信号を返していたとのこと。

たまたまあった中古クランク角センサー(サービス)で修理してもらいました。。。
もちろん、、、工賃もサービスでした。。。

【e-mail to Z friends 】しゃっちん@1706さんへ
[ 2004/8/17(火) 03:34:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:サウナ状態 投稿者:ヒクルン


皆様、こんにちわ。私のZ32車内なのですが、エアコン全開でもかなり暑いのです。車内の何処から熱が来てるのかなと色々と見てみますと、車軸中心からきているようで、灰皿はあちあち、その周辺の金属部分は熱くて触れないぐいに熱が伝わっています。又、運転席、助手席のフロア下部にまで、長距離を走ると熱が伝わり足元までムシムシ状態の始末。オーナーになって始めての夏なのですが、こんなものでしょうか、普通に考えると、極めて異常だと思うのですが.......
因みに5月にMTの新品交換したあたりからの様な気もするのですが
アドバイス宜しくお願いします。

[ 2004/8/12(木) 10:06:53 ]

題名:Re:サウナ状態 返信者:なかぢ


センターコンソール付近はかなり熱いです。灰皿取り外ししてその中の金属部分は、やばいです。
Z32はそーゆーものかと思います。
暑い日には、あんまりエアコンききません…
ちなみにガズは入ってますでしょうか?


[ 2004/8/12(木) 11:03:49 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:しろ


自分は平成7年式2シーターMTですが、全開だと寒いくらいききますよ。
買ってからガスもそのままですが、問題ありません。
灰皿の周りに金属部ってあります?
灰皿はずしてもその下はプラスチックですが。
触れないくらい暑いのは異常かと思いますが。
自分は全く暑いと感じたことがありません。エアコン異常では?




[ 2004/8/12(木) 19:25:40 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:フランク


灰皿の付近はエンジンから後輪までプロペラシャフトは走っています。
プロペラシャフトが走る中心部は結構高温になります。
どれくらい高温になるかというと、
センターのアームレストの小物入れの中に入れている
チョコレートは確実に溶けます。缶コーヒーはホットになります。
金属部はかなりの熱さになりますので直接触れると、危ないです。
Z32はそれで普通です・・・

エアコンの効きが悪いのはエバポレーターが汚れているか、
エアコンガスが少ないかも知れません。
また、Tバールーフやハッチバックのガラス面積が広いため
太陽熱が車内に入りやすいです。
シート後ろにカーテンを入れるとか、Tバーやりアガラスをミラーコートするなど
対策を施せばエアコンの効きが違います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/12(木) 19:56:10 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:ヒクルン


フランクさん、しろさん、なかぢさん、お世話になります。
うーん、Z32はそれぐらいの暑さで普通なのですか、すごいですね(笑)
因みに灰皿周りの金属部とは、えーとシガレット???のスイッチのことなんですが..(汗)名称を忘れました。
えと、一度、エアコン関係の点検及び、車内の熱対策を検討してみます。
皆さん、アドバイス有難う御座いました。



[ 2004/8/12(木) 23:58:48 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:赤Z


元年式のNA・MTですが、
足元まで熱が伝わる程酷くは無いし、センターのアームレストの小物入れの中に
置いてる小銭も少し暖かいくらいで普通に触れますよ(備え付けのライターも)。
チョコレートは溶けると思いますが。。。
最初はセンターコンソールのプラスチックの暖かさには驚いたものですが、室内
から触れる部分が暑くて危険だと感じた事は一度もありません。

個体差にしては差がありすぎるような気がしますね。

ちなみにエアコンは今まで所持した5車種の中で一番良く効きます。
寒いくらいに・・・


[ 2004/8/13(金) 01:10:20 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:フランク


少し大げさだったかもしれません・・・
私もZ32に乗った当初は「お!熱い!」と思いましたが、
最近では慣れてきましたのでそんなに熱くは思わなくなりましたが、
結構、熱いと思います。
素足がセンターコンソールの内張り等に触れると暖かく感じます。
コンソール内は結構熱いと思いますが、炎天下に駐車中の車内の熱さくらいは
あると思います。
夏は特に熱く感じるかもしれません。Z32オーナーのみなさんどうですか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/13(金) 11:50:29 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:やじろべえ@054


だいぶ以前の過去ログに同じような話が出ていたことがあったと思います。

そのとき出ていた話では、マフラーの遮熱板が外れていませんか、という話でした。
プロペラシャフト、シフトレバーの真下あたりのマフラーパイプについていたと思います。


[ 2004/8/13(金) 16:20:24 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:韋駄天@1891


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


やじろべえ@054さんの、おっしゃる「
マフラーの遮熱板」とは「これ」のことでしょうか?
ご参考に画像を添付致します。

☆ピンポ〜ンならそのまま、ブーなら削除します。


[ 2004/8/13(金) 23:13:24 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 584 * 375 )


確かに、マフラーの周りには放熱板のようなものがいろいろついています。
私のZはこの放熱板が取れました・・・

センターコンソールの熱はマフラーから来るものなのでしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/13(金) 23:20:55 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:やじろべえ@054


韋駄天さん、フランクさん、どうもです。

自分が記憶していたのは、フランクさんの遮熱板の方ですが、韋駄天さんの物も同じ目的の物だと思います。

ミッションもかなり発熱するのでしょうが、普通に考えて、マフラーの方が温度が高いと思います。

下から高温の物体であぶられているわけですから、もしヒクルンさんの車両に遮熱板がなかったとすると、結構温度が上がるのでは?


[ 2004/8/13(金) 23:47:30 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:韋駄天@1891


ヒクルンさん へ


車軸中心からの熱さは遮熱板の有無かもしれませんね。自分も下回りの写真を見ると、マフラー回りには遮熱板が付いていました。社外品マフラーだと遮熱板が無いのかも知れません。

エアコンが冷えない件ですが、もしかして車体はダーク色系ですか?同じ車輌でも黒と白では、車体から車内への熱気の伝わり方が雲泥の差です。炎天下で車体を触れば、その違いに驚く事でしょう。黒:触れないほど熱い!白:暖かい程度です。(夜なら条件は同じですが・・・)

追伸:40過ぎてもZ乗りですよ。


[ 2004/8/14(土) 10:55:38 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:ヒクルン


韋駄天さんへ
そういえば、前オーナーは社外マフラーを装着しており、購入する際に
純正に戻した経緯がありますが、そのあたりで何かの不都合により
遮熱板に相当するものが無くなっているかもしれませんね。
エアコン関係の点検も含めて、赤日産に下を覗いてもらいまする。
アドバイス有難う御座いました。
ところで、私も来月で40歳になりますが、Zがある生活に
非常に満足しています。
いいですね!Zは!、お互いずっと乗れますように、楽しんで行きましょう
今後共、宜しくお願いします。

追伸 赤Zさん、やじろべえさん、フランクさんいつも、良きアドバイス有難う御座います。


[ 2004/8/15(日) 19:36:10 ]
題名:Re:サウナ状態 返信者:葛西Z


え〜私からはエアコンについてですが、温度計持ってます?
エアコンが正常な場合、噴出し口直後の温度はエアコン全開で10〜13℃です。
足元も同様です。計測の際は、内規循環にして設定温度は最低にしてみてください。
エアコン故障はZの場合、コンプレッサー圧縮不良やOリングからのガス漏れ、温度センサーなどです。



[ 2004/8/16(月) 02:50:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:シートベルトの対策品 投稿者:マルチメータ@ニスモ命


Z33に乗っており、シートベルトについて悩んでいます。初期型のZ33ではアームが付いていなく、カタカタ音が発生するのは多少我慢できるのですが、純正シートでも発生してましたが、最近はニスモスポーツシートにしてからシートロックが頻繁に行なわれるために、ロードスター後に出たクーペのアーム仕様に変更しようとしても、どうもシートベルト機構が変更されているために、ディーラでは出来ないようです。(以前も同じようなことを言っても出来ませんでした。)
ロードスターでは、発生していて対策品が出ているようですが、クーペでは出ていません。しかし、ロードスター提供後のクーペの仕様変更ではアームが追加されているので、なんか納得出来ない状態ですので、再度メーカに問い合わせをするように依頼をしました。他の方は、そんな経験はないですか?

[ 2004/8/9(月) 00:38:02 ]

題名:Re:シートベルトの対策品 返信者:フランク


Z33のシートベルトの苦情は多く寄せられていますね。
正式には同じ車種でもシートベルトの機構が少しでも変われば
安全性で問題があるというのがメーカー、ディーラーの見解のようです。
実際にはアーム付きのシートベルトに変更しただけのように
思われますが・・・

ディーラーではクレームによる変更はしてくれないと思います。
納得できない気持ちはよくわかりますが・・

メーカー、ディーラーによるシートベルトの「カタカタ」音の対策としては
防音パット付きの内張りへの交換だと思います。
アーム付きへの交換は自分でシートベルトASSYを購入して取り付けるしか
方法はないと思います。取り付けは可能ですが自己責任で・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/8/9(月) 21:38:01 ]
題名:Re:シートベルトの対策品 返信者:VerS


ご存知だと思いますが、初期型でもクリップにベルトを挟むようにすればカタカタ音はしませんよね。アーム付にはしてもらえませんが、パッド付の内装に無償で交換してくれます。自分も対策してもらいましたが、見た目はともかく効果は完璧でした。いちいちクリップに止める手間(というか助手席の人に言うこと)から開放されました。

[ 2004/8/9(月) 22:12:51 ]
題名:Re:シートベルトの対策品 返信者:AGF


こんいちは!私もシートベルトにはなやまされました。
デーラーで問い合わせしましたが2期型のベルトサポートは交換可能ということでした。価格は片側25,000円程度でした。もしくは、グローバルからシートベルトサポートという商品が発売されています。これでもお悩みの音は解消できると思います。


[ 2004/8/15(日) 09:40:08 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.