フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(361)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:Z33 コンセプトモデル? (2)  []:北海道の越冬生活もそろそろ終り? (7)  []:HID取り付け後 (7)  []:re:シートとハンドルセンターについて []:ビッグローターキット (5)  []:レッドゾーンに入ると・・・・ (9)  []:漏れ止め剤 (9)  []:ATF オイル (1)  []:最終型キセノンのライト内の掃除 (17)  []:トラスト・インフォメーター (6)  []:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」nituite (5)  []:始動時のエンストする原因は?? (10)  []:振動について (6)  []:ブーストメーター取り付け (4)  []:素朴な疑問… (3)  []:マフラーからの白煙 (2)  []:ATなのですが・・・ (1)  []:GTウィング (7)  []:サンバイザーの取り外し (2)  []:モニターについて (10) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33 コンセプトモデル? 投稿者:スーさん Link to Z friendsLINK


今週、追浜工場のゲストホールでプレゼン用のビデオ?でチラッと見たのですが、バンパーからマフラーの出ているZ33について、ご存じの方、教えて下さい。(時間の関係で自分でその場では確認できませんでした。カー雑誌とかをあまり買わないもので、どこかで紹介されていたらすみません。)

映像のクルマのボディ色はオレンジで、シートが黒とオレンジの派手なツートンでした。
リヤバンパー&マフラーが特徴的で以下のようになっておりました。
・マフラーのリヤエンドはマークXのように角形。
・排気口の位置はナンバーの下に2つ並んでいる。
・マークXのように、バンパーにマフラーのリヤエンドの形状の穴が開いていて、そこからマフラーがほぼ面一となっている。
・マフラーのタイコは殆ど見えない。
他はまあ、現行のZ33と同様な感じ。

現行のZ33の開発中のコンセプトモデルのようなものなのでしょうか?
初めて見ましたもので、なんなんだろ?と、興味があります。
よろしくお願いいたします。

[ 2006/3/23(木) 07:24:40 ]

題名:Re:Z33 コンセプトモデル? 返信者:くるくる


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 360 * 270 )


01年のデトロイトモーターショーでデビューした現行Z33のコンセプトモデルではないでしょうか?
違ってたらゴメンなさい。


[ 2006/3/23(木) 12:13:54 ]
題名:Re:Z33 コンセプトモデル? 返信者:スーさん Link to Z friendsLINK


くるくるさん、ありがとうございます。
これですね。スッキリしました。
ありがとうございます。m(_ _)m


[ 2006/3/23(木) 12:27:48 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 投稿者:AKY@4111


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


北海道の札幌もまだ寒い日が続いていますが、大きな道路には雪もほとんど無くなり、徐々に春に近づいてきています。
本州の方は、もうそろそろ各地でお花見のシーズンですね。
北海道のお花見はGW頃なので、まだ2ヶ月弱もあります…。(^^;

私のZもガレージで越冬生活中で、昨年末から色々バラシながら作業していたのですが、仕事の都合やら部品買うお金の都合やらですっかり作業が遅れ気味です。
以前の書き込み(http://zcar.info/cgi-bin/bbs2/old349.html#1133190468)も返信の書き込みが出来ないほど、前の話になってしまいました。
このペースじゃ春のツーリング時期までに作業が終わらないかもな〜。
どうしよう…。(苦笑)

[ 2006/3/15(水) 02:08:37 ]

題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


相変わらず楽しそうですね。エンジンからばらす時間と金と場所の3拍子のすべてがありません....関東エリアはすっかり春です。オープンで走れる日があります。時間のあるときに近所を散歩程度に走ることが精いっぱいです...オフ会にも行けない悲しさです。

[ 2006/3/15(水) 23:46:35 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:とおるっち@1933


AKYさんの書き込みいつも楽しく読ましてもらっています。いつか自分も・・・って(>▽<;; アセアセ
Zではまだ北海道は行ったことありませんが以前の車で2回ほど行った事有ります。
行けども行けども縮まらない距離(笑)熱気球に乗ったり海辺や山と何度行っても
また行きたくなるいいところですね。そんな所でいつかはZで走りたい。。。
いっそのこと定年後は北海道に引っ込むか?(笑)
まだ20年先の話ですが( ̄ー ̄; ヒヤリ
経過報告&完成報告待っていますので頑張ってくださいp(*^-^*)q がんばっ♪




[ 2006/3/16(木) 08:36:52 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:AKY@4111


>フランクさん
いつもコメント付けて頂いてありがとうございます。
先日は、横浜の日産のイベントにいらっしゃっていた様で…。
北海道人には、陸続きで各地に遠出できるのは羨ましいですよ。
でも、いつかFALCONで有志を募って、是非北海道にもツーリングにいらして下さい。

>とおるっち@1933さん
コメント、ありがとうございます。
北海道にマイカーで来られた事があるんですね!
今度は是非 Z でのツーリング、実現させて下さい!
私も20年ちょっと後には定年の年です。
定年後は、北海道の片田舎にみんなで集まって牛舎みたいな小屋建てて、
ガレージライフでも一緒に送りましょうかね〜?(笑)

また、作業が進んだら書き込みさせてもらいます。
あっ、今月後半には仕事で東京出張(1泊2日)だった…。


[ 2006/3/16(木) 22:05:19 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


確かに、イベント関係は関東周辺で多いですね。
しかし、車を走らせるという意味において北海道以上の場所は日本にはないでしょう。うらやましい限りです。
北海道のオフ会にZで参加するのを楽しみにしています。
いつか実現しますよ!


[ 2006/3/17(金) 01:24:02 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:AKY@4111


先日の日曜日に、ガレージの前の庭を半日掛けて氷割りしてきました。
筋肉痛で体中ギシギシしてます。(^^;
氷割りの成果でやっとガレージの前もアスファルトが表れて、春の訪れが楽しみだったのですが、今日はもう春分の日だと言うのに、北海道は大荒れの吹雪…。
せっかく融けた道路の雪も、あっという間に一面真っ白。
こんな時期に真冬の様な空模様です。(>_<)

北海道のZオーナーの皆さん、この時期は路面状況の変化が特に激しいので事故など無い様に運転には気を付けて下さいね!


[ 2006/3/21(火) 01:24:39 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:UTOM


私目も3/18日、車庫から引っ張りだして○○大橋を突っ走ってまいりました。 4ヶ月ぶりに乗るZ32、やっぱりいいですわ! もちろん夏タイヤ! クラッチが異常に軽く感じましたが。春になると、Z32や、AZ-1などハデな車が目につき始めますね。

[ 2006/3/22(水) 12:08:56 ]
題名:Re:北海道の越冬生活もそろそろ終り? 返信者:かっくん


AKYさんおはようございます♪
凄いお手入れのしよう&豊富な知識でいつもとても興味深く拝見させて頂いております。。
こちらもそろそろ桜の咲く季節になって来ました。北海道は本州より開花は遅いですけどそれまでには間に合うといいですね♪
東京に出張に来られるそうですが、いつ頃こちらへ来られるのでしょうか?
お仕事で。との事ですから詳細はわかりませんが、ご迷惑でなく
お時間がゆとりがございましたら、ネットですが、大変お世話になっていますからプチオフ気味にご挨拶させて頂きたいのですが?如何でしょうか?

フランクさんもご一緒いたしませんか?

E−zoのHP開いたら観れませんでした・・・。




[ 2006/3/23(木) 11:08:11 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:HID取り付け後 投稿者:hideo


こんばんはHIDを4極リレーを使って日産純正(V35)をとりつけたのですが、以前ハロゲンの時LOWからHIにした場合LOWか消えてHIだけ点灯していたのですがHID取り付け後LOWは点灯したままHIも点灯しています。これはこれでよくなったんですが、LOWが消灯した時も少し電気がながれているんでしょうか?特に問題はないんですが、少し疑問に思っています。わかる方よろしくお願いします。伝わりにくい説明ですが・・・

[ 2006/3/19(日) 20:09:43 ]

題名:Re:HID取り付け後 返信者:hideo


H7 ツインターボ2/2versionSです。よろしくお願いします。

[ 2006/3/19(日) 20:11:37 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:Pu


一般的なレベルで配線してあるとすると、
プラス側でON-OFF
マイナス側でHi-Lo切替
を行ってますので、消灯時に電気が流れるということはあり得ません。


[ 2006/3/22(水) 09:27:05 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:Doc


取付時の配線方法によってはこの状態になりますよ。
私のも同様な点灯の仕方になってます。
個人的には、パッシング時にだけHIDが点灯しない方式にしたいの
ですが、うまくいってません…


[ 2006/3/22(水) 13:11:30 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:hideo


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 389 * 234 )


puさん Docさんはじめまして4極リレーは電流が流れているかいないかというもんだと思っていたのでなぜ最終型の点灯パターンになったのかわかりません以前のパッシングの時にHIだけ点灯の方がよかったのですが・・・簡単な配線図を書きましたのでもしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

[ 2006/3/22(水) 18:29:29 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:Doc


この回路構成だとヘッドライトコントロールリレー(Hi、Lowを
切替えるリレーだと思います)がキャンセルされ、Low時はLow
のみ点灯、Hi時はLow、Hi共に点灯となるようです。

これをキャンセルさせる為に某Forceのメンバーより教わった
回路を参考にして、パッシング時にはLowが点灯しないように
チャレンジしたのですが、うまくいきませんでした。(泣)


[ 2006/3/22(水) 19:03:46 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:Pu


hideo さん
4極リレーのアースをLoライト端子のもう一方に接続すれば、今まで通りの点灯パターとなります。


[ 2006/3/22(水) 20:50:22 ]
題名:Re:HID取り付け後 返信者:hideo


puさん DOCさんありがとうございます。やっと意味がわかりました。リレーのアースをボディーに接続したから点灯パターンが変わったということですねLOW端子にマイナスを接続してみます。マイナスでも電源ON OFFをしていたことは始めて知りました。電気はど素人なもんで・・・

[ 2006/3/23(木) 01:42:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:re:シートとハンドルセンターについて 投稿者:しろZ


1月末にあがった同題名に関する追加の質問です。

Z33MC後はすでに販売されているレカロ純正シートレールで取り付けできますか?(メーカのHPでは未確認になってます)
あと、センター位置がずれていて車検は問題ないのでしょうか?
SR−5をつけようと思ってますが、付けた方がいたら干渉など情報をいただけませんか?

[ 2006/3/23(木) 00:38:41 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ビッグローターキット 投稿者:TANZAKA


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして、ビッグローターキットと言う、ノーマルキャリパーを使用してブラケット噛ませるキット使用している方、いらっしゃいますか? 感想を聞きたいのですが。

[ 2006/3/22(水) 00:48:00 ]

題名:Re:ビッグローターキット 返信者:Zearl@3138


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 635 * 501 )


自分はブラケットにGTR用324Φローターを組んでますが、多少フロンと寄りに成りますね。私はパッドをフロント・リアで違うものに変えてます。ブレンボとかアルコンにしたいとも思いましたが、ノーズダイブがもっと激しくなりそうな気がして、私の街乗りメインではこれで十分に思います。
専用のパッドも有るようですが、フロントにブレンボのパッドを入れてますが、ローター全面を触れないので、内側10mm程が、ローター購入時のブラックのカラーが今だ残ってます。反対に外周側は1〜2mmはみ出ます。パッドは耳が出来る状態です。
NSXに乗ったときの車体が沈むように止まる感じを経験してからは、フロントよりのブレーキに違和感を覚えたので、リアをノーマルのままでしたら、ブラケット+ビックローターも有りかと自分は思います。写真は18インチに組んだ状態です。


[ 2006/3/22(水) 09:19:48 ]
題名:Re:ビッグローターキット 返信者:Z’earl@3138


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


17インチだとこんな感じです。

[ 2006/3/22(水) 09:20:45 ]
題名:Re:ビッグローターキット 返信者:TANZAKA


返信有難う御座います。ブラケットの強度とかどうですか?
その辺もちょっと気になります。


[ 2006/3/22(水) 15:08:11 ]
題名:Re:ビッグローターキット 返信者:Z’earl@3138


ローターが、プロジェクトμのなのですが、廃盤のピンホールの紫センターベルなので7〜8年は使ってると思いますが、問題ないです。
ただ、製品はどこのだったか忘れました。グ○−バルサンのではないと思います。
確かに自分も強度等とても気に成りましたが、大丈夫のようです。


[ 2006/3/22(水) 19:44:44 ]
題名:Re:ビッグローターキット 返信者:TANZAKA


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


参考になりました、ありがとう御座います。スタッドレスが16インチ(純正)なので、グ○ーバルの310mmキットを取り付けしてみたいと思います。またよろしくお願いします。

[ 2006/3/22(水) 20:53:38 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:レッドゾーンに入ると・・・・ 投稿者:RAPTOR k1.takesige@city.naruto.lg.jp


H16年Z33(5AT)なのですが、
マニュアルモードで全開加速すると、しょっちゅうレッドゾーンに入って、
レブリミッターが作動してしまいます。
その時のガクガクという振動は非常に不快です。
何のストレスもなく吹け上がるので、メーカーにはリミッターの作動する回転数をもっと上方修正してもらいたいものです。
やっぱり、こんな操作ばかりしているとエンジン壊れてしまうのですかねぇ?

[ 2006/3/16(木) 09:29:17 ]

題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:普通は…


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


レッド入れないようにシフトチェンジをコントロールするものだと思いますがレブリミッターが嫌なら社外で書き換えてもらえばレブを上げられますよ
ただ、メーカーで安全マージン考えて設定している物だから、上げる場合は自己責任で

アクセル踏んでレブリミッターで回転を抑える状態は良くはないけど、それで即ブローってのは無いと思いますよ


[ 2006/3/16(木) 12:22:35 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:メディ


ちょっと違う話ですが…
Z33のタコメーターはレスポンスが悪いので、メーターを見ながらリミットギリギリまで引っ張ると、その手前でリミッターに当たります。
ゆっくり回転を上げる分にはレブカウントは正確ですが、1、2速全開の跳ね上がる回転上昇には、メーターが反応してません。
ですから、RAPTORさんの「しょっちゅうレッドゾーンに入って」というのは、リミット手前でシフトアップするつもりが、その前にリミッターが当たって不愉快だ…という感じなのでは?もしビンゴでしたら、メーターの特性を考慮して頂きつつ、レッドゾーンの手前でシフトアップする習慣を付けてくださいね〜(*^_^*)

本題に戻りますと…レブリミットの上方修正は、コンピューターの書き換えをしてもらうことで可能です。
ただし、一般的にはエンジンがノーマルの場合ですと7000rpmがリミットになるそうです。耐久性も考えると、これ以上の上昇はコンロッドボルトが折れる恐れがあるからと聞きました。
それから、リミッターに当たっても、負担は多少掛かりますが、すぐには壊れません…
ですが、頻繁には当てない方が良いとは思いますよ〜(>_<)何だかんだいっても、急激に抵抗が加わるのですから…


[ 2006/3/16(木) 16:47:11 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:AKY@4111


厳しい意見かもしれませんが、最初に書き込まれたような扱い方を続けると、今すぐ壊れるわけではないでしょうが、間違いなくエンジンブローを引き起こす方向でエンジンが傷んでいきますよ。
マニュアルモードで全開加速を楽しむ場合は、エンジンが吹け切る前に確実にシフトアップさせる事が大事ですよ。
レブリミットに当てるまでエンジンを回したいのであれば、リミッターの制御を純正の燃料カット方式から点火カット方式に変えないと、エンジンは本当に痛みが激しいですよ。


[ 2006/3/16(木) 22:37:11 ]
題名:駄レスですが… 返信者:メディ


そういえば、RAPTORさんの愛車は平成16年(04モデル)でも9月以降ですか?
ECUの仕様が変わったモデルだと、回転リミッター制御が燃料カット方式からスロットル制御になっているので、負担が多少は少ないのですけど…。
ともかく大事に乗ってくださいね〜(^_^;)


[ 2006/3/16(木) 23:06:36 ]
題名:みなさん、ありがとうございます。 返信者:RAPTOR k1.takesige@city.naruto.lg.jp


タコはちゃんと見ているつもりなのですが、
レッド直前で、シフトアップしているつもりなのですが、
針はレッドゾーンに飛び込んでしまうって感じです。
メーターのレスポンスが悪いんですね。
燃料カットとか点火カットについては、まったくわかりません。
お恥ずかしい・・・・
私のZは16年8月です。
これまた微妙な数字ですね(笑)
8月と9月でECUが違うのなら、何だか損した気分です。


[ 2006/3/17(金) 08:44:34 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:T○K○_tsp


VQエンジンのレブリミット制御は以下の通りです。

・燃料カット
・電スロ閉じ

前者は、一気に閉じるのではなくて、数気筒ずつ燃料カットをし、
コンマ数秒後に全気筒燃料カットします。
後者は、そのまま電制スロットルが閉じるだけです。
レブにあてまっくても壊れないです。

Z33は基本的に、ATでシーケンシャルMTのように扱えるように
考えられています。
レブ回転数は少し低めですが、当時出てきたばかりの
Mモード制御にATもENGも壊れないようなところに
設定しています。
つまり、レブをあげるのはかまいませんが、ATもちません。
レブ上げ→回転数UP→クラッチ発熱UP→フェーシング剥離
→クラッチ焼き付き→ATご臨終;;(シフトダウン)
クラッチ容量限界→クラッチすべり→クラッチ焼き付き→ATご臨終;;(シフト固定)

これから商品化するものは、もっと高スペックに
考えられていますが、時代とともに機能が進化するのは
誰のせいでもないと思います。

ただ、ガクガクだけについて言うなら、
ディーラーと相談??
燃料カットの時間調整で収束は狙えるかもしれないですよ。



[ 2006/3/19(日) 21:56:38 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:ユウ@2104 yuuf355@yahoo.co.jp Link to Z friendsLINK


しょっちゅうレッドゾーンに入るのははやり問題だと思います。
高回転型スポーツエンジンとしての専用設計エンジンではありま
せんので、レッドゾーンよりも超える事が多いと早く壊れる
事もあると思いますし、レッドゾーンに入れるということは
エンジンには大変な負荷が掛かります。
某チューナーの話では、レッドゾーン以上に入れすぎると
コンロッドボルトが折れると言っています。

レッドゾーン近くに入れるのが良いと思うのであれば
強化コンロッド、強化コンドッロピン、強化メタルなどなど
内部の強化パーツを組み込む事をお勧めしますが
それでもレッドゾーン近くに入れることは少なめにしたほうが
良いと思います。


[ 2006/3/21(火) 18:02:06 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:ニスモ命


ちなみにニッサンのVQエンジンは、通常レッドゾーンに入らないように制御されています。ノーマルECMなら、確実にレッドに入ること自体ありえません。特にニッサンのATは弱いと聞いています。(Zがマイナー後もエンジンが280PSなのもATの耐久性が無いためと聞いています。)
リミッタ制御については、スピードリミッタが、電磁制御で吸入口を制御してスピードを押さえるためにガクっとくることはありませんが、回転リミットは燃料カットのためバンバンとエンジンが唸って、これを続けると駆動力にも影響します。
ガクガクは回転リミッタ作動時の、駆動力のショックだと思います。
メータについては、スピードについてはわざと誤差を設けていますが、タコメータ
については、ほとんど誤差が無いようです。
まあ、あまりレブリミットに当てないようにシフトするのがいいと思いますが・・・
自分は4500回転で、REV点滅するようにしています。(自分はMTです。)


[ 2006/3/21(火) 21:44:16 ]
題名:Re:レッドゾーンに入ると・・・・ 返信者:RAPTOR k1.takesige@city.naruto.lg.jp


みなさん、ありがとうございます。
今後は、レブリミットに当てないように心がけていきます。
コンロッド等、エンジン内部に手を入れるほどの
資金も根性もありませんので。(泣)


[ 2006/3/22(水) 09:05:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:漏れ止め剤 投稿者:R16


いつも、お世話になります。
Z32のTT2年式に乗っていますが、エンジン、パワステホースより、オイル漏れが、ひどくエンジンは、オイルシール、パワステは、金属ホースを交換することに、
なったのですが、工賃込みで、13万から15万ぐらいとのディーラー見積もりが、出ました。しかし、これだけ交換しても、他の古い所から、また漏れ出すといわれました。エンジンを降ろして、交換すれば、いいのですが、エンジン脱着工賃だけで、18万かかるそうで、悩んでいます。
エンジンを降ろさないで、取り替えられるとこだけ、交換してから、
オイル漏れ止め剤を入れようか思っています。

そこで、ワコー○のエンジンシールコートを入れれば、けっこうオイル漏れを
伸ばすことが、できるのでしょうか?
どなたか、入れている方いらっしゃいますか?
教えてください。

[ 2006/3/20(月) 15:47:33 ]

題名:Re:漏れ止め剤 返信者:FK300ZX


先日PSホースを一部交換をして手間のかかる部分はパスし漏れ止め剤を入れながらの様子見状態です。

が!・・・・・・・・・

オイルの減り具合は多少抑えられますが相変わらず雨の日などはキレイなオーロラが・・・・(^^;)
何かのついでにとは思っていますが、
やる時は思い切って修理してしまうのが良いんでしょうネ。
問題は金額ですよね〜!

結論は漏れ止め剤は気持ちの問題程度ですね。


[ 2006/3/20(月) 17:02:52 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:Z32大好きオヤジ


こんにちは、オイル漏れ(にじみ)は、Z32に限らず年数が経過した車には、必ず起こることなので仕方ないですね。当方の車も、エンジンのリアのオイルシールよりオイル漏れしています。リアを直しても今度はフロントから漏れる事になりそうなので、修理せず漏れ止め剤(プラス○1)を入れています。○コーズのものと迷いましたが。。
効果のほうは、にじみの量が少なくなりました。入れた当初は変化がありませんでしたが、1000キロ走行後は効果が多少なり出てきたように思います。
もともと、Z32は油脂類にも、すごくプレスがかかるエンジンなのでメンテのことではすごく修理代が高くつきますよね。でも私は、そういうZ32が大好きなんです。R16さんの愛車、エンジン降ろしてしまうと他の部分(カプラーやハーネス類)にも交換しないと行けないところが多くでてきて、高い修理代になると思いますよ。その辺をディーラーにも打ち合わせをしておいたほうがいいですね。。


[ 2006/3/20(月) 17:16:05 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:bin@161


 初めまして、元年式TTにのってます。

 ワコー○ではなくって、Z大好きオヤジさんと同じものを入れたことがあります。
でも、残念ながら完治とまではいきませんでした。自分のZ様はそれだけひどい状態だったのかもしれません。ディーラーに相談したら、「油量が必要分あれば問題ないので、継ぎ足しながらのって、漏れがひどくなってから修理でも遅くはないでしょう。自分だったらそうします。」といわれ、納得の放置プレイです。

 でも、リヤのクランクオイルシールとオイルパンガスケットは、ATをリビルト交換したついでにしましたし、今度2回目のタイミングベルト交換時はフロントクランクプーリーのオイルシールを交換予定です。要するについでの修理でまかなっています。

 パワステ関係は、高額工賃になるので、日産の悪名高い針金のようなホースクランプから、ベルト式のクランプに可能な限り交換し何とか漏れは見あたりません。でも最近パワステポンプがオイルで汚れているのを発見・・・・でも様子見です。

 お金さえ用意できればこんなことで悩まなくてもいいのですが、そうもいきませんよね。非常に消極的な処置ですが、こんなつきあい方もあります。


[ 2006/3/20(月) 17:40:09 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:R16


FK300ZXさん
Z32大好きオヤジ さん
bin@161さん
ご返事有難う御座います。

>結論は漏れ止め剤は気持ちの問題程度ですね。
やはり、全交換しないと、次々交換箇所が、でてきますよね。

>エンジン降ろしてしまうと他の部分(カプラーやハーネス類)にも交換しないと行けないところが多くでてきて、高い修理代になると思いますよ。

そうなんですよ、ディーラーも、程度のいい、中古のエンジンか、リビルトエンジン
を載せてしまったほうが、安くなるかもと言っていました。

私もそう思うのですが、購入してから、まだ、3000Kぐらいしか走行していなのですが、すでに、他の修理で、20万ぐらいかかっていまして、資金面で、苦労していて、
中々、できません。(涙)

>お金さえ用意できればこんなことで悩まなくてもいいのですが、そうもいきませんよね。非常に消極的な処置ですが、こんなつきあい方もあります。

まったく同感です。私も、しばらく、だましだまし、付き合っていこうかと思っています。


[ 2006/3/20(月) 18:35:17 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:yoshihi yoshi32@w3.dion.ne.jp


私の場合は、マフラーから白煙を吐くようになり、漏れもあったので最初はPlus9○を使いました。その後は、オイル交換の度にワコー○のシールコートを入れてだまし続けてます。効果のほどは、いずれもあると思いますが、オイル交換のたびに必要なものなので、ここのところずっとワコー○を愛用してます。漏れは止まっていますし、白煙も気にならなくなりましたので、満足してますよ。H4,TTです。


[ 2006/3/20(月) 20:04:44 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:0(+>


漏れ止め剤は、
シール類には効く、ホース、パッキン類には効かない、が実感です。

ワコー○でも、純正でもシール類ならば何とかとまります。
ニュー○ックのものが効くとの情報もあります。
でもホースにはどれも駄目です。

新車からできる予防はオイル交換しかありません。
母親の車は15年前に新車で買ったのですが、その間のオイル漏れはヘッドカバーのみ。シールもOリングも無事です。(フロントカバーやクランクシールからよく漏れる車です)オイル交換は6ヶ月(3千キロくらい)ごとに純正です。

こういう観点で、各社の車に自信を持って薦めるのは
‘純正オイルを6ヶ月か5000km以内‘です。


[ 2006/3/21(火) 22:36:30 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:R16


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


yoshihiさん
0(+>さん
情報有難う御座います。
明日、ディーラーに修理に出す予定ですので、
修理から、帰ってきたら、ワコー○のシールコートを入れてみようと
思います。これから、オイル交換時に、シールコートを入れて、
しばらく、乗っていこうと思います。

話は、違うのですが、本日修理前に、ドライブしようと思い、
茨城県笠間にある、フェアレディZ カフェに行ってきました。
歴代Zが、置いてあり、感激しました。

久しぶりの高速走行で、すごく快適に走行できました。
本当に明日、修理に出す車と思えないほどです。
また、修理完了して、快適にロングドライブが、したいです。

今日は、天気がよかったので、Tバーはずして、オープン気分でした。(^^)/


[ 2006/3/21(火) 23:39:42 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:R16


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


Z32コンバーです。

[ 2006/3/21(火) 23:42:20 ]
題名:Re:漏れ止め剤 返信者:R16


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 448 * 336 )


もう1枚
Z33です。かっこいいですね!


[ 2006/3/21(火) 23:50:53 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ATF オイル 投稿者:X-4


いつもお世話になってます、今日ATFオイルの点検をしたのですが、ATFオイルはエンジンを掛けたまま行うのでしょうか、エンジン停止で確認すると多いのですが正常?方法と確認を教えていただけませんか。お願いします。

[ 2006/3/21(火) 20:03:03 ]

題名:Re:ATF オイル 返信者:くまきち@4797 Link to Z friendsLINK


こんばんは。

要領書の指示によると

HOT条件(油温50℃〜80℃)にて、
  暖気後、約10分間市街地走行する。
  セレクトレバーをPから1まで一巡させる。
  点検はPまたはNレンジにて…

レベルゲージの(HOT)網掛け部分にあればOKです。

COLD部分での確認は、オイル交換時などの低温状態で確認をする場合のみと記載されています。
この場合も暖気後に必ずHOT位置での確認をする。と記載されてます。


ATF交換もエンジン稼働状態ですね。


[ 2006/3/21(火) 20:34:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:最終型キセノンのライト内の掃除 投稿者:@4590


いつも色々ご苦労様です。皆さんに質問です。
最終型のキセノンが手に入りました!中古で手に入れたのでライト内が
汚く掃除をしようと思ったのですがDIYにある掃除のしかたを参考にHIの部分を
外し針金等で入れたら穴が小さくなかなかうまくできません。
やっぱり、ライトを分解した方がよろしいのでしょうか。
最終キセノン内の掃除をしたことある人いましたらアドバイス宜しくお願いします。

[ 2006/3/18(土) 15:23:22 ]

題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:Z’earl@3138 Link to Z friendsLINK


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 287 )


私は以前 雪の日に走行した後にライトユニットの内側に変な結晶みたいな物が出来て、掃除しようとハイビームの方から掃除しようと思いましたが、ドンドン酷くなって分解しました。
結晶みたいに成ってたのは、糊状の膜の様なものが一面に着いていたようで、ばらして水で流したら綺麗に成りました。
ついでに以前から気になってたメッキ部分をガンメタに塗装。
組み立てた後に、指紋が1箇所着いててハイビームの方から掃除しましたが、やはり大変でした。
根気のある方でしたら何とか成るのでしょうが、私はあいにく短気でしたので、ばらしました。


[ 2006/3/18(土) 16:29:45 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:@4590


ご返事有り難うございます。自分のも掃除したらなんか垢?
みたいな感じのものがのびてしまいとりあえず細いものでなんとか
頑張ってみます。
無理だったら分解してみようかな…


[ 2006/3/18(土) 19:53:18 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


DIYで紹介しているのはハロゲンライトのタイプのヘッドライトです。
キセノンヘッドライトは開口部が小さいですし、内部にプラスチックの仕切りが
ありますので非常に掃除がしにくい構造です。


[ 2006/3/18(土) 20:24:11 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:@4590


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


針金等使ったら私も性格の問題で分解を決意しました…
片方30分でばらせました。
この際メッキ部を全メッキにしてもらいます^^
ボツボツと塗装も浮き出てきたことだし…高いかなぁ


[ 2006/3/18(土) 21:22:28 ]
題名:再メッキ 返信者:@4590


フランクさん有り難うございます。
ずっとネットでメッキ塗装できるお店をを探していたのですが
なかなか良いお店がなくまたまた質問させていただきます。
ヘッドライト内の塗装がボツボツとメッキがはがれてきてしまいメッキの再塗装を
やっていただけるお店はありますでしょうか?
物は左右で中身は取り外し済みです。
5万以内でできると良いのですが…
良いお店を知っている人いましたら宜しくお願いします。


[ 2006/3/19(日) 14:03:44 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:うみ@1936 Link to Z friendsLINK


先日アイラインをクロームメッキしてもらいましたが
片方で4000円でした。
やりとりとしては
電話でおおよその料金の確認して 物を送って最終的な見積もり後に
作業開始って感じでした。
色もボディーの色に合わせて色付けもしてくれますので
一度聞いてみてください。
真空メッキだったかな?
蒸着メッキだったかな?
で検索すると色々出ますので
金額的にはまちまちで・・・
ただ下地処理を丁寧にしないと綺麗にメッキが乗らないらしいので
気をつけてください。


[ 2006/3/19(日) 22:18:22 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:toki toki21@mbc.nifty.com


横スレ入れてごめんなさいm(__)m

私もどうやって清掃しようか悩んでいます。
ライト本体を車体から外すことなく、
外側のガラスの部分のコーキング剤をほじって外すことは可能なのでしょうか・・・。
外側のガラスの部分だけを取り外す方法をどなたか教えて下さい、お願いしますm(__)m


[ 2006/3/19(日) 23:39:41 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:はるぼん@50


tokiさん
多分無理でしょう。
ていうかボディに傷がついたり、コーキングを暖めるとき不完全でガラス割っちゃうんじゃないかな。

こればっかりはライトは外してやったほうがいいです。
逆に外さないでやろうという理由がわかりません。

あ、ガラスはコーキングだけでなく「つめ」部品でも固定されてますから車両についたままだと外せないと思います。そのつめが…

@4590さん
その思い切りの良さに感心しちゃいました。
オイラは購入金額が頭をよぎって分解までは手が出ませんです。


[ 2006/3/20(月) 00:41:57 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:@4590


皆様有り難うございます。ネットで検索し何軒かメールで問い合わせをして
待っている状態です。明日にでも手があいたら電話して詳しく聞いてみます。

はるぼんさん
片方、ボツボツと塗装の浮き出、片方、茶色に変色していたのでこのまま付けると
後悔してしまいそうだったので思い切って分解してみました…
実は32を買いなおしたので(AT、TT、1年式黒→AT、NA、8年式白)
全部完璧な状態?にしたいと思い決断にいたりました。
オフ会には仕事の時間帯でいつも不参加ですがお言葉?有り難うございます。
あとこの場を借りてじゅんさん?(左ハンドルの32の白)一度朝比奈インターを降りてすぐのコンビニ前?で
停まってまでお言葉をかけていただきありがとうございます。
あれには感動いたしました。


[ 2006/3/20(月) 01:17:58 ]
題名:メッキの件 返信者:Zearl@3138


メッキですが、先月26日発売の雑誌○PTIONに15シルビアの画像で色んな所をメッキしてあるのが載ってました。
今までの真空蒸着とチョッと違って、水で真空状態を作るとかなんとか・・・
暇な時に読むよう、職場に持って行ってるので、手元に雑誌が無いので詳しく書けません。
コンビニでもまだ売ってる雑誌でしょうから、見てみては?
色んな色のメッキが出来るので、@4590サンのボディ色にあわせたブラックメッキなんかも良いのでは?
個人的に悪っぽさが消えるメッキが嫌いなのと、ハロゲンの時のライトの方がカッコ良く感じ、ガンメタに塗装しましたが、黒系メッキなら有りかと自分も考えます。


[ 2006/3/20(月) 07:56:39 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:@4590


うみさんZearlさん有り難うございます。
なんか一人で話している気が…
真空メッキ等で調べたら良いと思う店がちらほら^^有り難うございます!
そこで中のリフレクター?部を前面メッキにしても大丈夫ですかね?
反射して変な感じにライトが当たらないか不安です…


[ 2006/3/20(月) 17:09:28 ]
題名:乗り換え・・・ 返信者:Z’earl@3138 Link to Z friendsLINK


乗換えで、黒から白にしてたのですね。最後までしっかり読まずにレスしてしまいました。すみません・・・

[ 2006/3/20(月) 17:13:51 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:toki toki21@mbc.nifty.com


はるぼん@50 さん、コメントありがとうございます。
ちなみに私のはNAなので比較的楽に外せると思い
DIYを参考にライト本体を外そうとして
ウインカーを外して中をちょっと覗いて見たのですが、
エアクリーナーとその下に繋がっているダクト?をまず外さなければ
駄目なような気がしました、やはりそうなのでしょうか・・・。
良い方法を教えて下さい、宜しくお願い致します。


[ 2006/3/20(月) 19:18:36 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:830・・32


自分は全面メッキ処理しました。分解・清掃を兼ねて分解した所、黒く塗装のしてあ
る部分の塗装の浮き?メッキの下地処理が悪いのか下地から浮いていたので直すの
ならと思い全面再メッキしました。特に問題は無いです。自分のZは去年車検も
通しました。見た目が少し変わった様に思います。今車が無いので画像は無いので
参考までに。


[ 2006/3/20(月) 19:33:13 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:toki toki21@mbc.nifty.com


はるぼん@50 さん、コメントありがとうございます。
ちなみに私のはNAなので比較的楽に外せると思い
DIYを参考にライト本体を外そうとして
ウインカーを外して中をちょっと覗いて見たのですが、
エアクリーナーとその下に繋がっているダクト?をまず外さなければ
駄目なような気がしました、やはりそうなのでしょうか・・・。
良い方法を教えて下さい、宜しくお願い致します。


[ 2006/3/20(月) 20:12:08 ]
題名:メッキの記事 返信者:Z’earl@3138


メッキの記事の件ですが、プロクロームというキーワードで出ますね。
雑誌によるとミラー左右で2諭吉位とか書いてあったような・・・
黒い塗装部分って、ホント浮くんですね!私がガンメタに塗装しようとした時、やはり黒い部分は浮いてました。屋根付き・シャッター付きガレージでの保管でそうですから、かなり弱いですね。


[ 2006/3/21(火) 16:29:02 ]
題名:Re:最終型キセノンのライト内の掃除 返信者:830・・32


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 359 * 269 )


こんな画像で参考になるか・・・ 自分も車庫管理ですが浮いていました。
あんなに簡単に浮きが発生すると思うと他の方でも浮いている人がかなりいると
思います。


[ 2006/3/21(火) 18:01:24 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:トラスト・インフォメーター 投稿者:メディ


トラストのインテリジェント・インフォメーターに興味があります。
配線の手間(カプラーオンでも、電源は別接続?とか)や使い勝手、良い所・悪い所等々、教えて下さい。
特に知りたいのは、警告ゾーンを設定した時の警告音が結構聞こえるか?です。
お願いしま〜すm(__)m

[ 2006/3/19(日) 22:57:04 ]

題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


メディさん、お久しぶりです!以前、Egトラブル(油圧ゼロ( ̄□ ̄;)!!)で、お世話になった者です。“インテリジェントメーター”の事だと思いますが…自分も気になっていましたので、レスさせて頂きました(^-^)。知人に聞いた話しで、詳しくは分かりませんが…走行中にディスプレイ中の表示確認は厳しい(画面が小さく見にくい?)らしく、取り付ける場所にもよりますが…走行後のピーク・各数値・セッティングの為に使うのであれば問題無い様です、走行中にリアルタイムの情報として使うには少々厳しい様です( ̄〜 ̄)ξ(あくまでも!一つの意見としてですが…)ワーニングも細かく設定出来るらしいのですが、どんな音で、どれ位の音量なのかは分かりません(__)ディスプレイ面がワーニングで発光するのであれば、メーター廻りに取り付けて、目で確認する事は出来ると思いますが…やはり、“音”で確認出来る方がいいですよネ(^.^)b

[ 2006/3/20(月) 00:06:38 ]
題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:メディ


たか@2791さん、ど〜も〜(^o^)丿。。。エンジンオイルはニューテック?それとも…好きなオイル?愛車は元気にしてますか?
っと、早速のレスありがとうございま〜す。(ちなみに、現在F1観戦中…笑)

なるほど…走行時においては、あまり多くの情報表示はしない方が良いという事ですかね〜φ(◎。◎‐)メモメモ・・・ワーニングは水温とかでちょっと欲しいかなっと思っていました。今回の愛車は「できるだけ簡単に装着!」をモットー(笑)にしていますので、テクトムのコンパクトモニターと比べて、ちょっと欲しくなっていま〜す(かなりミーハーかも…笑)

もし買うなら…でしたら設置場所は決めてま〜す>^_^<
それは…現在、エアコンダイヤルの下辺りに、HKSのサーキットアタックカウンターを付けているのですが、普段使用しません…というか、年に数回しか使えないし、その度に外すのも、めんどいし〜(T_T)
そして、リモコン固定用のマジックテープ?みたいなもので固定している為、カウンターを外すと黒い物体がミョーに目立ちます…(笑)
それでは〜(^o^)丿


[ 2006/3/20(月) 01:08:36 ]
題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はいは〜い(^^ゞ自分もF1観てます、が!ライコネン残念( ̄□ ̄;)!!。 車は、リビルトEg&タービンで慣らしが終わり(^.^)bオイルは、ニューテック入れてま〜す(ファルみなさんのアドバイスで助かります!)話しは戻って、トラストの方が選択の幅が広いので、メディさんの考えている様に、普段は水温だけの情報でも、必要に応じて色々な情報が取り出せるので良いと思います(まぁ値段もかなり違いますけど…)ワーニングの音量の方は、知人に確認出来ればまた、レスします(^^ゞ自分もメーター廻りはシンプルにしたいので、もし購入すればドコに付け様か迷っています( ̄〜 ̄)自分は、“ピークホールドモニター”的な物だと割り切ってますが(^-^)取り付けている方の情報がもっと正確ですね(^^ゞ

[ 2006/3/20(月) 01:48:53 ]
題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:ルシアZ kr_z32j_shwe7_nissan.ver.st@docomo.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


メディーさん、はじめまして!いつも、色々な情報を興味深く、読ませて頂いてます。

自分、Z32ですが、実際に装着しているので、自分なりに感じた事を書きますね。

気になさっていた"音"の方ですけど、正直、かなり小さいです。
少しうるさい系のマフラーを付けていたら、聞こえないと思いますι
自分もシフトチェンジに使おうと思って、一度試してみましたが、全然聞こえませんでした。

イカリングみたいな、照明は結構明るのですが、昼間はやはり周りに負けてしまいます。
逆に夜間はヤケに明るく感じます。

シフトタイミングライトの様な使い方も、点滅をしない為、目立た無かったですι
気がついたら、赤になってたって感じです(^^;)

接続に関しては、32はコンサルタント端子にカプラーオンで、電源も取れます。
33だと、恐らく端子がISO(すいません詳しく判りませんι)になってると思うので、シガーから電源を取る形になると思います。

表示情報は、一つから六つまで一度に表示できて、アナログ風とか、色々とパターンが有ります。

自分は専ら、O2センサーとインジェクターの開弁時間を監視するのに使ってまして、結構重宝してます。


[ 2006/3/20(月) 18:21:14 ]
題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:メディ


ルシアZさん
初めまして〜(^o^)丿。詳細な情報ありがとうございま〜すm(__)m
う〜ん…情報関係としては、かなり重宝するけど、インフォアクションは控えめ…って感じですかね〜(・o・)
それでも、簡単に車両情報が見れるようになった事はイイ時代になりましたね〜(やべっ…こういうコメント自体でオヤジぃ?〜笑)

たか@2791さん
ライコネンファンですか?私はMシューマッハで〜す。ベネトン時代から見てますからね〜>^_^<…でも6位か・・・ガンバレ!まだ序盤!
ただ、まだレギュレーションがイマイチ理解できていない…というか、変わりすぎだよ!(怒)

HKSのCAMPみたいにモニター表示できればサイコーなんだけどな〜(贅沢!)
ルシアZさん、たか@2791さん、ありがと〜(^o^)丿


[ 2006/3/21(火) 01:22:50 ]
題名:Re:トラスト・インフォメーター 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ルシアZさん 初めまして!やはり、使用されている方の情報が、正確で細かいですねφ(.. )自分もZ32に乗っていますので、情報提供有難うございます(^^ゞ メディさん ルシアZさんの言う様に、ワーニング音はやはり小さい様です、残念…( ̄〜 ̄)ξ。サーキット走行などで使用されるのであれば、ヘルメットかぶるとやはり厳しそうですね…イヤホンジャックの様なモノが有り、ワーニング音“外部出力”が出来れば良いのですが…。自分はサーキットなどには行ってませんが、スタックメーターを使用しています“ST81〜”(二種類有るメーターの値段の安い方です)しかし一度に表示出来る情報が、高い方より少ないので、今回のトラストのメーターを追加しようかと思った訳です。管理不足(自分の不注意)で、一度Eg壊していますので…かなり、びびってます(*_*) どんなに、メーターを追加しても、最後はドライバーがどれだけ“注意出来るか”かも知れませんが、やはり!愛車のコンディションが分かる情報は欲しいですね。話しはそれますが、“ハッキネン”ファンです(^^)しかし、F1を離れたので、F1はライコネンを応援してます(^O^)/

[ 2006/3/21(火) 04:55:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」nituite 投稿者:銀ピカZ


 いつも、お世話になっています銀ピカZです。

 体調がよくなったので、いつかやろうと思っていたエバポレーターの掃除をやってみました。DIYページのとおりにやってみてあっという間に出来てしまい、オーナーズクラブの有り難さを実感していました。

 ついでに、ブロアファンの掃除をやってみようと思ったのですがFALのページではクラスターリッドやサイドパネルを外してかなり大掛かりなことになっています。私、クラスターリッドを外すのが下手なようでいつもキズをつけてしまい、今回はちょっと躊躇してしまいました。良く観察すると、金属のフレームを外さずともいけそうでしたので挑戦してみました。足元にある(ブロアファンの下)プラスチックの筒?(エアコンの風を通すダクト)を外せば、ブロアファンを斜めにしただけで取り外すことができましたが・・。

 FALCONのDIYのブロアファンの掃除の所に出てくる?取り外すのにやっかいな金属フレームはコンバーチブルだけにあるものでしょうか?恐らく、2×2とも同じだと思うのですが・・。ちょっと、重箱の隅をつつくような質問で申し訳ないですが、2×2の場合はサイドパネルやクラスターリッドを取り外さずとも簡単にブロアファンは外れました。

 しかし!私のZの場合はクリーナーを使っても汚れが頑固すぎてそっちのほうに時間が掛ってしまいました・・・。

 今回は、一応ブロアファンが簡単に外せたというDIY報告です。それでは失礼いたします。もしどなたか必要であれば、休日でもりようして工程を撮影しようかと思います。

[ 2006/3/16(木) 23:45:57 ]

題名:おっと失礼 返信者:銀ピカZ


DIY「「ファン(ブロアファン)を掃除する」について です。最後が英語に・・。

[ 2006/3/16(木) 23:47:53 ]
題名:Re:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」nituite 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


あれ?このあたりの構造は共通のような気がします。
金属フレームをはずさずに出来ましたか・・・今度挑戦してみます。
ご報告ありがとうございました。エアコンを使う季節の前に掃除したいですね。


[ 2006/3/17(金) 01:27:58 ]
題名:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」について 返信者:銀ピカZ


 日曜日にでも、デジカメで撮っていくらか投稿してみたいと思います。しかし、あんなに汚れたファンでエアコンを使っていたとは・・。私、カビやダニは若干ですがアレルギー持ちなのでぞっとしてしまいました。それでは失礼します。

[ 2006/3/17(金) 01:36:25 ]
題名:Re:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」nituite 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


本日確認しました。
確かに、金属のフレームをはずす必要はなく、
一部のネジを緩めて浮かすことでブロアファンは取れました。
金属のフレームのネジを1つもはずすことなく取り外しは無理でした。
DIYを少し変更しました。
金属のグローブボックスのフレームはあります。ないモデルもあるのですか?


[ 2006/3/18(土) 20:17:31 ]
題名:DIY「ファン(ブロアファン)を掃除する」について 返信者:銀ピカZ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 482 * 360 )


銀ピカZです。いつもお世話になります。今回は、自分がいつもお世話になっているオーナーズクラブにいくばくかでもお役に立てるかと思い書き込みました。管理人様早速のDIYページの改良され、頭が下がるばかりです。古来、武士は早速を尊ぶという言葉がありますが、まさにその言葉の表すとおりです。

 自分のZは4期ツインターボ2×2なのですが、グローブボックス下のフレームを外さないとファンが外れないと書いてあったので、若干DIYページの写真では金属フレームがどのようになっているかわかりにくかったのですが、コンバーチブルは他にフレームがあるのかな?と考えた次第です。

 一応、自分のボックス下の写真も載せておきます。もしかすると同じ金属フレームかもしれません。というか、その可能性大な気がしますが・・・。

 いずれにせよ、僅かでもみなさまのお役に立てることを光栄に思います。それでは失礼します。


[ 2006/3/21(火) 00:39:27 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:始動時のエンストする原因は?? 投稿者:haru__n@2417


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 568 * 426 )


こんばんは!

最近、冷えた状態の時にエンジンを始動させると、


キュルキュルキュル、ブワーン、ドッドッド・・・プスン


というカンジでエンストしてしまうようになってしまいました。これは何が原因になっているか、分かる方いらっしゃいませんか??

ちなみに、もう一回セルを回すと、

キュルキュルキュル、ブワーン、ドッドッド、ブオーーーーーー

というカンジでエンジンがかかります。しかし、オートチョークがかかるまで数秒かかり、それまでは900rpmぐらいで回転しています。

買い物の時など、エンジンが完全に冷え切る前だと、普通にエンジンはかかります。

よろしくお願いします。

H6年式、NA、2by2、マフラーのみ交換、他はノーマル、11万キロ走行車です。

[ 2006/2/15(水) 21:58:08 ]

題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:もっちむう


同じ症状でしたが、私の場合は水温センサーの交換で直りました。

 寒い時、水温センサーが変な数値を送る
  ↓
 プラグに必要以上のガソリンがいく
  ↓
 かぶって失火…

だ、そうです。

ご参考までに。。。


[ 2006/2/16(木) 00:44:57 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:haru__n@2417


もっちむうさん、返信ありがとうございます。

水温センサーが怪しいとの事でしたので、先程点検してみました。

←のトラブル情報を参考に、センサーをグリグリ動かしてみました。

エンジンかけてすぐのチョークがかかっている状態では特に変化がありませんでした。
次に水温計が動き始めた時にセンサーを「少し強めに」動かした時に若干(アクセルを踏んだ時のような大幅な変化ではない)回転数が変化しました。

この事から、センサーを疑ってしまってよいのでしょうか??


[ 2006/2/16(木) 22:56:59 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:haru__n@2417


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 176 * 144 )


先日、題名の件について書かせていただき、アドバイスを頂きました。


水温センサーが原因らしいということで・・・

カプラーをはずし、接点をマイナスドライバーでガリガリ。接点復活剤をシューッ。

しばらくしてからカプラーをつなぎ、エンジンをかけてみました。


結果・・・

やはり、相変わらず1度止まりそうになってしまいます。
しかも今度はABSの警告灯が点灯してしまいました。


これは、どういう原因でしょう??


水温センサーのカプラーとABS系統はあまり関連が無いと思うのですが。


ちなみにブレーキフルードを点検してみましたがOKでした。しばらく走行(2時間ほど)しましたが、消灯せず。ブレーキのふみ応えも以前と変わらずです。

よろしくお願いします。


[ 2006/3/14(火) 21:35:09 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:taku


はじめまして。
ストールするとのことですが水温センサに異常がないのでしたらひょっとしたらAACバルブが詰まってるかもです。始動時のアイドル回転数を調整するバルブなんですけどこれの動きが悪いと始動時の燃料補正がうまく出来ないんでストールする原因になります。水温センサからの水温に見合ったアイドル回転数に調整してくれるんですが、暖まってしまうと始動時の補正が必要ないので問題なくアイドリングが安定しているはずです。原因としてはエンジンオイルの入れすぎなどによるブローバイガス過多でのスラッジ固着です。走行距離が多い車でもスラッジの蓄積で頻繁にあるみたいです。ディーラーですと診断機あるんでAACの項目診てもらえばすぐにわかると思います。水温センサが正常なのが前提ですのでテスターを持っているんでしたら暖機時と冷機時のセンサーの抵抗値を比べて暖機時のほうが低かったら大体正常と判断してください。


[ 2006/3/15(水) 20:02:26 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:haru__n@2417


>takuさん

情報ありがとうございます。

実はある方からもAACが怪しいのでは?とご指摘を受けていました。ディーラーではAACの診断機もあるのですか??

ちょっと次の休みの日にお店に持っていってみたいと思います。


ABSのランプはなぜなんだろう。


[ 2006/3/16(木) 22:57:11 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:taku


聞いたことがあるかもしれませんがコンサルトという総合診断機でしてECUに入ってくるセンサー類の信号を元に故障診断してくれるやつなんですがアクチュエーターの個別テストとかセンサー各々のモニター機能もついてましてそれでAACの項目を診てもらえば異常かどうかわかりますね。いずれにせよディーラーに持っていっていただくのが一番早いし安心かと思います。

[ 2006/3/17(金) 15:35:08 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ABSは多分クランキング時の電圧低下による異常判定

[ 2006/3/17(金) 18:07:52 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:haru__n@2417


takuさん、通りすがりさん

情報ありがとうございます。

先程、ディーラーに持って行き、状況を説明して診断機で診てもらいました。


結果、特に異常なしとプリントが出ました。


診断機からの操作によりAACバルブを操作してみても特に固着もなかったそうです。

ただ、自宅ガレージからディーラーまで走行してしまっている為、暖まって異常が出なかった可能性があるとの事でしたので、一晩ディーラーに預けて明日の朝(エンジンが冷えている時)にもう一度診断機で調べてくれるそうです。


また、ABSの警告灯についてですが、Z32の場合、診断機ではABSの異常を読み取れないそうなので、別にチェックをしてくれるそうです。
最近の車だと診断機でABSの異常も読み取れるらしいです。


また結果が分かり次第、報告します。


[ 2006/3/18(土) 12:47:51 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:taku


ABS気になりますね。ハブに直止めされてるんで泥や雨水にさらされてるセンサーが腐ってだめになってるパターンがほとんどですが。チェックランプが点灯で今ABS効かない状態なのは心配ですし。確かバージョンアップしたコンサルトUだったらABS項目診れたと思うんですが勘違いだったかな・・・。

[ 2006/3/19(日) 20:49:45 ]
題名:Re:始動時のエンストする原因は?? 返信者:haru__n@2417


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 176 * 144 )


>takuさん

再び書き込みありがとうございます。

ちょうど、日産ディーラーから連絡がありました。


始動時のエンストについて・・・
エアーレギュレターという部品のバルブを開く方向に調整すると若干症状がよくなったとの事。少しずつ調整して冷間時に回転数が落ち込まないように調整中だそうです。診断テスターではAACバルブは正常となっていたが、エアーレギュレターでの調整範囲を超えてしまうとAAC関係も怪しいかもしれない事もおっしゃっていました。


ABS警告灯について・・・
自己診断テスターで今の所、問題が出ているのが、ブレーキのスイッチ回路あたりだそうです。私のZ32はリヤのテール、ブレーキランプ、ウインカーを全てLEDに換装している為、その辺りが悪さをしているかもしれないとの事でした。確かに数ヶ月前から対策をしていない為、球切れ警告灯も点灯しています。警告灯が点灯したまま放っておいた為、ABSの警告灯まで点いてしまったのかを確認してもらっています。


とりあえず、途中経過の報告でした。原因が分かるまで、まだ少しかかりそうです。


[ 2006/3/20(月) 21:15:09 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:振動について 投稿者:ゆっきー


H4年型の2by2なんですけど65キロから振動がひどく プロペラシャフト交換で一度治まりましたが 1ヶ月たたないうちにまたひどくなってきました。
過去ログなど参考にしましたが 他に考えられる原因て何でしょうね?
同じ様な症状の方 ご意見お願いします。

[ 2006/3/18(土) 12:08:35 ]

題名:Re:振動について 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


プロペラシャフト交換前と同じ感じですか?(振動具合や速度など)
1ヶ月で同じプロペラということはないと思いますが、
プロペラ交換で直って、再度同じ症状だとしたら
取り付けに問題があるのでは?


[ 2006/3/18(土) 20:30:29 ]
題名:Re:振動について 返信者:ゆっきー


ほぼ同じ65Kmから発生するんですよ。振動も似ていますね。
Z専門店から納車してその日にクレーム。
ディーラーに入れてと言われ 預ける事1ヶ月以上!
いろいろやって 戻ってきました。それから1ヶ月でこの症状です。
購入2ヶ月でこのざまなんで、気持ちがすごくダウンです。
あたりが悪いと 諦めるしかないのでしょうか?
燃料漏れも酷いので 問い合わせたら対応悪く、早く直さなければ怖いので
自分でディーラーから部品注文して 交換しました。
明るいZライフが送れると楽しみにしてましたが、最悪です。


[ 2006/3/19(日) 04:00:25 ]
題名:Re:振動について 返信者:ドライバー


ゆっきーさんがZを購入するまでの気持ちや購入金額の工面などの事などを全く分かっていませんし、購入した際の保証状況や値段や、安く買える代わりに現状渡しの様な場合など等の情報が無いので、かなり無責任で、しかも物凄くキツイ言い方をします。
その車を乗るのは危険です。
1ヶ月以上の入庫ではプロペラシャフト交換だけでも無いでしょう。その他の部品も交換してませんか?そうでなくても、修理にそれだけかかって、すぐに症状が出てしまうという事は、車体や動力伝達に致命的なダメージが残っている状態で出ている車なのではないでしょうか。
Z専門店でも、その車体のシャシーの歪みとか、分解しなければ判らない部品の劣化具合などを全て把握している訳ではないのですし、中古車の当たりはずれはあります。でも、酷過ぎです…
もし、ゆっきーさんに気持ち的・資金的に何とかなるなら、買い替えを勧めます。
試乗とかでも、しっかりチェックさせてくれるお店で買いましょう。
もし、不愉快な思いをさせてしまったのであれば、削除希望のレスしてください。
速やかに消しますので。


[ 2006/3/19(日) 04:36:24 ]
題名:Re:振動について 返信者:のるみ〜


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


皆さんレスの表現にナーバスになってますね(;_;) ドライバーさんレベルの内容で不愉快になる方がいたら悲しいですな。。。振動の件…
センターベアリングかと思ったのですが、プロぺラシャフト(ASSY?)交換されてるんでしたら違うのでしょうね…
じっくりと問題に取り組むか、買い替えかビミョ−ですが、この掲示板の仲間の意見を参考に的確な判断して頂ければ幸いです。


[ 2006/3/19(日) 05:42:59 ]
題名:Re:振動について 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


例え中古車でも通常の速度領域の走行に問題がある、燃料漏れがが発生するのは
販売責任としても問題があると思います。
問題はどのような条件で購入したかということになりますね。
通常価格で保障つきでの購入であれば、振動も、燃料漏れもクレームですね。
格安車、現状渡し等の条件での購入であれば、購入側の責任で
修理と付き合っていくしかないですね。
プロペラの修理などでディーラーへ1ヶ月、燃料漏れも自腹交換ということは
後者ですか?前者であればクレームですが・・・
購入直後の不具合と言うことで話が購入条件に移ってきましたが・・・


[ 2006/3/19(日) 08:36:53 ]
題名:Re:振動について 返信者:かっくん


ゆっきーさんおはようございます♪

納車されてからでの症状という事で、落ち込む気持ち察します。。。
お車が色々な下請けにたらい回しにされているので一月もかかるのでしょうか?心配ですよね。。
どこを手をつけたのか始めからお伺いする事をお勧めします。。。

かっくんが体験した振動の一つに、走行中運悪く大型キャッツアイに下回りヒットしまして、その時はドライブシャフトをやっつけちゃいましたね。。
ペラシャフトと似た感じの振動が出てきますよ〜。。しばらくしてから症状が出ました。。
あと、振動で考えられるのはホイールの歪みやバランスが取れてない、タイヤのキツメの偏磨耗とか、もしリビルトでしたらば、リビルトのペラシャフトがもともと狂ってるとか。。。
完治するといいですね♪


[ 2006/3/20(月) 10:26:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ブーストメーター取り付け 投稿者:やまどん yamadon.com@m4.dion.ne.jp


Z32(H2・TT・AT)に乗っています。
ノーマルのブーストメーターの代わりに大森の機械式ブーストメーターを装着しようと思うのですが、Z32のエンジンルームから室内にバキュームホースを通せるような場所はないのでしょうか? 出来れば運転席側で。自分で探せよ! と言われそうですが識者の方よろしくお願いいたします。

[ 2006/3/18(土) 23:29:44 ]

題名:Re:ブーストメーター取り付け 返信者:はるぼん@50


純正ブーストセンサーの下辺りの穴から、フェンダー内部。
フェンダー内部から他の配線群と一緒にヒューズボックス付近へ

と口で言うのは簡単だけど、結構きついです。
バキュームホースはなるべく細いほうがいいかと。

手っ取り早いのはAT車ですからMTのクラッチのつくあたりに穴を開けるのが一番だけど。オイラも開けたいな〜。


[ 2006/3/19(日) 13:54:04 ]
題名:Re:ブーストメーター取り付け 返信者:やまどん yamadon.com@m4.dion.ne.jp


はるぼん@50さん:
やっぱり穴開けるのが一番早いですよね。。。
決心がつきました。穴開けます!
ありがとうございます!


[ 2006/3/19(日) 17:05:26 ]
題名:Re:ブーストメーター取り付け 返信者:はるぼん@50


がんばってください。
可能であればどうやって開けたかレポートしていただくと今後穴あけを施工したい人にも役に立つと思いますのでよろしくお願いします。

エンジン側から?ペダル側から?どんなドリルでとか。


ひとはいうソレを「人柱」と…(汗


[ 2006/3/20(月) 00:29:38 ]
題名:Re:ブーストメーター取り付け 返信者:ぶんぶんまる


やまどんさん、はじめまして。
ぼくは知り合いのZでMTで言うところのクラッチマスターのところの穴あけを手伝いました。
マイナスドライバーで少しずつこじり、途中から長さ30cmくらいのバールをハンマーでたたきながらまさにこじ開けました。真ん中辺りで溶接されているのでマイナスドライバーでは歯が立ちませんし、ハンマーも途中でかけるほどの強敵です。
ペダル側からドリルの刃が届くならそちら側から挑戦したほうがいいかもしれません。
参考までに…


[ 2006/3/20(月) 01:10:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:素朴な疑問… 投稿者:りゅうたん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさんはよくセミバケとかフルバケをつけていられますよね?そこでセミバケの種類について教えていただきたいのですが、セミバケには普通のシートの様にレバーで倒したり起こしたりできるシートって存在しないんですかね?
僕はセミバケを付けているんですけど幅の問題とかがあって回しづらいので…(・・;)
もしあるのでしたらメーカーなどの情報お願いします。

[ 2006/3/18(土) 16:27:04 ]

題名:Re:素朴な疑問… 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。確か、エム・ツー販売のがレバーでリクライニングできたと思いますよ(* ̄ー ̄)

[ 2006/3/18(土) 17:11:36 ]
題名:Re:素朴な疑問… 返信者:メディ


KTSもレバー式のセミバケありま〜す。

[ 2006/3/18(土) 21:53:09 ]
題名:Re:素朴な疑問… 返信者:りゅうたん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


カジマックスさんメディさん返信ありがとうございますm(_ _)m是非今後の参考にさせていただきますo(^o^)o

[ 2006/3/19(日) 17:08:52 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:マフラーからの白煙 投稿者:モト@3128


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


約1年前にマフラーから白煙が出てディーラで点検してもらい、タービンがダメになってるか、オイル下がりが原因と診断され、タービン両側新品交換、ステムシール全交換しましたが、最近、渋滞などでアイドリングが長い場合に、また白煙が出てくるようになりました。修理してからまだ一万kmほどしか走ってませんが、タービン、ステムシールの他に原因が有るんでしょうか?白煙はオイルの臭いがします。ぱっと見、水蒸気に感じる程度ですが、左だけ出てます。

[ 2006/3/17(金) 19:48:16 ]

題名:Re:マフラーからの白煙 返信者:フランク webmaster@zcar-owners.net


オイルの量が多くありませんか?

[ 2006/3/18(土) 20:28:05 ]
題名:Re:マフラーからの白煙 返信者:モト@3128


フランクさんへ
ありがとうございます。
そうですね、そういう疑いもありますね。明日、確認してみます。
仮に多かったとして、このまま放置しておくと、タービンのオイルシールが、逝っちゃうなんてことになりますかね?
………ん、過剰な油圧がかかる為、シール圧を押してオイルが出てくるのだから、放っておくと、そのままに(ヘタったような)なっちゃいそうですね。
………やばそうなので、朝イチで確認します。


[ 2006/3/18(土) 23:58:30 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ATなのですが・・・ 投稿者:zzz


ATオイルが少ない状況で走行するとどんな不具合がでるか、解る方いらっしゃいますか?最近、平坦な道路で一定速度走行(60〜70)するとなにか引っ掛かるような感じがします。その他エアフロやら燃料フィルターやらも関係するのかもしれませんが、変速ショックが大きめになってきたのでATなのかな?と思っている次第です。因みにATオイルの量はまだ見ていません。宜しくお願いします。

[ 2006/3/18(土) 21:51:22 ]

題名:Re:ATなのですが・・・ 返信者:0(+>


まず、量を見てください・・・・・・・・・・・・・。

[ 2006/3/18(土) 23:15:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:GTウィング 投稿者:カジカマックス supercat.koukichi-kun@c.vodafone.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Z32に幅160センチの3D GTウィング付けても車検とかだいじょぶですかねぇ?

[ 2006/3/16(木) 18:27:18 ]

題名:Re:GTウィング 返信者:メディ


保安基準だと、左右から165mm内側にスポイラーの端に…となっているので、2by2だと全幅が1800mmですから、1470mmが限界です。
2シーターは1790mmなので1460mmですね〜


[ 2006/3/16(木) 18:54:39 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


え゙( ̄△ ̄;)そーなんですか〜 メディーさん、情報ありがとうございました。

[ 2006/3/16(木) 19:00:11 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:R16


便乗質問で申し訳ないのですが、Z322年式の2/2の純正リアスポを
つけている状態で、GTウィングをつけられますか?
だいたい、リアガラスからリアスポまで、20cmぐらいあります。

15cm幅ぐらいのステーならいけるのでしょうか?
また、取り付けは、DIYでも、可能でしょうか?
ねじ穴を開ける際の注意点とか、おしていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。


[ 2006/3/18(土) 10:10:27 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


R16さんはじめまして。鉄板などで補強しないと、ポン付けしただけでは凹んでくるらしいですよ。板金屋さんにお世話になったほうが無難かと思います。

[ 2006/3/18(土) 10:51:15 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:黄色乙@3202 shige-p@jt5.so-net.ne.jp


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 600 * 800 )


R16さん、参考になればと思います。

取り付けは自分でできましたが、外板が少し歪みました。
ちなみに、この状態で保安基準OKみたいです。
(ディーラーのチェックはパスしました。)


[ 2006/3/18(土) 14:45:51 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:R16


カジカマックスさん、黄色乙@3202 さん
ご返事有難うございます。

やはり、リアハッチを補強しないと、へこんでしまうのですね。
黄色乙@3202さんのように、純正リアスポと一緒に付けると、
かっこいいですよね!
板金屋さんと相談してみます。
ありがとうございました。


[ 2006/3/18(土) 16:34:40 ]
題名:Re:GTウィング 返信者:2332Z33


全幅には翼端板の厚さも入れないと駄目だと効いています。さらに上から見て、車体からはみ出していたらNGです。
私の乗っているZ33だと後ろが絞り込まれているので、ぎりぎりの幅にすると前の方に、後ろの方につけようとするとウイング幅を狭くしなければならないので、取り付け場所とウイング幅に悩みそうです。


[ 2006/3/18(土) 23:08:48 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:サンバイザーの取り外し 投稿者:BB


前期タイプのZ33に乗っていますが、眼鏡ケースの容量が小さく不便なため、MC後のものに取り替えをしようと作業を開始しましたが、サンバイザーの取り外しが出来ません。サンバイザーの支点部はキャップの様な樹脂カバーがあり、ドライバーなどでこねても外れません。無理矢理やると割れそうで不安です。取り外し方の分かる方要領を教えてください。また、反対側の固定部の取り外し方を宜しくお願いします。

[ 2006/3/17(金) 21:12:02 ]

題名:Re:サンバイザーの取り外し 返信者:RYU


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ちょうど先日サンバイザーを外した所です。まず支点部分のカバーはドライバー等でこじれば軽く外れました。カバーの中は+のビス止めになっていて、バニティミラーの照明のカプラーも外します。
次に車体中央側の受けの部分はちょっと固いですが90度回せば外れます。これでサンバイザーは外れましたよ。
ただ自分のZはロードスターなのでクーペと共通かは未確認なのですがよろしければ参考にして下さい。


[ 2006/3/18(土) 00:50:49 ]
題名:Re:サンバイザーの取り外し 返信者:BB


RYUさんどうも返信ありがとうございます。
無事サンバイザーを外すことができました。
当初の計画通り眼鏡ケースの方もヘッドライニングを取り外し取り替えできました。


[ 2006/3/18(土) 12:43:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:モニターについて 投稿者:真珠貴婦人


32でモニターを複数設置する場合皆さんどこに付けてるのでしょうか?バイザーは視野が狭くなりすぎるし・・・ドンキーで安いモニター有ったんで(^^;

[ 2006/3/15(水) 01:01:33 ]

題名:Re:モニターについて 返信者:ゼットマン


以前に書込みが有りましたが、純正シートのヘッドレスト裏側に取り付けている人が
おられました、私はルームミラーモニターを取り付けています。


[ 2006/3/16(木) 23:31:40 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして、真珠貴婦人さん。自分はドアに、小さいモニターですけど入れてます、完全なイベント仕様ですが…ドアを開けた時は目立ちますよ。

[ 2006/3/16(木) 23:54:17 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:真珠貴婦人


レスありがとうございます♪車は2/2ですが基本2名乗車なので実用性重視で何か良い案ありますかね〜(^^;

[ 2006/3/17(金) 00:28:23 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


どの様なモニターを、購入するかにもよりますが…実用性重視となると、やはりオンダッシュかインダッシュですね、バイザーモニターはZの場合、圧迫感が有りますね(人それぞれ感じ方がありますが…)しかし、ダッシュ廻りをシンプルにするのであれば、バイザーモニターは“アリ”ですよ!でも、Zのバイザーはグニャグニャなので、モニターを入れるのには少々大変かも…出回っている“バイザーモニター”なら純正と入れ替えですからOKですが…。

[ 2006/3/17(金) 00:59:29 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:真珠貴婦人


センターにはふるーいナビのモニターが一つありまして、シンプルかつカッコイイ・・・なんてつごう良すぎですかねー(^^;

[ 2006/3/17(金) 01:17:17 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ん〜( ̄〜 ̄)ξそぅなると、助手席用としてグローブボックスの中にパネルを制作して取り付けるぐらいですかね〜、センターはナビ助手席側はDVDという様な感じで…しかし、収納スペースの少ないZでは、グローブボックスをつぶすのはツライですね…(アイデアを提供しておいてすいません(__))

[ 2006/3/17(金) 08:41:01 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:真珠貴婦人


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


たかさんありがとうございますv(^^)vやっぱりそこになりますよね(^-^;後はいかにかっこよくつけれるかですね(*^-^*)

[ 2006/3/17(金) 14:29:29 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:うみ@1936


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


うちの車は運転席・助手席のヘッドレストに埋め込みしてありまよ〜!いったい誰が見る?って話もよくありますが・・笑1936で探してもらうと写真アップしてあったと思います

[ 2006/3/17(金) 15:19:49 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:たか@2791


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


取り付けるモニターの大きさにもよりますが…グローブボックスは余りスペースが無いので、モニターを取り付ける“角度”に気を付けないと、昼間などはディスプレイ面に“うつり込み”や、光の“反射”などで見えなくなる可能性がありますね( ̄□ ̄;)!!でも、ある程度角度を付けないとグローブボックスが、閉まらないかも…パネルを制作する前に、モニターに画像を出して、取り付け角度を確認し(収納可能かも)パネル制作した方がいいと思いますが、どうでしょう?自分もインテリアのカスタムには、大変興味がありますが(^O^)ガンバって“オンリーワン”なインテリアを作って下さい!(^-^)

[ 2006/3/17(金) 22:21:48 ]
題名:Re:モニターについて 返信者:真珠貴婦人


ゼットマンさん、タカさん、うみさん、ありがとうございました(^^財布と相談しながらいつの日か出来たら良いなと思います♪

[ 2006/3/18(土) 00:21:58 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.