フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(348)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ (7)  []:暖気運転は何分? (24)  []:オフ会のモラルと掲示板のモラルについて・・・・。 (6)  []:ボルクレーシング GT-Cのオフセットについて (2)  []:プロジェクタについて (4)  []:バッテリーについて (6)  []:マフラーで悩んでます。 (5)  []:LSD (4)  []:スペーサーとホイールの間のハブリング (6)  []:F50ブレンボと355φロ―タ―について! []:Z32のフロントに履けるワークエクイップ17インチ (2)  []:穴あきグリルの水対策 (5)  []:次期スカイラインでたーーっ! (3)  []:宮ヶ瀬で・・・ (10)  []:ポジション球の移動について (1)  []:【Z32】 シート (2)  []:ホーネットについて (8)  []:キッキングプレート (1)  []:オイル漏れについて (1)  []:ネットワーク総数5000☆ (1) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 投稿者:くまきち@4797


バージョンSTベースの特別仕様車デビュー!!

詳しくはコチラから↓
http://www2.nissan.co.jp/Z/Z33/0509/CONCEPT/main2.html

[ 2006/1/12(木) 18:06:20 ]

題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:メディ


買えないけど、サンセットオレンジが無い〜(T_T)
ホイールもフロントが9Jか〜チョット欲しいかも…(。・_・。)
その場合、フロント255/40、リア275/35タイヤを入れたい…(笑)
全然違う話ですが、2/1よりダンロップタイヤが値上げするというので、RE01R買っちゃいました〜(^^ゞ


[ 2006/1/12(木) 21:23:56 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:フランク


VersionST、typeGって名前が複雑ですね。
ヴァージョン、とタイプですか・・・TypeEというのもありましたね・・・
次はVersionST、typeT、SpecRなのかな?どんどん長くなる・・
単純にVersionの名前を変えればいいような気が・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 00:28:07 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:フランク


50周年記念車と同じような装備ですね。
50周年記念車の特別装備は結局「シート」と「エンブレム」のみでしたが
今回もホイルが後に標準やオプションになれば「シート」のみになりそうですね。
せめてホイルは標準やオプションにせずTypeG特別装備にしてほしいですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 12:33:00 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:くろくまちゃん


今日、オートサロンで見てきました。
"特別仕様車"という言葉に惹かれそうになりますが、、私のも35thモデルだったりして。。。
オバフェンがついているのですが、このデザインは個人的には、、う〜んって首を傾げました。。ニスモのオバフェン(リアのみ)の方が割り切って良いような気が。。モールみたいのが出っ張ってる様にしか見えなかったです。あと、その取り付けビスが目立つ。でも、シートの色はいいですね〜。ホイールは純正の割には、見た感じ重厚感があっていいと思います。
ちなみに、オーテックじゃなくて、ニッサンなんですね、このモデル。


[ 2006/1/13(金) 20:47:17 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:mana


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 639 * 347 )


オートサロン展示されてたので撮ってきました。
【HP link】
[ 2006/1/14(土) 14:56:46 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:mana


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


色の変化がすごいですねぇ。実際もかなり綺麗ですよ〜。

Z33結構展示してました。
Z32は2台かな?
ペントルーフさんと、カーヴさんのOPT2表紙飾ったZ


[ 2006/1/14(土) 15:02:04 ]
題名:Re:!ニュース速報!Z33特別仕様車♪ 返信者:フランク


あれ?塗装は通常の「プレミアムミスティックマルーン」ですよね。
これってマジョーラ的な色でしたかね?照明の問題では?
リアの265/35R19ってすごいですね・・・タイヤを交換するのも
大金が必要ですね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/14(土) 20:51:51 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:暖気運転は何分? 投稿者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


どーも、三重のカジカマックスです。8年式ツインターボ乗ってます。みなさんは暖気運転を何分くらいされてますか?近所迷惑じゃないかな〜?って、思いながらボクは3分ほどしてますが、どれくらいが良いのでしょうか?

【e-mail to Z friends 】カジカマックスさんへ

[ 2006/1/11(水) 18:22:10 ]

題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:メディ


水温計の針が動くまで!(笑)およそ50℃で作動しますから。
あと、自宅は少し山の所にあるのでミッションの暖気も含めて45℃で動き出して、あまり回転上げずにゆっくり降りて来ると、丁度いい感じです。


[ 2006/1/11(水) 18:37:41 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:せつら5281


私も水温計の針が動くまで暖気し、最初はゆっくりと運転します。

[ 2006/1/11(水) 20:48:41 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


レスありがとうございます。水温計の針が動くまでですか...インナーサイレンサーが必要になってくるかも(笑)

[ 2006/1/11(水) 21:00:32 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:Doc


この話題って前にも議論され、結局は必要派と不必要派の2極化した
気がします。

一応ここにも書き込みますが、私は暖機運転絶対不要派です!
(私の場合、エンジンかけてから走り出すまではほとんどの場合
 数十秒以内です。)

昭和40年や50年代の車なら暖機運転しないって事自体が問題だった
と思いますが、平成以降の車で暖機運転が必要な車はないのでは?

エンジンの暖気よりも、走行開始後のエンジン以外の暖気?の方が
重要だと思います。


[ 2006/1/11(水) 21:26:10 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:かど兵衛


私もエンジンかけてすぐに動かします
20分位はあんまり回さないようにゆったり走ります


[ 2006/1/11(水) 22:31:27 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:キーオー


私の場合も、やっても1分以内ってとこでしょうか。とりあえず走りだして暖めるまでは、負荷をかけないようゆっくりと走る。エンジンが暖まるころには、各部も暖まっているのかな〜って感じで普通に走ってますね。エンジンや他の各部は冷えてる状態だと動きが鈍く感じます。とにかく、その日の車の様子見ながらですね。ガソリンも、もったいないですし。

[ 2006/1/12(木) 03:54:19 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:スーさん


わたしは33ですけどエンジンをかけてすぐに走り出します。
走りながら暖機運転をしています。油圧が6を超えないように回転数をセーブするのと、アクセルを踏みすぎないように気をつけて、エンジン、ミッションが暖まるのと各部のグリスがなじむかな〜などと思いながら暖機しています。
アイドリングで暖機をしない理由は、低負荷ってエンジンにあまり良くないかなと思うからです。暖機をするのは一般論ですが、エンジンのピストンは暖まった状態でシリンダーの形状に合うような形状になっているとか、アルミと鉄の熱膨張が違うから冷間と温間でボルトの締め付けトルクが違うように暖まっていないとボルトが緩んだような状態かなとか、そんな事が気になるからです。実害がどんなものかは分からないのですが。
ベンチで慣らしをしたエンジンとしないエンジンではどの位馬力が違うというデータは見た事があるのですが、暖機についてはあまり定量的なデータを見たことがないMので、すみません。(暖機をしないソバ屋の出前のカブと、エンジンを切らない郵便屋さんのカブだと郵便屋さんのカブの方が長持ちするなんて話もありましたが、乗り方も色々でしょうからなんとも言えないです。)

【HP link】
[ 2006/1/12(木) 08:25:40 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:赤いキツネ@2298



僕も暖気?アイドリングは不要だと思います。
ファーストアイドルが30秒くらいあって、1200rpmくらいに落ちてすぐ動かしますね。その後あがるまで2000rpmシフトでマッタリ走ります。
あがってくるとアイドルは800rpmくらいです。

っつーか、ニスモのローテンプサーモ入れてるんで、動かさないと
この時期、いつになっても出発できないですね。

アルミ3層入れてるし、動かしても水温が真ん中に来るのは走って10分後くらいです。あがるの待って暖気なんてしてると20分くらい停止状態続くかも。

ご近所迷惑ですしね・・・


[ 2006/1/12(木) 08:28:44 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:とおるっち@1933


毎日とか頻繁に乗っていればいらないかも・・・?
(当然暖まリ切るまでは各部に負荷を掛けないように走行ですが)

2週間に一度とか一ヶ月に1度って人はした方がいいかも?

要はオイルが停止時にさがって金属同士がこすれるのが嫌なのとオイルが金属と
なじむのにもそれなりの時間がかかると思うからです。(データはありません)

自分は週末運転なので水温計が動くか油圧が4K切ったあたりで負荷を
掛けないように動かしています。週末2日運転する場合は2度目からは
オイルが一巡したかな?あたりで動かす事が多いです。

ハッキリ言って5年〜10年で(乗り方で変わると思う)乗り換えなら暖気は
いらないでしょう←個人的意見
それ以上乗るつもりでなおかつ出来るだけ経年変化(パワーダウン等)を少なく
したい人はやった方がいいと思います。


[ 2006/1/12(木) 09:03:47 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:Guin


自分は暖気しない派です。
今ならヒーターがフルに動き出すまで2000回転くらいでのんびり走ってます。
自分ひとりで移動する時は、ある程度暖機運転も出来ますが家族を伴うと無理ですから。
昔はよく言われました。
燃費を良くするには、十分の暖機とオイル交換。
昭和末期から部品性能が格段に向上しているから十分な暖機は削除してもいいと思います。逆にオイル交換は、オイルラインが細くなっているからまめに交換しなくては・・・


[ 2006/1/12(木) 09:38:37 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


みなさん色々な意見ありがとうございました。勉強になりました〜 近所迷惑を気にしてましたが暖気しなくてもだいじょうぶなら少しは気がらくになりました(^O^) これからはそうしようかなって思います。

[ 2006/1/12(木) 10:34:08 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:せつら5281


とても興味深い意見があって、読んでいて楽しくなりました^^年式やチューンの
度合いなどで色々と意見が皆様ある様で参考になりました、旧車に暖気は必要
または暖気した方がベターな理由があるみたいですね、詳しくはわかんない^^;

私は暖気する様にしていますが(水温計が動くまで)根拠はありません、
なんとなくです^^;ただ友達に変な?例え話しを聞いてから暖気する様に
なりました、真冬にお布団で寝ている時にいきなり起きろ!さぁ!起きろ!

と叩き起こされるのと、ゆっくり?後5分だけ〜布団でねばる?(暖気)
とでは目覚めも体の動きも、後5分!ねばったほうが頭も体も痛くない?
と・・・違う例えで体操選手が準備運動をして、筋肉や関節をほぐす?

のに似ていると聞きました、人間の体と機械では比較にならないと思いますが、
私はなんとなく血液とオイルの循環は似ている?と、感じたので暖気を
する様にしています、水温上昇&血圧上昇?みたいなぁ^^;

機械的には昭和車?(元年デビュー?のZ)なので、初期型オーナーは
お年寄りを優しく扱う様に?気配りするのかも^^;きっと過保護に
なってるかも^^;私も同じでZに意味もなく愛情を注ぎ込んで

いますから^^;ただ、近隣の住人に迷惑(マフラーの音)とかには
配慮したいと思いました、同じく、Zにも自分にも周辺の住人や環境にも
等しく、心配りを自分なりに出来るだけして行きたいと思いました、

暖気するなら短い時間でなるべく遅い時間帯にしないとか、迷惑にならない
所までゆっくりと移動してから暖気するとか、サイレンサー付けるとか、
いくらでも???あるので工夫次第かと・・・そもそも「暖気」が必要?

か否かは?カジカマックスさんの投稿では3分ほどしていると、あり、
暖気しているので質問の問いかけは、何分くらい?なので、
暖気している人の意見を求めている様に思います、

どれくらいが良いのでしょうか?と、カジカマックスさんが聞いて
いるのですから、具体的に何分〜とか、水温計〜とか、答えるのが
適切と思いますので、暖気不要や否定派の方は意見を慎重にした
方が良いと思います(質問主の趣旨を優先)必要か?不必要?かの

問いかけではなく、質問主は「何分?くらい〜」と、問いかけて
いますので・・・・・・・・ごめんなさい!なんか(−−)
生意気言ってますね私(反省)でも、でも、暖気した方が
良いって洗脳?とゆーか、ターボ車に乗るなら、そのくらいの
細かい気配りがあったほうが良いよと・・・言われたので・・・、

出来るだけ長く!何時までもZと一緒に居たいので。。。
間違った知識などありましたら、どうか気長にお叱り頂ければ
幸いです。。。




[ 2006/1/12(木) 12:12:01 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:Doc


人それぞれ考え方が違うのでこれが完璧って答えが出ないのが正解ですよ〜

確かに車を大事にする人から見たら、暖機運転は重要なのかも知れません。

しかし、上記で結構な人が記載しているようにエンジンだけの暖気は
長い目でエンジンだけを大事にする人以外にはあまりメリットが無い
と私は考えています。

↑で人に例えて記載されている良い例がありますが、寝起きやスポーツ
前に頭だけシャッキリさせても、その直後に急な運動したらまずい
ですよね〜?(準備運動[始動にゆっくり走って車全体をなじませる]
は必要って事ですね♪)

そう考えれば頭を起こす為に暖気は必要(オイルの循環するまで?)
とも思いますが、とおるっちさんの書き込みのように一週間に一回等
なら少々の暖気をした方がいいといった考えは合ってると思いますし、
毎日乗ってる人ならほとんど必要ないって考えも合ってると思います。

あと、暖気時間については上記や車の改造具合、住んでいる環境、
その他色々な条件によって時間は違うでしょうから、何分必要って
書き込みを求めるのは難しいと思います。
(例とすれば寒い地方のフルチューン車と暖かい地方のノーマル車
 では、当然変わってくるので)

しいて言うなら、エンジンの最良コンディションを求めるなら、
水温メーターが通常走行の位置になるまでやった方がいいので
しょうが、現実問題としてそこまでやる人はほとんどいないのでは?


[ 2006/1/12(木) 15:17:59 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:カジカマックス


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


人それぞれですね(^^)ちなみにボクは@ヶ月に4日か5日ぐらいしかZに乗りません。

[ 2006/1/12(木) 15:47:03 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:ぼん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


私は、平成11年のNAですが、少しでも長く乗りたいので、あっているかは別として、水温計が通常走行時と同じくらいになるまで、暖気しますよ。

[ 2006/1/12(木) 18:38:17 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:マロ次郎


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 800 * 600 )


H4 Z32TTです
アイドリングが通常回転になるまで、その日の一発目はしますね。
800回転くらいでしたっけ?
オートチョーク落ちるまでです。

みなさん意外と暖気運転しないんですね〜

【HP link】
[ 2006/1/12(木) 20:20:59 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:匿名@すみません


こんにちは

暖機運転についてなんですが
車はオイルを使っているところすべてを暖めなければいけません。

エンジン・ミッション・デフなどが冷えているときに
シャシダイにかけたのと、
温まっているときにかけたのとでは
パワーもトルクも変わってきます。
(バイクなんかでやってみると体感できるかも・・・)

個人的にはアイドリングの暖機運転は3〜5分程度して、
その後ミッション等を暖めるためにゆっくり(回転をあげずに)走行が一番だと思います。


どうでしょう・・・・



[ 2006/1/12(木) 23:23:12 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:フランク


車を大事にする気持ちは人それぞれですが、相手が機械であるがため反応は同じです。
暖気の議論は語りつくされた感がありますが、
エンジンは消耗品ですエンジンを回せば回すほど寿命は早くなります。
一般的にはエンジンの寿命は走行距離に比例しますが
厳密にいうとアイドリング時間は距離を伸ばさずに寿命を短くしています。
極端な話、アイドリングを続ければ0kmで寿命がきます。
停止暖気がエンジンにやさしいというのは今のエンジンでは迷信です。
機械的なクリアランスの誤差の大きい昔のエンジンにおいては
エンジンのパフォーマンスを維持するための暖気は必要でしたが
今のエンジンには寿命を縮める行為に等しいです。
ただし、冷機状態ではエンジンの本来のパフォーマンスは期待できないため
エンジンが温まるまでの高負荷は推奨されていません。
エンジンのパフォーマンスを期待する場合には暖気は必要ですが、
停止暖機ではなく低負荷での走行暖機が推奨されます。
停止での暖機は燃料消費の点、地球環境の点、機械的な寿命の点などに
関してメリットはありません。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 00:21:36 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:とおるっち@1933


>フランクさんへ
必要以上の停止暖気は全くその通りですが、必要最小限の停止暖気だと
状況が変わってくると思います。
寒冷地で無ければ水温計が動くまでの時間って
夏場・・・1分程度?
冬場・・・3分〜5分程度?
だと思います。

>停止での暖機は燃料消費の点、地球環境の点、機械的な寿命の点などに
>関してメリットはありません

・燃料消費の点
確かに消費量は停止暖気の方が多いとは思いますが必要最小限の暖気であれば
それ程差は無いのでは?って思っています。計測していないのでハッキリとは
いえませんが・・・(^。^;)
暖気が終わるまでは必要噴射量×水温補正係数分だけ余計に消費されてしまう
ので。特に始動直後が多めになっていますので・・(その分早く暖まりますが・・)
(確か50度辺りから急に少なくなっている)

・地球環境の点
暖気が終わるまでは(正確には触媒が暖まるまでは)触媒がないのと同じ状態です。
始動直後だと触媒が全く機能しない時、さらに増量補正が加わった状態で回転を
上げる事になるので、なんともいえませんが(測定する術も有りませんが)
個人的には有る程度触媒が暖まってから(触媒が機能していない時は消費を
抑えてそれなりに機能しだしてからの意)動かした方がトータルでの
有害物質排出量は少ないのでは?と思っています。

・機械的な寿命の点
例えば長期停止でクランクが錆びで固着した場合(野ざらしだと1年でもなる
場合があるらしい・・・稀だと思いますが)スターターで何度かやって
動く事も有るのですが当然その後は暖気です(慣らし?ここで負荷を掛けると
余計悪くなるそうです)原因は油が無くなったのと湿気による錆びですので
例は極端ですが乗る期間があくと多かれ少なかれその方向に向かって行くと
思います。機械物ですので精度がどうのこうのではなく潤滑材がちゃんと
行き届いてなじむまではあまり負荷を掛けない方がいいのは今も昔も変わらないと
思います。そのなじむ時点をどの時点にするかが難しいですが。。。
材質が良くなったのでコールドスタートで即負荷を掛けても5年やそこらは
持つと思いますが足車(暖気せずに即通常運転と言っても3000rpm程度?)は
パワーがないです。調子はいいんですけどね。パワーだけがないです。
たぶんコールドスタート時のピストン系の磨耗とススがバルブ等に付着して
(増量補正しているのでススが出やすい)コンプレッションが低下しているんで
しょうね。

10分も20分もの停止暖気は無駄ですが、その人の納得行く時間まで人それぞれの
停止暖気も必要かと。。。

と言うのが私の意見です。停止暖気の全てを否定されていたので意見を述べさせて
もらいましたM(_ _)m

>カジカマックスさんへ
議題ずれの話しを長々とすみませんでしたM(_ _)M


[ 2006/1/13(金) 14:18:59 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:スーさん


失礼しました。書き直します。クルマはZ33です。
暖機運転の分数ですが、
1.走行しないアイドリングでの暖機;
0分
2.ファストアイドルでアクセルを踏まずにローかセカンドでドロドロと走行しながらの暖機(水温計の針が動くまで);
1〜3分
3.油圧6を超えない回転数まで、アクセルを軽く踏んでの走行をしながらの暖機(3000rpmまで回せるようになるまで);
5〜10分
4.3000rpm以下で走行しながらの暖機(フルスロットルは避ける);
5〜10分
以上、合計約10〜25分の暖機となります。
フルスロットルでレッドゾーン手前まで回すのは、水温70度以上、油温60度以上になってからとしています。(ローテンプサーモに変更しているので温度をそれ以上にするのは少々厄介なもので。)
上記1.〜4.の手順の根拠は機械力学的に定性的には説明できますが、定量的な説明ができないので、ごめんなさいです。(前コメントでも簡単には理由を書いておりますが。)
2.は道路環境によってはできませんが、できる場合は御近所迷惑が広く浅くとなります。
ご参考になれば幸いです。

【HP link】
[ 2006/1/13(金) 16:47:15 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:元Z乗り


視点を変えて考えてみます。
取説には、水温計が動くまでとはっきり書かれています。
私がZに乗っていて、アイドリング不調でディーラーに持ち込んだところ
通常の乗り方とは取説に記載された通りですよ!とおこられました。
そのディーラーマンが単に原因を突き止められずにイライラしてたのかわかりませんが、
私は一理あると感じました。
取説はメーカーが必要最低限の管理を促しているのかな?と
ただし、自分できっちりメンテしている方には関係ないと思います。


[ 2006/1/14(土) 10:38:40 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:フランク


>取説はメーカーが必要最低限の管理・・
そうですね。その通りですが、メーカーは車のパフォーマンスを保障しなければ
なりません。車を取り扱う人が千差万別なので、冷機状態からいきなり
アクセル全開する人もいないとは限りません。そのような人の為に
最低限の始動の心得を取説に記載し、メーカーのリスク管理としています。
冷機からいきなり全開で壊れた、パワーが出ないといわれても・・という感じです。

車の取り扱いの最低限の事を心得ている方であれば冷機状態から
いきなり全開にする人はいないでしょう。それを前提に停止暖機は必要ではなく、
回転数を抑えて走れば走りながらの暖機で十分です。

走行し始めたらいきなりアクセル全開にしたい方がいれば停止暖機は必要ですね。
メーカーの保障はこのような人も対象にしなければなりません。
サーキットでのパドックから出るときや高速道路のPAで冷機状態に
なった場合になどは停止暖機は必要でしょうね。
家から出る程度であれば、いきなり3000回転以上にする機会も無いと思います。
家から出て1,2kmも走れば信号もありますし、暖機は完了しますよ。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/14(土) 10:52:04 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


もうこの辺でよろしいんじゃないですか!するしないは個人の問題であって知識出してレスしても頭痛くなるだけです。

[ 2006/1/14(土) 20:04:36 ]
題名:Re:暖気運転は何分? 返信者:フランク


通りすがりさん、まったくの正論ですね。個人の好みの問題です。
掲示板は議論や意見の出し合いによって成り立っています。
レスが多くなるのは皆さん興味を持っていると思います。
興味のある話題は何度も議題になりますし、いろいろ意見が出されます。
議論するもしないも好みの問題になっています。
いろんな意見があってしかるべきです。
頭が痛くなるのは申し訳ありません・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/14(土) 20:48:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オフ会のモラルと掲示板のモラルについて・・・・。 投稿者:PC テポ


今、ある掲示板でオフ会でのモラルと掲示板のモラルについて大激論しています。
なかなか、色々と考えさせられる議論です・・・・。
http://www.hpmix.com/home/right/index.htm
オフ会開催って難しいですね。
参加するほうも難しいですね。
オフ会に参加する会場も難しいですね・・・・。

【HP link】

[ 2006/1/12(木) 23:11:36 ]

題名:Re:オフ会のモラルと掲示板のモラルについて 返信者:あぃ〜ん


自分も何回かオフ会に参加した事があるんですが、
タバコのポイ捨てや一般車の通行の妨げになっていたりと、
目にあまる行為は何回か見かけた事はあります。
しかし、ほとんど面識がないので、注意できない自分がいて、
注意できなければ同罪なんじゃないのか?
って、自己嫌悪に陥ったことがあります。

Zオフ会情報の一番下のページに
FALCONオフ会禁止事項
・集合者を利用しての営業行為、勧誘行為はご遠慮ください。
・フェアレディZの情報交換、オーナーの交流以外の目的でのオフ会はご遠慮ください
・社会人としての非常識行為(ごみ、タバコのポイ捨て等)は厳禁です。
・オフ会会場は公共の施設です。
一般の方への迷惑行為はご遠慮ください。(迷惑行為はケースバイケースです)

と書いてあります。
社会人として、Z乗りとして、最低限のルールとマナーを守らないと、
今後オフ会禁止の場所が多くなってくると思います。
自分はオフ会で、とても素晴らしい方々に会えました。
もしそういう場が無くなれば、悲しい事です。
人が集まればそれは『力』となります。
その力を、いい方向に向けて行きたいものです。
例えば、オフ会終了後は、周りのゴミを拾ってから帰るとか。


[ 2006/1/13(金) 01:10:38 ]
題名:無題 返信者:ファルメンバー


参加は簡単ですよ。要は幹事の力量・人望・人柄に限るんじゃないですか。
出来ない人はやらなければいい。それだけですよ。
幹事の器が大きいか、小さいかを判断するのは、確かに難しいですが・・・


[ 2006/1/13(金) 03:41:13 ]
題名:Re:オフ会 返信者:ユウ


一般的なモラルを守っていれば問題ないと思いますが、
目に余る行為が続けば、Z自体や、また車のオフ会が
会場として使わせてくれなくなるのは当然だと思います。

もめた原因が掲示板に書いていないので分かりませんが、
普通にやっていれば快く貸してもらえるし、参加してもらえると思います。



[ 2006/1/13(金) 10:01:47 ]
題名:Re:オフ会のモラルと掲示板のモラル・・・・。 返信者:フランク


「オフ会」という場に限った話ではなく、
我々の車は使い方によっては凶器となりますので、公共の場での使い方には
高いモラルが求められます。
また、オフ会という場では「Zが好き」というキーワードのみで
不特定多数の方が集っています。オフ会という名ではなくとも、クラブ活動でも
Zの周りに集まった集団というのは
周りからは良くも悪くも「Zオーナーは・・・」という枕詞で表現されますので
Zオーナーのイメージリーダーとなっていますのでご注意ください。
公共の場でのモラルは一般社会人としての常識の範囲内での行動に心がけ
ましょう。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 12:29:53 ]
題名:Re:オフ会のモラル 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


今回オフ会の件でもめているようですが幹事の力量云々を言う前に参加者が全員幹事だと思って参加するべきでは?
ただでさえ目立つ車に乗っているので他者から見れば誰が幹事だとか関係なく
一人でもバカな事をする者がいればその場にいるZがすべて同じに見られます!            ファルにはオフのルールがあるのですから守れなければ参加しない!
みんな免許証を持った大人なんですから!
オフは楽しいです
今回のように後味の悪いオフにしないように一人一人が気をつけましょう!


[ 2006/1/13(金) 12:39:33 ]
題名:オフ会のモラルと掲示板のモラルについて・・・・。 返信者:PC テポ


なんだか、知らない間に解決?したみたいです。
オフ会のモラルについてはいい勉強になったのかな?
でも掲示板のモラルについては本当に解決したのだろうか?
ネットって難しいですね・・・。
HP管理者って大変ですね・・・。


[ 2006/1/13(金) 23:41:17 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ボルクレーシング GT-Cのオフセットについて 投稿者:KUNIKUNI


#過去ログにも投稿がありましたが、返信できないようですので、改めて投稿させて頂くことをお許しください。

今月に納車される予定のKUNIKUNIと申します。
今月でみなさんと同じフェアレディZのオーナーになれることに、
ものすごく感激しております。
さて、社外アルミホイールの19インチを検討しており、
ボルクレーシングのGT-Cが候補として挙がっております。
そこで過去ログにもありましたが、
「(フロント)19×8.5J +17 114.3/5 (リア) 19×9.5J +24 
114.3/5 タイヤは(フロント)245/35R19 (リア)275/35R19」
という情報が載っておりましたが、
こちらのオフセットでツメ折なしでフェンダーに当たらないでしょうか?
(ブレンボなしです)
KUNIKUNIとしては、GT-C フロント、リアともにFACEUの
「(フロント)19×8.5J +18 114.3/5 (リア) 19×9.5J +24 
114.3/5 タイヤは(フロント)245/35R19 (リア)275/35R19」
にしようかと思っております。

ちなみにKUNIKUNIの場合は納車時にビルシュタインのBSSキットを装着しますので
2cmぐらい車高がダウンする予定です。

お勧めのオフセットなどのアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

[ 2006/1/13(金) 17:29:12 ]

題名:Re:ボルクレーシング GT-Cのオフセットについて 返信者:くろくまちゃん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 376 * 400 )


KUNIKUNIさん。私は、GT-C Face2で下記のサイズを入れています。
19x9.5J +23(A-Disk)
19x10.5J +24 (B-Disk)
ポテンザRE-01R 245/35R19、275/35R19
と、KUNIKUNIさん案と比べると、若干の引っ張りサイズです。
足廻りはNismoのS-tune(M/C前)なので、前後とも2cmくらい落ちています。
フェンダーは折っておらず、どこにも当たりません。

KUNIKUNIさんが考えられているリム巾は私のよりも細いですが、KUNIKUNIさん案のフロントのオフセットは私のマイナス5mmなので、同じくらいになると思います。
画像ご参照。。。
リアは全く問題ないでしょう。KUNIKUNIさん案の場合は、私のよりも若干内側に入ると思います。
私のサイズで、ディーラーに持っていくと、ディーラーの人が腕を組んで、う〜ん、どうかなぁ〜??いいかなぁ〜、って悩むサイズみたい(笑)です。自分では、この角度で見れば出て無いよ、って言ってます。
但し、フェンダーに当たる当たらないは、タイヤの種類によっても変わるので(ショルダーの形状等)、その辺を留意していただいた方が良いですよ。ちなみにRE-01Rはかなり丸みを帯びているので功を奏しているのかも。
あと、キャンバーによっても入る入らないは大きく変わるので。。ちなみにZ33はリアのキャンバーはある程度調整がききます。私はホイール交換後、冬でタイヤも硬いせいかトラクション不足に悩み、アライメントを見直して、2.4→1.5くらいに立てています(立てるとフェンダーから出る方向になります。=ポジ)。それでも、ギリギリフェンダーからは出るか出ないかです。Z33のフロントは落とすとポジ方向に動く傾向にあるので、今の写真で丁度0.5くらいです。ちなみに、近々フロントアーム変えて、ちょっとネガキャンにする予定なので、写真より少し引っ込む予定です。


[ 2006/1/13(金) 20:29:56 ]
題名:Re:ボルクレーシング GT-Cのオフセットについて 返信者:KUNIKUNI


くろくまちゃん様、早速のお返事ありがとうございます。!!
また参考画像まで載せて頂いてありがとうございました。
19x9.5J +23(A-Disk)
19x10.5J +24 (B-Disk)
は車高を落とせば入るのですね!!
画像を見る限り、KUNIKUNIの理想通りですので、
参考させて頂きます。というかそのままご紹介して頂いた
サイズにさせて頂きます。

納車がとても楽しみです。

情報、本当にありがとうございました。


[ 2006/1/13(金) 23:27:55 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:プロジェクタについて 投稿者:kappa


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


いつも色々このサイトをお手本にしながら見させていただいております。そこで質問なんですが、現在平成4年式のツインターボにHID(5700kb)を後付けしました。以前よりは明るくなりましたが、光が安定してくるとプロジェクタレンズの上半分が黄色く影のようになり、思ったほど明るくなりません。本で見たのですが、レンズが汚れてるのでしょうか?もし汚れてるのであれば掃除できるのか?教えて頂けないでしょうか?

【e-mail to Z friends 】kappaさんへ

[ 2006/1/10(火) 03:55:38 ]

題名:Re:プロジェクタについて 返信者:はるぼん@50


おかしいですね。いつもこのサイト見ているなら
ライトの掃除はDIYの人気トップクラスのはずですがね〜。
携帯からは見れないコンテンツでしたっけか。
といじめちゃだめですね。ごめんなさい。

ライトはずして分解して…ていうのが一番きれいになりますが、
ライトはずしてHi側から分解針金ハンガー突っ込んで掃除が良いかも。
ライトはずさずレンズの裏だけ掃除しても消費税くらいしかきれいになりません。

パソコンからこのサイトにつないで見てね。
HID以前の施工でも見違えるほど明るくなりますから。
ネットカフェなどでへろへろっと見るだけでも良いですよ。


[ 2006/1/10(火) 11:12:02 ]
題名:はるぼんさんへ 返信者:kappa


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はるぼんさん有り難うございました。色々参考にさせていただきます。
【e-mail to Z friends 】kappaさんへ
[ 2006/1/11(水) 17:56:48 ]
題名:Re:プロジェクタについて 返信者:Zearl@3138


レンズの上のほうが黄色っぽくとは、ライトユニットを見たときの感じでしょうか?
それとも、照射している光が黄色っぽいのでしょうか?
以前どこかのサイトで知ったのですが、HIDを入れてるのにライトユニットを見た時 黄色っぽく見えるのはバーナーのセラミック部分の色のせいと。
で、最近の色温度が高くしてあるバーナーのセラミック棒は青にしたりで、リフレクターに茶色いセラミック棒が写り 黄色く見えるのを防いでいるようです。
取り付けたバーナーのセラミック棒は何色でした?


[ 2006/1/13(金) 16:52:11 ]
題名:Zearlさんへ 返信者:kappa


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


返事有り難うございます。レンズユニットを見るとなってるんですが、後バーナーの色はつけて貰ったのでわかりません。

[ 2006/1/13(金) 20:24:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:バッテリーについて 投稿者:タカミー


Z32で55D23Lから80D23Lに変える場合、配線や受け皿なども変えなければ
ならないのでしょうか?
実際積み換えた方の意見が聞きたいです。
お願いします。

[ 2006/1/12(木) 19:23:24 ]

題名:Re:バッテリーについて 返信者:Hyou


配線、受け皿共にそのままで取り付け出来ます!
”D23”はサイズなので、同じなら問題ないです。

私は90D26Lを付けていますが、受け皿の端をつぶして平らにすれば、”D26”でも問題なく取り付けで来ます。

【HP link】
[ 2006/1/12(木) 23:45:48 ]
題名:Re:バッテリーについて 返信者:フランク


配線の交換の必要性は、バッテリーに依存するのではなく、消費電力に依存します。
消費する電力が大きければ流れる電量も大きくなるため配線負荷が大きくなります。
極端に大きな消費電力を必要とする電装品を追加した場合は、バッテリーも
配線も交換する必要はありますが、どの配線について負荷がかかるのかは
検討する必要があります。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 00:24:45 ]
題名:Re:バッテリーについて 返信者:めかにっく


フランクさん。電気関係にいつもスレしてるみたいですが 難しく言葉並べてるだけで何も解決してないと思います。上から見下した書き方 見ていて不愉快です。
投稿する皆様はそんな返答待っていないと思います。

80D23Lは配線(セルに入る線とアース)
26Lは配線(上記        )と、受け皿。

寒冷地仕様の品、ニッ○ン部品フロントで教えてくれると思いますよ。


[ 2006/1/13(金) 03:43:17 ]
題名:Re:バッテリーについて 返信者:・・・


メカニックさんへ
そういう言い方はないのでは? フランクさんは バッテリー容量を上げる
必要性について述べているんだと思いますよ。

バッテリーは大きくなれば重量も増えますし、必要にせまられての容量アップ
なのかどうか? という補足的なレスをされているのだと思います。

似たようなレスするくらいなら しない方が良いでしょうから。
しかしながら、私個人としては、貴方の言い方の方が不愉快です。
思っていても、口に出さないのが掲示板のマナーではないでしょうか?

掲示板はお互いの情報交換の場です。 いろいろな考え方やアドバイス方法が
あると思います。 今一度考えてみてはいかがですか?


[ 2006/1/13(金) 04:15:56 ]
題名:Re:バッテリーについて 返信者:フランク


めかにっくさん、ご指摘ありがとうございます。
どのような意見であっても、返信や反応があるのはうれしいことです。
掲示板は老若男女、いろんな年齢の方、不特定多数の方が閲覧されています。
万人に対して言葉で投稿者の意図をご理解いただけるとは思っていません。
一人の意見で解決できたかどうかも投稿者にしかわからない世界です。
質問者に理解していただくのが一番ですが、
掲示板ですので、閲覧者のどなたかに
有効であることを願っております。

いずれにしても、不快、愉快に関わらず、いろんな方にいろんな意見、アドバイス
をいただければ幸いです。
めかにっくさんの意見も私にとっては非常に有効な意見です。
ありがとうございました。今後ともご指摘お願いいたします。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 08:53:06 ]
題名:Re:バッテリーについて 返信者:フランク


補足ですが、受け皿のサイズについては、Hyouさんと同意見でしたので
そのことに言及しておりません。
配線についての意見については、バッテリーサイズを大きくしたいという理由と
配線図を用意してどこに消費出力の大きな電装品をつけたのか、
電気がハーネスのどこを流れるのかを検討しなければ配線交換の
必要性は良くわからないということを使えたかったのですが・・・
いろんな方からの返信を総合してご検討ください。

すべての方がすべての回答を用意しているのではなく、
複数の質問を個別に回答している場合があります。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/13(金) 08:57:50 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:マフラーで悩んでます。 投稿者:ヤイ


マフラーを変えようとしてるんですが悩んでます。 みなさんアドバイスください。
見た目はテールが大きくて藤壺のステンが好きなのですけどせっかく変えるならもう少し音が大きめがいいと思いいろいろ探しています。Z33マフラー音くらべのサイトで聞いたところBLITZも気になっています。この過去ログを見ていたらZEESのサイバーGTやアペックス ハイブリッドメガホンも気になり候補にあがってしまいました。といった具合に今、かなり悩んでいます。そこで、zオーナーの方々に相談しようと思い書き込みいたしました。予算は10万前後を考えています。

[ 2006/1/9(月) 22:29:45 ]

題名:Re:マフラーで悩んでます。 返信者:しずZ


私はBLITZを付けています。音量的にはフジツボあたりと変わらないと思いますが、心なしか低音が強いようにも感じます。2年ほど経ちましたが音量が少し大きくなったみたいです。回転をあげるとなかなかいい音だと個人的には思います。後は実際聞いてみないと・・・

[ 2006/1/11(水) 13:36:32 ]
題名:Re:マフラーで悩んでます。 返信者:ヤイ


しずZさんお返事ありがとうございます。
BLITZも音量的には控えめなんですね!?
フジツボだと回転をあげるとマフラー音よりエンジン音(?)の方が大きく感じるのですが http://www.geocities.jp/nissan350z_tridot/exhaust.html
BLITZは回しても低音が続くのですか?

ホント実際の音を聞いてみたいですよ・・・
聞いて見て体感したいですよ。


[ 2006/1/11(水) 23:09:23 ]
題名:Re:マフラーで悩んでます。 返信者:くろくまちゃん


私はフジツボのステン付けてます。マフラー交換だけだと、確かに音は控えめですね。私の場合は、その後APEXスポーツ触媒+フジツボフロントパイプを付けたので、今ではマフラー交換だけの時と比べると音量のみならず音質も変わっています。エキマニ付ければ、また変化するのかなぁ、って思っています。今の仕様でも、4000rpm以上はそこそこ甲高良い音していますよ。音量的にはギリギリかも。。。
ヤイさんも、今後、触媒やエキマニ等の予定があれば、そこらを見越して選ばれた方がいいかと思います。触媒やエキマニによって、音質がかなり激変するマフラーもあるみたいですし。


[ 2006/1/12(木) 00:00:30 ]
題名:Re:マフラーで悩んでます。 返信者:しずZ


回転を上げていくと甲高い音というよりは厚みのある音で高くなっていくかんじですかね^^ヤイさんと住んでる地域が近かった実際に聞いてもらったら早いんですけど・・・ちなみに当方御殿場方面です。

[ 2006/1/12(木) 00:13:06 ]
題名:Re:マフラーで悩んでます。 返信者:ヤイ


本物を聞いてみたいですね〜
でも、ちょっと遠いです・・・ うちは、埼玉なんですよ。
しずZさん気持ちはとてもうれしいです。ありがとうございます。

触媒やエキマニは全然考えてなかったです。
価格などがピンとこないのでちょっと調べてみます
なんせ予算がすくないもので・・・


[ 2006/1/12(木) 23:50:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:LSD 投稿者:megu


Z33に乗っていますがLSD(1.5WAY)を装着しようと思います。
クスコとニスモで悩んでいますがどちらか装着された方、インプレなどお願いします。

[ 2006/1/11(水) 12:55:42 ]

題名:Re:LSD 返信者:シルレディーZ兄


初めまして!クスコもニスモも付けましたよ2wayですけど!両方ともイニシャルトルクはノーマルで走ってましたがクスコの方が強かったですよ。オイルにもよりますがゴキゴキ音も凄かったですよ(笑)今はニスモを使ってます。私はサーキット、たま〜に湾岸しか乗りませんが、meguさんの走り方で選んでもらえば良いんじゃないですか。よく行く走行会で1番速い人はクスコ1way使ってますよ!アクセルオフで変に押さないから向きが変えやすいって言ってましたよ。普通に乗るのでしたら私的には安い方でよろしいと思います。あんまり参考にならなくてスイマセン!

[ 2006/1/11(水) 21:23:52 ]
題名:Re:LSD 返信者:megu


シルレディーZ兄様
情報ありがとうございます。私は街乗りがメインでたまにミニサーキットに行く程度ですので作動音が気になるのですがニスモのTTは音が静かと言う事なのでニスモにしようかと思っています。ただメーカーが言っている事なのでどの程度静かなのか...。
性能的に同じであれば勿論安い方を装着するのですが う〜ん 悩みます...。

【e-mail to Z friends 】meguさんへ
[ 2006/1/11(水) 23:16:09 ]
題名:Re:LSD 返信者:ニスモ命


私はニスモLSDProからTTモデルに変えました。
正直言って街乗りがメインなら、LSDにはしないほうが良いと思います。
音については、ProとTTモデルはどちらとも同じような音がしますが、TTモデルの方がマイルドな効き方をします。(ただし効きがキツイのはTTモデルです。)ニスモLSDはセレクティブ方式ですので、イニシャルトルクを3段階調整できますので、最初は弱めでトルクが弱ってきたら中⇒大に変えていけば、ほぼ一生ものです。

ちなみに音はハンドルを切ってアクセルを入れると、ガックガックと音がしますので標準のビスカスとくらべると、ちょっと違和感を感じると思います。ただし慣れると不思議なもので、これが病み付きになってしまいます。
私の場合は、昔のニスモ機械式LSDを経験していますので、そのときはガキンガキンと音が大きくて車が壊れるのではと思ったくらい酷かったです。それに比べたら今のLSDは音がかなり静かになっています。


[ 2006/1/12(木) 01:39:24 ]
題名:Re:LSD 返信者:megu


ニスモ命様
仰る通りですね街乗りメインならわざわざLSDを入れる必要などないと私も思います...が...
なにかお約束みたいにマフラーの次が足回りで次がLSD...と、思ってしまうのです(困った事に)
以前はA31に機械式LSDを着けていたのでZ33に乗り換えてからタイトなコーナーで失速というか後ろから押される感覚がなくて違和感がありますが、街乗りでは確かに快適ですね。

【e-mail to Z friends 】meguさんへ
[ 2006/1/12(木) 22:58:21 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:スペーサーとホイールの間のハブリング 投稿者:エンブレム


ワイドトレッドスペーサーついて質問です。

過去レスに”ハブ側とスペーサーの間にはさむハブリング
というものがありますが、スペーサーとホイールの間にはさむハブリングというものはあるのでしょうか?”

とありましたが私自身今一判ってないのでお詳しいか方お答え願いませんか?

スペーサー自身は66mmのハブ径の製品で良いと思うのですがスペーサーとホイールの ずれ 防止策はありますか。

ホイール側のハブ穴内径は73mmです。

[ 2006/1/11(水) 18:33:29 ]

題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:メディ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 300 * 225 )


これ…(短っ!)
ホイールはハブの最大径で製作されている事が多いので(専用設計は少ないハズ)、
リングを挟んでセンターを出すという事です。
要は、車体側のハブにしっかりハマっていた方がブレないという事ですね。


[ 2006/1/11(水) 18:46:05 ]
題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


写真のハブリングであれば新品未使用のがありますので差し上げましょうか? 私は使わないので。

[ 2006/1/11(水) 22:14:38 ]
題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:エンブレム


メディ さん ぜっとお さんいつもお世話になります。

ワイドトレッドスペーサーのセンターの穴(66mm)にハブリングの外径の小さい方がはまりホイールのセンター穴(73mm)に外径の大きい方がはまり センター出しが可能と言う解釈で合ってますか?

ぜっとお さん本当に宜しいのですか。 置いておいた方が何かの役にたつのではありませんか?

【e-mail to Z friends 】エンブレムさんへ
[ 2006/1/11(水) 22:54:34 ]
題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:メディ


エンブレムさん、ピンポンで〜す。(^。^)
ハブの合わせ目に隙間があると100km/h位でステアリングがブレる事例もありましたから。


[ 2006/1/11(水) 23:04:23 ]
題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


私のホイールがすでにセンター出しが出来るような構造なので購入して失敗したんですよ(笑置いといても出番が..

[ 2006/1/11(水) 23:23:44 ]
題名:Re:スペーサーとホイールの間のハブリング 返信者:エンブレム


有難うございます。 ”””理解できました!!””
感謝します。

ぜっとおさん> 73mmから66mmのハブリングでしたら購入したいとおもいます。
        是非譲ってください。 メール頂けましたら幸いです。

【e-mail to Z friends 】エンブレムさんへ
[ 2006/1/12(木) 10:27:06 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:F50ブレンボと355φロ―タ―について! 投稿者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


題名通りなんですが、装着されてる方のインプレを教えて下さい。例えば町乗りの操作・高速走行からの減速などのタッチや感触などお願いします。

[ 2006/1/11(水) 22:31:18 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32のフロントに履けるワークエクイップ17インチ 投稿者:ベンダー


こんばんは。いつも興味深く拝見させていただいております。
 質問させてください。私は今ワークエクイップのホイールを履いているのですがビックキャリパー対応ではないものを履いています。で、Y32のセドグロに履けるエクイップを見つけたのですが、Y32のフロントにスペーサーなしで履けるホイールはZ32にもスペーサー無しで履けるのでしょうか?キャリパーの大きさは違うのですか?
 恐れ入りますがご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

[ 2006/1/10(火) 22:06:32 ]

題名:Re:ワークエクイップ17インチ 返信者:Zearl@3138


キャリパーはZはターボもNAも4ポットキャリパーですし、Y32は2ポットしかなかったと思います。ですので、キャリパーの大きさはだいぶ違いますが、Y32はタイヤサイズがZより小さかったと思うので、スペーサーを噛ませば大丈夫のよな気もしますが、Y32のホイールのオフセットが判らないので、ハッキリした事がわかりません。
曖昧なままレスしてすみません。


[ 2006/1/11(水) 11:08:37 ]
題名:Z32のフロントに履けるワークエクイップ17インチ 返信者:ベンダー


Zearl@3138 さん、はじめまして。情報ありがとう御座います。大変感謝しております。
 ホイールですがY32の純正オフセットがプラス40ですね。過去にファルコンのサイトのリンク先に聖フェアレディさんのサイトがあってY32(Y33)の純正ホイールを付けていたような記憶があります。


[ 2006/1/11(水) 22:22:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:穴あきグリルの水対策 投稿者:LAN


こんばんはこの度、定番の横に2本の穴が空いているグリルを付けました。
行きつけのガレージでは(かなりやる気無い人ばかり)
水対策はする必要がないよと言うのですが
当方HKSのキノコが付いております。どう考えても滴っていく水が気になります。
同じ設定の方がいらっしゃいましたら対策方法をご伝授してくださいませ!
対策する必要ないでしょうかね?

[ 2006/1/5(木) 17:58:35 ]

題名:Re:穴あきグリルの水対策 返信者:康弘


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


俺のはエアクリ自体をアクリルで囲ってる。対策はしないとスバルのボクサーSoundならぬものがなって全然ふけなくなりますよ!暖まると直りますが…

[ 2006/1/5(木) 18:22:43 ]
題名:Re:穴あきグリルの水対策 返信者:LAN


お返事おそくなりましたすみません!
ありがとうございます!やっぱし水対策しなけりゃマズイですよね。
確かに洗車するときのことを考えたら絶対にヤバイですもんね。
アクリル板。。HKSのキノコ外して口径をマジックでなぞって
んでカットしていけば上手い具合に対策できそうですね。
このグリルつけている人たちは皆そうしているのですかね?
でも穴あきにしてよかったです。走った後、
グリルから少しですが熱が逃げてくれていますから夏も心強いです。


[ 2006/1/9(月) 22:50:30 ]
題名:Re:穴あきグリルの水対策 返信者:康弘


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


純正の場合でも社外のキノコタイプにかえるとやはり水を吸ってしまうよーなんで対策して損はないと思います!俺のも対策してからは特にトラブルなどはないですよ(笑)熱対策としては穴あきグリルも有効みたいで水温や油温が安定して意外と効果的みたいです↑↑

[ 2006/1/10(火) 20:50:09 ]
題名:Re:穴あきグリルの水対策 返信者:LAN


康弘さん>ついでに開口部の広いバンパーに変えたんですがグリルからの水対策と
バンパーからの水対策も必要ですかねー。ナンバープレートでどうにかガードされているものの気になってしまいます。でも熱対策はおっしゃられる通り水温も油温も安定してる感じです。とくに穴あきグリルにしてからはバキューム音が以前よりも聞こえるようになりましたし、バンパーも変えたせいか本当に吸気が調子いい感じです。
以前よりも走る車になりました。体感します。気のせいかな。。。


[ 2006/1/11(水) 17:19:16 ]
題名:Re:穴あきグリルの水対策 返信者:康弘


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


なるべく目立たない範囲では対策してますよ〜↑今の所は完全ではないですが調子はいいですよー!とりあえず吸気と排気のバランスさえとれてたら多少なりともいい方に変化はしてると思います(^O^)/俺のはNAですがTRUSTのエアクリとターボ用のジースの4本出しです

[ 2006/1/11(水) 21:44:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:次期スカイラインでたーーっ! 投稿者:jango


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 772 * 506 )


デトロイトショーで公開されましたね〜!
次期スカイラインのコンセプトモデル。
これはかっちょえ〜っ!
と、いうことは…。
次期Zもこんなエモーショナルなフォルムになるかも!?

[ 2006/1/10(火) 21:42:57 ]

題名:Re:次期スカイラインでたーーっ! 返信者:フランク


FMCにしては、あまりシルエットも前後のイメージも現行と変わらないですね。
評判のいい後ろはそのままに、評判のよくない前のイメージを変えたという感じですね。
なんとなくビックマイナーというイメージですね。

現行のスカイラインも登場時にはかっこいいと思いましたが、
やはり、「2ドアクーペのスポーツカーは1日にしてならず」で
やはり、車のイメージはその生い立ちや背景も含んで考えられますので
日産の2ドアスポーツはZしか考えられないですね。
現行のスカイラインと同じ運命をたどると予想されますね。
スカイラインのスポーツイメージはGTRが奪い取っていきました・・・
GTRにスポーツイメージを剥ぎ取られたスカイラインの国内のイメージは
あまり向上しませんね。車自体はいいと思うのですが、
車のイメージ戦略に問題があるようです。

アメリカではスカイラインのイメージはそもそもなかったので
インフィニティブランドで販売は好調です。
車のイメージの影響は大きいですね。日本ではほとんど売れていません・・
このカテゴリでスカイラインを選ぶ理由が見当たらないからです。
2ドアスポーツを買うのにスカイラインを選ぶ理由は・・・唯一?4つシートが
あるという点ですが、スポーツイメージを向上させる理由では無いので
中途半端の気がします。

皮肉なもので、国内専用モデルのスカイラインはV6エンジンになってから
アメリカでも売られるようになり、国内のイメージ戦略に失敗し、
国内では中途半端な存在となり、セダンは売れない、クーペも売れない
インフィニティとして輸出専用モデルになるかもしれませんね。
輸出専用モデルになると惜しい存在ですが・・・
国内ではスカイラインは消滅し、
インフィニティブランドの展開と共に国内展開され脚光を浴びる運命を
たどるかもしれません・・・

私がスカイラインに期待するのは、今では見る影も無い?・・4ドアですね。
スポーツイメージの4ドアセダンを作ってほしいですね。
スカイラインの復活は4ドアセダンにかかっていると思います。

jangoさんの言われるようにこのフォルムから次のZに期待が寄せられますね。
Z34はズバリ!07年1月!後1年!

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/10(火) 22:29:00 ]
題名:Re:次期スカイラインでたーーっ! 返信者:にっさん


今の日産のデザインはだめでしょう。
スカイライン?ティーダだか、ブルーバードだかよくわからないですね。
同じです。
車ごとに、もう少し過去からの流れを継承するような、違いを見せてもらいたいです。


[ 2006/1/11(水) 00:20:54 ]
題名:Re:次期スカイラインでたーーっ! 返信者:ニスモ命


これが次期スカイライン・クーペ!?(ハッキリ言って雑誌に踊られ過ぎ)
コンセプトモデルなら、もっと先進的なデザインでは・・・??

私の情報では一説には、レクサスISクーペの対抗として事前に布石を打ったモデルだと思います。性能は公表していないため、おそらくフーガ(インフィニティM45)のクーペモデルではないかと予想されます。(V8搭載の可能性あり)
フロントグリルが、フーガ(インフィニティM45)にそっくりです。

ちなみに次期スカイライン(インフィニティG35)プロトは、4ドアがメインになり次のシカゴショーかニューヨークショーでデビューする予定のはずです。遅れてクーペモデルも出てきますが、今度の次期Zはこれをベースに開発すると予想されます。また次期GT−Rが出る2007年秋には、Z33はビッグマイナーチェンジを行い、予想では2008年後半か2009年にZは次期型になる見込みです。
簡単にモデルチェンジを早めてしまうと、スポーツカーとしての価値が減ってしまうので最低でも7年は持たせるようです。(そのおかげで毎年、限定モデル等を出して頑張っていますので・・・今年はオーテック扱いのZ33限定車です。)

次期Zも、庶民のスポーツカーを目指しているので、車体のフィードバックはスカイラインから、メカニズムのフィードバックはGT−Rから取ることが予想され、コストパフォーマンスの高いスポーツカーになると思います。


[ 2006/1/11(水) 02:02:43 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:宮ヶ瀬で・・・ 投稿者:F.K300zx


オフ会情報に書き込んだF.K300zxと言います。
仮登録待ちなのでオフ会通知できませんでした。
よろしくお願いしますm(__)m

[ 2006/1/6(金) 18:25:57 ]

題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:あぃ〜ん


宮ヶ瀬でやるなら、「鳥居原ふれあいの館」がお勧めです。
週末でも、駐車料金かかりませんし、ダム湖がすぐ見えます。
ただ週末は早目に行かないと、駐車場に入れない可能性がありますけど。
http://www.shokonet.or.jp/tsukui/html/kigyo/3690_1.html
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.13.30.9N35.32.8.2&ZM=8


[ 2006/1/6(金) 23:25:55 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:F.K300zx


あぃ〜んさん、
ありがとうございます。
よく撮影等しているところですね!

そちらに変更しますm(__)m


[ 2006/1/6(金) 23:41:54 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:F.K300zx


明日になりました!

お待ちしてます。

よろしくお願い致しますm(__)m


[ 2006/1/9(月) 00:50:16 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:F.K300zx


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


本日は、寒い中仮登録の新人メンバーの急なオフ会開催に15台以上の方が来て頂き本当にありがとうございました♪
さすが5000台以上のメンバーが登録しているFALCON!

新人にも暖かい対応に感謝します。

次回もよろしくお願い致しますm(__)m


[ 2006/1/9(月) 21:52:36 ]
題名:ありがとうございました♪ 返信者:横濱miyo


F,K300zxさん そのお仲間の皆さん

今日は飛び入り参加を心良く受け入れて頂きありがとうございました。また、貴重なプレゼントありがとうございました。

昼過ぎに家を出て、もう誰も居ないだろうな〜と思いつつ立ち寄ってみましたが、ナント、素敵なオフ企画に顔を出す事が出来てラッキー&HAPPYでした。
ほんの短い時間でしたが、幸せな気分になれました。

ニヤリ♪


[ 2006/1/9(月) 22:58:02 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:れいじ〜


幹事様、参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
とても楽しくて、オフ会が病みつきになりそうっすw
まだオフ会に参加した事がない方は、是非一度参加してみて下さい。
F.K300zxさん、パワステオイルありがとうございました。
おかげ様で、帰りはハンドリングが軽くなって快適でした♪


[ 2006/1/9(月) 23:29:16 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:じゅん 1618


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


F.K300zxさま 今日は楽しいひとときありがとうございました(笑)
天気も味方してくれて 最高の天気 そして場所でいろいろと楽しめました!

先日 都筑のオフで幹事不在で 又今回もかなぁ? と 半信半疑でしたが。。
申し訳ございません! 大間違いでした(笑)

登録が若いとかそんなの関係なく どんどんみんなこのようなオフ企画して
ほしいもんですね! Zプロの方も来て 実にいろいろな交流ができ最高でした。
ツーリングも最高でした。 あのOK牧場もいい所だし、まるで北海道にいるのかと
錯覚するくらいいい場所でしたね!! 
あぃーんさん 会いたかったです・・・・




[ 2006/1/9(月) 23:31:37 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:Doc


>F.K300zx(謎)さん&参加した皆さん
昨日は遅刻&突然参加にも関わらず、楽しいひと時を過ごさせて頂き
ありがとうございます。

また、じゅんさんが書込んであるようにプチツー&OK牧場観光?
楽しかったです♪
また企画して下さいね〜


[ 2006/1/10(火) 09:45:03 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:ひろぽん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


 宮ヶ瀬オフ、楽しかったですね。場所もわかりやすかったし、とても景色がいい所でした。
内容も、DIY作業あり、プチツーリングあり、牧場散策あり、撮影会あり、温かいお昼ご飯ありで最高でした。
幹事のF・K300ZXさん、頑張りましたね。
大成功だと思いますよ。お疲れさまでした。

 F・K300ZXさん、青梅のオフ会などはご存じでしょうか?
自分はよく行くのですが、こちらも楽しいですよ。
一度いらして見て下さい。
勉強になる所もある?かと・・・・・。


[ 2006/1/11(水) 09:02:06 ]
題名:Re:宮ヶ瀬で・・・ 返信者:F.K300ZX


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


皆さん、温かい書き込みありがとうございます。
今のZに乗り始めて8ヵ月!
これから皆さんのZをお手本にモディファイしていきたいと思います。
皆さんのZを見るとZって太いタイヤが入るんだな〜っと感動しました♪

自分も早く225-16サイズを卒業しなければ…(汗)

ひろぽんさん>
19インチ初めて見ました!あんなに太いタイヤで走れるんですネ(^^;)
驚きました!!

では、皆さんまたお会いしましょうm(__)m


[ 2006/1/11(水) 13:18:52 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ポジション球の移動について 投稿者:3000000zx


Z32 TT 2by2 に乗っています。
ポジション球をコーナーの場所(ウインカー)に移動したいのですが可能でしょうか?分かる方詳しく教えて下さい!
また、車検はそのままで通るのでしょうか?宜しくお願いします。

[ 2006/1/10(火) 15:26:29 ]

題名:Re:ポジション球の移動について 返信者:フランク


←「DIY」ー「電装系」を確認してください。
http://www.zcar-owners.net/club/diy/fside.htm

車検は問題ありません。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/10(火) 22:34:36 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:【Z32】 シート 投稿者:げへへ


はじめまして。H2のGCZ32にのっているのですがひとつ質問があります。

2ドアでリアシートありの車の場合、助手席の位置を一番前に移動&背もたれが一番前に倒れるという2つの機能を持つレバーがあると思うのですが自分の車には見当たりません。
この車にはそのような機能はついてないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

[ 2006/1/10(火) 16:10:44 ]

題名:Re:【Z32】 シート 返信者:Doc


助手席のドア側と運転席側の肩辺りにレバーみたいなのが付いてませんか?
それを上側にスライド(持ち上げるイメージかな?)させ、シートバックを
倒せば自動的に助手席が前にスライドしませんか?

なお、運転席側はシートバックが倒れるだけで、前にはスライドしないはず。


[ 2006/1/10(火) 16:36:24 ]
題名:Re:【Z32】 シート 返信者:げへへ


Docさん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりに操作してみたところ、シートが倒れて前にスライドしました。
コレでようやくリアシートに人を乗せることが出来ます。
ありがとうございました。


[ 2006/1/10(火) 20:52:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ホーネットについて 投稿者:たあ


はじめまして。先日、ホーネット(セキュリティ)を取り付けましたが、
リモコンの電波範囲は、5〜6mなのでしょうか?
これだと、パニックモードの意味がないと思うのですが・・・
取り付けていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いしたいのですが・・
宜しくお願いいたします。

[ 2006/1/2(月) 02:25:31 ]

題名:Re:ホーネットについて 返信者:フランク


5、6Mというのは車の全長程度の距離ですね・・・それは無いです。
私もホーネットつけていますが、見通しのいいところでは500m以上でも
反応します。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/3(火) 10:57:13 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:通りすがり


赤外線のリモコンではないので
5〜6mは変だと思いますよ
スーパーなどの立体駐車場の1階から4階に止めた
車のエンジンスタートが利用できるほど電波は飛びますので・・・
考えられるのは リモコンの電池不足
あとは本体とアンテナの接続不良
本体の不良なんで
取り付けをされた店で相談をお勧めします。
自分で取り付けされた場合は販売店で相談をされたほうがよろしいかと


[ 2006/1/3(火) 11:33:21 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:たあ


フランクさん、通りすがりさん、ありがとうございます。
購入、取り付けともにショップですので、電話で相談したところ、
アンテナの位置を変えるとのことですが、(現在運転席斜め前のピラーです)
それ以前の問題ですね。
ありがとうございます。


[ 2006/1/3(火) 12:40:06 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:フランク


アンテナはAピラーの中はタブーです・・
Aピラーは金属のためシールド効果があり電波を通さない可能性があります。
以前、メーカーに確認したことがあります。
その取り付け屋さんはあまりよく知らないところのようですね。
電波式のホーネットのリモコンの場合はかなりの距離飛びます。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/8(日) 10:56:13 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:たあ


フランクさん、有難うございました。
再度ショップにて、アンテナを出来るだけ立てて(ピラーに貼り付け)
あまったアンテナのコードは束ねないで(束ねると電磁波が発生し、感度が落ちるとのメーカーの見解)取りまわし、若干は改善しました。
しかし、私の購入したV830のリモコンでは、やはり通常の純正キーレスエントリーのリモコン作動範囲が限界のようです。
電波式の、アンサーバック付きのリモコン(見通し1KM)もオプションであるので、
今後検討します。
皆さん、アドバイス有難うございました。


[ 2006/1/9(月) 08:24:56 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:フランク


アンテナは長さが重要です。切ったりするのは当然厳禁ですが、
束ねたり、シールド効果のある場所ではうまく受信できません。
出来るだけ伸ばした状態で室内の内装に沿って
伸ばすのがいいと思います。
どうもたあさんのリモコンは電波式ではないようですね?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/9(月) 10:14:57 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:通りすがり


あれ?
830も電波式ですよ?
一度 加藤電機に問い合わせをしてみては?
830だとホーネットの中でも上位機種だと思いますので
通常の赤外線リモコンほどの距離ではないはずですよ。
うちの斜め前の家もホーネットを付けているようですが
家の中からエンジンスタートをよく利用しています。
セキュリティー本体も安い商品でもありませんし
取り付けも安くはないと思いますので
こんなもん?などと思わないで下さいね
おそらく本体の故障か 取り付けミスですから・・・


[ 2006/1/9(月) 16:55:24 ]
題名:Re:ホーネットについて 返信者:たあ


皆さん、有難うございます。
加藤電機に直接確認したところ
V830のリモコン(電波式)の操作可能範囲は、5m〜10mとの回答でした。
本体の機能しか参考にせず購入しましたが、
操作性も重要な要素でした・・
実際使っていて、機能・性能は最高です。
取付予定をされている方の参考になれば。


[ 2006/1/10(火) 17:21:26 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:キッキングプレート 投稿者:あるまじろ


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


こんばんは。いつも色々と参考にさせてもらってます。実は私のGCZ32は純正オプションにあるドアを開けるとLEパネル?で緑色に光るキッキングプレートが付いているのですが、気付いたらいつの間にか光らなくなっていました…電装品関係は特に詳しくない私ですので原因が全く解りません。直すことは可能なのでしょうか?何かアドバイスをお願い致します。

[ 2006/1/10(火) 00:45:39 ]

題名:Re:キッキングプレート 返信者:フランク


故障する原因は発光しているEL板かインバーターと呼ばれる回路の
どちらかです。どちらも寿命があり、あまり長くないので寿命の可能性が高いですね。
プレートから伸びている電線をたどっていけば
インバーターの回路があります。
いずれにしても一般的に売られているものなので交換すれば修復可能です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/10(火) 00:55:54 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:オイル漏れについて 投稿者:ゆうぽん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


先日某カー用品店にてオイルとエレメント交換をした所オイルパン付近から滲み漏れが指摘され早めの修理を勧められましたがこの手修理はどの位(修理代金)かかるものなのですか?誰か同じよな症状を経験した方教えて下さい。もう一つあるのですが油圧計が0を示したり示さないかったりしています。これは油圧計の交換が必要なんでしょうか?それともセンサー関係がダメなんでしょうか教えて下さい。ちなみに今まで交換した部品は新品部品でスピードメーター、車速センサー、ウォーターポンプ、水圧ホース、燃料ホース、ヒーターコア、ラジエターキャップなどです。年式は平成4式の1型NAです。

[ 2006/1/9(月) 14:54:28 ]

題名:Re:オイル漏れについて 返信者:フランク


オイルの滲みですが、程度によります。
年式から考えて滲みが無いほうが不思議なくらいです。
オイルがポタポタ落ちるのであれば問題ですが、滲んでいる程度なら
それほど問題ではありません。但し、定期的な確認は必要です。
車に乗るたびにオイルの落ちる量を確認してください。
オイルパンの取り外しは結構面倒です。オイルパンの話は最近のスレッドで
話題になっていました。ご確認ください。
油圧系は油圧センサーの不具合が考えられます。
結構良く壊れます。油圧センサーはあまり当てには出来ません。
油圧がかかっているかどうかを確認する程度です。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/9(月) 17:45:45 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ネットワーク総数5000☆ 投稿者:645@3597


何気なく、見てみてたらこのネットワークの登録者が5000人に到達したのですね☆

すごいですね〜

私も何気ないことからトラブル・イジること悩んだときなど、ホントこのネットワークのすごさを感じています。
これからも益々参加者が増え、良い掲示板になるといいですね☆

【e-mail to Z friends 】645@3597さんへ

[ 2006/1/9(月) 12:52:31 ]

題名:Re:ネットワーク総数5000☆ 返信者:フランク


Zオーナーの仲間が居るということは安心ですね。
長く維持するにはやはり情報共有、情報交換できる仲間が必要ですね。
Zオーナーネットワークは生きています。常に総数は変動しています。
先ほどまで5000でしたが、今は4999になっています。
今後もZオーナーの存在感を世の中に示し、Zライフを楽しめる
いい環境をZオーナーの皆さんと作って行きたいですね。
Zを楽しみましょう!

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2006/1/9(月) 17:40:14 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.