フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(394)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:Z33用LEDテールランプに関して。 (4)  []:ホイール重量 (2)  []:スパーチャージャーについて (1)  []:車内のイルミネーションで (11)  []:切れ角アップ (12)  []:バッテリーの交換(z32) (7)  []:車高調について (18)  []:北米版ホイール (7)  []:至急助けてください!! (3)  []:エンジンの積み降ろし方法 (6)  []:日産、GM提携破談・・・ (7)  []:ありがとうございました。 (1)  []:Z33 BOSEサブウーハー追加 (3)  []:エキマニホールドについて(Z32) (7)  []:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 (9)  []:無題 (5)  []:パワーウィンドシステムについての質問 (6)  []:走行距離10万キロオーバー (2)  []:長期保管・・・ (6)  []:もの申すぅ〜。 (10) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33用LEDテールランプに関して。 投稿者:nana nanaplaza@zero.ad.jp


Z33のM/C後に乗っています。
本サイトにて350Zインポートパーツのコーナーに有るLEDテールランプの購入を
考えています。
写真で見ますと350Z 03-04 と記載されています。
おそらく2003年から2004年モデル用のことと思いますが、自分のZは前記しました
様にM/C後のモデルですので2005年9月です。
接続用のコネクタが勘合するのか危惧しております。
自分と同じM/C後のモデルにて本テールランプを装着した方がおりましたらコネクタ
の勘合に関しましてお願い致します。



[ 2006/10/12(木) 20:12:45 ]

題名:Re:Z33用LEDテールランプに関して。 返信者:メディ


←のDo It Yourself のライト・電装系に「Z33後期仕様LEDテールランプの交換」があります。
前期から後期のテールに交換ですから、逆の発想でも同じです。
要はコネクタの溝が違うだけですので、凸部分を削れば装着可能なのでは?(^^)


[ 2006/10/14(土) 13:41:12 ]
題名:Re:Z33用LEDテールランプに関して。 返信者:フランク


インポートパーツのLEDランプの接続は純正と違います。
コネクタ接続ではなく、電球ソケットへ接続しますので全年式共通です。
無加工で接続可能です。


[ 2006/10/14(土) 16:39:11 ]
題名:Re:Z33用LEDテールランプに関して。 返信者:nana nanaplaza@zero.ad.jp


メディさん。フランクさん。早速のレス有難うございます。
自分としましては下記の文章が気になっていたのです。
『配線は北米仕様になっていますので配線加工が必要な場合があります。』
フランクさんへ:
誠に申し訳有りませんがもう少しご教授下さい。
『コネクタ接続ではなく、電球ソケットへ接続しますので全年式共通です。無加工で接続可能です。』
とコメント戴きましたがコネクタ接続しないと言うことは本体のハーネスとはどのように接続されるのでしょうか?
この部分が理解出来ていないものですので申し訳有りませんが宜しくお願いします。







[ 2006/10/14(土) 20:37:59 ]
題名:Re:Z33用LEDテールランプに関して。 返信者:吉宗


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


 以前自分もフランクさんに御教授戴き、交換したものです。
自分のはM/C前なので、まったく同じかどうかはわかりかねますが
以外とあっさり交換できましたよ。
 純正のテールを外してコネクター部分を引き抜きます。
中に入ってる電球?を引き抜きます。
そうするとそこの抜いた部分にそのまま刺さるようになってますので
なんの加工もいりませんでしたよ。
 純正のテールを外す時気をつけて下さいね。 
ちょっと外れにくい場合がありますので強引に外すと爪が折れます。。(自分は片側2本おりました;;)
しかも折れた爪に気付かず新しいのを突っ込んだので新しいのも1本折れました^^;
 そのせいかはわかりませんがはめた後、押すと少し動きがありましたので
市販のコーキング剤で溝を埋めて固めてました。(テールウインカーが切れたりしたら・・とか考えずやってしまいましたけど・・・) 切れて交換する時どうしよぅ・・・;

参考までに こんな感じですよ。 自分は結構気に入ってます^^



[ 2006/10/14(土) 21:04:23 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ホイール重量 投稿者:白Z


ホイール重量について質問なのですが、
レイズSFウィニングの重さって何キロなのでしょうか(19インチ)。
自分のZは前期サスのRSR Ti2000ダウンサス、純正17インチなのですが、
SFウィニングに変えて乗り心地悪化なんてのが心配で、、、
皆様、の意見お聞かせ下さい。。。

[ 2006/10/4(水) 13:23:47 ]

題名:Re:ホイール重量 返信者:黒王


私はSFチャレンジ19インチ(9.5 10.5)なので、参考までに。
純正は、後期18インチです。
タイヤはヨコハマECOS 245/35 275/35

重量はタイヤ・ホイールをセットした状態での計測です。
交換する時、体重計で量りました(笑)

前輪 23.6kg (純正23.6kg)

後輪 26.6kg(純正25.2kg)

前輪は変わらず、後輪は1.4kg増ですね。
乗り心地は、多少悪くなりましたが、気にするレベルではありませんよ。
私の場合ノーマルサスですが・・・

ホイール重量の答えにはなってませんね(汗


[ 2006/10/4(水) 15:30:52 ]
題名:Re:ホイール重量 返信者:メディ


タイヤ重量はメーカー・品種によって違いますが、おおよそでなら…
フロント約12Kg、リア約14Kg位なので、
ホイール重量は、
フロント約11Kg、リア約12Kgって、ところでしょうか…
ツーピースやスリーピースホイールは以外に重くなるんですよね…
ちなみに18インチ純正アルミは、11.5〜12Kgですよ〜
後期のリアは知らないけど…(笑汗)
タイヤの厚みが薄くなるので、その分突き上げ感は出るのでは?17インチは乗り心地良かったし…
オススメはワンピース鍛造モノですね…それでも、タイヤのクッションが少ない分、コツコツ感は出ますよ〜。


[ 2006/10/14(土) 14:03:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スパーチャージャーについて 投稿者:momo


ただいまS/Cを取り付けようかとまよっています。
どなたかS/C付けてるかたおられましたら、どんなしようにしてどんなフィーリングか教えていただけますでしょうか。

[ 2006/10/13(金) 01:22:09 ]

題名:Re:スパーチャージャーについて 返信者:通りすがり


HKSのスーチャつけてます。ノーマル比3割増しくらいの感じです。高回転ではパンチ不足ですが、6速100km/hからシフトダウン無しでも結構加速しますので高速巡航は楽ちんです。良くも悪くもノーマルっぽい感じです。ちなみに誤差はあるでしょうが280kmメーターいっぱいくらいいきます。(妄想です)あつかいやすさはバツグンだと思います。刺激はありませんが・・・

[ 2006/10/13(金) 13:39:50 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:車内のイルミネーションで 投稿者:関西なまりのZ


5年式に乗ってます。車内にスモールと連動してイルミネーションを付けたいと思い、△バックスで、ヒューズBOXから電源を取るタイプの2連シガーソケットとそれに差すLEDが4個付いたモノを買って、ヒューズBOXの「クリアランスイルミ」のヒューズがスモールのものだったので、そこを使い説明書どおりにやったんですが、イグニッションONでその2連ソケットに通電するはずが、どうやってもONでもOFFでもキーを抜いても通電しLEDが点きっぱなしになります。ゴチャゴチャ書きましたが、分かる方、いらっしいませんか?

[ 2006/10/11(水) 13:36:06 ]

題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:Z’EARL@3138 Link to Z friendsLINK


キー抜いててもスモールって点きますよね。
ですからそこって常時通電しているのでしょうから、一番確実なのはオーディオのイルミネーション線にプラスを噛ませることですね。
オーディオ交換した事無いと面倒だし、難しいですよね。
何か簡単な方法出てくるとよいですね。
室内だと、ラゲッジルームのテールランプのスモール線に噛ます(邪道ですが)のも手かな?



[ 2006/10/11(水) 15:08:26 ]
題名:豆知識? 返信者:セミフリー


蓋の裏に書いてある項目の上下に、バッテリーとかイグニッション・スターター・アクセサリーとか書いてあるのが、電源の接続方式になってます。
ここでいうバッテリーは、常時電源という事ですね。


[ 2006/10/11(水) 15:49:01 ]
題名:なるほど 返信者:関西なまりのZ


常時、通電してた訳ですね。そんな事も分かりませんでした!
セミフリーさん、勉強になりました。
イルミネーションのLEDにはon/offスイッチが付いててそれを操作すればいい事なんですが面倒なので、スモールやヘッドライトを付けた時に連動すればいいなと思いまして・・・


[ 2006/10/11(水) 17:38:34 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:ゆち


用品店に売ってる検電テスターを
一つ持っていると安心ですよ
↓こんなものです
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=17

安いので一つ持っていたほうがいいです


[ 2006/10/11(水) 18:52:06 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:Takki@3108 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


僕もヒューズから電源を取るシガーソケットを使っていますが、
『ASCD A/Tコントロール』のところから電源を取っています。

スモール連動でフットライトを付けたときは、
灰皿のライトから電源を取りました。


[ 2006/10/11(水) 23:27:08 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:山猿


 Takki@3108さん同様に、私も灰皿の照明から取り出すことが多いです。他社の車は知りませんが、少なくとも日産車の灰皿照明のケーブルは平型端子です。 そこで、10センチ程度のケーブルの両端にオスとメスの平型端子を付けて = つまり延長ケーブルを作って、配線コネクターでここから電源を引き出す。 或いは平型端子つきのY型接続線などを利用します。それが一番楽だと思いますが…。 参考までに。


[ 2006/10/12(木) 00:04:53 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:関西なまりのZ


Takki@3108さん、灰皿のライトは要らないので外してるのですが、

ズバリ、あそこからどう加工すればスモール連動でフットランプとかを付けられますか?
 
すいません、ホントに何も知らなくて;;





[ 2006/10/12(木) 00:17:49 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:青目Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。ライトスイッチ(右側)があるパネルの方が早くないですかぁ?ネジ2コ外してライトスイッチのコネクターに接続すれば簡単かと思います。そこにはポジションもありますので.. テスタ―あてるとすぐわかりますよ。なければLEDの―側をボディにつけて+側をコネクターに1コずつ差して行き点灯する所がポジションです。(事前にポジションを点灯しておきます)


[ 2006/10/12(木) 00:27:28 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:関西なまりのZ


あ、Takki@3108さんにコメント書いてる間に、

山猿さんが、やり方書いてくださいました!


[ 2006/10/12(木) 00:28:25 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:関西なまりのZ


青目Zさん、ありがとうございます。見てみますね。

[ 2006/10/12(木) 00:33:01 ]
題名:Re:車内のイルミネーションで 返信者:Z


オーディオのイルミ一番簡単で確実だと思います。
灰皿に配線するにはセンターパネルをはずし、シフトノブの周りもはずさないとできないですよね。
ライトスイッチも、割り込ましはかんたんですが、結局イルミの配線をするのにハンドルの下とセンターパネルをはずすようになります。
用はセンターパネルまではずすなら、配線はオーディオ裏からとるのが一番効率よくできると思うのですが。


[ 2006/10/12(木) 01:17:41 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:切れ角アップ 投稿者:ドリフト


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


切れ角アップさせたいんですが、どの車種用か流用できませんかね?Z32で切れ角アップさせてる人教えてくださいm(__)m

[ 2006/10/5(木) 01:01:09 ]

題名:Re:切れ角アップ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。シルビアやスカと一緒でタイロッドにワッシャ―かませれば出来ますよ― その時はちゃんとネジロック剤つかって下さいね。私はタイロッドエンドもイケヤのピロに替えてます。

[ 2006/10/5(木) 07:18:22 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:ドリフト


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返事ありがとうございます。ワッシャーですか!ワッシャー何mmの何枚くらい必要とか詳しくわかる範囲でお願いしますm(__)m

[ 2006/10/5(木) 12:26:12 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


枚数は少しずつ入れてネジがちゃんとかかる程度じゃないといけないので実践でやって見て下さい。ワッシャ―のサイズはタイロッドを外してホ―ムセンターで合うサイズを選べばOKです。1枚5円くらいです。(ステンレス)

[ 2006/10/5(木) 16:12:53 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:ドリフト


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


なるほど。一度外してからサイズ計って買わなきゃダメなんですね…車一台しか無いので、最初から部品揃えてから組みたいんですよね…苦笑
Z32に合う、知恵の輪、切れ角アップ強化タイロッドなどは無いのでしょうか?シルビア、スカイライン用も合わないんですかね?


[ 2006/10/6(金) 12:58:13 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


そうですかぁ ではユ―ラスさんに知恵の輪がZに合うか聞いてみると早いかも.. ただワッシャだと何百円か何十円ですが。

[ 2006/10/6(金) 14:08:36 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TET tet-mat@m2.ccsnet.ne.jp


わたしは、いまユーラスさんの知恵の輪付けてますよ。
まあまあ切れ角アップしますが、もう少し欲しいので
いま、RPSさんの切れ角アップタイロッドをワンオフで
注文中です。

関係ないですが、Z32でドリフトしてる人あまりいないので、
いろいろ情報交換しませんか?この板でも良いですし、
メールでもOKですよ。


[ 2006/10/6(金) 23:27:02 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TAKEMON


自分もユーラスの知恵の輪付けてます。ただ挽物じゃないらしく、
作りはイマイチでしたね(ただの分厚いワッシャなんで作りも何もないんですが・・)。あと、あれは日産用ということで、スカやシルと共通です。

切れ角ですが、TETさんはナックルストッパー削ってますか?
自分は削ってないんで、理屈では切れ角アップしないんじゃないかと思ってて、
あと計測もしてないんで実際のとこは不明ですが、ラック(タイロッド)の移動
できる範囲だけは確実にアップしてるんで、ガタ分の微妙な切れ角アップはしてる
のかな・・・?体感では、アップしたような気がする?程度です(気のせいかも)。

あと、ギアボックス(ラックピニオン)のとこに付いてる、フリーのダンパー?
みたいな奴、あれを取るだけでもラックの移動量は確実にアップしそうですが、
知恵の輪とダブルでやったとき、ギアボックス壊しましたので、やりすぎには
注意ですね!
あまり参考にならないレスですいません。

そうそう、明日は久々の走行会(富士)に行ってきまーす!


[ 2006/10/7(土) 23:36:35 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TET tet-mat@m2.ccsnet.ne.jp


ナックルストッパーは削ってないですが、切れ角はある程度
アップしましたよぉー。

富士ですかぁ、いいですね。
私は、美祢がつぶれたので、最近大きいところは走ってません。


[ 2006/10/8(日) 20:01:53 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TAKEMON


では、自分のもやっぱ切れ角アップしてるんですねー、どうも自分は
鈍感なのか、なかなか体感できなくって。

ところで、富士といっても本コースではなく、ドリフト専用コースなんで
ちっさいコースですよ。今日は自分も入れてZ32が3台もいてびっくりです。
恥ずかしくて声かけれませんでしたが、Zのドリフト仲間増やしたいですね。
美弥ってことは、山口の方なんですか?自分は東京なんです。


[ 2006/10/9(月) 01:58:09 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TET tet-mat@m2.ccsnet.ne.jp


はい、山口ですよ。はだし天国、セキアヒルズとかで走ってます。

切れ角アップですが、私の駐車場は前が狭いので、
車庫入れが相当楽になって、喜んだ記憶があります。
ドリフトしない人にもお勧めですね(笑)

ちなみに、フリーのダンパーとはどこについてますか?



[ 2006/10/9(月) 11:29:06 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TAKEMON


フリーのダンパー(クッションプレート?)ですが、
ラックのところに付いてます。

ステアを切っていくと、ラックはギアボックス内に入っていって、最後タイロッド
の四角いところがギアボックスに突き当たって止まりますよね。
(その四角い部分が当たるまでの距離を稼ぐように知恵の輪を追加しますよね)
んで、実際はその四角い部分はギアボックスに直接当たらずに、ラックに付いた
ダンパーみたいなのが間にあるんで、その分移動量が少なくなってます。
形は知恵の輪と同じくワッシャ状ですが、内径が知恵の輪の外形と同サイズです。

説明下手ですいませんが、通じるといいのですが・・・
下にもぐって、じゃばら状のカバーを横にずらして、ステアを切ると、
ラックのところに左右に動くワッシャ状のダンパーが付いてるんですぐ解ると思いますよ〜。


[ 2006/10/9(月) 12:54:43 ]
題名:Re:切れ角アップ 返信者:TET tet-mat@m2.ccsnet.ne.jp


あ、そうなんですか。今度あげたときに見てみます。
できるだけ、切れ角アップに挑みたいと思います(笑)


[ 2006/10/11(水) 21:24:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:バッテリーの交換(z32) 投稿者:ゆうせん


バッテリーがすっかり劣化してしまったので交換しようと思っています。
素人的な質問で大変申し訳ござませんが教えてください。
大きいものと利用したいと考えております。そこで95D31Lクラスの特大のものは装着することは可能ですか?まだ、どなたか使っている方がいればその使いここちを教えてください。

[ 2006/10/6(金) 20:09:52 ]

題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:Z’EARL


純正が55D23Lですから、75D23Lを7年前から入れてます。
頭の数字を大きくすれば良いのではないですか?75にしただけでも結構エンジンの掛かりよくなると思います。
75より上も有った気がしますが・・・


[ 2006/10/7(土) 17:17:05 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:はるぼん@50


うるおぼえコメントですみませんが、オイラは85くらいので高さサイズが26だったかを付けてました。
バッテリーを見ると高さを高くするとカウルトップに端子があたりそうでした。
横幅もいっぱいいっぱいな感じなのでお店にあるバッテリーメーカーの適合表で
大きなものを選んだらよいかと思います。

電飾、オーディオばりばりドンドンでない限り純正+チョイ↑でいいと思います。

ただ大きければ大きいほど値段がすごくなるので財布ともご相談を。


[ 2006/10/7(土) 17:48:15 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:Doc


バッテリーのサイズに関しては↓を見てもらうとして。
http://www.carcollection.co.jp/battery_tekigo.htm

実際、私のに着いてるの見てきた所、
85D26L
でした。
で、寸法的には結構いっぱいいっぱいって感じ。

メーカー純正サイズも
標準搭載が55D23L
寒冷地仕様が80D26L
らしい?(知ってる限りのデータでです。間違えがあるかも知れません。)
ので、これ以上を選定するならバッテリー自体を比べてからの方が
いいと思います。


[ 2006/10/7(土) 17:55:52 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:KID32


80D26Lはおそらく大丈夫かと思います。しかし、95シリーズになるとカバーを外してスッポリ入るかどうか疑問ですね。 ボンネットを閉めたときもぶつかる可能性が大ですなあ〜実際みたわけではないからわかりませんが・・・・
イチランクアップしても性能がよくなるんですかね。確かにアンペアーは上がると思いますけどね。・・・



[ 2006/10/8(日) 15:48:56 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:e350z33@5277 e350z33@yahoo.co.jp


冬は(気温が低いと)バッテリーの性能が下がります。
夏は(気温が高いと)自然放電が多くなります。

しかし、今までの容量のバッテリーで特に問題が無かったのならあえて大きく
する必要はないと思います。大きくする理由があるならオルタネーターの用量
も大きくしてあげる必要がありますね。

バッテリーの容量は大きいに越した事はないのでしょうが、その分重くなるリ
スクもありますね。バッテリーの容量は、ほぼ重さに比例します。鉛の量です。
値段も高くなりますね。



[ 2006/10/8(日) 17:40:58 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こちらは真冬になると常時氷点下になるので始動性重視でボッシュの85D26Lメンテナンスフリーを選びました。サイズ的には全く問題ありませんが純正よりかなり重いので寒冷地でなければここまでの大きさは不必要な気がします。

[ 2006/10/8(日) 20:40:53 ]
題名:Re:バッテリーの交換(z32) 返信者:にょにょ


オルタの寿命チェックはみなさんどうされてますか?
いきなり止まるのでよく気をつけないと高速上では止まったら死にますよ。
マジで。
どうしたら寿命チェックできますかねぇ。
情報教えてください。


[ 2006/10/11(水) 20:44:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:車高調について 投稿者:にし


車高調の導入を考えております。候補としてトラスト、クスコZERO-2、HKS LS+を考えております。
どなたか上記の車高調を装着されておられる方はいらっしゃいましたら、
装着時のインプレッションなど教えていただけないでしょうか?
また他にオススメの製品がありましたら教えていただけますか?
(街乗り〜峠がメインですのでピロアッパーではなく、強化ブシュが良いかと思っています。)
よろしくお願い致します。

[ 2006/9/28(木) 07:46:56 ]

題名:Re:車高調について 返信者:kou


今日HKS LS+を装着しました。乗り心地は純正よりやや硬めという印象です。
トラストはショップの人いわく全然だめだそうです。
HKS LS+はストリートメインだったらいいけど、ワインディングは全然だめって言っていました。自分はストリートメインなのでHKS LS+にしました。
街乗り〜峠がメインでしたらZEAL、アラゴスタなどが良いと思います。


[ 2006/9/28(木) 19:12:16 ]
題名:Re:車高調について 返信者:にし


kou様
どうもありがとうございます。
LS+は第1候補だったんですが、ワインディングだめなんですか。。。
予算に余裕があればアラゴスタがいいですね!


[ 2006/9/28(木) 22:12:17 ]
題名:Re:車高調について 返信者:ぽこ


わたしも車高調購入を考えてます。
ストリートメインでたまに峠、ワインディング。
将来的に走行会も参加してみたいな〜くらいで予算20万前後を考えてます。
そこで、TEINのTYPE FLEXってどうなんでしょう?


[ 2006/9/29(金) 00:42:35 ]
題名:Re:車高調について 返信者:にし


ぽこ様
私も同じような環境で使用したいと思っているんです!
予算20万とは羨ましいですね!
私は12,3万が限界です。。。
TYPE FLEXはピロアッパーではないでしょうか?
ピロはボディにダメージを与えるような気がして、
なかなか導入に踏みきれません。。。
お互い自分に合った車高調が見つかると良いですね!


[ 2006/9/29(金) 07:35:28 ]
題名:Re:車高調について 返信者:


余計お世話かもしれませんが、自分の経験上のはなしで。
予算で妥協すると結局後悔して、あとで買い換えることに
なりがちですから、貯金できるまでそのままってのもどうでしょう?s


[ 2006/9/29(金) 13:13:02 ]
題名:Re:車高調について 返信者:肩こり


足まわりは、かなり慎重に選ばないと馬さんがおっしゃられているように、下手をすれば買い替えということになりかねません。

いろいろと評判を聞いたり、いろんなショップの意見も聞いてみた方が良いと思います。

安易なことは言えませんがここはお金を貯めて、とりあえずスタビライザーを交換してみてはいかがでしょうか?
純正でもかなり引き締まると思いますよ。

私はビルシュタインのBSSキットを装着していますが、スタビライザーは交換していません。
ビルシュタインは突き上げ感もなく、街乗りや軽いワインディングには
もってこいですが、峠を走るとなると厳しいと思います。
ビルシュタイン以上の硬さになると、突き上げ感が出てくると思いますので、
突き上げ感に関しては、ギリギリの設定にしていると思います。

もう一台、別の車を持っており、純正の足にスタビライザーを交換しましたが、
びっくりするぐらいにロールも抑えられて、ビシッと引き締まりましたよ。


[ 2006/9/29(金) 15:01:16 ]
題名:Re:車高調について 返信者:にし


馬様
予算内で買えそうなのが、最初の3種類だったのですが
おっしゃるとおり、来春までガマンしてアラゴスタなどに
した方がよいかもしれませんね!

肩こり様
私も前に乗っていた車が純正+強化スタビでした。
本当にロール減りますよね!
今回は車高も落としたいという思い(←こっちがメイン?)もあって、
車高調を考えているのですが、予算の事も含めてじっくり考えたいと思います。



[ 2006/9/29(金) 21:04:15 ]
題名:Re:車高調について 返信者:通りすがり


日本人の勝手な思い込みと、売り方の上手さで人気のア○ラゴスタ!
高いだけだと思うけどな〜・・・・
街乗りとかるく峠なら純正+スタビに一票!!



[ 2006/10/1(日) 00:00:04 ]
題名:Re:車高調について 返信者:・・Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


純正にスタビでOKと言いますが、そんなんで峠走って満足するの―? 通りすがりさんはレベルが低いので事足りるのでは.. 俺はアラゴ使用者ですが別格ですよ!ただつるしの商品は1ランク落ちますが国内メーカーよりはましかと。因みに最初はビルシュタイン→HKS→テイン2種類→アラゴです。硬さを追及すると国内物は突き上げが酷いですがアラゴはしなやかですよ―

[ 2006/10/1(日) 10:14:44 ]
題名:Re:車高調について 返信者:ももたろう


ぼくは、最初HKSハイパーマックスLS+を使ったのですが、街乗り普通にのるぶんには良いのですがアクセルを全開にするともうどこを走っても思いどうりに走れません。おかげで購入して一ヶ月でOHLINSに買い換えました。やはり車高調のばあい20万円と30万円とでは金額の差以上の価値があるように思います。やはり、アラゴスタやOHLINSを装着するともうそれ以下の車庫調は使えませんね。

[ 2006/10/7(土) 02:57:00 ]
題名:Re:車高調について 返信者:Haine@2616


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんにちは。ハイパーマックスLS+→ハイパーマックスUを装着しました。
初期モデルの純正と比較してLS+はかなりやわらかな印象があります。
減衰力調整が30段ありますが一番かためでもロール感がありました。
あとバンプなど路面の凹凸を越えるとゴムのツブレるような『ギュッ』と音がしました。

ハイパーマックスUはピロアッパーなので対象外かもしれませんが、こちらは同じく30段ですが、調整次第でかたくもなりマイルドにもなります。
こちらは金属がきしむような『キンキン』といった音がします。

参考にしていただければ(^-^)


[ 2006/10/7(土) 14:46:42 ]
題名:Re:車高調について 返信者:にし


・・Z様
ももたろう様
Haine様

貴重なご意見ありがとうございます。
LS+はやはり街乗り専用のようですね。
来春を目標にがんばって資金を貯めようと思います!
何にするかはまだ決められずにいますが。。。
クアンタムなどはどうなのでしょう?


[ 2006/10/7(土) 21:19:32 ]
題名:Re:車高調について 返信者:ももたろう


クァンタムか自分も興味ありますね知人がアラゴスタを使っていてこれはいいと思ってLS+から買い換える決心をしたというかあまりの性能のちがいにがっかりしました。悪い車高調はいくら減衰を強めてもコーナーではロールするし車体はゆれるし乗り心地もわるいし、良い車高調はロールはおさえてくれるし車体が跳ねてもしっかりダンパーで吸収してくれるんでかたくても全然いわかんがなくしなやかですよ!知人がアラゴスタだったので買い換えのときクァンタムかOHLINS DFVかですごく悩みました。けっかDFVにしたのですがばねは前12k後10k減衰はいっぱいじめの7もどし車高−10mmで(本当はあと10mmぐらいダウンしたかったのですがエアロの関係で)使ってますがオーバーもアンダーもなくしっかり足が地について走ってくれますよ!LS+は車高を上げたり下げたり減衰を強めたり弱めたりキャンバーの角度を変えたりといろいろやりましたが何をやってもだめでした。DFVに換えた時今までやってきた事がバカバカしくなりましたよほんとに!ワインディングなんか20k位楽に早く走れちゃいますよ。クァンタムか僕もしりたいですね。


[ 2006/10/8(日) 02:28:04 ]
題名:Re:車高調について 返信者:・・Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


クァンタム良いですね〜 僕も手持ちがもう少しあればそちらにしたと思います。実際色んなメーカーのものを初めて車を所有してから使いましたが高いだけの事はあるなぁと言うのが実感です。あと買うときは自分の走りに合う様メーカーにバネレ―トUP・減衰力の%UPを頼むとまた一段と良くなると思いますよ〜因みに今気になるのはオ―リンズです、専門のショップが東京?に出来た見たいですので。

[ 2006/10/8(日) 09:19:49 ]
題名:Re:車高調について 返信者:匿名さん


喧嘩を吹っかけるつもりはありません。
匿名なのは同じクラブの人への配慮なので悪しからず・・・

ノーマル+強化スタビで問題ないと思ってるなら、それはそれで良いと思いますが、実際峠なんか行ったら跳ねまくりじゃないですか?
自分の経験で書き込んでいますが、曲がらないし、跳ねるしで、すぐに車高調を組みました。

クァンタムが良い、アラゴスタが良い等々各人にはあるかと思いますが、結局”にし”さんの車に乗る局面での使い勝手や、フィーリングの部分に関することですからショップで相談する(実際に乗れる状況の店とか)とか、同じ足回りの人をオフ会で探して乗せてもらうとう方法が、一番しっくりくるものが見つかると思いますよ。

また、車高調の導入を考えているとのことですが、サーキット走行などでも視野に入れているのでしょうか?
特に調整式である必要があるのでしょうか?


[ 2006/10/8(日) 12:05:53 ]
題名:Re:車高調について 返信者:LADY Z


アラゴスタやクアンタム・・・皆さんお金持ちですね〜羨ましい!

にしさんは普段街乗りがメインでたまに峠を走るとの事。
この峠とは、攻めるのではなく流す程度では!?
それならピロは必要無いし、ゴムで充分だと思います。
LS+、テインCS等コンフォート系のモデルなどです。

でも、サーキット走行しないのに車高調必要か!?という意見もあるかと思いますが
本人が必要とすれば必要だと思いますよ!好みの車高に変更出来ますし・・・
そんなこと言い出したら、全てのパーツに意味を持たせなければなりません。
中には雰囲気や自己マンで、装着しているパーツもあると思います。

純正は跳ねるだの、物足りないだの皆さんよっぽど運転が上手いんですね!
私が思うのは、速い奴は安いパーツを使ってても速いですよ。
遅い奴らは何時もあーだこーだうるさいですよね〜

長々すいませんでした。










[ 2006/10/9(月) 00:48:48 ]
題名:Re:車高調について 返信者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


ちょっとコメントしようか迷いましたが、私はLS+ですがサーキットでも十分走れますよ。
街乗り〜峠との事ですが、峠を本当に全開で攻めてもLSでもその性能を使い切るにはスピードレンジが低過ぎると思います。
ただし、私がLSで失敗したなぁと思うの筑波の最終くらいで、その他の部分では逆にしなやかに動いてくれるので結局、ブランドとか好みになるんじゃないでしょうか。
なのでニーズを考えるとLSでも良いんじゃないかと私は思いまぁす。
もし、FISCOへ来られれば私ので体験走行で試乗してみてもらってもいいですよ♪o(^0^o)♪


[ 2006/10/9(月) 01:13:59 ]
題名:Re:車高調について 返信者:文太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして、皆さん車高調の話題が交わされていますが自分は調整機能があってもあまり意識しないし街乗りメインでたまに首都高やワインディングを流す程度なので固定式の購入を検討しています(;^_^Aみなさんの中に固定式のサス交換された方いらっしゃいませんか?お薦めなど伺えたら幸いです。自分の中で興味があるのはニスモSチューン、セントラル20ストリートスペック、ビルシュタインダンパーです。装着されている方いらっしゃいますか?

[ 2006/10/11(水) 16:58:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:北米版ホイール 投稿者:銀ピカZ


 お久しぶりです。銀ピカZです。いつもお世話になっています。

 先日、解体屋の友人が北米版のリアホイールを安く譲ってくれました。リアが多少太いほうがグリップやブレーキングの際にも安心かと思い、友人に頼んでいました。

 しかし、ここからが問題なのですが245/50R16というサイズのタイヤの銘柄が極端に少ない気がするのですが、北米版のホイールを履かれている方はどのような銘柄にされているのでしょうか?もし宜しければ、お聞きしたいと考えた次第です。宜しくお願いします。

 現状では、ノーマルホイールに225/50R16のPlaysを履いていますので、銘柄によっては極端な乗り心地になってしまいそうな気がしています。ですので、ハイグリップタイヤを除くと、殆ど銘柄が無くなってしまって困っています・・。友人にかなり昔にお願いしていたにも関わらず忘れずに探してくれたホイールはなんとか生かしたいのですが・・。みなさん、ご意見宜しくお願いいたします。それでは失礼します。

[ 2006/10/8(日) 19:07:57 ]

題名:Re:北米版ホイール 返信者:青目Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


記憶が薄いのであるかは不明ですがナンカン・ハンコック・クムホ―あたりだとサイズが豊富で値段も安くグリップ力もある様ですよ! ドリフトの雑誌でテストしてたサイズの中に245/50/16があった様に覚えています。あと友人がナンカン使用してますがパターンがスポーツタイヤぽっくてカッコ良かったです。

[ 2006/10/8(日) 21:45:27 ]
題名:Re:北米版ホイール 返信者:北米使い


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


北米仕様の純正サイズは、245/50/16 ではなく、245/45/16 です。

[ 2006/10/8(日) 22:21:49 ]
題名:お二方お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 お二方、お礼の返事が遅くなってすいません。

 青目Z様お返事ありがとうございます。外国メーカーの売りはなんといっても、安さとサイズが豊富で意外とパターンがカッコイイことですよね!私も最終的にはフェデラルやナンカンになるかもしれませんが、パターンノイズが心配です・・。いずれにせよ、サイズが無いならやってみるしかないのですが・・・。

 北米使い様、北米仕様にお乗りの方の貴重なご指摘ありがとうございます。友人が譲ってくれたタイヤが245/50だったのと、FALCONの「Zを比較する」のところのページで北米仕様のタイヤは245/50になっていたのでそうだと思っていたのですが、「I LOVE Z32」の本には245/45となっていますし、なにより北米仕様に乗られている方が言われるのであれば間違いないかと思います。245/50より245/45のほうが選択肢としては結構助かるところはあるりますので、貴重なご指摘ありがとうございました。それでは失礼します。


[ 2006/10/9(月) 18:28:23 ]
題名:Re:北米版ホイール 返信者:青目Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


友人の状況で申し訳けありませんが一応入れておきます。友人の交換前タイヤがTs01→ナンカンにしたのですがロードノイズは逆に減少した様です。ウェットも普通に走る分には問題ないのですが交換サイクルがまだ履いて間もないので?だそうですがゴムが柔らかいと言ってました。以後ナンカンオンリーで行くそうです。

[ 2006/10/9(月) 20:04:49 ]
題名:Re:北米版ホイール 返信者:セキララ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。僕のコンバにも北米8.5Jを履いてます。タイヤはフロントがポテンザRE01-R、リアはRE01です。タイヤはヤフオクで探していたんですが01Rに245サイズが出ていなかったので前後別銘柄(新旧銘柄)になりましたが走行上なんの問題もなくいけてます。燃費の悪化も見られません。パターンノイズは、、、コンバなので全体がうるさく気になりません。。。 タイヤ自体の乗り心地は悪くないですよ。あくまでも主観ですが。カヤバNEWSRとエスぺリアのバネを入れてリアはそこそこツラになります。10ミリのスペーサーを入れるとツラになりますが僕の足回りではフェンダーの爪にヒットしてまともに走れませんでした。スペーサー無しでも後ろから見るとかなり踏張り感が出て純正チックなアルミなのにむちゃくちゃ格好よく見えますよ〜。

[ 2006/10/10(火) 11:47:10 ]
題名:お返事ありがとうございます。 返信者:銀ピカZ


 青目Z様、セキララ様お返事ありがとうございます。

 青目Z様、Ts−0からナンカンタイヤに交換してノイズやグリップが気にならないというのは大変興味深いですね。仕事がちょっと忙しくて、なかなかオフ会などに参加できないので、実際に他のタイヤの銘柄などを近い条件で体験できない次第です。思い切ってアジア銘柄にも手を出す時がきたかもしれません。

 セキララ様、私もツライチ感?と国内仕様に比べてほんのわずかのグリップの安心感を得たいが為で、タイヤサイズのことなどから考えても実際は不便ですが・・。将来的にはタイヤが無くなってしまうような・・・。RE−01という響きを聞いただけで、短寿命+鬼のような乗り心地を想像してしまって、体が身構えてしまいますが、実際にはそれほどではないのかもしれませんね。

 いずれにせよ、お返事ありがとうございました。それでは失礼します。


[ 2006/10/11(水) 00:12:39 ]
題名:Re:北米版ホイール 返信者:青目Z


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


おはようございます。昨日何気に雑誌を見てるとナンカン・ハンコック・フェデラル等は245/50も245/45もサイズがありました。値段も安いですね1本1万しないです。(たしか8500くらい?)あと私はグリップ派なのでずっとZではRE系を履ていて現在は01Rですがロードノイズは結構ひどいですよ。気にする人は避けて静寂性方向のタイヤがいいかと..

[ 2006/10/11(水) 07:21:29 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:至急助けてください!! 投稿者:cb750f bradshow50@hotmail.com


こんばんわ、ここに投稿してよいかわかりませんが、至急の為ご容赦ください。

東京、神奈川県内の方で、Z32のラジエター冷却ファン(ペラです)を
お持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。

中古、新品とわず、使用に問題なきものでしたらOKです。

お持ちの方いらっしゃいましたらご連絡頂けますでしょうか。

宜しくお願いいたします。

[ 2006/10/9(月) 19:38:41 ]

題名:Re:至急助けてください!! 返信者:Zone@TOKYOAUTO omura@tokyoauto.co.jp Link to Z friendsLINK


先ほどお電話頂いたオーナー様ですね?

丁度在庫が無く、至急対応できなくて大変申し訳ございません。

少しお時間頂ければご用意できますのでまたご連絡頂ければと思います。
新品で宜しければ明日朝一で日産部品に手配をすることができます。

宜しくお願い致します。


[ 2006/10/9(月) 19:46:31 ]
題名:Re:至急助けてください!! 返信者:cb750f bradshow50@hotmail.com


東京オート様

こちらこそ先ほどは突然の電話にも関わらず親切なご対応ありがとうございました。

部品の件、了解いたしました。

あす、相模原の部販に直接交渉に行こうと思っています。

売ってくれるかな。。。


[ 2006/10/9(月) 20:33:01 ]
題名:Re:至急助けてください!! 返信者:cb750f bradshow50@hotmail.com


お騒がせしました。

無事新品を調達、装着できました。

また何かございましたら宜しくお願いいたします。


[ 2006/10/10(火) 23:39:02 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンの積み降ろし方法 投稿者:JSP.1059


MyZの走行距離がそろそろ10万キロになるので、タイミングベルトの交換を自分でやる決心をし、スペアのエンジンを手に入れ、それを参考にしながら無事作業を終えました。
今度は、スペアのエンジンがあるのでそれを整備して、うまくできたら載せ替えようかと思っています。
そこで、先輩諸氏に教えていただきたいのですが・・・。
エンジンを降ろすときの手順で一番楽で確実な方法を伝授していただけないでしょうか。
エンジンとミッションとを一緒に降ろさなければならないのでしょうか?
それとも、ミッションを先に外した方がよいのでしょうか?
ミッションを外すにしても、そのままでは工具も入らないけれど、一般にクラッチを交換するときは、そんな手順でやっているのだろうか??
などなど、いろいろと悩んでいますので、よろしくお願いします。

[ 2006/9/25(月) 16:26:22 ]

題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:ないと


スレ落ちしてしまいそうな感じでしたので・・・。エンジンを自分でO/Hしましたが、いろいろと工具が必要です。二柱リフトがあれば、ミッションごと下抜きが可能でしょう。無い場合は上抜きです。チェーンブロックやエンジンクレーンを使って降ろします。私は上抜きでした。ミッションを降ろし、エンジンを降ろしました。楽な方法があるのか判りませんが、確実な方法だと思います。仮にミッションを載せたまま降ろせるかもしれませんが、ミッションの軸を上手く抜かないと、破損してしまいます。面倒でも確実な方をお勧めします。


[ 2006/9/27(水) 20:20:41 ]
題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:JSP.1059


しばらく見ていなかった間にレス頂いていたのですね。
"ないと"さん、ありがとうございました。
やっぱりミッション外して上にあげるのが良さそうですね。
それにしてもエンジン交換は大変だったでしょう。どのくらいの時間かかりましたか?
もし良かったら、その時の苦労話を聞かせていただけませんか。


[ 2006/9/30(土) 16:17:02 ]
題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:ないと


中古エンジンを仕入れてO/H、その後に載せ替えしました。只AT〜5Fに載せ替え等小細工がいろいろとありましたので、時間は相当かかりました。未だ走ってません・・・笑。でもエンジンを乗せ替えるだけなら、3日あれば何とかかと・・・。
一日目はラジエーターやらハーネスやらミッション降ろして、二日目に載せ替え、三日目に一日目外した物を組み上げ。ハーネスのカプラーは辛い事になってましたのでインジェクターやAACバルブ水温センサー等交換が必要かも・・・です。その他クーラントのエア抜き等の細かいところはあります。

でも一番問題だったのは、通常ホームセンターで売ってるウマでは、ミッションは降りても、ドアの下辺りから外には出なかった・・・(笑)ってところですかね!エンジン下のメンバーにもウマを噛ましてたので、エンジン側には出せなかったンです。結局8t用のウマを購入して70cmくらいフロントを持ち上げ、何とか出せました。


[ 2006/10/1(日) 23:34:44 ]
題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:JSP.1059


"ないと"さん、こんばんは。
私もミッション外しを心配しています。エンジンとの接合部のボルトを外すにも、そのままだと手が入りませんよね。ミッションの後ろのサポートを先に外してエンジンを斜め後方に下げれば手や工具が入るのですか?
そして、"ないと"さんが言われるとおりミッションをフロア下から外に出すのが問題ですね。私も普通の2トン用のウマしか持っていません。どうしようかな。
そのほかにもハーネスが切れてしまわないか心配です。なにせ生まれてから16年経っている淑女(Lady)ですから・・・。
そっと丁寧にハーネスを外せば大丈夫でしょうか?


[ 2006/10/4(水) 23:48:18 ]
題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:ないと


ハーネスのカプラー部は劣化していて外す為に工具を入れるとバキバキに割れてしまったりします。特にインジェクター5・6番です。それは致し方ない・・・と割り切るしかないですね。カプラー部の交換はエンジン載せ換えてからも接触不良がありますと、アイドリングから不調になったりします。「え〜、何が悪かったの???」タイベル?ハーネス?と原因を追究するのに大変になりますので、予め対策した方が無難です。破損無く外れて、青錆も無ければ大丈夫と思いますが。

ミッションのボルトはエンジンマウントのボルトを緩めておいて、ミッションマウントのボルトを外すと、結構斜めに傾きます。ただ工具はエクステンションを延長&延長して自在を付ける事でミッションの中腹位から、工具を差し込めます。(今回、ミッショントラブルが続き4回降ろしましたので・・・すっかりプロ並に降ろせるようになりました・・・大汗)と言っても、載せる時にボルトを軽く手締めしますので、そこだけは手を傷つきながらも入れる必要があります。

ミッションを外に出さないのであればそのままフロアの下に置いても問題ありません。ATなら尚更弄らないですよね。5Fならレリーズベアリングやグリスアップ程度ならば、フロア下でも出来ますよ!外に出してO/H又は交換だと、ハイマウントのウマやフォークリフトが必要ですね!


[ 2006/10/5(木) 23:34:15 ]
題名:Re:エンジンの積み降ろし方法 返信者:JSP.1059


ないとさん、今晩は。
レス遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
ミッションの降ろし方などレクチャーしてもらって、すごく参考になりました。
これからスペアのエンジンをOH&チューニングするのですが、これで先の不安を取り除く事ができました。ありがとうございました。
また、質問したときにも相談にのってもらえると・・・なんて思っています。


[ 2006/10/10(火) 23:15:31 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:日産、GM提携破談・・・ 投稿者:フランク


良かったような悪かったような・・・
結局破談しましたね。結果的には日産ルノー陣営がラブコールして
GMから振られたよな結末ですね。
日産ルノー陣営は必死に提携先を探しているような感じで、今度はフォードですか・・
日産は提携先を見つけないとこのままでは生き残れないのか?
国内の販売台数は前年比割れが連続して続き大不振、環境技術もトヨタ、ホンダ
ダイムラー、GMなどに遅れをとり、頼みの綱はOEMで販売するスズキ、三菱の
軽自動車です・・・大丈夫か日産・・・
今後のGTR、Zの登場にも影響を与えるかもしれませんね。がんばれ日産!
世界的に再編が続く自動車業界において、必死にがんばっている感じがしない
トヨタは世界販売台数1位を狙いがんばっている。
ホンダは環境ディーゼルエンジンを開発しがんばっている。
マツダも不振のフォードを支えつつある。
軽自動車メーカーは飛ぶ鳥を落とす勢いで売れまくっている・・
日産は瀕死の状態からゴーン体制でV字回復、Zの復活以降元気がない気がする。
そういえば、スカイラインが出ましたね。あまり魅力を感じませんが・・
あまり特徴がないメーカーになりつつある感じがします。
一番好きなメーカーなんですが・・・

[ 2006/10/8(日) 01:36:39 ]

題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:シナトラ


私も同感です。結局日産は振り回されてるような気がします。自力で舵はとれないのでしょうか。今の自動車業界は買収されたり傘下に入ったりする事が多いようです。イギリスの自動車メーカーにいたっては自己資本のメーカーはなくなったとの話も聞きました。ハイブリッド、ディーゼル、水素エンジン、他社メーカーは良く頑張ってると思います。それぞれ車種はありますが、欲しい車=そのメーカーを買うようなもです。性能的には優れていても、ネームバリューで車を選ばれたりもします(特に輸入車等)自分も今Z33に乗っています。Zに乗っている=日産車に乗っている事に誇りを持っています。これから先もmade in 日産であり続けて欲しいです。

[ 2006/10/8(日) 02:41:56 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:1007


>結果的には日産ルノー陣営がラブコールしてGMから振られたよな結末ですね。
ラブコールはGM側のワグナーさんからです。
提携した場合の日産・ルノー側とGM側の利益を考えた時、GM側の利益が少なく、その穴埋めとしてGMが日産・ルノーに対し金を払えと言ったが、日産・ルノーにその考えがない為提携は無くなりました。日産・ルノー側がGM側を振った形です。


[ 2006/10/8(日) 10:46:10 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:みっち〜@1280


個人的にはクライスラー・クロスファイアのように実はSLKと中身一緒ですみたいな事になる危険がなくなったのでほっとしています。
 Z32のように何から何まで専用設計というのは今の部品の共有化の流れでは難しいですが一目見て「あ、Zだっ!」っていう部分がZの魅力であり、オーナーの喜びにつながる部分だと思うのでそれが他車種やあろうことか他のメーカーに似たようなのが出てくるのはちょっと嫌ですよね。。。
 まぁ。そんな事言いつつも自分の相方はZ32とGTO、Z33とスカイラインクーペの区別が付かないんですが(ToT)


[ 2006/10/8(日) 10:59:54 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:やまちゃん@039


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


頑張れ日産♪
車業界の再編は最後はどのような形になるかわかりませんがいつの時代になっても魅力的な車を作って欲しいですね。

光岡自動車みたいに小さいけど、コツコツとやっている会社も頑張って欲しいです。


[ 2006/10/8(日) 19:57:38 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:敢えて匿名にします


あのニュース、どう見たら日産が振られた感じに取れるんでしょうか・・・?
元々経営危機のGMから話が来て、ピンチのくせにプライドが高く保証を求めてくるから断った、ただそれだけのことだと思います。
それに日産の国内販売は落ちているといってもそれは新車を出していないから。
一時の販売不振で一喜一憂するのはどうかと思います。
新車攻勢の状態で販売不振だったら大いにピンチだと思いますが。
今やどの自動車メーカーも国内より海外のほうが販売台数が多い傾向にあるので、国内販売が落ちていても会社の経営状態と連動することはあまりないと思います。
現にホンダも国内販売は苦戦していて、北米の販売台数のほうが多いのですが経営危機どころか十分儲けていますし。
会社の経営状況を判断するのであれば海外の販売状況や新車攻勢の状況などを総合的に判断した上で論じたほうが良いと思います。
好きな会社なのであれば、目に見えるところだけではなく中身までちゃんと知ってあげましょう。マスコミでもちゃんと調べていないところが日産が提携先を探していると記事にしているようですからね。
皆さんの知っている日産はたかが1年の販売不振で提携先を探さなければいけないほど貧弱ではないと思いますよ。


[ 2006/10/9(月) 01:04:09 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:フランク


振られたように見えたのは、日産ルノーは提携による効果が大きいと判断したが
GMは効果少ないと判断し破談、日産ルノー陣営は今度はフォードと交渉する
という報道でしたので、GMがダメならフォード、という感じの報道で
振られたように感じました。
新聞報道もすべてが正確ではないとは思いますが、日産の国内販売不振と
あわせて破談を報道しています。
(昔から国内より海外、特に北米で稼いでいるのはどこの国内メーカーも
同じ状況ですね。)

今回の日産の提携の目的は、ここ最近の販売不振からではなく
将来の不安からGMとの提携を考えたと思います。
特に日産があせっているのは環境技術だと思われます。
ホンダ、トヨタのように将来の環境技術を含めた好材料があればいいのですが
今の日産にはあまり好材料がありません。
ゴーン体制前の経営難の時代に環境技術に投資できなく
大きく水をあけられている状況です。
今の状況で「敢えて匿名にします」さんのように楽観視出来ればいいのですが
数年前に倒産寸前まで追い込まれて外資系に飲み込まれた過去があるので
好きであるが故に不安材料があるこの状況は悲観的になりますね。
がんばれ日産!


[ 2006/10/9(月) 01:59:33 ]
題名:Re:日産、GM提携破談・・・ 返信者:敢えて匿名にします


今の日産は販売不振ですが決して赤字ではないのですよ?
日産を中心として見ないでGMの立場で考えてみてください。

トヨタにも抜かれ落ちる一方の会社で、労働組合の力が強く思い切ったリストラ策も打てない。外部と手を組むしかないが業界No1のプライドも捨てられず、提携するなら確実な保証が欲しい。

ゴーンさんにしてみれば、GMはギャンブルのようなもの。
日産バリューアップを達成するのが役目であり、それに貢献できる提携であれば活用するがそうでなければいくら成功報酬が大きくとも手は出さない。
堅実な社長さんですよね。
なんでギャンブルに保証金なんか払わなきゃいけないんだ、ということじゃないですかね?

環境技術、本当に日産は持っていないのでしょうか?
ちょっと日産が遅れているだけで、ハイブリッドもFCVも日産は取り組んでいますよね?宣伝が下手なのは日産の弱点かもしれませんが・・・。
別に自社開発にこだわる必要なんて何もないと思います。
いいシステムを安価で導入することがお客様への一番の貢献ですから。
僕はそろそろ環境技術を売りにする時代は終わるんじゃないかと思います。
なぜなら、そんなことは当たり前になるので。
衝突安全ボディ、最近アピールしなくなりましたよね?

マスコミが想像し得なかった復活を日産は遂げました。
今回も同じことだと思っています。楽観視ではなく、想定の範囲内というところですかね?
ただ、フランクさんのように心配してくれる人がいるだけ日産はファンに恵まれているということですね。

外資系に飲み込まれたという表現を未だに使っている所からして、マスコミに踊らされてる気がしてならないんですが・・・。


[ 2006/10/10(火) 13:24:33 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ありがとうございました。 投稿者:ウッチー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


突然ですが、この度、Zを降りることになりました。9月のカレストオフで、お会いした、しけ皇さん・NAOさん・YMTさん・ Kazu×2さん・芝爺さん。フォースのオフで、お会いした、レッドマンさん・葛西Zさん・シルバニアZさん。その他にもたくさんの方々と せっかく知り合えたのに残念です。(>_<) Z34が発売される頃には、また復活する予定ですので、その他のファルメンバーの方々も 復活の際には、また宜しくお願いします。また大きなイベント等には、見学にも行きたいと思いますので宜しくお願いします。ありがとうございました。

[ 2006/10/9(月) 22:03:47 ]

題名:Re:ありがとうございました。 返信者:芝爺@3001 Link to Z friendsLINK


カレストでお世話になった芝爺です。
昨年のミニカー交換から始まり、先日やっとお会いできたのに残念です。
態勢を整えて、復活することをお待ちしています。


[ 2006/10/10(火) 00:24:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33 BOSEサブウーハー追加 投稿者:1007


サブウーハー追加の配線に関して皆さん教えて下さい。
車両はZ33VerS、純正CDプレイヤー+純正4スピーカーです。
この度Z33用BOSEサブウーハーが手に入りました。そこで、純正サブウーハーアンプ・取付ブラケット・サブウーハーカバーをディーラーで購入し、取り付けようと思っております。そこでお聞きしたいのですが、サブウーハーアンプへの音声信号の入力は、デッキのどこの系統から分岐して入れてやればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

[ 2006/10/8(日) 17:09:03 ]

題名:Re:Z33 BOSEサブウーハー追加 返信者:黒王


1007さん、こんばんわ。
質問から、オーディオに詳しいのか?そうでないのか?
ちょっと判断に困りますが、失礼を承知で書きます。

純正CDプレイヤーには、サブウーハー出力はあります!?
多分無いと思います。
(私はオーディオレスで購入したのでわかりませんが)
もし鳴らすことができたとしても、純正デッキでコントロール(調整)できないでしょ!?

それから、購入を考えているサブウーハーアンプは、結構な価格だと思いますよ。
それにサブウーハーアンプ単体で接続できるものなのか?疑問です。

それよりもウーハーコントロール機能のついた社外品のヘッドユニットに交換して、社外のウーハー用のアンプを入れたほうが良いと思います。
価格も安くなるかもしれません。

その場合でもBOSEサブウーハーがちゃんと鳴るかはわかりません。
そもそもBOSEは互換性が悪いんですよね。

そのBOSEサブウーハーはあきらめて、別なウーハーにする方が近道かもしれませんよ。


[ 2006/10/9(月) 19:52:34 ]
題名:Re:Z33 BOSEサブウーハー追加 返信者:1007


黒王さん

アドバイスありがとうございます。
純正デッキの為サブウーハー出力はありません。コントロールに関してはウーハーアンプの電源をON・OFF出来るようにスイッチを設ける予定で、サブウーハー単体でのレベルコントロールは考えておりません。(←ウーハーを鳴らすか鳴らさないかだけ)

購入を考えているアンプはVerSTやVerTなどに採用されている純正のものです。
理由として、@シンプルが好きなので純正のBOSEサブウーハーを取り付けたいA純正BOSEサブウーハーのインピーダンスは0.5Ωと小さい為汎用品のアンプだと壊してしまう恐れがあるBアンプ価格が\20,600とそんなに高くない

VerSTやVerTは、デッキ→メインアンプ→サブウーハーアンプ→サブウーハー
となっています。
そこを私は、デッキ→サブウーハーアンプ→サブウーハー
にしたいと考えています。
宜しくお願い致します。


[ 2006/10/9(月) 20:56:49 ]
題名:Re:Z33 BOSEサブウーハー追加 返信者:黒王


1007さん

デッキ→サブウーハーアンプ
デッキにウーハー出力がないのに可能なのか?ということですね。
純正CDって、普通の出力もないのでは!?
出来るかもしれませんが・・・高度な技術が要りそうです。
それに、出来たとしても音質は期待できませんよ。

それからウーハーコントロールというのは、単なるオン・オフのみではなく、ローカットフィルター・スロープ・出力レベル・同相/違相の切替など、単純なものではありません。
アンプ内蔵ウーハーなら、2万円程度で買えますし、音質も期待できると思いますよ。
BOSEサブウーハーにこだわるなら、せめてデッキだけでも買い換えた方が良いかと思います。
ウーハー出力があれば、話は変わってきますから。


[ 2006/10/9(月) 22:24:25 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エキマニホールドについて(Z32) 投稿者:カーン!とイク?


こんばんはー。
有名なプロショップさんから今度、エキマニが発売されるとのことで興味をもっています。他に商品化されているものも含めて。
しかしながら、メカ知識に乏しいため、その特徴をあまり理解できておりません。
...検索サイトで「エキマニ」と調べるものの。
お聞きしたいのは、Z32に装着時のインプレです。
リフトアップもする機会があまりありませんので、見た目がどうこうのというよりかは、ドライブ時や、みなさんの直感的なご意見をお聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

[ 2006/10/3(火) 22:57:41 ]

題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:流れ子


NAでエキマニといえば

STILLEN HEADER 90-96 300ZX NA - M/S CERAMIC COATED $576.45 (US)
http://www.stillen.com/product_detail.aspx?sku=503260

これもありますね。

NISSANのレースエンジンの神様・林義正さんが
"ドライバー"で排気系についてチョット面白いことを書いていました

「排気というのはエンジンから排出された瞬間から、
 どんどん温度が下がっていきますし、
 したがって勢いも減衰していきます。
 本当の意味で慣性加給に影響するのは、
 エキゾーストマニホールドがフロントパイプに集合するあたりまででしょうか。
 大雑把に言えばそれ以降は無限平面、
 つまり大気中に開放したのと変わらない領域なので、
 比較的おおらかに設計しても慣性加給を引き出すとか阻害するとかいうことには
 ほとんど影響ありません。」

ヨシムラが集合管にものすごいこだわりをみせていたのも
何となくうなづけました


[ 2006/10/4(水) 20:09:21 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:よっち


インプレですかぁ?

まず、大きく変わるところは「音」でしょうかね。
音量は大きくなり音質は高音になりますっていうのが一般的ですが
キャタライザーとフロントパイプ(一体ですが)&マフラーによって
さまざまですね。
確かに気持ちの良いサウンドにはなりますよ。

次にパワーですが抜けが良くなる分、上がりますが
これもコンピュータチューンをしないと体感まではいかないと思います。
エキマニ+コンピュータチューンすると、かなりパワーが増した感じがします。

あと、ボンネット内およびシフト下あたりは高温になるため
夏は暑いですよぉ(笑)

僕の感想ではエキマニはそれなりに効果があると思いますが
エキマニ単品では難しいと思います。
すべてやると金額もかかりますのでどうでしょう?(笑)


[ 2006/10/5(木) 12:54:51 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:カーン!とイク?


流れ子さん、よっちさん
コメントほんとうに有難うございました。

エキマニ単体ですと、「並」なわけですね。
自分は今、アペクセラ(APEX?)社製のハイブリットエボリューションというマフラーをつけています。
このマフラーとの相性もあるのでしょうが、あとはその他にコンピューターチューンもするとGoodになる可能性があるということですね。

夏の暑さとエキマニの熱さが気になりますね。
一度、実際にどういう音が楽しめるのか聞いてみたくなりました。


[ 2006/10/5(木) 16:42:22 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:DCK@3199


カーン!とイク?さんはじめましてDCKと申します。
私のに載せていますので東京オートさんまで
来られるようでしたら音をお聞かせすることは
出来ます。また詳細なお話もできますので、
TA小村氏までご連絡ください。


[ 2006/10/5(木) 19:47:10 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:カーン!とイク?


DCK@3199さん
コメント有難うございます!!
TAさんのところまで、かなり距離がありまして...せっかく機会ですがすみません。


[ 2006/10/5(木) 20:22:28 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:DCK


そけでは、直感的な意見ですが、
ノーマルより変更しボンネット開けてエンジン音聞いてみると
最初に感じるのは、エンジンのこもり音がきえていて、
すこし静かのような感じになります。これが第一印象です。
そしてコンピュー書換え前では、低速にトルクがすこし
なくなったかの様に感じますが、4から5,000rpm〜の伸びが
すごくよくなります。これはサーキット走行会などでは、
気持ちよく、またコンピュー書換で、申し分なく7,000まで
回せればカーンといってるかな・???
ってところです。
以上参考になりましたでしょうか。


[ 2006/10/6(金) 01:02:03 ]
題名:Re:エキマニホールドについて(Z32) 返信者:エステリア


先日、DCKさんのZを運転させていただきました。
たしかに上での回り方が全然違いますね!
VGらしからぬ、あっとゆう間にREV?という感じです。
高回転時の振動も少なかったように思います。
一般道にもかかわらず試してしまいました・・・
あと、かなり抜ける音がはっきりわかるくらい聞こえます。
はるばるTAさんまで行った甲斐がありました!
DCKさん、本当にありがとうございました。
高速で試せなかったのが心残りですが・・・



[ 2006/10/9(月) 09:06:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 投稿者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


皆さんこんばんわ!
来週8日の日曜日にFISCOへスポーツ走行に行きます。
普段サーキット走行をしている方もいらっしゃると思います。
そこで、FISCOライセンスをお持ちの方、当日一緒に走りませんか?♪o(^0^o)♪
走行枠は14時〜14時30と15時〜15時30の2クールあります。
私は2本とも走る予定です。

また、サーキット全開は怖いけど、『体験してみたい!』って人でも12時から2ラップ/2000円で体験走行が出来ますので未経験の方でも楽しめると思います。
もしお暇な方いましたら来てみてください。

目印は私のZです。

[ 2006/9/27(水) 22:30:38 ]

題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:スーさん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


闘魂注入さん、お久しぶりです。
私のFISCOのライセンスは昭和の時代に有効期限切れなもんで、取り直しです。
FISCOのHPをみたけど、何をどうしたらよいか判りにくくて・・・
「自分で調べろ!」ってのは、そうなんですが、興味のある人も大勢いらっしゃるサイトですから、情報交換って事で、ご勘弁願います。

ナンバー付きとロールバー付きとライセンスは同じで良いのですか?

ロールバー付きの方は、キルスイッチ&稲妻マーク、消火器&○Eマーク、赤く塗った牽引フック、車外からあけられるボンネット等々あたりが必須なのかどうかが良く分かりませんでした。

浦島太郎のお爺さんに、アドバイスいただけると嬉しいです。

いまからライセンス取得じゃ、間に合いませんよね・・・


[ 2006/9/28(木) 21:57:40 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:スーさん


すみません、嘘を書きました。
平成元年の4月に失効です。


[ 2006/9/28(木) 21:59:37 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


スーさんお久しぶりです。
説明足らずでしたね。汗
先ず、ライセンスの種類ですが、本コースの方を取得するとショートコースも含め、全てのカテゴリーで共通です。レーシングカートもJAF公認ではありませんが走行できますよ。
二輪免許があればバイクも付いてきます。

>ナンバー付きとロールバー付きとライセンスは同じで良いのですか?
についても共通です。
ロールバー、牽引フックの枠は『S−4』になりますが、こちらはロールバーと牽引フックが付いていればナンバー付きでも走行できます。これ以上については競技車両規定に基づいたレースカーと言う事になります。
私の走行枠は『NS-4』でナンバー付き車両になりますね。

ライセンスについては当日取得、当日走行もオッケーです。私は7月に取りましたけど、その日のうちに走行しました。
ただし、事前に申し込み用紙をDLして頂いて、当日判子と写真を持参して講習になります。
共済金が義務になっているので、全部で41500円になります。
かなり高いですね。私も奮発してしまいました。(笑

走行券ですが、1クール30分が6300円、50分が10500円ですが、殆ど30分枠になってますね。
それからスポーツ走行の場合ポンダーレンタルがないので、計測器を自分で用意しないといけません。
こんな説明ですけど、また質問あればなんでも聞いてくださいね。♪o(^0^o)♪

国際コースになってからの富士はとても安全で走り易いですし、シケイン以降の改修されたコーナーは凄くチャレンジングで楽しいですよ!
是非スーさんも参加して頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。♪o(^-^)o♪


[ 2006/9/28(木) 22:35:09 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


追記。
詳しくはこのページです。→http://www.fsw.tv/licence/licence_new.html
それから体験走行は11時から12時まで受付です。
体験走行ではフル乗車しての同乗走行も可能ですが、追い越し禁止、ペースカーを追い越すのも禁止です。
そう言う意味では少々物足りないですが、初めて富士を走るには最適ですよ。
私は11時までに現地に到着予定です。


[ 2006/9/28(木) 22:47:01 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:スーさん


的を射た、わかりやすい御説明、ありがとうございます。スッキリしました。

甘えてスミマセン。私のレーシングウェアは難燃性のものですが、最近の国内格式以上のレースで要求されるFIA規格?ISO規格?のものではありません。それでもスポーツ走行ならオケと思っています。(JAF公認のサーキットトライアルでオケですから、多分大丈夫。サーキットローカルのルールがあるとヤバイです。)
服装やヘルメットで注意点がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。そういう細かい所って、やってる方でないと中々わかりませんので・・・

(筑波のナンバー付きの走行会の御紹介もしたかったのですが、わたし、主催者側の人間なんで、宣伝行為に当たるから、ここでは紹介できないんですよね・・・残念。)


[ 2006/9/29(金) 07:17:41 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


スーさんありがとうございます。
レーシングスーツについてですが、スポーツ走行においてはスーツの着用は『望ましい』と言うレベルですが、規格に関わらずあれば着用した方がもしもの時の為に良いと思います。
殆どの人が普段着(長袖、長ズボン)で乗ってますよ〜
私は気合いが入らないのでスーツ着てますが。(笑
服装はチェックされる事はないですが、ヘルメット、グローブ、シューズは当然ですが、ドカヘルとか半キャップとかでなければオッケーです。

ちなみに私の装備はFJ時代の賞味期限切れのGP-2V、スーツ、グローブはアルパインスターズのFIA公認の物で、シューズはARDの公認切れですが問題なく乗ってますよ。
アルパインスターズの場合、アウターもノーメックスなのでブレーキングでケツが滑らなくて調子が良いです。スパルコなどだと、アウターがツルツルした物が多いので結構滑りますね。
今は昔に比べてFIA公認モデルが7万円台から買えるので嬉しい限りです。
レース復帰を考えているので公認モデルを買いましたが、走行会用ならもっと安く買えますよ。


[ 2006/9/29(金) 18:02:06 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:スーさん


助かりました。これで、何の不安もありません。
その日は日本グランプリなので、あれやこれやありますが、どうにかなりそうでしたら、行きたい、と思うまでになりました。
本当にありがとうございます。
私のSINPSONのオーダメイド(デブなので、吊るしは苦しい)のウエアはアメリカ規格なので、FIA系(JAF含む)は、駄目なんですよ。
色々とありがとうございました。


[ 2006/9/29(金) 22:43:44 ]
題名:ありがとうございました。 返信者:スーさん@3395


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 450 )


おかげさまで、何の不安もなくFISCOに向かい、とても楽しくすごせました。
写真はいまでも緊張と興奮があるパドックからピットロードに出るところです。
体験走行だったので、コースをジックリみて、写真も沢山とれたので、今後の参考にします。(そんなことせずプレステを買った方がよいのだろうか?)
皆様には貴重なお話しも沢山きかせていただいて、とても勉強になりました。
ありがとうございます。


[ 2006/10/8(日) 19:41:51 ]
題名:Re:FISCOスポーツ走行でプチオフ。 返信者:闘魂注入 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


スーさん今日はお疲れさまでした。
なかば強引に誘ってしまいまして。(笑
本当にありがとうございました。お子さんは是非レーサーに育てて下さいね。
でも、いつも板でスーさんのコメを読んでましたがやっとお話し出来て光栄でした。
それから写真もありがとうございました!
今日もZ33が私達含めて8台位走ってましたね。
今月は休日唯一の枠だったので60台MAXでアタック出来る状態じゃ無くタイムも散々でしたが、是非ライセンス取って次回はランデブーしましょう!♪o(^0^o)♪


[ 2006/10/9(月) 00:45:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:無題 投稿者:まゆ@5304


先日はクラッチ交換の件でお世話になりました。
それで、今月の22日より修理を行うことになりました。交換部品は、
クラッチディスクASSY、クラッチカバーアッセンブリー、フライホイールアッセンブリー、ブッシュ、ダウエル、ベアリング、ミッションオイル、オペレーティングシリンダーアッシー、シリンダーホース、クランクシャフトオイルシール、クラッチオイル、
以上を交換することにしました。
そこでミッションを降ろすことになるなら、上記以外に交換した方が良い部品、工賃を浮かすことのできる部品があれば交換しようと思いますが、ありますでしょうか?
前スレでギアの入りが悪い原因に「ミッションマウントのヘタリでは?」とのご意見を頂きましたので追加交換しようと思ってます。
ちなみに自分のZは、平成11年式、走行距離約74000kmです。
皆様どうかご意見・アドバイス宜しくお願いいたします。

[ 2006/10/4(水) 22:36:11 ]

題名:クラッチとトランスミッションA 返信者:まゆ@5304


すみません、無題になってしまいました。
いちいちレスすることでないと思いますが題名は、クラッチとトランスミッションAでお願いします。


[ 2006/10/4(水) 22:39:45 ]
題名:Re:無題 返信者:にょにょ


最終刑はまだまだいいのでは?
とわいいつつ
・ウォーターポンプ
・メインハーネス
・らジ得た-ホース
・タービン
・AACばるぶ
・クランクシール
・カムカバーぱっきん
など
ちぇっくいかがでしょうか?


[ 2006/10/5(木) 00:30:37 ]
題名:クラッチとトランスミッションA 返信者:くろとかげ@5986


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ついにご決心されたのですね。後はメカさんと相談しながら出来る範囲でのゴムホースの交換。あまり範囲を広げるとキリがないのでそこそこに。マイZもある程度駆動系のトラブルから解放された矢先、今度はフロントホースの水漏れと思いきや実はウォーターポンプの破損。走行9万5千キロなので結局タイベルも交換することにしました。当然、一度外したホース類も一緒にです。Zを永く乗り続けるにはこれぐらいの出費は致し方ないと思っています。
まゆさんのZ、早く直るといですね。


[ 2006/10/5(木) 01:52:03 ]
題名:トランスミッションA 返信者:まゆ@5304


にょにょさん、くろとかげさん@5986さんありがとうございます。
予算とディーラーと相談しながら出来るだけ頑張ろうと思います!出費は痛いですが、ここでケチって直ぐ故障しても最悪ですし…。Zに乗るならこのくらい当たり前ですものね。今はZに乗っててもクラッチが気がかりで楽しく乗れないので早く直したいです(>_<)


[ 2006/10/5(木) 23:55:23 ]
題名:Re:無題 返信者:はち


ミッション降ろさないと交換できないホース。 名前忘れたけど
ホース代300円くらいだったので、ストレートに

『ミッション降ろさないと交換できない部品は他にありますか?』

と聞いて 部品代見積もってもらうのがベターだと思いますよ。
先日、クラッチ交換した時オイルシールとホース類等一緒に交換しましたが
部品代はそんなにしませんでしたよ。 一番高くて クラッチ2枚 6万弱
を除けば 他は3千円以下の部品だったと思う。

安い部品なら 一緒に交換しておくと、あとあと工賃が利いてきますから
見積もりしてもらうといいですよ


[ 2006/10/8(日) 10:22:13 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:パワーウィンドシステムについての質問 投稿者:HOKTO


こんにちは。

H5年車に乗っています。

みなさんにお尋ねしたいのですが、最終仕様のZに付いているパワーウィンドシステムに、キースイッチONからOFF後、約15分間運転席のパワーウィンドの開閉が可能な【タイマー機能】と 異物挟み込みを探知し下降させる【挟み込み防止機構】を、H5年車に取り付ける事は可能なのでしょうか・・・?

また、可能なのでしたら、何をどのようにしたら出来るのか教えて頂きたく書き込みいたしました。

どうぞよろしくお願いします。

[ 2006/9/30(土) 20:36:42 ]

題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:Bel


取り付けは可能ですけど、新品でそろえるとなると、それなりに費用(6万円位+工賃)かかりますよ。
部品的には、運転席のドアハーネス、パワーウインドアンプ、スイッチ、PWモーターレギュレーターでしょうか?
あと配線が少し違うので、配線加工が必要です

タイマー機能と言ってもZ32の場合、運転席のみですから、個人的には設計ミスと言ってもいいくらいのモノです。

タイマー機能なら、遅延リレーを使うなりした方が、実用的です。


[ 2006/10/2(月) 00:24:49 ]
題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:HOKTO


Bel さん はじめまして。

え〜そんなに高いのですか。。。
スイッチは最終型に変更済みで、PWモーターレギュレーターなどはH5年車のモーターレギュレーターでは駄目なのでしょうか?

また配線加工は大変なのですかね。。。

よろしくお願いします。


[ 2006/10/3(火) 19:16:24 ]
題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:Bel


PWモーターが、リミットSW、エンコーダ内蔵型となってますので、たぶん違うのでは無いでしょうか?

配線加工は、分かってしまえば(私には)簡単なレベルですが、常時電源、アクセサリ電源、アース、ドアSWの接続だったと、記憶してます。


[ 2006/10/4(水) 07:39:57 ]
題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:HOKTO


Belさん いろいろとありがとうございます。

そうですか。。。
そうなるとやはりお金が掛かりますね。

遅延リレーを取り付ける場合、パワーウインドアンプ、PWモーターレギュレーターなど最終型のを取り付けなくては駄目なんですかね。
遅延リレーは幾らぐらいで売っているのでしょうか、また売っている店などはご存知でしょうか?


[ 2006/10/4(水) 22:23:15 ]
題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:Bel


>遅延リレーは幾らぐらいで売っているのでしょうか、また売っている店などはご存知でしょうか?

例えば、ここ
http://ptp-service.net/car/cart/rly.htm

これを取り付けるため、特に交換しなくてはいけない部品は無いと思います。
助手席も動作可能になる分、使い勝手はこっちが上だと思います。


[ 2006/10/5(木) 00:51:01 ]
題名:Re:パワーウィンドシステムについての質問 返信者:HOKTO


Bel さん、とても良い情報ありがとうございます。

早速購入して頑張って取り付けてみたいと思います。
いろいろと参考になりました。

解らない事がありましたら、またその時もよろしくお願いします。
ありがとうございました。


[ 2006/10/6(金) 23:14:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:走行距離10万キロオーバー 投稿者:ジャンヌダルク


こんにちは!僕のZは今年、11万キロを突破したのですが、各部、色々なセンサー類がダメになって、修理の連続です・・(泣)昨日も恐らくスロットルバルブスイッチの故障で、アクセルオフにしてもスロットルセンサーの電圧が下がらずに、エンジンブレーキがかからない&アイドリング不調になってしまいました・・・(大泣)
そこで質問なのですが、、よく10万キロを超えると色々な部分が壊れると聞きますが、10万キロオーバーのオーナー様で、どんな所が壊れましたか??また、そこが壊れてどんな症状になりましたか??
是非お聞かせ下さい〜!

[ 2006/10/4(水) 08:40:15 ]

題名:Re:走行距離10万キロオーバー 返信者:shin


 こんにちは
 私のZも11万キロ(H6 GCZ32/MT)を超えました。3年前、10万キロで購入しました。
 一番、修理代が嵩んだのはクラッチ交換でした。ついでにクランクシール(エンジン側・ミッション側)も交換しています。デフ交換、センターベアリング交換、燃料ホースの漏れ、燃料フィルター交換、クラッチマスター・レリーズシリンダー交換、ラジエター及びホース交換、ブレーキ関係はキャリパー、ディスク、マスターシリンダー、ホース、一部ラインも交換、サス・ショック交換、サーモスタット故障、プラグ交換、ヘッドライト内清掃、ウィンドモール類の塗装、リアスポ再塗装、テールランプ交換、リアハッチダンパー交換、Tバー雨漏り、リザーブタンクへの雨の流入、ラジエターキャップ不良等
私経験は以上の通りです。全てではありませんが、Zの不具合の大半を経験したような気がします。クラッチ・デフ・センターベアリング交換以外はDIYで自分で地道に修理しましたので乗っている時間より修理で動かせなかった期間の方が長かったと思います。あまりにも故障が多いので症状は省略させて頂きます。
10年10万キロを超えた車ですから、何が壊れてもおかしくない状態です。でもZは時間と手をかけても惜しくない車だと私は思っています。


[ 2006/10/4(水) 12:53:27 ]
題名:Re:走行距離10万キロオーバー 返信者:ジャンヌダルク


shinさん、返信ありがとうございます!
やはり半分くらいは同じ所を修理していますね〜。でも、まだ僕のZには壊れていない部分もshinさんは修理されているようで、、これから僕のも同じ所が壊れるだろうと参考になります!!ありがとうございます!
僕は最近、Zが壊れるたびに落ち込み、大好きな車だけど、こんなに壊れるなら高年式の他の車に買い換えようかと悩んでいました・・。でも、shinさんの「Zは時間と手をかけても惜しくない車だと私は思っています。」と言う言葉に頭をぶたれた気分です。凄く良い言葉をありがとうございます!!


[ 2006/10/4(水) 22:26:06 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:長期保管・・・ 投稿者:メンテナーFF


はじめまして。事情により、Zのナンバーを切った元登録者です。
題名の通りですが、長期保管についてなにかアドバイスありますでしょうか?
現在の状態は、ガソリンだけは全部燃やした状態で放置です・・・。
仮にそのまま数年間、放置していてエンジンをかけようと思った時
なにか注意する点などがわかりません。
一番良い方法は、少しの距離でも走らすのが良いのでしょうが・・・。
H6年・ATです。よろしくお願いします。



[ 2006/10/6(金) 19:40:45 ]

題名:Re:長期保管・・・ 返信者:ちっぷ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


知り合いで車両を長期保管した人から聞いた話ですが、ガソリンを満タンにしていなかった為にタンク内が錆びてしまったと聞きました。私はTTとコンバチの2台を所有してますが、あまり乗らないので、どちらもガソリン満タン状態にしてます。

[ 2006/10/6(金) 20:27:40 ]
題名:Re:長期保管・・・ 返信者:いまはZ乗り


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


平成2年式のTTを一年間ナンバー切ってました。水回りがサビでダメでした。エンジンはたまにかけてたのですが結構トラブル多かったですよ!

[ 2006/10/6(金) 20:55:53 ]
題名:Re:長期保管・・・ 返信者:バレバレ


ちっぷさんと反対の話になってしまって、混乱させてしまうかもしれないので、申し訳ありません。横濱スタジアムのリリーフカーが、年間の走行距離が少なくてガソリンが腐って(読んだ記事の表現)しまって故障するって読んだことあります。自分が経験したのはスクーターをほったらかしにして、キャブ詰まりなんですけど。似て非なる所もありますので、詳しい方からのフォローがあれば、ありがたいです。

旧車を保管している友人は、ウマ(ジャッキで上げたあとにかけるやつ)をかけています。タイヤ、サス、ショック、シャーシに良いらしいです。これも自分で経験してないもので、受け売りで、申し訳ない。


[ 2006/10/6(金) 22:01:29 ]
題名:Re:長期保管・・・ 返信者:Doc


長期間車を動かさないと、タイヤはダメになりますよ。
(フラットスポットができます)
事実、私の前の車は約一年間動かさないでいたらこの状態になりました。


[ 2006/10/6(金) 22:09:36 ]
題名:Re:長期保管・・・ 返信者:ひこさん


始めまして、
私はメンテナーFFさんと逆で、4年間保管したH2のNA(走行25,000km)を復活中です。(昨日登録を済ませ、明日、塗装屋に持っていきます。)

長期保管の結果を見ると、タイヤはバリ山のポテンザがエアー不足で縦溝に深い亀裂が出来てしまいました。
タイヤは接地しないよう馬で浮かしておいた方が良いみたいです。
叉、ワイパー等ゴム製品も交換となりました。

機関系はバッテリーを交換して、驚くことにセル1発で復活しました。
叉、タイベルはカバーを外して確認しても16年も経過しているのにヒビ等異常は有りませんでしたが、タペットが固着していたのか、しばらくカチャカチャ異音が出ていましたが、今は消えました。

実際に走行すると不具合が出るかもしれませんが、今の所は何も異常は見あたりません。
(保管時にはオイル(モリブデン入り)交換して燃料は満タンにしておき、最初の1年くらいは時々エンジンを始動しましたが後半はそのままでした。)

バイクの時は、ガソリンが固着(?)して大変でした。
ガソリンがプラスチックのようになってしまいます。
この対策は残念ながら私は知りませんが、何れにしてもそれなりの対策をしておくのがよいと思います。

取り留めもないことを書き込みましたが、参考になれば幸いです。


[ 2006/10/6(金) 22:20:09 ]
題名:Re:長期保管・・・ 返信者:メンテナーFF


アドバイス、ありがとうございます。
やはり最低限でもエンジンに火をいれた方が良いみたいですね。
いつかは復活させ、またメンバーに戻ってきますので、
その際にはよろしくお願いします。
ただいま、Zだけの車庫を建てるかどうかで奮闘中です・・・。




[ 2006/10/7(土) 19:08:15 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:もの申すぅ〜。 投稿者:32好き


とかく最近、Yahoo!のオークションなどで、センターパネルとか転写版のカーボン調がでまわっているのだけど、自分が思うには、けっして商品の金額と転写しているカーボンシートの質がマッチしているとは思えない。
出まわっているすべてのモノとは決して言わ無い(言え無い)のだけど(素敵で格好の良い商品もある)、「なんなら純正品、ディーラで買うよ」と言いたいモノものもあるなーと。
32or33に乗っていて、カーボン調パーツに少しでも興味があり、手ごろだったら買いたいなって思うひと多いと思う。
すでに2006年、Z32ものだと、あまりに商売っけだされると引いてしまうのは自分だけかな。
タマ数でていない車だったら理解できるけど。

[ 2006/9/11(月) 22:19:57 ]

題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:ん?


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


他のサイトの悪口はダメでしょ?買う買わないは本人しだいだし
よく見てるとやたら高い値段つけてる商品は売れてないですよ


[ 2006/9/11(月) 23:03:20 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:メディ


確かに「これいい!」と思って買ったら「え〜!こんなん?」と落胆する商品はあったけど…(笑)、純粋に商品として出回る数が昔と比べると凄く多くなった気がします。
ピンキリは確かにありますが「あったらいいな〜」と思っていたパーツが出るようになったのも歓迎していますよ〜(^^)
まあ、その商品に納得できるかは別として!(爆)
私も、買った後に「しまった〜!」は、以外に多かったりして…(^^ゞ


[ 2006/9/11(月) 23:18:17 ]
題名:んー 返信者:Z32好き


気分を害されましたね。それはすみませんでした。
やたら高い値をつけている商品は売れない場合が多いようです。おっしゃられたことに同感です。


[ 2006/9/11(月) 23:22:36 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:くろとかげ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


後で「しまったぁ〜」は私だけではなくて安心しました。(^^)確かに実物が見えないというリスクはありますが、このぐらいのモノだろうと予想のつく商品は買いますね〜。

[ 2006/9/12(火) 00:05:54 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:はー


自分もよくオークション利用しますが、
NGものからGOOD!ものまで様々ですよね。
でも、所謂プロのショップがジャンク品をだすのには???です。それも部品取りもできないようなモノまで。以前そういうモノを見かけたもので。
私的コメントが強すぎですが、そのショップの利用はやめました。


[ 2006/9/12(火) 21:22:09 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:Z32


本当にオークションのRealSpeedはうざいです。
同じものいくつもだして、じゃまくさい。
カーボンパネルもやけに高いし。
ジュースホルダーはいいけど、カーボン&RealSpeed表示&高値で、だめ。


[ 2006/10/4(水) 22:19:50 ]
題名:検索方法について 返信者:匿名


「 Z32 カーボン -文字列 」と、"-"(ハイフン)を前に付ければ検索から外せます。

[ 2006/10/4(水) 23:02:19 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:流れ子


Z32 -real -ZZ32 -S15 -ホットイナズマ

こんなカンジでいつも検索かけてます


[ 2006/10/5(木) 01:52:21 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:ななs


まあRealSpeedは1個ずつ出さずにまとめて出せよって思うないつも

意外にHitしたとか思ったら延々同じ商品とか……


[ 2006/10/6(金) 00:38:36 ]
題名:Re:もの申すぅ〜。 返信者:特命


検索外しの技あるとは知りませんでした。
ていうか、ショップ登録でもないのに同じものを何10個って今のY!では違反だったような気がします。
ってここでぐちってもしかたないですね


[ 2006/10/7(土) 17:55:28 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.