フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】トラブル掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(26)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:リアブレーキなのですが・・ (3)  []:ECUの学習機能?それとも新品オイルのせい? (3)  []:間一髪、OH寸前。教えてください。 (3)  []:片方だけヒップアップ状態なのですが、、、 (3)  []:パワーウィンドウが、閉まらない (3)  []:塗装膜のはがれ (4)  []:復活!ご報告。 (2)  []:クラッチがギシギシ? (12)  []:いやな音 と ブレーキ (8)  []:スピードメーター交換 (2)  []:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 (14)  []:エアコンがまたまたブシュー!! (15)  []:パワステについて (2)  []:ブレーキ発進後の一発目 (5)  []:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? (6)  []:エアコンオフでエンスト (3)  []:発進時のもたつき (5)  []:ブローオフバルブについて (12)  []:強風時のエンジン・ストップ (12)  []:スモークのないZって (17) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:リアブレーキなのですが・・ 投稿者:nishimo


2年式2by2、ツインターボに乗ってます。キャリパーは純正、ローターはプロμの純正サイズでパッドはエンドレスSSYなのですが鳴きが激しくて悩んでおります。パッドシムとパッドの間に吸音材みたいな物をディーラーで付けてもらったのですが最初は鳴きが止まってたのですがしばらく走るといつものごとく止まる際にキーと鳴きます。以前もエンドレスのパッドを付けてましたがその時は全く鳴きませんでした。鳴き止めグリススプレーとかもやってみましたが効果なし。何か対策方法はないでしょうか?再度他のパッドに変えるしかないですかね?変えてもまた鳴いたら意味ないですし。対策方法がありましたらどなたか教えてください!お願いします!

[ 2004/7/4(日) 20:20:25 ]

題名:Re:リアブレーキなのですが・・ 返信者:とおるっち@1933


性能重視ならそのまま使ってください。。。
って言いたいとこですが気になる人には気になっちゃうんですよね。この音。

最悪の手段ですがパッドを削るって言う手があります。。
自分はやった事ないのですが、どっかのHPでやっているのを何度か
見た事がありっます。

削り方は元々ローターの回転方向の角が削れていると思いますが
それをもっとなだらかに削るのです。GT−Rのブレンボなんて
鳴き対策のためか思いっきり削って有ります。パッド接地面積が
小さい小さい(^。^;)

後は真中辺りに溝を金のこで1本入れて削りカスが出るようにするといいそうです。
ただ、接着面の強度とかあるのでパッドの摩擦材の剥離が起きない保証は
有りませんが・・・・。一応大丈夫らしいです。。。なんともいえませんが。

最悪交換も考えているようでしたら試してみては?

あと、これは定かではないのですが、一度焼きいれしてみては?
車種は違うのですがかるーくなっていたのがならなくなったような記憶が
有ります。たまたま偶然なのかもしれませんがアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
やり方は、がんがんブレーキ踏んでパッドをちんちんに熱くさせるだけです。
注意はフェードさせないように。。。。


[ 2004/7/6(火) 15:13:23 ]
題名:Re:リアブレーキなのですが・・ 返信者:ぽんぽこ@1091


僕も手っ取り早いのは焼きいれだと思います。お金かかんないですし、原始的方法ですが確実です。
僕はパットを代えたときはそれで対処しています。
峠の下りをABSをフルで効かせるくらいガンガン踏んで1本走ってみれば、それで大抵鳴らなくなります。
でもとおるっちさんのおっしゃる通りフェード現象とベーパーロック現象には気をつけて下さい。普段メンテナンスについてあまり意識してないと、結構あっさり起きます…車潰しちゃ意味がないですし…

街乗りのみだしあまりそういうのは…というのであればお薦めできないです。
手っ取り早い方法その2は純正パット、もしくはそれに準ずるノンアスベストのパットに交換ですね…
パットは自分の使用状況に沿った物を使った方がいいです。
走る人が純正パットじゃ話にならないですし、街乗りのみの人がメタルやカーボンのパットをつけても無意味です…


[ 2004/7/6(火) 15:49:02 ]
題名:Re:リアブレーキなのですが・・ 返信者:nishimo


とおるっち@1933さん、ぽんぽこ@1091さん回答有難うございました。参考にさせてもらいます。Zは何かと問題が多いですね。けどやめられないですね!

[ 2004/7/7(水) 07:51:11 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ECUの学習機能?それとも新品オイルのせい? 投稿者:Z燦々


15年式Z33のATに乗っています。
一時的ですが、ECUチューン後にエンジンが不調になったので教えて下さい。

エアエレメント・スポーツ触媒・フロントパイプがニスモ品、他は純正アーシングと
センターパイプのテール側フランジにサイクロン3を装着しただけのライトチューン仕様です。(センター&テールパイプもニスモにしていたことがありますが、重低音が嫌で純正に戻しました)
6月27日に福岡でセン○ラ○20さんのECUチューンを現車合わせでやってもらいました。すると、アイドリング〜2000回転あたりのモタツキが顕著に感じられるようになり、また、そこそこ走った後でエンジンを切ってまた再始動すると、始動直後のアイドリング回転が500以下に落ち込んでエンストしそうになるなどの不具合が認められました。

しかしその後も毎日70キロ程度走りつづけていると、4日後あたりから調子が良くなってきて、今はもうECUチューン前と同等もしくはそれ以上の心地良いフィーリングになりました。何度かエンジンを再始動しても、アイドリングの落ち込みも再現しなくなりました。
このことをセン○ラ○さんに話すと「ECUの学習機能のせいでは?」と言われ、ディーラーに話すと「前日に6ヶ月(通算18ヶ月)点検でオイル交換したばかりなのでまだオイルが馴染んでなかったせいでは?」と言われました。
一体、どちらなのでしょうか?
オイル交換は確かにECUチューンの前日でしたが、それから高速メインで200キロくらいは走っていたので、オイルのせいとは考えにくいのですが・・・

いずれにせよ、原因がわからないといつまた不調になるかわからず心配なので、皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。

[ 2004/7/3(土) 22:25:53 ]

題名:Re:ECUの学習機能?それとも新品オイルのせい? 返信者:Por(ぽー)@3189


それはECUの学習のせいだと思います。
私も33ですが過去に2度ほどECUの書き換えを致しました。
1度目は排気系のチュン2度目は吸気系の時です。
2度目を終わって約2週間が過ぎまして走行約150km
エンジンを掛けた回数アバウトで15〜6回かな・・・?
未だにエンジンを掛けると(水温が温まっている時)
エンストしそうになります。実際エンストも致します。
(4回に1回位)
気にせずに乗れば徐々に戻るそうですが・・・
バッテリのコネクターを外しても同様な症状が感じるのは
私のだけでしょうか・・・

【e-mail to Z friends 】Por(ぽー)@3189さんへ
[ 2004/7/4(日) 10:02:36 ]
題名:Re:ECUの学習機能?それとも新品オイルのせい? 返信者:Z燦々


Por(ぽー)@3189さん、ありがとうございます。
今日乗ってももやっぱりイイ感じでした。きっと学習機能が働いたせいなのですね。
以前、触媒交換前にニスモのマフラーをフル装着したときもアイドリングの不調はありましたが、あのときは触媒交換まで3ヶ月で約5000km走っても改善しなかったので、ECUの学習機能がそんなに賢いものだとは思ってませんでした。
とにかく、センサー類の故障などではなさそうで安心しました。

>バッテリのコネクターを外しても同様な症状が感じるのは
>私のだけでしょうか・・・

それ、S14乗りの同僚も同じ事を言ってました。初期化状態にでもなるんですかね?


[ 2004/7/4(日) 21:30:41 ]
題名:Re:ECUの学習機能?それとも新品オイルのせい? 返信者:Por(ぽー)@3189


Z燦々さん
そうですか〜良い状態・・・良かったですね。
私のは普段余り乗らないから学習状態は未だ
小学生と言った所でしょうか・・・
>それ、S14乗りの同僚も同じ事を言ってました。初期化状態にでもなるんですかね
やはり・・・
バッテリーは何かするたびに外すから困ったものです。
周りに知らない人が居る時にエンジンを掛けてエンストは
ちょと恥ずかしいです^^;

【e-mail to Z friends 】Por(ぽー)@3189さんへ
[ 2004/7/6(火) 05:36:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:間一髪、OH寸前。教えてください。 投稿者:GMZ


エンジン載せ替えで復活したやさき・・・
パワステオイルがメインホースから噴き出しホースの交換となりました。
メーカーからの取り寄せで土曜まで待ちとのこと。
そうかと思えば今日ちょっとした渋滞時、約5分停止中サイドミラーに映る排気ガスがいやな陽炎。気になってふとTEMPメーターを見るとあがりはじめていたので即、車列からはずれエアコンを切ってボンネットを開け、温度が下がるのを待つしまつ。間一髪でした。通常温度に一瞬にして戻ったのでひと安心。
ただそこで問題が、水の量も、ファンも問題なし。半年前にウォーターポンプもホース類も交換したばかり・・・、ちなみにエアコンのコンプレッサーも交換済みです。となるとサーモでしょうか?
去年まではエアコンをつけて渋滞中でも以前は大丈夫だったのです。
DIYにあるようにラジエター洗浄はしてみようとは思いますが、これからのさらに暑くなる前に対処しておきたいです。
長文になりましたが、よろしくお願いします。

[ 2004/7/1(木) 17:44:41 ]

題名:Re:間一髪、OH寸前。教えてください。 返信者:信士


それは、あせりますよね…復活されたのに。
水温上昇には、ヒーターも効果的ですよね。
サーモについては、わかりません。(役立たず…)
ロングライフLLC・ノーマルラヂエターでもしっかりエア抜きをすれば
夏でも余裕ですよ。2時間ぐらいかかりますが…


[ 2004/7/1(木) 21:59:52 ]
題名:Re:間一髪、OH寸前。教えてください。 返信者:しょう@1835


サーモだとクーラントがリザーバータンクに流れ出てラジエターの中は空っぽになります。なので、サーモは違うと思います。
やはり、ラジエターのカロリー不足が原因かな?
もしかすると、ラジエター付近に何か異物があってそれが風の流れを妨げてるとか・・・
もう一つ考えられるのが、カップリングファンです。
白い大きい羽です。あれのベアリングが駄目になるとエンジンを切ってもとめどなく回っています。
アイドリング中や低速走行中はあの羽が水温を抑えています。

簡単な確認方法は・・・
エンジンを切った時にまあ〜大体3秒?5秒?くらいかな?回って止まればOKだと思います。(10秒は長いよなあ〜・・・)
逆に「いつまで回ってるんだ???」くらいだと完全にアウトです。

走行中はOKで渋滞などでNGの場合だとこのカップリングファンが駄目なケースが多い見たいです!・・・・私もそうでした( ;^^)ヘ..

確認して見る価値はあると思いますよ。

【HP link】
[ 2004/7/2(金) 01:14:43 ]
題名:Re:間一髪、OH寸前。教えてください。 返信者:GMZ


信士さん、しょう@1835さん、ありがとうございました。
昨日、パワステのホースの交換が終了し戻ってきましたが、水温の件は未解決。
ひと通りチェックして残された原因はラジエターコア及びサブタンク内のよごれが原因で冷却効率が悪いのだろうと・・・。
年式を考えると交換の可能性です。
ここまで来たら徐々にRestore目指してこつこつと・・・。
またおって報告します。


[ 2004/7/4(日) 05:14:11 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:片方だけヒップアップ状態なのですが、、、 投稿者:シャア専用Z32


お世話になります
今日気づいたのですが、横からZを眺めていると左のリヤタイヤと車体が(この隙間をなんと呼ぶかは知りません、、)結構あいていたので(結構サスが見える状態)もう片方を見てみると問題ありませんでした。後ろから見ても左肩上がりです。
どうして片方だけがヒップアップ状態なのでしょうか?
地面は平面な場所ですもしかして右のショックがもうイカレた状態なのでしょうか?
どなたか思い当たる節があれば助言お願いいたします!

[ 2004/7/1(木) 21:09:44 ]

題名:Re:片方だけヒップアップ状態なのですが、、、 返信者:信士


マフラー片出しや電動シートはずしなどでも少し変わります。
特に片出しマフラーは、激変です…
ショックアブソーバーがへたっても車高は、かわりません。
ショックアブソーバーは、油圧(ガスもありますね)でサスペンション伸び縮みを
和らげているだけです。
サスペンション、これがへたると(金属疲労?)車高がさがります。


[ 2004/7/1(木) 21:53:22 ]
題名:Re:片方だけヒップアップ状態なのですが、、、 返信者:フランク


サスペンションですね。
私のZも少し、傾いている気がします。バネではないと思います。
ショックの方に問題があると思います。

私はショックのみ交換予定です。
何がいいかな?
私の好みは、調整不可能な封入型がいいです。信頼性重視です。
ビルシュタイン+ノーマルバネがいいかな?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/7/3(土) 11:04:47 ]
題名:調べてみます 返信者:シャア専用Z32


信士さんフランクさんありがとうございます
とにかく修理工に行って調べてみます
ショックを変えるというのも結構ワクワクしてきますね
どんな設定にしようかなーっと
一度もいじったことが無い部分ですので
車体と同じ色のバネにも変えたいとも思いますし


[ 2004/7/3(土) 20:37:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワーウィンドウが、閉まらない 投稿者:KAT


 15年2月納車の33ですが、走行中に、運転席側のパワーウインドウ全開のまま閉まらなくなってしまいました(助手席側は操作できる)あきらめてしばらくそのまま(30分以上)走っていたら閉まるようになりましたが…

[ 2004/6/6(日) 22:07:51 ]

題名:Re:パワーウィンドウが、閉まらない 返信者:フランク


Z33のパワーウィンドウ不具合は何度か報告されています。
パーシャルダウン関係に問題があると言う報告でしたが・・・・
パーシャルダウンの回路に問題があるのかな?
いずれにせよ、再現性がないとディーラーへの点検はできませんが、
一度、ディーラーで相談するといいかもしれません。
メーカーも認識している可能性があります。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/8(火) 08:05:43 ]
題名:Re:パワーウィンドウが、閉まらない 返信者:うっちー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分の33も 昨日、運転席側が 突然、開かなくなってしまいました。パーシャルダウンも作動しなくなりました。21時過ぎでしたが日産に人がいたので 代車が あったので借りて 本日、無事に直りました。モーターが不良だったみたいで 交換したとの事。ちなみにモーターの品番が違っていて なんらかの不具合があって、たぶん対策品でしょう とディーラーの方が言ってました。

[ 2004/7/1(木) 23:39:50 ]
題名:Re:パワーウィンドウが、閉まらない 返信者:フランク


うっちーさん報告ありがとうございます。
早速トラブル情報に追加させていただきました。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/7/3(土) 11:00:37 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:塗装膜のはがれ 投稿者:のぶ


1年ほど前に、助手席側フロントフェンダーのクリア塗装のはがれの件で書きこみをさせていただきました。(平成Z32です)そのまま放置していたら、ここ2.3ヶ月でかなり広がってきてしまいました。今日気付いたのですが、塗装が剥がれてくる場所は、走行中最もエンジン熱で高温度になっていることに気付きました。明らかに運転席側よりも、助手席側のフェンダーのほうが高温度になっています。塗装はがれの原因はこの熱によるものかなと思いました。みなさんのZはどいうですか。助手席側だけ温度が高いのは異常でしょうか。なにかアドバイスがいただけたら幸いです。

[ 2004/6/16(水) 20:58:53 ]

題名:Re:塗装膜のはがれ 返信者:匿名ちゃん


エンジンをかけたままボンネットを開けて、カップリングファンの風を
確認してください。きっと助手席の方に熱風は行ってると思います。
助手席側のほうが熱いのは、たぶん普通かと思います。
ちなみに私のZも助手席側のほうが熱いです。ただし塗膜を犯すほどかな?
きっと何かの原因で剥がれてもろくなったところを熱でやられたんだと
推測できます。


[ 2004/6/16(水) 21:45:31 ]
題名:Re:塗装膜のはがれ 返信者:のぶ


ファンの風が助手席がわに向いているとは気づきませんでした。熱を持ちそうな部品はなさそうなのにおかしいなと思っていました。なるほど。明日確認してみます。いずれにしろ、もう塗装やさんに部分補修を頼むしかなさそうです。ありがとうございました。

[ 2004/6/16(水) 22:18:34 ]
題名:Re:塗装膜のはがれ 返信者:のぶ


結局塗装屋さんにて、フロントフェンダー1枚クリア部分の補修をしていただきました。しかし、プロの方の判断では「これはおそらく中古販売の際に再塗装されたものと思われます」とのことでした。素人目にはわからなくても、中古車で購入した車には時々あることなのだそうです。塗装の工程の下準備の一部を省略したりするとこのような症状が出ることがあるそうです。私の場合は中古で購入後3年でした。
以前に書き込みしたときに「自分の車も同じようにはがれてます!」と報告を頂きましたが、同じような原因かもしれませんね。工賃は35000円でした。オリジナルの塗装がはがれてきたのではなかったと思うと、ほっとした気持ちになりました。


[ 2004/6/30(水) 19:39:48 ]
題名:私のZも、、、 返信者:シャア専用Z32


塗装の問題が助手席側に表れています
これもまた最近気付いたのですが、Fスポイラーの色が褪せてきたので
塗りなおしかなーっと思ったのですが
運転席側のフェンダーの色とFスポイラーを比べると明らかに色あせが判るのですが
助手席側のフェンダーとFスポの色を比べると色あせたFスポと同じ色になっていると言うことが判明!!!私のZが左右の色の濃さが違うことが最近になって知りました!!これにはいささかショックです!私のも中古なので最初から中古販売の際に再塗装されたものだったのかもしれませんが結構助手席側の色が褪せています。色あせたFスポと同色だとは!
ところでバックスで指定カラースプレーを購入してきたのですが
自分でFスポ、フェンダーを塗装するのは素人の私がやるのは無謀でしょうか?
広範囲を自己塗装されている方って結構いないものなのですかねえ??


[ 2004/7/1(木) 21:24:59 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:復活!ご報告。 投稿者:GMZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 356 * 200 )


Z32 H3 AT 2/2
メインハーネス製廃に見舞われ約4ヶ月眠っていたZが復活しました。
最終的にエンジン載せ替えで脱しました。
エンジン・H11 21,000km (後期のとても程度の良いエンジン)
ハーネス・前期TT用新品をAT用に改(よってパワトラは残念ながら前期流用)
せっかくなので・・・
インチアップ・F18 235/40・R18 265/35
ショック、サス 純正交換
その他劣化部品、外内装パーツ交換
セキュリティシステム、アーシング
車体への愛着からとても大胆なことをしたと自らも驚いていますが・・・。
同年式のZなら4〜5台は買えたでしょう。
どうしてもこのZを手放すことが出来なかった。
乗り心地、加速感、燃費全てに於いて復活しました。
但、今後もまだまだ不具合は出てくるでしょう、覚悟はしていますが・・・。
ATミッションはどのぐらいもってくれるのだろうか、など。
復活したZの安全祈願に改めて祈祷に行ってきました。
今回のことでFALCONメンバーの皆さんにはとても感謝しております。
いろいろ激励、アドバイスなどいただけたことを嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
その間に今月でZ31、Z32通算でZ歴15年を迎えました。
Zを愛してやまない、Zを降りることはあり得ないでしょう。

[ 2004/6/29(火) 07:24:57 ]

題名:Re:復活!ご報告。 返信者:フランク


GMZさん、復活おめでとうございます。

>その間に今月でZ31、Z32通算でZ歴15年を迎えました。
>Zを愛してやまない、Zを降りることはあり得ないでしょう。
感動しました!この製品を愛するユーザーの気持ちがメーカーに伝われば
部品供給の寿命は延びることでしょう。Zユーザーがいる限り!

そのためにもZユーザーネットワークは必要です。
メーカーへ気持ちを伝えましょう!

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/30(水) 00:05:31 ]
題名:Re:復活!ご報告。 返信者:GMZ


フランクさん
ありがとうございます。
早速トラブル発生なので別投稿します。


[ 2004/7/1(木) 17:35:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:クラッチがギシギシ? 投稿者:Mura@1729


教えてくださいm(__)m
平成8年NA/MTに乗ってます。走行距離は63,000K。
昨年、走行距離48,000Kで購入、購入時にミッションオイル、デフオイル交換してもらいました。
症状は、クラッチを繋ぐまたは、放すタイミング位の時に、ギシギシ言います。
なんて表現していいか分からないのですが、スプリングが錆び付いてギシギシ言ってるような音です。 聞こえる場所は、なんとなくですけど、車体の下あたりからで、窓開けて聞くと結構ギシギシと聞こえます。
これって、クラッチ板交換の合図なんでしょうか?
また、自分で対処出来る事ってないんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

【e-mail to Z friends 】Mura@1729さんへ

[ 2004/6/18(金) 08:27:57 ]

題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:Mura@1729


情報追加です(^^;)
クラッチが滑ってる感じはありません。
音がし始めたのは先週の日曜日からです。
過去のログを検索したのですが、同じような症状では見つかりませんでした。
よろしくお願いしますm(__)m

【e-mail to Z friends 】Mura@1729さんへ
[ 2004/6/18(金) 08:50:46 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:とおるっち@1933


クラッチのレリーズフォークの(周辺?)グリス切れだと思います。

クラッチは減ってくるとふみ代が深くなってくるので半クラの位置が
購入時と余り変わってなければ大丈夫です。。

使い方次第ですが僕のクラッチは8万Km持ちました。(購入5年目)
音は4年目辺りから出始めたかな?そろそろグリス切れ?まぁいいか・・・
その後かなり重くなって、半クラ位置も深くなってきたのでそろそろ
クラッチ減ってきたかな?と思って交換したのですが、交換後聞いたら
”まだ結構ありましたよ”(ノ゚听)ノびっくり!!
まぁ、減ってはいるみたいでしたが。。。。
なので、クラッチが減ったから音がするようなことはないと思います。

もち、下手な使い方すれば2〜3万Kmでなくなってしまいますが。。。

交換時に、グリスアップしたのでしょう。(交換したのだから当然かな)
嘘のように軽くなって音もしなくなりました。。
ふみ代はマスターシリンダーのオイル漏れで(クレーム交換)そっくり
交換されているのでその関係かもしてません。。
なので、クラッチが減ってきたからと言うよりも、長年使って
グリスが切れて音が出ていたみたいです。
まぁ、8万Kmもったのでクラッチは良しとしましたが・・・。

ディーラーで言えばグリスアップしてくれるはずですよ。
(工賃取られるかは分かりませんが・・・ミッションは降ろさずに
できるはずです。。レリーズフォーク系なら、多分・・・)


[ 2004/6/18(金) 09:29:59 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:ブラストビート


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


踏みしろが適正なら、クラッチフォークピボットの給油で治ると思います。車をリフトアップし、クラッチフォークブーツを捲ってクラッチフォークの裏側を見てもらうと、フォークとピボットの接触してる部位が見えます。そこにノズルの付いたスプレーグリス等で給油すれば治ります。ベタベタに塗らなくても、2、3回軽く吹く程度でOKです。1度音が出ると、定期的に給油する事になります。俺の車も約5000Kmごと(オイル交換のついで)に給油してます。

[ 2004/6/18(金) 21:09:35 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:Mura


とおるっち@1933さん、ブラストビートさん、早速ありがとうございまいました。 お礼遅くなってすいませんでした(汗 ^^;)

レリーズフォークの(周辺?)グリス切れ、クラッチフォークピボットの給油チャレンジしてみます!
その前にうまを用意せねばらなないですね(汗)

今日、Z君と遠出しちゃたので。。。 ますます、ギシギシ言ってきたので早めにします^^;

半クラッチ、踏みしろは購入時と変わってないので平気かと思います。
ただ、数年ぶりにMT乗ったのでどの変、どの位が正常か分かってませんが(汗)
ま、違和感なく、抵抗ないので平気ですよね?!


【e-mail to Z friends 】Muraさんへ
[ 2004/6/20(日) 01:22:19 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:とおるっち@1933


ブラストビートさんが言っているピボットだけでいいと思います。
名前が出てこなかったので。。。(-"-;A ...アセアセ


クラッチは重たくなってきていなければ大丈夫だと思いますよ。


[ 2004/6/21(月) 12:31:52 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:クマ太


横レスすいません。私のZも雨の日とかにクラッチを踏むと、
グニュグニュって言う音と、ゴムが擦れてる様な感じがする
のですが、これもピボットのグリスアップで解決出来ますか
ね?雨の日や雨が降った翌日にこの様な状態になる事が多く
天気が良くなって1・2日立つと治まります。どなたかアドバイス
願います。


[ 2004/6/21(月) 16:15:32 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:げじげじ


うちも調度おなじ症状でてましてH4 のZ32コンパチ
まぁいいかと放置しておいたらある日ギアがはいらなくなりました(w
正確にいうとクラッチが切れなくなったって感じです。

↑に書いてある単純なグリスアップで直るみたいですが、完全に直すには
一旦ミッションを下ろしての作業になるみたいですね。


[ 2004/6/22(火) 00:03:13 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:とおるっち@1933


クマ太さんのはレリーズフォークとピボットのこすれるような音ではないような?
むしろマスターシリンダーとかクラッチペダル系では?
自分のは金属系のこすれる音でした。。

それからげじげじさんの言う通り放置プレイは部品交換になります。。
最悪レリーズフォークのピボットが当たっている部分に穴が開いたり
ピボットが折れたりします。(当然クラッチが切れなくなる)
音が鳴り出したら早めの手当てと、クラッチ交換時についでに
交換しておくパターンですね。
(交換にはミッションを降ろす必要があるので・・・)


[ 2004/6/22(火) 13:18:30 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:Mura


とおるっちさん、ブラストビートさんありがとうございました。
昨日、ディーラーで見てもらいピボットへのグリス塗りでギシギシなくなりました。
自分では出来ませんでした(汗) 見ても分かりませんでしたが正解(大汗)
「工賃はいりませんよ」って言われてホッとしました。
しかし、「そろそろクラッチカバー交換、クラッチのオーバーフォールした方がいいですよ」と言われました。お金が。。。^^; しばらくはグリス塗りでしのぐことにします(^^;)
参考までに、部品代は20,000弱、クラッチオーバーフォールの工賃は48,000円位だそうです。

【e-mail to Z friends 】Muraさんへ
[ 2004/6/22(火) 14:26:29 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:クマ太


とおるっちさん、レスありがとうございました。私もそう思って
いたのですが、雨の日に発生するって事がマスターでは考えずらい
のと、ペダルのグリスアップは定期的に行っていて、こことも違って
いる様で、お手上げ状態です。もし他に考えられる事がありましたら
アドバイス願います。


[ 2004/6/23(水) 16:05:34 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:とおるっち@1933


>クマ太さんへ

ん〜実際に音を確認して部位を探し出さないとなんとも言えないのですが・・・
後は、オペレーティングシリンダー辺りとしか言いようがないですね。。。
一応雨が降れば濡れる部位といえば言えますから。。。。
場所は、知っているかもしれませんが、ミッションの脇に付いている
レリーズフォークを動かす為のシリンダーです。

オイル漏れ、シリンダーの状態(摺動面の傷等)ないか確認ですかね?

一応ピボットにもグリスアップしてみてください。

他に分かる人いたらレス御願いします。


[ 2004/6/24(木) 10:06:32 ]
題名:Re:クラッチがギシギシ? 返信者:信士


ピボットですね。
グリスアップすれば、なくなるはずです。
私はマスター・ホース・レリーズを交換しても鳴っています。
ミッションをおろさずスプレーなどでグリスアップは、止めといたほういいと
思います。もしやると所があるとしたらクラッチにグリスがかかる危険性を
考えてないはずです。普通、ディーラーでもやらないと思いますが…
そのままでも問題は、ありません。本人を除けば。


[ 2004/7/1(木) 00:33:52 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:いやな音 と ブレーキ 投稿者:hattrick


いつも拝見させていただいています。
z32TT2BY2にのっています。平成2年式です。
さて、最近というかよくあるのが、エンジンスタート時にキーを回すと、「ギィーーーー」という一瞬 壊れたの?とおもうような音がします。たとえばキーとは独立して作動するヘッドランプがついている場合だけかと思いきやそうでもありません。とくに音が大きく、周りの人がびっくりしてしまいます。原因や対策はなんでしょうか。是非おしえてください。
ブレーキについては2ヶ月くらいの間に急に効きがわるくなってきたのか、深く踏み込んでもあまり効かずかつ減速と同時にハンドルがブルブルと振動をおこします。今までなかったのですが、パッドの関係でしょうか?昨年パッドは交換しているのですが。是非おしえてください。

[ 2004/6/28(月) 12:38:10 ]

題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:フランク


←「トラブル情報」に事例がありますのでご確認ください。
「駆動・排気系トラブル」-「エンジンをかけるときの「ギー」音?」
とそのままの事例です。参考にしてください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/28(月) 21:04:10 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:フランク


ブレーキの問題は、ローターに問題があるか、ブレーキ関係を固定する
ボルトが緩んでいる可能性もあります。
早急に点検してください。

テンションロッドにも問題がある可能性があります。
これもトラブル情報を確認してみてください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/28(月) 21:05:52 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:jin300zx


音の発生はエンジンをかける一瞬前ですか?もしそのときにトランク付近からの音だとすると燃料ポンプのトラブルです。私も燃料ポンプの音が大きくなり交換したことあります。ぜんぜん違ったらすみません。
【e-mail to Z friends 】jin300zxさんへ
[ 2004/6/28(月) 23:02:10 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:フランク


確かに「ジー」という小さな音の場合は燃料ポンプの音の可能性が高いですが、
>とくに音が大きく、周りの人がびっくりしてしまいます。
と言う状況から、燃料ポンプではないような気はします。
いかがでしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/28(月) 23:45:47 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:baycruise


セルモータの飛び込みが悪いとギャッっとスゴイ音がします。
ひどい場合はリングギヤの歯が欠けてしまっている場合もあります。
どうでしょう?

【HP link】
[ 2004/6/29(火) 21:28:54 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:旅人@3003


すいませんが、便乗で質問させてください。
左リアのあたりから、アクセルに連動した感じで(アクセルを踏んでいるときだけ)「ジー」っという小さな音が聞こえます。ただし、走行中だけ聞こえて停車時にアクセルを吹かしても音は聞こえません。フランクさんのレスを見て思ったのですが、これも燃料ポンプの音なのでしょうか?音がすることによって何か不具合があるとかありますか?教えてくださいm(__)m


[ 2004/6/30(水) 00:32:42 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:聡@3320


リアからのジー音ということで私も便乗質問です。
Z32 2年式NAのMTですが、エンジンをかける直前(というかキー位置でONにしたとき)
後ろから「ジー」と音がします。ずっと続くのではなく1秒くらいです。
いつもはその音がやんでからエンジンのセルを回しているのですが、
何の音だろうと気になっていました。
またエンジンを切った直後も同じように1秒ほど「ジー」と音がします。
それ以外の時は全く聞こえないのですが、これは正常なのでしょうか?
燃料ポンプの音だとすれば、何をしている音なのでしょうか?

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/30(水) 11:24:16 ]
題名:Re:いやな音 と ブレーキ 返信者:信士


聡@3320さんへ
燃料ポンプですね。正常だと思います。
どうして作動しているのかは解りませんが…。
燃料チャージでしょうかね?


[ 2004/7/1(木) 00:23:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スピードメーター交換 投稿者:聡@3320


こんにちは(^o^)
平成2年式 Z32 NA MT2シーターに乗っています。

教えてください。
先日偶然ターボ用のフルスケールメーター(300キロまで表示)を入手しました。
私のZはNAということでブースト計は不要なのですが、スピードメーターと
ブースト計は取り外し可能なのでしょうか?
もし、取り外し不可の場合、ブースト計は動作させずにそのまま付けていても
問題ないのでしょうか?
ターボの付いていない車に動かないブースト計が付いていると車検で
ひっかかったりしないか心配です。

NAの方で訳あってターボ用のスピードメーターに交換したよっていう方が
いらっしゃいましたら体験など聞かせてください。
よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ

[ 2004/6/29(火) 12:09:35 ]

題名:Re:スピードメーター交換 返信者:聡@3320


DIYのELメーターの所を見ると普通にブースト計外れてますね(^^;
駄投稿失礼しました。

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/29(火) 13:16:00 ]
題名:Re:スピードメーター交換 返信者:フランク


NAブースト計の取り付けは車検等は問題ありません。
取り付けれれば見た目はかっこいいですよね。ターボの気分で・・・
動きませんが・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/30(水) 00:02:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 投稿者:keigo1438


H3 NA AT GZ32です。INマニ下左右バンクにあるウオーターホース(チューブ=ゴムではありません)の片方バンク側から水漏れで3気筒不発で整備メニュー検討中です、メカ曰く、INマニ外すのであれば、バルブタットペットカバーガスケット×4も変える事をすすめられかえるつもりです、まず、どなたかこのあたりの水もれで片バンク不発の症状になられた方いませんか?整備済みもしくは詳しいメンバーの方情報お願い致します、ここまで外すならここもやった方がいいなどお教え願います。
ドライブプレート・スターター・オルタネーター・PS高圧ホース・ラックブーツと続きもうお金が・・・、恐縮ですがどなたかよろしくお願い致します。

【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ

[ 2004/4/17(土) 23:43:36 ]

題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース 返信者:FUN@1143


・・・H1〜H3年式くらいのZにとって、経年劣化によるエンジンルーム内の
水漏れ、オイル漏れは多くのオーナーが抱えている症状だと思うので、遅く
なりましたが、レス致します。。

keigoさん
すごいですね!新車からずっと乗っていらしゃるようで。
・・・でも修理が度重なると、やはりつらいでよすね。。
私(H2TT)の場合、直接的には同じ症状ではありませんでしたが、同じ部位
の修理のようなので、参考になればと思いカキコ致します。
(遅レスなのでひょっとしてもう、修理しちゃいました?)
私も、昨年はトラブルが多かったので「いっそ乗り換え」を一時考えたのですが
相談先のショップの社長様から「大丈夫!ちゃんと乗れるようになるよ!」と
お言葉を頂き修理(昨年10月)してもらい現在も快調です!。

私はオイル漏れ(ロッカーカバーガスケット)の修理相談をしていた矢先に
水漏れ(タービンへ向うウオーターチューブ?)が発生してしまい、どうせなら
今後トラブルの可能性のある箇所を一緒に修理したほうが良いとのことで、
修理をお願いしました。
特に水漏れは、何処かを新品に交換すると、他の交換してない劣化箇所
から必ず漏れてきます・・(keigoさんと同様私も経験しました。。)
ヒーターホース→ウオーターポンプ→ラジエ-ターと交換したら、別の部位から
水漏れが発生。。

【e-mail to Z friends 】FUN@1143さんへ
[ 2004/4/30(金) 20:03:14 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース 返信者:FUN@1143



(・・・続き)
一応私の修理内容は下記の通りです。

 1.インマニ脱着・洗浄・ニップルサビ落し
 2.ウオーターホース一式交換(インマニ周辺のホース一式でかなりの数で
  した・・・アバウトでスミマセン。。)
 3.ロッカーカバーガスケット交換(オイル漏れ解消)
 4.ダイレクトイグニッションカプラ-交換(カプラのツメ割れ解消)
 5.インジェクションカプラー交換(インマニカバーを外すと多分防水ゴムブーツ
   が破けてます)
 6.各種センサーカプラー交換(スロポジ・AACバルブ、水温センサー等 )

インマニを脱着する際に周辺のハーネスを外す為、本来はハーネスassy
交換が良いそうですが、カプラ-のみでも充分信頼性は上がるそうです。
(依頼先の社長様談)勿論、予算が許すならassy交換ですネ。

その他にも、いろいろとやるべき所はあるかと思いますが、出来るだけ
費用を抑えて欲しいと頼んだところ上記のメニューとなりました。
以上簡単で申し訳ありません(技術的話が出来なくてゴメンなさい。。)
(修理明細は近日中にアップしたいと思います。もう遅い?ですネ。。)


【e-mail to Z friends 】FUN@1143さんへ
[ 2004/4/30(金) 20:11:48 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


FUN@1143 さんご回答ありがとうございます。ご指摘のとおりホース類は細々有るみたいですね、本日TELで追加発注の部品の必要が出て連休明けてもまだ少し時間くださいと言われましたのでまだ直っていません。いいのかな?一番長い入院。カプラ−についてはタイラップで止めると言ったので、カプラ−の社外パーツリストとリペアコネクターはゴムから防水カプラ−に純正対策パーツに変わってるみたいだからね、手が入らないのは後々困るので・・・、ここの掲示板の情報を思わず伝えました。社長=メカなんだけど、メカ的にカプラ−をタイラップで押さえるのでOKなものの判断は任せることにしました。直りましたら報告致します。
【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/5/2(日) 02:31:49 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース 返信者:FUN@1143


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 357 )


実家に帰った時に、交換した部品と修理明細を見つけたので大変遅くなり
ましたが、レスの続き致します。。
keigoさんを始めトラブルを抱えている方の参考になれば…

オイル漏れは、オイルの量に気を使い、添加剤などの対処でわりと乗って
いられますが、水漏れの場合、修理しないと乗れないことが殆どですので、
その時にオイル関係・水廻り関係を合わせて修理出来れば一番良いようです。

@【オイル漏れ関係】
 インテークマニホールドG/K    ×1
 (14033-30P02)
 ブローバイホース           ×3
 (11823-30P01,11 11823-40P01,11 11826-30P10)
 ロッカーカバーガスケット       ×2
 (13270-30P1,00)
 ラバープラグ             ×2
 (11051-58S00)
-----------------------------------------------------
  部品計              ¥8,340
  ロッカーカバーG/K交換工賃  ¥48,500

A【水漏れ関係】
 インテークマニウオーターホース   ×1
 一式(11823-30P)
 クランプ               ×24
 (16439-56S00)
 LLC                ×2
-----------------------------------------------------
  部品計             ¥24,700
  ウオーターホース一式,      ¥6,000
  クランプ交換、ニップル錆落し工賃

B【カプラ-関係】
 カプラーキット(イグニッションカプラ ×1
 インジェクションカプラ、水温Sカプラ)
 スロポジ、AAC、FICD、エアREGカプラ- ×1
 インテークマニホールドOリング    ×1  
 (14033-30P05,06)            
-----------------------------------------------------
  部品計             ¥13,650
  カプラー交換工賃       ¥15,000 

=====================================================
  部品合計)            ¥46,690
  工賃合計)            ¥69,500
  税)               ¥5,810       
  合計)              ¥122,000

※水漏れ修理のみ行う場合でも、インマニ脱着の必要があるようです
 ので、上記Aの工賃にその分加算されて結局は4〜5万の工賃になる
 ようです。
※他の部分も一緒に修理したので画像にはその部品も入っいるかもしれ
 ません。また、ブローバイとウオーターホースの区別も出来てません。
※カプラ-タイラップ止めは、昔自分もそうなってました。数箇所ある
 うち結構もつ部分と1年持たなかった部分があったような記憶があり
 ます。仮にタイラップが切れても、一番上の部分なのでプラグ交換が
 出来れば簡単だと思ます。(自分は人任せでお願いしましたが…)


[ 2004/5/5(水) 12:02:50 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:フランク


FUNさん、詳細な報告ありがとうございます。
これからの季節、冷却系に不安がありますので、非常に参考になります。
早速、トラブル情報に追加させていただきました。
今後のZオーナーの貴重な情報となることは間違いなしです。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/5/7(金) 00:57:18 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:ダンディーZ


FUNさんども!
会った時にでも修理の話し聞こうと思ってたんですが
すっかり忘れてしまうんですよね〜・汗
参考になりました!
俺もやってもらおうかしら・・・・・・・・・。

【e-mail to Z friends 】ダンディーZさんへ
[ 2004/5/7(金) 22:13:13 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


大変遅くなりましたが、4/16入庫5/29に納車になりましたので内容報告致します。
画像は後日提示したいと思います。(ちょっと長すぎですが)

技術料
INマニホールド脱着又はガスケット取り替え       45,000円
バルブロッカーカバーパッキン取り替え          25,000円

部品
マニ−ホールドガスケット     ×1  @1,080  1,080円
タペットシーリングワッシャー   ×16   @200  3,200円
バルブ(タペット)カバーガスケット×2  @1,130  2,260円
チューブウオーター        ×1  @2,370  2,370円
チューブウオーター        ×1  @1,800  1,800円
チューブウオーター        ×1  @2,690  2,690円 
チューブウオーター        ×1  @3,880  3,880円
チューブウオーター        ×1  @2,640  2,640円
クランプ             ×2    @150    300円
クランプ             ×2    @250    500円
ガスケット            ×2    @480    960円
ガスケット            ×1    @390    390円
ホースウオーター         ×1    @670    670円
ホースウオーター         ×1   @1090   1090円
ホースウオーター         ×1    @280    280円
スーパープラグ          ×6   @1,500 9,000円

技術料計 @70,000
部品計  @33,110

合計103,110円
交換したホース自体は見た目に穴(漏れの)無いようでしたが、圧が掛ると漏れるとの説明をうけました、ホースの内側は結構錆びていましたので、INマニ外すならば交換する部品との判断でしょう。
上記工賃には部品代でプラグがあるように、交換代もふくまれています、プラグの頭に水が入り込み3発不発状態とのこと、また各種カプラ−の接触の確認と接点復活、タイラップ止め作業も含まれています。
整備士曰くカプラ−自体(ガラのプラ)よりも接点部分と内線自体のほうが交換したい部品みたいでした、交換すると膨大な費用が掛るのと、現時点交換なしとの判断でした。カプラ−のゴムブーツは切れたままですが、ゴムブーツの無いカプラ−自体多いので(気分は悪いですが)神経質にならなくよい部位とのこと。ちなみにカプラ−の爪が折れても、ぐらぐらしたりせず、比較的キツク嵌るので走行上外れないとの判断でしょう。(年式とその車両状態にもよりますが)

請求明細書の部品に部品NOがないので各部位のNOは写真で後日提示いたします。


【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/2(水) 12:33:01 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:baycruise


良心的な工賃ですね。
私も去年の夏自分でやったのですが発狂寸前でした。7万円の工賃ならやってもらうべきですね。
自分でやるならエンジン降ろしてやったほうが早いですね、この整備は。
7万円なら安いと思える作業です、手は入らないし腰は痛くなるし辛い作業です。

【HP link】
[ 2004/6/2(水) 21:10:37 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


遅くなりましたが写真(交換部品)を撮りましたので画像添付致します。
品番と部位が分からない部分がありますが、今後同様のトラブルになられた方の参考になればこんな部品が、と確認できると思います。
町工場に入庫しましたので部品番号がかかれていませんでしたので、見積もり部品名を参考に見てもらうと分かると思います、多分この掲示板で複数回答しているオーナーの方はご存知だと思いますが・・・。

【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/28(月) 23:48:09 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


交換したチューブです。
【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/29(火) 00:28:12 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


チューブ先端と部品NOです、ここのホースとのつなぎ合わせから水漏れしていたそうです、内部結構錆びています。先端以外は見た目きれいなのですが。
【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/29(火) 00:37:38 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 630 * 467 )


水漏れで3発不発のプラグの状態です。6本とも交換しましたが、多分ひどい部類のこのプラグの頭に水がたまっていたみたいです。
【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/29(火) 00:42:40 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:keigo1438


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


交換したクランプとホースの部品NOです、交換した部品で説明を受けた時にもらったのですが、その他ほかはありませんでした、ディラーだと請求明細にきちんと品名・NO全て書かれていて、全て交換部品回収できるのですが、町の整備工場の方が工賃は安い分このあたり信用商売なのかな、強く追求しませんでしたし、信頼したので入庫して現に調子は今のところいいです。
【e-mail to Z friends 】keigo1438さんへ
[ 2004/6/29(火) 00:59:31 ]
題名:Re:INマニ−ホールド脱着ウオーターホース交換 返信者:フランク


keigo1438さん、報告ありがとうございます。
非常に参考になります。
Zトラブル情報に追加させていただきます。
今後のZオーナーの貴重な情報になると思います。

それにしても、ホース、プラグはひどい状態でしたね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/29(火) 23:57:25 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンがまたまたブシュー!! 投稿者:ナカニュイー


はじめまして、ナカニュイーと申します。私の愛しい貴婦人が夏を前にまたもや根をあげてしまいまして・・・ほとほとこまってます。
どなたかアドバイスお願いします。
私の貴婦人は平成4年生まれの初期型でエンジンはVG30DETT MTです。
購入当時からエアコンが不動状態でしたので一回り交換しました。
交換部品はコンプレッサー(リビルト)、クーラーベルト、A/Cレシーバー、エキスパンションバルブ、Oリング、エアコンガスです。(平成15、7交換)
交換してからはしばらくは快調でしたが、暑い日中に5分ほどアイドリング状態にした後、一度エンジンを切り再びキーを回した途端にブシュー!と大きな音を出しエアコンガスを放出してしまいました。
2度目の修理交換部品は、サクションバルブ、セーフティーバルブ、Oリング、エアコンガスです。(平成15、9交換)
そしてまた、昨日同様の現象が・・・
交換するときにパイプ類の洗浄はきちんとしたと整備してくれた知人は言うし、何が悪いのか分りません。そして、R12の金額に愕然としています。
まだまだ乗り続けたいので、良きアドバイスをお願いします。

【e-mail to Z friends 】ナカニュイーさんへ

[ 2004/6/4(金) 20:54:53 ]

題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:baycruise


自動車電装の専門店で症状を伝えて見てもらってはいかがでしょうか?
交換していないのは配管とエバポですね、エアコン修理はお金がかかるので大変ですね。

【HP link】
[ 2004/6/4(金) 23:58:48 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:ナカニュイー


返信ありがとうございました。
とりあえず電装屋さんへ行って来ます。

もうひとつ、いいですか?
R12からR134aに変更された方いませんか?
いらっしゃいましたら、調子と費用教えてください。

【e-mail to Z friends 】ナカニュイーさんへ
[ 2004/6/5(土) 10:41:26 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:クマ太


ナカニュイー さん
R134に変更するとガス圧が高くなるので、配管の全交換とコンプレッサー
エバポ、リキッドタンク等すべて交換となります。それよりR134ガスを
主成分としたR12対応ガスが1缶1200円位で販売されているので、そちらを
使った方が良いと思いますよ。それからエキスパンションバルブを交換され
てるって事なので、エバポレーターはOKだと思います。メゲズに頑張って
下さいね。


[ 2004/6/9(水) 20:39:08 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:ナカニュイー


アドバイスありがとうございます。
近所のGSで試しに対応ガスとやらを入れてみたのですが、やはり入れている側から抜けてしまいました。配管をかえないとだめそうです。
メゲズに頑張ります(^-^)/

【e-mail to Z friends 】ナカニュイーさんへ
[ 2004/6/10(木) 22:05:23 ]
題名:一気にではありませんが・・・。 返信者:聡@3032


私も最近エアコンが気になるようになりました。一昨日のことですが、
エアコンを付けて50キロほど走行した後、エンジンを切って耳を澄ませると
エンジンルーム内(下?)から、一定間隔で「プシュッ・・・プシュッ・・・」と
音がしていました。最初OILでも吹いてるのかと思い、ボンネットを開けてみましたが、
どうもOILではないようです。何か下に垂れていたので、車を移動させ匂ってみたり
しましたが、OILではなさそうでした。そうなると思い付くのがクーラーガスなのですよね・・・。
帰りはエアコンを使わずに帰り、エンジンを止めた所、音は再発しませんでした。
みなさんはこんな経験ありませんか?
普通・・・ではないですよね?(^^;

【e-mail to Z friends 】聡@3032さんへ
[ 2004/6/14(月) 11:37:48 ]
題名:ID番号ミス・・・。 返信者:聡@3320


すみません、番号間違えました。3320でした(^^;
【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/14(月) 15:23:52 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:クマ太


聡@3320さん
もしクーラーガスがラインやつなぎ目から抜けているなら、
一気に全部抜けるのが殆どなので、現在エアコンが効いて
いるなら、ガス抜けでは無い気がします。


[ 2004/6/14(月) 17:46:42 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:とおるっち@1933


聡@3320さんへ

僕もクマ太さんと同じくエアコンではないような気がします。
むしろ冷却系のような気がします。

エアコンつけていると温度があがって(95〜105度!?)なって
圧が上がってプシュッ・・・プシュッ・・・音がしているのでは?
エアコン切ると温度が下がって当然圧も下がるのでしなくなるってのが
あやしいような気がします。。
冷却水のリザーバーの量も確認した方がいいと思います。減少傾向なら
早めに修理に出したほうがいいかも?
ただ、リザーバーは冷却水温によって増えたり減ったりするので、
一定条件で確認してください。

あと、間違えてもラジエターキャップはいじらないでください。
もし熱い時なら、熱湯が噴出してしまいますので。。。


[ 2004/6/15(火) 10:03:33 ]
題名:Re:聡@3320さんへ。 返信者:龍馬@1507


エアコンを付けて走行後にプシュッ、プシュッと音がするのは、
フロントパイプにエアコンのドレンから流れた水が、当たっている音だと思います。
以前フロントパイプに穴が開いて交換した時に、
ドレンから流れた水が、当たって錆が出来て穴が開いたと言われました。
自分の駐車場は、運転席側が少し低いのでそのせいで余計に水がたれて当たるのだと思います。
平らな所だと音がしなかったと思います。

的外れだったらすみません。


【e-mail to Z friends 】龍馬@1507さんへ
[ 2004/6/15(火) 16:47:49 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:とおるっち@1933


音の表現は難しいですね。

ジュッ・・・・ジュッ・・・って感じなら龍馬@1507さんが正解のような
気がします。。

「プシュッ・・・プシュッ・・・」だとどっかから吹き出ている音に感じますからね。

どうでしょう?>聡@3320さん


[ 2004/6/15(火) 17:34:31 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:sakurai


はじめましてナカニュイーさん。別スレにレスさせて下さいm(__)m
聡@3032 さん
私も去年同じ音に反応した者です。私の貴婦人は、元年式NA/2BY2/です。音に関しては文字で表すのは難しいですね(苦笑)私のZから聞こえた音を表すと、自転車の空気入れを空ぶかしした音に似てます。シューシューと一定間隔で・・そんなに大きな音ではありませんが、助手席側のFタイヤの奥から聞こえておりました。龍馬@1507さんと同じ判断?で調べてみましたが、その時エアコンは使用しておらず・・後日知り合いの車屋さんに持ち込むと、排気系やな〜の一言でおわりました。素人ですので何処をイジっていたのかわかりませんが、Fチューブから伸びている細いパイプを触っていたようなきがします・・それ以来音はしなくなりました。


[ 2004/6/15(火) 22:11:40 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:聡@3320


みなさんレスありがとうございます。
音の表現なんですが、個人的にはシューシューやジュッジュッという音よりも
やはり「プシュッ、プシュッ」っていう音の雰囲気ですね。何か吹き出している感じです。
TAさんに聞いてみた所、冷却ではないかとのこと。音を再発させるのが怖い&条件がはっきりしないので音確認というのができていないのですが、冷却水の温度が上がり、圧力が上がってどこからか漏れているのでは?という推測です。
しかし、

・雨が降っており、夜だったので気温はあまり高くなかった。
・水温計はいつもどおりの問題ない位置だった。
・気温の高い日にクーラーを付けたまま渋滞走行しても再発しなかった。

ということを考えると、単純に冷却水の温度が上がり圧力が上がって
吹き出したというのも考えにくいとも思いました。
結局、水温計に注意しながらしばらく様子を見るということになりました。
本格的な夏を前に少々不安になってきましたが、再発するかどうか様子を見たいと
思います。
念のため、この週末にリザーブタンクもチェックしておきます。


[ 2004/6/16(水) 00:40:27 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:ナカニュイー


復活しました。
原因はコンデンサーが錆びて配管がつまり、セーフティーバルブに高圧がかかり馬鹿になってガスが一気に抜けた。というものでした。
コンデンサーと配管一回りを交換してガスを入れましたが、ガス検知器がガス漏れ診断!そう、エバポからガスが漏れていました。新品は高いので中古を取り付けたのですが漏れてしまいました。やっぱりケチらずに新品を入れるべきだった…しょうがないのでガスがなくなってきたら補充する、だましだまし使っていくことにします。
 エバポと配管のストックが減少しています。あぶないなと感じている方は無くなる前に用意しておく方がいいかもしれません。
 14万キロ以上走っている車に修理代30万かけて馬鹿じゃないのと回りには非難されていますが好きなものはしょうがないですよね。


[ 2004/6/29(火) 14:51:34 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:聡@3320


ナカニュイーさん、復活おめでとうございます(^o^)
懐かしい(?)記事が上がってきていたので私も報告を・・・。
私のZからプシュッ、プシューという音がしていた問題の件です。
最初に症状が出てから常に水温計とにらめっこしていた私ですが、
再発せずほったらかしでした。
しかしやっと(?)この前再発しました。
再発したのは久々に長距離を走ったときのことです。(50キロ以上休みなし)
エアコンガスは洩れていない、冷却系も大丈夫、OIL漏れもない・・・。
ということで、龍馬@1507さんのおっしゃっていた
「エアコンの水がフロントパイプで蒸発している」というのが一番可能性が
あるのではないかと思います。
音も水の蒸発音かも・・・と思えば納得できる音です(^^;

短距離走行や低速走行だとエアコンからの水がフロントパイプに垂れても、
急激に蒸発するほどの温度になっていないので再発していなかったのかもしれません。
ただ、このまま放置でフロントパイプが錆びてしまうのは嫌ですね・・・。
エアコンから出る水って普通、フロントパイプ(もしくは走行中高温になる場所)
に当たったりするんでしょうか・・・?

いずれにせよ100%っていう答えではないのでこれからも原因探りながら走ります。

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/29(火) 16:36:28 ]
題名:Re:エアコンがまたまたブシュー!! 返信者:baycruise


ナカニュイーさん、復活おめでとうございます
修理代がかかっても自分の車が調子よくなっていくのはうれしいですよね。

聡@3320さん、私のZもエアコンの水がフロントパイプに落ちてシュッシュッといっていました。
ドレンのホースの取り回しによっては当たる位置にありますので横にずらしてインシュロックで縛っておきました。
オイル交換のときでも見せてもらって確認してみてはいかがでしょうか?

【HP link】
[ 2004/6/29(火) 21:51:59 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワステについて 投稿者:すーさん@3072


最近なんですがエンジンをかけていざ発進しようとすると、ハンドルが重いのです。しばらく走っていると重いのは治るのですが、どこか故障しているのでしょうか?何もわからないので教えてください。

[ 2004/6/28(月) 18:31:21 ]

題名:Re:パワステについて 返信者:フランク


パワステのベルトが滑っている可能性があります。
ベルトの点検をしてみてください。
ベルトのすべりがない場合は、ポンプが壊れている可能性がありますね。

パワステが重い状態で回転数を上げて(2000〜3000)も軽くなりませんか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/28(月) 21:10:39 ]
題名:Re:パワステについて 返信者:すーさん@3072


情報ありがとうございます。わかりました。一度やってみます
確信はないのですが昼間の暑い時間に重くなるような気がします。朝と夜のわりと涼しい時間は重くなることはないのですが、何か関係はあるでしょうか?


[ 2004/6/29(火) 07:04:05 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブレーキ発進後の一発目 投稿者:23Z@1915


H2 NA AT 2by2に乗っています。
最近気になりだしたのですが、エンジン、ブレーキの冷えている、エンジンをかけて発進後の初めのブレーキをかけた時(30K〜40K程度から)のききの悪さに困っています。
いつもの調子で踏むとパッドに油でも付いたかのように空走する感じです。
その後はまったく問題がありません。
大した速度が出てる訳でもないのにこれは正常なのでしょうか?

ブレーキ周りはノーマル、パッドはフロントのみ純正に交換後8000K、マスターシリンダーは黄色キャップの対策後に交換済みです。作業は購入した日産ディーラーでやってもらいました。

ノーマルパッドでもサーキット用パッドのように温まらないとこんなものでしょうか?
ペースカーの入ったときのシューマッハのように急ブレーキかけて温めないとダメかな(笑)

それとも、油圧系に問題があるのでしょうか?

【e-mail to Z friends 】23Z@1915さんへ

[ 2004/6/25(金) 00:09:14 ]

題名:Re:ブレーキ発進後の一発目 返信者:大花火まん


マスターバッグ不良かもしれませんね。
油圧系のエア混入なども考えれない事もないのですが、一発目だけ効きが悪いとの事なので、マスターバッグが怪しいと思います。
マスターバッグは、倍力装置という名称でもあるのですが、エンジンの負圧(空気を吸い込む力)を利用して、少しの踏力で十分なブレーキングが行える構造になってます。
エンジンがかかってないと、全く作動しないのでブレーキを踏み込んでも、かなり効きが悪くなります。
マスターバッグ内部の気密不良で、十分に作用せず始動してしばらくすると負圧の勢いで動作してるのかもしれません。
後に普通に効いてるそうですが、ひょっとしたら少し効きが悪くなってる可能性もあるかもしれないので、なるべく早めに点検される事をオススメします。

【HP link】
[ 2004/6/25(金) 19:47:19 ]
題名:Re:ブレーキ発進後の一発目 返信者:Z32ファン@2515


H1 TT MT 2シーターに乗っております。

以下のことをチェックしてください。
1.前後ブレーキローターの表面は、ギザギザ又は摩耗し過ぎていませんか?
2.純正ブレーキホースは、何年使用されていますか?
3.ブレーキフルードは、DOT3を何年使用されていますか?





[ 2004/6/25(金) 20:27:17 ]
題名:Re:ブレーキ発進後の一発目 返信者:23Z@1915


大花火まんさん、Z32ファンさん、ありがとうございます。

>大花火まんさん
たしかに、エンジンをかけない状態でブレーキを踏んだ(Zでは経験はありませんが)フィーリングに少し似ているような感じかもしれません(一発目)。
もちろん、まったく倍力が効いてないわけではないので、微かにですが。
マスターバッグ不良というのは、あまり聞かないトラブルなように思いますが、
今後、エンジンを切った時のようにアシストがまったく効かなくなることもあり得るのでしょうか?
工賃等どのくらいかかるか心配です・・・


>Z32ファンさん
1.ギザギザ、レコード盤状です。研磨など必要なの分かっているのですが、はっきりとした不具合がない為、様子見中です。
2.中古なので分かりませんが、記録簿には記録がありません。一応、一年ちょっと前に日産ディーラーでマスターシリンダー交換時にブレーキ関係の総点検はしてもらっています。
3.上記の時に交換しています。

新車時のZ32には乗ったことがないので、どのくらいのブレーキの効きが正常なのか判断できないのが難しいところです。
少なくとも、上記の交換時に別件のトラブルで元日産メカニックの方にかなりの距離を走ってもらいましたが、まったく問題がなく、同年代の日産車はもっと効かないの
だとか・・・



[ 2004/6/25(金) 23:08:03 ]
題名:Re:ブレーキ発進後の一発目 返信者:Z32ファン@2515


Z32にとってブレーキは、非常に重要です。
原因がはっきりとわからない以上ひとつひとつ怪しい所を潰していきましょう。
※純正ブレーキホースは、何年使われていたかわからないので300ZXインポートパーツのグットリッチ製のステンメッシュにした方がいいと思います。
※ブレーキフルードを、DOT3からビリオンのスーパーブレーキフルードにすれば、カッチリとした剛性感のあるペダルタッチになりますよ。(現在使用中!)
※それと、ブレーキキャリパーのオーバーホールをされたら良いと思います。

純正ブレーキローターは、研磨するより新品(又は社外品)の方がいいですよ。


[ 2004/6/26(土) 01:32:27 ]
題名:Re:ブレーキ発進後の一発目 返信者:23Z1915


Z32ファンさん、ありがとうございます。
なかなか、先立つものがない為、できる範囲からやっていこうと思います。

北米日産の純正品で、ステンレスメッシュホースがあるなんて初めて知りました・・・


[ 2004/6/27(日) 23:49:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 投稿者:ふくいち


昨日まで好調そのものでしたが、セルを回しウィウィ・・・振るふるるっるっとエンジンがかからなくなりました。かすかに回転し落ち着いたかと思いシフトをパーキングから動かすと止まってしまいます。バッテリーあがりかと思いましたが、ライトやオーディオ系は全開OKです。セルもすこぶる快調に回ります。何か嫌な感じがありますが無事なのでしょうか?何とぞお助けをお願いします。

[ 2004/6/20(日) 21:18:03 ]

題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:やじろべえ@054


ふくいちさん、こんばんわ。

情報が少なすぎて、アドバイスしずらいですね。お困りなのはわかるのですが。

少なくとも、Z32なのか、Z33なのか、NAなのかTTなのか位は書いた方がいいと思います。

症状も、わかる範囲で具体的に書いた方がいいですね。
再現性があるのかどうかもポイントになります。

Z32であれば、良くあるパワトラのような気もしますが。


[ 2004/6/20(日) 23:12:29 ]
題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:ふくいち


レスありがとうございます。
慌てて書き込みした為確かに情報少なすぎでした。

Z32 H4年MC後でTTです。エンジンルームは手付かずでパワトラも移設はしていません。具体的な症状は一度エンジンはかかるのですが、ストンと止まってしまう感じです。


[ 2004/6/20(日) 23:34:18 ]
題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:葛西Z


回転があがらないなどの症状は、AACバルブかエアレギュレーターかと思います。

エンジン始動直後のアイドルアップがされてないのでは?(エアレギュレーターがアイドルアップさせてます)

トラブル情報の「アイドリングが不安定」の項目を参照するといいと思いますよ。

たいていのトラブルや修理代金などはそこに載ってます。



[ 2004/6/21(月) 02:42:53 ]
題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:ふくいち


皆様ご返答大変感謝致します。

本日なんとかエンジン始動。
ディーラーまで乗っていけるか近所を走らせてみる。
自宅まであと300mで再び停止。あえなく積載車のお世話になる事に・・・

後は無事を祈るのみです。戻ってきたらまた報告します。


[ 2004/6/21(月) 17:26:48 ]
題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:ふくいち


無事戻ってきました。

原因は燃料ポンプで完全に逝ってしまっていたようです。
工賃含め6万弱の出費となってしまいました。



[ 2004/6/27(日) 20:00:35 ]
題名:Re:エンジンかかりません。バッテリーあがり??? 返信者:フランク


へー燃料ポンプですか!?あまり聞かないトラブルですね。
参考になりますね。報告ありがとうございます。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/27(日) 20:52:35 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エアコンオフでエンスト 投稿者:CUE@2718


はじめまして。Z32(元年式Z32NAAT)購入後、初めての夏がきました。
エアコンの効きが悪く、本日GSでエアコンのオイル交換を薦められ実施しました。
その後エアコンを切るとエンストしやすくなってしまいました。
これはエアコンのオイル交換を実施したことと関係ある症状でしょうか。
またエアコンのオンオフとエンストって関係しているものでしょうか。
教えてくださいませ。

[ 2004/6/26(土) 17:47:39 ]

題名:Re:エアコンオフでエンスト 返信者:Hyou@1151


エアコンのガス充填だと思いますが、
Z32のエアコンに対応しているガスを充填されたのでしょうか?
ガスの種類はR12だと思います。
エアコンは効くようになりましたか?
ガス充填前はエアコンのオフでエンストしていましたか?


[ 2004/6/27(日) 00:18:42 ]
題名:Re:エアコンオフでエンスト 返信者:CUE@2718


ガスは充填されていました。オイルもエアコンの効きに関係がるらしく交換してみたのです。参りました・・・涙

[ 2004/6/27(日) 02:39:18 ]
題名:Re:エアコンオフでエンスト 返信者:ばかいぬ


AACバルブかな?回転数を維持できなくなってエンストって感じですか?

[ 2004/6/27(日) 13:39:28 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:発進時のもたつき 投稿者:アリオン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


3年式TT32ATです。発進時のもたつきが結構あります。交差点でも思うように動いてくれないと怖い目にあいそう。オートマオイル、エアクリ、プラグは交換済です。たまに2速に変速しないのでアクセルを緩めるとしてくれますが。

【e-mail to Z friends 】アリオンさんへ

[ 2004/6/24(木) 14:01:17 ]

題名:Re:発進時のもたつき 返信者:mana@2958


エアフロ・燃料フィルターあたりでしょうか。

エアクリはどれ位使ってますか?
アイドリングはだいじょうぶです?
ECUの書き換えとか、サブコンとかは使ってますか?

【HP link】
[ 2004/6/24(木) 14:18:11 ]
題名:Re:発進時のもたつき 返信者:アリオン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


購入して3ヶ月なので。前はZ31乗りでした (^.^)なので、エアクリも結構汚れてました。ECUもまだ確認しておりません。マフラーは社外車検対応にかえてあるようです。アイドリングは750位でしょうか。パワトラも前期です。
【e-mail to Z friends 】アリオンさんへ
[ 2004/6/24(木) 21:44:30 ]
題名:Re:発進時のもたつき 返信者:匿名ちゃん


2速に上がらないと言うことは、スロポジセンサーも疑ってみては?

[ 2004/6/24(木) 22:19:07 ]
題名:Re:発進時のもたつき 返信者:Hyou@1151


水温センサーの不良、もしくはコネクターの接触不良の場合は発進時に
息継ぎします。(アクセルを踏むと、一呼吸置いて動き出す感じ)


[ 2004/6/26(土) 23:32:45 ]
題名:Re:発進時のもたつき 返信者:アリオン


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返信どうもありがとです(^.^)水温センサー、スロポジ辺りを疑ってみます。とりあえず清掃かなっ。
【e-mail to Z friends 】アリオンさんへ
[ 2004/6/27(日) 10:38:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブローオフバルブについて 投稿者:masa


どなたか教えてくださいませんか!ARCのブローオフバルブを取付けたのですが他社の取り付けの場所と違うのですが、メーカーで異なるのでしょうか?宜しくお願いします。

[ 2004/6/20(日) 15:40:34 ]

題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


すみません...もう一つ質問をさせてください。Z32のATターボなんですが、走行中アクセルを離すと突然エンジンが止まります・・・これってACCバルブなんでしょうか?宜しくお願いします。

[ 2004/6/20(日) 16:24:23 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:Hyou@1151


ブローオフバルブを取り付ける前は、走行中アクセルを離すと突然エンジンが
止まっていましたか?
止まっていなければ、たぶんブローオフバルブが原因だと思います。
ブローオフバルブを取り付けた場合、アクセルオフでプシューっと鳴るはずです。

メーカーによって取り付ける場所は違うと思います。
ちなみにHKSのSQVは純正リサーキュレーションバルブと交換取り付けです。


[ 2004/6/21(月) 00:15:23 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


返事が遅れて申し訳ありません。Hyou@1151さんありがとう御座います。一応ブローオフバルブを外してみます。メーカによって取り付け場所が違うんですね!あと、ニュートラルからドライブにチェンジすると回転数がダウンして止まる時もあるんですが・・・なんかトラブルばかりでショックです。トホホ・・・

[ 2004/6/21(月) 10:13:47 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:Hyou@1151


AACバルブが原因の場合、交差点等でゆっくり曲がる時にもエンストすると
思います。(ブレーキ、ステアリング操作で負荷がかかるので)


[ 2004/6/21(月) 23:13:10 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


Hyou@1151さん貴重なアドバイス本当にありがとう御座います。まだ、ブローオフバルブは取り外してはいないんですけど、今度休みの日でも外してみます。また、何かあったら宜しくお願いします。

[ 2004/6/22(火) 10:16:34 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:


masaさん 皆様こんにちは
自分はBee★Rのブローオフを付けてますが、やはり最初セッティングする前はエンストしました。エンジンの温まり方で症状が変わり、温まってる時はアイドリングも上がったり下がったりでした。Beeレーシングのブローオフは頭にネジがあり、それを調整して症状は消えました。最初はアクセルオフの時の音を聞きたくて緩めに調整しておきましたが、そうするとブローオフが少し開いたままになる為、エアフロの信号との誤差でエンストしたり、アイドリングが変になります。今は結構締め気味にしてありますが、近いうちに純正のリサキュレーションバルブに戻そうかとも思ってます。大気開放は色々障害も出てくる可能性有るでしょうから。


[ 2004/6/22(火) 16:07:34 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


博さん。ありがとうございます。自分も、博さんと同じ症状が出ています・・・やっぱり、外した方がいいみたいですね(^_^)でも、貴重なご意見ありがとうございました。

[ 2004/6/23(水) 08:06:24 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:


masaさんどうも!
先ほどARCのブローオフを写真で見たのですが、一度頭のナットを緩めて6角レンチで芯のネジを締めこんでいき、ナットを元の様に締めて固定して様子を診てはいかがでしょうか?多分頭のネジを締めこむとバネのテンションが掛かってバルブが負圧で開きっぱなしという事は無くなるかも。内部のバネがヘタってたら駄目でしょうが・・・一度試してみてから駄目だったら戻しても良いかもネ!


[ 2004/6/23(水) 16:22:29 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


博さんありがとうございます。試しにやってみます。

[ 2004/6/23(水) 19:56:08 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


エンジンストップの件ですが2日間ディーラーに預けて調べてもらった結果、ACCバルブが原因でした。ブローオフバルブは全然大丈夫みたいでした。でも、結構、値段が・・・(T_T)しかし、注文しました。貴重な意見をありがとう御座いました。

[ 2004/6/26(土) 10:09:27 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:Hyou@1151


原因がわかって良かったですが、AACバルブは新品交換だと結構値段が
高く痛い出費ですね。(部品で3万ぐらいでしょうか?)

AACバルブの不良の場合、分解・洗浄・設定で直る場合もあるのですが・・・
(←Do IT Yourselfにも記載されています。)
ディーラーでも工賃を払えばやってくれると思います。

でも新品の方が出費は痛いですが、気持ちがいいですね・・・


[ 2004/6/26(土) 10:43:42 ]
題名:Re:ブローオフバルブについて 返信者:masa


Hyou@1151さん、ありがとう御座います。AACバルブをACCバルブと書いてしまいました(+_+)お恥ずかしい・・・!一応、バルブの洗浄はしたのですが、駄目みたいです(T_T)色々部品は替えたのですが、最終的にはAACバルブでした。本当に色々出費が掛かりますね。でも、大事に長く付き合っていこうと思うので、頑張ります(^_^)/~~~

[ 2004/6/26(土) 18:07:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:強風時のエンジン・ストップ 投稿者:芝爺


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 267 )


今日は、台風6号の影響により、わたくしが生息している千葉県も強風が吹き荒れていました。
以前、強風時にアクセル・オフ(惰性)でコーナーや交差点(左折時)に進入するとアイドリング不安定となり、たま〜にエンストしていました。
ブレーキやステアリング操作に影響を与え、大変危険なので、アイドリング時(停車中)にエア・ガンでバンパーからエアを吹きつけたところ、アイドリング不安定となり、エアのかみ込みが原因と思われました。
バンパーを取り外し、エアクリ周りを点検したところ、エアクリ付近のダクトが外れていました。
ダクトをしっかり取り付け、これで「万全」と思っていましたが、本日の強風で再度発生しました。
これは予想なんですが、わたくしの愛機のバンパーは、トラスト(タイプ?)を装着しており、バンパーとインター・クーラー間のダクトがありません。このダクトがないために、強風時及びコーナーリング時にバンパー内へエアが乱流し、エンストすると考えています。
今後は、ダクトの装着を考えていますが、どなたか、同じ様な条件で同じ様な症状が出る方、同じ様な条件にダクトを装着し問題ない方等々、情報、御指導及び御意見を宜しくお願いします。
 なお、わたくしの愛機は、H12式TT、AT、エアクリは、ブリッツ純正交換タイプ、AACバルブ清掃済み、ATフルード量OKです。

【e-mail to Z friends 】芝爺さんへ

[ 2004/6/21(月) 21:55:48 ]

題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:Hyou@1151


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 896 * 592 )


こんばんは。
エアフロが怪しいと思うのですが・・・
バンパーとインター・クーラー間のダクトの有無が原因では無いと思います、
私のZは平成2年式TTでバンパーはBOMEXですが、ダクトもはずして
いますし、エアクリはHKSのキノコタイプですが強風でもアイドリング等
問題有りません。
ブリッツ純正交換タイプというのは、エアクリBOXは純正でフィルターのみ
ブリッツという事ですか?




[ 2004/6/21(月) 22:36:04 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:龍馬@1507


芝爺さん、こんばんわ。
自分もHyou@1151さんの言われる様に、エアフロが怪しいと思います。
以前、芝爺さんと同じような症状になり、AACバルブ、水温センサー、
スロッパジセンサー等点検、清掃しましたが改善されず、
エアフロをキャブクリーナーで清掃したらエンストが無くなりました。
一年程経ちますがエンストは一度もしていません、台風の強風でもしていません。
ちなみに当時のエアクリは、インパルの純正交換タイプでした。

日産から、エアフロクリーナーが出ていますので専用のクリーナーで清掃した方が良いと思います。

あと、インタークーラーのダクトは、無いより有った方が良いかと思います。
エアーを逃がさずにインタークーラーに、より多いエアーを導く様にした方が良いと思います。
絶対付けなければいけないと言う物ではないので、あしからず。




【e-mail to Z friends 】龍馬@1507さんへ
[ 2004/6/21(月) 23:20:42 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:芝爺


Hyouさん、早々のレス、ありがとうございます。
説明が足りませんでした。
「エアクリ純正交換タイプ」とは、Hyouさんがおっしゃるとおり、エアクリBOXは純正で、エレメントのみブリッツです。

ダクトの有無ではなくエアフロですか・・・。一応、キャブ・クリーナで洗浄したんですが、調子は上向きませんでした。交換しかないのでしょうか・・・。
普段は平気なので、強風が開口部の大きいバンパーから乱流し、エアフロが反応しきれずアイドリング不安定と考えたんですが・・・。
Hyouさんは、エアクリがキノコ・タイプなので、エアフロに対しては、わたくしより条件が厳しいと思うのですが問題ないとなると、やはりエアフロ等、別の原因が考えられますね。

【e-mail to Z friends 】芝爺さんへ
[ 2004/6/21(月) 23:33:11 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 667 * 526 )


これのことですか?
これをさすのだとしたら、あまり関係ないと思います。

私が思うに、エアクリーナーまでのパイピングに問題はありませんか?
エアクリーナー系は純正ですか?
また、エアクリーナー後の2次エアーを吸ったりしていませんか?
エアフロに問題はありませんか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/21(月) 23:45:51 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:フランク


エアフロセンサーの洗浄ですか・・・危険ですね・・・
エアフロセンサーは非常にデリケートです。
吸入量を検出しているのですから・・・エアガンの拭きつけ厳禁、
キャブ・クリーナで洗浄も危険と思います。
コンサルトでエアフロの点検を行ったほうがよさそうですね。
エアフロが怪しいと思います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2004/6/21(月) 23:48:22 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:芝爺


龍馬さん、こんばんは。
エアフロは、清掃したんですが、交換するとなると少し金額が高くてビビリ気味です。
わたくしの愛機は、中古で購入したのですが、車検証入れにあった整備記録を見ると、アイドリング不安定という症状が記載されています。その処置としてAACバルブ調整となっています。やはり以前からアイドリングの調子はイマイチだったようですね。エアフロのコネクターには、グリスのようなものが塗られており、ディーラーのメカの方の試行錯誤が垣間見れます。

【e-mail to Z friends 】芝爺さんへ
[ 2004/6/21(月) 23:48:23 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:芝爺


フランクさん、いつもありがとうございます。
「ダクト」なんですが、正しく赤○のものです。
「コンサルト」で点検すると、アイドルが安定(わたくしの愛機でいう「無風」のとき)していても、多少なりとも異状が検知できるものなのでしょうか・・・。

【e-mail to Z friends 】芝爺さんへ
[ 2004/6/22(火) 00:03:04 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:クマ太


芝爺さん、私のZも同様な症状が発生します。バンスポはアブフラッグ
TYPE3で、H5コンバチのMT車で純正交換タイプのエアクリを(ブリッツ
製で、同じ物だと思われます。)装着しています。
私はディーラーでコンサルトチェックしたのですが、エアフロの異常で
は無いとの結果が・・。私の場合強風が吹いてる時のアイドリングでハ
ンチングが発生し、エンストする事もしばしばあります。現在は放置プ
レー中ですが、この時行ったコンサルトチェックで、ノックセンサー異
常が判明したので、これが原因かと考えていましたが、芝爺さんのZはど
うでしょうか??


[ 2004/6/23(水) 16:18:20 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:


横槍ですみません。
エアフロをキャブクリーナーで洗浄するのは良くないと以前本で読んだことがあります。キャブクリーナーだと強すぎるらしく、洗浄にはブレーキクリーナーをシュッとひと吹きする位のほうが良いと。あと、熱を持ってる時に洗浄するのもアウトらしいです。急激に冷やされて切れるそうです。
自分はマインズのエアフロクリーナーを使っています。
トラブルの対処でなくてすみませんでした。


[ 2004/6/23(水) 16:32:11 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:芝爺


クマ太さん、博さん、こんばんは。
クマ太さん、同士がいて心強いです。
普段の状態において異状を感じないため、わたくしもクマ太さんと同様に放置プレー中です。しかし、強風時は注意しないと自分だけでなく、他人にも危害を加える可能性があり、大変危険ですよね。
昨日、仕事帰りに閉店間際のディーラに寄ってコンサルトの話をしました。メカの方と雑談のような話の中だったのですが「コンサルトでアエフロの異状が判明するようなら、もっと調子崩してますよ。」とのこと。とりあえず、わたくしが暇を見て預けに来るということで、家路につきました。
クマ太さん、ノック・センサーですか?ちょっとピンとこないのですが、どのような役割をしているんですか?また、部品代、工賃が高いのですか?とりあえず、わたくしも一度コンサルトをした方が良さそうですね。

博さん、わたくしの認識では、ブレーキ・クリーナの方が、脱脂力、揮発性が高いので、敢えて洗浄するならということでキャブ・クリーナを選定しました。どちらにしても、良くはないですよね。


[ 2004/6/23(水) 22:52:03 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:クマ太


芝爺さん、ノックセンサーは粗悪ガソリン等を入れた時に、ノッキングを
感知すると点火時期をリタード(遅角させる)センサーです。パーツ自体
は1万ちょい位なのですが、付いてる場所がとても交換しにくい場所で、タ
イミングベルトなどを外さないと交換出来ない様で、ディーラーで10万位
工賃がかかると言われ、放置プレイ中です。私のZは冬場は特に水温が上が
って来ないと、エンジンの吹け上がりがとても悪く、途中で息継ぎの様な
症状が起こります。エンジンが温まってしまえば、嘘の様に治まるのですが
・・。これが夏場でも軽い症状が発生して、近所の有名ショップに相談した
ところ、ノックセンサー異常が原因で、冷感時に点火時期が遅角してしまう
かもとの事、更にノックセンサーはエンジンブロックの適当な位置に、取り
付ける事が可能だとの事なので、近日中に修理を依頼する予定です。本当に
これが原因かどうか??の為、現在中古のノックセンサーを探してる所です。


[ 2004/6/24(木) 18:00:19 ]
題名:Re:強風時のエンジン・ストップ 返信者:芝爺


クマ太さん、詳しい機能説明、ありがとうございます。しかしノック・センサーは、随分ブルーな場所に付いてるんですね。わたくしの愛機のタイベル交換は、まだまだ先のことなので、かなりブルーです。放置プレー続行ですね。

今日、ちょっと気になったんですが、80km/hくらいからアクセル・オフにしたとき(惰性で走行してるとき)、皆さんのE/Gの回転数は、どのくらいでしょうか。以前保有していた車両は、1000回転弱くらいだったのですが、愛機は、1300回転くらいです。エアのかみ込みが原因で、このようになることは考えられるんでしょうか。何か関係がありそうです。


[ 2004/6/24(木) 21:32:57 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スモークのないZって 投稿者:KZY@998


こんにちは。訳あってスモークを剥がそうとおもうのですが、スモークのないZ32は見たことありません。やはり格好悪くなりますか?場所はリアです。よろしくお願いします。

[ 2004/6/16(水) 09:36:20 ]

題名:Re:スモークのないZって 返信者:聡@3320


リアのスモークって標準装備なのですか?
私のZ32は2年式NA2シーターMTですが、スモークないですよ。
リアハッチのガラス部分が広いので日光が入り易く、駐車中にフロントガラスに吸盤で取り付ける日よけをリアガラスにも付けたくなるくらいなので、
そのうちリアにスモーク貼ろうと思っています・・・。
確かにZはスモークあったほうがかっこいい気はしますね(笑)

私はむしろTバーのガラスにスモーク入ってるのが純正だと思っていました。
(前オーナーが貼っていたので)
初期型のTバーのガラスって純正ではスモーク入ってないですよね・・・?

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/16(水) 10:33:22 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


聡さん、こんにちは。

私は元年式のTT2シーターMTですが、Tバーにもスモークが貼ってあり、何が標準なのかオプションか分からないですね。リアハッチの300ZXを剥がすためには、スモークを剥がさなければいけないので、こんな質問をしました。

>確かにZはスモークあったほうがかっこいい気はしますね
スモークなしが標準とすると、スモークなしでも格好よいということですね。あれば尚、格好よいと。でもトランク丸見え?おっと、私はロールバーはうっとうしくて外してあるのですが、復活させれば問題ないか?でも後ろが見難くなる?


[ 2004/6/16(水) 12:13:31 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:聡@3320


300ZXのシールって確かオプションですよね?スモークもオプションなのでしょうか・・・。
リアにスモークがかかってないと確かにトランク内部が丸見えです(笑)
私は良くトランクに洗車道具や拭く○カなどを無造作に入れていたりするのですが見えます。はっきりと。
それを隠すために巻き取り式の仕切り(名前忘れました)があるものだと思っていました(^^;
あ、ロールバー外してると仕切りも一緒に外しているということですね・・・。

ロールバーで後ろの視界が狭くなるということはないと思ってます。
元々Z32って後ろの視界が縦に狭いので、あるなしだと関係ないかな〜と。
スモーク剥がしてトランク内部を隠したいのなら、ロールバー(むしろ仕切り?)を
装着することをお勧めします。

私はどっちにしろボディの剛性不安からロールバー外す気になれません・・・(;;

【e-mail to Z friends 】聡@3320さんへ
[ 2004/6/16(水) 14:21:27 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:Doc@2109


Z32にスモーク設定は無いはずですよ。
スモークになっているならそれは後で貼ったものでしょう。

私のは購入時はスモーク貼ってなかったんですが、Zにスモーク貼ってないと相当かっこわるいと個人的には思います。(夜間等は貼ってない方が視界が良くていいのですが…)

また、聡さんが言ってるようにリアシートに人を乗せるのなら、スモーク貼ってないと頭が相当熱くなると思います。(ちなみにうちは去年リアシートに子供を乗せて走ってましたが、チャイルドシートに日よけカバーをしてかつリアウィンドに吸盤貼り付け式のシェード付けてましたがそれでも相当熱いらしいです。(かみさん談)


[ 2004/6/16(水) 15:09:04 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


>私はどっちにしろボディの剛性不安からロールバー外す気になれません・・・(;;
ドキッ!考えていなかった・・・。私は仕事私事でZを使ってますので、トランクには荷物をよく出し入れするために外していました。

Docさん、こんにちは。
2シーターなので、大丈夫なのですが、格好悪くなる?確かに、リアビューからのZの威厳は消えそうですね。うーむ、スモークを一人で貼れるほど器用ではないので業者に頼むと思うのですが、「300ZXも剥がして張り替えて」と依頼するのがよいのか、そこは自分で剥がして持っていくべきなのか?剥がすところまではやってくれないかな?


[ 2004/6/16(水) 15:31:20 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:Doc@2109


KZY@998さん。
2シーターだったんですね… (^^ゞ (しっかり登録情報見てからレスしないとだめですよね…)
では、後部座席の件は全然OKって事で。。。

あと、フィルムに関してですが貼りなおしと初めて貼るのでは価格が違うはずです!
(当然ですが、はがす代金が増えるので)
で、剥がす場合も貼ってあるフィルムの種類や、貼ってあった期間で剥がす作業が相当違うと思います。
特に昔カーショップで売ってた安売りのフィルムなどは剥がすのが至難の業位大変だった記憶が…

あと、時間と根気と細かい作業が出来るなら一人で貼る事も可能かと。
但し、リア全面だと気泡の処理やゴミが入らないように注意するなど関門が多い事は間違え有りませんね。
(ちなみに私にはこの作業は無理だと断念し、カーショップに頼んでしまいました (^^ゞ  )


[ 2004/6/16(水) 18:51:20 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


Docさん、ありがとうございます。参考になりました。今、とっても綺麗に貼ってあるので、業者に参考にしてもらいつつ、300ZXを剥がして我がZも完成で、後、2年持てば...。もう次回(18年4月)車検は通りそうにないです(TT)。

[ 2004/6/17(木) 09:30:34 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:zetton@九州"5


話がまとまりかけていますが・・・

リアのスモーク貼りは一人でも簡単にできます。
幅20cmくらいのフィルムでよこ一直線に上部(または下部)から順番に貼っていけばいいですよ。
Z32はハッチが全開にできますし、トランクルーム内での作業も開放的ですので作業簡単ですよ。

【HP link】
[ 2004/6/18(金) 00:32:12 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


zettonさん、レスありがとうございます。

なるほど、それなら簡単そうですね。でも私がやると継ぎ接ぎだらけになってしまいそうですが(^^;暇と体力があれば挑戦したいですね。現状は一枚ペタッと貼ってあるのですが、やはりプロ?の仕事ですね。


[ 2004/6/18(金) 09:32:34 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:韋駄天@1891


KZY@998さん

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c59246228
なら切れている様です。
色) http://www.sauber-japan.com/HANDY/colorsamp.htm

※決して回し者ではありません、私は後から知って後悔しました。


[ 2004/6/20(日) 01:23:25 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:cool


みなさんこんばんは。
韋駄天さんが書かれた”切れてるスモーク”ですが、ずばり、私はこれを買いましたよ。
ただ、私の場合2by2用ですが。でも品質その他は同じでしょう。
すでに、切れてますので、その分で悩むことはありませんでした。
自分で切るよりはずっと上手く貼れます。
しかし、私はスモーク貼りを初めてやったせいか、時間はかかるし、
折れ目は入るし、完璧とは言えないし上がりでした。
エア抜きだけは徹底的にやったので、エアは入っていません。
何度もやっていれば、ポイントが分って上手く貼れるのでしょうが、
初めてやる場合には、ある程度の失敗を覚悟をしておいた方が良いと思います。
やはり、プロと素人には技術の差があると感じました。

【HP link】
[ 2004/6/20(日) 01:51:14 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


韋駄天さん、coolさん、レスありがとうございます。

初めからカットしてあるのであれば、素人でも挑戦していみようという気にはなりますね。coolさんのおっしゃるように、私も初めてなので失敗する可能性大です。失敗してもあまり痛くない金額だし、でも失敗するから倍の金額がかかるとして、悩みどこですが・・・。2連休(なかなか無理)でもとれれば挑戦したいです。


[ 2004/6/20(日) 17:23:00 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:zetton@九州"5


フィルム貼りを素人作業でうまく貼るコツは裏にも表にも充分洗剤を入れた水を霧吹きで垂れてしたたり落ちるほど吹きかけるといいですよ。
あと、素人が作業するには面積が多いと失敗しますのでなるべく分割して作業するといいでしょう。
空気抜きも表から霧吹きで充分ぬらして(へらで傷が入るのを防ぎます)から中央から端へと放射状に抜いて行きます。くれぐれも力任せに押さえつけようとしないこと。あっという間に折り目が入ります。
このあたりはフィルムの説明書に書いてある通りですが結構読まずに貼る人が多いんですよね(^^;

(*´ェ`*)ポッ

【HP link】
[ 2004/6/20(日) 20:10:40 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


zettonさん、アドバイスありがとう。最初は業者に頼む気満々でしたが、皆さんにいろんなアドバイスを頂き、まあ失敗してもいいやって気持ちで自分でやる気になってきました。いざとなったらスモーク無しでもOKです(嘘)。でも周りに聞くと相当難しいらしいですね。まずは霧吹き、へら、ものを手に入れなくては。(私はプラモのZのスモークすら上手く貼れませんでした。ボソッ)

[ 2004/6/21(月) 23:43:23 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:zetton@九州"5


がんばってくださいね〜o(^o^)o

型どりは車外から簡単に行えます。
窓を水で濡らし、その上に保護シートが付いたままのフィルムを乗せてダマート(クレヨン)である程度のサイズのところで印を付けます。
あとはハサミかカッターで印を付けた所を切り取り順番に型どりを行って下さい。
くれぐれも裏表を間違わないように(^-^; (間違っても左右対称なので大丈夫ですが)

ホントにZ32とZ31のリアガラスはフィルム施工が簡単です。

(*´ェ`*)ポッ

【HP link】
[ 2004/6/22(火) 17:47:18 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:KZY@998


zettonさん、重ね重ねアドバイスありがとうございます。

>型どりは車外から簡単に行えます。
多分、Z32の2シーター用にカット済のを買おうと思うのですが、型どりは必要ないですよね(^^;(型どりなんて絶対無理ですから!残念!素人のZいじり斬り!!)
って斬られそう。

さて、今朝会社に着くや否やでボンネットから煙もくもくもくもく!クーラント?エンジンに直結してそうなゴムパイプ(深くてよく見えない)から水がぼたぼたぼた!で、入院です。泣、今度はいくら掛かるんだろうか?


[ 2004/6/22(火) 22:33:28 ]
題名:Re:スモークのないZって 返信者:匿名


張りにくいにが気になれば
メッシュはいかが?
私も超がつくほど不器用でスモークを張ろうと試みてますが
気泡が入ったり折れ線が入ったりと毎回悪戦苦闘してます
メッシュはあまりスモークのような効果は少ないですが
張りやすいのはこの上ありません!
今回も1発でリアサイドはいけましたよ!

2by2に乗ってる人ならわざわざカット済みのフィルムを買わなくても
型紙が600円程度で売ってますから
そちらと安売りのフィルムでも手先が器用なら十分かと思います


[ 2004/6/23(水) 00:12:43 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.