フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board iモード | EZweb | J-スカイ(316)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:タイヤ貰ったのですが。 (4)  []:シフトノブ交換 (19)  []:ナビ取り付けについてご相談 (6)  []:盗品を扱っていた店 (2)  []:タイヤ交換 (12)  []:バンパー下面の表面処理について (11)  []:Z33のFrブレンボをZ32に…。 (5)  []:ホイールサイズ (1)  []:ATFについて教えてください (11)  []:張替え (10)  []:排気温警告灯 (3)  []:ディーラの対応 []:メンバーリストが・・・ (8)  []:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 (6)  []:フェンダーとの隙間について (9)  []:給油に気を付けて (5)  []:シフトインジケーター  (8)  []:エンジンオイル漏れ・・・ (13)  []:東名の事故。。 (10)  []:Z32サイドブレーキ (2) 
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイヤ貰ったのですが。 投稿者:おしえてください。


またまた教えて頂きたいことがありおねがいします。先日中古車屋の知り合いから18インチのタイヤを4本いただきました。
サイズは255/45R/18 ×2 と235/50R/18×2なんですが、非常に美品&バリ山なもので、ひょっとしたらz32に装着できるかと思ったんですが無理でしょうか?メータの誤差、見栄え、などは仕方ないとおもいますが、何とかなりませんかご存知の方教えてください。

【e-mail to Z friends 】おしえてください。さんへ

[ 2005/6/23(木) 11:18:53 ]

題名:Re:タイヤ貰ったのですが。 返信者:メディ


235/50-18はタイヤ外径が690mm以上(純正は630mm)になってしまう…
リアも同じ外径690mm…車高を下げずに装着すれば…いやいや、ビミョーですね。
Z32は-30mmの車高ダウンができるから、ノーマルの車高(中古だと少し下がっているかも…)でやっぱりギリギリかな〜。
Z33用の純正をZ32に付けておられる方もいるのですが、これで680mmです。
あと半径で5mmずつ大きいですから、リアよりもフロントの方に不安が…です。
結論、ノーマルの車高であれば付けれない事はないが、ホイールオフセットの制限(ツライチは絶対ムリ)・見た目の車高が高すぎに見えてしまう・動力性能に影響が出る(多分、タイヤが結構重い)を気にしなければ・・・・です。


[ 2005/6/23(木) 17:38:12 ]
題名:Re:タイヤ貰ったのですが。 返信者:おしえてください。


レス有難う御座います。トライ&エラー精神で挑戦してみる事にします。大径ホイルで乗り心地も両立!運動性能に疑問?!
【e-mail to Z friends 】おしえてください。さんへ
[ 2005/6/23(木) 21:20:12 ]
題名:Re:タイヤ貰ったのですが。 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


おしえてください。さんおはようございます♪(^-^)
大径ホイールに扁平が厚めのホイールは、ハンドルを切った時にフロントフェンダーに干渉して、最悪バーストの危険がありますのでフロントホイールハウス廻りの加工をした方がいいと思います。。。(^-^)


[ 2005/6/24(金) 04:04:43 ]
題名:Re:タイヤ貰ったのですが。 返信者:AKY@4111


フロントは特に外径的に装着には無理がありますよ。
かっくんさんの言うとおり、危険です。
そこまで外径が大きいと、オフセット云々関係なく、
インナーフェンダー擦りまくりになるはずです。
インナーフェンダーがボロボロ、又は、タイヤがボロボロになってしまいますよ。

精々大きくても、外径で640mm程度が目安だと思います。
以前、GT-Rのタイヤサイズ650mm程度でZ32のフロントフェンダー、
大破した人見た事があります。


[ 2005/6/24(金) 05:22:13 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:シフトノブ交換 投稿者:paru


Z乗りになって2週間。さっそくシフトノブを交換しようと思ったら・・・回らない。。。こんな経験初めてです。工具を使って90°までは動きましたが、これ以上やると、ミッションが壊れそうで・・・無理矢理力任せに回しても大丈夫ですかねぇ?ミッション周りの構造が、よくわからないもんで。

[ 2005/6/15(水) 21:02:05 ]

題名:Re:シフトノブ交換 返信者:おぼっち


<paruさん>
初めまして。宮崎でZ32に乗ってる、おぼっちと申します。
私のZも、シフトノブ交換は苦労しました^^;
その交換の様子を写真付きで公開していますので
もしよろしければ、下記のアドレスを参照して下さい。
http://www18.tok2.com/home/z32/nobu.htm

【HP link】
[ 2005/6/15(水) 22:55:47 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:KZY@998


純正がついていますか?取り外す分はそんなに馬鹿力も要らず、素手で回して取れました。

[ 2005/6/16(木) 00:25:24 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:Mr.Z


純正ノブは工場で接着されています。ですから、硬いには最初だけです。
90°位ねじれるのは中のブッシュがヨレているためです。
今まで壊れた経験をしたことはありませんが、
ブッシュを傷める恐れが全くない(0%)とは言えないと思います。


[ 2005/6/16(木) 12:28:28 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:Z33


Z33のシフトノブは糊付けしてありますので簡単には回りませんよ。
私の場合、NISMO大森で交換しましたが、其の時純正ノブは壊れる可能性がありますがいいですかって聞かれました。
純正ノブは、かなり、しっかりと着いているようです。
自分で交換する場合は純正は壊れる覚悟で実施が必要だと思いますね。^^;


[ 2005/6/16(木) 13:00:08 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:スーさん


他のスレでも書きましたが・・・

日産のシフトノブはネジロックというかロックタイトというか接着剤で固定されているクルマが多々あります。Z33のシフトノブ固定の接着剤をディーラで調べてもらったら「シフトノブの交換は、やめときませんか・・・」と言われました。かなり強固な接着剤が指定されているようです。(多分、Z32も同じだと思います。推定ですけど。)

力まかせの作業はお勧めしませんが、もし、プライヤで廻すのならば、プライヤはウォータポンププライヤよりバイスプライヤ(バイスクリップ)というタイプのプライヤの方が適しています。握る力が要りませんから、回転方向に力が集中できます。シフトノブには「噛み跡」が残ると思います。(「バイスプライヤ」で検索すればヒットします。握った状態で固定できるペンチと思ってください。)サイズ、形状が色々ありますから、お店でシフトノブの太さから、軸の太さ位までが調整できるものを選ぶと良いでしょう。繰り返しますが、力まかせの作業はお勧めしませんよ。

以前、友人のプリメーラのシフトノブを外した時には、ノブをカッターで削れるだけ削り、最後に軸の周りに残ったプラスチックをドレメルというハンドリュータで少しずつ削って外していきました。根気の要る作業でした。その友人がシフトノブの交換後にディーラに持ち込んだ際、「どうやって外したんですか?」って聞かれたそうです。

くれぐれも無理はしないでくださいね。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】スーさんさんへ
[ 2005/6/16(木) 16:03:56 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:ライト


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


シフトノブは接着剤で固定されているのでシフトノブの根元をドライヤーで暖めると接着剤がやわらかくなって外しやすくなると聞いた事があります。

[ 2005/6/16(木) 16:10:01 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:paru


たくさんのレスありがとうございます。
やっぱり無理矢理は、まずいんですね・・・。ドライヤーを試してみようかと思ってます。
ブッシュがねじれているとの事ですが、とりあえず元に戻した方がいいですかねぇ?
他にも良い方法があれば教えて下さい!


[ 2005/6/16(木) 17:43:45 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


荒技になるのですが…。ラジコン模型屋さんは必ず持っているのですが、「ヒートガン」と言う強力なドライヤーをどこかで少しお借りして、ノブのてっぺんにシャフトまで穴を開け、その穴にヒートガンを向け1〜2分温めると緩み易くなりますよ(*^-^)

[ 2005/6/16(木) 21:04:22 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:zetton@九州”5


こんばんは。
温めるのならある程度走行した後だとそのままダメですかね?
結構シフトノブ熱くなってますが。

【HP link】
[ 2005/6/16(木) 21:15:32 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Zetton@九州5さん、もしかして僕に振っていますか?気が付かなくて御免なさい…。多分ノブの接着剤の強度は130度位でも接着剤力ありそうです(^_^;)なのでかなり接着剤が付いてるノブの場合は走行後でも回らないと思います(^o^;)

[ 2005/6/16(木) 22:09:34 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:おぼっち@1648


いろんな方法があるんですね〜。
スーさんのバイスプライヤを使う方法や
zettonさんの走行後に試みる方法など
読んでて勉強させてもらいました。
ありがとうございました。


[ 2005/6/16(木) 22:30:28 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:zetton@九州”5


>かっくんさん

いぇ(^^; 別に振ってないです。思いついたままレスしました。

でも温まった時って逆効果?!
シフトレバーも温まれば熱膨張してますます取れなくなりそうです。
今乗ってるZ(7年式)、普通に手で回して取れましたがなんででしょうね?
あまり腕力には自信がないですがσ(^◇^;)

【HP link】
[ 2005/6/16(木) 22:41:34 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


Zetton@九州;5さんそうでしたか。(;´ー`)ゝびっくりしました。 まあ 色々なZがいると言う事ですね♪おぼっちさんZライフ楽しんで下さい。スレに関係ないレスで失礼致しました。。

[ 2005/6/16(木) 23:39:53 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:ライト@2727


>スーさん様
 私のレスについてですが、ドライヤーを使う方法はあくまで又聞きであって私自身の経験談ではありません。私自身車のプロでもないし、先日つぶれたネジ穴の直し方についての書き込みをするほどの無知な人間ですので(笑)。
>Paruさん
 そういうわけですので、ドライヤーを使うのであれば作業に当たっては自己責任にてお願いします。何でもドライヤーの温風をシフトレバーの根元に当てて触れない位に熱くなれば外しやすくなるとか・・・。(この方法がお薦めと言っている訳ではありません。あくまで独り言・・・。)


[ 2005/6/16(木) 23:47:23 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:スーさん


バイスプライヤを使う時にもう1点、御注意です。
プライヤの尻のネジで締まり具合を調整するのですが、凄い力で締まりますので加減は慎重に。
シフトノブを切り取ったあと、軸に残ったプラスチックをバイスプライヤで挟む際、強すぎてプラスチックが割れた事がありました。ある意味、それはそれで作業完了なんですが、一つ間違うとシフトレバーのネジ山を潰してしまいます。

以下 おまけ
(Z33が置いてあると金持ちに見えるのか)空き巣に入られ、勝手口を業者さんに固定してもらうことにしました。その際、電動ドライバーでネジを打っていたら、建材中の金属部にネジの先端が当たったらしく、ネジの頭が飛んでしまいました。業者さんは、そのネジをプライヤで掴んで緩めようとしましたが、先端が噛んでいるようでプライヤが滑ってダメでした。そして、そのネジの足元の柱をガムテープで養生して、金鋸の刃でネジの出た部分を切り落とそうしたので、「ちょっと待って。なんとかしますから」と言って、スーさんのバイスプライヤの登場です。簡単にネジを緩めて抜く事ができました。業者さんは「へー、いい道具があるんですね」って。建築系では余り使われてないのかな?機械系ではそれなりに使うのですが。という程度に強力ですので、締めすぎには御注意を。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】スーさんさんへ
[ 2005/6/17(金) 07:16:04 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:paru


無事に交換できました!結局ノブの表面を切り取り、ロッド部をプライヤーで固定し、もう一つのプライヤーでシフト部を挟んで、ドライヤーで熱しながら回転させました。苦労した・・・。

[ 2005/6/18(土) 21:58:52 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ノブ交換おめでとうございます♪v(^-^)
苦労したぶん愛着がわきますよね♪
paruさんZライフ楽しんで下さい
('-^*)/


[ 2005/6/19(日) 00:16:18 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:paru


バシッと交換しましたが・・・ノブとブーツの間が5cm位開いてて格好悪い。。。
なんか良い方法ありませんか?


[ 2005/6/23(木) 23:11:03 ]
題名:Re:シフトノブ交換 返信者:真珠貴婦人


私32ですがノブとブーツの間は黒のつや消しタッチペンで塗りました(^^

[ 2005/6/24(金) 00:04:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ナビ取り付けについてご相談 投稿者:ゆー


ナビ取り付けについてどなたか同じような現象がでた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
先日、中古カーナビを自分で取り付けたのですがおかしい現象がでました。
ナビゲーション立ち上がったり立ち上がらなかったりします。
最初から起動画面が出なかったり起動画面は出るもののその先に行かなかったり…
始めは接線の不良か本体の故障なのかと思い何度か繋ぎ直したりと確認してみたのですがどうも違うようで…
現在はオーディオとチェンジャーを着けているのですがこれらがだいぶバッテリーを消費しているようで?これらに電源を送らない状態だと普通に立ち上がります。
これらの電源とは別の所から安定した電源を取りたいのですがどこから取ればよいものか分かりません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

[ 2005/6/23(木) 00:17:17 ]

題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:フランク


画面が起動しない場合はDVD、HDDでも情報の読みより不良ですね。
特にDVDやCDナビではよく起こる現象ですが、頻発する場合は
DVD,CDドライブ部分の寿命やピックアップ部分の不具合の可能性があります。

オークションア等の中古のナビでは良くあるようです。
起動不良を理由に出品されている場合があります。
まったく立ち上がらないということではないので返品も難しいという
事があるようです。ご注意ください。
メーカーに修理に出す方がいいと思います。
修理は2万円くらいかかるかもしれません・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/23(木) 01:20:00 ]
題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:Hir


製品不良もあるかもしれませんが、ひょっとするとバッテリーかオルタネータの劣化の可能性もあるかと思います。

走行中にナビを再起動して、症状が出ない場合はバッテリーを、同様の症状が出る場合は、オルタネータを疑っても良いかもしれません。
適正電圧で無い場合、ナビのようなコンピュータは特に起動時にエラーを頻発することがあります。


[ 2005/6/23(木) 04:14:40 ]
題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:とおるっち@1933


自分のナビは発進時回転が落ち込むと再起動します(笑)最初からです。
もう9年ぐらい前のDVDナビですが・・・。
どうも電圧が11.5V下回ると再起動するみたいです。
ちなみにカロの初代DVDです。


[ 2005/6/23(木) 08:33:41 ]
題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


以前乗っていた車で同じような症状がありました。
私はカロのナビだったのですが、カロのナビは電圧にシビアで規定の電圧がないと、正常に作動しないようです。

オーディオの配線からタコ足的に配線していたのを、リアに来ている配線から別に取ってみたところ解消されました。

万全を期すなら、オルタの点検をしてもらったほうがいいと思います。


[ 2005/6/23(木) 12:49:55 ]
題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:とおるっち@1933


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 778 * 529 )


ゆーさんのちゃんとした返答になっていませんでしたね( ̄ー ̄; ヒヤリ

Hirさんが言われているバッテリーorオルタが怪しいですね。。

自分の現状はナビ+2DINオーディオ+チェンジャー+ヘッドライト(55W)+
CAMP(モニターをスピードメーター等メーター代わりに出来るもの)+レーダー+
室内照明(ブラックライト等)もろもろで
アイドリング時シガーライターソケットで電圧を測って13.6V〜13.8Vあります。
特には問題ない状態です。(デフォッガー付けるとやばいですが・・・)

1.ゆーさんのはバッテリーorオルタが弱ってもともとの電圧が低すぎる状態。

2.ナビの電源をどこから取ったのかが分かりませんがいちばん簡単なオーディオ
(自分もそこから取っています)から取っているとすると、バッテリーから
オーディオまでの経路で配線が古いために電圧降下している。

のどちらかが可能性高いですね。
ナビ自体はオーディオOFFで正常なのですからまずは問題ないでしょう。。
(多分・・・)

先ずはディーラーで充放電テストしてもらって、バッテリーとオルタの良否を
調べてもらって(工賃は分かりません。自分はついでにやってもらったので
ただでした)、問題ないようでしたらオーディオのオプションで売っている
バッテリーから直で電源を取るハーネス付けると改善すると思います。

ただ、バッ直で取る場合はナビによってはACCから電源を取るのではなく
ACCを信号としてONを認識するとバックアップ(バッテリー電源)の方から
電源を取るものも有るので注意です。
その場合はオーディオの方をバッ直にするかバックアップをバッ直(もちヒューズ
を通して)にするかになります。


[ 2005/6/23(木) 12:49:32 ]
題名:Re:ナビ取り付けについてご相談 返信者:ゆー


フランクさん・Hirさん・とおるっちさん・Shigeさんアドバイス有難うございました。
現在使用しているナビはソ○ー製のDVDナビです。(ハイブリットとか書いている8インチのモニターの物です年式は分かりませんが…)
車両はH9式、1DINオーディオ+チェンジャー(パナのCQ-SRX結構電力食いそうなやつ)+ライト(高効率バルブ)+室内灯(ブラックライト)+レーダー(通常ソーラー)位のものです。
今日、再度起動させてみたところ現在地とは全く違う地域(現在地西東京市・ナビ天王洲アイル…思わず突っ込み入れてしまいました(笑))を走行している事になっていました?意味が分かりません…
バッテリーは車検時には毎回交換しているのであまり心配していなかったのですがオルタは心配だったのでディーラーに持っていって電圧測定してもらいました。充電が14.0V、放電が20mA、最大負荷時?11.1Vどれも問題ない値だそうです。(工賃税込み2100円でした。)
自分の車に取り付ける前までは問題なく動いていたのですが念のため購入元で本体を調べてもらおうかと考えています。(持っていけば調べてくれるらしいので!)もしかしたらソ○ータイマーかもしれませんし…


[ 2005/6/23(木) 22:56:14 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:盗品を扱っていた店 投稿者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


昨日の新聞に、大阪市内で盗品のナビ・オーディオを買取り、販売していた店が大阪府警の摘発を受けていました。
このお店“取説はナシ”と、堂々と店内に表示をしていたようです。

盗みを請け負っていた連中の手口を見ると、セキュリィティをしていたらそれなりの方法で犯行を行なっており、“引ったくりより安全で金になった”とのたまわっておりました。

車乗りにとって、好ましくない世情になりつつありますね。
ドアや振動センサー

[ 2005/6/23(木) 14:09:04 ]

題名:Re:盗品を扱っていた店 返信者:ナイトフェース


shigeさんご無沙汰です
ネット環境が良くなり、昔みたいに足元見られる商売が減ったせいもありますね
中古部品がどの程度で流通しているか値段が分かりやすくなりましたからね最近
ちゃんと身分証明とかで本人確認取ってない業者が殆どだし
盗るだけならまだましで盗った後に放火したり、消火器とか撒かれた日には
廃車ですよ車、年々下がる検挙率も問題があるのかな?
人員を減らした結果どんどん増える犯罪に手が回らない状況ですからね
田舎の交番は反対に犯罪防止のために人を増やして無人化を無くしてるみたいです
安全な国、日本の神話は崩壊寸前ですね・・・・

【HP link】
[ 2005/6/23(木) 15:51:56 ]
題名:Re:盗品を扱っていた店 返信者:shige


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ナイトさん、ご無沙汰です。
スレの文章が途中になってしまいましたが、犯行グループはセキュリティーの各センサー構造を熟知しており、玄人顔負けでした。

物を盗まれたダメージの上に、車までメチャメチャにされたダメージは、計り知れません。

盗難やイタズラに関しては、他人ごとと思わずに自身の車には常に気を配るということが必要になりますね。


[ 2005/6/23(木) 16:14:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:タイヤ交換 投稿者:いちごに大好き


ベースグレードのAT車で,丁度2年目,4万キロ走ったところで、標準装着のポテンザRE040の前輪は、完全に内減りしてしまい、スリップサインが出かけていて、後輪もセンターが減ってしまい、スリップサインまであと2mm足らずという状況になりました。
で、6月1日に、ブリジストンから、待望の後継タイヤであるポテンザRE050の235/50R17のサイズが新発売され、さっそく、前後とも交換したんですけど、以前のRE040と全然違うよ〜。
Z33は、敏感な車体だけに、このタイヤを履くと何だかZらしくない。RE050は、標準装備のRE040よりも、ペタんと張り付く安定感+直進性はあるのですが、キレ味が今一です。突然、Zがセダンに変わったような、しっとりとした乗り心地に変わってしまいました。(泣)
ゴルフクラブで言えば、キャロウェイCRCから、ゼクシオに変わったような感じ。poorな路面状態では、このタイヤでもいいんですがねえ....。うーん,失敗。
皆様から、Zにベストフィッティングのタイヤ情報をお待ちしています。

【e-mail to Z friends 】いちごに大好きさんへ

[ 2005/6/14(火) 22:09:39 ]

題名:Re:タイヤ交換 返信者:闘魂注入


切れ味だったら01Rですね。
峠ならタイヤの鳴きはないです。サーキットの高速コーナーか、高速からの低速コーナーとかなら限界を感じる事ができるかもしれませんが、試してないのでわかりません。
私は峠野郎なので安全に速く走れますよ。

短所はライフが短い(タイヤショップでは15000〜20000位)と言ってました。
後は高い!サイズにもよりますがワンダリングが結構出ます。
後うるさいですね。雨に弱いです。バイクでペイントやマンホール乗った時にズルッといく感じですが、それほど気にはなりません。

犠牲にしてる部分もありますがスポーツカーだし、いままでタイヤでここまで性格が変わるのは初めてですね。私的にはお進めです!

【e-mail to Z friends 】闘魂注入さんへ
[ 2005/6/14(火) 22:55:01 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ふぁんた


タイヤを選べるだけで羨ましいです><レベル下げてすいませんがベストマッチもそうですが2番手となるような(たとえばブリジストン以外)のタイヤのアドバイスありますでしょうか・・?今はフロントのみRE01です;;もう換え時っす。

[ 2005/6/15(水) 00:01:32 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ユウ


17インチ純正サイズですよね〜 なんですわ
18インチサイズでは、RE01R ネオバ ダンロップのZ1など
あるのですが
現状ですとRE01 プレイズ ダンロップのDIREZZA DZ101
ファルケンのZIEX−329辺りですよね。
プレイズはちょっと方向性違うし
そうなると RE01か DZ101
何ですけど どちらも後継の RE01R Z1が
出ているだけに購入に気が引けます。
私は RE01Rか Z1がサイズが出てくるまで
減らないように走行するだけです。でなければインチアップ
しようかと、、、、(^^A

【HP link】 【e-mail to Z friends 】ユウさんへ
[ 2005/6/15(水) 13:17:02 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z燦々@2603


いちごに大好きさん、BSの中でもとりわけ高価なRE050の装着が期待外れだったのは災難でしたね・・・(>_<)
タイヤチョイスに関しては、大体ユウさんがおっしゃってる通りだと思います。

それとは別の話ですが、大変気になる点がありますので確認させて下さい。
BSのWebカタログでサイズラインナップを見たところ、確かに後輪用サイズ235/50R17は出てますけど、前輪用サイズ225/50R17は無い筈ですよね??

>ポテンザRE050の235/50R17のサイズが新発売され、さっそく、前後とも交換した

とありますが、これはもしかして「前輪にも235/50R17を装着した」という意味ですか?(違っていたらすみません。以下無視して下さい)
もしそうだとすると、純正サイズの持つ優れた前後バランスを崩してしまっていますよ。前後のタイヤ幅比においても車高比においても。
特に車高比が変わっているのは痛いですね。純正より加重がリヤ寄りに傾くので、確かに(FRだから)直進安定性は増すでしょうが・・・タイヤの性格云々以前の問題として、これだけでステアの切れ味は薄れます。


[ 2005/6/15(水) 16:44:17 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:メディ


確かにタイヤの選択は難しいですね…
まず、200km/h領域を安定して走るというのは、多少ダルな部分がないと走れませんよね。その辺りに特徴が出てしまっているのではないかと…あと、切れが良過ぎるハンドリングは怖いですからね…
それでも、タイヤが馴染むまで少し様子をみて、050も元々ハイグリップ志向ですから、タイヤの空気圧次第でハンドリングの印象は変えれますから、失敗と考えないで「空気圧の妙」を楽しまれてはいかがでしょうか?

ベストフィッティング?すみません、Z33の17インチは経験少ないので…。


[ 2005/6/15(水) 17:41:35 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z燦々@2603


度々すみません。自分のコメントに対して訂正があります。
「純正より加重がリヤ寄りに傾くので・・・・・・ステアの切れ味は薄れます」というのはちょっとおかしかったですね。(フロントが軽い方がステアは軽いので)
正しくは「純正より加重がリヤ寄りに傾くので・・・・・・フロントの接地感が薄れ、ステア操作に対する車の反応が鈍ります」ってところです。
それと、たかだか+1cmとはいえ、やっぱりフロントの幅が広がった影響も大きいのかもしれません。7.5JJの細いホイールに対して、それだけタイヤのたわみが大きくなりますもんね。

>メディさん
その手があったか!って感じです。(^o^)
私も空気圧調整に一票!


[ 2005/6/15(水) 18:48:56 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:スーさん


老婆心です。
空気圧調整の場合、ステア特性がアンダーオーバにならないように注意してくださいね。
アンダーオーバのステア特性は、低速での旋回時でもイヤラシイですが、高速走行では、ある速度を超えた途端に直進性を失う事もあります。(わたしも経験しましたが、かなり恐い、というか、危険です。)

【HP link】 【e-mail to Z friends 】スーさんさんへ
[ 2005/6/15(水) 21:33:09 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ま〜


225/50R17のRE050はラインナップにあったような

それはともかく、元々の純正のRE040の特性はどんな感じなのでしょうか?
RE01とRE050の中間位なのでしょうか??


[ 2005/6/17(金) 23:11:46 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z燦々@2603


>225/50R17のRE050はラインナップにあったような

そうなんですか?
Webカタログを見た限りでは載ってないのですが・・・
http://www.potenza.jp/re050/size.html
もしあるならあるで(そしていちごに大好きさんが実際それを使っているなら)やっぱり気になるインプレですね。
他車種オーナーからRE040と同等以上のグリップ性能があると聞いてましたので。
(ZのOEのRE040だけが特別高性能ってことも無いと思いますし・・・)


[ 2005/6/18(土) 00:29:27 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:ま〜


ポテンザのWEBには確かにリストには載ってなかったですね 。

しかし、ブリジストンの方には載ってます。

う〜ん



http://www.bridgestone.co.jp/tire/potenza_re050/30-55.html

http://tireselector.bridgestone.co.jp/select/tire/kekka.php?MK_ID=2&TIRE_ID=37857&CR_ID=132


[ 2005/6/18(土) 05:57:42 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:Z燦々@2603


本当ですね。
これは失礼しました (;^_^A
しかし、自分もRE050はサイズが揃えば欲しいと思っていた1人だけにちょっと残念。


[ 2005/6/18(土) 11:47:18 ]
題名:Re:タイヤ交換 返信者:いちごに大好き


>皆様へ
書き込みが正確でなくて済みません。
ポテンザのRE050シリーズは、225/50R17、235/50R17とも
今年6月から発売されています。それで前後とも変えたという訳です。

余談ですが、インチアップのオーバーサイズ、という選択肢もあるのでしょうが、私は、この選択は、できないんです。(泣) というのも、駐車場が、マンションの立体駐車場で、車のタイヤの乗っかる溝がついています。車幅は1750mmが限界と書いてあって、そこにZ33を入れている訳で、タイヤ部分の間隙が左右2cm位しかなく、前方のスペースも狭いので、タイヤをこすらないようにして入庫するのは、とても大変。いつも、3〜4回切返してやっと入れるという状況です。(^^;


[ 2005/6/23(木) 00:10:13 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:バンパー下面の表面処理について 投稿者:KGC10


みなさんこんにちは。
さて、Z32のバンパー下半分ってシボ加工(というのが適切かどうかわかりませんが)されてて、光沢面ではありませんよね。先日、初期の広告を見ていて気づいたのですが、ドア下面とサイドシルの部分も同じように処理されています。ところが我がZ(H7年式NA)を見たところツルツル面でそれらしき様子はなし。
これは前オーナーによるものなのか、それとも年式による違いなのか?どうでもいいことなのですが、あまり話題にも上らないようなので・・・。どなたか教えてください。それから、この表面加工にはどういう意味があるのでしょうか?個人的には汚れがふきとりにくくて好きじゃありませんが(笑)。

[ 2005/6/20(月) 20:42:16 ]

題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:かど兵衛


ボディー部分はいつからだかはわかりませんが途中から無くなってます
あの凸凹塗装は結構大変らしいと聞いたことがあります

意味は、傷が目立たないようにだったと思います


[ 2005/6/20(月) 21:51:29 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:メディ


あの表面は飛び石等のキズを防ぐ・目立たなくする為だと納車時に聞きましたね。
フロントバンパー回りは大抵は黒のリップスボイラーという形でボディカラーに関係がなかったのが、Z32は車高が低い。特にフロントバンパーの下が黒では格好が悪い…その為、同色でキズが目立たない処理が必要になったということです。
でも、キズよりも汚れが落ちにくい・ぶっちゃけあまり綺麗でない…などの理由から…だけではなく、あれって結構処理にお金がかかるのだそうで、その為にシボ加工(エンビ系ストーンガード加工と書いてありました)は廃止になったということでした。


[ 2005/6/20(月) 22:02:28 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:KGC10


かど兵衛さん、メディさん、教えていただきありがとうございました。
やはり私のZでは製造時から省略されているのですね。
傷が目立たないのですか。そういう視点で車を眺めてみます。


[ 2005/6/21(火) 08:10:45 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:Doc@2109


表面処理ってドア等の下側10cm位の場所が少し凸凹加工してある
所ですよね?
MyZは平成9年式ですがこの加工してありますよ。。。
(もしかして前オーナーがやったのかな?)


[ 2005/6/21(火) 10:55:23 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:KGC10


そうですかぁ。
MyZはH7年 NA 2/2 AT Ver.S です。一応ディーラーからは無事故車ということで購入したドノーマルですが、もしサイドシルを塗りなおしてあるとするとあんまり気持ちよくないですねぇ。どうでもいいことなのですが気になります。真実が知りたいです(笑)。
よろしかったら皆様のお車についても教えて下さい。特に、凸凹処理されていない方!!の情報お待ちしてます。


[ 2005/6/21(火) 11:47:44 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:yamanao


H10年式の5期Ver.Sのドアは平面になっています。
【HP link】
[ 2005/6/21(火) 16:34:14 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:TOMO@672


凄くお久しぶりです(^^;)

KGC10さんの言われているのは確か「チッピングコート」だったと思います。私のはH2式で当時から新車から乗っていますので、、、小石などの傷からバンパーを守る為だそうです。以前ノーマルバンパーにFリップを付けた時に業者に「このデコボコ仕様にしてよ!」ってたのんだら「あーチッピングコートね!」って言われました。塗装代+¥3000で加工してくれました。

確かBMWなど外車にも以前結構このような仕様があったと思います。

追)ただ中期以降のZは分かりません(^^)

【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ
[ 2005/6/21(火) 19:28:26 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:metalじぇいそん


当方H7 300ZX TT MTです。
ついてますよボコボコ。

・・・ここまでの皆さんの流れから推測すると、300ZX系はあって、Ver.S系(Rはどうなんだろ?)は無い、みたいなみたいな感じなのでしょうか?
前オーナーの方でしょうか、サイドの部分を内輪差によって凹ませている痕跡が残っているので板金しようかなと思ってたのですが、ボコボコ加工ってしてくれるのか分からなかったのでそのままにしております。
>TOMO@672さん
ほぉ、チッピングコートって言うんですね。
そしたら「板金お願いしたいんですけど、チッピングコートでお願いします。」と依頼すればやって頂けるでしょうか。
若しくは、サイドスカート付ければ隠れるところなので、それ付けた方が良いかな〜・・・。ん〜悩みます。


[ 2005/6/22(水) 09:52:25 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:KGC10


多数の書き込みをありがとうございます。
metalじぇいそんさんがまとめてくれた通りなのかな?
そもそもVer.Sの「S」ってスポーティーって意味ですか?だとすれば軽量化のためかも?


[ 2005/6/22(水) 11:08:11 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:TOMO@672


metalじぇいそんさん>チッピングコートで頼めば大丈夫だと思いますよ!現在トラスト製のサイドステップを装着していますが、純正より軽いチッピングコート仕上げしています(^^)リアバンパーも以前トラストの時はこれまたチッピングコートしていました。今はab−flugのタイプ4なので板金屋さんに頼み忘れて(他の修理の時)ノーマル塗装です(^^;)
【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ
[ 2005/6/22(水) 17:08:48 ]
題名:Re:バンパー下面の表面処理について 返信者:オレンジゼット


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


自分はH7年の2by2NAに乗っているますが、今回オールペンとエアロ(グローバル製)を装着したのですが、その時ドア下の凹凸だけ残るので、スムージングしちゃいました。

[ 2005/6/22(水) 22:07:58 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z33のFrブレンボをZ32に…。 投稿者:スル〜


はじめまして、Z32の前期型にのってるのですがZ33のフロント用ブレンボはバックプレート加工とビックキャリパー対応のホイールで付けられますか?今日、本気でブレーキがきかず危ないと思いブレンボ購入に悩んでます。ノーマルキャリパーをオーバーホールしたのですが(お店で)何も変わらず…。ネット上で探してもZ33のしか見当たらないし予算が…。よろしくお願いします。

[ 2005/6/20(月) 05:33:33 ]

題名:Re:Z33のFrブレンボをZ32に…。 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


おはようございます♪Z33のブレンボが付けられるのかは僕も知りたいです。。でもブレンボは維持費高いですよ(ノД`)パッド見ているとお金が削り取られて行く様に見えます。
(PД`q)
ブレーキが効かなくなる原因の一つにブレーキマスターシリンダーからのオイル洩れか、シリンダー内部の劣化が考えられます。オイル洩れはマスターシリンダーを良く見てもどこが洩れてるのか分からないのですが、マスターシリンダーの真下のボディフレーム部分にオイル洩れの跡・塗装のはがれがあれば確実です。。。マスターシリンダーをオーバーホール(数千円で出来るはずです)した後で、マスターシリンダーストッパーやホース交換 などを施した後でブレーキローター・ブレーキパッド・キャリパーの順で選択した方がわかりやすくて良いと僕は思います。
(^-^)/
ちなみにブレーキは後輪も大切ですよ。。
ブレーキバランスが崩れると乗りにくいです。。。


[ 2005/6/20(月) 07:08:21 ]
題名:Re:Z33のFrブレンボをZ32に…。 返信者:ユウ


ちなみに純正ローターは前2個で10万円です。
どうせやるならグローバルのF40 ブレンボが
スープラローター使うので維持は安いと思います。

【e-mail to Z friends 】ユウさんへ
[ 2005/6/20(月) 10:56:32 ]
題名:Re:Z33のFrブレンボをZ32に…。 返信者:2332Z33


Z32とZ33ではキャリパー取付け部のサイズが違いますので、変換ブラケット等が必要になります。変換ブラケットは製品がなければワンオフになりますので高価になると思います。ところで、Z33のブレンボを使うことにより、求める性能とかかるコストはバランスが取れるのでしょうか?どんな状況で効かなかったのか詳しく説明されるとコメントしやすいのですが

[ 2005/6/20(月) 12:43:53 ]
題名:Re:Z33のFrブレンボをZ32に…。 返信者:AKY@4111


Z33用純正(金)ブレンボは、バックセットの違いでボルトオン装着は不可です。
変換キャリパーサポートを作れば付けれますが、お金の無駄と思われます。
Z32にボルトオン装着可能な純正ブレンボは、BNR32とBCNR33用純正(黒)ブレンボです。
BNR34用(金)ブレンボはブラケットのボルト径が違う為、加工が必要です。

私のお薦めは、コストパフォーマンスを考えると、ER34用がお薦めですかね。


[ 2005/6/20(月) 13:05:52 ]
題名:Re:Z33のFrブレンボをZ32に…。 返信者:mhiro


はじめまして、今年に入ってZ32に乗り始めた、mhiroと、申します。
私は、ブレンボの事は、解りませんが、私も初めブレーキが効かなくて危ない思いWしたので、その件で書き込みします。
このHPで、ローターとパットを一緒に交換するとブレーキの効きが良いと出ていたので、その部分と、タイヤが減っていたので、それらを交換したら、逆にZ32がブレーキの効く車になりました。(仲間も、凄く効く!と、言っていたので間違い無いと思います。)
交換したのは、
エンドレスのローター(F:スジ入り、R:スジ無し)サイズはノーマルと同じ。(前後で、10万しません!)
エンドレスのパット(広範囲対応)
ブレーキホース
ブレーキOIL:スポーツタイプ
タイヤ:横浜ネオバ(10万超えます(-_-;)…)
(キャリパー:ノーマル)
自分の考えでは、サーキットに行かない限りブレーキが熱で利かなくなる事は無いと思うし、ローターとパットの効きの限界よりも、タイヤの限界の方が早い?
まずは、グリップ力の有るタイヤにしたらどうでしょうか?
まず、ブレーキをかけて、タイヤがロックして効かないのが、多いと思います。
その後はやはり、ブレーキの問題は精神面もあるので、少し時間を掛けてでも、納得のいくパーツを入れたほうが良いと思います。
中途ハンパに交換すると、値段は多少抑えられると思いますが、気持ち的には高い買い物になると思います。
初めての書き込みで、長々とすいませんでした。


[ 2005/6/21(火) 22:32:17 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ホイールサイズ 投稿者:くまプー


Z32に乗っています。
今度17インチから18インチのホイールを検討してます。
なかなかZ用のホイールを買うとツライチにはなりませんよね?
ですので、限界のオフセット等々ツライチ情報を知っていましたら
教えてください。よろしくお願いいたします。

[ 2005/6/21(火) 20:46:00 ]

題名:Re:ホイールサイズ 返信者:こう


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


はじめまして。前にはいていたサイズは18インチで9J+33、10J+20でしたが、フロントはだいたいツラでした。リヤはツメ折り+ベタ車高でツラだと思います。リヤは危険かもしれないので、off+30ぐらいのほうがいいかもしれません。参考になれば幸いです。

[ 2005/6/21(火) 21:14:32 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ATFについて教えてください 投稿者:スーパーカブ


AT車オーナーの方でATFについて、交換サイクル、交換時のトラブル、純正以外のATFのフィーリング、ATFクーラーなどいろいろ教えてください。一般的には純正以外はダメとか、5万km以上無交換の場合は壊れるとか言われていますが、一般的なことはネットや本で調べることが出来ますが、実際のところはどうなんでしょう?差し支えない範囲で教えてください。

[ 2005/6/19(日) 22:31:29 ]

題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:Han


あ、それ、私も知りたいです。特に、

>5万km以上無交換の場合は壊れるとか

のあたりとか。自分の車は平成6年式、ATFも交換したいのですが果たしてどのような手順をたどればいいのかと。

なおATFは「純正品がゼッタイ、添加剤もってのほか!」と福野礼一郎氏が書かれてますね。


[ 2005/6/19(日) 23:23:40 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:TAKA_tsp


交換時期
 ほとんど不要です。水没したとか。。そういうときのみです。
 タクシーは35万キロ無交換で走ってます。

純正品でなければいけない理由
 A/Tは遊星歯車が2個付いてますがそのうちの何個かをクラッチで
 止めて変速しています。そのクラッチ表面に紙(潤滑用)が貼られ
 ています。しかし、ATFは性質上様々なものを溶かしてしまいます。
 そのため、その紙やオイルシールなどの樹脂品は純正ATFに対する
 耐久試験を何年もかけて行っています。
 もし、社外のATFをいれたら。。。それらのものがある条件で(
 温度、湿度、圧力)溶けてしまっても仕方ありません。
 というか、安い社外品がとてもお金のかかるこういう解析や
 試験を行っているとは思えません。添加剤禁止もこういうことから
 きています。試験のしてないことをやられても。。。
 ということです。
 ○。トコとアイ○ンAWでも相当違うはずです。
 汎用という時点であやしい。はず??

ATFを換えて余計に悪くなった。
 換えて悪くなったのではなくて悪さが分かったのです。
 よくある話ですが、よっぽどでない限りATFを換える前に
 比べ、正常な部分は静かに。悪いところはそのまま。と
 感応が2極化されるので悪い部分が目立つようになるのです。
 どこが悪いのか調べるには良いかも知れません。

ATクーラー
 通常は設置しません。A/T用はラジエタの下側にATF用の
 パイプがありラジエタの水でATFを冷やしています。
 ただし、それでも冷え切らない場合クラーをラジエタの
 後ろに直列で設置しています。
 でもって必要なのはZクラスくらいだと思います。

説明しにくいですがどうでしょうか??
ATってわかりにくいですよね;


[ 2005/6/20(月) 00:33:51 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:Oroji@1005


Zではありませんが、うちのトヨタのセダン(JZX100系・21万キロ弱)のATFを最近変えました、少なくとも8万キロ、ひょっとすると初めての交換かもしれません。12万キロ以前のメンテの記録が無くて・・・(汗)

Zの場合はどうか知りませんがトヨペットのメカニックさんは「10万キロくらい走行したクルマを交換した事は何度もあるけど壊れた事例は今のところ無いですが・・・」と言っていました・・・ですので距離に関して言えばそう極端にシビアにならなくてもいいのかも知れません・・・でもここのBBSで調子が悪くなったという話も聞いた事があるような・・・?
あと交換方法?にもよるとか・・・当方メカにはさっぱりなので申し訳ありません!あ、今思い出しましたがもう一台(JZS170系)は現在17万キロですが15万キロで初めてATFを変えました!現在快調です☆


[ 2005/6/20(月) 00:48:05 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:0(+>


>純正品がゼッタイ、添加剤もってのほか!

おおむね正解といったところです。
純正でもマチックフルードC・D・Jとあり入れ間違えるとトラブルになります。
C指定の車にDを入れるとすべる、D指定の車にCを入れると変速ショックが大きくなる等です。(実際にそうでした)
この3種(ずーっと昔はA・BもありましたがCがかねています)と日産以外の多数のメーカーの製品を、1種あるいは2種の製品でカバーしようという純正以外の製品があるわけですが、どうなのか?というとこです。
中にはまったっく問題なく使用できるものもありますし、そうでない製品もあります。どれがどうとディーラーサイドで検証できるものではないので、自信をもって(責任も伴いますので)お勧めできるのは純正と言うことになります。
どうなるのか不安が多いので、使わないほうが良いのではないか、ということです。
以前、私が書き込みました、‘過走行車のATオイルパン洗浄‘と同じで壊れるか壊れないかは運しだい、と言うことになります(過走行車は洗浄すれば安心)ので、‘30万弱の修理代+出先での走行不能‘のリスクを考えると純正が間違えのない選択です。

意外かもしれませんが、ATの開発担当者(ジャトコ)によると車あるいはATに合わせてATFを作るわけではなく、ATFに合わせてATの仕様(フェーシング剤、特性など)を決めているそうです。
例)ジャトコなので日産用とマツダ用のATを作るわけですが、完成検査は日産のDでする。日産用はDに合わせてATを作る、マツダ用はマツダ純正ATFとDが混ざった状態を想定してATを作る、ということです。

又、別ブランドでVシリーズのDV・DWとあります。
Z32などののRE4R03だとDが指定ですが(01・02とも)
VシリーズのDVでノントラブルとのことです。(メーカ確認ではないのですが、日産とそれ以外の車に入れても)
というわけで、自分の車に(もうZではないですが・・・)VシリーズのDVを入れて見ようと思います。(自己責任ですが安いので)過走行なのでオイルパンは開けます。気がむいたらレポートします。

どうしてもハイパフォーマンスのATFが必要という方(入れたい)には、
ニスモ製でしたらば完全に対応していることが確認されておりますので、D対応の車にはトラブルの心配は少ないと思います。

添加剤は、前に母親の車に某社のパワステとATの漏れ止め兼ショック低減と歌う製品を入れてみましたが、変速時にすべる現象が発生しATFを入れ替えました。
(パワステに使う分にはもれ止め効果が高くてよいのだけれど)
以後一切入れていません。12万キロ走行、ATF2回交換でもすべりショックともなく好調です。

予断ですが、ここで以前紹介してある某サイトはあてになりませんでした。
走行不能(全レンジ走行不能と言うことでしょ)でバンドサーボはありえないし、
バンドだと2・4速だけですから。
社外リビルトもいまいちです。純正はケース意外はすべて新品で、ケースにも手を入れてあり信頼性においては一歩上です。交換する人の知識にも左右されますが。


[ 2005/6/20(月) 00:53:22 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:フランク


>5万km以上無交換の場合は壊れるとか・・
ATは劣化したオイルを新品にするだけでもトラブルの原因になるといわれるほど
デリケートということでしょうか?

悩ましいのはメーカーは交換指定していませんが、
ATオイルクーラーが付いているほど熱くなるATですが、
どんなオイルでも熱や経年変化で劣化します。
劣化オイルを新品にするだけでトラブルといわれるほどデリケートであれば
定期的に交換したくなるのがオーナー心理・・・・

私は、生産後10年以上経過するという理由と、変速ショックが少し気になる
という理由で3万kmで交換しました・・・あまり変化なし・・・
当然純正指定オイルです。

0(+>さん、
>ここで以前紹介してあるサイトはあてになりませんでした。
気になります・・・掲示板添加剤情報?

ATF中心のAT開発ですか・・・なるほど、ATF純正指定の意味が良くわかります。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 01:01:32 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:0(+>


過走行車のATF交換で気を使うのは、RE4R系(01.02.03)RE05系(5速)を使用する車がだけかなと・・・。未確認アですが同じジャトコのマ○ダ車もかな。ト○タさんとかその他のATはそこまで神経質ではないと思います。
経験で言うと、Y31までが弱くて(Z32・R32・A31・C32までが含まれます)Y32以降は比較的大丈夫(オイルパンの洗浄の件とか)かな・・・と。(壊れるのはあるけど・・・)

どっちがいいとか言う問題ではなく、そこまで神経質なメンテナンスを要求されると
不意のトラブルでこまることになります。
こう言う類のものは‘何を入れてもとりあえず走れる‘というものでないとね。


[ 2005/6/20(月) 01:08:58 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:0(+>


>ここで以前紹介してあるサイトはあてになりませんでした。
>気になります・・・掲示板添加剤情報?

いえいえ、どなたかの書き込みでリンクを貼っていたかたがおられて、勉強のためにのぞいてみたのですが・・。作動原理から言いいますとぜんぜんでたらめで・・。
>あてになりませんでした。
と、言うことです。
もちろん私などよりこの分野にたけた方は大勢いらっしゃるでしょうが・・・。



[ 2005/6/20(月) 01:15:33 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:0(+>


>ATF中心のAT開発ですか・・・

簡単に言うと、
良いATができたので(オイルメーカに)これに合わせたATFを作ってよ!
と、言うことではなく。
良い(いろいろな面において以前のATFより優れた)ATFができたのでそれに合わせてATを開発した。
と、のことです。

なにぶん私も一修理工ですので、講習者(技術者)からの受け売りですが、これとてノウハウですので、あまり表には出せない(出しても差し支えないから私たちに教えたとの説もある)事案でもあります。

私、他の整備士と違い、たいした学もなく(大学はおろか専門校も出ておりません)
ディーラー工場で整備しておりましたが、社内の講習等でたたきこまれました。
今はそれが生きる糧となっております。


[ 2005/6/20(月) 01:40:39 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:元32乗りパークス


こんばんは。
ATFについて私も・・・・
私の知り合いにATの設計をしてる人が居て教えてもらったのですが
ATFの交換は、絶対に純正以外のオイルを使わない方が得策ですとの事
なぜならATミッションは、非常にデリケートな品物なんです。

ATを設計する人は、メーカー純正オイルに合わせて、ミッション内の全ての
部品の耐久強度や性能特性を確保し、開発します。
ATのコンバーターや変速機内の摩擦材は、使用されるオイルとの相性があり
純正以外のオイルでは設計どおりの性能が出ない場合があります。

最悪の場合、最初は性能が良くなるが耐久性が純正より落ちたり、摩擦材が
犯され剥離し、繊細な油圧回路を塞いでしまう場合もあります。
こうなると走行不能になってしまいます。

交換するなら、新車時の場合なら1000キロで全量交換し初期なじみのスラッジ
や鉄粉を洗い流し・・・・あとは、整備解説書の指示通りで問題ないそうです。
5万キロ無交換という前提でもオイル自体が新しくなる事に関して問題は無いと
思います。
オイルが新しくなるぶん、摩擦材の摩擦係数が初期に戻る分、あるていど磨耗した
摩擦材との相性に個体差があるため滑り感や軽いショックが出るかもしれませんが

5万キロ無交換なんで面倒でもオイルパンを外して長年たまったスラッジや鉄粉を
洗い流し必要なら中のフィルタも交換してオイル交換された方がよいでしよう。
ATFの添加剤なんですが確かに良いものと悪いものがあります。

添加剤も同じメーカーなのに市販品と業務用で違うものもあります。
私が知っている添加剤を長期テストしたタクシー会社が広島にあります。
膨大な経費削減になったらしくここの工場長の推薦状がありましたよ。
掲示板にタクシー会社の名前は、書くとまずいですよね・・・・


[ 2005/6/20(月) 22:32:25 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:Kawa-B@2310


>>5万km以上無交換の場合は壊れるとか言われていますが

以前AT車に乗っていた頃、ディーラーメカニックに同様の質問をしてみたのですが、
「壊れることもある」と言う回答でした。

ATFは細く迷路のような回路を循環しながら変速制御をしています。
無交換で長期に渡り蓄積されたスラッジや不純物が回路のどこかにこびり付いていたとします。
ここでフレッシュなATFを循環させる事によりそれらが剥がれ落ち、血栓のように回路に詰まってしまうことがあるらしい。
ATFチェンジャーの様に圧力を掛けて交換するとその傾向は更に強いでしょうね。
そのようなクルマの場合はチェンジャーではなく上抜き交換を薦めるらしいです。
『新車時からこまめに交換しているなら引き続き交換し続けて良いけど、長期間ほったらかしにしていた場合は交換によって壊れる可能性がある』と言う感じでしょうか。
ATF交換を依頼する際に「壊れても異議を唱えません」と言った念書にサインをさせるショップも過去に有りました。

このような情報を突きつけられればやっぱり迷いますよね。
私も当時5万キロ走行で初めて(迷いに迷ったあげく)チェンジャー交換しましたが、手放した12万キロまではノントラブルでした。
もちろん純正ATFです。

【e-mail to Z friends 】Kawa-B@2310さんへ
[ 2005/6/21(火) 02:50:25 ]
題名:Re:ATFについて教えてください 返信者:Han


皆様、回答ありがとうございます。
やはり相当に繊細な機械なんですねぇ。
ATF交換については、また地元のディーラー等とも相談してみようかと思います。
(過去に同様の作業をした経験があれば参考になりますしね)



[ 2005/6/21(火) 20:55:01 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:張替え 投稿者:kinnki


いつもお世話さま
フェアレディZ Z32 クラスターリッドをカーボン柄、木目調などにしたいのですが
曲面への施工ができなかったり、いびつになってしまいます。
参考までに自分で張り替えた方いますか? どのようなものに仕上がってますか

[ 2005/5/24(火) 20:02:19 ]

題名:Re:張替え 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 300 )


こんなZ32コンバチも存在します。
転写という技術だと思います。東京オートさんでも行っているようですよ。

http://www.tokyoauto.co.jp/z32/z32_mainte_menu/z32_dressup_menu.htm
カーボン水圧転写(黒・青・赤・黄) [↑Top Menu ]
ストーン調・ウッド調等もご相談ください

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/5/26(木) 23:24:38 ]
題名:Re:張替え 返信者:kinnki


ご無沙汰しております。
素人なので教えて欲しいのですがカーボン水圧転写とはどのような
ものなのでしょうか 
セットなど販売していて自分でできるものなのでしょうか


[ 2005/6/21(火) 05:01:37 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


水転写技術は特許登録されていますので、結構高いんですよね。また、カーボンは曲がってしまったりするので技術が必要と言います。私もしたくてしたくて調べたことがあります。でもカーボン柄はやはり入手は難しかったです。
黒木目調は結構自作できるみたいです。
部品を黒く塗装して、お湯にマニキュア(黒木目調に合いそうな柄)をたらし、水面で木目調な柄になるよう整え、そのまま水面にゆっくりつけていきます。取り上げると水面の模様が部品に転写されます。乾燥したらクリアーを吹き付けます。
そのうち何回かはスモークっぽいクリアーを吹けば結構リアルになるみたいです。
検索していると他の車での実験内容がHPでも出てますので探してみてください。

最後に、上記内容で実験された結果には当方責任持ちませんのであしからず・・・
当方それをする為に用意まではしましたが、結局車を手放した為実験していません。

木目までは自作可能ですが、カーボン柄の入手がとても困難です。

あとはカーボン柄のカッティングシートを張り、その上をクリアーで吹くのもリアル感はでます。

その他の方法は他の方の意見をお待ちいたします。


[ 2005/6/21(火) 10:10:02 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


施工方法と失敗とかの例がのってます。

http://www.hadatsuki.com/kuikkua-to/rennsyuu/rennsyuu.htm


[ 2005/6/21(火) 10:23:03 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


これも施工例です

http://sawai.bbzone.net/OffLineMeetings/07th.meeting/


[ 2005/6/21(火) 10:50:52 ]
題名:Re:張替え 返信者:kinnki


「保険屋さん・・・Z」さん
おお〜 いろんなことをしている人がいますね。
水転写用の木目シートって市販されているのでしょうかね。
それとも○ックス等で市販されているカッティングシート
でも水転写可能なのかな・・・?


[ 2005/6/21(火) 14:24:24 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


自分も直接施工していないので机上の空論になりますが、
基本的には水転写用のシートをお湯の上に溶かして活性剤を付着させ
転写し、クリアーを拭くのが流れですかね。
水転写技術自体が多分特許技術なので、木目調の水転写シートも販売していないでしょう。もし販売していたら違法に転売しているかどうかになるのでは・・・
多分・・・間違っていたらごめんなさい。


そこでDIYの場合、プラモデルなどの水転写シートで昇華型のプリンターで印刷してそれを水に浮かべ転写すればたぶんうまくいくのだと思いますが・・・

昇華型のプリンターで好きな柄を作成し、それを水転写シートに印刷し、それを水に浮かべ溶かして活性剤を吹き、転写すればOKだと思います。
しかし、車のパーツのような大きいのには限界があると思いますが・・・

やはりカッティングシートで付けてクリアーを吹くほうが成功率が高いのではと思います。実験できる方してみてください。

繰り返しますが、当方は保障はしませんし責任ももてませんのであしからず・・・


[ 2005/6/21(火) 15:04:45 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


先程の答えですが、下地塗装が茶色で、濃い茶色のマニキュアをお湯の上にたらし、木目調に整えます。
そして転写!!
その後クリアーを吹けば完成なのですが・・・
下地が黒であれば黒木目調だし・・・

いや前にどこかのHPで説明していたのがあったのですが・・・
写真つきで・・・

あれ、トミーカイラーの関係のHPでカーボンのサイドミラーでカッティングシートのカーボン調のやつも見たような見なかったような・・・間違いかな??


[ 2005/6/21(火) 15:09:51 ]
題名:Re:張替え 返信者:はるぼん@50


ん〜
水圧転写とカッティングシートはまったく別物ですよ。
水圧転写ってのは実演サイトをご覧になればわかりますが、
シート(この場合水に溶けるシートに柄が印刷されている)を
お湯に浮かべてパーツを沈める技法。

カッティングシートはシールですね。

オイラもヤフオクでシートと定着液を購入して挑戦してみましたが
ことごとく失敗(しかもオーナメントのような小さいの)しました。
そうこうしていくうちにシートは湿気を吸ってくるんとまるまってしまって…

施工店で高い料金取るのは当然と思いました。

プラモデルのシールは水シールで水に沈めるとシートからはがれて
部品につけることができます。
大きな模型店だと自分で作れるシートも売ってます。
それにパソコンで画像を作ってインクリボン式(アルプス社MDシリーズ)
のプリンターで印刷すると水シールができます。

今はわかりませんがオイラはヤフオクで材料を購入して見事水泡にきしました。

kinnkiさんのレスへの回答では
カッティングシートを水に浮かべても何にもなりません。
材質、性質全然違いますから。

保険屋さんのいってたカッティングシートを本物っぽくって奴は
トミーカイラで検索すればたどり着くと思います。

【HP link】
[ 2005/6/21(火) 15:59:52 ]
題名:Re:張替え 返信者:保険屋さん・・・Z


当然カッティングシートは水転写と全く違います。
ようは水転写したものをクリアーで吹く仕上がりと、
カッティングシートを貼り付けたものへのクリアーで吹く仕上がりと
見た目も違いますが、同じようにできると言うことです。

水転写ができない方はカッティングシートでやる方法がありますよって意味です。
御幣のないように・・・

自分はアル○ス電気の昇華型プリンターで水転写ができればいろいろな加工に役に立つのですが・・・

また、当方もカーボンの水転写シートを入手しましたが、大きいものは難しく思います。一番お金かけずに無難なのははやはりカッティングシートでクリアーを吹くのがカーボンは良いのかなと・・・

あとマニキュアでの黒木目調の自作HPが調べてもみつからないのでご紹介できませんがまた見つかったらご紹介いたします。


[ 2005/6/21(火) 19:47:41 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:排気温警告灯 投稿者:200@Heat☆Tail


いわゆる触媒の温度により付くと言われますが原因はなんなんでしょうか??

あと純正メーターでの油圧ってアイドリングや走行時はどれくらいが正常なのでしょうか??

初期的な質問ですが誰かアドバイス下さい。

【HP link】

[ 2005/6/19(日) 22:43:43 ]

題名:Re:排気温警告灯 返信者:おぼっち@1648


200@Heat☆Tailさん、初めましてこんばんは。
宮崎でZ32に乗ってる、おぼっちと申します。
私も過去に排気温警告灯が点灯した事があります。
その時の原因は、エンジンが1発死んでいたのが
原因でした。つまり、6気筒が5気筒になってたんです。
ですので、1発死んでいるのを治したら、警告灯も
点かなくなりました。

排気温警告灯だけの回答でスイマセンです。
私のZは、純正の油圧計が故障していまして…(^▽^;)


[ 2005/6/19(日) 23:18:56 ]
題名:Re:排気温警告灯 返信者:フランク


排気温警告灯が点灯する原因は排気温センサーの異常が考えられます。
センサーの異常でなければ、6気筒のうちどれかが正常に点火されていない
可能性があります。
正常燃焼されない燃料がそのまま排気経路に侵入し排気経路内で燃焼すると
温度が上がり排気温警告灯が点灯します。点火系の原因の可能性が高いです。

純正の油圧計はかなり適当なので当てになりません・・・
エンジンをかけて油圧計が動いていればオイルが漏れてなくて入っているので
安心という程度に考えた方がいいと思います。
正確な油圧を知りたい場合は油圧センサーを新品にするか、社外品の
もっと正確なものをつけるのをお勧めします。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/19(日) 23:51:08 ]
題名:Re:排気温警告灯 返信者:200@Heat☆Tail


返信ありがとうございます。
まずは点火系見てみます。

油圧なのですが、以前より確実に低いところを指していまして・・・。
4速1500RPMくらいで走っていると0近くを指したり・・・

【HP link】
[ 2005/6/21(火) 11:56:18 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:ディーラの対応 投稿者:スーさん


Z33修理中のスーさんです。日曜日に出来上がり予定だったのが一日のびて、月曜の出来上がり予定となりました。月曜は仕事が遅くなるので営業時間内には取りに行けないな、と思い「月曜は何時位まで、お店、開いてます?」と聞いたら「お客様が開けておけと言った時間までです。」ですと。ビックリ。ホテルマンでもこんな気の利いたセリフはそうそう言えません。うれしくなりました。

オマケ:昨日、取りに行ったら出来上がりは更にもう一日のびてました・・・
修理が完了して、不具合が治っていたら、トラブル掲示板の方にアップします。

【HP link】

[ 2005/6/21(火) 08:05:02 ]

一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:メンバーリストが・・・ 投稿者:AKY@4111


メンバーリストが、全く見れないのですが・・・。
メンテナンス中? トラブル?
もしかして、私だけ?(^^;
ログインも出来なくなってます・・・。

[ 2005/6/20(月) 14:33:24 ]

題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:としひろ


私もメンバーリストが、全く見れないですし、ログインが出来ない状態です。
ちなみに 2005年6月20日(月) 現在のZネットワーク総数:名参加が
0人になってます。。。



[ 2005/6/20(月) 14:44:00 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:やまちゃん


ありゃ?私もです・・・。
不具合発生ですね・・・。
管理グループの皆様、宜しくお願いします。
大変だと思いますが・・・・。

【HP link】
[ 2005/6/20(月) 15:05:24 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:銀ロド


私も先ほどからログインも検索もできていません。
PC設定の問題ではなかったようで(笑)

全員のdataが消えたとかでなければ良いのですが。


[ 2005/6/20(月) 16:11:31 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


AKY@4111さんレースお疲れ様でした♪(^O^)/楽しめましたでしょうか?
o(^-^)o
僕も参加登録させて頂こうと思い、参加一覧を見たらば一覧表が0になってました
(p´□`q)
頂いた僕の参加番号も分かりません。。。何故でしょう??


[ 2005/6/20(月) 18:25:22 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:FALCON管理G


大変申し訳ありません。
FALCONシステムのデータベースが正常に動作しておりませんでした。
先ほど、システムを正常に戻しましたが、データが今朝8:00の状態に
なっております。
今朝8:00以降にデータを修正された方は8:00の時点に戻っておりますので
ご確認頂き修正をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしました。

【e-mail to Z friends 】FALCON管理Gさんへ
[ 2005/6/20(月) 19:06:56 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:やまちゃん


ファルコン管理グループの皆様
いつもファルコンの管理・運営、ありがとうございます。
無事に復帰できて安心いたしました。
これからも宜しく、お願いします。

【e-mail to Z friends 】やまちゃんさんへ
[ 2005/6/20(月) 19:12:31 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:AKY@4111


あっ、復旧してますね。
FALCON管理グループの皆様、大変ご苦労様でした。

>かっくんさん、どうもです。(^^;
レースの日、覚えてたんですね? 日曜日ちゃんと行ってきましたよ。
結果は、・・・惨敗です。(苦笑)
でも、クラス・ベストタイムと、私のベストタイムの差が、0.533秒差だったので
次回はもうちょっと良い展開になれば上位に食込めるかな?甘い?(笑)


[ 2005/6/21(火) 06:48:36 ]
題名:Re:メンバーリストが・・・ 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


AKY@4111さんおはようございます♪(^O^)/
レースの事はしっかりと覚えています♪
σ(。ゝω・。)
そうでしたか。。でも結果は残念でしたがクラッシュ・お怪我される事なく楽しめて来られた様ですので安心しました。
(;´−`)ゝ
もしかしたらかっくんの念が意外と重くてバラストになったかもですね
(;ω人)
0.5差て意外と大変だと思いますが頑張って下さい!
p(^-^)q
です。


[ 2005/6/21(火) 07:16:53 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 投稿者:うるふ@しばわんこ


教えてください。日産純正シート(Z33標準車・M35ステージアRS-FOURマイチェン前)の運転席側シートをオフィスチェアに改造してくれるところ、御存知ないでしょうか?
京都にある会社をWEBで見つけたのですが、レカロやスパルコ用の台座やアームレスト、キャスター等を使って椅子に改造はしてくれるみたいなのですが、純正シートは案内されていない・・・。
名古屋市もしくは近辺で純正シートを改造してオフィスチェアにしてくださる業者さん、どなたか御存知ないですか?
Z33を運転しているときは平気なのですが、膝の位置が腰より低い椅子に座ると、5分ともたずひどい腰痛が・・・。

[ 2005/6/13(月) 03:40:37 ]

題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:ユウ


まずは京都にある会社にご相談してみてはいかがでしょうか?
シート加工と言う行為は変わらないと思いますので
出来ない事はないと思いますよ。

【e-mail to Z friends 】ユウさんへ
[ 2005/6/14(火) 18:01:42 ]
題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:うるふ@しばわんこ


しっかり返事が来ました。
はっきり言えば、『レカロとスパルコ以外はダメです』とのことでした。
というわけで…どちらかご存知ないですか?


[ 2005/6/14(火) 18:39:08 ]
題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:かど兵衛


以前スープラのシートを室内で使ったことならあります
木製の台を作ってその上に固定しました
木工がそこそこ出来ればどの車のシートでも簡単に出来ると思います

レカロとかはボルトの位置が分かっててそれに合わせてるだけでしょうから
それほどコストもかからず作れるんだと思います


[ 2005/6/14(火) 19:19:04 ]
題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:くまきち


>年内にZ欲しい
でレスしましたくまきちです。
気持ちばっかり先走って、Z32の革シートを検索したことがあります。

ヤフオクですが、自動車パーツ→日産→シート→検索エンジンで 「Z32 純正」で検索したら、商品タイトルが、

 純正シートを捨てるなんてもったいない

という商品が出品されてました。

内容は、シートレール取付部にピッタリのスタンド?(足の部分)が取付けできてキャスターも付いてました。

レカロ・ブリッドに限らず国産のシートであれば対応するようなことが説明にかいてありましたよ。

商品自体は、座椅子のような写真でしたが、

Q 仕事場で使えるようにできますか?
A 可能です。追加パーツで対応できます。

とのことでした。

シートを送って、加工後に返送してもらうスタイルのようですね。
見つけたらリンク貼るようにしますね。


[ 2005/6/16(木) 17:45:39 ]
題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:うるふ@しばわんこ


有難うございます。
自動車のシートって、長時間座ってても疲れないようにもともと設計してあるみたいだし、その面では仕事用として最適かと。
○クヨのカタログなんかに載ってるオフィスチェアで、15諭吉のものも座ってみたけど、自分のZ33のシートのほうが腰痛が出ないです。
さすが量産効果、もしもZ33のシートを単純に椅子として売ってたら、市販では20万位するのではないかと。
その面では、このお話、お買い得だと思ってます。


[ 2005/6/17(金) 12:41:18 ]
題名:Re:純正シートをオフィスチェアに出来ないか、と。 返信者:AKY@4111


車のシートだからと言って、自動車関係の業者に拘るとなかなか難しいかも・・・。

普通に街の金属工芸なんかやっている鉄工所なんかでも、
お願いすれば台座の部分とかは工作してくれると思いますよ。
あとは、オーダー家具の工作所なんかでも対応可能かな?
注)木工家具がメインの所は無理ですよ。

あとは、上記で加工してもらった台座に、普通の市販のガスチェアーの足の部分
なんかがあれば、それを組み合わせてオフィスチェアーに出来ますよ。

ウチの会社でも作ってあげられるけど、北海道なんで遠過ぎますね。(^^;


[ 2005/6/21(火) 06:29:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:フェンダーとの隙間について 投稿者:あちゅ


はじめまして、最近Z32のオーナーになった「あちゅ」といいます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

現在の足回りはノーマルのため、自分としてはフェンダーとタイヤの隙間が気になってしまうのです。
車高を下げれば解決する問題なのですが、家の駐車場の構造上、車高を下げると毎回の車庫入れのたびにフロントバンパーを擦ってしまうので、車高を下げることができないのです。
そこでお聞きしたいのですが、フェンダートリムのようなもので、フェンダーとホイールの隙間を少なくするような商品はないでしょうか?
フェンダートリムが市販されているのは知っているのですが、これまで使用したことがないため、隙間が少なくなるかどうかまではわからないのです。
Z32に装着できるのであれば、Z32専用品でも汎用品でも構いませんので、どなたか良い商品をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてくださいm(__)m

【HP link】

[ 2005/6/11(土) 01:22:08 ]

題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:よくわかりませんが


フェンダーとタイヤの隙間を狭く見せるようなトリムは私自身、見たことがありません。(Z以外でも・・・)
室内で調整できる車高調の方が現実的かと・・・どうでしょう?



[ 2005/6/11(土) 04:35:56 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:あちゅ


お返事ありがとうございます。
自分なりにも調べてみたのですが、隙間を少なくみせることができる「フェンダーリップ」なるものが存在していたらしいのですが、現在は発売されていないようなのです。
やはり擦るのを覚悟で車高を下げるか、いまのままで我慢するか、ご指摘いただいたエアサスのようなモノで対処するかしか方法は無いのでしょうか・・・

【HP link】
[ 2005/6/13(月) 02:05:19 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


フェンダーの隙間でのお話でしたらタイヤのインチアップがいいかもです。昔定番だったホイール(例えばモデナ)などでしたらリーズナブルに手に入れることが出来ますよ(^-^)

[ 2005/6/13(月) 03:19:46 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:メディ


あちゅさんの愛車HPにて拝見しました。
反則技ではありますが、タイヤ外径が大きいものを装着すると隙間は減ります。
が、スピード表示の誤差が出てしまうのがネックですが…
Z33なんかは元々20インチでデザインされたようなまま18インチにしているので、
結構厚めサイズのタイヤをはめちゃっているようです。Z32も18インチぐらいまでなら(車高を下げない条件なら)、少し大きめなものでもよいのではないかと…
ちなみに、Z32ノーマル外径は630mmで660mmくらいまでは大丈夫なはずです。
半径で15mm程度ですが車高で15mm違っても結構印象は違いますよね。
ただし、あまりオフセットでツラツラのようなホイールだとまずいです。


[ 2005/6/13(月) 16:33:55 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:クマ太


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 240 * 320 )


多分私のタイヤサイズがノーマル車高の限界と思います。
前後とも245-40-18です。フロントは指1本入るか入らないか
ですよ。


[ 2005/6/13(月) 21:00:49 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:あちゅ


色々とアドバイスをしていただいて、本当にありがとうございましたm(__)m
ホイールを大口径化することによっても、すき間を狭く見せることができるんですね!
そのようなコトを全く知らずに、Z32の購入と同時に17インチのホイールを購入してしまいました・・・。
ですが、今後に活かせる解決策が見つかったので嬉しいです!
これから地道に頑張って18インチを購入できる資金を貯めていきます。
どうもありがとうございましたm(__)m

【HP link】
[ 2005/6/14(火) 01:42:35 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:ちょっとだけ


今現在235/45・17(フロント)でしょうか?
方法としては235/”50”・17と言う手もあるとおもいます。
タイヤ自体は扁平率50%の方がかなり安いんですよね
車高が上がってしまいますが・・・
18インチホイルは高いですもんね!
ご参考に!


[ 2005/6/14(火) 02:11:32 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:あちゅ


そのとおりです!235-45-17です。
残念なコトに、ホイール交換と同時にタイヤも新品購入をしてしまったのです・・・
次回のタイヤ交換までに、また新たな作戦を考えていきます。
どうもありがとうございましたm(__)m

【HP link】
[ 2005/6/15(水) 00:27:05 ]
題名:Re:フェンダーとの隙間について 返信者:あちゅ


以前、フェンダーとの隙間について色々と質問させていただきましたが、ずっと探していたフェンダーリップを、ようやくオークションにて手に入れることができました。
さっそく装着してみたのですが、自分では満足できる隙間になりました。
基本的にはサスペンション交換にて車高を下げる方が多いとは思いますが、もしも私のように駐車場の関係(角度的な問題)で車高を下げられない方には、なかなかお奨めの商品だと思います。
LサイズとMサイズがあるのですが、結果的には「フロントはMサイズで良かったかな?」とも感じました。(リアはLサイズがお奨めです)
私のHPに、装着前と装着後の比較画像がアップしてありますので、興味のある方はのぞいてみてください。
色々とアドバイスをしてくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m

【HP link】
[ 2005/6/21(火) 01:56:02 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:給油に気を付けて 投稿者:スーさん


わたしのZ33ですが、修理のついでに給油口の蓋の位置を調整してもらおうとディーラで開け閉めして見ていたら、なんと、給油口の上側のカドのボディ部分の塗装が削れ、錆てました。おそらくスタンドで給油の際、ピストルを当てられ、削られたのだと推定します。ここ1〜2年、会員になった一箇所のスタンドでしか給油していないので、そこでやられたのは間違いないのですが、証拠がない。それでも黙っていられずスタンドへ行って「今居る一番偉い人を呼んで」と責任者にでてきてもらい「弁償しろとか言わないから、当てたらすぐに言うようにバイト全員、今後新しく来るバイトにも徹底して下さい。錆びる前と後では作業が随分違う。お願いしますよ。」とお話させていただきました。
ピストルを当てられたくなければ、セルフへ行けば良いのですが、なぜか私の地域ではセルフの方が高いんです。大排気量のスポーツカーに乗っているのに、ガソリン代の1円2円を節約した報いでしょうか・・・
最近は給油口の蓋が開かないので、クルマを降りてわたしが蓋を開け、燃料計が満タンを指さないので満タンになるのを横で確認していたから、当てられれば気づいた筈なんですが、いつ当てられたのかがわからないです。
Z33は給油口の位置が上の方にあるので、当てられやすいように思います。当てられないように、気を付けてくださいね。(セルフにするとか、立会するとか。)

【HP link】 【e-mail to Z friends 】スーさんさんへ

[ 2005/6/20(月) 09:23:02 ]

題名:Re:給油に気を付けて 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


おはようございます♪ヒドいお話です。。僕も数年前にスタンドで給油し、帰宅途中、後続車が凄く離れていて家に着いてから給油キャップがない・蓋全開でガソリンがだだ洩れしているのに 気が付き自分の車より後続車に申し訳ない気持ちいっぱいで怒りの電話をした事があります。。
そのガソリンスタンドでは今も仲良くお付き合いさせて頂いてますが、バイトと言っても人様のペット的な財産を扱うのですから気を付けて頂けたら嬉しいですよね
(*^-^)
お話が変わるのですが、ド〇イバーズスタンド等で売っているキャップを回さないで給油出来る差し込み式のキャップが¥800位で売ってます。使ってますが給油ノズルが傾いたりしないので意外といいかも♪です
♪(*'-^)


[ 2005/6/20(月) 10:08:28 ]
題名:Re:給油に気を付けて 返信者:メディ


不景気のせいか、スタンドの社員が減り、サービスが悪くなっているのは確かですね。サービスマンがバイトになっているのも原因なのですが、やっぱり社員教育の時間をケチっているからでしょう。昔は良かった〜サービス良かったし(しみじみ…)
私も、給油の際には立会いでチェックします。(タイヤのエア調整で、結局は外に出ますからね( `ー´)ノ)
かっくんさんのノーキャップ事件は私も経験しました〜(笑)15年も前になりますが、あの時は、かろうじてのバブルで忙しかった時、スタンドも本当に忙しかったのでしょう…お手洗いに行っている間に給油が終わっていたから、確認するまでもなく走り出し、しばらくして止まるとガソリン臭い…嫌な予感を感じつつ降りて見たら「なんじゃこりゃあ〜〜〜!ヽ(`△´)/」と本気で叫んじゃいました(笑)もちろん、怒りモードでスタンドにゆ〜っくりと殴り込みました。
今では笑い話ですが、レッドパールにガソリンのシャワーはあまりにもショックで…でしたね。


[ 2005/6/20(月) 18:55:11 ]
題名:Re:給油に気を付けて 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


メディさんノーキャップ事件は僕だけじゃなかったんですね。。
σ(^-^;)
あれは、瞬間的に何が起こったのか分からないから不思議ですよね。。。
(-o-;)
レッドパールは…かなり目立ちます
(ノД`)
僕の場合、殴り込みではないのですがキャップを返して貰いに行った瞬間、店長が「大変申し訳ありません!ガソリン補充&洗車無料でさせて下さい!!」て叫んでました。何か僕が悪い事しちゃったかな、と思い「洗車は良いですよガソリン補充だけお願いします。(b^-゜)」
なんて言ってたり。確かにバブルは超丁寧でした!
('-^*)/
でもバブルに限らずサービスに携わる人は「心くばりがある人」と信じたいですよね♪長文ですみません。。


[ 2005/6/20(月) 21:12:49 ]
題名:Re:給油に気を付けて 返信者:Oroji@1005


二ヶ月ほど前からスタンド勤務を始めております(汗)

確かに給油口の形状によってはピストルがボディに干渉しやすいクルマってあります、ピストル自体にも樹脂のキズ防止用のカバーがありますが古くなってちぎれかけているものもあり、ひょっとするとスタッフの不注意と重なりキズが・・・という事だったのかもしれません。

私も給油作業に従事する者として少し「ドキッ」としました。今まで私自身クルマは丁寧に扱っていたつもりだったのですが職場の諸先輩に色々欠点、ミスを指摘され、反省の日々です!またこうやってお客様の厳しい視線もあるという気持ちを持って明日からは一層気をつけて作業したいと思います、ありがとうございました。


[ 2005/6/21(火) 00:58:51 ]
題名:Re:給油に気を付けて 返信者:うっちー


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


最近の車は キャップに ワイヤーみたいな紐状の物が付いてるので 忘れられる心配がないですね… 特に日産車は その紐状の物を 引っ掛ける L字型の物まで 付いてますから 他メーカーは 引っ掛けるところが なかったりしますから 逆にキャップでボディーに傷付ける心配も… でもスタンドの人によってはあのL字状のとこに 引っ掛けるのを知らない人がいます。自分も一度 給油したところで 引っ掛けるのを知らないらしく キャップを手に持ったまま給油してた G.Sが ありました。きちんと教えてあげました。

[ 2005/6/21(火) 01:06:54 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:シフトインジケーター  投稿者:としひろ


http://www.nagaidenshi.co.jp/MONITOR/4500.shtml

↑この様な商品があるのですが、CVTでない32には取り付け不可なんですよねぇ・・・!?。残念!。

[ 2005/6/20(月) 14:59:53 ]

題名:Re:シフトインジケーター  返信者:Doc@2109


メンバーの中にも既に何人か取り付けした人居ますよ。
(MT、AT共)
そもそも、これはスピードパルスと回転数のパルス?が取れる車なら
ほとんどOKなはずですけど?
(メーカーHPを見る限り)


[ 2005/6/20(月) 15:02:36 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:としひろ


Doc@2109さん、こんにちは。
そぉなんですか!?。当方平成4年式TT 2By2なんですがOKって事ですか!?。購入してみようかな。装着されてる方感想聞かせてもらえたら嬉しいです。


[ 2005/6/20(月) 15:11:58 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:cool


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 500 * 375 )


としひろさんこんにちは。
私のZ32は平成2年式でTT、MT車ですが問題なく動作してますよ!
値段も手ごろですし、運転が楽しくなります。

【HP link】
[ 2005/6/20(月) 15:44:09 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:としひろ


coolさん、こんにちは。
設置場所も含めて良い感じですね。おぃらZはcoolさんの取付場所にターボタイマーを装着しているので、設置場所は考えねば。。。
ところでおぃらZはATなんですが、
@DレンジではDと表示されるのでしょうか?。
Aそれとも1⇒2⇒3⇒4と表示されるのでしょうか?。
御教授下さい。


[ 2005/6/20(月) 15:55:28 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:cool


ATだろうがMTだろうが、車速パルスと回転信号でシフトの位置を判断してますので、
表示はDではなく1〜4と表示されます。
ちなみに、バックはRというよりもAに近い表示です・・・(笑)
ATの場合、他の方が別のインジケーターを付けていらしゃった気が、、、
過去ログにあるかもしれません。興味があれば調べてみたらいかがですか?

【HP link】
[ 2005/6/20(月) 16:19:39 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:としひろ


>ATだろうがMTだろうが、車速パルスと回転信号でシフトの位置を判断してますの
>で、表示はDではなく1〜4と表示されます。

なるほど。それはありがたいです。D表示だと意味ないですもんね。
過去ログも調べてみます。coolさんありがとうございました。




[ 2005/6/20(月) 16:34:41 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:フランク


面白いインジケーターですね。
もう少し小さいといいのですが・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 20:16:11 ]
題名:Re:シフトインジケーター  返信者:sou


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 308 * 231 )


ATにつけています。
ちなみに停車時は「n」と表示されます。
やはりATの場合シフトソレノイド信号から取った方が正確でよいですね。
シフトソレノイドから取っていた物と比べると・・・
う〜ん(´-ω-`)

【HP link】
[ 2005/6/20(月) 23:14:10 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:エンジンオイル漏れ・・・ 投稿者:papaZ


こんにちは。よく参考にさせて頂いております。

今回エンジンオイル漏れについてです。
みなさんのZ32はエンジンオイル漏れなどありませんか?

実は数ヶ月前に知り合いの紹介でショップにエンジンをオーバーホール
してもらいました。(エンジン全部バラバラにされてました。)
しかし、最近になりまた駐車場のエンジンの下にエンジンオイルが垂れ
てしまっていました。
1年を過ぎてとかもっと月日が経ってからやサーキットなどを走るとか
ではなく数ヶ月です。こんなもんでまたオイル漏れしますか?
パッキンやガスケットなども交換してあるはずなんです。
確かに数ヶ月前の話とはいえ、安くはない金額を支払っています。
友人の紹介という事で安くはしてもらってなく相場だと思います。
ショップとの話合いになると思いますが、一般的にこういう場合無償に
なるのでしょうか?
オイルの漏れが酷くなる前にショップにもtelしましたが、エンジンを
下ろさなければならない場合やりたくないような表現でした。
エンジン本体又は、ショップが作業した個所であった場合のお話です。
ショップから車を受け取って2000kほど乗りました。
ちなみに、ショップというのはこちらの掲示板では全く登場しない
ショップです。Zでは少々有名程度です。

[ 2005/6/19(日) 23:09:47 ]

題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:フランク


この手の問題は難しいですね。
オーバーホール後の保障があるなら話は別ですが、
普通は保障はありませんのでショップ側には責任はありませんね。
車のオイル漏れの原因を特定するのは非常に難しいでしょうね。
エンジンはいろんな部分の機械が複合的に関係しあっていますから
仮にオーバーホールを行った同じ部分からのオイル漏れでも
オイル漏れの原因は他にあるかもしれません。
修理の依頼の仕方も問題になります。
以上は法律的な?解釈です。

papaZさんが無償で再度見てほしいという気持ちは客側の心理として理解できます。
ショップ側がどう対応するか?papaZさんがどう切り出すか?
ココから先はショップとpapaZさんとのこれまでの関係など
両者間の話し合いによってのみで決まりますね。
第三者が介入しても解決しませんね・・・
公的機関が介入すると上記の理由で一般的には修理には保障はありませんし、
原因が特定できないので、ショップ側に責任は無いと判断されるでしょう。

しかし、今後の自衛手段はとるべきでしょうね。
対応いかんでは、自分との相性が悪いと判断し
ショップを変える等の自衛手段は取りましょう。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 00:28:14 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:papaZ


フランクさん
はじめまして、こんにちは。

他の作業も少々あったのですが、60万も出してまたエンジン脱着工賃
そして分解修理とほんといくらあっても足りなくなってしまいますね。
これからまた交渉しますがプロとして、今後のショップのあり方が見え
てくる対処になると思います。
考えてみると、おつも同じ車が入庫しているような気がします。
仲間内だけで成り立っているショップなのかな?


[ 2005/6/20(月) 02:07:24 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:芝爺@3001


オイル漏れの箇所が分解整備時に関わっていれば、商法に定められている瑕疵担保責任が問えると思いますが・・・どうなんですかね。
【HP link】
[ 2005/6/20(月) 02:51:17 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:Guin


これってショップの責任とは言いがたいようですね。
明確に原因がわかれば問題が無いのでしょうが。
時間が過ぎてからの不具合ですから。
自分がエンジンを組立てて発生させた事のあるオイル洩れは、液体ガスケットの切れ・パッキンの噛み込み・液体ガスケットの塗り忘れ・・・
液体ガスケットの塗り忘れ以外は即オイル漏れですから違うと。
VGは液体ガスケットを塗り忘れるような場所は無かったような気がするけど。
あとたまにやるのがヘッドボルトの締め付け順の失敗!!
これならある程度時間が経たないとオイル漏れにはなりません。
しかし、ショップの責任にするには証拠がありません。

大変、おきのどくですけど責任を持って作業してくれるディーラーなどで修理された方がよろしいかと思います。その時に原因を教えてもらってショップとの話し合いですね。ただし、明確な証拠が必要。
自分はオイルパンから洩れていました。
ただ、状況が違いメーカー保障で修理となりました。


[ 2005/6/20(月) 07:11:34 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:フランク


すみません、自衛手段を自分とショップの相性といいましたが、
ショップ側の技術の問題もあるかもしれません。
ディーラ系で同じことが発生したら、私のこれまでの経験上、
瑕疵責任として修理してくれる可能性があります。
あくまで個人的な感覚ですが・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 08:25:53 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:ぜっとお


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


papaZさん初めまして。私は皆さんとは逆で保証して貰った方が良いと思います。見積書・領収書ありますか?あればOH後のオイル漏れの証拠になりますし、ディラ-であれば再修理をするはずです!高額なお金なので泣き寝入りはよしましょう!

[ 2005/6/20(月) 08:31:48 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:ナイトフェース


私も、ぜっとおさんに近いですね、
数ヶ月で60万ですよ、私本人なら黙ってませんね
数ヶ月が何ヶ月か分かりませんが、2000キロでそんな状態なら
納得行くまで話ししますよ、それとディーラーで一回見積もり出してもらって
直すならこれだけかかるからこれ位は持ってよ、とか話しの持って行き様は
あると思います、それでもショップが責任は無いとか言うなら
諦めと言うより付き合いしないし、後に誰かがそんな対応されないように
実名は控えても何処かで公表しますね、信用と対応あっての
商売でしょ、数ヶ月の詳細も皆さんのアドバイスの参考に載せた方が良いですよ
ディーラーみたいにオーバーホール時のメーターの距離数とか残ってないんですか?
自分に置き換えれば納得出来なかったら怒り、捲くりはあり!ここでは無理ですが
意見を此処で求めるよりまずこれだけ自分でやりましたが
こんな対応しかしてくれませんがどーでしょうか?見たいな方が
皆さんの意見も多くなるんじゃないでしょうか。
今の段階では2000キロでも走り方が荒かったんじゃないのとか
そんな意見も出てきますよ、ショップも走り方とか悪いから壊れたとか
そんな意見しか出てこないと思います
あとショップ側で考えると一度クレーム認めれば次にまたこんな対応しないと駄目だし
向こうは向こうで認めれない部分もあるでしょう
まず自分でやるだけやってみるのと、今までの詳しい車の扱いや
使用した期間など流れを詳しくあげないと意見は片寄りますよ。

【HP link】
[ 2005/6/20(月) 10:27:16 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:スーさん


わたしもフランクさん、ぜっとおさん、ナイトフェースさんに賛成です。
ディーラの系列によっても違うかもしれませんが、私がお世話になっているディーラでは6ヶ月または10,000kmの整備保証が付いていたと思います。
クルマが修理中で、書類を積んだままなので、確認できないのですが、確か、症状再発で修理に出した時に「整備保証でやらせていただきます。」って事があったように思います。記憶が怪しくてすみません。
(法定点検は確実に整備保証が付いています。これは手許にハガキがあるので確認できました。)

【HP link】 【e-mail to Z friends 】スーさんさんへ
[ 2005/6/20(月) 11:02:33 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:AKY@4111


私的には、エンジン・フルOHの場合、エンジン本体からのOIL漏れであれば、
ショップと補償対応してもらう様に話し合いますね。
また、漏れの場所の確定もショップで無償で点検してもらいたいですね。
漏れの場所がエンジン本体 又は エンジン脱着に伴なう作業に係る場所でなければ、
ショップ側も補償ウンヌンの話にならないわけですから・・・。

また、私が他人のエンジンを組んでいた時は、そのようなイージートラブルは、
作業の度合いによらず完全に無償で整備していました。
ただし、エンジンはフルOHの場合限定です。
予算を抑える為に、消耗品を再利用して使っている様なOHでは、
トラブルの確立が高いので保障は出来ないことを事前に了承を得てました。
私の場合は極端かもしれませんが、エンジンOHの依頼を受けていた時は、
ナラシ1000Km後と5000Km走行後は、コンプレッション測定、プラグ点検、オイル交換は無料でやってました。


[ 2005/6/20(月) 13:35:34 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:ブルーZ


papaZさん、こんにちは。

エンジンO/Hは確かに金額張りますよね。
文面を拝見しますと、まだショップには見せてないのでしょうか?
少なくとも「一度見せてください」とか言ってほしかったですね。
私の行っているショップは必ず言いますよ。
実際組んだ方に見せて説明をしてもらった方がよいと思います。
それでそのショップの対応で今回のO/Hで触ったカ所であるにも
関わらず更に正規料金を請求する所であれば今後お付き合いは
やめましょう。そのようなショップはこのnetが普及した時代では
生き残れませんね。結果的に自分の首を絞めるだけです。
多分OFF会などで噂になるでしょうから。


[ 2005/6/20(月) 14:12:47 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:メディ


papaZさん、スレ内容からのみで判断しますし、皆さんのアドバイスもありますが、とりあえず私だったら以下の行動に出ます。
@オイルの漏れている場所をハッキリさせる。
AOHを依頼したショップが遠くてTELでの問い合わせしかできなかった場合は日産ディーラーでチェックを受ける。
Bどちらにしても、漏れた場所がわかり、その部位がOHにて分解された箇所であれば、ショップに粘り強く話し合いをする。
C最悪、ショップが難色を示す部位が、OHした部分から出ていてエンジンを降ろさなければ治せない場合、作業工賃の一部は負担する代わりに、作業工賃・OH部位はショップ持ちでと提案する。
Dこれでも、難色を示す・断られる等の場合は諦めます。しかし、こういう時こそ掲示板にはハッキリとショップ・担当者の名前は出しておきます。

Dを皆さんが、どう判断するかは別として、まず、同じ被害?に合う人を防ぐ為と、あくまでも情報ですから「そこのショップはそんなんじゃないよ!」と言う人もいるでしょう。
が、ガセネタだと思えば、そうでしょうし…事実で真実で本当に「許せん!」と怒る方もいるでしょう。
その情報を信じるか否かは、この掲示板を見る人の判断ですから…。でも、だからこそ情報の一つとして認識しておいても、よろしいのではないか?

papaZさん、一応ショップに対しての態度は、クレームというよりは「安心して乗りたいから、ちゃんと診て下さい」という感じで接してくださいね。やっぱり相手も人ですから、したてに出ろとは言いませんが、温和な態度で粘り強く(2回も言ってしまうが…)話しかけてみて下さい。でも、papaZさんの我慢の限界を越えそうな時は、体に悪いですから、ある意味諦めて良いお店を掲示板にて聞いてみてはどうでしょうか?


[ 2005/6/20(月) 18:30:35 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:フランク


ショップ名の公表は絶対にしないでください。
掲示板管理責任として即削除いたします。

ショップと十分に話し合いをすることをお勧めします。
修理依頼に関しても修理依頼書に「オイル漏れ防止の為の修理」などの
記載があれば有利かもしれませんが、このような記載があっても
今回の2000km走行後の漏れが瑕疵責任になるかどうか微妙です。

ショップ側の商売として考えても、今回運良く責任を逃れても
今後の商売を考えても得はしませんね。
行く先不透明なこの社会では誠実な対応のみが
唯一の商売繁盛の約束ですからね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 20:15:10 ]
題名:Re:エンジンオイル漏れ・・・ 返信者:メディ


フランクさん、公表はだめですか…
やっぱり、影響が大きいのと名誉毀損等の問題も…という事ですね。でしゃばりました、すみません。

このショップさんに関しては今後の問題でしょうが、誠意ある対応が望まれますね。
papaZさん、別レスですみませんでした。


[ 2005/6/20(月) 21:36:42 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:東名の事故。。 投稿者:じゅん1618


先ほど 仕事が終わって 家でご飯食べてたら、NHKのニュースで、
今日 東名高速で5人死傷の事故をやっていました。。。

Z33で濃いシルバーでガンメタのような社外ホイールで、外れた前輪のあった場所から黄色いショックが見えていました。。。その方はお亡くなりになったみたいです。。

なんか後続のトラックの前方不注意にやられたみたいな感じです。。。

同じZ乗りとして、悲しいし、できれば。。FALメンバーじゃないことを祈っています。 まだ身元を確認中みたいです。。

不適切な書き込みでしたら削除します。暗い話題で、すみません。。


[ 2005/6/18(土) 18:36:44 ]

題名:Re:東名の事故。。 返信者:通りすがり


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


>>FALメンバーじゃないことを…ってところ不適切なんじゃないですかね…
事故に会われた方ご冥福を…


[ 2005/6/18(土) 21:11:46 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:静岡県民


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ついさっき地元のニュースでやってましたが、トミーカイラのアルミらしきモノが写ってました。
元Z乗りとして、御冥福をお祈り致します。


[ 2005/6/18(土) 21:59:53 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:かっくん


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 49 * 48 )


ご冥福をお祈り致します。

[ 2005/6/18(土) 22:05:31 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:Ichi


ご冥福をお祈りいたします。
悲しいです。悔しいです。
自分がいくら気を付けていても、事故はやってくる…

私の大学時代からの後輩で、先日の春野でのK's meetingにも参加していました。
シルバーのTommykaira Zに乗っていました。働き出してから会う機会が無かったものの、Zを購入したことを同じ販賣店のオーナーから聞いていました。まめにショップに顔を出し、お互いのZ情報を交換していました。
いつか一緒に走りたかった。

事故は悲惨です。多くの人々が悲しみ、傷つきます。
安全運転をお願いします。

事故の様子が静岡SBS放送の動画ページにあります。



[ 2005/6/18(土) 22:31:29 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:RED


心よりご冥福をお祈り申し上げます。
大変残念です。


[ 2005/6/18(土) 23:02:33 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:保険屋さん・・・Z


今回の事故でお亡くなりになられました方、ご冥福をお祈りいたします。

本当に事故はいやなものです。事故を起こしても起こされてもお互いに不幸になります。
今回のような死亡事故になりますと起こした方ももう実刑がすむまで戻れないでしょう。
若い方だけに人生が狂ってしまいまとても悔やみきれないことだと思います。

どんなに注意していても不注意は起こらないとは言い切れません。しかし、起こした以上はまずは自分の身の上よりも遺族に対し、被害者に対し誠心誠意対応していただきたいと思います。

起こされた方の事を考えますと・・・過失がないだけに・・・
今回の事故に遭われましたご遺族・ご関係者の方におかれましては重ねてご冥福をお祈りいたします。

私も大学時代、サークルの後輩が自動車事故で亡くなりました。後輩の事は今も忘れません。
ふと今回の事故のスレッド見ていまして辛すぎるのでコメントを控えていたのですが
どんな状況であれ関係者以外の方は偏りすぎた意見だけではなく公平な目で見ていかなければいけないと思いコメントいたします。運転している以上、加害者・被害者の立場にいつなるかわかりませんので・・・

運転には車に乗る以上、無過失でも警戒しなければいけないこともございます。
後方からの追突も予見しなければならず、ハザードを焚くとか、後方の不注意車に対し気付かす事も身を守る意味で重要になってきます。運転講習の際に数百メートルごとに後方確認も項目として確かあったはずです。

また、普段からの軽い気持ちからも事故の可能性が高くなってくることも今一度考えなくてはいけないことかと思います。黄色信号での判断とか、一時不停止とか速度超過とか・・・

私も3人の子供がおり、どの子が体調が悪くなっても、怪我をしても心が痛み切ない気持ちになるものです。
やはり自分が加害者・被害者の立場に立って双方の親類の身になって考えればいたたまれなくなります。

今一度、ご自身の運転に対しゆとりと勇気を持って見直していかなければいけないのかもしれませんね。






[ 2005/6/18(土) 23:34:10 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:jyudou


亡くなられた方 ご冥福もうしあげます。怪我をされた方 加害者の方 それぞれの家族の気持ちを思うと・・・。

ニュース3回見ました。自分があのZだった可能性もあると思うと 胸が張り裂けそうです。誰にでも起こる可能性があるわけですから。

絶対 無事故無違反 細心の用心 余裕を持つ 優雅に走る 

改めて 誓います。


[ 2005/6/19(日) 01:21:39 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:保険屋さん・・・Z


ニュースで車が中央分離帯に衝突。これを避けようと減速した後続の車2台に、トラックが追突し、玉突き・・・と説明されていました。

最後の追突した車が車幅間隔不保持と前方不注意となる可能性が高いのでしょうが、事故の要因はいろいろあり、どの立場でも本当に考える所があるかと思います。
どの立場でも・・・







[ 2005/6/19(日) 03:46:36 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:うるふ@しばわんこ


本日、トミーカイラ本社様より、心配の御連絡賜りました。
煙に乗ってお空へ走っていかれたのですね。
同じZ33コンプリートに乗るものとして、お会いしたことはないものの、心よりお悔やみ申し上げます。


[ 2005/6/19(日) 23:34:03 ]
題名:Re:東名の事故。。 返信者:フランク


Zの事故に限らず、事故は悲惨です。
自分には責任が無くても事故にあう場合があります。
スポーツカーに乗る我々は車を楽しむと同時に社会人としての
自制心も鍛えながら交通安全に十分に心がけましょう。
今回事故にあわれた方にご冥福をお祈りいたします。
このような事故を起こさないためにも交通安全について考えましょう。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2005/6/20(月) 20:09:12 ]
一番上へ 一つ上へ 一つ下へ 一番下へ
題名:Z32サイドブレーキ 投稿者:マサヤン


Z32のサイドブレーキにスピンターン用のノブを付けたいのですが。

【e-mail to Z friends 】マサヤンさんへ

[ 2005/6/18(土) 13:10:23 ]

題名:Re:Z32サイドブレーキ 返信者:葛西Z


Z32やスカイライン用は高いです。5000円くらいします。
しかも取り付けが面倒で、サイドブレーキをばらす必要があります。
シルビアや180は簡単装着で値段も安いのですけどね〜。

ドリフトするならポッチをガムテで固定でもいいんじゃないですか?


[ 2005/6/18(土) 20:00:54 ]
題名:Re:Z32サイドブレーキ 返信者:マサヤン


葛西Zさん有難うございます。シフトのニギリの部分から取り替えるタイプですかね?
【e-mail to Z friends 】マサヤンさんへ
[ 2005/6/20(月) 09:50:53 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.