フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(395)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:グレッディのリミッターカット []:埼玉の春日部付近で… (14)  []:白バイに捕まりました (10)  []:10月度 平日大黒PAオフ会  []:Z32用US純正アルミ (2)  []:スプリングについて (4)  []:ロールバー(ダッシュ非貫通)装着時のドアミラー... (2)  []:初めまして。 (5)  []:フォグランプが (21)  []:NAにターボ用マフラーは? (13)  []:もう1つ質問させてください。 (4)  []:飲酒運転 (6)  []:アッパーリンクの交換 (4)  []:Z32のシフトノブがはずれません。 (2)  []:オイルの粘度 (4)  []:EVCに詳しい方・・・ (5)  []:エキマニ (8)  []:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高調 (5)  []:オートメーター スポーツコンプ 3911 (3)  []:ラジエター内LLCの水位について (6) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:グレッディのリミッターカット 投稿者:あのー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


リミッターカットを手に入れたんですが、中古で取説もないのでまだ付けられません。配線を詳しく教えてくれる方いませんか???

[ 2006/10/20(金) 17:16:04 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:埼玉の春日部付近で… 投稿者:ひでさと@5863


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


お住まいのZオーナーのかたいませんか???大黒オフに行ったとき誰も知らないので浮いちゃって(笑)
何かのトラブルの時にも助け合える事もあるでしょうし…
誰か仲良くなってください(笑)

[ 2006/10/3(火) 22:45:30 ]

題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ライト@2727 Link to Z friendsLINK


>ひでさとさん
 はじめまして。私は千葉県野田市在住の「ライト」と申します。
 住まいは春日部ではありませんがR16を経由すれば30分もかからない距離だと思いますのでもしよろしかったら今後、交流を深めていきましょう。


[ 2006/10/3(火) 22:57:51 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:Z crew@5506


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


初めまして。春日部市民のZ crewです。自分も先日初めてオフ会に参加しましたが、意外と近所の方もいらっしゃったりして楽しめました。自分も1人でも多くZ仲間が欲しいと思っていますのでよろしくお願いします!

[ 2006/10/3(火) 23:19:46 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:KOJ Link to Z friendsLINK


ちょ〜久々の書き込みです。
ひでさと@5863さん こんばんは
私も春日部ではありませんが、せんべい町近くに住んでいます。
ナンバーは春日部ですよ 一応、全国区の掲示板なんで、
知ってるとは思いますが・・・ハルヒベではありません。カスカベですw
そんな事はどうでもいいのですがw

大黒オフ私も気が向いたときに行ってます。シルバーの32ですね。
覚えましたので、これから宜しくです。

  
 


[ 2006/10/3(火) 23:20:02 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ひでさと@5863 mou27kayo@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


うぉっ!!こんなにレスもらってうれしいっす!!
ホントこちらこそよろしくお願いします
仕事中なのでまた


[ 2006/10/4(水) 10:30:42 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:milky


ひでさとさん
はじめまして、私もたまに大黒オフ行くんですけど、一人っきりだと
少々心細いですよね。春日部は仕事で毎日通っているので、思わず書き込んで
しまいました。。


[ 2006/10/4(水) 20:06:02 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ひでさと@5863 mou27kayo@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんばんわ
>ライトさん

HP見させていただきましたぁ
ぜひオフ会参加したいですねぇ
よろしくです

>Z Crewさん

同じ春日部市民なんですねぇ♪♪♪
たまに市内でZ見るんですけどすれ違ってるかも♪♪♪
俺は緑町住みでーす

>KOJさん

せんべいの街って事は、吉〇か松〇???
それとも越〇???
いずれにせよ、お近くですね♪♪♪
仲良くしましょう

>milkyさん

milkyさんもすれ違ってかも……
結構見ないから、すれ違ったら印象深いと思うんですよね


こりゃぜひプチオフ会したくなってきましたねぇ
まだAのMY Zですが、みなさんよろしくお願いします
携帯アドレス晒すんで、気軽にメールでもくださいねぇ


[ 2006/10/5(木) 00:22:06 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:Z crew


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


緑町ですか。自分は旧庄和なのでちゃんとしたかすかびあんではないですが(^_^;)
休日はよくアートコーヒーにいたりします。見かけたら声かけて下さいね!


[ 2006/10/7(土) 16:38:42 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ライト@2727 Link to Z friendsLINK


>Z crewさん
 初めまして。旧庄和町在住との事ですが、実は私、野田市民と言いつつ実は元関宿町民なんです。^^
 お互いお隣どうしと言う事でより親近感が沸いてきて投稿した次第です。
 これをきっかけにオフとかしたいですね。
 今後もよろしくお願いします。m(_ _)m


[ 2006/10/7(土) 17:03:23 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:クレヨンしんちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分も庄和町在住のZ乗りですよ!いやぁ〜奇遇ですな〜(^O^)南桜井とかですか?

[ 2006/10/12(木) 07:33:55 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ひでさと@5863


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>くれよんしんちゃんさんはじめまして
南桜井なら俺の自宅からも近いですね
よく行っているお店とかありますかぁ???
春日部市内にはこないかな???

それにしても結構近くにZオーナーさんっているんですね(*^-^*)

あまりすれ違わないんだよなぁ…

こんだけいるならこりゃ絶対オフ会したいっす

ちょっとでも集まれれば楽しいよなぁ


[ 2006/10/12(木) 16:54:30 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:Z crew


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>クレヨンしんちゃんさん
旧庄和の北部ですよ。

是非オフ会したいですね〜


[ 2006/10/12(木) 20:16:32 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ひでさと@5863


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


オフ会したいっす
ただ時間が不規則な仕事の為なかなか約束出来そうにないんですよね…

イマからなら平気ですが(爆笑)


[ 2006/10/12(木) 22:10:30 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:Mura@1729


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんばんは。 私は吉川ですよ。 最近パソコン調子悪くて見れなくて、気付くの遅くなってしまいました。
機会ありましたら、お会いしたいですね。

携帯からは大変なのもので短くてすいません。


[ 2006/10/12(木) 22:55:09 ]
題名:Re:埼玉の春日部付近で… 返信者:ひでさと@5863


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさん今度の大黒オフは行かれるんですか???


[ 2006/10/20(金) 17:12:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:白バイに捕まりました 投稿者:悔しー!


昨日白バイに捕まりました。速度違反をしていた事は間違ない(50km制限で28kmオーバー)ので、しょうがないのですが…

状況が許せません。信号もなく直線が何キロも続く2車線の道でした。自分は左側の車線を前に追い付くでもなく、後ろが迫ってくるでもなく流してました(前後の車間200mぐらい?)
追い越し車線を走る車はなく、みんな左側を一例で走っていたところ、追い越し車線を赤色灯を付けた白バイが走ってきました。
後方を確認しつつ走っていたのですが、まさか流れのなかで自分が捕まるとは思ってないので、ボケっと見ていたら……捕まりました。

結構改造してんでしょ?などと言われ、抗議虚しく反則キップです。
前の信号から追っ掛けていたとか…完全にフェアレディという事で狙われてました。

スポーツカーという事で狙われます。皆さんも気を付けてください。18000円泣きます(T-T)

[ 2006/10/10(火) 02:46:00 ]

題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:内容だけに特命


そういうのってやっぱり悔しいですね。
前の車に追いつくでもなく、後ろに追いつかれも無くで前後車間200メートルってことは単独で走っているのと同じ扱いを受けたのでしょう。
しろバイクが近づいてきたのをわかっていたのならブレーキでなくエンブレで速度をさりげなく落していたら大丈夫だったかも。

しかし信号もなく直線が何キロも続く道路が50キロ制限なんてなんか「ふ」に落ちないですね。
ウチの地元にも直線が7キロ以上も続く中央分離帯ありの片側2車線の道があります。(60キロ制限)
昼間はしろバイク、覆面、オービスなどでカナリ取りしまわれています。
数年前そこにたどり着く少し手前でよっしゃ行くか!って時にしろバイクにつかまりました。そのときのしろバイクの隊員の名前が偶然にも自分と同じ名前でした。
ソレによるおまけは…もちろんありませんでした。


[ 2006/10/10(火) 09:11:04 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:田舎のZ


取り締まりを目的に故意に制限速度を低めに設定してある道路もありますね。
警察官にノルマがある以上、これは避けて通れない問題でしょう。
そこは彼らの狩猟場なのですから。


[ 2006/10/10(火) 22:56:41 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:TEZ


自分も以前高速を走っていた時に、バックミラーに回転灯を回しながら白バイが走ってきたのが見えたので、制限速度ぴったりに速度を落としました。
しかしその白バイは私に近づくと回転灯を消し、後ろに入り込んで私が高速を降りるまでずっとマークしていました。
腹は立ちますが、何も出来ないのが悔しかったです。



[ 2006/10/12(木) 18:17:10 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:e350z33 e350z33@yahoo.co.jp


残念でしたね。
私も過去3回程白バイに付かれましたが、ブレーキを3回ポンポンポンと踏んで
やったら、「ア、クソ気が付かれた」と思ってさっさと追い抜いて行きました。
「おいおい気が付いているよ〜」とアピールするのが良いと思います。

移動オービスにはしっかりやられました。罰金8万円。
環状8号線井荻トンネル内では夜中にしばしばやってます注意!!


[ 2006/10/12(木) 19:43:07 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:田舎のZ


週末の深夜に首都高を流していたらレー探が緊急車警報
ケツにライトを消したパンダが食いついてました
何度車線を変えても延々と付回してきて
時速40キロほどで環状線を一周したところで諦めて降りていきましたが
制限速度を超えないけれど、時間帯的にかなり危険な運転です
こういう運転をさせるのが警察の仕事なんでしょうかね
赤色灯回さなければ一般車なのに無灯火は許されるんですかね


[ 2006/10/15(日) 23:30:49 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


真っ当な取り締まりは当然と思いますが、無灯火での取り締まりは取り締まり方以前に交通法規を完全に逸脱しています。
警察に抗議しても無駄ですので新聞社などマスメディアへ知らせ、非道いやり方をしている事を報道してもらいましょう。このとき首都高のどの位置だったか、時間帯はいつだったかをしっかりと伝えるといいと思います。


[ 2006/10/15(日) 23:59:13 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:匿名希望


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


現行犯のみ一般人にも逮捕権は存在します。その車に、停止を求めて違反内容を確認して最寄りの警察署に同行してもらいましょう

[ 2006/10/16(月) 09:55:15 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:


公務執行妨害でパクられるのがオチ。
あいつらには常識は通用しない。
警察はかかわらないが吉。


[ 2006/10/17(火) 06:24:30 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:悔しー!


無灯火での取り締まりですが、私も経験あります。

夜間常磐道を水戸方面に走っているときに、いきなり真後ろでライトが点いたかと思ったら、追い越していきました。
ちょうどオービスがあると勘違いしていて、制限速度+10km程度でずっと走っていたところでした。感づかれたと思ってくれたのでしょう。

よく見えませんでしたが、助手席の警○が凄い顔で睨んでました。

また、友人は白バイを馬鹿にしてずっととろとろ走っていたら、交差点で横断歩行者等妨害等ということで捕まったそうです。
なんでも、横断歩道を渡ろうとしていた車とは反対側の歩行者が、驚いていたとかいう理由だそうです。

やっぱりお上には逆らわないほうが”吉”ではないですかね。


[ 2006/10/18(水) 01:39:00 ]
題名:Re:白バイに捕まりました 返信者:こんなのも


うちの後輩は覆面に気付いて法定速度で走っていたら、車両通行帯違反で捕まったそうです。
後ろにその手の車両を発見したら、曲がるか、店に入った方が無難ですね。
Zということだけで狙われてますよ。


[ 2006/10/20(金) 01:30:46 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:10月度 平日大黒PAオフ会  投稿者:平日大黒PA委員会


今月も平日大黒PAオフ会を開催いたします。

お気軽に参加してください♪

詳しくは
←オフ会情報(BBS)をご覧下さい。

[ 2006/10/19(木) 23:13:25 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32用US純正アルミ 投稿者:ゆりっぺ


こんにちわ。
今、現在社外の18インチが付いていてBNR32用のキャリパー前後に付けています。
Z32用16インチのUS純正アルミを付けようと思うのですが、
取り付けは問題ないですかね?
購入してから、駄目だったら、最悪なので皆様のご指導を頂ければと思い書き込みいたしました。宜しくお願いいたします。

[ 2006/10/19(木) 08:57:28 ]

題名:Re:Z32用US純正アルミ 返信者:Z32ファン


現仕様では、たぶんつかないと思われます。
どうしてもつけたいならフロントBキャリパーとBローターの変更が必要です。

それより、動力性能的には一番いい17インチではだめですか?
(17インチを選ぶ時は、プロショップに相談して決めて下さい。)

P.S 今年、諸々の事情により17インチから18インチに替えた私からの言葉にあまり説得力はありませんが・・・(^_^;)


[ 2006/10/19(木) 12:52:44 ]
題名:Re:Z32用US純正アルミ 返信者:AKY@4111


BNR32用の標準キャリパーであれば、問題なく装着できます。

強いて何か対策が必要になる可能性があるとすれば、フロント側に3〜5o厚程度のスペーサーが必要になるかも知れないと言った程度でしょう。
それ以外は何も気にする事もなく、装着できます。


[ 2006/10/19(木) 15:01:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スプリングについて 投稿者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


スプリングについてなんですけど、2シーター用、2By2用、ターボー用、NA用と表記されているのをよくみるのですが違いはあるのでしょうか?2By2NAなのですが、2By2ターボー用のスプリングはつくのでしょうか?(;^_^A

[ 2006/10/18(水) 14:45:03 ]

題名:Re:スプリングについて 返信者:zetton@九州”5 Link to Z friendsLINK


2by2、2シーターの違いはよく知りませんが、NAとTTの違いはバネレート(固さ)の違いです。
NAにTT用を装着することもできますが、乗り心地が悪くなりますよ。それとダウンサスでもあまりダウンしません。個人的にはおすすめできませんね。


[ 2006/10/18(水) 15:44:32 ]
題名:Re:スプリングについて 返信者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返信ありがとうございますm(__)mバネレートの違いがあるんですね、勉強になります。m(__)m最近気がついたのですが、自分のZは前から見るとびみょーに右にかたむいているんですよ、たぶんダンパーが死んだのかと??ダンパーは確保したのでついでにスプリングもかえようかと‥‥(;^_^Aありがとうございますm(__)m

[ 2006/10/18(水) 16:06:58 ]
題名:Re:スプリングについて 返信者:Bel


純正は以下の通り

2s NA
F 3.0kg/mm 自由長350mm 7.6巻き
R 2.2kg/mm 自由長368mm 7.7巻き

2s TB
F 3.0kg/mm 自由長360mm 7.6巻き
R 2.6kg/mm 自由長350mm 6.73巻き

2/2 NA
F 2.8kg/mm 自由長360mm 7.7巻き
R 2.2kg/mm 自由長380mm 7.7巻き

2/2TB
F 3.0kg/mm 自由長360mm 7.6巻き
R 2.2kg/mm 自由長360mm 6.94巻き


[ 2006/10/18(水) 19:29:51 ]
題名:Re:スプリングについて 返信者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返信ありがとうございますm(__)mスプリングのくわしい説明ありがとうございますやっぱりターボ用の方がちとかたいんですね(;^_^A勉強になります。m(__)m

[ 2006/10/19(木) 00:13:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ロールバー(ダッシュ非貫通)装着時のドアミラー... 投稿者:NAKA


どなたか知っている方がいらっしゃれば御教授お願いします。

H7年式・TT・2by2に乗っています。

6点式ロールバー(ダッシュ非貫通)を装着しているのですが、
中古で購入した時から着いているBOMEXエアロミラーが、
ロールバーの為すごく見えづらくなってしまいました。

ちょうど、ダッシュボードを逃げている箇所がドアミラーとかぶってしまっている状態です。※助手席のみ

BOMEXのエアロミラーは極端にドア側にミラーがあるので、
純正ミラーに変更すれば見えるようになるのかなと思うのですが、
カッコイイGTミラーや、エアロミラーも捨てがたいと思っています。

どなたか、「ダッシュ非貫通のロールバー装着でも、このミラーは大丈夫」
等の情報があれば宜しくお願いします。

ロールバーがヤフオクでメーカー不明を落札しているので、
他のロールバーとの差はあるかもしれませんが、
何かヒントになればと思っているので宜しくお願いします。

[ 2006/10/18(水) 11:02:20 ]

題名:Re:ロールバー(ダッシュ非貫通)装着時のドアミ ... 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


エアロミラーにダッシュ逃げロールゲージは確かに辛いですよね。

答えにはならないかもしれませんが…。

アメリカのNASCARレースでは元々サイドミラーがありません。
でも後方車輌確認がしたいというドライバーの車輌にはロールゲージにミラーを取り付けています。
これならスタイルも変わらず原付バイク用のミラー等使えば安価に済むかと…。

やはり質問の答えにはなっていませんね…。


[ 2006/10/18(水) 11:25:57 ]
題名:Re:ロールバー(ダッシュ非貫通)装着時のドアミ ... 返信者:NAKA


エム・ビ〜さん、早速の返信ありがとうございます。

ロールゲージにミラー装着ですか、盲点でした。

エアロミラー装着したままでの最終手段として、
取っておきたいと思います。


[ 2006/10/18(水) 11:42:25 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:初めまして。 投稿者:靴屋さん


こんばんは初めまして靴屋です。エンジンオイルについて皆様教えて下さい。私は兵庫県に住んでるのですが今月下旬頃にはオイル交換をする予定なのですが皆様はどこのメーカーのオイルをお使いですか?これから冬に向けてオイルは柔らかくした方が良いのでしょうか?宜しければ皆様のお使いの硬さと量を教えて下さい。私は今は15w-50でエレメント交換無しで3・5ℓ入れています。宜しくお願いします。

[ 2006/10/17(火) 01:55:39 ]

題名:Re:初めまして。 返信者:やすひろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


俺はカストロールかモービルがおすすめ☆もち100%化学合成油の☆冬やからって粘度とかは変えてないよ…雪も降るとこやけど

[ 2006/10/17(火) 12:36:48 ]
題名:Re:初めまして。 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


はじめまして。

OILメーカーは個々の好みもあるでしょうから明記は致しませんが、鉱物系よりは、やはり【やすひろ】さんの言う通り100%化学合成油の方がイイ場合の方が多いです。安物は避けた方が良いかと思います。

粘度変更はドライビングによっても変わってくると思います。回転が重いと感じたら5or10w40程度でも良いかと…。ただしサーキット走行等スポーツ走行をするのであれば○w50以上をお奨めします。

油量は個体差もありますので適量(整備書値)投入後1〜3分ほどENGを廻しENGを切ってから3分ほど放置。レベルゲージでUperライン丁度ぐらいが良いかとおもいますよ。


[ 2006/10/17(火) 13:16:54 ]
題名:Re:初めまして。 返信者:つばさ


土・日・月曜日限定でカストロール1g100円かホームセンターで鉱物系のモービル10w-30で1000円でお釣りがくる値段のヤツを入れてるけど問題ありませんよ。

100%化学合成油は年式が古い車種に入れるとオイル漏れすると聞いた事ありますが・・。


[ 2006/10/17(火) 17:15:16 ]
題名:Re:初めまして。 返信者:...


100%化学合成油は オイルの性能としては○ですが、シール類の
ダメージが発生しやすいという デメリットもあります。

参考まで


[ 2006/10/17(火) 17:51:52 ]
題名:Re:初めまして。 返信者:エム・ビ〜


【つばさ】さんの1g100円てのは、そりゃあ、また、お安いですね。

走行には確かに問題ないですよね。私もオリジナルOILを作っている事もありまして、いろいろテストしてましたが入れてスグ不具合のでるOILっていうモノは殆ど無いと思います。

テストにて2〜3,000-km走行毎にOIL交換を行い15,000-km〜20,000-km程度でENGをバラしてみるとカーボン・スラッジが各所に付着し、あまりヨロシクナイ状況になるものが安価なOILに多かったもので安価なモノは避けた方が良いと書いてしまいましたが安価だからといって悪いものばかりとは限りませんよね。

安いモノにはOILの生成段階で不純物の除去作業が充分に成されてなく、こういう症状がでるそうです。価格に関わらず判断材料としてフィラーキャップの裏にカーボン・スラッジ等(黄ばみの事が多い)が付着しているようでしたら要注意です。

古い車種にフルシンセはオイル漏れを引き起こす可能性ありとありましたが平成以降の国産車で新車時もしくはOH後よりOILメンテが充分に行われていれば問題ない筈です。但しkawasakiのバイクの一部には新車からフルシンセでOIL漏れを起こすモノもありました。(Zには関係ないですね…。)

【...】さんの言われているように生成状況でフルシンセは鉱物系に比べ、シール・パッキン・ガスケット等の材質によりダメージを与え易い傾向にあります。しかしOILメンテが確り成されていて100,000-km走行時前後をOH時期と考えれば性能○な分、メリットありかと思われます。でもOHなんて考えられない場合は永い目でみてデメリットとなることでしょう。


[ 2006/10/17(火) 23:25:03 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:フォグランプが 投稿者:rekka


Z32乗ってます。
もうすぐ車検なんですけどフォグランプが点灯しません
ポジションは点灯するのですが、このまま車検を通したら不合格になりますか?
わかる方教えて下さい。

[ 2006/10/14(土) 01:29:45 ]

題名:Re:フォグランプが 返信者:にょにょ


灯火類は切れたり割れたり一切不可ですよ。

[ 2006/10/14(土) 01:37:20 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:あれ?


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ポジションが点灯すれば大丈夫でしよ?フォグは補助灯なんでフォグを追加してなかったらチェックしないと思ったけど・・・
心配ならフォグの玉交えるのは簡単なので
チャレンジをお奨めします


[ 2006/10/14(土) 07:48:19 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:rekka


書き込みありがとうございます
検査官の人がフォグボタンを押すことってありますか?


[ 2006/10/14(土) 10:30:38 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:にょにょ


ディラーで車検時、標準装備の灯火類はすべて作動や割れなどチェックされます と
いわれました。ユーザー車検で落ちる原因多いのは灯火類の整備不良だそうです。

あと何気にあなぶいのは発煙筒。賞味期限切れ多いそうです。
賞味期限あるって知ってました?


[ 2006/10/14(土) 10:46:15 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:ジャンヌダルク


こんにちは!僕はいつも車検は少しでも安くあげるためにユーザー車検なのですが、必ず「フォグをつけてください」と言われましたよ〜!灯火類はかなり細かく規定があるようですね〜。検査官にボタンは押された事がありませんが・・。直した方が懸命だと思います〜!

[ 2006/10/14(土) 11:06:50 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:RUST-MONSTER.


純正のフォグランプはH3なわけですが、市販されている社外品H3バルブは+端子が「平形」で純正バルブの+端子は「丸形(ギボシ)」ですよね?(私が見たことあるのはこの状況しかないのですが)
平形端子のバルブがあればそれでよいのですが(純正部品とか)、そうでなければ端子の変換部を作るか端子を付け直さなければいけません。
・・・というのが私の経験上の注意点でしょうか。

というか、端子の合う社外品バルブってありますか?
便乗ですが知っている方いましたら教えてくださると私も助かるんですけど(^-^;)


[ 2006/10/14(土) 14:12:55 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:RUST-MONSTER.


途中で「平」と「丸」が入れ替わってる!(^-^;

>平形端子のバルブがあればそれでよいのですが(純正部品とか)、
=丸形端子の・・・

ですね。


[ 2006/10/14(土) 14:15:29 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:はち


原則的に 標準装備も社外品も 灯火類は ついていれば
点灯する必要性があるようです。 先日車検の時にそういわれました。

ちなみに、前期型の様に車幅灯がついているタイプは フォグそのものを
取り外しても車検は通るようです。


[ 2006/10/14(土) 15:36:05 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:rekka


書き込みありがとうございます
ポジション球だけ残しておいてH3のフォグランプ(バルブ)を外せば
大丈夫なのでしょうか?


[ 2006/10/14(土) 16:16:46 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:2352


フォグのスイッチがある以上点灯しないと駄目と言われたことあります
フォグランプそのものが無ければ大丈夫なようなことも言ってたような・・・・
Z32だとポジション兼用ですから見落とされない限り駄目だと思います


[ 2006/10/14(土) 16:32:33 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:2352


バルブを外しただけじゃ駄目ってことです(^^;

[ 2006/10/14(土) 16:33:52 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:フランク


ユーザー車検の場合は状況によりますね。
私の場合は、フォグランプの点灯はこれまで一度も指示されませんでした。
(愛知陸運、神奈川横浜陸運です。)
また、フォグも指定位置場所以外に取り付けている場合、
配線せずに取り付けがしっかりしていれば、車検は通ります。
(飾りで取り付けても意味ありませんが・・・)


[ 2006/10/14(土) 16:37:26 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:Z大好き Link to Z friendsLINK


私のZはフロントバンパーの形状状純正フォグは外してます。
純正フォグは付けれましたが外観状良くないのでダクトにしてます。
フォグ無しで車検出してますがそのままパスしたので問題ないと思いますが、ディーラー車検ではNGになる可能性が高いかもしれませんのでバルブ交換した方が良さそうですね。
フォグを外すのが少し手間かかりますけど・・・・・・


[ 2006/10/15(日) 01:23:18 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:Doc


>RUST-MONSTER.さん
社外品でZ32の純正フォグに対応するH3バルブは皆無だと思います。
(私が色々なお店で見た限り販売してるの見た事が無いです)

但し、カーショップやDIYショップで平→丸変換コード(5cm位の
長さのケーブル)は売ってますので、これを使うのが一番早いと思いますよ。


[ 2006/10/15(日) 11:40:44 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:あれ?


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


この前ジェームスでバルブを見ていたらピアのゴールドバルブでh3aの35wってのが売られてました。
高かったので買わないで帰りましたが
多分32のフォグのバルブですよね?
あとカー用品店で交換頼むと普通に交換してくれますよ〜!


[ 2006/10/15(日) 12:18:26 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:ケン。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


私は先月フォグのライトかえましたよ\(^_^ )ピアのイエローのバルブでピアの適合表ではZ32のフォグはH3aとかいてあるので買ってみたら、みごとコネクターがあいませんでしたね(T_T)コネクターをあうやつに自分でかえてつけましたが、今のところ問題ないですよー??自分でかえるのもかなり簡単なのでオススメ!\(^_^ )( ^_^)/ 以上!

[ 2006/10/15(日) 15:15:45 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:田舎のZ


自分のはゴールドバルブなので車検非対応らしく
車検をお願いしてる車屋さんで球だけ外してもらって
「フォグ無し」車として車検を通してもらいました。


[ 2006/10/15(日) 23:35:56 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:フォグ


4回程、私はユーザー車検でパスしています(愛知と相模原の陸運支局で)。但し、いずれも「審査官に点灯させて下さい」と点灯チェックされますが、その際、「これはダミーフォグですので、点灯しません。以前はフォグランプとして使っていたのですが、よく球切れするので、ファンションとして取り付けたままにしています」と説明します。これに対して、もめた事は無くスンナリとパスしてしまいます。道路運送車両法では、補助灯の点灯が義務化されている訳ではないので、そう言われれば審査官は反論できないのだと思います。但しディーラー等は、車検の認定工場として認可を得ているため、やや厳しめなので対応はマチマチだと思います。

[ 2006/10/17(火) 09:24:57 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:RUST-MONSTER.


>Doc さん

端子形状はやはりそうですよね?(私が知らないだけだったらやだなと思いまして(^-^; )
変換ケーブルもちゃんと品としてあったのは私が良く探してなかったという事で、確かに少し頭をよぎりはしましたが個人的に端子つけたりの作業は嫌いではないので早々に自分で処理してしまっていました。。。

因みに rekka さんのフォグが点かないのは単なる球切れだけ・・・ですよね?
球切れだけの事であれば皆さんの意見を参考に何れかの方策で良いと思いますが、実はもっと別の要因が・・・って事になると話が変わってきちゃいますよね。(電装関係は放ってはおけませんし)
は、考えすぎですか。はい。(笑)

 私としては点くはずのものが点かない状態の事の方が気持ち悪いので、作業自体も難しくないと思いますしこの際バルブを換えて点く様にしておいた方が気兼ねないと思います。


[ 2006/10/17(火) 11:11:41 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:saku


フォグは基本的に車検には関係ない、と思います。あくまでも補助灯ですので。
最悪、フォグを取り外し車幅灯はウインカーに割り込ませればOKです。
私はそうしてました。


[ 2006/10/17(火) 18:06:00 ]
題名:Re:フォグランプが 返信者:rekka


みなさん書き込みありがとうございます。
本日車検合格しました!
問題のフォグランプですが、バルブを外した状態で通しました。
特に「点灯してください」などは言われずほっとしました。
時間があればバルブを装着したいと思います。


[ 2006/10/17(火) 23:20:39 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:NAにターボ用マフラーは? 投稿者:りょう


平成3年式NA、2/2に乗っています。社外のマフラーを探しています。ターボ用は多く探せるのですが、NA用って多くないようですね。そこでターボ用を付けられないか考えておりますが、どうなんでしょう?エンジンに悪いのでしょうか?あるいはそもそも取り付けができないのでしょうか?
アドバイスお願いします。

[ 2006/10/13(金) 02:12:01 ]

題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:ライト@2727 Link to Z friendsLINK


 NAにターボ用のマフラーは取り付け可能です。実際に取り付けた方の話を聞いたことがあります。
 しかしフィーリングについては「低中速域のトルクが落ちた。」「低中速域のトルクが落ると言った事はない。」といった感じで聞いた方、それぞれまちまちでした。
 あまりいい回答になってなくてすみません。


[ 2006/10/13(金) 08:58:26 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:TOKU


俺のはNAですけどエアクリもマフラーもたーぼようですよ。フィーリングはやっぱり出足(特にゼロ発進)のときにエンストしやすくなるからライトさんがゆわれるようにトルクがほそっくなっている?ってことだとおもいます。ただ俺の場合は結構うるさいのがすきでターボ用のマフラーつけてるので性能がどうのこうのっていうのはあまりきにしてないです。性能をきにされるんでしたらNA用の方が間違いがなく性能面でもターボ用をつけるよりはおおかれすくなかれよいとおもわれます。個人的にしらべてみるとZEESやFUJITUBOやTOMMYKAIRAやSARDやK-ONEやHKSなどがNA用をラインナップしてあるみたいなので参考にしてくださいな・・・後ターボ用は音量が結構ってかかなりうるさくなるんで音を重視するならターボ用もありかと。

[ 2006/10/13(金) 09:49:13 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:Z’EARL@3138


取り付けはOKでしょうが、音量でもしかしたら車検・整備不良の検問で引っかかる恐れが有りそうな・・・
ターボ用って、タービン自体が消音材の様になり音量を減らしてくれるので、NA用よりは音を抑える作りをしてませんしね。
ターボ用のマフラー付けてて、車検通せた方が出てくると良いですね。


[ 2006/10/13(金) 10:52:50 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:ライト@2727


>TOKUさん
 初めまして。
 >フィーリングはやっぱり出足(特にゼロ発進)のときにエンストしやすくなるから・・・
 エアクリーナーはキノコタイプの物ですか?CPUは純正を使っていますか?
 純正CPUのままでしたらエンストの原因はもしかするとそれかもしれません。
 スレの話題と違ってすみません。


[ 2006/10/13(金) 12:19:52 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:りょう


皆さん親切なアドバイスありがとうございます。
僕は街乗りが殆どです…
低中速域がメインでそうなると純正マフラーがベストなんでしょうけど→純正のマフラーが変な音「イビビビ…」みたいなへんてこりんな音になってしまった事がマフラー交換の動機なのです。取り付けがおかしくなったのかと思いましたが、振動音ではなく、やはり排気音が変。しかも消音剤自体の劣化により音量もデカイ変な音を出すZになってしまいました。音、ルックスを改善、向上できるかなと思い検討していますが、エンストの可能性もあるとは…NA用ならまだしもターボ用は実用面で弊害があるようですね。車検のことも含めちょっと悩みどころですが、もう一度、検討してみたいと思います。

ライト@2727さん>CPUも関係しているとは…ある程度補正もしてくれるかと期待していましたが、やはり純正の許容範囲内でのことなのですかね…ご指摘ありがとうございます。


[ 2006/10/13(金) 13:35:02 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:のりぃ@2696


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


遠い昔、日産のメカさんに聞いたら(・・?「そんな[抜け]のよいマフラーあるなら教えて欲しい」とまで言われたました(=_=;)

その後、ターボ用とNA用に
「大きな性能差は無い」と解釈しています( ̄へ ̄)b

音量の件については
[タービンに消音効果がある]のご意見に目からウロコでした


[ 2006/10/13(金) 13:36:48 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:暇人


まず、ターボエンジンの特徴をご確認ください。

【1】ターボエンジンは排気ガスの熱エネルギーを排気タービンで回収するため、エネルギーが減り、排気ガスの爆発音が小さくなります。

【2】排気タービンより後ろ側は、抵抗が少ない方がタービンが回転しやすくレスポンスや出力が大きくなります。

この 2つの点から、ターボエンジン用マフラーは、抵抗の少ないストレート型が用いられています。反面 、NAエンジンは爆発音が大きく、排気管にある程度の抵抗が必要であるため、NAエンジンにターボ用マフラーを取り付けると、音が著しく大きく性能も悪化します。


[ 2006/10/13(金) 14:57:30 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:流れ子


フロントパイプから先のエキゾーストを変えるんだったら
性能には大して影響しないので
音量の問題が一番ネックになるんじゃないかと思います
Z32はサブマフラー+プリマフラーまでつけて消音してますから…


[ 2006/10/13(金) 18:07:30 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:NA乗り


りょうさんと同じくH3年式NA 2by2に乗っております。ターボ用のレガリスRを取り付けていますが、やはり低・中速域でのトルクが落ちました。ATということもあるかもしれませんが、街乗りでは純正の方が加速は良く、乗りやすいと思いますよ。
私はフランジサイレンサーの取り付けを検討中ですが、FinalFlagのNA専用マフラーもすごく気になってます。
もしターボ用を取り付けるのであれば、メインパイプの径があまり太くないものの方が街乗りには合っている気がするのですが、他の方々ご意見をお聞かせくださいませ。


[ 2006/10/13(金) 22:07:48 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:クマ太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


私はコンバチのMT車に、フジツボのレガリスTT用を取り付けております。
私的には満足しており、ノーマルの低速トルクばかり太くて、中速から
詰まり気味になってしまう状態から、低速もそこそこあり、フラットな
伸びで高回転まで回るので(私的には、まだ少し詰まり気味)、とても
乗り易いと思います。

音量もTT用でも、有名メーカーの大人しい音量のタイプなら、NAでもうるさく
ならず、高回転まで回すと気持ち良いサウンドで、心配される事は無いと
思われます。

マフラー音が大きい物は一般的に抜けの良いマフラーなので、NAに装着すると
低速トルクがかなり細くなり、爆音になる可能性があります。

なので、TT用の大人しいタイプのマフラーなら、ショップオリジナルのNA用
のマフラーと同じか、少し静かな音量になり、低速トルクもソコソコあるので
お勧めです。

ただトルクの話しは、どの部分を重視されるのかで、良い悪いが変わってくる
ので、難しいですが、高回転まで回してサウンドとNAらしい伸びを求められる
なら良いと思いますよ。


[ 2006/10/14(土) 00:12:10 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:TAKA_p@AT屋さん


VGもVQもそうですが、
フロントパイプ内ですでに流れは定常となっています。
それ以降の径にはあまり左右されないと。。
要は、マフラーの径が多少違ってもトルクにそこまで大きな変化は
無いと言うことです。(ノーマルは詰まりすぎですが)
ただし、排圧は変わりますので吹けあがり感は違います。
関係するのは音ですね。人間は音による加速感も敏感な生き物ですので。。
(実際のENG吹け上がりはイナーシャ量によりますので、
フライホイルを軽量化するなどの対応が必要です)

NAですので、色んな車の音を聞いて選ぶのもどうでしょうか??
知ってる限りではTT用をNAにつけると
APEX N1はトロロロロロ〜(Vって感じ)
304MAX はバババババっカーーーン(途中で高くなる)
ZEES はドロロロロ〜(N1より金属共鳴音が強い)
な感じでしょうか??
感応評価は人によりますのであしからず。。



[ 2006/10/14(土) 01:13:54 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:りょう


皆さんのご意見大変参考になりました。
車ごと(チューンの度合、乗り方、頻度など)の事情+マフラー製品毎のスペックによって違うのでしょうね。付くか付かないか、エンジンに良い悪い、壊れる壊れない、程度に単純に考えていましたが、皆さんのおかげで反省しました。また、十分に検討する必要があるのかなと思いました。相談してよかったです。

今付いているヘンな音の純正マフラーのまま、ターボ用も含めた中古社外品への交換、中古NA用を探す、新品でNA用を買う(高価…)、考え中。


[ 2006/10/14(土) 16:01:34 ]
題名:Re:NAにターボ用マフラーは? 返信者:saku


フロントパイプは純正ですか?触媒以降を交換される場合ターボ用でしたらフランジサイズが微妙に違ったりしますので排気洩れが起こったりしますのでお気をつけ下さい。
フロントパイプが純正・・
低速トルクが弱くなった・・とよく言いますが確かに0発進時の踏み込み量は増えます。
ターボ用でもエンド部分のウエストが締まっているマフラーならOKではないでしょうか?
弾丸タイプの115パイはサイレンサーからエンドまで115パイ平均ですが、弾丸タイプ以外でウエストが締まっているタイプのエンドは実質90パイまで絞って115パイですので抜けも少なくOKではないでしょうか・・
サイレンサーまでのパイプさえ細ければスコスコにならないですよ。

フロントパイプもターボ用にしてしまうと・・・
高速セッティング車になります。燃費も悲惨ですよ。


[ 2006/10/17(火) 18:37:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:もう1つ質問させてください。 投稿者:靴屋さん


5ZIGENのBORDER 304 MAX マフラーをを購入、検討しているのですが、付けておられる方いらっしゃいますでしょうか?
音量や性能的なものを教えていただきたいです。 あまり爆音じゃあ街乗りで直ぐに捕まってしまいますので・・・。宜しくお願い致します。

[ 2006/10/17(火) 02:14:43 ]

題名:Re:もう1つ質問させてください。 返信者:研磨屋さん


ターボ用をNAに付けたら相当爆音になります。
ターボ用をターボに付けてもかなり爆音になります。

簡単に言うと相当爆音です!やめた方がいいと思います。


[ 2006/10/17(火) 12:42:00 ]
題名:Re:もう1つ質問させてください。 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


そんな事、知ってるって言われてしまうかもしれませんが

来春、排気系の法改正がありそうです。基本的にはJASMA基準(車種により相違)以内でないと駄目らしいです。

施行されればJASMA推奨やJASMA適合もOUTです。もちろん保適も…。

車検だけならイイんですが検挙の対象になる可能性もチラホラ…。

サイレンサー挿入で保適と言う爆音マフラーを作ってしまったメーカーへの報いでもあるのですが致し方無いと言った感じでしょうか。メーカーもバタバタと自社商品をJASMA基準取得に動いております。

ちなみにJASMA基準って保安基準の音量数値よりも低いので静かだねぇ〜って言うマフラーしか駄目になりそうですよ。

質問内容からは相当離れたカキコミになってしまいましたがご参考までに…。


[ 2006/10/17(火) 13:30:37 ]
題名:Re:もう1つ質問させてください。 返信者:hiro


304MAXはかなり爆音になりますよ。インナーサイレンサー無しで走行した場合かなりヤバイ音量です。

[ 2006/10/17(火) 16:37:10 ]
題名:Re:もう1つ質問させてください。 返信者:saku


基本的に5ZIGENは何でも爆音系です。新品でも??な感じです。
中古品なら尚更NGです。
(どちらかといえば柿本も爆音系です・・シングル)
アペックスなら音質も性能もOだと個人的に思います。


[ 2006/10/17(火) 18:11:29 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:飲酒運転 投稿者:新首相


これだけ飲酒運転撲滅が騒がれている中、
未だに逮捕者が出ていますね。
明らかに飲んで乗るの問題外ですが、
先日チラッとこんな記事を見ました。
ある党員でしたが、焼酎を3杯飲んで21:00に就寝。
夜中の3:00に知人から車が動かないから来てくれと呼び出され、
整備不良で止められ、アルコール検知機で酒気帯び。
こういった場合、本人は罪の意識なんて無いでしょうね。
前日のアルコールが残っているかどうか、一般人では調べられませんね。
例えば、深夜まで飲んで朝車通勤の人はどうなんでしょう。
検知器なんて簡単に手に入るのでしょうか。
あればこういった逮捕者も減りそうですよね。

[ 2006/10/16(月) 10:45:05 ]

題名:Re:飲酒運転 返信者:アルコールチェッカー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


アルコールチェッカーは市販されますよ〜!でもピンキリで安いのだと誤反応するらしいので
どれがいいかって事になると難しいですね・・・
しかし飲酒後6時間経ってるのに検知されますか(^^;)
怖くて酒飲めないね〜
酒呑みとしては注意せねば(^^;)


[ 2006/10/16(月) 12:11:39 ]
題名:Re:飲酒運転 返信者:公安


あの共○党の議員ですな。
当のご本人が飲酒運転撲滅決議案を提出したというのだからお笑いです。
深夜まで飲んだ場合は、翌朝はまず酒気帯びでしょうねぇ。
飲酒か否か、機械の測定値のみで決まるのだから。。。
次の日仕事なら深酒はやめろということでしょうか。
はぁ・・・・


[ 2006/10/16(月) 12:20:53 ]
題名:Re:飲酒運転 返信者:匿名ですみません。


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自動車学校で習ってると思うんですが?? 体調が著しく悪い場合もダメでしたよね? 世の中敷居が低くなりつつありますね― 議員や公務員(警察官含む)どうなるんでしょうか日本? 子供をもつ身ですが心配でたまらない世の中です。とにかくお酒を飲む時は乗るな!ですね。

[ 2006/10/16(月) 15:29:09 ]
題名:Re:飲酒運転 返信者:TAKA_p@AT屋さん


だいたい12時間は出るみたいです。
新聞に書いてありました。

厳しいのかもしれないですけど、
欧米人よりお酒の弱い民族。。。
規制値も欧米よりきびしくなってますね><;

誰かが悲しむ可能性を考えると、
本当に時間をつくってお酒を楽しむのが
大人の楽しみ方なのかもしれません。。

正しい知識でカーライフをたのしみましょう〜☆


[ 2006/10/16(月) 22:43:12 ]
題名:Re:飲酒運転 返信者:血税


いらん金使って、偉そうな講釈たれて、議員になって新聞に載るときは、良いことやるより違反することばっかり・・・。他の国なら国民デモが始まってもおかしくないいくらいの政界。ちょっと重いかもしれませんが、「対岸の火事」では収まらないぞ〜頑張れ政治家!アジア諸国になめられっぱなしじゃいかんぞ〜!!日本の車が世界一だ〜!!!!!

[ 2006/10/17(火) 01:14:50 ]
題名:Re:飲酒運転 返信者:新首相


アルコールチェッカーもいい加減ですか・・・
飲んでから12時間ですか・・・
普通に残業後の1杯でも翌朝出てしまうなんて・・・
って事は、朝検問したら、結構な数が検挙されるんでしょうね。
警視庁推奨のチェッカーなんて無いのかなぁ?


[ 2006/10/17(火) 01:26:17 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:アッパーリンクの交換 投稿者:おじさん


Do It Yourselfを拝見させてもらい、私も足回りの交換を決意した一人です。アッパーリンク込みの交換工賃で¥20,000とは驚きです。私が整備をお願いしているディーラーでは3倍くらいの料金がかかるというので自分で交換することにしました。先日足回りを眺めていて気になったのですが、フロントアッパーリンクの車体側の取り付けナットはどうやって締め付けトルクを測るのでしょうか?トルクレンチの入る隙間がないですよね。もしかしてブラケットも取り外すのでしょうか?また、リヤのショックアブソーバーの下側のブッシュを車載状態で交換された方はいらっしゃいますか?いらっしゃいましたら交換方法などを教えていただければ助かります。

[ 2006/9/18(月) 21:25:04 ]

題名:Re:アッパーリンクの交換 返信者:とおりすがり


延長ロットを使用すれば計れたと思います。
それよりきつく締まってて緩めるのに難儀すると思う。その場合丸棒の出番
ただし、レンチは壊れる場合があるので使用しないように。

リヤショックに関しては、車状態で閉めるならジャッキで加圧しますね。
ただ、ブッシュが中心で押さえた方がいいという考え方があります。その方が
ブッシュのゴムが自由になるのでね。要はお好みでTRYして下さいな。

最後に、当然、馬4本で持ち上げて車体をゆすって落ちないか確認しますよね。
悲惨にならないようにお祈りします。


[ 2006/9/20(水) 22:22:36 ]
題名:Re:アッパーリンクの交換 返信者:0(+>


Z32よりもR32のほうが交換する機会が多いので、(販売台数の多さで)
R32を交換した(していた)経験からすると。(まあ要領は一緒と言うことで。)

車体側はトルクレンチなどのソケットでは工具が入りません。
メガネレンチだと入るのですが、ナットが緩んでもシャフトが抜けません。
従って車体側のブラケットも外すことになります。
ブラケットごと外して、工場だとインパクトで緩めます。
取り付ける時には、シャフトを刺しておいてナットを仮止めしておいてメガネで本締めです。トルクレンチは車体側には使用できないので、せめて外側だけ使用して、そのトルクを手に覚えさせメガネで本締めといった感じです。

さて、ここからが大事なところなのですが・・・・、(余計な話でもあります)
アッパリンクや足回りのアームリンク類を脱着や交換した場合、リンクの取り付け角度を車輪が接地した場合の角度で締め付けることが大切です。
リフトアップで、車輪がダラリと下がったままの状態でブッシュの部分を締め付けてしまうと、接地させた時にはブッシュがよじれたまま状態になってしまいます。
このままですと、足回りの動きを阻害するばかりか、ブッシュの寿命を著しく縮めてしまいます。
整備要領書にはちゃんと書いてあるんですが、
ディーラーなんかでも、ダラリと下がったままインパクトでダダダ・・・です。

簡単に角度を合わせるには、
まず静止1G状態のハブセンターとフェンダーの距離を測定しておきます。
リフトアップしアーム類のナットを緩め1G状態の角度(距離)になったところで
締め付けすればOKです。(ロアアームを馬などに乗せます)

これをやったのとやらないのでは、ハンドリングなんか大違い。
なんというか変により戻されるかんじがなくなります。
テンションロッドでも同じです、ローダウンや車高が変わった場合も同じです。
理想を言うと、慣らしのあとにナットを全部緩めてこれをやって規定トルクで締め付けてやって、さらにアライメントなんかやるとグッと良くなります。
自分はR32でブッシュも全部変えて、上記を全部やりました。
本当に自分でも惚れ惚れするぐらい良くなりました。
でも人の車に、‘やっときました‘みたいな話をしても誰も分かってくれません。

>リヤのショックアブソーバーの下側のブッシュを車載状態で交換された方はいらっ>しゃいますか?

同様の足回りのY32が入ったので、できるかどうか眺めてみました・・・。
それなりの特殊工具が無いので、丸ごと外した方が簡単そうです。

長々すみません。


[ 2006/9/20(水) 22:41:54 ]
題名:Re:アッパーリンクの交換 返信者:おじさん


とうりすがりさん、0(+>さん、貴重な情報をありがとうございます。アッパーリンクの交換に関してはいろいろ検索しても解らないことが多かったのですが、FALCONのネットワークの広さに感激です。最近は半年点検までディーラー任せにしている私としては、気の遠くなるような作業が待ち構えているようですが、みなさんの情報を活用させていただいてトライしてみます。1G状態での締め付けはポイントですね。リフト状態でのブッシュにストレスの掛かったテンションロッドを見ていると痛感させられます。最近モール類は新品に交換したのですが、自分で交換すると普段磨けない部分もぴかぴかになりますし本当に満足しますよね。足回り交換も時間無視の丁寧な交換を行えば素晴らしい結果が待っていることを期待して取り組んでみます。それにしてもブラケットまで外すと位置関係がめちゃくちゃになりそうで恐ろしい!と及び腰になっています。ありがとうございました。

[ 2006/9/21(木) 08:29:36 ]
題名:Re:アッパーリンクの交換 返信者:おじさん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 312 * 300 )


やっと足回りの交換作業が終了しましたので連絡いたします。
みなさんの情報を頼りにアッパーリンクの交換を行いましたが、何とかやり遂げることができました。
結局、根元Aのナットについてはメガネレンチも入らなかったので、ブラケットごと取り外しました。
Aのブッシュについては可動式だったため、角度を気にせずブラケットに対して規定トルクで締め付けました。あとのBのナットやブラケットのナットについては問題なくトルクレンチが使用できました。(もちろんBについては忠告いただいたように1G状態で締め付けました)
それにしてもH8年式で6万キロで初めてアッパーリンクを交換しましたが、カタカタ音がするほど劣化しておりました。交換に踏み切ってヨカッタ!ヨカッタ!

キャリパーの文字入れは娘の仕事です。私の目ではキツイ!今回は時間を掛けて、マスターシリンダーのOHまでしてしまいました。塗装も同時に行ったので満足度100%です。
と、ここまでは良いことばっかりでしたが、大変なことが発生してしまいました。

14日の土曜日に千葉県沖で地震が発生しました。
私は横須賀で震度は3だったのですが、Zが犠牲になってしまったのです。
リジットラックで放置するのも不安だったので、ブロックにゴムの厚板を敷いて駐車場に保管しておいたのですが、リヤのフレームがぐっしゃりとつぶれ、後席の床が盛り上がってしまいました。
想像するに、エンジンで重たいフロントを支点にしてリヤが持ち上がり、ブロックに叩きつけられたのだと思います。
ゴム板がなかったら、ずれ落ちてもっと悲惨な状態になっていたかと思うとヨシとしなくてはいけないですね。
保険屋に連絡したら、地震は特約をつけていない限り対象外ということでしたので、しばらくはこの状態で乗ることにしますが、ブレーキパイプの配管も影響を受けているし、予算が捻出できたら修理しようと思っています。
う〜ん!恐ろしい経験もさせていただきました。


[ 2006/10/16(月) 21:29:56 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32のシフトノブがはずれません。 投稿者:きーちゃん


こんにちわ、いつも楽しく拝見させて頂いております。
Z32、5Fのシフトノブ交換しようと回してまても外れません。
何か外す方法があるんでしょうか?
諸先輩方、ご指導お願いいたします。

[ 2006/10/16(月) 14:17:35 ]

題名:Re:Z32のシフトノブがはずれません。 返信者:ゆち


ゴム手袋をして回すと楽にとれます

[ 2006/10/16(月) 17:02:29 ]
題名::Z32のシフトノブが取れました。 返信者:きーちゃん


ご指導有難う御座います。
壊れて元々でパイプレンチで回したら、何とか取り外しに成功いたしました。
ネジロック剤みたいなので固定してありました。
なかなか、取れないはずですね。
どうも有難う御座いました。


[ 2006/10/16(月) 17:28:15 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オイルの粘度 投稿者:ジャンヌダルク


僕は普段、5W-40の100%化学合成油を使っているのですが、知り合いの人に「油膜切れをおこさないか?」と言われ、オイルの粘度を変えてみようかと悩んでいます。みなさんはどれくらいの固さにしていますか?自分のZは平成3年式のNAです。ちなみに普段は街乗り、たまに峠で全開で攻めると言う感じで乗っています。皆様のご意見をお願いします!

[ 2006/10/16(月) 00:12:34 ]

題名:Re:オイルの粘度 返信者:AKY@4111


簡単に言ってしまうと、オイルの管理次第です。

油温が、120℃や130度程度まで良く上がるような走りをされているのなら、高温側の粘度が50〜60まで上げても良いと思いますが、その様な温度域で走行させる事が無い 又は オイル冷却による温度管理がされているなら、高温側の粘度は30でも40でも100%化学合成油を使っているのなら別に大丈夫です。
キチッとしたオイル管理がされているのなら、少しでも軟らかいオイルの方が(各商品のオイルの特性にもよりますが)、レスポンス・パワー・燃費などあらゆる面でメリットが大きいです。

ちなみに、私のZ32のVG30DETTは、排気量-3.2L F1タービン-2基 INJ-880cc 最大ブースト-2.0K と言った様なエンジン仕様ですが、油温・油圧共に気を使って管理しているのでオイル粘度は、【 10w-40 】を使っています。

また、極端な例ですので市販車には当てはまりませんが、最近のレースカーのターボエンジンでも、1レース通して常にオイルの温度を管理・制御出来るようになった為、レスポンスやパワー面で不利な硬いオイルが必要なくなり、今では、【 0w-20 】などと言った粘度オイルがレースの世界では使われています。


[ 2006/10/16(月) 01:02:03 ]
題名:Re:オイルの粘度 返信者:スーさん


100%化学合成油でしたら、それなりのメーカが製造していると思われます。
油膜切れとはちょっと違いますが、極圧添加剤などがキチンと設計されて入っている筈なので、部分的な高負荷にもそれなりの性能があると思われます。
(想像、推定ばかりですみません。はずしていたら、申し訳ありません。)
AKYさんの仰る通りと思いますで、1票。


[ 2006/10/16(月) 08:01:17 ]
題名:Re:オイルの粘度 返信者:k_d


H8 Z32 NA 2/2です。
合成油の5w-40を使用しています。
エンジンや駆動系はノーマルです。
サーキット走行等の使用状況はありません。

寒い冬の朝一始動や、真夏の走行でも問題ないのでこのままで変える必要もないと思っています。

自宅から近い大型量販店のオイルコーナーの人に「ある程度の距離を走行していて燃費などを気にしないのであれば粘度50を試しては」と言われたこともあります。
その人の言葉が少し気になっているので、次の次のオイル交換はたぶん5w-50を試しに入れると思います。


[ 2006/10/16(月) 09:20:14 ]
題名:Re:オイルの粘度 返信者:ジャンヌダルク


AKY@4111さん、スーさんさん、k_d さん、返信ありがとうございます!現在、油温計を付けていない状態なので油温が何℃になっているかは不明ですが・・、多分そこまでは上がる事はなさそうなので、しばらくは今まで通りのオイルを使ってみようと思います!やはり油温計と油圧計は必要ですね〜!出来るだけ早く取り付けようと思います。
それにしても、AKY@4111さんは本当に色々とお詳しいですね〜!羨ましいです〜。是非一度お会いしてお話しをしてみたいです〜!


[ 2006/10/16(月) 16:28:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:EVCに詳しい方・・・ 投稿者:Z’EARL


先日マフラーから黒煙が出るとの事で、チェックしたらインタークーラーの配管が外れてたとの事でした。
で、今日久しぶりに一人でZに乗ったので、アクセルを踏み込んだらブーストが上がる上がる!
ブーストが軽〜く1K(設定0.9K)超えていくので、EVCの設定を初期からやり直そうと思ったのですが、インヒビット(設定変更不可)を解除して設定し始めたら、EVCがOFFでもひたすらブーストが上がってしまいます。
もしかしたら、リアの切り替え(アクチュエーターとウエストゲート)の設定をアクチュエーターに戻してないかもしれませんが、この状態ですとEVCがOFFでもノーマルブーストに成らないのでしょうか?
明日、配管つぶれを見ながらリアの設定を見てみようと思いますが、そこのスイッチだけが問題なのか疑問に思って・・・
アクチュエーターに戻したつもりですが、よろしくお願い致します。

[ 2006/10/15(日) 17:03:46 ]

題名:Re:EVCに詳しい方・・・ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


はじめまして。
EVC-OFFでブーストが上がる場合、配管に問題がある事が多いです。
配管抜けやホースに亀裂等入ってないかチェックしてみて下さい。
経験上、サージタンクに行っているホースが一番怪しいかと思います。


[ 2006/10/15(日) 18:18:24 ]
題名:Re:EVCに詳しい方・・・ 返信者:Z’EARL


以前ショップで付けてもらった時に、ひたすらブースとが上がり、EVCのセーフティーで落ちると言う状態の時がありました。
ショップで原因つきとめてもらったのですが、最初はEVCのマップを拡大ワンオフしてもらったりしたようですが駄目。
その後、配管潰れが見つかりました。
その時は、エム・ビ〜さんのおっしゃる通り、サージタンクに行く所の配管潰れだったようです。
でも、今回は配管のつぶれは一応見ています・・・
EVCのバルブがバッテリーの横に付いてるので、その辺と 戻したか不確実なポベットタイプへのスイッチ移行に成ってないか、明日見てきます。



[ 2006/10/15(日) 18:29:57 ]
題名:Re:EVCに詳しい方・・・ 返信者:エム・ビ〜


なんだぁ、こんなことだったのかぁ。みたいな感じで何事もなかったように元に戻ればイイですね。幸運をお祈りします。

[ 2006/10/15(日) 18:43:33 ]
題名:お騒がせ致しました 返信者:Z’EARL


配管、フィルター、バルブ(軽〜くたたく)をチェック、
本体のバルブ選択スイッチをもう一度ウエストゲートの方に。
で、アクチュエーターの方に戻しましたら、電源OFFで過給圧が上がる症状が消えました。
多分、スイッチがちゃんと戻ってなかったようです。
お騒がせ致しました!


[ 2006/10/16(月) 11:22:39 ]
題名:Re:EVCに詳しい方・・・ 返信者:エム・ビ〜 mbtechnic@nifty.com Link to Z friendsLINK


元に戻って良かったですね!接触不良気味もしくは本体の誤感知だったのでしょうか?
職業柄「えぇ〜?なんでぇ〜??」って事が多々あります。
たいてい大した事無く(叩いたり、突いてみたり…笑)で事なきを得る事が多いのですが…。
最近、当業界も冷え込んでおりまして、もちろん当方も御多分に漏れず…。でも【Z’EARL 】さんのようにプライベーターの方でイロイロ頑張っていらっしゃるのを観たり聞いたりすると、なんだか勇気付けられます!
今後もZライフ、楽しんでいって下さいね!(私も楽しまないとっ!)


[ 2006/10/16(月) 13:45:38 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エキマニ 投稿者:ぽんた


マイチェン前Z33でエキマニを装着している方にお伺いしたのですが、熱害対策はどうされていますか?
ステンエキマニの装着を考えているのですが出来ればバンテージは巻きたくないなぁと思っています。ここだけ対策しておけば問題無いという箇所があればご教授願います。

[ 2006/9/19(火) 22:38:24 ]

題名:Re:エキマニ 返信者:土方


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分は今ショップでエキマニを製作して貰ってるのですがバンテージは撒かないで遮熱板を作って取り付けてくれるみたいです。やはり熱対策は大事ですね。

[ 2006/9/20(水) 15:15:37 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:ぽんた


土方さん 回答ありがとうございます。
遮熱板 DIYで製作できるかどうかですね 私の場合。
エキマニと遮熱板の装着が完了しましたら画像を見せていただけませんんか?


[ 2006/9/21(木) 21:52:33 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:メディ


エキマニ装着しましたが、取り立てて対策(遮熱板の装着等は)してないです〜
エキマニの巻きが太く、狭過ぎて付けれそうもないのも要因なんですが…(^^ゞ
でも、遮熱したいパーツはありましたので、一応私はエアフロに遮熱シートを貼って、熱は、熱気そのものを抜くのがイイと思って、クーリングボンネットを装着してます。
インテークパイプをカーボンにした〜い(笑)


[ 2006/9/22(金) 02:21:31 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:ぽんた


メディさん 回答ありがとうございます。
熱気を抜くことができれば特に対策は必要無いみたいですね。ちょっと安心しました。
ただ、当方はノーマルボンネットなので気になる部分だけ対策して様子を見てみようと思います。


[ 2006/9/22(金) 21:57:34 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:土方


遅くなりましたが今日エキマニ付けました。
遮熱版も取り付けましたが、写真取りずらいです
明るい時に取れたらアップしたいと思います。
ショップの方が言ってたのですが、来月の雑誌に私の車両を使って
エキマニの写真出したよって言ってたのですが、雑誌名忘れてしまった・・・



[ 2006/10/11(水) 23:55:49 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:ぽんた


土方さん、写真の件を覚えていてくださって感謝です。
来月の雑誌をかたっぱしから読みあさってみます。
貴重な情報を本当にありがとうございます。


[ 2006/10/13(金) 19:09:19 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:土方


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 480 * 640 )


今日休みだったので写真撮って見ました。
でも狭くてカメラが入らないので携帯で撮りました。
ちょっと解りずらいかもしれませんが・・・・
向かって左の写真です。右はスペースがないので撮れませんでした。
ショップに人曰くこちら側は燃料系が通っているので熱対策はしないよりはした方が良いと行ってました。まあ遮熱版とかホースの熱対策はサービスで取り付けてくれたんですけどね。
それと雑誌名何となく思い出しました。確かカーボーイ?って言ったような??
来月号だから11月15日発売のやつですかね
ショップの回し者じゃありませんが、かなり変わって大満足です。
小さいお店ですから一個一個手作りの受注生産なので、まったく同じものは出来ないと言ってましたが、作った人の職人魂を感じました。


[ 2006/10/15(日) 13:05:08 ]
題名:Re:エキマニ 返信者:ぽんた


土方さま 写真のアップわざわざありがとうございます。
参考にさせていただきます。
燃料系とエキマニはだいぶ近いようですね。
遮熱板の自作は難しそうなので遮熱シートなりホースなりで対策しようと思います。

今月号のカーボーイには見当たらなかったので来月号ですね。
覚えておきます。


[ 2006/10/15(日) 23:47:20 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高調 投稿者:カズくん


どなたかストリートメインなんですが15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高調を教えて下さい。

[ 2006/10/3(火) 21:50:41 ]

題名:Re:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高 ... 返信者:もうね


なんでストリートメインで車高調が必要なんだか....

[ 2006/10/3(火) 22:54:33 ]
題名:Re:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高 ... 返信者:土方


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ただ車高を下げたいだけなんじゃないのかな?それだけだったらダウンサス&強化スタビ辺りで良いと思いますよ。
車高をどうしても調節したいなら車高調ですけどね


[ 2006/10/4(水) 08:19:17 ]
題名:Re:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高 ... 返信者:セミフリー


HKSのハイパーマックスLS+あたりはどうでしょう。
リアは倒立式で減衰調整のダイヤルが下に付いているので、もし「乗り心地を減衰でもうチョット調整したいな」っていう時に、便利ですよ〜。
一般的なものは、調整用の棒を差し込む為に、穴を開ける加工を必要としますが、それが必要ありません。
いかがでしょう?

それから…
「教えてください」と、車高調の製品情報を求めている相手に、そのレス!しかも最初で!何ですか!
カズくんさんの、車高調にしたい意図は、おおよそでしか判らないのですし、
普通に返信できないのか!?
失礼だ!(怒)


[ 2006/10/4(水) 19:07:35 ]
題名:Re:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高 ... 返信者:だいぷろ


私は14年式クーペのバージョンTに乗ってます。
純正乗り心地の改善と自分に最適な車高を見つけるために、HKSのLS+を購入しました。私は街乗りのみですが、純正足回りそのままの状態よりはぜんぜん乗りやすくなりました。安価で出来のいい足回りだと思います。


[ 2006/10/4(水) 22:03:16 ]
題名:Re:15年式のZ33ロードスターにお勧めの車高 ... 返信者:.


最近の車高調って全長調整でストローク確保出来て乗り心地も良くなって、
別に攻める使い方じゃなくてもいいんじゃないのかな〜


[ 2006/10/15(日) 18:27:45 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オートメーター スポーツコンプ 3911 投稿者:クマプー


オートメータースポーツコンプ3911を取り付けようと思い、中古を購入したのですが、取り扱い説明書等が無い状態で困っています。
配線図等々お持ちのかたがおりましたら教えてください。
よろしくお願いします。

[ 2006/10/14(土) 11:52:41 ]

題名:Re:オートメーター スポーツコンプ 3911 返信者:Doc


実物は持ってませんが、HP探して見ました。
http://www.autometer.com/download_instruction/407j.pdf
これであってるかな?


[ 2006/10/14(土) 14:00:56 ]
題名:Re:オートメーター スポーツコンプ 3911 返信者:クマプー


Doc様ありがとうございます。
非常に参考になります。
でも、正直英語は・・・・・・。
日本語版って無いですかね??
マジどうしよう・・・。


[ 2006/10/14(土) 20:53:20 ]
題名:Re:オートメーター スポーツコンプ 3911 返信者:Doc


日本語マニュアルはわかりませんが、上記のページを下記URLの
翻訳で訳してみるってのはどうですか?
この手の製品だと翻訳時に訳わからなくなる場合もありますが、
それなりにはわかるかもしれませんよ。

http://www.excite.co.jp/world/

http://honyaku.yahoo.co.jp/


[ 2006/10/14(土) 22:02:18 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ラジエター内LLCの水位について 投稿者:くろ吉


ラジエーキャップを開けると、普通はキャップ面までLLCがあるのが正常だと思いますが、当方のTTは、いつもキャップのゴム面より1cm程度LLCが減っています。300ZXのリザーバータンクの位置はラジエーターキャップ面より、かなり低い位置にあるため、オーバーフローしたLLCがラジエーターに戻る時、ラジエーターとリザーバータンクをつないでいるゴム管内の空気分のLLCが、戻りきらないのではと思いますが、みなさんの300ZXはそのようなことはありませんか。水周り関係は一応修理済みなのですが、まだ、どこか漏れているのかな。

[ 2006/10/9(月) 21:59:26 ]

題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:純銀


体験から漏れてると思います。今まで、ラジエターキャップを外すとキャップのゴムがLLCに浸かった状態でした。

先月、国道に面したコンビへ入ろうとしたところ、車道→歩道は徐行したのですが、歩道→コンビニ駐車場は歩道の幅があったので普通に加速したところ、ガツン!といきました。駐車場の雨水が直接国道に流れ込まないよう、間にくぼみが施してあったのです。買い物を済ませて車に戻ると左インタークーラーの後ろ側から緑色の液体が…。(T_T)時間が経過してからキャップを外すと、コンビニで漏れた分量だけLLCが減ってました。その日の内にディーラーまで乗っていきましたが、その途中では漏れず、調べるために高い圧力を掛けてみると漏れました。
こちらの修理は、アンダーカバーを外して、該当すると思われる箇所を締め付けて完治しています。


[ 2006/10/9(月) 23:53:46 ]
題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:つばさ


くろ吉さんのレスを見てマイZのLLC量を確認しようとキャップを開けたらLLCが見えません(´Д`).∴
急いでカー用品店でLLCを買い20ccくらい足し
次の日、確認したらまた同じ量だけ減ってました・・。
ちゃんとエアー抜けできてないのか、漏れてるのか・・・どっちなんだろう?


[ 2006/10/12(木) 21:44:12 ]
題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:bin@161


くろ吉さんこんにちは。
 自分も水回りではずいぶんと苦労しました。おっしゃっている水位が下がる現象も何度か経験があります。

その1 ラジエターキャップが不良でした。・・・・キャップ交換で完治
その2 ヘッドガスケットが破損・・・これはオーバーヒートを起こしてしまった時なりました。でもリザーバーから吹き出したりなど劇的な症状があったのですぐわかります。結局はエンジンおろしてヘッド面研。(トラブル情報にものせていただきました。)
その3 ラジエターキャップのうけ口が摩耗し、密着度が悪くなっていました。・・キャップのカシメの部分をきつくして応急処置。そのうちラジエター交換で完治。
その4 車検の時に指摘されたのですが、バルクヘッドにつながるヒーターホースのクランプ部分からの漏水。圧力がかからないと漏れがなかったため、わからずにいました。クランプの交換で完治。(本当はホースも交換したかったのですが・・)

 いずれも、朝乗るときにキャップを外して確認すると、コップ一杯くらいの冷却水が減っていました。一度キャップ不良でオーバーヒートを経験しているので、しょっちゅう確認していますし、テクトムで水温監視をするようにもなりました。漏れが心配なら、圧をかけてテストをしてもらえばすぐにわかると思います。

 いままで、ウォーター(ヒーター)ホースの破れを何度か経験していますが、冷却水漏れが普段の走行で目視できたり、水蒸気がでたりの症状がでたら、一気に吹き出す手前だと思います。まだ目視できない状況なのどうかわかりませんが、くろ吉さんの症状も何かの原因があるともうので、注意深く観察の必要があるのではないでしょうか。

 不安をあおる気持ちはありません。とりあえずは見てもらっても損はないということで・・・・・


[ 2006/10/13(金) 16:29:34 ]
題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:bin@161


あっ すいません。よく読んでみると、「水回りは修理済み」ですね。大変失礼しました。他の原因となると、自分ではよくわからないのですいません。おっしゃるとおりリザーバーも関係あるのかな??? 漏れているのであれば、減る量に違いがでてくるのかも知れませんね。
 


[ 2006/10/13(金) 17:07:25 ]
題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


くろ吉さん、こんばんは。私の車も同じような症状になった事があります。
その時はラジエーターキャップが原因でしたよ。


[ 2006/10/13(金) 22:58:40 ]
題名:Re:ラジエター内LLCの水位について 返信者:くろ吉


アドバイスいただきました皆さんありがとうございます。昨日、ラジエターキャップを新品に交換したところ、ほとんど減らなくなりました。一年前に交換したばっかしなので、大丈夫だと思っていましたが、しょっちゅう点検のため開け閉めしていたためか、ゴムがへたっていたようです。ただ、以前にオーバーヒートさせているので、今後も、注意してみていきます。

[ 2006/10/14(土) 21:33:15 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.