フェアレディZオーナーネットワーク掲示板
Fairlady ZCar Owner's Network Message Board(101)
[ BACK ] [ MAIN ]

[]:ホーネット (1)  []:ハンドルにとことこ (8)  []:フロアジァッキのポイントは? (11)  []:ご協力とご理解ください。 []:冷却&ヒーターの質問 (2)  []:リアゲートのダンパーについて (9)  []:無題 (2)  []:GCZ32の部品脱着について (2)  []:頭光の台座! (8)  []:ドアの内張り (5)  []:クラッチについて (4)  []:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 (4)  []:東京オート販売行ってきました (2)  []:西湘オフ! (2)  []:『Aピラーの外し方』 (8)  []:エンジン始動時に… (5)  []:足回りのセッティング、誰か教えて下さい? (2)  []:飛び石 (5)  []:メカに詳しい方へ (3)  []:塗装について (7) 
題名:ホーネット 投稿者:やじろべえ@054


訃報の書き込みには自分も驚きましたが、管理人さんの言うとおり、事実関係の確認を待つことにします・・・。

ところで、今朝のニュース番組の中で加藤電気がとりあげられていました。その内容の中で興味を引かれることがありましたので書き込みます。

日本版のホーネットは、加藤電気で独自に改良を続けた結果、米国版のものとは中身がほとんど別物だそうです。てっきり、輸入品そのままだと思ってました。ただ、コストの問題で日本国内で生産はしていないそうです。

[ 2002/11/25(月) 22:55:16 ]

題名:Re:ホーネット 返信者:フランク


そうなんですか・・・
てっきりバイパーの安価版だと思っていました。
バンパーの方が少しオプションが多いようですが、
それほど変わりませんし、日本では圧倒的にホーネットのシェアは高いですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/27(水) 23:27:39 ]
題名:ハンドルにとことこ 投稿者:三輪謙二


100Kmぐらいからハンドルにとことこと振動はきます。80Kmぐらいでは、全くありません。タイヤのローテーションもしました。Zの弱点といわれているプロペラシャフトだと思っているんですが。この症状が出るようになって、路面からの音「ワオーンワオーン」が出始めたころからです。どなたか教えてください。

【e-mail to Z friends 】三輪謙二さんへ

[ 2002/11/23(土) 14:40:04 ]

題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:げとらぐ


タイヤのバランス取れていますか?
新品でバランスとって、ウェイトがくっついていても
タイヤが摩耗して6分山〜5分山ぐらいになるとバランス変わりますよ。




[ 2002/11/23(土) 16:19:37 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:フランク


タイヤの偏磨耗かバランスと思います。
タイヤを2本だけ交換したとかないですか?
確認順番としては
・タイヤバランス
・タイヤの4本新品交換
・プロペラシャフト
でしょうね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:37:18 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:三輪謙二


フランクさんへ
 2本だけ交換しました。225でダンロップ、ほとんど同じ時期でいたので、気にしていなかったのですが。これも原因の一つですか。分かりました。
 初心者の私に親切に教えてくださりありがとうございました。
 さて、プロペラシャフトに問題が起きてくると、どのようになるんでしょうか。教えてください。

【e-mail to Z friends 】三輪謙二さんへ
[ 2002/11/24(日) 19:19:40 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:やじろべえ@054


プロペラシャフトベアリングの問題に関しては、Zトラブル情報の駆動系のところに詳しく出ていますよ。

[ 2002/11/24(日) 22:26:14 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:フランク


やはり2本だけ交換しましたか・・・
新品に交換ですか?中古タイヤはバランスが悪い場合があります。
やはり交換は4本同時に新品をお勧めします。
私は前後のローテーションもお勧めしません。
あ!ローテーションですが、
タイヤによっては前後以外ローテーションできないものがあります。
タイヤの回転方向はあっていますよね?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 22:51:34 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:げとらぐ


σ(^^)もローテーションはしたくない人の一人です。

前後で異なるサイズであれば当然ですが、
同一サイズでも、アライメントの狂いを発見する目安になりうる。
ということを理由にローテしない派です。


[ 2002/11/25(月) 08:50:50 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:パルス@1455


土曜日に、フロントタイヤ2本を交換してアライメントの調整をやってきました。
万年金欠学生ということでタイヤは中古で6000円でget...
アライメントの調整は測定料込みで16000円でした。

三輪さんと同じく、100Km/h付近から振動が来ていたのですが調整後も
同様で振動は直らずでした。もちろん、タイヤとホイールのバランス取りも
しっかり行っています。以前乗っていた車で、フロント2本だけとかリアの
2本だけの交換とかをしたことがあるのですが、そう言った傾向はみられず
普通に走っておりました。180Km/h付近でも安定していたと思います。

以前の車と今回のZ32の違う点がZ32のショックが抜けているということなんですが
ショックが抜けていると高速時にハンドルはぶれるものなのでしょうか?

【HP link】 【e-mail to Z friends 】パルス@1455さんへ
[ 2002/11/25(月) 10:18:31 ]
題名:Re:ハンドルにとことこ 返信者:ao6@398


ハブベアリングのがたつきとかはないですか?
以前、走っていると異音(うなるような、ビビリ音のような音)が出ていて。
整備工場でリフトアップしてタイヤを揺らしたらがたがたでした。
費用もそんなに掛からないので是非そこも見たらいかがですか?

【e-mail to Z friends 】ao6@398さんへ
[ 2002/11/27(水) 20:16:26 ]
題名:フロアジァッキのポイントは? 投稿者:yamanao


初歩的な質問で恐縮です(^^;)
自分で足廻りの交換をやろうと思っているのですが、リアはデフにかませればイイのですが、フロントはどこへかませばイイのでしょうか?
またウマのパンタジァッキポイントでない、前後の設置場所も教えて下さいm(__)m
必要であれば裏側の画像を送ります。
※モーターファン別冊の裏表紙に裏側の写真が載ってますが、著作権の関係で画像は投稿できませんので...。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】yamanaoさんへ

[ 2002/11/18(月) 12:46:22 ]

題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:


ジャッキポイントですが、僕はフロント側はスタビにかけてます。一般的にはメンバーにかけるものなんですが、さほど問題は無さそうです・・。

また、ウマのポイントなんですが、フロントもリアもスタビかメンバーかジャッキポイントに当ててますが、本当の場所は知りません・・。車重をかけても曲がらなそうな所に当ててるだけです。
一応、個人的なやり方ですので、ちゃんとしたポイントは別の方に聞いて下さい。。


[ 2002/11/18(月) 17:46:45 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:Z123@956


yamanaoさん

ジャッキアップポイントですが、フェアレデイZの整備要領書に記載されている
ジャッキアップポイントをお知らせします。

○フロントは
サスペンションメンバーの中央部に当てる
○リアは
ファイナルデファレンシャルに当てる。
ただし、アルミ ケース部はさけること。

(注意)
@ジャッキ アップは、必ず空車状態ですること。
Aフロント側をジャッキ アップする場合、車載工具のジャッキをサイド シル前端部に当て車両を少し上げた後、ガレージ ジャッキをサスペンション メンバーに当てる。

以上です。 参考にしてください。


[ 2002/11/18(月) 22:41:51 ]
題名:ありがとうございます(^^) 返信者:yamanao


猫さん、Z123さん。ご返答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
整備要領書は必要ですね。知り合いに借りると思います。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】yamanaoさんへ
[ 2002/11/19(火) 12:33:52 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:Hiro@381


自分も是非聞きたかった内容だったので、非常に助かります。
しかし、何分素人の知識不足のため、具体的にどこにジャッキーをかけていいのか解りません。画像があれば助かるのですが。

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2002/11/21(木) 19:54:03 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 621 * 413 )


今手元(笑)にないもので絵を描きました。
初タブレットはむづかすぃ…
よく使うジャッキアップポイントとしてあるのは
前横ですね。
よく間違えて鉄板ぐにゃりなんてZ結構いるよね。
オイラZもその1台

フェンダー取り付けボルト、フェンダーとボディの継ぎ目より後ろ
ボディ内側に突起が指で探るとありますのでその辺にかけると
よろしいようです。
鉄板ぐにゃりしちゃうとフェンダーはずすのに大変根気が必要になるっす。
横後ろはくぼみがありますのですぐ確認できると思います。




[ 2002/11/21(木) 20:52:18 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 590 * 365 )


基本的に後輪駆動車はリアのデフ部分をジャッキアップしますね。(写真)
フロントはメンバ部分に馬をかけますね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/21(木) 22:27:30 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:Z123@956


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


Z123です。

Z32のジャッキアップポイント図をアップしました。
また、サイド シルには車載工具のジャッキを当てる場所です。

参考にしてください。


[ 2002/11/21(木) 23:24:24 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:Hiro@381


フロントをあげる際、車載ジャッキーをかけるポイントに馬をかけるんですよね?
リアの場合はデフの部分とわかるのですが、フロアジャッキーでフロント2本を同時にアップする際は、Z123@956さんの「サスペンションメンバーの中央部に当てる」で、アップさせると思うのですが、実際、サスペンションメンバーの中央部ってどこの部分なのでしょうか?
 

【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2002/11/21(木) 23:30:05 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:Hiro@381


早速、ジャッキーをかけようと試したところ、なんと!車高が低すぎて、ロ−ダウン用のジャッキーでも車体の下に入らずフロントがジャッキーアップ出来ませんでした。前に雑紙で見たのですが、このような場合フロントタイヤに台みたいな物をかませて車高を上げジャッキーをかけていたのですが、その様な物は商品化されているのでしょうか?黄色い帽子で探したのですが、予想通り置いていませんでした。
【e-mail to Z friends 】Hiro@381さんへ
[ 2002/11/26(火) 01:40:27 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:shunz32


Hiro@381さん、こんにちは。
私は3、4cm厚みがある木の板を拾ってきて使ってますよ。


[ 2002/11/26(火) 07:34:59 ]
題名:Re:フロアジァッキのポイントは? 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 400 * 400 )


オイラは画像のものを使ってます。
2個購入して前を少しあげて、ガレージジャッキ突っ込んで上げてます。

スロープ自体高さがあまりないので間違って乗り越えても大丈夫でした。

1個2000円と安価ですが、つくりもしっかりしていて良いですよ。
購入はここで…
http://www.straight.co.jp/
最近だとアストロプロダクツさんでも扱ってるみたいですね。


[ 2002/11/26(火) 08:47:52 ]
題名:ご協力とご理解ください。 投稿者:HP管理担当


この度の事故に関する多くの情報ありがとうございます。
今回の訃報に関して非常に残念で言葉も見つかりません。
全国から多くのメールがご遺族のもとに届いているようで
ご遺族の方からお礼の言葉もいただき、
全国に故人の知り合いが大勢いるZオーナーネットワークの存在は
遺族の方の大きな心の支えとなっており、
故人の足取りを探されております。
ご遺族の方のご依頼もあり、
故人の記録(写真等)がございましたら、送付ください。

Zオーナーネットワークの存在は、カーライフの楽しみを増大させる
ものでもありますが、同時に今回のような訃報は
単に世の中の数ある事故ニュースの一つとして見過ごすことが
できないZオーナーの方は非常に多く、
故人にお会いしたことがあるないに関わらず、ネットワークを通して
全国のZオーナーへ悲しみも増大させます。
車と言う乗り物の楽しさは皆さん十分理解されていますが、
何卒、車と言う乗り物の危険性もあらためて考えていただければ
と切に願います。

また、今回の事故に関しては
BBS等で投稿される内容ではないと判断されます。
申し訳ありませんが、このご遺族のご依頼に関する内容を除いて
事件に関する内容の投稿を管理者権限で削除させていただきますと共に
事故に関する投稿を自粛ください。
お悔やみに関する弔電は故人のHPか、ご遺族の方へ直接お願いいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

【e-mail to Z friends 】HP管理担当さんへ

[ 2002/11/26(火) 20:14:02 ]

題名:冷却&ヒーターの質問 投稿者:OSSAN 乙32


 水温ですがメーター指針で、ほぼ真横プラスちょい上 辺りです。
こちらのHP参考に部品交換(Wポンプ・センサ等)したのですが余り効果無く
上記のまま1年経ちました。日産いわく、「残りはメーター本体では?毎回同じ辺り指すなら大丈夫でしょう」です。私もそう感じてそのまま・・で1年が過ぎ。
 しかし最近寒くなったのでヒーター(エアコン高温)入れたところMAX設定でやっと暖かい状態。過去掲示板にヒーターの件あり「これか!」と思ってますが、
ヒーターと水温は関連してますので診断手順としてはヒーター関連の後メーターでよろしいでしょうか?また同じような症状の方いませんか?
 車はH2式NA・ATで冬場は車は冬眠させてますのでヒーター気付きませんでした。以上 長くて済みませんがアドバイス願います。

[ 2002/11/22(金) 09:39:22 ]

題名:Re:冷却&ヒーターの質問 返信者:フランク


水温計が真上よりちょっと上というのがまずおかしいですね。
また、ヒーターが効かないということで、
水がうまく回っていないようですね。
どこかで詰まっているかもしれませんね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:32:35 ]
題名:Re:冷却&ヒーターの質問 返信者:0(+>


エアミックスドアアクチュエーターでは?
内部のPBRと言うセンサーがだめになると出る症状に似ています。
まず自己診断してみてはいかがですか。


[ 2002/11/24(日) 17:34:41 ]
題名:リアゲートのダンパーについて 投稿者:てっち


今年7月に中古で平成4年式の2シーターNAを購入しました。機関は調子いいのですが、リアゲートの開閉が運転席下のノブではできません。一人がノブを引っ張っている間に他の人がリアゲートを押し上げれば開くのですが、普通にノブを引っ張ってから車の後部へ回り、ゲートを持ち上げようとしても開きません。毎回、片手でキーを回しながらもう片方の手で押し上げてるので不便です。これはワイヤーの伸びが原因でしょうか?それとも他に原因が考えられるのでしょうか?

それと、押し上げたリアゲートが完全に上まであげてないと、トランクをのぞき込んでる後頭部へ落下してきます。(結構痛い)これはダンパーの性能低下によるものでしょうか?だとしたら、交換すれば直るのでしょうか?ダンパー交換したらどのくらいかかるものなのか、もしご存じの方がおりましたら教えてください。よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】てっちさんへ

[ 2002/11/18(月) 19:17:48 ]

題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:Z123@956


てっちさん

はじめましてZ123@956です。

私のZも中古で購入したとき、てっちさんと同じ現象に悩まされました。
まず、リヤゲートオープナを引いてもリアゲートが開かず人の手助けが必要になる
件は「受け側(ボディ側)」ロック機構の位置を微調整(ボルト4本)することにより
ベスト(確実にロックが外れる)の場所を見つけました。
ダンパーが甘くリヤゲートが簡単に下がってくる現象はリアゲートを軽くする(リアゲート内装を取る等)ことにより解決を図りました。
また、純正のリアスポイラはかなりの重量があるようです。
リアスポイラーを純正品から社外品に変更したところ
リアゲートの開閉がすごく軽くなりました。

私の経験からは以上のような対処をしました。
よろしければ、参考にしてください。


[ 2002/11/18(月) 22:13:12 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:てっち


Z123@956さん

貴重なアドバイスをありがとうございました。

さっそく休みの日にでもロック機構の微調整に挑戦してみます。リアスポも例に漏れず塗装のひび割れが生じてるので交換したいのですが、予算が・・・
とにかく、できる範囲で症状改善を目指してみようと思います。

【e-mail to Z friends 】てっちさんへ
[ 2002/11/19(火) 17:29:05 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:カルミン


こんばんわ、私もこの症状で悩まされました。リアゲートダンパー(?)の劣化(スカスカ状態)で、・・・・大変ですよね両手に荷物を持ってるときなんかとにかくめんどクサイ!!結局インターネットオークションにて左右2500円程度(ちなみに新品はかなり高いらしい)で購入しました。・・・・が2by2用(私のZも2シーター)だったため取り付けにかなり苦労しました。また、アドバイスとして中古品購入のときはなるべく高年式のパーツを購入したほうが(状態の確認も忘れずに・・)いいみたいですよ。
【e-mail to Z friends 】カルミンさんへ
[ 2002/11/20(水) 01:56:07 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:Lady8


応急処置 

リアゲートとボデーの接触面に丸いゴムが有ると思います、
ボデー側に じゅうたん等のハギレ(厚め)を2cm角ぐらいで切り、
ボデーに両面で貼ります、多分開きます・・・・。
あくまでも応急処置です。。


[ 2002/11/20(水) 08:02:10 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:TIGER@358


リアゲートのダンパー9680円/1本です。高いっす。

以前乗ってた車(Zではありませんが)は馬鹿デカい&クソ重いリアゲートだったのでちょっとダンパーがヘタったら開かなくなりました。しかもイージークローザー付きだったので、室内からロックを解除して若干開いても後ろに回った時には「ウィ〜ン」とオーナーをあざ笑うかのように引き込まれて再度ロックされるという屈辱を何度も味わいました・・・。

いちいちカギで開けるのは不便極まりないのでダンパーの交換をしたいところですが、また何れダンパーがヘタって同じ現象が起こるのが目に見えてるので高価な新品部品を購入するのは勇気と割り切り(?)が必要になります・・・。

【e-mail to Z friends 】TIGER@358さんへ
[ 2002/11/22(金) 03:07:58 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:きゃろ


リヤゲートの内張りを外すとワイパーモーターが見えます。
これが重いので外して・・・(`´)ノ☆(×_×)

ワイパーモーターの横に5×12cm位のビビリ音対策のバランスウエイトが
有ります。
10mmのボルト2本で止まっているので、これを外すと少し軽くなる鴨。


[ 2002/11/22(金) 07:08:32 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 466 * 349 )


そうですね、リアハッチが「カチャ」って少し開くのは
ダンパーが引っ張っている為なのですかね?
てっちさんの場合は、下がってくるということなのでダンパーが弱いのは
確かですが・・。

リアスポーラー付きのリアハッチをリアスポイラーを取ると
かなりリアハッチが軽くなります。
純正ではリアスポイラーレス車はウェイトでバランスを取っています。
スポイラーレス車でダンパーが弱い場合はウェイトをとると軽くなります。
ちなみにリアスポイラー付き車はワイパーモーター付近にウェイトはありません。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:29:52 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


>フランク@管理人さん
リアスポ付車にもおもりついてますよ。>画像参照

初期リアスポは経年変化でかなり水を吸って重くなります。
初期リアスポ切断加工+社外ウイングの時などカナリ重くって
リアゲートレバーであけてドア閉めて後ろに回ると
ゲートはしまっているという状態がしばしばでした。

初期リアスポ外したらカナリ水が滴り落ちてきてしかも重かった。
外したリアゲートは指で数センチ上げるだけでフルオープンしました。

そしておもりを外したらもっと軽く上がるようになりましたよ。


[ 2002/11/24(日) 14:33:29 ]
題名:Re:リアゲートのダンパーについて 返信者:てっち


昨日、ボディ側キャッチ部分の調整(もとの状態より若干下の方へ移動)をしたところ、見事にリアゲートオープナーで開放されるようになりました。あれだけ悩んでいたのがものの3分程度で解決し大満足!!これでいちいちキーで開く煩雑さから解放されました。

リアゲート内張の中にあるバランスウェイトも取り外したところ、ゲートの開度4分の3くらいまで開けば、落ちてこないようになりました。

ダンパーはやはり性能低下してるようなので、こつこつとできるだけ高年式の中古パーツを探したいと思います。貴重なアドバイスをいただいたみなさん、本当にありがとうございました。

【e-mail to Z friends 】てっちさんへ
[ 2002/11/25(月) 10:47:36 ]
題名:無題 投稿者:あーちゃん


どうもです。最近、家族が増えZだと家族からも親類からも会社からの同僚?からも
不評です。やはり、スポーツカーを手放してミニバンに乗り換えようか悩んでます。
H8年式、NA、2BY2、AT、純正BBS付き,シルバー、45、000Kmで
高価買取やディーラーではいくら位で買い取るのでしょうか?相場が分かる方おりますか?

[ 2002/11/24(日) 23:01:26 ]

題名:Re:無題 返信者:あーちゃん


VersionSです。

[ 2002/11/24(日) 23:02:20 ]
題名:Re:無題 返信者:フランク


←「中古車情報」のページの上に
中古車の相場を検討できるサイトを紹介しております。
相場を見てみてはどうでしょうか?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 23:36:51 ]
題名:GCZ32の部品脱着について 投稿者:VG


はじめまして。

さて、当方知人よりGCZ32を貰い、部品取り車としているのですが、
どうしてもわからないところがあり、縋り付くような心境で書きこみしています。

それはサイト内にもあるフロント・バンパーの外し方なのですが、
フロント・サイドマーカーを開けて取りはずすナットがありますよね?
これはどうやって上手く外すのですか?
道具も入らず、とても難儀していて、困っています。

それから、リア・スポイラーの外し方も教えてください。
あの強力な粘着をどうやったら、最小限の損傷で取り外せますか?

当方、本来はR32乗りでして、最初はR32と同じような感覚で
作業していましたが、あまりの難題に頭を抱えています。

本当にお願いします。どなたか教えてください。
もし、良ければメアドのほうにメールくださってもかまいません。
詳しく丁寧にお教え下されば、尚幸いです。
宜しくお願いします。

【e-mail to Z friends 】VGさんへ

[ 2002/11/24(日) 18:58:35 ]

題名:Re:GCZ32の部品脱着について 返信者:フランク


GTRはベースが大量量産車ですから、
メンテナンス性を犠牲にしては設計できませんね。
Zはメンテナンス性をまったく無視して?デザイン優先で
当時最高パワーの車ですから、大変です・・・。
比較問題では作業しにくいですが、フロントバンパーの取り外しは
Z32オーナーとしてはそれほど難しい作業ではありません。
タイヤハウスのカバーを取り外して内側から作業すると
比較的作業スペースがあります。

リアスポイラーですが、
これはリアスポイラーを無傷で取り外すのは無理ですね・・・。
接着を弱めるためにはドライヤーなどで暖める接着が弱くなります。
冬での作業より夏のほうがいいかも?
私も作業しましたが、リアスポは再塗装が必要でしたね・・・

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 22:47:29 ]
題名:Re:GCZ32の部品脱着について 返信者:VG


>フランクさん
有難うございます。
別車種は何せ、初めてなもので戸惑うのです。(素人ですし・・・)

貰った車両は実走行車(11月車検満了)でした。
乗った感じはツイン・ターボならでは物だと思いました。
圧倒的なパワー、トルクなど。

実はR32を買う時に何種か車種の選択をしたのですが、
無論、Z32にも入っておりましたが
ショップの見解でR32となった次第です。

作業はゆっくりと考えながらやってみます。

【e-mail to Z friends 】VGさんへ
[ 2002/11/24(日) 23:17:25 ]
題名:頭光の台座! 投稿者:Lady8


あのぉ〜〜〜
ヘッドライトの台座のみなのですが、(Low)です
日産から部品購入可能でしょうか???
誰か教えて下さい・・・・

チョットとんでもない改造を始めたので台座が必要になりました、
よろしくお願い致します。

【HP link】

[ 2002/11/23(土) 18:21:54 ]

題名:Re:頭光の台座! 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 762 * 372 )


コンバンバ〜ン
台座って〜とバルブを装着するときに
ライトassyの方にあるH3cの台座の形になってる
あの部品ですよね。

FASTみたけどLOWはおろか
←ライト清掃で外すHi側も単体では部品番号の設定がないみたいです。


[ 2002/11/23(土) 21:51:52 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:Lady8


>はるぼんさん
有難う御座います、
ヘッドライト本体ごと購入しないと駄目ざんすね!!!


【HP link】
[ 2002/11/24(日) 01:17:10 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:はるぼん@50


あと解体車でランプのレンズなどがだめになったやつから
もぎ取ってくるとかですね。
レンズなどがピンシャンしたやつからはもぎ取っちゃったら
だめだよ。ランプ欲しい人に悪いから。


[ 2002/11/24(日) 03:18:22 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:たぬたぬ@750


Lady8さん、はじめまして。
ご入用ならヘッドライトassy左右ありますので、
送料をご負担いただければ差し上げますよ〜
最終型キセノンに交換したので、我が家で余ってます。
ちょうど処分しようかヤフオク出そうか考えていたところなので。

ちなみに助手席側はレンズに若干キズがありますが、
運転席側はOKです。
再利用いただければありがたいです。


【e-mail to Z friends 】たぬたぬ@750さんへ
[ 2002/11/24(日) 08:42:02 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:Lady8


メッチャ欲しいぃぃぃぃぃ〜〜〜
たぬたぬ@750さん
ほんまに良いのでっか!!有難う御座います。

今ヤフオクに突入し様かと思っていました・・・・助かります!!!!
おいらの事だからとんでもない物製作予定です・・・・
出来上がったら発表しますね・・・・。

【HP link】
[ 2002/11/24(日) 16:10:14 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:Lady8


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


この際 チョットさわりだけ???

ウインカー内蔵・W−HID・ヘッドライト  これってお馬鹿でしょうか!!

【HP link】
[ 2002/11/24(日) 16:14:08 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:フランク


それ以上Lady号を凄くしてどうするんですか?
オフ会でLady号しか目立たないじゃないですか!
ウインカー内蔵というのが凄いです!
是非見てみたいです。

それにしてもすごくいいZオーナーの協力ができていますね。
理想です!

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 18:51:31 ]
題名:Re:頭光の台座! 返信者:たぬたぬ


了解しました。
出来上がりを楽しみにしてますね。
詳細はメールにて。


[ 2002/11/24(日) 22:36:11 ]
題名:ドアの内張り 投稿者:TOMO@672


今日Zに乗っていたらミシミシ音がするなーっと思ったら原因が分かりました!ドアの内張りでシートベルトを止めている上のカバーと窓より下の部分の間で音がします。(初期の場合)これってこの間に薄い布が両面テープで止まっていますがこれが無いとNGみたです。先日内装外した時に布が剥がれて貼り直さなかったのが原因でした。あの布がうまく擦れる音を防いでいたなんて。。。

音のする方一度確認されてみては?以外と小さい物が原因です。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ

[ 2002/11/21(木) 21:59:07 ]

題名:Re:ドアの内張り 返信者:うにまるっち@1153


うちのZもミシミシ音がしだしました。
どのあたりを見れば良いのでしょう??
助手席のドアの内装あたりからですが、なかなか助手席に座る機会もなく、
確認できなくて困ってます。


[ 2002/11/24(日) 01:50:22 ]
題名:Re:ドアの内張り 返信者:ゆう@29


僕のは2期のZですが、ドアがミシミシ、ガタガタします。確認してみます。

[ 2002/11/24(日) 03:07:20 ]
題名:Re:ドアの内張り 返信者:TOMO@672


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 320 * 240 )


うにまるっち@1153さん>画像の部分です。ご参考までに!

ゆう@29さん>2期もシートベルトが無いだけで同じですね!

【HP link】 【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ
[ 2002/11/24(日) 12:00:19 ]
題名:Re:ドアの内張り 返信者:パルス@1455


この音、自分も気になっていました。
最初は、内張り外したときに取り付けが悪くて、パーツ同士が
擦れ合っているんだろうと思ってたのですが、
薄い布が外れてたんですね!(TxT)
今、確認してみたらぷら〜んと垂れ下がっておりました(汗
りゃん面テープと布のハギレを手に入れて修復しなくては。。。

【HP link】 【e-mail to Z friends 】パルス@1455さんへ
[ 2002/11/24(日) 14:41:52 ]
題名:Re:ドアの内張り 返信者:TOMO@672


パルス@1455さん>そうねんですよ以外と見落としがちですよね!私も今まで気づかなかったんですよ(^^;)
【HP link】 【e-mail to Z friends 】TOMO@672さんへ
[ 2002/11/24(日) 19:18:29 ]
題名:クラッチについて 投稿者:TOSHI


現在GCZ32に乗っていますが、最近クラッチの調子が悪く(ジャダーが発生)交換しようかと思います。そこで皆さんのご意見をお伺いしたいのですが、どのようなメーカーのものお使いでしょうか。また、使用感など教えていただきたいのですが。宜しくお願いいたします。

[ 2002/11/23(土) 07:57:22 ]

題名:Re:クラッチについて 返信者:0(+>


純正(ユニシアジェックス)を使用しておりました。

いや実はここだけの話ですが・・・、ジャダー対策がありまして・・・。
フライホイールの材質が途中からFCD(ダクタイル鋳鉄)に変わってまして・・・、今注文すればこの部品が必ず納品されますので・・・、新品のクラッチといっしょに交換すればOKです・・・などとは口が裂けても言えません。






[ 2002/11/23(土) 21:01:39 ]
題名:Re:クラッチについて 返信者:TOSHI


0(+> さん有用な情報ありがとうございます。
なるほど。ディーラーに相談した時に、「クラッチ交換が必要かも・・・」と言われたのは、そのような背景があるようですね。大変参考になりました。


[ 2002/11/24(日) 09:14:56 ]
題名:Re:クラッチについて 返信者:k@765


凄く初心者的便乗質問ですみませんが、参考の為に教えてください。
クラッチのジャダーとは、具体的にはどんな症状になるんでしょうか?
クラッチのトラブルと言えば、「切れない」「滑る」「ペダルが戻ってこない」
くらいの症状しか知らなかったもので。

【e-mail to Z friends 】k@765さんへ
[ 2002/11/24(日) 10:40:28 ]
題名:Re:クラッチについて 返信者:0(+>


簡単に言うと・・・、
半クラッチの状態の時にス〜とつながらないで、断続的につながる状態です。
発進する時ギクシャクしてしまいます。
フライホイールやクラッチカバーが部分的に焼けていたりするとおこります。



[ 2002/11/24(日) 17:28:52 ]
題名:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 投稿者:ぱすた@1148


こんにちわ。ぱすた@1148です。
今日、近所のコンビニで突如Z32が動かなくなりました(TT
幸い、RedStageとの距離も100mほどのところだったので、
すぐに見に来てもらえました。
原因は、バッテリのアースターミナルが劣化してゆるくなってきていて、
車の振動で接触不良を起こしていた模様・・・
そーいえば1ヶ月ほど前に」バッテリ交換したときに、
「ゆるくなってきているから早めに直したほうがいいですよ」って
スタンドのお兄さんに言われたっけ・・・(^^;

それで、ちょっとお聞きしておきたいのですが・・・
ターミナルの部分だけ交換すれば問題ないとのことだったので自分でやっちゃおうと思っているのですが、
とくに気をつけなければいけないこととかないですよね?

もし過去ログにあったりする内容だったら、すいません。
(ターミナルで検索かけましたが、近い内容のことがなかったので・・・)

よろしくお願いします。

[ 2002/11/23(土) 13:49:04 ]

題名:Re:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 返信者:げとらぐ


ショートさせないように注意するぐらいで特に何もないですよ。
釣り用に売っている1cm幅ぐらいの板オモリ(鉛)に
アルミホイルを巻き付けてそれをターミナルに巻くというのも
応急処置として使えます。


[ 2002/11/23(土) 16:22:01 ]
題名:Re:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 返信者:はるぼん@50


純正のターミナルって結構ぎりぎりな長さなので(特に+側)
きって市販のターミナルに変えるのも結構苦労します。

緩んできてるのならげとらぐさんのように何か電導性の良いものを
巻いてお茶を濁すのもよいかもですね。

ただケーブル(中)側もみてみて。
緑青や粉吹いてたらケーブル自体もやばくなってるかもです。

オイラは最初市販ターミナルでケーブル切ってΩに通してねじで
圧着するタイプを使ってましたが数ヵ月後車検のあとに見たら
丸型圧着端子に交換されていてターミナルも蝶ねじタイプに
交換されていました。

+側も交換するなら赤の端子カバーは交換しても再び使用しましょう


[ 2002/11/23(土) 22:05:05 ]
題名:Re:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 返信者:フランク


バッテリーターミナルの交換って大変ですよ・・・。
自分でできないのでは?
ターミナルを切り取って市販のターミナルに変えるのも大変ですし、
純正のターミナル交換はもっと大変です。

どうするつもりですか?
DIYのアーシングの記事を見てください。
参考になるかも?

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:42:09 ]
題名:Re:バッテリのターミナル交換についてちょっと質問 返信者:ぱすた


げとらぐさん、はるぼんさん、管理人さん、レスありがとうございます。

アルミ巻いて応急処置・・・なるほど、たしかに。
でも応急処置しておいて、そのまま忘れてしまいそう・・・(汗
やっぱがんばって交換してしまったほうがいいですよね。

というわけで、レスを参考にさせていただいて、
今日ターミナル買ってきて交換してみました。
管理人さんのおっしゃるとおり、アーシングの記事で先に修復ポイントを予習してから
必要な部材を買いに行きました。
作業的には、ついているターミナルの根元をちょん切って、銅線を出して、
新しいターミナルに挟んでとりつけて出来上がり。
はるぼんさんのおっしゃっていたとおり、線が短くてぎりぎりってところですね。
なお、取り替えたのはアース側(−)のみ。銅線も良好で緑青も吹いてませんでした。
ふぅ。

そして取り出した古いターミナルを見てみると・・・・止め具が劣化して折れてました(汗
緩んでるどころではありませんでした。
これじゃあ振動で外れますね、間違いなく・・・もっと早く自分で気づかないと・・・


ともあれ、ようやく私のZ32も復活です。
皆様、ご助言どうもありがとうございました。


[ 2002/11/24(日) 15:20:34 ]
題名:東京オート販売行ってきました 投稿者:タイガ


昨日東京オート販売行ってきました。御殿場から1時間弱で行け、とても近く感じられました。小村さんには大変親切にして頂き、おまけサービスまでしてもらって大変感謝してます、ありがとうございました。Staffもさすがの一言です。行かないと損をしますよ。またよろしくお願いします。

[ 2002/11/23(土) 13:14:00 ]

題名:Re:東京オート販売行ってきました 返信者:フランク


私はまだいったことありません・・・。
行ってみたいですね。
関東エリアの特権ですね。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:34:30 ]
題名:Re:東京オート販売行ってきました 返信者:Oroji


私も行ったことがありません、行きたくて生きたくてウズウズしていますが鳥取なので…(涙)でもいつか長期休暇と予算が手に入れば行くつもりです、タイガさんが羨ましい!

[ 2002/11/24(日) 14:30:23 ]
題名:西湘オフ! 投稿者:ZIN@944


オフ会情報に告知してますが、一応BBSにも。

西湘バイパス下り線、西湘PAでオフ会やります。

明日11月23日(土)22時からで、詳細はオフ会情報を
ご覧下さい。

よろしくお願いしま〜す!

【e-mail to Z friends 】ZIN@944さんへ

[ 2002/11/22(金) 10:39:29 ]

題名:Re:西湘オフ! 返信者:kaz@171


雨ですか? あげとく。
【e-mail to Z friends 】kaz@171さんへ
[ 2002/11/23(土) 18:57:53 ]
題名:Re:西湘オフ! 返信者:フランク


そうでした?西湘オフ!
【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/24(日) 12:37:52 ]
題名:『Aピラーの外し方』 投稿者:Ztone


教えて下さい。
このたび、Z32のAピラーを外してレザーを装着しようと思います。
そこで、運転席&助手席の『Aピラー』の外し方をご教授下さい。
コメントでも画像付きでもOKですので
よろしくお願いしますm(__)m

そのほか、AピラーへのDIYなどを特集しているページなどもあれば
よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】Ztoneさんへ

[ 2002/11/22(金) 21:27:55 ]

題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:やじろべえ@054


Aピラーと書いていますが、Aピラーの内張りのことですよね。

基本的には、上の方から引っ張れば外れます。クリップで留まっているだけです。
内装はずしがあると、はずしやすいと思います。


[ 2002/11/22(金) 22:34:16 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:Ztone


>やじろべえ@054 様

お返事ありがとうございます。

そのとおりです。
『内張り』のことです。

上のほうから引っ張るというのは
屋根側の内張りの切れ目から
車内側に向かって引っ張れば良いのでしょうか?

それとも
サイドウィンカーを外すように
どちらか一方(上方OR下方)に押すようにするのではないのですか?

よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】Ztoneさんへ
[ 2002/11/22(金) 22:43:09 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:はるぼん@50


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 640 * 480 )


文面から何をしようとしているのかわかりませんが…
Aピラーとは 
よくトラストのピラーメーターキットでメーターつけてる人いますね。
ここをはずしてレザーを貼り付けるのかな?

はずし方はやじろべえさんのでいいと思います。


[ 2002/11/22(金) 22:47:13 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:Ztone


はるぼん@50 様

お返事ありがとうございます

画像のとおりです。
トラストなどで販売されている追加メーター用パネルの部分です。
そこを外して、家に持ち帰り
レザーを巻いてドレスアップしようと思っています。

外し方をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?

前にディーラーの方に聞いたら
『素人はツメを折るから止めたほうがイイ』と言われ
少々、神経質に構えていますが
外し方がよくわからないままに実行には移せないと思い・・・

よろしくお願いします。

【e-mail to Z friends 】Ztoneさんへ
[ 2002/11/22(金) 22:54:52 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:Hyou


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 605 * 445 )


3箇所(赤○)にクリップが有ります、1箇所(黄○ ダッシュ側)にフックが有ります。
屋根側から慎重に垂直に引き抜いて(3箇所)、屋根側に少しずらせばはずれると思います!(写真は助手席側です 1箇所は元々壊れていましたが・・・)
ポイントはクリップは斜めに引き抜かず、垂直に引き抜くことではないでしょうか。
くれぐれも慎重に頑張って下さい!


[ 2002/11/22(金) 23:46:10 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:Ztone


>Hyou 様

感謝です!
素人な私でも、ようやく解りました。

やじろべえ@054 様
はるぼん@50 様
どうもありがとうございました。

早速、明るい時間に試してみます。

【e-mail to Z friends 】Ztoneさんへ
[ 2002/11/22(金) 23:56:41 ]
題名:Re:『Aピラーの外し方』 返信者:RUST-MONSTER.


今日、丁度日産にて注文してきた部品です。(^-^;)
運転席側は自分で交換しようと部品獲りから手に入れる際に採ったり外したりの
時に一番上の一本に割れを作ってしまい。
助手席側はふと気付くと実はピンが全部折れててサンバイザーで押さえてるだけ
な状態でした・・・。(修理に出して帰ってきてからの様な気もするが確証がな
いので何とも言えん)
Hyou さんの書かれている様に垂直に、慎重に作業しないと経年的に弱いのか(?)
簡単に折れてしまいます。(「引っこ抜く」という作業的には簡単に外せる部品な
んですけど)
なので私はどうせだからと新品を注文してきたのですが、、まだ明細等貰っていな
いので正確じゃありませんが片方で\3500程だったかと思います。


[ 2002/11/24(日) 00:19:12 ]
題名:報告 返信者:Ztone


皆様のご指導のお陰で、割る事もなく脱着完了しました。
運転席側はナビのマイク配線を通す際に
バッ○スのお兄さんが過去に外していた為か
簡単に外れました。
しかし、助手席は時間掛かりました(ーー;)
元年車な上、過去に一度も外していないからか
クリップが少し錆びていて・・・。
それでも、10分くらい頑張って(最後は指の感覚が無い)
『えいや!』と外れました。
Aピラーを家に持ち帰り、用意してあった『青レザー』を
丁寧に巻いて完了!(カーブ&ネジレ部分はドライヤーで熱しながら)

我ながら上手にできて、『満足感』があります(^^)v
時間があれば、ドアの内張りにも挑戦します!

皆様、ありがとうございました。

>RUST-MONSTER様

お値段、参考になりました。
色あせや浮きが発生したら、自分も新品にします。

【e-mail to Z friends 】Ztoneさんへ
[ 2002/11/24(日) 05:33:26 ]
題名:エンジン始動時に… 投稿者:こうじ


はじめまして。
Z32NAに乗っています。最近3日ぐらいあけて
エンジンをかけると、激しく「キュルキュル・ギーギー」聞こえます。
セルをそれでも回しているとやっとかかります。
2日ぐらいだと普通にかかるのですが…。最初、バッテリー劣化かと思い、
バッテリーを変えましたが変わりません。
トラブル情報に似たようなのがありましたが、
私の場合、「久しぶりにエンジンをかける時のみ」なので…。
不安です。教えて下さい!

[ 2002/11/22(金) 16:06:40 ]

題名:多分。。。 返信者:TOMO@672


セルですね!私も以前同じ現象で、でまた有る日かけたらかからなくなってしまいました。。。エンジン内の熱でセル部のハーネスがやられる場合もありまよ!(ターボだと場所的に近いので特に熱が。。。)

ハーネスは3千円位ですが工賃が。。。(^^)私は1万5千円位取られました(^^;)


[ 2002/11/22(金) 16:16:43 ]
題名:ありがとうございます 返信者:こうじ


実は2年前ほどからこの現象なのですが
そろそろ…危険!ってことですよね?
私はフルスモでディーラーへ行けません。
ハーネスはどこでも変えてもらえますか?
無知なので分からないのですが、
どの部分なのでしょう?


[ 2002/11/22(金) 17:22:13 ]
題名:Re:エンジン始動時に… 返信者:0(+>


フライホイール(MT)やドライブプレート(AT)のリングギアが磨耗しているのではないでしょうか。
エンジンを停止すると、それまで回転していたクランクシャフトが停止する位置は毎回同じ位置なので、スターターモーターの飛び込み不良等があると、リングギアのある一箇所だけ磨耗してしまいます。それがひどくなった場合(尖ったギアが削れて平らになります)スターターが飛び込めなくなります。
対処方はフライホイール又はドライブプレートの交換とスターターモーターの修理又は交換になります。
現在供給されるリングギアは歯面の硬度がアップされ再発の心配は少なくなっております。(Y32では別の対処方もありますが・・・)
フライホイールは高価なので、ミッションを降ろしてフライホイールやリングギアの位置をずらして再利用している賢い工場もあります。

上記の対処方は結構費用がかかるので、その費用が捻出できるまで何とか・・・
と言う方へ。
リングギアは一箇所だけ磨耗している訳ですから、そこからずらしてエンジンを停止させればよいわけです。普通にキースイッチをOFFしてしまっては同じなので、
昔のキャブ車よろしく(知ってる人いない・・か)OFFする前にスロットルを軽くあおってやれば位置がずれますのでOKですよ!。


[ 2002/11/22(金) 21:07:47 ]
題名:Re:エンジン始動時に… 返信者:pondemoniume


o(+〉さんのこの問題への対処方法、”リンクギアーをずらす為に、エンジン停止前にアクセルをあおる”というやり方、勉強になりました。私もキャブ式の車を25年ほど愛用してましたが、『あのアクセルをあおるのは、キャブのフロートあたりに溜まっていたガソリンを、次回エンジンスタートのときのカブリを防止する為に抜いているのだ』と ばかり思ってました。リンクギアの位置をずらすテクニックでも有ったのですね!知らなかった! 当時はトラィアンフ,BSA,ベロセットなどの英国車は、
スタートからギアーチェンジの度にこの”アクセルのあおり”をやってて とても気分のいい走りだたんですが、、、特にキャブトンマフラーの乾いた切れ味のいい排気音には”このアクセルのあおり”はなくてならないものでしたものね。
 時代と供にだらしのない排気音が席巻してます。


[ 2002/11/23(土) 06:55:03 ]
題名:Re:エンジン始動時に… 返信者:0(+>


pondemoniumeさんいつもありがとうございます。
いやいや、キャブ車でスロットルをあおるのはpondemoniumeさんがおっしゃっているような理由で、リングギアの保護のためではないのです。
とある車のリングギアのトラブルが多発するので、思いついた対処方なのです。
誤解を招く表現で申し訳ありません。

ところで・・・、
フルスモ車等の整備工場での対応ですが、以前よりは柔軟ではないのかと思います。
このところの不景気で修理工場も入庫が減り、苦しんでいるところを陸運支局が見かねたようで、車検は当然だめですが、一般修理に関しては多めに見ているようです。
ただし一筆頂くようです。しかし工場により方針が違いますので、無理には頼めません。


[ 2002/11/23(土) 20:41:00 ]
題名:足回りのセッティング、誰か教えて下さい? 投稿者:ひこさん


中古のオーリンズのサスペンションをZ32に組み込んだんですが、
前後の固さをどの位に調整したら良いのか解りません?
何方か教えて下さい。
タイプはノーマルタイプ(車高調整ではありません)です。
フロントはシャフト上部で六角ネジの調整
リアはダイアルです。
宜しくお願いします。

【e-mail to Z friends 】ひこさんさんへ

[ 2002/11/22(金) 20:58:21 ]

題名:Re:足回りのセッティング、誰か教えて下さい? 返信者:TOSHI@350


こんばんは。
自分もオーリンズを入れています。説明書によりますと「一度いっぱいまで締めて、そこから7クリック目戻したところが標準」とされています。しかし、若干硬い感じです。自分はF:12クリック目、R:14〜15クリック目で乗っています。ご参考まで。


[ 2002/11/22(金) 21:52:39 ]
題名:Re:足回りのセッティング、誰か教えて下さい? 返信者:0(+>


いつも長レスでご迷惑をお掛けしております0(+>です。

まずは前後中間で試してみてください。
20段階調整のオーリンズですが、私が装着していたものだけかも知れませんが、最弱から最強までダイヤルを回して見ると22〜24ノッチありました。
まずは最弱から最強までダイヤルし、その中間(10〜12ノッチ)にあわせて見てください。
硬すぎるようでしたら前後同じだけ戻す、やわらかく感じるようでしたら前後同じだけ締めこみます。
好みの硬さが決まったら前後のステアバランスを調整します。いわゆるアンダーステアやオーバーステアです。
もしアンダーステアだと感じたら・・・、前をやわらかくするか後ろを硬くする。
もしオーバーステアだと感じたら・・・、後ろをやわらかくするか前を硬くする。
以上が私流の簡単な調整方法です。
上記に加え、夏場で油温が上がりフニャフニャだと感じたら前後1ノッチずつ上げる、寒くなって硬く感じたら1ノッチずつ開ける、冬場でも連続高速走行で油温が上昇しフラフラする様であればSAに入り1ノッチずつ締めるようにしておりました。
気温が5度変わると調整する感じでした。
私の場合装着後ステアリングを切ったときの応答性が悪化したので、フロントのトーを減らしました。
シュチュエーションでセッティングを変えられるし、調整そのものも楽しくやっておりましたが、もうそんなこともいちいち面度くさいので、次はビルシュタインが良いなと思っております。

足回りは得意分野なので、ついでしゃばってしまいました。
上記でもしわからなければご連絡ください。その他にもセッティング方法がございます。

【e-mail to Z friends 】0(+>さんへ
[ 2002/11/22(金) 21:57:19 ]
題名:飛び石 投稿者:Z初心者


はじめまして。
私は今年10月はじめにZ33が納車されてZオーナーになった Z初心者 です。

これまでに3500km走ってもちろんトラブルはありませんが、自らの飛び石の激しさに気付いて驚いて困っています。
美観を損なうと思ってマッドガードを付けなかったのですが、左右のサイドシル・リヤバンパーの下部に無数の傷・塗装剥離が発生しているのです。
もちろんダートを走行してるのではなく、極一般的な使用状況です。

以前はインチアップにスペーサーをかまし、ローダウン(Zよりは車高高かった)したセダンに乗っていましたが、サイドシルプロテクター・リヤバンパースポイラーに目立った傷や塗装剥離は見受けられませんでした。

そこでZオーナーの方に聞きたいのですが、33に限らずみなさんのZで自爆的な飛び石は発生しますか?
また飛び石を激しく起こす原因はなんでしょうか?

マッドガードは付けたくないけど、3500kmでこの状態なら、この先心配です。

原因と対策があれば教えて下さい、お願いします。


【e-mail to Z friends 】Z初心者さんへ

[ 2002/11/20(水) 23:56:27 ]

題名:Re:飛び石 返信者:フランク


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 323 * 169 )


写真の部分の傷の話ですよね
Z33のリアビューでマッドガードはあまりつけたくないですね・・。
そんなに飛び石が発生します?
私のZ32の場合はマッドガードがデザインを損ねることが無いのでマッドガードを
つけているので飛び石傷はありません。
飛び石傷の原因はタイヤが跳ね上げる小石ですね。
タイヤのコンパウンドがやわらかいスポーツ系のタイヤは飛び石が激しいかもしれません。
飛び石が発生する写真の部分に透明のシートを貼り付けているオーナーはいますね。
マッドガードを取り付けたくない場合は透明シートを張るのが効果的と思います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/21(木) 00:20:44 ]
題名:Re:飛び石 返信者:Z初心者


フランクさん、レスありがとうございます。
そうなんです、かなり飛び石が激しいです。
しかも範囲も広範囲です。
やっぱりマッドガードは効くんですね・・・

早速、透明シートを貼ってガードして見ます!

まだ先の話ですが、いずれサイドスカートとリヤバンパーアンダースポイラーを履かせるつもりですが、それにも飛び石対策はしないとダメなんでしょうね・・・



【e-mail to Z friends 】Z初心者さんへ
[ 2002/11/21(木) 01:18:41 ]
題名:Re:飛び石 返信者:でぶねこ@562


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 323 * 169 )


Z33見に行ったことあるのですが、青丸の部分にすでにして透明シールが貼ってありました。
最初これは何のため?って思いましたが、これってもしかしてそのためなのかもしれませんね。
全車種ついているのかな?


[ 2002/11/22(金) 00:25:04 ]
題名:Re:飛び石 返信者:かじやん@901


そーいえば、うちのファミリーM35ステージアにも付いてたわ。
新車納入の時に気づいて、ディーラーのお兄さんに「これ何?」って聞いてもよく判ってなかったみたい・・・。
剥がさなくってよかった・・・。

【e-mail to Z friends 】かじやん@901さんへ
[ 2002/11/22(金) 01:20:23 ]
題名:Re:飛び石 返信者:Z初心者


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 323 * 169 )


そうです。確かに33は青○のとこに透明シートが最初から貼られていますが、ここはあんまり意味がありません。
飛び石が激しい場所は、やっぱり赤○部分を中心でタイヤからの跳ね上げに間違いありません。
しかも前輪の方が激しいです。
33に乗っておられる方、他のZでもマッドガードを付けてない方は、洗車時にでもじっくり観察して見て下さい!

【e-mail to Z friends 】Z初心者さんへ
[ 2002/11/22(金) 21:49:22 ]
題名:メカに詳しい方へ 投稿者:pondemoniume


 エンジンからのオイル漏れが止まりません。既に両サイドのバンクの
タペットカヴァー、ガスケットからのオイル漏れは治しましたが、まだ
エンジンオイルパンへエンジン上部からのオイル漏れがあります。
修理工場で、確認したところ、エンジン後部、バルクヘッドと背中合わせに
なっているエンジン部に(、ヒーターホースの更に下の位置あたりです)50円だまくらいの大きさのかなり大きな ヘキサゴンボルトが アルミエンジン部にねじ込まれています、これが何のためのボルトなのか、おそらくメーカーでエンジンを組み立てる際に必要な、”覗き窓”の一種のようにも見えるんですが、
その機能が不明です。
 問題はその”六角ヘキサゴンボルトの周囲から、エンジンオイルが漏れ、それが
オイルパンへと流れ落ちているのです。 このボルトは何の為のものか、ご存知の方いらっしゃいますか。 どの道修理はしなくてはならないのですが。
お知恵を拝借!

 

[ 2002/11/10(日) 23:21:24 ]

題名:Re:メカに詳しい方へ 返信者:0(+>


シリンダーヘッドもブロックも鋳物製ですので、
鋳造後の中子の砂などを抜くための穴だったり、鋳造後に機械加工した後をふさぐための栓です。中はオイルラインだったりウォーターラインです。
フルードガスケットなどを塗って締め直せばOKです。

これはあくまで私の主観なのですが・・・。
上記の栓(プラグ)やガスケット類の劣化は別として、オイルシール類からのオイル漏れは純正オイルを使用している車には少ないな・・・と、思います。
たとえばクランクのリアやカムといったところです。
オイル漏れしている車を確認してみると、純正でないエレメントが必ず付いているし、まめにオイル交換をディーラーでしているお客様の車には、オイル漏れはほとんど無いですね。社員の車も不思議と漏れは少ないです。
私の11年乗っていた車も全く有りませんでしたし、家族の車もです。
これは純正オイルとの相性では無いのかなと思います。
自分の好みのオイルにこだわったり、フィーリングの変化を楽しんだりと言うのも有りだとは思います。
ちなみに今の車にはエンジン・デフオイルに純正、MTにレッドライン+αです。


[ 2002/11/11(月) 00:41:09 ]
題名:Re:メカに詳しい方へ 返信者:やじろべえ@054


投稿画像(クリックすると大きくなります。)


オリジナルサイズ( 786 * 398 )


この、プラグと言う部品ですか?
自分には、何の部品なのかわかりませんが。

0(+>さん(←これ、なんて読むのでしょうか)の回答どおりだと思いますが。


[ 2002/11/11(月) 22:30:38 ]
題名:Re:メカに詳しい方へ 返信者:0(+>


やじろべえさん
お返事遅くなり申し訳ございません。

プラグの件ですが、上記に書き込みさせていただいたとうりの部品です。
冷却水やオイルの通路の栓です。
我々はメクラブタと呼んでおりました。

0(+>とは、元プリンス(私はファンではありません)のトレードマークだそうで、ちょいと拝借しました。
それは私が幼少のころ王子様と呼ばれていたから(笑)

お怒りの方にはお詫び申し上げます・・・。


[ 2002/11/22(金) 20:34:15 ]
題名:塗装について 投稿者:KZY


H2の黒の(メタリック?)Zに乗ってます。まだ5万キロいってない、割と綺麗なZだと思っていますが、ヘッドライト下が目にクマができた感じにはげてきました。塗装の知識が無く、前に市販のZ専用のタッチペイントで、失敗しました。部分的な塗装とはいえ、素人が出る幕ではないのでしょうか?知恵をお貸し下さい。

【e-mail to Z friends 】KZYさんへ

[ 2002/11/13(水) 17:37:05 ]

題名:Re:塗装について 返信者:たちゅ@1095


私も同じ症状です。
タッチペンで塗ると確かに目立たなくなりますが・・・
ちなみに私のZは最近そのハゲが増殖中(ーー;)
前の持ち主は車庫に入れてたみたいですが、私は青空駐車。
先が思いやられる・・・

【e-mail to Z friends 】たちゅ@1095さんへ
[ 2002/11/13(水) 18:51:13 ]
題名:Re:塗装について 返信者:フランク


タッチペンでできる範囲は限られていますね。
KZYさんのZのはげの程度がわかりませんが、
タッチペンでできるのは飛び石でのはげ程度でしょう。
1円玉位の大きさになると無理ですね。
ある程度の技術と道具が必要になります。
タッチペンは目立たない部分なら使えますが・・・。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/13(水) 22:51:39 ]
題名:Re:塗装について 返信者:KZY


たちゅさん、フランクさん、レスありがとうございます。

たちゅさんは同じ黒のZ乗りとして悩みが同じですね。フランクさん、ヘッドライト下が輪郭に沿って色あせてくる感じです。でも他の部分は綺麗なので色あせ部分だけ塗装がしたい感じです。タッチペンで塗る範囲よりは、遥かにワイドです。

【e-mail to Z friends 】KZYさんへ
[ 2002/11/14(木) 13:12:51 ]
題名:Re:塗装について 返信者:トトZ@036


KZYさん
私も黒Zに乗る者です。いずれは〜?ちょっと心配ですが、今はオーナーのハゲを心配しています。これは継続しないといけないので、Zよりタチが悪い!!
便乗してスミマセンが、最近、安い塗装を売りにしているチェーン店ってどうなんでしょうか?
あと、以前ディーラーで板金塗装した際、SFHCですか?とか聞かれなかったのですが、これって新車時だけの話なのでしょうか?補修で塗装をすると、普通の塗装になってしまうのかな?

【e-mail to Z friends 】トトZ@036さんへ
[ 2002/11/14(木) 18:03:31 ]
題名:Re:塗装について 返信者:フランク


KZYさん
>ヘッドライト下が輪郭に沿って色あせてくる
というのがイマイチわからないですね?

トトZさん
笑ってしまいました・・・。
最近は塗装ではないですが、黒い粉末をつけてわからなくするというのもあるみたいです。
話を車に戻します・・・
コンビニ系はあまり良くないと聞きます。
早いと言う事は他にシワ寄せが・・・
スーパーファインコーティングをする板金屋はいないでしょう。
板金すると普通の塗装と思います。

【e-mail to Z friends 】フランクさんへ
[ 2002/11/15(金) 01:23:24 ]
題名:Re:塗装について 返信者:Z123@956


はじめまして
Z123@956です。

私も、きれいなボディを維持したいのですが、
キズ等を修理する板金・塗装料金が高価なのが悩みです。

私の近くで塗装の設備・道具・材料を提供し、実際の作業は本人(オーナ)が行うシステムになっている会員制のショップを見つけました。
さらに、車整備一式をDo It Yourselfで行うことを基本にしているショップです。
また、まだ、お世話にはなっていませんが、早速会員になりました。
そのショップのホームページのURLは以下のようになります。

http://www2.ocn.ne.jp/~n6ka78/

整備費用を節約する一つの選択だと思っています。
よろしければ、参考にしてください。


[ 2002/11/20(水) 22:17:25 ]
題名:Re:塗装について 返信者:やじろべえ@054


年式の古いZに多いみたいですね。中古車店に置いてあるものでも良く見る状態です。でも、フロント側を事故っていない証拠かも。
自分のZはフロントバンパーを前オーナーが少なくとも1回、自分がつい最近1回交換しているので、新品同様というか、新品そのもので、きれいなもんです。

ところで、部分塗装は相当に慣れていないと難しいですね。
エアブラシとか、使ったことがあればそれなりにいけるとは思いますが。
自分はAピラーなど、それなりの面積に区切られたパネルの缶スプレー塗装はしてますが、かなり気を使います。

手軽にできてそこそこ効果あるのはカッティングシートでしょうか。
色も黒からカーボン調とかいくつかあるし、カット形状を工夫して貼るとアクセントになると思います。


[ 2002/11/21(木) 23:02:16 ]

[To Top Page]管理人:webmaster@zcar-owners.net

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.