フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(74)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:Z32顔の180SX (4)  []:バッテリーのマイナス端子のボルトについて (1)  []:バッテリーについて教えて下さい (11)  []:白煙・・・? (6)  []:オイルクーラーのサーモスタット (27)  []:パワーウィンドーが! (1)  []:木目調パネル (6)  []:HICASランプ点灯 (7)  []:Z33だっ! (2)  []:"POWER"点灯? (5)  []:走行距離 (9)  []:タイヤについて・・ (12)  []:Z33試乗会 (1)  []:無題 (5)  []:先週の更新情報!(02/08/07 〜 02/08/18) []:それでもZ32が好き! (5)  []:また入院したZくん (9)  []:「パンパン」という破裂音…… (7)  []:教えて下さい (15)  []:東京オート販売(株) Z32専門店より (2) 
題名:Z32顔の180SX 投稿者:ゆう@29


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 128 * 96 )


先日、盆で茨城の実家に帰ったときにPROVEというショップに行きました。そこにはなんとZ32顔の180SXが!!きになって速攻、写メしました。オーナーさんはショップのスタッフの方でした。部品代だけで50万位だそうです。いやービックリしました。とりあえず報告です。

[ 2002/8/21(水) 23:06:31 ]

題名:Re:Z32顔の180SX 返信者:フランク@管理人


だ、ダメだー、この写真ではどう見てもZ32にしか見えない・・。
かすかにエンジンがVGエンジンではないように見えるかな?
しかし、この手の車は顔と後ろが違うことになかなか気づきませんね。
180顔のシルビアなどは苦労して作っているのでしょうが、
私はほとんど気づきません。
前から来たシルビアは普通にシルビアだとしか思いません。
前を走っている180は180だとしか思いません。
前を見て後ろを見ることって意外と少ないですね。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:59:08 ]
題名:Re:Z32顔の180SX 返信者:ゆう@29


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 128 * 96 )


もう一枚。

[ 2002/8/22(木) 01:37:33 ]
題名:Re:Z32顔の180SX 返信者:フランク


おー!すごい車ですね。
何がすごいかって・・Z32って180に比べてかなり幅が広いのですね。
この張り出しが左右にあるなんて・・・。
Z32はかなりのワイドボディですね。
この車のリアは何でしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/22(木) 19:40:51 ]
題名:Re:Z32顔の180SX 返信者:ゆう@29


えーっと、リアは180SXのものを使ってリアガーニッシュは延長したありました。写メは2枚しかありません。
また機会があればとってきますね。
そうですね、くらべてみるとZ32ってワイドボディでよね。


[ 2002/8/23(金) 00:31:01 ]
題名:バッテリーのマイナス端子のボルトについて 投稿者:KEN’S−Z32


2年式のZ32NAのバッテリーのマイナス端子を止めてるボルトの直径は何ミリなんでしょうか?
ヘンな事お聞きして申し訳ありません。

【e-mail to Z friends 】KEN’S−Z32さんへ

[ 2002/8/22(木) 22:31:09 ]

題名:Re:バッテリーのマイナス端子のボルトについて 返信者:zetton@95


こんばんは。

純正のままの状態でボルトを交換していないのであれば
「直径6mm」ですよ。
たまに交換してあって8mmになっていたり、インチピッチ
のものが取り付けてあることもあります(^-^;

【HP link】
[ 2002/8/22(木) 23:04:21 ]
題名:バッテリーについて教えて下さい 投稿者:もも@691


先日、何の前ぶれもなくエンジンがかからなくなりました。
自分ではよくわかりませんでしたが、とりあえず他の車にブースターケーブルを繋いで
もらったところ、エンジンがかかったので、その足でショップに行きました。
結局バッテリーの寿命だろうということで、交換してもらいましたが、
バッテリーの寿命って、そんなに短いものなんでしょうか?
去年7月の納車時に新品のバッテリー(75です)に交換しました。
小型のウーハーを積んでいるのと、ライトをキセノンに交換しているくらいで、
他にはこれと言って何もありません。通勤に使っているので、夜の走行が多い
わけでもないですし、渋滞を走るということもあまりありません。
以前の車でもこんなに早くバッテリーを交換したことがないので、ちょっとびっくりしました。
1年くらいで交換となると、今後の心の準備が必要なので(笑)、どなたか
アドバイスをお願いしますm(__)m

[ 2002/8/19(月) 14:22:39 ]

題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:zetton@95


意外と寿命が長いのがバッテリーであり、短いのもバッテリーです(^-^;
原因として考えられるものを・・・

1.本当に寿命(1年くらいしかもたないものもあります)
2.オルタネーター(発電機)の発電量不足
3.リークやエンジンOFF時の消費(時計・オーディオバックアップ等)
4.エンジンルーム内の熱による劣化
5.液量不足

ちなみにバッテリーのへたりは多少の前触れがあります。
ライトをONにした状態でエンジンを掛けてみると多少は判断が可能です。
へなっていると、本当に掛かりにくいです。

#キセノンは消費電力減少に貢献しているでしょう。

【HP link】
[ 2002/8/19(月) 14:50:37 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:もも@691


zettonさん、早速のレスありがとうございます。
バッテリーって1年くらいでダメになっちゃう物もあるんですね、安心しました。
ライトをONにした状態でエンジンをかけてみるっていう判断の仕方、これからの
参考にしますね。
あと、オルタネーターの発電量不足っていうのは、よく解らないんですが、
バッテリー交換で直ったということは、とりあえず、考えなくても大丈夫でしょうか?(^^ゞ


[ 2002/8/19(月) 16:19:37 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:zetton@95


>発電量不足

例えば、オルタネーターからの配線が切れかかっているとか、
(実際にあるかどうかわかりませんが)ブラシがすり減って、規定の
発電量に達しないという事も考えられるでしょうか・・・

バッテリーが新品だとしばらくは大丈夫でしょうが、何か原因が
あるかもしれません。
また1年程度でヘナるようでしたらオルタや漏電(消費電力)あたりを
疑ってみてください。

【HP link】
[ 2002/8/19(月) 16:57:41 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:もも@691


zettonさん、たびたびありがとうございます。
また早いうちにバッテリーがへたるようでしたら、アドバイスして頂いたように、
オルタネーターも疑ってみることにします。しばらくは大丈夫ということですね。
ありがとうございましたm(__)m


[ 2002/8/19(月) 17:16:05 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:フランク


バッテリー寿命が短い場合にはオルタネーターの可能性が高いです。
新品のバッテリーの場合には気づかないのですが、
オルタネーターが正常に発電していない場合には
バッテリーの放電量とオルタネーターの充電量のバランスが悪く
バッテリーに負担をかけます。
特に負担の大きい夏場にバッテリーが上がるのはそのためです。
オルタネーターの発電量はGSなどでもチェックしてくれますので
確認してください。

バッテリーに問題がある場合は
電解液が少なく電極が電解液から出ている状態で使用したことがあるとか
一度でもバッテリー上がりのような状況になった場合は寿命が一気に
短くなります。
そのような経験が無い場合には1年は短いですね。
粗悪なバッテリーの可能性もあります。(どこのバッテリー?)

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/19(月) 17:41:55 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:はるぼん@50


>ももさんこんばんみ
あとね〜バッテリに直接つながっている端子、ケーブルの劣化も考えるよ。
ずっと前端子に緑青のようなものが生えてきて?接触不良でバッテリ上がりのような症状が出ました。

端子などを新しくするとか綺麗にしておいて『損』は無いと思います。

【e-mail to Z friends 】はるぼん@50さんへ
[ 2002/8/19(月) 19:00:08 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:


ダイナモが原因かどうか簡単に見分ける方法は、エンジンを掛けたまま、バッテリーのマイナスを外します。そのまま少し時間をおいてまだエンジンが掛かってるならダイナモはOKです。もしダイナモが逝ってしまってるならエンジンは止まりますので。。

[ 2002/8/20(火) 01:08:52 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:


追加です。バッテリー端子のシオ(塩じゃないです・・正確には)を取るには水を掛けてやれば溶けますんで・・。参考までに。

[ 2002/8/20(火) 01:10:19 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:もも@691


>管理人さん
オルタネーターの発電量っていうのは、GSでもチェックしてもらえるんですね。
今度行って頼んでみます。
あと、以前のバッテリーですが、電解液が不足していたということはありませんでしたし、
一度もバッテリーが上がったことはありませんでした。
ちなみにメーカーは、今回交換したものと同じ、「GSバッテリー(日本電池)」です。
たまたまショップにあった物をお願いしたので、何もこだわらずにつけてしまいました(^_^;)
もしかして、あまりよくないバッテリーなのでしょうか?

>はるぼんさん
アドバイスありがとうございます。
バッテリーの端子は、去年バッテリー交換をした時に新品に交換したので、
まだピカピカの状態です(*^。^*) でも、これから緑青のシオ?が生えてきたり
したら、キレイにするように気をつけますネ。

>猫さん
エンジンをかけたままマイナス端子を外すのって、そういう意味だったんですね!
この間ショップの人がそういうのをやっていたので、何をチェックしてるのかな〜
って思ったんですよ(^^ゞ ひとつ勉強になりました。これだったら自分でも
試せますね。ありがとうございました。


[ 2002/8/20(火) 09:11:51 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:フランク@管理人


ももさんの場合は、オルタネーターの発電不足でしょうね。
まずは発電量チェックですね。
ガススタでやってくれるところとやってくれないところとあります。
そのままですとまた、早めにバッテリーが死にますので、
早めの対策が必要です。

ちなみに、GSバッテリーは問題ありません。
私はネット購入で6500円くらいでユアサのバッテリーを購入しました。
いいバッテリーでした!。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 21:08:18 ]
題名:Re:バッテリーについて教えて下さい 返信者:パークス


こんちわー。
オルタネーターは、平常に使用した場合8〜10万キロ持ちますよ
まぁ、後付けの電装品をたくさん付けた車では、
それだけ発電系に負担が大きくなりバッテリーも弱くなりますね

車の場合エンジンをかけた状態でマイナス端子外しても・・・
いいんですか?壊れませんか?

建機の場合エンジン回転中にマイナス端子を外すと
高電圧を発生し、ダイオードが損傷します。
バッテリーを外したままの状態でオルタを回転させただけで
故障します。
オルタネーターは、発生した三相交流を本体に内蔵した
シリコン.ダイオードで整流して直流の出力が得られる
ようにしたもので、発生電圧はオルタネーターに
内臓されたICレギュレータで制御されています。

高温、過電圧、過電流によって破壊されやすい性質があります。
だから、エンジン回転中にバッテリーを切ることが出来ないのです

エンジン回転中バッテリーの+、−にテスターをあてて
電圧がエンジン停止時より上がっていれば良いですね。
電圧が13Vちょいあるとおもいます。
電流もクランプテスターで測るといいですね。

【e-mail to Z friends 】パークスさんへ
[ 2002/8/22(木) 22:18:58 ]
題名:白煙・・・? 投稿者:toshi


まだまだ暑い日が続いてますが、皆様お変わりないでしょうか?

さて7月から私の下に来たZ君(6年式TT)ですが、
今日、長めのアイドリングの後、左マフラーから若干白煙が
出ているのに気づきました。その後少し走行した後に確認したら
もう出てきませんでしたが(走行中にも出ていなかった…
ような気はします)。

その後過去ログ参照の上、「これはオイル下がりかも?」と
思い、知人のディーラーマン(日産ではない)に聞いてみた
ところ、
「オイルかも知れない。オイル消費量に注意しろ。
あまり減らないようであればあまり問題ない」との
ことでしたが、本当に大丈夫なのでしょうか?
もし修理するとすれば、費用はいかほど?
まだ6万キロ少々の走行ですが、この距離でそんなことは
ありうるのか?
…などなど、同じ経験のある方にご教示願いたいのですが…?
(ちなみに白煙に気づいたのは今日が最初)

【e-mail to Z friends 】toshiさんへ

[ 2002/8/20(火) 00:18:00 ]

題名:Re:白煙・・・? 返信者:フランク@管理人


ちょっと知人さんのアドバイスは違うかもしれませんね?
白煙の場合に疑うのはまずオイルの消費量ではなく
オイルの量です。
オイルを入れすぎていませんか?
オイルゲージを確認してください。
オイルの後がHとLの真ん中くらいですか?
たぶんHのはるか上にオイルの跡がありませんか?
オイルの入れすぎでエンジン内部の圧力、負荷が増して
シリンダー内にオイルが入り燃焼して白煙となりマフラーからです場合があります。
オイルの入れすぎが慢性化しますと常に出るようになります。
ご注意ください。
次に可能性があるのがターボの場合はタービンブローですが、
タービンブローの場合はかなりの白煙が出ますので
やはりオイルの量かな?
まずはオイル量をチェックしてください。
Z32のオイル量は3.4リットルです。(フィルター交換なしで3リットル)
オイル交換屋さんに任せていたらダメです。
オイル交換時には必ず「ゲージの真ん中」でお願いしましょう!
私はいつも「ゲージの真ん中より下」と指定します。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 01:05:22 ]
題名:Re:白煙・・・? 返信者:はるぼん@50


この前オート○ックスに行ったら綺麗な赤Z(非メンバー)がオイル交換で来ていました。
作業終了の放送があったので見ているとなにやらオイルが余ったからどうするということで作業者とお話していました。
その方は4リットルの缶で頼んでましたので多分入れすぎでしょう。
止めてオイルの量のことを教えてやりたい衝動にかられました。
そこの作業員は以前オイラが3リットル(フィルターなし)いれて
レベル確認で「ぎりぎりHi位置ですね」と言ってました。
そこはHi位置が規定値と思っているようでした。

ですのでこの前は自分で交換しました。

で本題ですが、Zはエンジンかけて止めてもナカナカオイルが
下がってきません。ですので結果入れすぎ傾向になるようです。
交換後作業員は油圧を確認するためにエンジンを少しかけます。
そして止めてレベルを確認します。
そこでレベルの中間だとしても翌朝エンジンかける前に確認するとHiレベル〜オーバーになる場合があります。
ですので自分で交換したときは十分な時間をかけて抜いています。

タービンブローの白煙ですが、この前アルトワークスがもくもくと出していたのがそうかな〜?
前が見えないくらい凄いものでした。

長々とすみません。


[ 2002/8/20(火) 01:28:21 ]
題名:Re:白煙・・・? 返信者:toshi


管理人様、はるぼん様、レスありがとうございました。

昨日近所の日産ディーラーに行って、診てもらいました。
案の定、こんな時に限って煙のケの字も出ません。(~_~;)
(走行直後だったからなのか?)
「これなら心配ないのでは?」との診断。
少なくともタービンブローではないようです。
(煙少ない、走行中は出ない、ちゃんと加速する)
もう少し観察して、詳しいことが分かればまたこの場にて
相談させていただくかもしれません。なお。オイルは「H」
位置まで入っていました。少し抜いてみようかと思います。

なおここにはZ33の展示車両があったのですが、昨日はどこにも
ありませんでした。
「どうしても早く乗りたいという人がいて、売っちゃった。
今注文しても、納期は12月になるよ〜」
とのことでした。

【e-mail to Z friends 】toshiさんへ
[ 2002/8/21(水) 20:49:49 ]
題名:Re:白煙・・・? 返信者:フランク@管理人


オイルの白煙は1日のはじめにエンジンをかけるときに良く出ますよね。
オイルを適量(ゲージ真ん中)まで抜いたほうがいいですよ!
エンジン内部の負荷が下がり、
気持ちよくエンジンが回るようになりますよ!。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:47:12 ]
題名:Re:白煙・・・? 返信者:ぱぱぞお


アイドリング時とのことですが、水蒸気ってことはありませんか? よく見るとオイル等が燃えている白煙とマフラーに溜まった水が気化した白煙(出てきた後、すぐに見えなくなる)は区別がつきます。
後者なら、普通、どんなクルマでも出ますから心配ありません。ただ恒常的に水を溜めているとマフラーの腐りの原因になります。



[ 2002/8/22(木) 07:31:22 ]
題名:Re:白煙・・・? 返信者:パークス


ちわーオイルの量について・・・・
オイル量は、レベルゲージのLとH真中がベストです。
オイルが熱い時にHラインになって居ればOKです。
オイルの入れすぎは、エンジンの焼きつきを起こすことがあります


オイルパンから吸ったオイルが各部やカムシャフト類を潤滑
してヘッドからオイルパンに下がって行くのが普通です。
この時オイルの量が冷えた状態でHなら油温が上がると確実に
Hラインを超えます。
この状態になるとコンロッドやクランクなどがオイルに触れて
跳ね上げ油温がもっと上がり続けます。
こうなるとカムあたりを潤滑が終わったオイルが・・・
下で飛び散ってるためオイルパンに戻る事ができず。
(実験で確認済みです)
ヘッド内にたまっていきます。

たまりすぎて行き場が無くなったオイルがブロバイパイプを流れて
インレットにそうなると燃焼室でオイルが燃えて白煙がでます。
オイルはどんどんポンプで吸われるのにオイルパンに
オイルが戻ってこないためオイル不足になりエンジンが
焼きつくんです。
建設機械の場合スタンドでオイルを交換してHラインを
越えたエンジンが良く焼けついてました。

エンジンオイルを給油して直ぐにエンジンを始動しない方が
いいですよ。まれに白煙吐く車がいますね。

【e-mail to Z friends 】パークスさんへ
[ 2002/8/22(木) 21:24:16 ]
題名:オイルクーラーのサーモスタット 投稿者:maru_cz


教えてください。平成3年式の Z32 ツインターボに乗っています。
最近の暑さで、油温が渋滞で簡単に100度に達します。オイルクーラーに触れてもオイルが循環している気配がありません(冷たいままです)オイルクーラーのサーモスタットの故障かと思いますが、どこについているか分かる方いらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ

[ 2002/7/11(木) 17:31:57 ]

題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:だいちゃんZ


オイルエレメント取り付け部のアルミでできている物体です
オイルがオイルクーラーを通る条件は開弁圧が3,5kg/cm2
ぐらいです。そんなにめげるものでは無いと思うのですが?



[ 2002/7/13(土) 13:58:09 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:だいちゃんZ


もう一つ!油圧はちゃんと上がっていますか?
油温計センサーがもし、オイルドレンから
とってるのでしたら、ほんとの温度はまだ
高いはずです。
あと!Zは油圧でオイルフィルターブラケット内の
リリーフバルブが開弁してオイルクーラーにオイルを
ながすしくみになっています。
参考になれば良いのですが♪


[ 2002/7/13(土) 16:28:04 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


これに写っていますか?
【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/7/14(日) 00:53:06 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:みはるパパ


管理人さん、正解です。
エレメントが取り付けられている銀色のブロックがオイルフィルターブラケットです。
この中には、リリーフバルブが入っていて、アイドリング程度の油圧では、オイルクーラーには流れないよう作られています。
また、オイルクーラーに繋がっているホースの白いペイント部分には、オリフィスが入っており、オイルクーラーへの流れを抑制しています。
maru_czさん、油温が高いということは、水温は大丈夫ですか?
一度、ご確認ください。水温と油温は比例していますヨ。

【e-mail to Z friends 】みはるパパさんへ
[ 2002/7/14(日) 09:24:29 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:maru_cz


ご回答ありがとうございます。油圧、水温ともに正常です。先週ラジエターを交換(銅2層タイプ)に変更し水温は最近の猛暑でも安定しています。にもかかわらずオイルの温度がグングン上昇するので不信に思ってオイルクーラーに触れたら冷たいままなので原因はサーモかと...参考になりました。修理して完治しましたらご報告いたします。ありがとうございました。他に検討事項等がありましたらお願いします。

[ 2002/7/14(日) 21:37:49 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:みはるパパ


なるほど!そうですか、水温が安定していれば大丈夫ではないでしょうか。
私の場合、油温が上昇してもスラッジさえ発生しなければ、気にしてません。また、油温計の精度はどうなんでしょうか?
一度確かめられてはどうでしょうか?


[ 2002/7/15(月) 11:53:33 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:maru_cz


油温計はトラストの電子式です。精度は問題ないと思います。温度はオイルエレメント専用アタッチメントからです。エレメント周辺部の油温は高い方なのでしょうか。低い方なのでしょうか。
【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ
[ 2002/7/15(月) 12:15:05 ]
題名:オイル温度! 返信者:だいちゃんZ


油温計の取り付けている所は良い場所ですね
オイルパンよりは高く温度がでますが
ほんとの温度です。

【e-mail to Z friends 】だいちゃんZさんへ
[ 2002/7/15(月) 17:12:17 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:iwona@484


ところで、エンジンオイルのクーラー本体は何処に付いているのでしょうか?
容量を上げるとポルシェの様にヒート対策に役立てば良いけど、
ポンプも含めて全体的に見なければ圧送不足でトラブルの元なか・・・


[ 2002/7/15(月) 17:17:32 ]
題名:Re:オイルクーラーの位置 返信者:maru_cz


オイルクーラーは純正です。ラジエターの前についています。純正なのでオイルポンプの容量不足はないと思うのですが。いかがでしょうか?そういえば、コアが詰まる可能性ってありますか?
【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ
[ 2002/7/15(月) 17:28:37 ]
題名:Re:オイルクーラーの場所 返信者:だいちゃんZ


ラジエター前でエアクリーナボックス下にあります。
たしかに、ポンプの力がないと、エアーがみが
発生しますよね(^^)でも、ZはHKS
からポンズケキットがあって、配管もノーマルを
使うのでホースの長さもかわりませんし、油圧も
下がりません。

【e-mail to Z friends 】だいちゃんZさんへ
[ 2002/7/15(月) 17:30:03 ]
題名:maru_czさんへ 返信者:だいちゃんZ


今までZを見てきてエンジンもめげてない車で
オイルクーラーの中がつまるのは、私の経験では
ないですね?もし、やってみるとすれば
2人で組んで一人はエンジンをかけてもらう役で
もう一人がオイルクーラーのどちらのホースからでも
良いのでホースをぬきます。そして、エンジンスタートして
4000回転まわしていただき、オイルがでてこないので
あればオイルエレメントブラケットが悪いと判断し
オイルが出てきてるのであればその方がイン方向なんで
そのホースをさし、反対のホースをはずしてエンジンを
かけると、オイルクーラーにオイルが入ってきてから
こぼれてくるはずです。その出る量が少なすぎるようでしたら
オイルクーラー単体が悪いと判断してはいかがでしょうか?
注意は、あくまでも、瞬時に判断しエンジンを切る事ですよ
オイルが減ってるわけですから。不安でしたら、やめてくださいね

【e-mail to Z friends 】だいちゃんZさんへ
[ 2002/7/15(月) 17:44:55 ]
題名:Re:オイルクーラー詰まり実験 返信者:maru_cz


かなり大胆な手段な気もしますが、週末に挑戦してみます。オイルの流れる量というのは早いものなのでしょうか。大ちゃんZさんの文章からは意外とゆっくりのようにもとれますが。心の準備です(笑)よろしくお願いします。ありがとうございます。
【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ
[ 2002/7/15(月) 17:56:47 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


ちなみに、NAの場合はオイルクーラーが付いていないので、
サーモスタットも付いていないのでしょうね・・・。
当たり前か・・。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/7/16(火) 01:33:02 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:shou


サーモスタットとリリーフバルブの話が交錯してますが、いったいどちらなのでしょう。私の知る範囲ではリリーフバルブしかないと思ってました。

[ 2002/7/16(火) 06:51:33 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:みはるパパ


私が分解したときの記憶では、リリーフバルブのみだったと思うのですが,,,。
それと、余談なんですがオイルの銘柄を変えてみたらどうでしょう?>maru_czさん

【e-mail to Z friends 】みはるパパさんへ
[ 2002/7/16(火) 07:20:48 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:maru_cz


オイルクーラー復活しましたの報告です。
だいちゃんZさん、管理人さんはじめ皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。原因はプレッシャスイッチ(リリーフバルブ)の不良でした。また、長い期間オイルクーラー内にオイルが循環していなかったため、クーラー内のオイルもゼリー状になっていました。オイル管理の悪さを反省しています。現在では、走行後オイルクーラーに触れるとちゃんと熱くなっています。オイルが冷却されている証拠ですよね。いろいろありがとうございました。近いうちにマイZの写真おくります。正式登録お願いします。

【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ
[ 2002/8/12(月) 12:00:07 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:iwona@484


今日、何気なく点検してみると私のZもオイルクーラーにオイルが通っていなようです。(T_T)
リリーフバルブの整備は難しいのですか?交換じゃなく清掃などの修理可能ですか?
オリフィスの部分も部品交換しなく清掃整備が可能なのでしょうか?
この、盆休みにでも修理しよう考えています。
経験者のアドバイス、お願いします。m(__)m



[ 2002/8/14(水) 00:56:58 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


オイルクーラーにオイルが回っていない・・とは、
Zがオーバーヒートしやすいという誤解はこのあたりが原因なのかな?
冷却系のシステムのメンテナンスをきちんと行わないと
最悪の結果になります。
参考になる報告ありがとうございます。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/16(金) 21:31:58 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


ご報告と回答ありがとうございます。
「トラブル情報」ー「エンジントラブル」に追加させていただきました。
今後のZオーナーの貴重な情報となります!。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/17(土) 12:38:31 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:iwona@484


休み前にオイルクーラー件で質問していましたが、
結局、私の勘違いでした。(^^ゞ
オイルの種類によって違いがあるのかもしれませんが、
オイルクーラーにオイルが回る圧力になるのに
私の車では4000-5000回転近くならないと流れないようです。
ATの為、普段の使用では3000以下、加速など一時的に回しても
短時間の為、判らなかったようです。
皆さんのオイルクーラーは3000位でもオイルが通っているのでしょうか?
また、その場合のオイルの種類を教えてください。
私は知り合いの工場の関係で、5W-40と柔ら目です。
オイルクーラーの役目はかなりエンジンを回す時、連続高速走行ぐらいで、
普段の使用でのオーバーヒートには関係無いみたいですね。


[ 2002/8/19(月) 19:04:07 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:Hiro


自分もオイルクーラーを触ってみたらぜんぜん熱くありませんでした。で、ディーラーで修理しようと話すと、
「それはインタークーラーです。そもそも純正でオイルクーラが付いている車はありません」
と言われました。ラジエターの前に付いているのがオイルクーラーですよね?因みに車は平成2年のAT TT車です。


[ 2002/8/20(火) 02:43:57 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:maru_cz


色々と試した結果をご報告いたします。リリーフバルブその他オイルラインの洗浄で油圧が上昇したことも大きなポイントかもしれません。修理前は最高で4.5kg/cmだったのが、現在では6kg弱まであがっています。正常値がわかりませんのでどちらが正常かわかりませんが...すみません。修理後のオイルクーラーへのリリーフ圧はおよそ3.2kg/cm、3,000rpmのようです。走行後空ぶかしで実験してみました。修理前後の油温の変化は10度前後くらいです。以前は渋滞10分で100度に達した油温が今は30分の渋滞でも95度くらいでしょうか。高速では90度弱で安定しています。あとZのTTは純正でオイルクーラーが付いているはずですので、走行後、4000rpmくらいまで空ぶかししてから触ってみてください。参考になれば幸いです。
【e-mail to Z friends 】maru_czさんへ
[ 2002/8/20(火) 09:18:25 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


報告ありがとうございます。
早速結果を更新しました。
さて、
>Hiroさん
>「それはインタークーラーです。そもそも純正でオイルクーラが付いている車はありません」
>と言われました。
とのことですが、
Fバンパーの真ん中辺りにある途中の写真の部品はTT用の純正のオイルクーラーです。
インタークーラーはFバンパーの左右にあります。
Zのインタークーラーとオイルクーラーを間違えるなんて・・・。
まさか日産のディーラーではないですよね・・・。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 21:15:16 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:Hiro


>Zのインタークーラーとオイルクーラーを間違えるなんて・・・。
>まさか日産のディーラーではないですよね・・・。

その、まさかの日産のディーラーです。プリンスだから販売チャンネルではないのですが、自分以外のZ32も修理で入庫していましたので、「Z32の修理が初めて」というわけではないようです。
別の営業所では、「ATにはオイルフィルターはない」と言われた事もあります。整備要領書片手に修理を依頼しないといけないのかなぁ。


[ 2002/8/21(水) 03:53:16 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:フランク@管理人


ATでも、TTには純正のオイルクーラーついていますよ。
【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:28:06 ]
題名:Re:オイルクーラーのサーモスタット 返信者:iwona@484


私もATミッションにオイルフィルターが付いているのは知っていますが、
オイル交換はした事がありますが、フィルター交換をした事がありません。
先日、ATオイルを交換したばっかりなので、フィルターだけの交換も可能でしょうか?
その場合、作業は特殊工具など必要なのですか?工賃は?

ATのフィーリングが悪いので、添加剤も考えていますが、基本的には
ATの場合、複雑なので添加剤など手を加えたくないと思っています。

レスが長くなっていますが、経験者のアドバイスお願いします。


[ 2002/8/22(木) 20:47:12 ]
題名:パワーウィンドーが! 投稿者:Z初心者


みなさん、こんばんわ。
Z32(H1)に乗って5年目になります。
突然なのですが、先日、愛車に乗って窓を開けようとしたところ、
運転席側のパワーウィンドーがうんともすんとも反応しなくなってしまいしました。そこで耳をすませてみると小さなモーター音が鳴っているようです。
そこで聞きたいのですが、交換や修理となるとだいたい、どれぐらいの金額になるものなのでしょうか。
どうかお教えください。

[ 2002/8/22(木) 01:07:23 ]

題名:Re:パワーウィンドーが! 返信者:フランク


パワーウィンドの故障については以下の過去ログが参考になると思います。
以下のログページの下のほうにウィンド故障の話題があります。

http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/old29.html

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/22(木) 19:55:51 ]
題名:木目調パネル 投稿者:FAST/H


遅くなりましたが、センターコンソール木目調パネル、ありましたよ。
名前が・・・・・ど忘れで・・・・ごめんなさい。
ご連絡お待ちしています。
ちなみにZ32用です。

【e-mail to Z friends 】FAST/Hさんへ

[ 2002/8/20(火) 14:47:50 ]

題名:Re:木目調パネル 返信者:FAST/H@497


思い出した。コンバ乗りさんでしたよね。

[ 2002/8/20(火) 17:03:56 ]
題名:Re:木目調パネル 返信者:フランク@管理人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


Orojiさんがほしがっていましたね!これ!
【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 21:38:00 ]
題名:Re:木目調パネル 返信者:Oroji


管理人さん、私の事覚えていただいてありがとうございます。写真はシフトの周辺までも木目でノーマルとはかなり違い、まるで高級車のようですね。コンバーチブルの2トーンの内装に非常にマッチしていると思います。

[ 2002/8/21(水) 15:12:58 ]
題名:Re:木目調パネル 返信者:フランク@管理人


FAST/Hさんへご連絡してみてください。
いい情報があるようです!

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:44:12 ]
題名:Re:木目調パネル 返信者:コンバ乗り


こんばんは、コンバ乗りです。FAST/Hさんありがとう御座います。今現在香港におりましてなかなか連絡できません。昨日義理の弟よりメ−ルを差し上げたと思います。よろしくお願いします。
PS 香港にもZ32が生息しています。以外とフルエアロの車が多いです。コンバチも何台か生息しているとの噂です。見かけたらここのアドレスを教えようと思います。


[ 2002/8/22(木) 18:55:52 ]
題名:Re:木目調パネル 返信者:フランク


中国香港からの登録は現在3台あります。
そのうちコンバチが2台です!
すべて青メタですので見つけたら声をかけてみてください。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/22(木) 19:51:36 ]
題名:HICASランプ点灯 投稿者:Z素人


Z32大先輩方教えてください。
平成3年(AT)に乗り始め約2ヵ月になります。
先週からHICAS警報ランプが点きっぱなしになっています、
初期症状はエンジン始動後5分程走行で消えました、5日間は、
しかし今週始めから1時間走行しても消えません、
このまま走行していて大丈夫なのでしょうか?


[ 2002/8/21(水) 18:03:00 ]

題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:iwona@484


とりあえず、パワステオイルを点検して下さい。
漏れて減ってくると点燈します。


[ 2002/8/21(水) 18:22:12 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:TOMO@672


iwona@484 さんが書かれた通りと私も思いますよ!
あと以外に多いのがステアリングを交換した時にバッテリーを外さないとHICASランプが点灯します。(参考までに!)

Zはオイル管理をしっかりやってあげましょう!他の車種より気を使った方が良いとよくショップ等で言われていますし、、、

【HP link】 【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ
[ 2002/8/21(水) 19:20:25 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:シンクレア@748


以前私もHICASランプが点灯しました。
iwonaさんが書かれている通り、パワステオイルが減っていました。
日産ディーラーで無料でオイルを足してくれたと思います。
オイルを足してもらってからかれこれ一年くらいたつと思いますが、
症状は再発していません。

【e-mail to Z friends 】シンクレア@748さんへ
[ 2002/8/21(水) 19:33:13 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:フランク@管理人


HICASの警告灯は紛らわしいですよね?
オイルタンクがパワステと兼用しているので仕方ないかな?
パワステの油量不足でしょうね。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:42:53 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:k@765


自分のZも、去年の今時期、一度パワステオイルが漏れて、修理し、
その約4ヶ月くらい経った、今年初め頃から、
始動直後10分くらいはランプが点くようになってました。
点きっぱなしにはならなかったので、そのまま乗ってましたが、
6月頃にエアコンコンプレッサーのプーリー&ベルトがだめになった際、
修理に出したついでにHICASランプの話をしたら、
交換の際に、エアーが抜けきれていないかもしれないとの事で、
とりあえず再度エア抜きをして、それでもまた点くようであれば、
他の所からも漏れてきているかもしれない、と言われました。
今の所は点くようなことはありません。
でも未だ2ヶ月くらいしか経ってないので、何とも言えませんが、
冬になっても点かなければ、単なるオイルラインのエアーの混入、
って事になりますが・・・。
Z素人さんの場合、点きっぱなしになってるので、
やはりオイル量不足=オイル漏れ、の可能性大ですね。
オイル量が減ってたら、一度リフトアップして、
下から覗いてみた方が良いかも。

【e-mail to Z friends 】k@765さんへ
[ 2002/8/22(木) 12:28:37 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:Z素人


大先輩方アドバイスありがとうございました。
ほんとパワステオイルがほとんどありませんでした。
今後オイル管理を徹底します、しかしどこから漏れているのか?
みなさん初歩的な質問に答えてくれまして助かりました、
自分はもっと複雑な故障かと思っていました。
しかしこのネットワークは感動もんです、
また困りましたらお願いします。


[ 2002/8/22(木) 12:43:53 ]
題名:Re:HICASランプ点灯 返信者:iwona@484


普通に乗っていて漏れに気が付かない様でしたら、
ステアリングロッドのシール部か
低圧側パイプのラジエーター近くのクーリングパイプに
繋がっている部分が怪しいと思います。
ロッド部分はブーツの中で漏れるので判り難いです。
クーリングパイプ側はリフトアップさえ出来る環境でしたら
簡単に自分でも交換できるとおもいます。
ゴムパイプを外すとオイルが漏れてくるので、
誰かに詰めをしてもらって作業すれば、ベストです。
パーツ代は1600円位だったと記憶していますが高くないはずです。
高圧パイプ漏れだとターボの場合素人には交換まず無理で、
NAの場合は根性でなんとかなるかもしれませんが・・・・
Z素人さん、ガンバッテ修理して下さい。

たぶん、リフトアップするとTTの場合、
エンジンも汗をかいた様にオイルが滲んでいると思います。
私も何台か古いTTをみましたが、よほどでない限り多少漏れはあるみたいです。
コストの面も考えなくてはいけないので、よほどジャンジャン漏れでない限り
我慢しています。ガレージが汚れる(涙


[ 2002/8/22(木) 17:27:34 ]
題名:Z33だっ! 投稿者:F14@571


今日近所(東京都町田市)でZ33が走っているのを見ました。
オレンジで17インチだったと思います。
もう納車がはじまってるのかぁ〜。

【e-mail to Z friends 】F14@571さんへ

[ 2002/8/21(水) 22:50:13 ]

題名:Re:Z33だっ! 返信者:フランク@管理人


まだ、350Zを待ちで走っているのを見たこと無いなー。
私の住んでいる町がいけないのかな?
日産車が少ないからな〜。
早く見てみたい!、乗ってみたいですね!
納車は既に始まっております!。
Zオーナーネットワークでも既に3台のナンバー付きの写真が着ました!
今週中に登録します。
お待ちください!

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:51:23 ]
題名:Re:Z33だっ! 返信者:k@765


自分は名古屋ですが、お盆前に1台見かけましたよ。
ダークシルバー?濃い目のシルバーでした。
日にちは忘れてしまいましたが、朝9時ごろ、歩道を歩いている時、
比較的交通量の多い3車線の車の列の中にまぎれて走ってました。
番号こそ確認出来ませんでしたが、少なくとも仮ナンバーではなかったし、
ディーラーからはちょっと離れてるし、平日の朝なので、試乗車ではなかったと思います。
うんと離れれば、プジョーのテールに見えなくも無いですが、
最初に視界に入った時の、左斜め後方からの眺めは、間違い無くニューZでした。
以後、お盆中にも1台くらいは遭遇することはあるかと、
少し期待してましたが、
1台も見かけなかったです。ちょっと残念。
その代わり、伊勢の方で立続けに3台の32とすれ違いましたけど。
オフ会に縁の無い自分にとっては、ちょっと嬉しかったです。

【e-mail to Z friends 】k@765さんへ
[ 2002/8/22(木) 11:01:15 ]
題名:"POWER"点灯? 投稿者:MASA-Z@1015


こんばんわ

あのー誰か教えて下さい。

今までに2回くらいあったのですが、少しムカムカしてる
時に交差点を結構なスピードでキュキュキュって曲がると
”POWER”が5秒くらい点灯します。こ、これはいったい
何?って感じです。
中古で買ったので取説が付いておりません。

どなたか教えて下さい。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ

[ 2002/8/21(水) 00:34:10 ]

題名:Re: 返信者:TIGER@358


どうも、TIGER@358です。

Zに限らずATの場合ガツンとアクセル踏んでPOWERモードに入ることはよくあることなので気にしないでいいのでは?というよりPOWERモードに入らないと意図した走りが出来ないでしょう?
(実際は交差点等では合流部とちがってPOWERモードでなくても問題ないんですが・・・)

交差点でキュルキュル曲がったあともベタ踏み続ければ5秒では消えないはずですよ。(笑)

ムカツイた時ほど安全運転でいきましょうね!


[ 2002/8/21(水) 02:50:23 ]
題名:Re: 返信者:フランク@管理人


Powerを押さえろ!っって事かもしれません・・。
私も以前Zではないのですが若いときに
交差点で急にアクセルを開けて曲がろうとしたときに、
リアが流れて、交差点のガードレールにぶつけた苦い経験があります・・。
歩道に人がいなくて良かった・・と思いました。
Zのパワーでは非常に危険なので事故の無いようにお願いします。

さて、Powerランプですが、ATの場合はノーマルモードの時には
アクセルの踏み込み量によりノーマルとパーワーモードを自動的に
切り替えるようです。
キースイッチをONにした時に10秒くらい点滅する場合は
オートマ異常のようです。
走行中の点滅は自動切換えの点滅でしょう。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/21(水) 07:52:18 ]
題名:Re: 返信者:MASA-Z@1015


TIGER@358さん、管理人さん ありがとう御座いました。

見通しのいい交差点で頑張ってます(笑)。これで安心して
乗れます。
事故は怖いので安全運転で頑張ります。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ
[ 2002/8/21(水) 09:04:29 ]
題名:Re: 返信者:JANGO@939


ちょっと補足しますと、踏み込み量ではなく、
踏み込む速度で、パワーモードになります。
意図的にパワーに入れたいときは、
そのまま踏み込むより、一瞬アクセルを抜いて、
スカっと早く踏み込むと切り替わりやすいですよ。


[ 2002/8/21(水) 18:51:07 ]
題名:Re: 返信者:フランク@管理人


ご指摘の通り、表現を間違えました・・・。
それにしても、私はアクセルを急に踏んだときでもPowerモードが
点灯したのを見たことがありません・・・。
アクセルを開けるときにメーター内を見る余裕がないというのが
正直なところですが、
ノーマルモードで勝負に負けそうになるときがあり、
そのときに後からPowerモードにしとけばよかった!・・・
と後悔するのですが、自動切換えなら関係なさそうですね。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:36:05 ]
題名:走行距離 投稿者:solid


突然ですが、疑問が生じました。
速度や走行距離はどういう原理・センサーで測定されているのでしょうか?
インチアップしたタイヤと純正品タイヤでは、ひょっとして変わってくるのでしょうか?
どなたかご教示よろしくお願い致します。

[ 2002/8/18(日) 23:13:43 ]

題名:Re:走行距離 返信者:zetton@95


solidさんこんばんは。

純正でも車外品でも、ホイールサイズが違っていてもタイヤの
直径が純正品と「全く」同じであれば速度計・距離計は狂いません。
ただし、空気圧による誤差がありますので「絶対正常」というのは
無いでしょう・・・

速度・距離の計測はタイヤの一回転がどれくらいの時間で
(一定時間に何回転したか)によって計測されます。
つまり、タイヤの空気圧が高い(直径が大きい)と「見かけ上」の
燃費が良くなるという事になりますね・・・実際はどうなんでしょう??

【HP link】
[ 2002/8/18(日) 23:22:50 ]
題名:Re:走行距離 返信者:フランク@管理人


zettonさんの言われるとおりですね。
インチアップすれば速度も走行距離も狂ってきます。
速度の計測と距離の計測は純正の16インチのホイルをベースに
作られています。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/18(日) 23:31:10 ]
題名:Re:走行距離 返信者:solid


回答ありがとうございました。

もう少し教えてください。
タイヤが一回転する時間を計るセンサーというのは、
どの部分についていて、どのような原理のセンサーなのでしょうか?

センサー→コンピュター→速度メーターという理解でよろしいでしょうか?

現在TOMEI製のスピードメーター以外にBLITZのパワーメーターi-Dで速度をモニターしているのですが、5km/h程パワーメーターi-Dの方が低めに表示されます。

パワーメーターi-Dはコンピュターに配線されていますが、何かキャリブレーションが必要なのでしょうか?。



[ 2002/8/18(日) 23:43:49 ]
題名:Re:走行距離 返信者:zetton@95


>センサー→コンピュター→速度メーター

概ね正解です。
前輪の回転信号をコンピュータでカウントして、それを
メーターへと送り出しています。

誤差は多少あるかと思います。
うろ覚えですが、+10Km、−5Kmならば規格での範囲内です。

i-Dというのを知りませんが、キャリブレーションができるのであれば、
タイヤの直径(ホイールではありません)を計って、それを入力できる
ようになっていないでしょうか?

【HP link】
[ 2002/8/18(日) 23:55:57 ]
題名:Re:走行距離 返信者:


>タイヤが一回転する時間を計るセンサーというのは、
どの部分についていて、どのような原理のセンサーなのでしょうか?

ミッション本体に刺さってる車速センサーです。構造はギア状のもので、そのギアの回転数によってECUに信号が送られ、メーターに表示される・・ハズです。走行距離を測るODOメーターは電気信号によってギア(ODOメーター内部の)が回り、科学的+物理的に計ります。分解すればどの様な構造になってるかが分かります。メーター戻したりもできます・・・


[ 2002/8/20(火) 01:02:37 ]
題名:Re:走行距離 返信者:solid


皆さん回答ありがとうございました。

@インチアップの影響について
 現在履いているタイヤはFN901 265/35ZR18で外径638mmですので、純正の225/50R16の外径634mmと4mmしか違いません。したがってあまり気にしなくて良いような気がしてきました。

Ai-Dメーターについて
 キャリブレーションの方法ですが、取説をよくよく見たらちゃんと書いてありました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
 良くわかりませんが、「日産車の場合は他のメーカーと社速センサーのパルス値が異なる」とのことで、日産者の場合のみスピードメーターで時速40kmで走行していることを確認しながら、i-Dメーターのキャリブレーションモードでenterキーを押すような仕組みになっていました。

B社速センサー
トリップメーターの件早速分解してみました。
構造が大分わかってきました。ありがとうございました。


[ 2002/8/20(火) 04:17:31 ]
題名:Re:走行距離 返信者:フランク@管理人


あれ、どこかに、車速を測定しているのは前輪か?後輪か?
という質問があったような気がしましたが・・・。
ココに代理返信しようと思いますが、
たぶん車速は後輪(駆動輪)で測定していると思います。
なぜか?というと、
車検の時にメーターのチェックがあるのですが、
駆動輪をローラーに載せて、アクセルを開けて駆動輪を回転させて
メーター測定しました。
なので駆動輪の後輪だと思います。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 21:21:43 ]
題名:Re:走行距離 返信者:


>管理人さん

正確には後輪ではなくて、ミッションですよ。後輪が回ってると言う事はミッションのギアが回ってると言う事なんで。
ペラシャを外して発進してもスピードメーターは動きます。勿論後輪は回ってませんが。。


[ 2002/8/21(水) 12:38:33 ]
題名:Re:走行距離 返信者:フランク@管理人


なるほど!ミッションだから、後輪を回してスピードが測定できるのですね。
勉強になりました!

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:33:00 ]
題名:タイヤについて・・ 投稿者:フランク@管理人


皆さんご質問です。
タイヤを履き替えようと思っているのですが、
次のタイヤをどう思いますか?
私のZはコンバーチブルの為遮音性が低くロードノイズが非常に気になります。
性能が良くてなるべく安いものがいいのですが・・・(あたりまえですが・・)

1、トーヨータイヤ・・TRAMPIO Vimode (スポーツ系)心配事・・・ノイズ、減り、価格・・53,000円(4本)と安い!
2、ダンロップタイヤ・・LeMans LM702(コンフォート系)心配事・・ウエット性能 価格・・63,000円(4本)
3、ブリジストン・・POTENZA GV(スポーツ系)心配事・・値段が高い 価格・・70,000円(4本)

上記金額は純正ホイルサイズでの話です。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ

[ 2002/8/19(月) 12:45:08 ]

題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:zetton@95


先日、タイヤの話題が出ました。
通販サイトのURLも載っています。参考までにどうぞ。

http://zetton.power.ne.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?word=18234&mode=find&view=30
↑掲示板ログ

ネット通販だとかなり安いようですね。
ただし、送料がかかるのと自宅へ送られても困るのが・・・(^-^;
あと、持ち込みで嫌がられないタイヤショップを見つけないといけないですね。

【HP link】
[ 2002/8/19(月) 13:10:18 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:zetton@95


はにゃ。アドレス切れた・・・
コピペでどうぞ。(;^_^A アセアセ・・・

【HP link】
[ 2002/8/19(月) 13:11:01 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:フランク


ヨコハマタイヤ、ファルケンは考えていませんでした・・
タイヤの通販は安いですね!。
しかし、ご指摘のとおり、通販のタイヤを購入しても
快く作業してくれるところが心配ですね。
それにしてもタイヤってお店でずいぶん値段がバラつきますね。
作業料はどこも同じくらいなのですが・・。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/19(月) 17:39:47 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:もとき


車を購入したディラーは、比較的持込でもタイヤ交換を
してくれると思いますが?
(タイヤチェンジャーを持っていた場合)

【e-mail to Z friends 】もときさんへ
[ 2002/8/19(月) 19:05:47 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:おさる@96


こんばんは。
おいらは通販でタイヤを購入しています。
タイヤ交換はディーラーでもやってくれましたし、ガソリン
スタンドでもやってくれましたよ。17インチとかだとタイヤ
交換する機械がないとかでことわられたことはありましたが、
16インチなら普通にガソリンスタンドでもやってくれると
思います。
嫌な顔をされたかは憶えていませんが、取り付けてもらえたので
OKということで。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】おさる@96さんへ
[ 2002/8/19(月) 20:42:53 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:黒兎@113


1〜3全て,履いたことがないので,分りませんが,この春に,タイヤを替える時に,候補としたものが,ルマンでした。ルマンは,方向指定がないので,ローテション可能ということと,静粛性が良いということで,候補としました。タイヤ屋の店員が言うには,10年前のスポーツ系のタイヤと比較して,グリップ性能には,大差ないと言ってました。したがって,Z32が出た当初のOEMで装着していたタイヤとグリップ性能と遜色ないらしいです。。。
GV前身のGUを履いたことがありますが,自分には,良い印象はありません。始めの頃は,静かでしたが,その後,轟音タイヤに変身したからです。
静粛性を求めるなら,ヨコ○マのdbは,ケッコウ静かでした。タイヤが減って,段減りしたりるすと,うるさくなるタイヤがありますが,そのようなことは,ありませんでした。価格は,レグノよりは,安いと思います。

【e-mail to Z friends 】黒兎@113さんへ
[ 2002/8/19(月) 21:25:27 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:ao6@398


ヨコハマDNA-GP、4月にヤフオクで4万5千円でした。
まだ製造年月も去年のモノで、交換とバランスは近所の
タイヤショップで4本6千円でした。
 GPは結構静かで、ウェットグリップもしっかりしているし
自分的には満足してます。
 ただ減りが早いという話を聞くのですが私は距離を走らないので分かりませんが、コストパフォーマンスを考えたらよい選択だったと思います。

【e-mail to Z friends 】ao6@398さんへ
[ 2002/8/19(月) 22:48:49 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:


タイヤに関してはあまり詳しくないのですが、個人的にはミシュランが好きです。コンパウンドが柔らかいのでロードノイズも少ないと思いますが・・。VIRAGEなんかはローテーションもありませんしウェットも重視してるので良いのでは?

[ 2002/8/20(火) 01:14:31 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:某三二式@402


Vimodeについてしか言えませんが(使用していたので)
ノイズは本当に少ない(静か)です。
減りも普通程度だと思います。

【e-mail to Z friends 】某三二式@402さんへ
[ 2002/8/21(水) 01:28:51 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:フランク@管理人


皆さん、ご意見ありがとうございます。
Vimodeって静かなんですか!?
Vimodeはスポーツパターンなのであまり静かではないと言われたのですが・・。
静かなら一番安いのでいいと思っているのですが・・。
それとよく考えると、通販もいいかな!と思っています。
みなさん、冬にタイヤだけスタッドレスに履き替える人も
多くいますよね。
そんなときにタイヤだけ持っていって付け替えてもらう人も
多いと思うので、
タイヤの持ち込み付け替えはそれほど嫌がられない気がします。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/21(水) 08:00:02 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:もとき


フランクさん、走行時のパターンノイズは、
タイヤの横溝が斜めに入っているとかなり
減るようです。 いまどきの斜めに横溝が
切ってあるタイヤは静かだと思います。

VIMODE、友人がMR-Sに付けていますが、
コンパウンドが触ったかんじ、やわらかめ
なのですが、音も静かで本人は気に入っている
ようです。純正よりも音は相当静かになったようです。


[ 2002/8/21(水) 09:25:47 ]
題名:Re:タイヤについて・・ 返信者:フランク@管理人


なるほど!Vパターンが静かなパターンなのですね。
Vimodeにしようかな!
Vimodeはウエット性能がいいようなのでよさそうです。
私は雨の日の高速でも結構スピードを出して走りますので・・。
制限速度内ですが・・。
コンパウンドがやわらかいのを使っているようなので、
寿命が短いかな?


【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/22(木) 00:31:47 ]
題名:Z33試乗会 投稿者:Gです。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 480 * 675 )


本日、銀座日産本社にZ33を見てきました。
いや〜、なかなか良いですね。

で、本社では毎週土日試乗会をやってるみたいです。
近県の方は行かれてみれば?
午前の部は要予約だそうです。

チラシのっけときます。


[ 2002/8/20(火) 18:57:13 ]

題名:Re:Z33試乗会 返信者:フランク@管理人


今週末くらいから全国的に試乗ができるかもしれません。
私も近くのディーラーで試乗してきます!
たのしみ!

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/20(火) 21:38:58 ]
題名:無題 投稿者:パークス


みはるパパさん正解です(^^)V
これは磁気処理スクアランもちろん特許製品です。「TRIViC」
このオイルが素晴らしいのは沸点が400℃で
凝固点は、−100℃でこの地球上では凍らないそうです。

不思議なことにこれだけ耐えるのに添加剤が入ってなくて
純度100%のサメのオイルだけなんて・・・・・

このオイルを発見したのが日本人の工学博士、辻本満丸氏
1906年に深海鮫の肝油中に高度不飽和炭化水素に
スクアレンを発見し耐寒性潤滑を目的として、水素添加し
飽和安定化したスクアランを作りました。

石油製品よりすぐれていて、あの戦闘機、紫電改のエンジン
に使用していました。

TRIViCは、つい最近、海外のレーシングカーに使われて
レースに出てるそうです。

このオイルだけでエンジンを組み立てるとオイル交換無いそうです
エレメント交換だけ

新車で使用したときは、中々綺麗になりませんでした。
新車のエンジンに使用したオイルは、凄いの一言
あんなにスラッジが出るなんて・・・・
近いうちにこの画像も載せますね!

オイルの値段なんですけど・・・・高いです(笑)
4リッター83000円
AT、ミッション、デフに使えます。
ただしビスカスの用に粘度で動力を伝える物には使えません。
ガソリンエンジン専用です。

今、鮫のオイルは、癌の特効薬でアメリカで臨床試験しています。
スクラミンだったですかね?

【e-mail to Z friends 】パークスさんへ

[ 2002/8/12(月) 00:38:21 ]

題名:Re:無題 返信者:みはるパパ


そうだったんですか!素晴らしいでね、サメオイル。
以前、何かの文献で読んだのですが、昔はマッコウクジラの頭部に詰まっている鯨油が最高級の機械油だったと効きました。
マッコウクジラは、この油のおかげで深海の水圧にも耐えられるのだとか...。
自然の生物の力は、すごいです。

【e-mail to Z friends 】みはるパパさんへ
[ 2002/8/12(月) 11:48:40 ]
題名:Re:無題 返信者:パークス


クジラもちゃんと油があって深海の水圧に耐えるなんて・・・
サメと同じなんですね(^^)V
これを飲んだら人も同じにならないですかね(笑)

サメのオイルもそうなんですけど・・・・
ガソリンにエンジンオイルを添加するとパワーが上がるんですよね
確か1000分の1(50Lガソリンに50ml)
低回転では、効果はあまりわかりませんけど。

NAエンジンの各部の油温を測った事があります。
NAも油温が150〜170℃になります。
ターボならもっと高いでしょうね!
NAの高温になる部分は、ピストンとコンロッドをつなぐピンです
この部分は、高温にさらされ衝撃により縮んだオイルが熱をもち
高温になります。
この部分が油膜切れせず170℃以上の温度に耐え潤滑
出来るオイルが必要ですね。

エンジンオイルは、20℃上がると4倍劣化します。
夏になるとオイルの劣化が早いため早めの交換がおすすめです!
オイルは、走行距離で換える物ではありませんから
レスポンスやエンジンの音が悪くなったと思ったら交換ですよ。
アワメーターで管理して交換するの良いですね。

【e-mail to Z friends 】パークスさんへ
[ 2002/8/12(月) 23:13:48 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク@管理人


なんだかすごく学術的な話になっていますね。
「究極のオイル論」ってとこですかね?
4リットルで83,000円とは普通のオイルに比べて高いですが、
問題はオイルとしての性能と交換時期を考えれば
安いかも?

>エンジンオイルは、20℃上がると4倍劣化します。
ということは、オーバーヒート気味みになった場合は
すぐに交換ですね。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/16(金) 21:16:50 ]
題名:Re:無題 返信者:iwona@484


鮫オイルのスクワラン凄いですね。
私も気になって調べました。
洗浄効果、接点復活剤などオーディオなどにも利用しているみたいです。
ホント、生物的に優しく万能オイルだとおもいます。
ところでマッサージ用の純度100%スクアランは、車にはダメですか?
http://www.saunavi.com/syouhin2.htm
↑ マッサージ用のが出ていました。(^^ゞ



[ 2002/8/19(月) 23:53:07 ]
題名:Re:無題 返信者:パークス


鮫ちゃんはいいですよ(^^)
スクワランって書いてる物は・・・あやしい。
車に使えるのは、高純度磁気処理スクアランです。
交番磁場を使った特許の磁気処理法により、分子レベルで
の安定性をはかり、金属への親和性と、ひとけた違う
潤滑性能を実現させたものです。

スクアランのオイルの中では金属が重みで沈みけっして
オイルに浮遊しません。
試験機なんかでテストすると金属が試験皿の下にたまり
紙の上に鉄粉を置いて下から磁石をあてた状態にオイルの中で
なります。まるで海の中の昆布見たいです。
私は、車に10年も前から使っています。
このメーカーが特許出願してる頃から愛用してます。

今、エンジンが高性能になってもオイルは、開発が遅れています。
確か、10年も遅れているそうです。

【e-mail to Z friends 】パークスさんへ
[ 2002/8/20(火) 21:14:52 ]
題名:先週の更新情報!(02/08/07 〜 02/08/18) 投稿者:フランク@管理人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 363 * 128 )


お盆休みはみなさんいかがでしたでしょうか?
酷暑の中愛車Zは大丈夫だったでしょうか?
この夏休みに350Zが納車された方も多いのではないでしょうか?
フェアレディZオーナーネットワークの350Zの参加もゾクゾクと増えております。
もう既に北は北海道から南は鹿児島まで350Zオーナーの参加があります。
まだ納車待ちのオーナーもいますが、
参加者検索エンジンで350Zを検索すると結構面白い結果が出てきます。
350Zのイメージカラーのシルバーの登録が多いようです。
最近流行の鮮やかなカラーは人気がイマイチのようです。
やはり黄色がないせいかな?

先週の主な更新情報は以下のとおりです。

【メンバー募集】(オーナーネットワーク総数1338名)正式登録は2002年07月31日受信分まで

 11名の新規Zオーナーを参加登録いたしました。
 新規登録者の一覧表示は検索サービスにて表示可能です。
 
 新規参加者検索キーワード:(2002/08/17登録)
 
 上記キーワードを設定して検索すると新規登録者の一覧がごらんいただけます。
 また、最近30日以内の新規参加のZオーナーの一覧もご覧いただけます。

  HP再構築により、登録作業の遅れが解消されつつあります。
  登録待ち期間は1週間程度に改善できつつあります。ご協力お願いします。

【Zトラブル情報】
 ・トラブル情報のボディ関係、「ボディのキシミ音」を追加しました。
 ・トラブル情報のエンジン関係、「油温が下がらない?」を追加しました。

【Zオーナー限定情報】FALCONオリジナルスクリーンセーバー
 Z32用、Z33用のスクリーンセーバーを作成しました。
 スクリーンセーバー内で時計と日付の表示が常に動いている面白いセーバーです。
 お勧めです。

【リンクサイト】
 リンクサイトをタイプ別に整理しました。リンク切れも解消しております。

お楽しみご覧ください。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ

[ 2002/8/19(月) 23:55:16 ]

題名:それでもZ32が好き! 投稿者:たろう


今私は平成2年式 TT 2by2 ATに乗っています。今Z33の納車を心待ちにしています(9月末納車予定)。今乗ってるZ32がとても好きで13万キロ走っているのですがどうにか廃車とかにしたくなかったので友達に乗ってもらう事にしました。しかし暑い日が続き先日走っていると走行中ATが変速しないのです。でもミッションも去年載せ替えたし・・・。アイドリングが2000回転近くになった時に症状が出ます。普段は全然異常なしです。水温も正常です。このサイトのトラブル報告でスロットルポジションセンサーの故障を疑ったのですが異常なしと言われました!他の原因ありますか?友達にも長く乗ってほしいので原因だけでも調べたいです。あとまだ納車されてないのですがZ33にメーカーOPでフロント&リヤスポイラー付けたのですがリヤスボをニスモのスポイラーに替える事出来ますか?やっぱり穴が空いてたりして難しいですか?色々書きましたがよろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】たろうさんへ

[ 2002/8/18(日) 13:03:14 ]

題名:Re:それでもZ32が好き! 返信者:フランク@管理人


Z33への乗り換えですか!うらやましいですね。
さて、ミッションが変速しないとの事ですが、
何速で変速しませんか?
それと、アイドリングが2000回転とは異常に高い回転数ですね。
アイドリング異常の発生するタイミングは?
詳しい状況をお願いします。

リアスポイラーの大きいものはボディに穴を開けるのは仕方ないでしょうね。
Z33の純正のリアスポイラーくらいの小さいものはもしかしたら
穴はあけないかもしれません。
Z33のきれいなボディラインをスポイルしないようなリアスポがいいですね。

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/18(日) 19:06:10 ]
題名:Re:それでもZ32が好き! 返信者:たろう


ATなんですが2速から3速に入らなくなります。一回アクセルを戻すとチェンジする事もあります。ただ気温が下がってきて回転数が正常に戻ると直ります。回転数が2000回転になるのは外気温が36度ぐらいになるとよくなります。あと前がつかえていてストップ&ゴーを繰り返すとなりやすいです。エアコンなど全然使っていません!関係ないかも知れませんが半年前に雨の日に始動してすぐ走行中にエンストする現象がありO2センサーを交換しました!それ以降雨の日に止まる事はないですが・・・
【e-mail to Z friends 】たろうさんへ
[ 2002/8/18(日) 19:38:42 ]
題名:Re:それでもZ32が好き! 返信者:MASA-Z@1015


こんばんわ たろうさん。

私も少し前、アイドリングが2000回転くらいまであがる症状が
出ていました。
私の場合はいったんエンジンをかけるとずーとそんな感じでした。
ここのトラブル報告をみて、スロポジのコネクターを外し、接点
復活剤をかけて元に戻したら直りました。
直ってからそんなに走っていませんが、今のところ再発はありま
せんよ。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ
[ 2002/8/18(日) 22:20:38 ]
題名:Re:それでもZ32が好き! 返信者:たろう


MASA−Z@1015さんありがとうございます!
一度やってみます。このZ32には思い出がいっぱいあります。
デートの時にオーバーヒートで止まって女の子にふられた事とか
阪神高速で100km以上で走行中突然止まったりと色々ありま
した。Z33が来るまでZ32と最後の思い出いっぱい作ります。

【e-mail to Z friends 】たろうさんへ
[ 2002/8/19(月) 22:33:20 ]
題名:Re:それでもZ32が好き! 返信者:やじろべえ@054


スロポジの接触不良はけっこう皆さん出ているみたいですね。
自分が出した情報がお役に立っているようでうれしいです。

ただ、再発するようであれば、接点復活剤だけでなく、コネクタの接点をサンドペーパーで軽く磨くといいようです。


[ 2002/8/19(月) 23:10:23 ]
題名:また入院したZくん 投稿者:taibo-house


Tバーのサイドゴムの劣化を直してもらっていたので、車を引き取りに行った帰り、エアコンの噴出し口から暖かい風が。いやな予感がしたので、ユーターンしていつものブルーステージへ。フロンガスを2本入れてコンブレッサーは反応なし。一瞬、回ったのですが、すぐ切れてしまいました。工場長の話だと、ガスを入れてもすぐに漏れている症状だとか。エバボレーター、コンブレッサー、オーリング、配管のどこかだが、場所の特定が難しいとか。
また長期入院か?みなさん同じ経験ありませんか?

【e-mail to Z friends 】taibo-houseさんへ

[ 2002/8/17(土) 20:35:30 ]

題名:Re:また入院したZくん 返信者:フランク@管理人


フロンガス漏れですか?
フロンガスが漏れやすい場所があるはずですが・・。
ご存知の方いませんか?

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/18(日) 09:55:19 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:taibo-house


管理人さんへ
いつもいろいろアドバイスありがとうございます。
さて、症状はフロンガス漏れです。
やっとボディ強化、足回り、Tバー雨漏り、その他と一段落したと思っていたのですが。
年式が年式だけに当然のことかもしれませんが。
よろしくアドバイスお願いいたします。

【e-mail to Z friends 】taibo-houseさんへ
[ 2002/8/18(日) 20:07:34 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:MASA-Z@1015


taibo-houseさん こんばんわ。

色々と問題が起きて大変だと思いますが頑張ってください。
私はまだ知識がないものでアドバイスは出来ませんが早く
調子が良くなるといいですね。

では。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ
[ 2002/8/18(日) 22:15:33 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:go−ta


参考にならないと思いますが・・・。
私の場合、コンプレッサー・クーリングファンモーターの故障
で、ここ数ヶ月の間に何回か入院させました。
コンプレッサー故障の際、近くのサティオに持っていったので
すが、エアコン関連を全取替えした場合、技術料込みで約40
万円と言われました。(その時は結局、故障部位だけの修理で
15万円程でした)
その後、つい最近、エアコンをつけたと途端に水温計が上がる
ので、今度はレッドステージに持っていって見てもらったとこ
ろ、クーリングファンが作動していないとのことで、約7万円
の手術をしました。
しかし、納得できないのがフロンガスの費用です。
ここ半年で車検、オーバーヒート、エアコン故障×2の際に、
計4回、作業上フロンガスを抜かれたのですが、フロンガス代
だけで、14000円(4個)。この半年で6万円近くのフロ
ンガス代を支払っていることになります。
確かに、フロンガスは生産中止となり、在庫で対応せざるを得
ないので、高価になるのは仕方無いのかな〜。
年式の古いZを乗っている方は、エアコン関係の故障にご注意
下さい。

【e-mail to Z friends 】go−taさんへ
[ 2002/8/18(日) 23:47:42 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:フランク@管理人


私はエアコンをできるだけ使わないようにしております。
そのせいなのか?エアコンに不具合はまったくありません。
夏場の猛暑もエアコンで室内が冷えたらエアコンオフでエアコンの
余韻で送風のみ。
また暑くなったらエアコンオンという具合です。
コンプレッサーのオンオフを繰り返すのは良くないのかな?
しかし、故障はまったくありません。
フロンガスも交換、充填したことありません・・。

エアコンが故障する方はエアコンを多用する方でしょうか?
もしかして冬もエアコンを使います?

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/19(月) 00:18:28 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:zetton@95


昔、86トレノに乗っていた頃、エアコンの使わなさすぎで
故障した事があります(^-^;

ガスの中にはオイルが混入してあるらしく、たまにコンプレッサーを
作動させて循環させないと故障するらしいです・・・

高速回転時のエアコンON/OFFはコンプレッサーのクラッチを
痛めるので、走行中はクラッチを切って回転が下がった時に作動
させるようにしています。

【HP link】
[ 2002/8/19(月) 00:26:11 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:bin@161


私もエアコン壊しました。
ディーラーでは、コンプレッサーかもと言われたのですが、その後電装屋さんに持っていったら、携帯用の掃除機みたいなやつでクーラーガスの漏れているところを探し当てて貰いました。
漏れている場所は、高圧ガスパイプのカシメ部・サイトガラスのシール部でした。おもしろいのは、サイトガラスのシール部で、バッテリー交換時にぶつけたぐらいでもひずみがでて漏れる可能性もあるとか。
 交換作業ですが、パイプ類のジョイントがなく1本ものだそうです。2メートルぐらいのパイプですが、狭いエンジンルームの中を知恵の輪のようにくぐっているので、大変そうでした。
 費用は6万円でした。冷え冷えです。

【e-mail to Z friends 】bin@161さんへ
[ 2002/8/19(月) 06:42:56 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:F14@571


エアコン関係で僕も質問させてください。
最近エアコンをつけるときに、ときどき「ぶ〜ん!」って音
がします。びっくりして、一度切ってから再びつけると、大抵
音はしないんです。これってなんなんでしょう?
ちなみに、エアコン自体はすごくきくんですが。

【e-mail to Z friends 】F14@571さんへ
[ 2002/8/19(月) 10:18:18 ]
題名:Re:また入院したZくん 返信者:やじろべえ@054


自分は、真冬でもオートエアコンつけっぱなしです。室内が湿気で曇るのがいやなので。

今のところ不具合はありませんが・・。


[ 2002/8/19(月) 23:03:53 ]
題名:「パンパン」という破裂音…… 投稿者:ぱぱぞお


ごぶさたしてましたぁ。久々にZクンが戻って参りました。ミッションOH、タイベル交換、フルエアロ化……色んなメニューをやってもらったんですが、チト気になることが……。
ブーストがかかった状態からアクセルを抜くとミスファイアリングシステムみたいな「パンパン」という破裂音がするようになりました。
どんな理由が考えられるのでしょうか? のぶたクンの想像だと、空燃比が薄くなってるとか。想像通りなら、燃調取り直さないとヤバイんでしょうが……。

というワケで、ルックスもかなり変わったんで、今度、画像送り直していいですか、管理人さん?

あ、話変わりますが、ウチから『Zをつくった男 片山豊とダットサンZの物語』という単行本が出ました。貴重なエピソード満載なんで、みなさん買ってくださいね。

[ 2002/8/17(土) 10:03:47 ]

題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:りょう


はじまして。わたしは大気開放ブローオフバルブをつけたら
なりました。でもパンパンなってレーシーなので自分では
かっこいいかなって思っています。

【e-mail to Z friends 】りょうさんへ
[ 2002/8/18(日) 01:37:53 ]
題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:通りすがりの きつね


ターボ車、ハイカム仕様>CP仕様変更
ストレート管、etc…

ブーストが掛かった状態からアクセルを抜いたら〜
急に濃くなった空燃比のせいで
アフターバーン現象が起きてるんじゃ?ちゃうかな?


[ 2002/8/18(日) 09:51:02 ]
題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:のぶた


触媒抜いている不良中年マフラー
も原因の一つでは(^▽^ケケケ〜


[ 2002/8/18(日) 11:20:54 ]
題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:ぱぱぞお


それなら放っておいても大丈夫なのですね、きつねさん? ラリー車みたいで、音的には気に入ってるんですぅ。

のぶちん、触媒抜いてるワケじゃありません。最初からついてなかったのです。きっと日産が付け忘れたに違いない。ウン、そぉゆぅことにしとこう(笑)。
あ、アタシは「不良」でも「中年」でもありません。どっちかというと「優良美少年」てカンジ。


[ 2002/8/18(日) 21:28:03 ]
題名:Re:「パンパカパン」という破裂音 返信者:通りすがりの かわうそ


『優良☆美☆少年』(*^‐^*)な 方なら
大丈夫でしょう。。。

『▼不良▲中年▼』な 方なら
ヤバイんじゃないでしょうか…!?(^▽^)彡☆バンバン


[ 2002/8/18(日) 21:47:51 ]
題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:のぶた


おーい
ぱぱぞおさんアフターファイヤーはかっこよくないぞ〜!
燃調が濃くても薄くても良くないぞ〜
今までなかったんだよね?入院してからだよね?
サブコンなら燃調確認してみたら〜
ノッキングはしてなーい?からからって、
ノッキングしてたらすぐ調整!!
フルコンなら
タイベル交換してくれた人にどーしたか聞いてみては?
美少年不良ハイカム仕様だからね♪
あんまり、パンパンいわしたらマフラー首都高に
落っことしちゃうよ(笑)


[ 2002/8/19(月) 20:08:35 ]
題名:Re:「パンパン」という破裂音…… 返信者:ぱぱぞお


テクトムのMDM100によると、燃調は特に濃くも薄くもありません。ノッキングの気配もナシ。といっても、他の音も大きいから、聞こえてないだけかもしんないけどね(笑)。
クルマ屋には相談しようと思ってるんだけど、携帯を落としちゃって、番号がわからなくなっちゃってるのよぉ。


[ 2002/8/19(月) 21:12:47 ]
題名:教えて下さい 投稿者:MASA-Z@1015


こんばんは

最近、マイZ君で気になることがあります。
それはラゲッジルーム(トランク)内からの異音です。

どんな音かと言いますとカタカタとかカタンとか金属同士の
こすれるような音がします。左後方からしてるような気がし
ます。Zのリア側は石とかを跳ね上げるとすごい音がしますが、
それの小さい番のようです。

それともう一個あるんですが、ATで変速する寸前にアクセルを
離すとガツンとか音がなる時があります。
前に振動が気になったのでセンターベアリングは交換しました。
これはいったい何なのでしょうか?

御存知の方がいましたらどうか教えて下さい。
ヨロシクです。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ

[ 2002/8/15(木) 01:59:22 ]

題名:Re:教えて下さい 返信者:Y.Z@447


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


MASA-Zさん はじめまして。

トランク内異音についてですが 私のZはリヤハッチのヒンジから
発生していました。
←対策については ボディ系トラブルで報告されていますが 
追加の画像を投稿します。

リヤハッチを開けて横から1枚。下で拡大します。


[ 2002/8/15(木) 17:33:09 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:Y.Z@447


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


拡大した画像です。黄色で印をした所がグリス切れの為 異音が
発生します。

製造時にグリースアップするんでしょうが 雨水の通路の為 数年
経つとグリスが落ちてしまい 異音発生の原因となるようです。

ホームセンター等でスプレータイプのグリースが手に入ります。
参考になさってください。


[ 2002/8/15(木) 17:46:26 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:GF@293


トランクで、Y.Zさんがおっしゃってる部分と、もう1つの可能性として、トランクを固定する金具が緩んでることがあります。そこもやっぱり音がしますよ。プラスのドライバーで締め付ければすぐ直りますので確かめてみては?

ATの方は、たぶんミッションに問題があるような気がしますが、どうでしょうか?もし5万キロ以上走っていてATFを無交換だったりすると、ATミッションはいたむ場合がありますよ。かといって、5万キロ以上交換してないATFを交換すると壊れる(ラインが詰る)可能性もあるんで注意が必要ですね。

【e-mail to Z friends 】GF@293さんへ
[ 2002/8/15(木) 19:37:55 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:MASA-Z@1015


Y.Z@447さん、GF@293さん。どうもです。

本日、スプレー式のグリスを買ってきまして”さあ、やるぞ!”
と思って見ましたが、”写真では分かりやすかったけどよく
見えない・・”ととりあえず適当にスプレーを差し込んでプシュー
としてみました。
Y.Z@447さん、どんな風にスプレーしました?もう一度、教えて
下さい。凄く狭いですよね・・。

あと、GF@293さん、トランクを固定する金具ってU字のフックが
はまる所ですよね。緩んではいませんでした。他に注意しないといけないところはありますかねー?

本日はこの作業の他にアイドリングが2000回転近くに上がること
があったのでスロットルポジションセンサーを外して接点復活剤
を吹きかけました。その後はいい感じ!でもその隣にあるコネク
ターも抜いて吹きかけようと思ったけど、外そうとしてつめをおし
たとき、”パキッ”といやな音が・・。お、折れた・・。
これ以上触ってこわすのが怖かったのでそのままにしておきま
した。
部品劣化って怖いねぇー。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ
[ 2002/8/16(金) 19:17:49 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:Y.Z@447


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


MASA-Zさん GFさん こんばんは

>どんな風にスプレーしました?
ノズルをつけて なるべく接近させて 多めに吹き付けました。
ノズルを少し指で曲げながら吹き付けます。
やはり吹き付けには少し苦労しました。
余計な処にグリースが付かないよう要らなくなった紙(プリンター
用紙など)をあてればハッチのゴム等の付着が防げますね。

せっかくグリースを購入したのですから、他の場所にも吹いてみましょう。
ドア&ボンネットヒンジにも吹くと今まで気になっていた キシミ音
が消えますよ。
私のZ グリースを吹く前は運転席のドアを閉めただけで ミシミシいってました。

ノズルが無い場合は 缶の向きを変えるなど工夫が必要かもしれません。

また報告してくださいね(^^)



[ 2002/8/16(金) 21:19:43 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:フランク@管理人


貴重な情報ありがとうございます。
「トラブル情報」−「ボディ系トラブル」に追加させていただきました。

それと、私のZも
>ATで変速する寸前にアクセルを離すとガツンとか音がなる時があります。
センターベアリングではないのですか?
ミッションなのかな?
情報をお待ちしております。
ATオイルではないような気がします。
基本的にATオイルは交換しないものなのでは?

【e-mail to Z friends 】フランク@管理人さんへ
[ 2002/8/17(土) 12:42:21 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:やじろべえ@054


MASA-Z@1015さん、こんにちわ。

アクセルはなすとなる音は、デフではないでしょうか。
雑誌で読んだような気がします。
あやふやな情報ですいません。


[ 2002/8/17(土) 14:58:37 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:X JAPAN


2年前に中古でZを手に入れた時、アスファルトの継ぎ目を越えた時など、ボディのキシミとは別にリヤハッチからガタガタ音が聞こえました。その時はハッチがレバーを引いても開かず、開けたいときはレバーを引いたままの状態で家族を呼び、ハッチを持ち上げてもらったりしてました(笑)そのトラブルは確か他の部分の修理の時ついでに直して(ワイヤーの調整だったかな?)もらい、その時同時に音も鳴らなくなった記憶があります(今は鳴らないので)。ハッチの開閉具合はどうですか?
またうちのZも確かアクセルをジワ〜っと離せば何ともありませんが、素早くパッと離せば小さく「カツン」と音が鳴ります。多分誰でも気付く様な音ではなく、オーディオオフで静かに走っている時に気付く人は気付く、程度の音です。センターベアリングはまだ未交換、現在八万キロなにがしで。単なるペダルの音かな?だといいですが少し心配ではあります。ちなみにうちのZのオートマオイルは三年近く前に前オーナーが換えた形跡(シール)がありました、七万キロくらいで。家族が乗っているクルマ(クラウンアスリート、100系マークU)と比べ、変速ショックがかなり大きく最初はZが古いからだと諦めていましたが、最近少々高いオートマオイル添加剤を入れたところ、殆ど気にならないくらいに改善されましたよ(論点がずれてすみません)。



[ 2002/8/18(日) 02:19:55 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:


>X JAPANさんへ
多分ペラシャのベアリングだと思います。僕も同じ様な状況を経験しました。マウント部分のゴムが劣化してボロボロでした。。
僕も最初はデフを疑ったんですが、Zの場合はペラシャの可能性が大きいと思います。一度下から見てみて下さい。


[ 2002/8/18(日) 12:39:04 ]
題名:いったい何度目の修理になるやら… 返信者:X JAPAN


猫さん、マジっすか?全然走行には問題ないんですよ!音も別に気付かない事もあるくらい…って事はこれから音が激しくなり…げ〜、どうしましょ!放っておいたら最悪どうなるんですか?MASA−Z@1015さん、勝手に違う話題にスペースを使ってすみません。

[ 2002/8/18(日) 17:07:30 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:けんた


私の愛車も アクセルオフ時に金属音(けっこう大きい音)がしてたので、ディーラーに相談すると、ミッションかデフのマウントと言われました。しかし、これも絶対とは言えないから試行錯誤で消去法的に修理してゆくしかないとまで言われました。

そうこうしてるうち、ここのHPを知りまして、トラブル情報の内容と、自分のクルマの症状が一致したので、プロペラシャフトのセンターベアリングのみ交換しました。
交換する前よりも、格段に静かになりましたが、それでもアクセルオフ時に発生していた金属音は完全には消えませんでした。
プロペラシャフト本体を交換すれば完全に修理完了となるのでしょうか?
それと、トラブル情報にも載ってましたが、時速70〜80キロ付近で、エンジンルーム内部と思うのですが、チリチリとワッシャが緩んだような音がするときがよくあります。

これらの症状が全てプロペラシャフト交換で改善されるのであれば
センターベアリングのみの交換ではなく、プロペラシャフト本体も含めて交換すればよかったのかなあとも思いますが・・・。

どなたか適切なアドバイスを教えていただければなあと思います。


[ 2002/8/18(日) 19:02:08 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:


>X JAPANさん
イヤ・・まじかどうか見てみないと分かりませんが、ペラシャのゴムブッシュが逝ってる場合はペラシャ本体がボディに当たってる音だと思います。
ペラシャのベアリングだと仮定すると、放っておいても普通に自走には問題ないと思います。ただ、デフへの伝達ロスが多くなりますので車にいい訳はありませんが。。

>管理人さん
ミッションマウントのゴムブッシュが劣化、または最悪破れていてもエンジンマウントがしっかり固定されていればそんなに簡単にミッション本体が動く事は無いと思います。

>けんたさん
プロペラシャフトの場合では金属音はしないと思いますが・・??
デフのメンバー取り付け部分のボルト(2本)がしっかり止まってるか確認してみて下さい。


[ 2002/8/18(日) 21:52:56 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:MASA-Z@1015


みなさん こんばんわ

皆さんと同じで良かったです。(おい!良くないだろ(笑))
私の場合、結構大きな音のような気がしてます。
カツンとか音楽つけていても聞こえますからねえ。

このままだとどうなってしまうのかどなたか教えてほしいです。
私の勝手な創造ですとどうもシャフト部分からのような気がし
ています。でもけんたさんの言われるようにディーラーに持って
言っても明確な答えは出ないのかな?

今のところ、走行にさほど問題がないので、今度暇な時にディ
ーラーに行って聞いてみよう。

猫さんの言われたところを特に見てもらおうかな。

【e-mail to Z friends 】MASA-Z@1015さんへ
[ 2002/8/18(日) 22:12:28 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:iwona@484


X JAPAN さんへ
ATのフィーリングが良くなった添加剤の名前を教えて下さい。
私の車も他車(日産)、嫁車(トヨタ)にくらべてフィーリングが悪く、
変速時のショックとタイミングが一定ではありません。
以前、ディーラーでATオイルを交換した時に聞いた話しでは
ATオイルの油温でタイミングを変えていると言ってました。
かなり走らないと(10Km位)温まらないのか
なかなかオーバードライブに入らないのでイライラします。
もう一台のH4年式セドリックはスムーズに動作しているので、
途中で改良されているかな・・・・


[ 2002/8/19(月) 13:52:33 ]
題名:Re:教えて下さい 返信者:X JAPAN


オートマ添加剤の名前…箱を捨ててしまったので覚えていません、すみません。値段は高いと言っても確か4〜5千円くらいで、イエロー○ットで買いました。入れる前は加速中、特に吹かし気味の時、変速の瞬間「カクン(音ではない)」といかにも変速しましたよ、って感じのショックがありました(クルマに無頓着なうちの家族は「別に何とも思わない」と言っていましたが…)。
今度イエロー○ットに行って見覚えのある商品を見つけたらここで報告しますし、お店でパッケージの裏などの説明を見ながら探してみるのも楽しいですよ!モノによっては千円くらいでも売ってありますが、安すぎるのは効果が怪しいですね。


[ 2002/8/19(月) 20:29:37 ]
題名:東京オート販売(株) Z32専門店より 投稿者:Zone@808


東京オート販売(株)Z32専門店のZone@808です。
いつもFALCONメンバーの方には大変お世話になっております。また毎日多数のメールありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら8/20から8/23より個人的に夏期休暇を頂きますので、メール返信ができなくなります。(メールが出来る者が私だけなものですから)
お急ぎの方は、お電話くださいますよう宜しくお願い致します。
他のスタッフが対応させて頂きます。

来週頭にはNewZが入庫し、オリジナルフロントタワーバー発表も控えておりますのでどうぞご期待ください。

宜しくお願い致します。

東京オート販売(株)Z32専門店 Tel.042-741-9331
http://www.tokyoauto.co.jp
mailto:omura@tokyoauto.co.jp

【HP link】 【e-mail to Z friends 】Zone@808さんへ

[ 2002/8/19(月) 15:45:25 ]

題名:Re:東京オート販売(株) Z32専門店より 返信者:フランク


いつもお世話になります!Zone@808さん。
フェアレディZオーナーの心強い見方です!
是非全国展開を期待します!

オリジナルパーツも期待しています。

それにしても、Z33も取り扱うということは、
Z32専門店という名前はどうなるのでしょうか?
Z専門店? Z32、33専門店?
名前募集というのはどうでしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/8/19(月) 17:41:04 ]
題名:Re:東京オート販売(株) Z32専門店より 返信者:Zone@808


全国のZ32オーナー様のために、全国展開したいですね。
「そのうちフランチャイズ展開を」と夢のようなことをいつも考えています。

さて、お店の名前ですが、Z32専門店とただ名乗ってきましたが、当面はこのままで行こうかと思っています。あくまでもZ32にこだわって行くつもりですので。Z33の取り扱いが増えてきた段階で検討するかもしれません。
でも、何かかっこいい名前があれば名前変えたいですね。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】Zone@808さんへ
[ 2002/8/19(月) 18:31:40 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.